>>827
魂斗羅は各機種版そこそこ遊んでますが、今はSwitchのアニバーサリーコレクションで時々触るぐらいですかね。
(最近、T.M.N.T.カワバンガコレクションも買ったけど、あまりやれてない)
魂斗羅シリーズはDSにも出ててそれも好きでしたが、やはり1番はMDのハードコアですね。
好きなハードという補正もあると思いますが、BGMが最高だし、ルート分岐もあるし、
何よりハードの限界を超えて、画面の回転・拡縮を技術力で実現してるのが凄い。
PSとSSで海外で出てた3Dのは2作ともやってないです。
ガントレットとかと同じで、何でもかんでも3Dにしちゃアカンやろがい。
でも、PS2の真魂斗羅は良かったですね。
3Dでも、ちゃんとゲーム性は2D。
自分には糞ムズいですけど、アーケードライクに遊べて好き。
ネオコントラは、ゲーム性は別モノですけど、自分はコアゲーマーではないし、これはこれで好きですね。
ガントレットは、てっきり3Dのはドリキャスでやったと思い込んでましたが、自分が買ってたのはPS2版でした。
まー、これはホントにMD版一択ですね。
3Dのモッサリと視界の悪さで論外。
あのワラワラ湧いてくるのを梱包材のプチプチを潰すように、ひたすら倒したいんだよぉ!
DC版ソーサリアンは、コレジャナイ感が酷くてソッコー売り払いました。
ロードス島戦記はドリキャスゲーで個人的にBEST5に入るぐらい好きなゲームです。
その流れを汲んで出たPS2のシャイニングフォースはあまり好きにはなれませんでしたが。
あの、暗~い雰囲気のハクスラが好きなんですよね。
探検
古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part4
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
830ゲーム好き名無しさん
2022/11/02(水) 16:47:03.55ID:vuSvGx4H0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 「水道水が飲める国」は、世界でたった9か国だった [お断り★]
- 【芸能】『不倫疑惑』 永野芽郁がアンバサダーを務める世界的ブランド・プラダがコメント 「事実確認中です」 [冬月記者★]
- 「Fラン大学に進学するなら高卒のほうがマシ」は本当か。学歴はどこまで意味があるのか。 [パンナ・コッタ★]
- 【名古屋】男風呂の脱衣所で…7歳女の子の裸を撮影した現行犯で32歳会社員の男逮捕 父親が発見し従業員と取り押さえる [シャチ★]
- 【競馬】日本の3冠牝馬・リバティアイランド、予後不良で安楽死… 遠征先の香港G1で悲劇 レース中に左前脚を故障★2 [冬月記者★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★10 [Ailuropoda melanoleuca★]