>>636
確認しました、100円ですねえ。これリメイクかと思ったら作中の30年後の続編なのね
ここから見ても楽しめるんだろか、実は1作目の方をあまりしっかり見る機会がないんですよね
かといって1作目の方が配信やってるかというとどっかの加入しないと見れない状態
先にここから2049から見ても良いのやらちょい迷ってる

候補でシンゴジ、トップガンマーベリックにしたけど、正直あんまり気乗りではないw
見たいのは古めな作品なんですよね。新作を見ないうちから否定するのは良くないですが
それくらい感覚的にその時代が作り出してる脚本や映像技術やキャスティングもあるので
全く同じものを作ったとしても、自分は古いほうが好きかな…
ゲームでもリメイク版があったとして、レトロと今風どっちからやるかと言えば前者だし
リメイク版がオリジナル旧作を越える面白さになる割合がちょっと低いんですよね
ただ続編というならそこは話は別なので

ブレードランナーの1作目と2049と両方あればそれで解決するんですが
近所につぶれかかってるビデオ屋があるからそこで1作目借りるか…

ひろゆきはブレードランナー1作目も2049もどっちもつまらないみたいなコメしてる動画ありましたが
「大してヒットしてないのにカルト的人気があるだけ」とばっさり切ってたが
あの作品がゲームや漫画など界隈に与えた影響は大きいと思う
ざっくりといえば、スナッチャーやらサイレントメビウスやらその他諸々