>>628
ちょっと要点が掴みづらいが、要するに律は多数存在しているが、それは黄金律に取り込まれた律と取り込まれない律の二種類に分けられるという事で良かったのか?

面白い考えだと思うが、ただマリカは「律の外」と言ってるのであって「外の律」とは言ってないな。

単純に、「黄金律の傘下に入れ」と言ってるのであって、他の律を意識しているような意味は読み取れない。

そもそも黄金律は幾何学でもあるし一般的には完全だと思われていたから、他の律を取り込むとか不完全なことは普通しないだろ。(実際には不完全で修復ルーン取り込むことになったけど)
だからこそ、坩堝の否定や死のルーンの排除をしたんだし。

ただ、黄金律を終わらせないと、次の律を掲げられないのはその通りだと思う。