X



ゲームセンターCXを楽しむスレ 59シーズン

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/12/09(金) 22:06:49.40ID:x2Z1Lbcj0

フジテレビワンツーネクスト究極のゲームバラエティ!
有野課長、第26シーズンも奮闘中!

オフィシャルサイト
http://otn.fujitv.co.jp/gamecenter/index.html
OAスケジュール
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/100000017.html (ONE)
http://otn.fujitv.co.jp/b_hp/915200069.html (有野の挑戦 アーカイブス)
ガスコイン・カンパニー
http://www.gascoin.co.jp/

その他公式SNS等は>>2

前スレ
ゲームセンターCXを楽しむスレ 57シーズン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1656128921/
ゲームセンターCXを楽しむスレ 58シーズン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1665677445/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/09(金) 22:06:59.35ID:x2Z1Lbcj0
立てました
2022/12/09(金) 22:35:24.16ID:3LqPgJer0
>>1乙させてもらってよかですか?
2022/12/10(土) 00:33:14.08ID:gv4SDNYO0
>>1乙ナンダカラ
2022/12/10(土) 07:24:35.69ID:cluTBz4O0
>>1
残尿課長乙
6ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb9a-6wbo [183.177.208.167])
垢版 |
2022/12/10(土) 10:22:30.39ID:GKdjbJ5I0
>>1乙消失して続行
2022/12/10(土) 11:33:50.21ID:5QGjUWrw0
ダンスマリオ簡単なんだな
あっさりクリアーしすぎ
対決おっさんスタッフ3人とか見てる視聴者への罰ゲームかよ
2022/12/10(土) 12:47:24.86ID:JbJw02cV0
電車でGO以外だと、府川くんは力を発揮できない。
9ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Safd-LE12 [106.128.69.25])
垢版 |
2022/12/10(土) 13:07:23.00ID:T91IhLMWa
これが>>1-2の恐ろしいところなんです乙
2022/12/10(土) 13:21:19.20ID:JbJw02cV0
有野の挑戦『アトランチスの謎』vol.2
2022/12/10(土) 14:13:18.70ID:gv4SDNYO0
次回はSFCのインディ・ジョーンズかな
2022/12/10(土) 15:03:12.05ID:OTAg4EzpM
>>7
楠田大嫌い層からすれば幸いなんじゃないか
楠田を出すためのソフトのチョイスなんて妄言まで言っていたし
2022/12/10(土) 15:23:24.96ID:kVXh03C+0
次回は「グレムリン2」かな
2022/12/10(土) 17:05:26.13ID:LSt8VQsM0
これが>>1の乙らしい所なんですよ
2022/12/10(土) 17:14:58.88ID:/CC9mQ/a0
映画が原作・・・・ゲームセンターCX THE MOVIE 1986 マイティボンジャック
2022/12/10(土) 18:00:28.54ID:yX/bIU5r0
マリオのダンスダンスレボリューションは楠田回かと思ったけど出てこなくて結構楽しく見れて良かったわ
2022/12/10(土) 20:46:06.31ID:U1IIiLsRa
アトランチスの再生数wwwww
2022/12/10(土) 21:46:05.68ID:uKSISrq30
これ・・いっきの人やろ!?
2022/12/10(土) 23:45:06.17ID:q69qMtVCd
来年再放送ポートピアやれ
見逃したから
2022/12/10(土) 23:52:46.72ID:SNorj0Fy0
昔も許可取れず今年までかかって
再放送不可パターンみたいだから
相当放送するの難しいみたいだなポートピアは
DVDもダメなパターンかも
2022/12/11(日) 00:37:24.26ID:9VLHaxBB0
広報の小川さんが頑張って許可取る
22ゲーム好き名無しさん (スップ Sd33-ZCzu [49.97.27.211])
垢版 |
2022/12/11(日) 00:38:42.29ID:T1KjWZb5d
いつの間に麻雀覚えたんだ
2022/12/11(日) 00:47:08.79ID:bOvWzIpZd
録画してBD-Rにダビングして良かったわ
24ゲーム好き名無しさん (ササクッテロ Spa5-M12H [126.35.100.94])
垢版 |
2022/12/11(日) 10:40:32.56ID:8ZVHVA4ip
YouTubeにあげろよ
2022/12/11(日) 10:46:13.43ID:/YaIOkcP0
ポートピア年末一挙でやるじゃん
まあ年末一挙だけは今まで飛ばさないでやってきたからな
それが最後かもしれないけど
2022/12/11(日) 11:48:48.49ID:4x7pZcC10
>>17
マリオの知名度かねえ。アトランティスのほうがCX的には面白いと思うんだけど、所詮はニッチの感覚か
2022/12/11(日) 11:56:22.96ID:+ECRDMj20
PS2以降のゲームだと、ゲーム下手な課長でなく、ゲーム上手い「よゐこ有野」になって盛り上り辛い。
2022/12/11(日) 12:32:57.86ID:XXHZ8vg10
地球防衛軍のときとか基本上手かったよな
2022/12/11(日) 15:06:47.57ID:If71okxf0
>>26
つか普通に30万は行くでしょ
他のももう30万台で安定してるしいうほど差ないよ
2022/12/11(日) 15:47:03.99ID:kYkgv+2Vd
なんで長い目で見ないんだろうかね…
2022/12/11(日) 17:33:58.64ID:/YaIOkcP0
スウィートホームだといいんだけどな
あの駄作映画をよくあんな名作ゲームに変えれたもんだと思う作品

後映画ゲームて浮かんだのは
時空の旅人
ガメラ2000
マクロス愛覚えていますか

てとこか
PS2のマクロスも観たいかな
2022/12/11(日) 18:37:52.21ID:6HfKkfK3d
マリオ八回の後にまたジャンプアクション
新参をどれだけふるい落とせるかのテストでもしてるんか
2022/12/11(日) 18:44:52.90ID:qkyWysqDd
アトランチスは前後編じゃないから4回だからマシだろ
2022/12/11(日) 19:00:04.05ID:wn/oB2MP0
30分しかないのを、4回に分けるのが駄目。
2022/12/11(日) 23:44:39.28ID:h4bM7Rlx0
やっぱり10分くらい見て、え?もう終わり?ってなるから細切れにしすぎだなと思う
全部出揃った後に一気に見るほうがストレス溜まらないかな
2022/12/12(月) 03:44:34.63ID:OMUm9ouz0
アトランチスはニコ生でRTAみたいに速攻クリアしちゃう人がいるからな
2022/12/12(月) 06:04:16.88ID:mnkWZ+bJ0
>>35
それ思う
15分ぐらいなら見応えも感じるんだがなぁ
38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e901-6wbo [126.241.12.37])
垢版 |
2022/12/12(月) 07:49:49.90ID:ypSIeFEH0
>>28
ジャンル的に苦手ってのはあっても何十年もゲームやってりゃそりゃ基本的には上手な部類にならなきゃなんか脳に障害があるんだろうなって話になる
2022/12/12(月) 09:43:45.69ID:PvIc0Fy60
ゲームがうまくならない程度で脳に障害とか言っちゃうあんたの見識をを疑うわ
2022/12/12(月) 11:34:11.45ID:/LoAYiJp0
>>37
許可取るのが難しいから仕方ないのかもしれないけど動画に使うストック自体は膨大にあるんだからもったいぶらずにテンポよく更新していけばいいのにね
2022/12/12(月) 11:57:54.59ID:AUDsGcEiM
くぐれとかギリジャンとか、往年の名台詞をなぞるセレクトなのは解るけど
ここ数年の放送でそういう盛り上がりがあんまりないのが寂しいな
最近だと「安くてもいい!」ぐらいか
42ゲーム好き名無しさん (デーンチッW fb9a-6wbo [183.177.208.167])
垢版 |
2022/12/12(月) 13:41:46.92ID:BJLIM7DJ01212
>>39
「何十年も好きで続けてるのに」って前提無視すんなよ
2022/12/12(月) 13:48:08.32ID:fvOX+fIf01212
おっ今日も元気に文句言ってるな
2022/12/12(月) 14:48:11.65ID:Ss0TqVP1d1212
有野課長と有野晋哉は違うってことだわ
2022/12/12(月) 14:59:02.10ID:PvIc0Fy601212
>>42
そんな前提あれば脳に障害とか言えると思ってる見識を疑うって言ってんだが
1度で理解してくれ
46ゲーム好き名無しさん (デーンチッW fb9a-6wbo [183.177.208.167])
垢版 |
2022/12/12(月) 15:10:18.33ID:BJLIM7DJ01212
>>45
自分がそうだから認めたくないのかな?
極めろとは言ってないしゲームじゃないにしろ何十年も好きでやってて全く上達しないの普通じゃ考えられんよ
2022/12/12(月) 18:38:47.14ID:x3bT3+To01212
「認めたくないものだな、自分自身の若さゆえの過ちというものを」
2022/12/12(月) 20:05:47.66ID:QfxX+g+7a1212
スパルタンX…ボリューム不足で挑戦不向き
ゴジラ…SFC超ゴジラは挑戦済みだからこれも許可は大丈夫だろう
キングコング2
ゴーストバスターズ2
2022/12/12(月) 20:13:17.09ID:x3bT3+To01212
グーニーズ
2022/12/12(月) 20:17:24.52ID:mnkWZ+bJ01212
そういやキングコング2はやってなかったか
コンティニューやステージセレクトがあるし挑戦向きだな
2022/12/12(月) 20:27:40.51ID:/8N4T/2401212
>>48
スパルタンXとスパルタンX2を合わせて挑戦すれば・・・それでも足らんな・・・
2022/12/12(月) 21:01:19.51ID:Xe2t/OUE01212
みんなのニンテンドーチャンネルの動画は20分くらいあったし
公式チャンネルの動画もそれくらい欲しいな
2022/12/12(月) 21:14:31.27ID:2zogWj4f01212
あれのスーパーメトロイドは良かったな
2022/12/12(月) 22:17:32.51ID:Z6+M/fwJ0
水木一郎死んだんだな
2022/12/12(月) 22:20:14.93ID:Pjfrrh2b0
マリオダンレボ回は菅さんの意外な一面が見れたのがよかったね
有野があんまり苦戦せずに挑戦成功できたことも意外だった
2022/12/12(月) 22:43:40.06ID:+TYrUXwb0
クリア基準が激甘なだけでどうみても苦戦です
57ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb9a-6wbo [183.177.208.167])
垢版 |
2022/12/12(月) 23:05:18.94ID:BJLIM7DJ0
>>54
ゲームと水木一郎ってーと最初はスパロボのサイバスターの歌あたりかな?
2022/12/12(月) 23:13:44.47ID:oDEVM45b0
あれ判定が甘すぎることが不満点なくらい
難易度低いみたいだしな
でも良かったと思うわ なぜか踊りで戦いだすクッパで吹いた
2022/12/13(火) 00:33:36.07ID:AVkew+Ky0
やってることが同じことの繰り返しに見えて流し見になっちゃった
どうも俺はリズムゲー挑戦回は楽しめないみたい
2022/12/13(火) 00:33:49.31ID:kxesujUK0
ランボー
2022/12/13(火) 00:44:25.92ID:kxesujUK0
ガメラ ギャオス撃滅作戦
ガメラ2000
2022/12/13(火) 00:54:46.51ID:kxesujUK0
攻殻機動隊 GHOST IN THE SHELL
2022/12/13(火) 01:03:20.36ID:Km9jlcshH
ホームアローンとかないかな
2022/12/13(火) 01:44:03.11ID:i7v5efnbd
スーファミのバック・トゥ・ザ・フューチャー2
2022/12/13(火) 03:10:07.02ID:cRBxUuI3a
時空の旅人
66ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb9a-6wbo [183.177.208.167])
垢版 |
2022/12/13(火) 07:38:55.84ID:n5u+wZtR0
メガドラのゴーストバスターズ、バットマン、スパイダーマン、ランボー
2022/12/13(火) 11:07:37.36ID:jtEiUua3M
ナムコのスターウォーズ
68ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb9a-6wbo [183.177.208.167])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:24:35.31ID:n5u+wZtR0
スィートホームってバトルあったのは覚えてるけどレベル上げとか経験値資金稼ぎとかしなきゃいけないんだっけ?
2022/12/13(火) 12:49:37.47ID:3H7j8I9R0
小川さんミニコーナーで久しぶりに見たが以前より綺麗になってるな
年齢的に相手がいてもおかしくないと思うけどそういう話ないね
70ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spa5-M12H [126.182.243.34])
垢版 |
2022/12/13(火) 12:50:57.63ID:DnkqdeBap
メクラかw
2022/12/13(火) 18:23:35.41ID:ONGHdz6G0
よゐこのインディーでお宝探し生活3 第1回
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e901-6wbo [126.241.12.37])
垢版 |
2022/12/13(火) 21:12:05.28ID:W5y3u5AO0
>>70
小川さんが世間一般的に美人かどうかではなく「以前より綺麗になってないか?」だから別にいいんじゃね?
2022/12/13(火) 21:21:52.43ID:JHnN3b3E0
メガドラのトージャム&アールとかいうゲームを米Amazonが映画化するらしいもしかしてこれか?

https://eiga.com/news/20221212/16/
2022/12/13(火) 21:30:13.62ID:KTinFrK5d
再生数どんどん落ちてくな
2022/12/13(火) 21:50:52.15ID:2Kmx/02sa
誰とは言わんがブサイクは映さないでほしいわ
76ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spa5-M12H [126.182.197.38])
垢版 |
2022/12/13(火) 21:54:11.14ID:lyDmPpkNp
有野の悪口言うな
2022/12/13(火) 21:58:10.28ID:/NgG9IQtK
たまゲーやミニコーナーだったら編集する時カットするから構わんが挑戦にまで出張ってくるのはマジ勘弁
2022/12/13(火) 22:02:07.28ID:mMmo8QDD0
おっ今日も元気に文句ばっかり言ってるな結構結構
2022/12/13(火) 22:49:41.85ID:4N/MbSZH0
文句言われたら辛いもんな頑張れ
2022/12/14(水) 19:12:39.26ID:c2l03nvC0
有野の挑戦『アトランチスの謎』vol.3
2022/12/15(木) 03:23:38.89ID:wsF++4vm0
12月24日(土)14時~16時にYouTube生配信を実施。

SP44

12/31(土) 23:55~24:10

おっさん3人 ゲーム実況のトップガン祖でやってます
2022/12/15(木) 10:36:26.82ID:LFMTSqIz0
24日は土曜だしビール飲みながら見ようかと思ってたら昼間で草
2022/12/15(木) 11:02:36.37ID:KW8rxeWb0
#351 -課・長・覚・醒-
「グレムリン2-新・種・誕・生-」
2022/12/15(木) 12:57:49.65ID:SWrJVykud
ハズレた
グレムリンか
85ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb36-unGZ [183.177.186.133])
垢版 |
2022/12/15(木) 15:33:44.00ID:TMLmkizg0
グレムリンかー。
2022/12/15(木) 15:55:05.01ID:8kWvdJLda
全然知らんw 90年のゲームかあ
みんなマリオワールド、f-zero、ドラクエ4、FF3と忙しくてグレムリン2なんか見たこともないや
2022/12/15(木) 15:57:48.35ID:XoL1dSdT0
グラフィックとBGMが評判いいらしい
難易度は高いっぽいな…
2022/12/15(木) 17:04:44.18ID:hXlUv5h9M
サンソフト発なら期待できそう

余談だけど当時はバックトゥザフューチャーやロボコップ、ダイハードなど続編映画ブームだった
2022/12/15(木) 17:05:27.54ID:cSP48LK50
>>13
普通に的中してるな
2022/12/15(木) 17:05:58.37ID:zNTKYcXx0
サンソフトが当時洋画題材のゲーム色々出してたうちの一つだね
持ってたけど音楽とグラフィックはよかった
91ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095f-3TNT [14.11.5.33])
垢版 |
2022/12/15(木) 17:14:06.32ID:HF3rVfVs0
制作陣もここ見てるんだなw
2022/12/15(木) 17:54:14.92ID:OdxCZSr20
サンソフトほど前期と後期で違うメーカーかと思うほどのメーカーはないな
前期は完全なネタゲーメーカーだけどファンタジーゾーン以降は隠れた実力派の凄いメーカー
2022/12/15(木) 18:22:59.49ID:ONavRwfL0
>>86
丁度金ローでグレムリンやるんじゃなかったかな
2022/12/15(木) 18:26:19.35ID:OVwZt9OIM
>>92
成長著しいメーカーだったよね
サンソフト、ジャレコ、アイレムあたりは最初は横一線だったけど
サンソフトが頭一つ抜けたと思う
他2メーカーもたまに面白いソフトはあったけども
2022/12/15(木) 19:40:58.47ID:iifB5Ybx0
サンソフトの後期ファミコンは、中古が高価な物になってるのが多いしね。
2022/12/15(木) 19:47:52.40ID:+unRGTnJ0
今回は、映画原作のアクションゲーム
「グレムリン2-新・種・誕・生-」に挑戦!

凶悪なグレムリンたちが、有野ギズモに襲い掛かる!!

クリスマス直前&2022年最後の挑戦!
エンディング画面というクリスマスプレゼントを
視聴者に届けられるのか!?

「KACHO×FAMILY」
危険な取引でサーニャが入手したのは、
トランプゲームの専用コントローラー
今回は疑似夫婦で真剣勝負!?

1995SFCでは
有野課長も挑戦したあの名作も!
お見逃しなく!

「よゐこのインディーでお宝探し生活3 第2回」
2022/12/15(木) 20:28:46.09ID:ONavRwfL0
ギミックとへべれけは現行機で出るよ
他のも続くといいね
2022/12/15(木) 21:31:15.40ID:oS3MVM5N0
ゲームも知らなければ映画も知らない
SUNSOFTらしいから出来はいいんだろうな
99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb9a-6wbo [183.177.208.167])
垢版 |
2022/12/15(木) 21:40:09.22ID:G+fXQqS+0
グレムリン知らないってよっぽど若いかよっぽど映画に疎いかだな
2022/12/15(木) 22:24:03.53ID:F8fZpRoo0
水かけるとヤバいくらいしか記憶にない
2022/12/15(木) 22:54:53.37ID:3Bm8HkV40
メタルギアソリッドの挑戦は3時間
2022/12/16(金) 00:00:30.04ID:AXaF8Qh1M
>>97
PS3やwiiuでレトロゲーのダウンロード版の復刻が盛んだったけど
世代が過ぎて遊びにくくなったので、最新ゲームでまた遊べるのは嬉しい
2022/12/16(金) 00:08:20.49ID:mZ/ZtktU0
ギミックはこの番組で知ったし
クオリティの高さに驚かされたな
2022/12/16(金) 11:16:16.80ID:b+Am2Hgg0
さっき確認したがdaily motionも全て消されたな
小川さんのおかげか
2022/12/16(金) 11:33:05.14ID:z77cUaJj0
>>96
ミニコーナーで小川さんと対決するのか楽しみー
2022/12/16(金) 14:28:33.07ID:2A1kzzz0a
グレムリン知らない奴は今日の金曜ロードショー観とけよ
2022/12/16(金) 15:25:07.45ID:z77cUaJj0
水を掛けると狂暴になるんだっけ
らんまの変身もそこから着想を得たのかな
2022/12/16(金) 18:39:54.78ID:7e67vVc60
>>107
水かけると狂暴な同族が増える
2022/12/16(金) 18:58:00.84ID:UO0h8cuk0
水で別種が産まれる訳だからそこかららんま着想は難しいだろうな
2022/12/16(金) 19:41:16.63ID:wdHxOQRQ0
>>107
猿も水かけられると怒るんだっけ
濡れるのが苦手な動物は水かけられると怒るか逃げる
2022/12/16(金) 19:46:56.57ID:wdHxOQRQ0
>>107
聖水と呪いが解けるは相性よさそうだが
水に浸かると、変身できる能力持ちは水中生物に変身して泳ぐ
2022/12/16(金) 21:27:10.32ID:71WJJ9R20
課長「グレムリン2・・・1やったけ!?」
2022/12/17(土) 06:51:11.70ID:F8/g8w9v0
有野の挑戦『アトランチスの謎』最終回
114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c69a-HPoJ [183.177.208.167])
垢版 |
2022/12/17(土) 12:13:33.80ID:9wfZIA6g0
>>107
水をかける→増える
0時過ぎて食べさせる→凶暴化
太陽光→死ぬ
115ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr11-HPoJ [126.254.159.198])
垢版 |
2022/12/17(土) 12:19:04.64ID:lfLhbNQ5r
>>114
凶暴化というかギズモ→グレムリンに変態
2022/12/17(土) 17:52:26.91ID:QttA9qd/0
GBのグレムリン2はやったことあるけど、難しくて一面もクリアできなかったな
117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d59-mpn8 [122.103.231.145])
垢版 |
2022/12/19(月) 10:26:53.53ID:IX4rfB0n0
次回のYouTubeは笹野が活躍する回かな
2022/12/19(月) 14:44:32.31ID:5Xbenvdl0
今見るとファービー波の人形感。何事も思い出で十分。
2022/12/19(月) 18:39:52.24ID:C3JTpgAv0
かめはめ波
2022/12/20(火) 19:07:55.84ID:XhGlhcpM0
よゐこのインディーでお宝探し生活3 第3回
121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3901-HPoJ [126.241.12.37])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:34:33.25ID:zI7iGbqe0
さんま御殿に課長出てたけど髪前に垂らしたらあんなになるんだ
ってか何で伸ばしてんの?
122ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp11-f1Bs [126.156.17.45])
垢版 |
2022/12/20(火) 21:43:02.40ID:oxQATf26p
>>121
修行
2022/12/20(火) 23:57:06.56ID:7Yx0uzpy0
https://pbs.twimg.com/media/FkapugtVsAIhie8.jpg
これか
いつまでこの髪型なんだろうな
20周年生挑戦で断髪式やってほしい
2022/12/21(水) 00:00:20.07ID:HSVt3xe60
芥川賞作家みたいになってきたな
2022/12/21(水) 00:03:20.03ID:P/zQvsgQM
でも白髪染めてるからな
2022/12/21(水) 01:32:03.90ID:Lc8ko3t1a
ほぼムービーやないか
2022/12/21(水) 01:40:40.94ID:SO6ewJ7i0
クリスマス生配信でアトランチスって何をやる気だよ…
裏最終面は東島がもう出しだぞ
2022/12/21(水) 08:28:00.71ID:78M5EZSt0
42面に行ってみよう!とか・・・
2022/12/21(水) 11:27:46.21ID:D7JOd1lN0
42も東島が入ってるからなあ
2022/12/21(水) 12:14:41.91ID:S/OyD23zp
>>123
こっちの方が似合ってると思う
2022/12/21(水) 13:25:27.88ID:YdtGvDJG0
10面に再挑戦とか

何にせよ同じことをやって当時より面白くなるとも思えない
2022/12/21(水) 14:28:59.69ID:glpSAK3GM
さんま御殿見てたのに有野出てたの気付かなかった…
2022/12/21(水) 15:03:24.16ID:OgEIpTSz0
現配信見て予習しろって再生数伸ばすためになりふり構わなくなったか
よほど再生数激減が想定外だったんだろな
2022/12/21(水) 15:39:03.31ID:1UhaqVwgM
あんな小分けにして再生数が伸びると思っていたなら見当外れも甚だしい
135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c69a-HPoJ [183.177.208.167])
垢版 |
2022/12/21(水) 16:14:33.50ID:rXz4vh090
>>132
振られない限り喋らんし振られてもあんまり面白いこと言えないし…
2022/12/21(水) 17:37:44.86ID:eIAxFtzfa
>>135
有野がひな壇得意な芸人だったら俺CXとか見てないかも
2022/12/21(水) 19:10:59.34ID:J0VLqF3S0
BD版の特典で、ファミコンミニを使ってアトランチスの謎に挑戦はやったけど。
2022/12/21(水) 20:51:09.05ID:YdtGvDJG0
めちゃイケですら空気だったからな
ただ、レギュラーの誰かがインタビューで言ってたけど、有野が列の隅っこで誰に言うでもないボソっと呟くツッコミが
当時から抜群に面白かったらしい
2022/12/21(水) 21:37:12.42ID:HSVt3xe60
岡村にもちょいちょいそれでいじられてたような
2022/12/21(水) 21:40:15.69ID:Vn/r3v3z0
数取団だったかでの紹介が地味な大巨人だったからなあ
2022/12/21(水) 21:49:53.04ID:+wS0RBUgd
有野が自分から前に前に出て笑いを取ってたり話題振られて受けてたとしても「こんなの有野じゃない…」とかどうせ言うだろお前らw
2022/12/21(水) 22:07:35.16ID:D7JOd1lN0
ゲームやってない有野には興味ないから別に構わない
2022/12/21(水) 23:42:52.24ID:YdtGvDJG0
有野の仕事はパセリみたいな添え物のパセリシゴトって濱口に弄られて
まんざらでもない感じだったから、当人は結構そのポジションを気に入ってるんじゃないか
2022/12/21(水) 23:55:38.80ID:+YRa0L1q0
>>138
対中国のネタ団体戦で惨敗だったからな。
相方の「笑う男」で盛り返した。
2022/12/22(木) 10:56:46.57ID:Q30wrjhu0
>>132
2年くらい前かな
地上波ゴールデンでゲームをネタにした特番に呼ばれてたけど
完全に空気だったぜ
1時間以上映ってなかった時あったしネットでも突っ込まれてたw
146ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa45-GthD [106.146.14.166])
垢版 |
2022/12/22(木) 12:57:03.48ID:EZ7PceYUa
アマゾンのdvdbox19の長尺レビュー
dvdの内容より番組への文句が圧倒的に長くて草
そこまで鬱憤たまってんなら直接言えよ
2022/12/22(木) 13:59:52.52ID:ecLCYLTPa
なげーwビックリしたわw
とりあえず番組に対する熱意はよーくわかったがちょい傾倒しすぎだな
2022/12/22(木) 15:16:06.15ID:lWHRJ8jR0
直接言わなくても尼レビュなんて目を通してるのは当然だから伝わってるだろ
それより第三者にも読めるような場の方が効果的
2022/12/22(木) 16:09:50.71ID:3mqP2Rqr0
散々悩んでポチッたわ 前作はスルーしたけど
150ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/22(木) 16:48:28.45
>>146
344行もあってワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/12/22(木) 17:14:48.09ID:q8AFwocVd
そのレビュー書き込んだ奴本当に購入してんのか?
2022/12/22(木) 17:24:44.72ID:zP10hYIrd
その割には星4も付けてるなw
2022/12/22(木) 17:33:33.33ID:hppvxJ930
文句ばかり言う人がなぜ文句ばかり言うのか
それは与えられる側にいるからだ
2022/12/22(木) 18:39:17.83ID:1JkKQ/nwa
どうせお前らだろww
2022/12/22(木) 19:17:58.54ID:ENtVwKvs0
メタルギアソリッドは映画を見てるようだった
2022/12/22(木) 20:16:34.18ID:m1x62kzz0
商品レビューは長文短文でも好きにすればいいけど、そのあとの番組へのご意見ご感想は蛇足
日記帳じゃないんだから場を弁えるべき
2022/12/22(木) 20:37:28.33ID:0iov1rWY0
>>145
去年のテレビゲーム総選挙じゃない?伊集院推しのゼルダが1位だったやつ
2022/12/22(木) 21:25:17.32ID:2yKhuYIm0
よゐこのインディーでお宝探し生活3 第4回
2022/12/22(木) 23:16:59.71ID:lWHRJ8jR0
>>157
伊集院の影響でブレワイ(とswitch本体)買った口だけど見事にハマったなー
来年出るティアキンも今から楽しみ
160ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2e33-BqiG [121.81.149.215])
垢版 |
2022/12/22(木) 23:24:03.44ID:u0f+UVmw0
今夜の初回放送以降は、年末一挙放送まで再放送なし
日曜アーカイブスも休み
2022/12/22(木) 23:26:09.53ID:vpxsKLql0
ポートピアはDVDもないパターンぽいなあ
2022/12/23(金) 01:00:11.01ID:6/vwtlHi0
次回は ナイト〇〇
2022/12/23(金) 01:08:20.06ID:HsgvfnxPd
ライダー
2022/12/23(金) 01:11:29.63ID:4+/XZ+M40
ナイトガンダムか
2022/12/23(金) 01:11:47.54ID:L9mnUSCga
ナイト・ロアー
ナイトライダー
ナイトライダースペシャル
ナイトムーブ
ナイトガンダム物語
ナイトクエスト
ナイトストーム
ナイトトラップ
ナイトストライカー
ナイトレイド
ナイトメア・クリーチャーズ
ナイトヘッド - ザ・ラビリンス -
ナイトゥルース
2022/12/23(金) 11:03:16.73ID:lgeDyG6n0
ナイト〇〇と見せかけてキングスナイト

ミニコーナーは小川さんとのイチャイチャが観れて良かった
胸元のホクロがセクシーだった
167ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c69a-HPoJ [183.177.208.167])
垢版 |
2022/12/23(金) 11:18:23.59ID:qaJWPJ4h0
ロケットナイトアドベンチャーぐらいがいいのでは?
2022/12/23(金) 12:33:37.37ID:zmH/uE4rr
>>157
多分それ
改めて自分地上波での居場所の無さを認識した
2022/12/23(金) 14:19:42.02ID:k8IoOKEW0
鹿ゲームのイッヌは吹いた
2022/12/23(金) 19:46:34.37ID:voq0LI5Aa
最近は何か淡々とした感じの回が多かったから今回は面白かったー
2022/12/23(金) 19:58:38.44ID:KDZ+vqpa0
24日のクリスマスにYuoTubuで生配信するのに、先にクリスマス演出を10月に収録・・・・。
2022/12/23(金) 20:04:19.84ID:F8l49kRdH
ファミコン後期とはいえ
グラフィックめちゃくちゃ良かったな
隠れた良作って感じ
2022/12/23(金) 20:07:00.26ID:KDZ+vqpa0
穴に落ち後に、ボタンや十字キーを押しっぱなしにする癖で、何回も落ちるのが多かったな。
2022/12/23(金) 20:14:30.75ID:AqXNIF3y0
去年の配信のダイジェスト版はまだか
2022/12/23(金) 20:41:17.13ID:4X3ibwLb0
DVD-BOX18 発売記念生配信『BOX18を一緒に観ようの会』ダイジェスト
176ゲーム好き名無しさん (中止 8e33-N0ip [121.81.149.215])
垢版 |
2022/12/24(土) 01:19:06.45ID:negxKRX20EVE
DVD-BOX19 発売記念生配信『聖なる昼に…20年を振り返ろう!』
12/24(土)14:00~16:00

番組20年を振り返りつつ、有野課長のゲームプレイミニ企画や、
ちょっとした発表など盛りだくさんの2時間。

▼生配信はコチラから
https://youtu.be/UATAnOkfotk
2022/12/24(土) 10:51:38.20ID:TLlhP3JY0EVE
アーカイブあるんかな
後からゆっくり観たいんだけど
2022/12/24(土) 11:08:52.48ID:1YQ05KNH0EVE
去年は一定期間アーカイブ化してた
今年はどうかな
2022/12/24(土) 15:22:38.96ID:WqyGgDz50EVE
あー忘れてた。スパチャとか飛んだ?
2022/12/24(土) 15:23:45.72ID:nb8lIRrl0EVE
スマホの画面に名前が出てたからバレた鶴岡笑った
2022/12/24(土) 15:31:49.55ID:te8ijSn40EVE
管さんと課長のこころ旅大好き発言に吹いた
あの番組自分も大好き
2022/12/24(土) 16:01:09.36ID:rX0HT+y30EVE
岐部のどーでもいいバンド話が長いから見るのやめてしまった
クリティカノの視聴者数が狩野の個人アカの1/10ぐらいなのはお前のせいだろ
183ゲーム好き名無しさん (中止 8e33-N0ip [121.81.149.215])
垢版 |
2022/12/24(土) 16:06:30.76ID:negxKRX20EVE
今日の生配信で電話登場した元AD 

江本、鶴岡、中山、加賀、タスク(岩橋)
2022/12/24(土) 16:06:54.72ID:y4qbfVoYdEVE
もしかしてゲームセンターCXのYouTube配信も大戦犯岐部が仕切ってんじゃないか?これ
185ゲーム好き名無しさん (中止W d901-7Ka7 [36.240.126.66])
垢版 |
2022/12/24(土) 16:52:11.88ID:AhaRZEZw0EVE
江本の名前忘れるなんてひでーよ
2022/12/24(土) 17:30:04.31ID:nv+j/o+R0EVE
>>182
岐部の出たがりはホント害悪だわ
2022/12/24(土) 17:34:26.09ID:1YQ05KNH0EVE
加賀は相変わらず切り返しが上手いな
2022/12/24(土) 20:05:49.27ID:kRp3vq5Y0EVE
十面何度もやり直さなければ視聴者が実機使ってるって信じたかもなあ
2022/12/24(土) 20:09:14.45ID:t9phm+b4aEVE
KBXキツいからチャンネル登録外したわ
2022/12/24(土) 20:14:12.06ID:1YQ05KNH0EVE
そもそも実機でやっているように見せたいという意図もなかったと思うけど
2022/12/24(土) 20:14:23.17ID:sUnytzSM0EVE
実機かどうかなんてコントローラーで一目瞭然だったじゃん
2022/12/24(土) 20:23:26.32ID:y4qbfVoYdEVE
登録外したとか一々報告いらんわ勝手に外しとけよ
2022/12/24(土) 20:23:31.30ID:yKw0dbHN0EVE
「あくせく」メジャーデビューまでの軌跡

あくせく 『ENDINGRATULATION』デモ版MV+時女タスク仮歌
2022/12/24(土) 21:23:21.46ID:yhi4QQcl0EVE
80年代後半って感じ
2022/12/24(土) 22:19:41.54ID:O4l08Ba80EVE
タスク歌が上手いんだな
2022/12/25(日) 00:41:41.50ID:7aJMl3N40XMAS
DVD注文したけど遅延だわ 最悪返金になったら 京都か大阪まで足伸ばして買いいくかな 
2022/12/25(日) 06:21:39.64ID:g0T7oPZ50XMAS
BD特典でアトランチスをやったのは完全に忘れてるな
198ゲーム好き名無しさん (中止 d063-aH43 [153.208.219.69])
垢版 |
2022/12/25(日) 09:52:19.88ID:Iq1fjiOS0XMAS
このスレにも小川さんのお父さんいるな
2022/12/25(日) 12:08:00.52ID:7vqJtmAHaXMAS
たまゲースペシャルで小川さんのえっちな脇を見るの日課になっちゃった
200ゲーム好き名無しさん (中止W 2eda-4rUk [218.47.120.234])
垢版 |
2022/12/25(日) 12:23:41.93ID:utkYmnWn0XMAS
小川お父さん説すげー笑ったわ
201ゲーム好き名無しさん (中止 Sp88-eVti [126.233.103.62])
垢版 |
2022/12/25(日) 14:17:14.63ID:K+47EVJKpXMAS
>>182
正確にはユニットだぞw
202ゲーム好き名無しさん (中止 Sp88-eVti [126.233.103.62])
垢版 |
2022/12/25(日) 14:18:48.66ID:K+47EVJKpXMAS
>>183
女高橋とFも出てほしかったな
2022/12/25(日) 15:12:26.97ID:Gd9438Br0XMAS
どっちももう関わりたくないんじゃないの
204ゲーム好き名無しさん (中止 Sp88-eVti [126.233.98.58])
垢版 |
2022/12/25(日) 15:58:27.29ID:AOzCzfEhpXMAS
イノコマックスに似た名前のお馬さんが勝ったな
2022/12/25(日) 16:17:29.68ID:qqA0K0ep0XMAS
>>203
Fはニッコニコ顔で幕張に出てたの知らない人?
さちも15周年のビデオメッセージあったし
2022/12/25(日) 16:28:11.45ID:3+USte5eMXMAS
今更だけど、今シリーズのミニコーナーの小川さんめっちゃいいな!
2022/12/25(日) 16:51:00.82ID:90VpO1CNdXMAS
お父さんこんな所で何やってんすか
2022/12/25(日) 17:39:17.81ID:G5QydrzW
>>200
日頃違和感を感じていたが合点がいきました・・・
2022/12/25(日) 18:44:43.15ID:D+CfmXEI0XMAS
>>205
そこからもう5年やで
5年も経てば何があっても不思議はないんやで
2022/12/25(日) 19:07:52.95ID:aFJRxtt00XMAS
CXチャンネルと自分のチャンネル比較して自虐言ってたけど初っ端ふざけすぎたせいだよね
2022/12/25(日) 19:24:33.21ID:wd0Re55T0XMAS
関わりたくないかどうかは知らんけど、12/24のそれぞれの都合ってもんもあるんじゃないか
人によっては仕事してるかもしれないし
2022/12/25(日) 19:58:19.80ID:a4fbC1CN0XMAS
金出してくれるとかなら無理にでも時間作ってくれるかもしれんがどうせ何も無いだろうし予定あるならそっち優先するわな
2022/12/25(日) 20:20:58.40ID:wd0Re55T0XMAS
電話したら街で奥さんとお茶していた矢内は面白かった
2022/12/25(日) 21:57:50.66ID:Z1Ia4wfodXMAS
ニッコニコの顔で出る気が無い姿勢が好き
2022/12/25(日) 22:17:27.78ID:XlASo1vO0XMAS
結構太る人が多いのはやはり不規則だからか
2022/12/25(日) 22:41:46.06ID:ZwtFvcQA0XMAS
眼鏡かけるようになった姿で、過酷さを物語る。
2022/12/25(日) 23:12:00.67ID:Z1Ia4wfodXMAS
作家の悪ふざけもあそこまでやれば何か面白い
じーしーしーえー♪は糞寒かったけど何だろこの違い
2022/12/25(日) 23:44:21.30ID:KUCpH5la0XMAS
楠田出てきて心配だったけど出番少なかったから良かったな
今後もなるべく出ないように
2022/12/26(月) 01:24:46.82ID:TOJdlohv0
DVD届きそうないし返金して貰ったわ 
2022/12/26(月) 03:42:50.01ID:grmhXGeh0
12月31日の午後3時から、1月1日の午後4時まで再放送が続く。
221ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF70-pJAe [49.106.188.96])
垢版 |
2022/12/26(月) 11:23:21.21ID:ddVHTVmPF
猪谷、もうちょっと感情込めて喋れんのか。
機械が喋ってるように見える。
2022/12/26(月) 11:58:53.69ID:HG31imRC0
タスク婿入りとか珍しいね今時
2022/12/26(月) 12:07:02.19ID:a7qZojhra
いかにも家柄が良さそうな苗字だったが関係あんのかな
2022/12/26(月) 12:34:03.11ID:xfZh7tT/M
バンドのVOCが婿入りとか売れる気ないやろw
2022/12/26(月) 13:01:33.42ID:d6hayXqbd
>>222
ときメモの時恋愛相談してた彼女かな?
2022/12/26(月) 13:33:31.63ID:3QEseGAud
中山歌だけは上手いから残念だな
2022/12/26(月) 14:35:46.16ID:5keX0G6f0
20周年イベントでタスクを呼んであくせくでライブやるんだろうなあ
正直言って歌ものはラストコンティニューとモモ子ちゃん恋唄だけでお腹いっぱい
2022/12/26(月) 18:41:44.57ID:1InK//ZV0
「パーポーペーポー。パロポーロッポポーペーポーン。ポペポーン。ポーペーポーン」

「ポーペーポーン。パロポーロッポポーペーポーン。ポペポーン」

「パーポーペーポー。パロポーロッポポーペーポーン。ポペポーン。ポーペーポーン。パロポーロッポポーペーポーン」
2022/12/27(火) 01:39:50.28ID:o6ih8eAs0
ポートピアとかタートルズとか
再放送難しそうだと言われてた回も大晦日というか大晦日深夜明けた1月1日の早朝にやるね
タイムテーブル見たらポートピアは7時3分~、タートルズは4時6分~
知ってたらごめんね
2022/12/27(火) 01:54:39.60ID:t91kUIVL0
ゲ-ムセンタ-CXの再放送見続けて年越して、起きたら続きを見る。
2022/12/27(火) 01:57:17.77ID:+ry5XqgJH
たしか一斉放送の時は大丈夫なはず
単体再放送が多分無理
面白いのにDVD入らないパターンはかなしい
2022/12/27(火) 16:00:32.48ID:QKq7Z+2Md
ポートピア嬉しい
前見逃したから
233ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Spd9-4rUk [126.234.22.19])
垢版 |
2022/12/27(火) 16:15:35.78ID:FNPxeaoSp
カトケンもやれよ
2022/12/27(火) 16:30:12.23ID:+wIyqRKh0
グレムリンの回で人を立たせて簡易ゲージを示したのは良い発想だなぁ
この番組らしくて面白かった
2022/12/27(火) 17:04:20.09ID:rRW1P6980
積み木を1個ずつ、手動で減らしていくシステム。
2022/12/27(火) 18:13:35.55ID:+wIyqRKh0
帳尻合わせで一気にゴソっと減らすの好き
忍者くん阿修羅の章だっけ
2022/12/27(火) 19:06:58.09ID:VZS5Z/Qh0
回復するの好き
2022/12/27(火) 19:09:35.96ID:74tkcEi90
真野康彦が・・・・。
239ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2022/12/27(火) 22:52:01.46
http://iup.2ch-library.com/i/i022578000015874011200.png
そんなオモロイのこれ
2022/12/27(火) 23:15:20.75ID:kpCMP05V0
>>239
面白いからプレミアになると思っちゃう人?
2022/12/28(水) 02:56:18.97ID:10IwahEJ0
ワッチョイ消しに触るな
2022/12/28(水) 03:13:54.45ID:Ib2R5GYa0
ジョイメカファイトやスーパーボンバーマンのスタッフ対戦
DVDに収録しないならYouTubeで配信してほしいな
2022/12/28(水) 03:39:57.82ID:cSS+SlPk0
DVD-BOX19発売記念 生配信 大反省会
ttps://www.youtube.com/watch?v=WCv9Ucw8sOk
DVD-BOX19 発売記念生配信『聖なる昼に…20年を振り返ろう!』
ttps://www.youtube.com/watch?v=UATAnOkfotk&t=12s
2022/12/29(木) 02:24:25.51ID:seuKtr9b0
19巻視聴したけど ハズレかなぁ 
2022/12/29(木) 06:20:42.03ID:PDFeVSgw0
>>239
ローグライクだぞ
246ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ da4b-tC+1 [133.123.22.205])
垢版 |
2022/12/30(金) 12:18:09.50ID:axwMwMbg0
>>244
ただいま10時間垂れ流し中
メタルギアは面白かったけどあのカットはいるかなとは思う
247ゲーム好き名無しさん (JPW 0H14-IqWx [153.246.21.106])
垢版 |
2022/12/30(金) 16:36:15.23ID:nGO1pxV7H
>>246
64の回はアタリ少ないなポケスナよかったけどキャプ翼2は長かったたし
2022/12/30(金) 18:14:43.59ID:T9Nv2+fM0
キャプ翼1は面白かった。2はつまんなかった。なんでだろ
249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 724b-tC+1 [123.254.23.122])
垢版 |
2022/12/30(金) 21:52:06.50ID:qsLmW2JZ0
>>242
ジョイメカファイトやスーパーボンバーマンのスタッフ対戦って配信されてたの
そんなのあるなら収録してほしいわ
最近通常回のディレクターズ・カットってないよな
全部ディレクターズ・カット版でもいいぐらいなのに
収録時間の問題があるけど
2022/12/30(金) 22:13:55.85ID:dXojNYHa
12/31 23:55~24:10 SP44
01/26 24:00~25:00 #352
2022/12/30(金) 22:58:43.16ID:IPd8bnrE0
>>247
ディスク2 2作追加行けたよね?ぐらいの消化不良
2022/12/31(土) 00:02:08.00ID:GnaIQhEn0
ファンクラブで配信する専用か・・・・・スタッフ対戦
253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e6b9-xOuH [153.246.141.13])
垢版 |
2022/12/31(土) 16:19:55.38ID:kZj6UhGQ0
DVDは15.16巻がよかったな、17はロシア出張が尺が長イよな、スプラッターハウスはまあまあ面白かったけど
2022/12/31(土) 20:35:34.35ID:bd9PnY270
「ディスクのゼルダの伝説」と「ロックマン5」を収録して欲しかった。
2023/01/01(日) 01:35:17.47ID:NxrRgv2y0
ネット配信版年越し観たら冒頭は入らないはエンディングはぶつ切りだわで最悪だったぞスカパーよぉ…
2023/01/01(日) 09:50:15.33ID:Q03Caawz0
それが配信の恐ろしいところなんですよ
2023/01/01(日) 11:49:28.83ID:Y1DqTKct0
メタルスラッグとエイリアンソルジャーに挑戦してほしい。
258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e610-jgzR [153.238.73.2])
垢版 |
2023/01/01(日) 13:45:18.49ID:T3Y7UFqz0
群馬県で駅伝してるけどこないだのDVDで行ったドライブインとか通ったりしないかね
2023/01/01(日) 16:31:29.73ID:+twAfjrN0
グッズのモバイルバッテリーは出来がいいな
ちょっと欲しい
260ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/01(日) 21:16:14.56
存分!存分!
2023/01/01(日) 21:25:20.88ID:++FTg3Q80
ダンレボ回ひっでえなw
難易度上げてスタッフ総動員してもクリアできず体力限界に達してオッサン共が満身創痍で全員倒れ込んでる絵が見たかったのにw
2023/01/01(日) 22:33:38.86ID:89KFQger0
ファミリートレーナー回だと、直ぐにバテいたのに・・・。
2023/01/01(日) 22:43:23.75ID:oMaFh+Sj0
パラッパウンジャマやスペースチャンネルはストーリーモードが一般人適正難度前提の作りだったけど、ダンレボは難易度を自分で選ぶ前提の作りなんだよな。youtuberとかなら簡単過ぎたら他の選択を試すけど、課長はそういうのないからな
2023/01/02(月) 00:46:19.33ID:0HXceMC50
>>262
ファミトレのソフトと比べるとそこまで動きっぱなしって感じでもないしな
風雲たけし城やった時のしんどさと比べると天国だと思うわ
2023/01/02(月) 00:58:13.96ID:vwY4/g200
ファミリートレーナー ジョギングレースではスタッフ数人と協力して、最後に片山がゴール。
2023/01/02(月) 06:43:07.19ID:1ExYb2Bd0
ファミリートレーナーの回は好きだなあ
外で東京マラソンやってる日に収録というのも演出として面白い
267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b24b-hX/W [133.123.30.124])
垢版 |
2023/01/02(月) 09:59:27.96ID:9U8UI2i+0
年越し新情報無しでグッズ紹介かよ
モバイルバッテリー少し欲しいと思った自分が悔しい
2023/01/02(月) 10:27:18.85ID:HD0FUsixH
何回でも言うけど
YouTubeの使い方下手すぎるよな
2023/01/02(月) 12:47:09.75ID:ZCO/xk5Ea
岐部や管、阿部らおっさん達が幅を利かせてるチームなんだろうな
2000年初頭の面白dvd黎明期のセンスのままYou Tube時代に後乗りして滑ってる感じ
270ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/01/02(月) 14:04:49.47
どの動画も5万超えてるんだから十分すごいと思うけど違うの?
挑戦動画は20万超えてるし
2023/01/02(月) 14:28:42.93ID:1ExYb2Bd0
ファミコンカセット型ってところがいいな
古びた箱の拘りもいい
でもまあ、モバイルバッテリーって基本的に消耗品だからなぁ
冷えピタもそうなんだけど、使うのは勿体ないし
かといって飾るものでもないっていう微妙なグッズだと思う
2023/01/02(月) 16:27:03.20ID:sHdHZBPba
>>269
現役の制作会社だから当然じゃない
中身が古いテレビマンのまま既にテレビ見てないコア層(15~50歳)を取り込もうとしてるのが今のテレビなんだよな
2023/01/02(月) 18:25:02.58ID:8IpQtTIV0
>>270
そうだぞ
まあ1回4分割は流石にやりすぎと思うけど殊更大げさに文句言ってるやつ多すぎる
2023/01/03(火) 00:59:47.52ID:+xuuH2KC0
生放送の同時視聴が四万未満じゃ既存動画の再生数も伸びないわな
2023/01/03(火) 08:37:25.16ID:KPx0HCAw0
おっちゃん同士がゲームに関係ないトークしてるのなんか見たくないんだけど
逆にファン減ったんじゃないの?
2023/01/03(火) 08:42:02.71ID:TGJbGd96d
毎年恒例ですが何か?
2023/01/03(火) 09:48:58.99ID:sNJM6S7G0
10年以上連続でやってる恒例行事なのにな
今さら何言ってるのか
2023/01/03(火) 23:27:55.38ID:UFjgpzx1M
年越しで「有野さん、いつまでその髪型なんですか」って突っ込まれてたな
やっぱりみんな違和感あるんだね
2023/01/03(火) 23:40:35.73ID:wC3j0hB80
そりゃあまあ
2023/01/04(水) 00:29:39.32ID:E2lPKj17M
伸ばすにしてもあの髪型なんとかならんのかとは思う
2023/01/04(水) 00:59:51.34ID:Wpml4G0ed
オカンか
2023/01/04(水) 06:14:28.80ID:vZb9Dfpk0
先北端ゲーム紀行の頃とかおそらく私服だったんだろうけど髪型含めて小綺麗でカッコよかったのにね

嫁があんまり有野の外観に口出ししなくなったのかね。いつまでミスターマリックみたいな髪型してるのよ
2023/01/04(水) 09:12:21.28ID:vy6uFbPW0
よゐこチャンネルで「挑戦の時にラスボス戦で、髪をくくって本気を出すのをやりたい」とか言ってたな
2023/01/04(水) 11:03:08.78ID:LK/dl8no0
課長ファミリーで知ったからBSテレ東のスパイファミリー一挙放送見てみた
普通に面白かった
2023/01/04(水) 12:31:04.82ID:dsdp2ALw0
いつのまにか、あくせくって中山からタスクに変わってたんだね
中山は北海道移住したのか
2023/01/04(水) 16:44:27.58ID:xwY3B8xK0
キーベックスの時に中山移住しちゃってどうしましょうみたいな話はしてたからな
2023/01/04(水) 17:50:43.01ID:O5jHMm0E0
結婚するまでは、特番とかに毎回呼ばれてイジられてたな。
2023/01/04(水) 20:57:16.00ID:9NstAfKv0
https://youtu.be/HwmO4Jz4xvI
後ろでくくると陶芸家みたいな髪型になるね
リアルな人間国宝ありのっぽい
2023/01/05(木) 07:51:25.78ID:Rxp3/iCPM
仙人目指してるのか
2023/01/05(木) 08:04:05.42ID:/UlRM2YB0
結構前にハゲヅラ被って架空のゲーム紹介する寒いコーナーあったよな
2023/01/05(木) 09:44:54.99ID:pTk6lEMH0
>>288
いやあ・・・
2023/01/05(木) 09:51:32.90ID:Rxp3/iCPM
毛量だけはお笑い界随一
2023/01/05(木) 10:36:10.86ID:hY5D50HjM
ウラディウス
どこへ行くのかウラディウス
294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ae9a-sF1d [183.177.208.167])
垢版 |
2023/01/05(木) 19:34:53.03ID:KM0q2LtM0
今日はフジONE放送無いのか
2023/01/06(金) 12:52:43.58ID:u23dbFL60
今地上波でハライチ澤部たちが熱海のレトロゲーム店でゲームやってるけど課長も行ってそうだな
2023/01/06(金) 14:24:57.42ID:9vZxIaxR0
>>295
熱海の和田たばこ店なら2回かけてたっぷりたまゲーでやってたよ
2023/01/06(金) 18:52:14.57ID:ulhYiIJ20
DVD-BOX 特典 METAL GEAR SOLIDは、オタコン以外の味方は全員が隠し事や敵なことやっていて、「もう敵に寝返って米国に核撃てばいいのに・・・」っと思わせられる。
2023/01/06(金) 22:36:29.44ID:gH6T2xYc0
youtube配信、忍者龍剣伝か
2023/01/07(土) 17:20:37.81ID:adSENGtQ0
再放送しすぎで飽きた
2023/01/07(土) 19:35:54.76ID:3npdN2650
YouTubeでやるのBDのベストセレクションばかりだな
2023/01/07(土) 20:31:53.54ID:nScLYkke0
権利関係厳しいのかね
2023/01/07(土) 20:41:56.91ID:xsmDxCyLH
再放送不可まであるからなあ
漫画、映画、アニメ、キャラゲー
あたりはほぼ封印だよね ドラえもんとか
2023/01/07(土) 21:03:25.11ID:pOHENbex0
テレビ放送の時は、芸人や俳優の写真が表示されたり音楽が鳴らされたけど、DVD収録では削除されてる。
スーパーボンバ-マンのグローブの曲とか・・・・。
2023/01/07(土) 22:03:43.79ID:3/8KYCQU0
謎の横スクロールジャンプアクション縛りはどこまで続くやら
305ゲーム好き名無しさん (スップ Sdea-qDE8 [1.72.1.254])
垢版 |
2023/01/07(土) 22:12:45.44ID:iJuHjxSid
鳥ぃー!
2023/01/07(土) 22:14:40.55ID:AbWudHD10
横スクロールアクション回のチョイスは見た目がキャッチーだからかなあ
名作を見せるならセプテントリオンあたりも鉄板だと思う
有野のツッコミも冴え渡っているし
2023/01/07(土) 23:21:54.19ID:d4ahAYNZd
>>302
カトケンとか
カトケンとか
カトケンとか

後は火の鳥やチャレンジャーワイワイワールド辺りほぼコナミ旧ハドソン
2023/01/07(土) 23:34:04.96ID:iKps3S9H0
ジャンプのやつは大丈夫なのかね
2023/01/07(土) 23:44:57.49ID:Ev4fDRlIH
>>307
ワイワイワールドって一見大丈夫そうに見える
んだけどキングコングが入ってるせいでアウトらしい
2023/01/07(土) 23:49:48.36ID:97tXwX/80
グーニーズもいたね
2023/01/08(日) 00:29:00.50ID:CZN4QT4f0
他機種に移植された時に、コングはペンギン、マイキーはウパに変更された。
2023/01/08(日) 01:23:42.95ID:eOzjcMNM0
権利めんどくせー

しゃくれ騒動でひねくれたKONAMIめんどくせー
2023/01/08(日) 06:15:15.78ID:e42yjGFF0
テレビアニメの攻殻機動隊でタチコマってのが出てくるんだが元の名前はフチコマになってるんだよな
KONMAIがフチコマを商標登録しやがって使えなくなったらしい ホント、ロクなことしないわ
2023/01/08(日) 07:26:08.53ID:zCHFIYdf0
ゲーム界の Disney
2023/01/08(日) 20:43:04.18ID:nkNPRWzP0
#352

01/26(木) 24:00~25:00
2023/01/09(月) 00:20:16.86ID:lHB+u4x80
※現在は閉店しています。
2023/01/09(月) 01:50:13.38ID:4cTvaE9Y0
キャラものは二次使用料の壁があるんだっけか
いつどのゲームが使えなくなるか解らないから、許可が出たものは
早いうちにDVD化まで持っていってほしい
2023/01/09(月) 02:02:37.51ID:k2Rj0zHg0
円盤化出来てる時点で権利問題クリア出来てる回って事だからねえ
配信のために新たに交渉しないとならない事を考えれば円盤化してる回ばかりにもなるわ
2023/01/09(月) 13:21:12.17ID:LFAz0SyTd
でもドラゴンボールはやらない
ゲームのオマケDVDには入ってるからなのか
2023/01/10(火) 00:21:58.29ID:0zqvrYztr
次の11月にこの番組も丸二十歳だよな😩
2023/01/10(火) 00:38:04.87ID:W3PF3g/y0
ハローパックマンの回がかなり面白いと思うのに
ゲームの特典DVDにしかなってないのが惜しい
2023/01/10(火) 01:37:45.70ID:4OBwQZWG0
20年かいいとも!も超えたかな
2023/01/10(火) 01:46:25.59ID:48+TISHp0
いいとも放送期間 1982年10月4日 - 2014年3月31日
2023/01/10(火) 02:00:08.81ID:4OBwQZWG0
そんなやってたのか
2023/01/10(火) 02:02:38.25ID:W3PF3g/y0
めちゃイケが21年半だからもうすぐ追い抜くな
2023/01/10(火) 03:31:30.22ID:WArkfic/0
期間だけで比べてもなぁ
いいともは毎日(月~金)やってたし
2023/01/10(火) 05:34:01.41ID:vJagmDmZ0
まあ有野自身もドラゴンバスターの時に「番組がもうすぐ100回になるらしくてすごいなと思ってたけど
いいともは6000回とかなんでまだまだやな」みたいに言ってたしな

とは言え20年以上も続くのはすごいことよ
2023/01/10(火) 06:13:05.23ID:BWS89HWXd
いいともみたいな地上波と低予算で視聴率も関係ないCSの番組なんて比較の対象じゃないんじゃ
見てる絶対数が違いすぎるし
予算は何百倍
2023/01/10(火) 08:00:54.98ID:9czjIfNpr
20年経ってもガスコは腰掛け会社なのな
すぐ人が居なくなる
2023/01/10(火) 08:37:19.66ID:IzdSvXT0M
上の人が極道っぽいし
2023/01/10(火) 09:45:32.48ID:0zqvrYztr
あくまでも11月でちょうど二十歳や
2023/01/10(火) 12:13:23.30ID:OYsCO3lba
単純に20年続いてたのが他に思いつかなかっただけで別に比較してないんだが
2023/01/10(火) 18:02:19.04ID:zc05ydNm0
いうて初期はシーズンごとに番組終わってたから
実際には20年いってないだろう
334ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srd3-mr8z [126.253.198.115])
垢版 |
2023/01/10(火) 18:04:57.55ID:7UjntD1gr
あんな制作会社にいても、とてもじゃないが男なら結婚して養っていけないだろう。
遅かれ早かれ転職せざるを得ない
2023/01/10(火) 19:09:45.94ID:W/O9vYDLa
クール と シーズン の違いって何?
2023/01/10(火) 19:18:33.25ID:/xF51xKir
1ヶ月単位はクール
337ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srd3-wqvi [126.133.226.24])
垢版 |
2023/01/10(火) 19:20:57.88ID:IQWWBX0vr
>>335
一般的にはクールは放送期間、シーズンは第◯弾みたいな意味

「第2シーズンは3クールで放送される」といった使い方
2023/01/10(火) 21:38:43.78ID:vJagmDmZ0
クールはwikiによると 四半期(3か月間)を意味する とあるね
2023/01/11(水) 02:38:01.99ID:+I3SdgBYa
アリガトー
2023/01/11(水) 10:31:03.41ID:czd9dNDRr
最近、古い奴どれだけ有るんや??
2023/01/11(水) 13:45:18.54ID:BF0D+EqX0
残ってるメンツは
有野
社長
カメラ
藤本
岐部
片山
松井

現行ADは小林・猪谷ぐらいか?
2023/01/11(水) 16:06:30.79ID:IauxmBU3r
ようおる、歴代ADとかはどうしとるかちがう板でドバーッと語っている。
2023/01/11(水) 21:37:37.82ID:wutXokcj0
もはや片山松井が異端なのかと思えてくる
2023/01/11(水) 21:55:08.13ID:TBtQP1mJa
そういえば久し振りにカメアシ坂っちゃん出てきたね
ダンレボ回は久々の府川くん元気そうで何より
2023/01/12(木) 10:05:46.20ID:QJzxIyYsa
石田、黒カービー、ミニゴリラもおるで
2023/01/12(木) 11:43:53.08ID:G/lOmgBt0
ミニゴリラはもう何年も前にガスコインのスタッフ一覧から消えてるからいないよ
2023/01/12(木) 18:06:30.73ID:veuDvrXp0
笑い声が五月蝿くて目立つスタッフは、萎える。
阿部さんのアドバイスと、管さんの注意はいいけど。
2023/01/12(木) 18:24:05.57ID:DhE1tjna0
熱中してつい出ちゃったが放送で使うために出したろになるとつまらなくなる
2023/01/12(木) 19:41:09.83ID:pJVhKi9o0
この番組の全盛期っていつだと思う?
2023/01/12(木) 19:41:55.85ID:gnDpFqUH0
#200くらいまでかなぁ
2023/01/12(木) 19:54:05.88ID:pJVhKi9o0
大きな会場でADスタッフ総出でファン感謝祭やってたあの頃かね
2023/01/12(木) 20:22:44.44ID:MSEd0Xfya
映画(小声)
2023/01/12(木) 20:49:00.55ID:veuDvrXp0
10周年記念で、色々やったけど、全て失敗したような感じがある・・・・。
2023/01/12(木) 20:49:51.60ID:UKQQD5BRM
>>349
ちょうど同じ疑問を抱いていたよ
24時間レミングスあたりかなぁ
2023/01/12(木) 20:52:02.72ID:d/P+074AM
10周年は最後の花火だった
15周年の二番煎じ感よ
2023/01/12(木) 20:56:49.16ID:IkoXw3LCH
ゲーム化またやらないかなあ
3のトラウマかやらないよね
あの時振り返った課長の顔は悲しかった
2023/01/12(木) 20:58:49.67ID:bEO4gONRd
じーしーしーえー♪が1番寒かった
なんだろうな
2023/01/12(木) 21:20:23.47ID:yTLEAx89r
>>356
任天堂言えよ。
2023/01/12(木) 21:54:12.88ID:pLe5f2ddM
3丁目で死んだゲームシリーズ
2023/01/12(木) 22:32:56.10ID:VvLvM1/Ja
マイティボンジャックやレミングスがピーク
幕張は本当ゴミだった行かなきゃよかった
2023/01/12(木) 22:55:03.99ID:lMsNBCDT0
幕張の印象薄いな
武道館とイベントのフォーマットが被るからかなあ

>>356
ダウンロード販売隆盛の今なら当時よりもゲーム化のハードルは低そうだけど
どうなんだろうね
この番組は物販も貴重な収入源だからパッケージ販売じゃないと逆に厳しいのかな
2023/01/12(木) 23:20:34.73ID:lMsNBCDT0
よゐこチャンネル見てるけど、もうミカンは普通に顔出ししてるんだな
2023/01/12(木) 23:45:39.81ID:yTLEAx89r
ポケモン1000体やらんかなあ
2023/01/13(金) 00:56:01.09ID:F/8od5rDd
>>356
開発元のグレフがあまりにも分かってなくてポンコツ過ぎた
2023/01/13(金) 12:33:21.29ID:8fEn3GBl0
丸山はトラウマ
本人に地雷臭が漂っててもゲームは別でしょ…っていう儚い期待も打ち砕かれた
2023/01/13(金) 13:30:03.80ID:79tEOomp0
ちなみにグレ丸は釣りエサ
2023/01/13(金) 14:48:59.33ID:VgK7iCKur
>>363
VCやっていたよな
368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a69a-wqvi [183.177.208.167])
垢版 |
2023/01/13(金) 16:52:06.14ID:I7B64gyA0
>>349
自分はいつから見てたっけ?って検索したら忍者龍剣伝とかのシーズン4あたりからだった
結構見てたんだなー
2023/01/13(金) 20:51:33.18ID:8fEn3GBl0
>>368
マリオ64で今回はちょっと退屈かなぁ…と感じたのも良き思い出
贅沢だったな
2023/01/13(金) 22:00:01.98ID:yUkx32zn0
その頃ゲームセンターCXレジェンドとかやってた時だったな
なんか大層なタイトルつけてたけどただの再放送だったっけ
2023/01/14(土) 00:44:04.36ID:TKE+IUT30
>>370
レジェンドは最北端が新撮
2023/01/14(土) 06:48:47.33ID:O/JjKZWl0
最北端面白かったな
冬の北国は旅情があった
2023/01/14(土) 11:25:53.38ID:9QbVU9XG0
ゲームセンターCX in ロシア
2023/01/14(土) 14:04:38.02ID:x0XetwQfd
集まったファン達も戦地に行ってるのかな?
2023/01/14(土) 16:38:27.60ID:wLS21fJX0
>>312
詩織を性悪にして必ずチートキャラにするくせに
余所がそういうことしたらキレて駄々っ子みたいな事してんのかよ
ほんとコナミはクソだし過去の実績や威光を振りかざしてんじゃねーよと
今売れてんのは全部ハドソンの遺産を汚した物だし顧客ナメんのもいい加減にしとけよと
2023/01/14(土) 19:38:53.25ID:qtXyoYmn0
>>375
ゲームを作ってる事が恥ずかしいと思ってた会社だからな。今はどうか知らんが。
2023/01/15(日) 00:40:44.64ID:69Do42RU0
ゲーム自体が全然面白くねーな
クソゲーやってほしいわ
2023/01/15(日) 07:35:24.47ID:zhkB2UWr0
>>375
それな
いっそのこと、ゲーム事業を売却してスポーツクラブだけに専念してほしい w
2023/01/15(日) 14:22:30.64ID:WJBe3MPZ0
KONAMIは小島を追い出してメタルギアを即スロット化してコケてるのは笑った
2023/01/15(日) 15:15:30.83ID:oWkSZNNw0
今や狗HK電通カスラックに次いで潰れても世界中から歓迎される企業に成り果てたからな
2023/01/15(日) 18:11:29.71ID:HB2iUFWv0
ハドソンを吸収した呪い
2023/01/15(日) 19:15:47.32ID:dEwbVoNAM
ファミコン時代は粒ぞろいだったのにな
2023/01/15(日) 22:16:06.04ID:LxNdQ2Yd0
>>312ってマジなの?
2023/01/15(日) 22:24:47.92ID:v21SqKOi0
>>383
嘘だぞ
昔生放送でときメモの挑戦振り返りで紹介した時に画面出せないって言って代わりに手描きイラスト画面に出したことあったのを勝手に邪推してるだけ
あれは後に番組本で単純に許可取りが間に合わなかっただけって明かしてる
実際後にDVDに収録されてるし地上波ボーナスステージで2回もやってるし
2023/01/15(日) 22:41:34.97ID:kCNEsXDP0
まあコナミが色々とうるさい所って話は山ほどあるからな
あれこれ想像されるのもしゃあなし
2023/01/15(日) 22:47:54.32ID:zhkB2UWr0
古くは改造コードに関する裁判から、ゲーム実況の収益化禁止まで、幅広く権利を主張しております
2023/01/16(月) 00:55:27.53ID:MCoW4JCx0
プロ野球ゲーム事実上三年独占とか自社と全く関係ない商品名を商標登録しまくったとか
擁護しようのない件も色々あるぞ
2023/01/16(月) 02:10:58.30ID:ra31GoAR0
サイレントヒルも制作が海外に移ってから訳わかんないゲームになっちゃった
今度リメイク出すんだっけか
2023/01/16(月) 03:53:59.54ID:PMXu4LG2d
ハガキ職人
2023/01/16(月) 19:20:43.87ID:la5a5M+e0
>>388
移籍後最初のやつがただのグロゲーで日本未発売なんだっけ
なんで外人ってホラー=グロにしたがるんだろうか
391ゲーム好き名無しさん (ササクッテロリ Sp67-F3tn [126.205.82.15])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:29:09.75ID:MwnRX4/5p
>>375
神戸から移転したのが間違いだったな
392ゲーム好き名無しさん (ササクッテロリ Sp67-F3tn [126.205.82.15])
垢版 |
2023/01/16(月) 20:31:10.44ID:MwnRX4/5p
KONAMIと言ったらMSX
2023/01/16(月) 20:58:04.35ID:lR8Q/3Bc0
おっ文句ばっかり言ってるお前らのテキストはまるでフォントがいきいきしているようだよwww
2023/01/17(火) 08:35:15.82ID:O1v7x/iBM
おっまた文句しか目に入らないマン来たかwww
2023/01/17(火) 11:17:43.69ID:GMIAjVuDM
他人を嘲る時だけ生き生きする人っているよね
喜色満面て感じ
396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f37c-IKCj [114.198.213.76])
垢版 |
2023/01/18(水) 17:37:03.08ID:bD6PgQ7R0
ヒューマンのソフトの回が結構好きなんだが今年は何やるかな
2023/01/18(水) 17:39:18.33ID:/Joz/BpL0
「プロレス作ってた会社か
2023/01/18(水) 17:47:24.02ID:ahaUyfYc0
高校の同級生がクリエイティブスクール入学するために必死に課題作ってたわ
その後どうしたかは全く知らんが、プログラマーでもやってんのかな
2023/01/18(水) 20:53:31.69ID:vs3YywFOa
隙自語
2023/01/18(水) 20:57:28.51ID:OfQ8UVgQr
今年で番組が二十歳やろ
2023/01/18(水) 22:31:38.74ID:RqRHa7oS0
ヒューマンで思い出したけど、スーパーフォーメーションサッカー持ってたなぁ
2023/01/18(水) 23:59:20.44ID:4XLVKbbs0
セプテントリオン、クロックタワー1,2、ゴ-スト、ザ・ファイヤーメン
2023/01/19(木) 02:09:51.15ID:ihbHoldu0
ムムムッ!
2023/01/19(木) 11:22:07.88ID:VAHJ/4SE0
#352 実写ゲーム
「ナイトトラップ」
2023/01/19(木) 12:22:36.19ID:nL5RQc5Dp
AVGNでみたなこれ、懐かしい
2023/01/19(木) 15:56:22.95ID:BpaapL1u0
今回は、メガCDの実写ムービーアドベンチャー
「ナイトトラップ」に挑戦!

ホームパーティー会場に不法侵入する
黒ずくめの男たちを有野がトラップで撃退!

しかし、真の敵は…!!
監視員・有野が家を監視し、真相を突き止める!
果たして、2023年白星スタートなるか!?

たまゲーは日本最大級の水族館
「横浜・八景島シーパラダイス」
ユニークなアーケードゲームを
エンジョイします!

1995SFCでは
人気シリーズ作品が続々登場!
お楽しみに!
2023/01/19(木) 19:48:51.10ID:5BxRccNi0
有野の挑戦 『忍者龍剣伝』 最終回
408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2301-F3tn [126.241.12.37])
垢版 |
2023/01/19(木) 22:31:47.35ID:3Cn81Hph0
>>399
自分語ではなくね?
2023/01/20(金) 00:07:05.34ID:SKlKKZAH0
ナイトトラップわしゃがなでやってたやつかな
あれ面白くてめちゃくちゃ笑った
2023/01/20(金) 00:58:15.93ID:vpjpMSt00
>>406
たまゲー!まさか俺がリクエストした場所がくるなんて!
2023/01/20(金) 07:21:06.45ID:8jzuz/Mda
>>410
おめでとう!
2023/01/20(金) 07:45:53.77ID:kD1WHMNLp
>>410
ハガキ読まれるのか
ペンネームのヒントここに晒してよ
2023/01/20(金) 08:15:22.21ID:p5SXdwzq0
シーパラをリクエストするハガキが>>410の1枚とは思えんがw 読まれるといいね
2023/01/20(金) 09:15:03.42ID:kydCQ2eN0
有野、髪切るってさ
2023/01/20(金) 10:33:48.60ID:mubYr0lf0
ハガキが届きましたっていう紹介は、10年くらい前までじゃね?
最近あったか?
2023/01/20(金) 13:07:45.80ID:ysteO0S7M
コロナ禍になってからはあんまり見た記憶がないな
2023/01/20(金) 13:36:52.96ID:7Ci+eJg60
というかたまゲーのはがきは最初から演出だぞ
そもそも最初から募集は公式サイトのメールや掲示板だし
2023/01/20(金) 17:42:28.85ID:DGeCNR7b0
今回はスタッフがハガキを仕込みましたって明かしている回もあったから
ある時はあるし無い時は無いって感じじゃないの
2023/01/20(金) 19:27:05.68ID:5yrIRPG10
阿部さんからハガキきたときもあったな
2023/01/21(土) 08:43:24.64ID:EkwNOsNv0
面白いゲーム選んだね
見てる分にはかなり面白いよあれ
クリア大変だから課長頑張ってくれ…
2023/01/21(土) 11:59:43.61ID:fsuM7eVw0
DVD-BOX19の特典の「メタルギア・ソリッド」を収録して、岐部くんが「メガドライブにも似たようなゲームが・・・」と思って挑戦かな・・・!?
2023/01/24(火) 20:53:38.64ID:Fo9aALiQ0
髪型まじで気持ち悪い
なんとかしてくれ
2023/01/24(火) 20:59:12.27ID:hAUpyDwr0
動画分割し過ぎはやっぱ向こうにも届いてんだな
有料放送で今まで見てきた人の事考えると挑戦全編じゃなく本放送一本分をダイジェスト二十分くらいで纏めて一本とかでもええけどね

そろそろバラコーナーの纏めも欲しいとこだが、プレミア公開一発目は魔界村かあ
2023/01/24(火) 21:08:23.64ID:FIfu3ZfMd
髪型ぐらい好きにさせたれや
2023/01/24(火) 21:09:19.94ID:KVzUhhgy0
先週のよゐこチャンネルで髪を切るって言ってたから
収録的に来シーズンあたりは短くなってそう
2023/01/24(火) 22:31:23.92ID:ksXK8/w9M
シュッとしてた若い頃ならまだしもジジイみたくなった今やるような髪型じゃなかった
2023/01/24(火) 22:41:28.44ID:Sbt+ChOk0
カチョウファイター
2023/01/24(火) 23:22:45.44ID:D7z5ZLUo0
毎回失敗する・・・パーマ
2023/01/25(水) 00:00:54.62ID:6w3LpKtLd
みのもんた風な変な髪型
本人が気に入ってるないいやオッサンだし
430ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa7-JHRu [106.146.48.148])
垢版 |
2023/01/25(水) 10:25:03.52ID:SeBkWQr2a
>>424
おは坪倉大臣
2023/01/25(水) 15:59:47.75ID:lOcWFxLu0
夏油意識してんのかと思った髪型
2023/01/25(水) 18:15:13.10ID:CoCiNXzz0
梅宮辰夫みたいな黒い顔。
2023/01/25(水) 22:52:07.88ID:/VVAen4i0
よゐこの○○で○○生活
@yoiko_minecraft
·
10時間
管理人
突然ですが…これから『星のカービィ Wii デラックス』の収録を行います(^^)
お2人には、コピー能力をいくつ探せるか?にチャレンジしてもらいます。
2023/01/26(木) 14:02:36.42ID:xZYXXVHwd
スタッフの変なコスプレコーナーは寒い
元ネタがわからないだけかもしれませんけど
2023/01/26(木) 15:01:30.86ID:efxn4iXT0
最近、昔のDVD特典とか見てるんだけど和気あいあい、スタッフとの掛け合いも良い感じ。
なんで最近ギスギスした感じになってんだろうなあ。見てるほうだけの勘違い?
2023/01/26(木) 16:21:42.84ID:l+VIMGf2d
そういう目で見てるからだろ
2023/01/26(木) 16:26:54.81ID:ugamGAUD0
ADとの年齢差が開きすぎてやりにくいんじゃ?
2023/01/26(木) 17:07:04.26ID:LNhwK/4y0
レトロゲームの挑戦なのに、20〜30歳代のADだと生まれるより10年ぐらい前のことなので合わないでしょ。
50歳のおっさんのネタも・・・・。
2023/01/26(木) 17:52:18.96ID:IP87RMMA0
ADが課長にキツイことを言うのが定番みたいになってるからな
2023/01/26(木) 18:27:56.22ID:BGy7y2bsa
僕デスラー
2023/01/26(木) 18:58:29.98ID:I82CZApB0
そんなギスギスしてるかね気づかなかったわ
2023/01/26(木) 19:09:40.12ID:LNhwK/4y0
説明書を読むまでの時間が長くなっていってる気がする。
30分ぐらいでいいのに、1〜2時間ぐらいたってからとか・・・・・。
2023/01/26(木) 19:32:44.71ID:12yQHu1xd
それでも全く説明書を読まなかった時期あったからまだマシだろ
2023/01/26(木) 20:32:11.22ID:KSugtxKb0
ギスギスって感じはしないけどなあ
ゲームのチョイスや演出が微妙だと感じる事は増えたが
2023/01/26(木) 21:17:18.83ID:6Xx5Fk0p0
有野も歳とったしギスってる感じはしないなー
敢えて言えば笹野時代の方がたまに殺伐感あった
プリペルの予習やらされて「まずはお疲れ様やろ」って言い返してたの本気っぽかったし
笹野は本番以外で有野に話しかけることは出来なかったらしい
それが悪いとかでなく有野も丸くなったなぁという感慨
2023/01/26(木) 21:21:35.07ID:ooXvAbyG0
基本演出が寒いだけ
2023/01/26(木) 21:22:47.14ID:pK27CaGh0
正しくは お疲れさまでしたくらい言うてええんちゃうか だね
別にそんなマジで怒ってるようには思わなかったが
2023/01/26(木) 21:33:38.49ID:eZ7opwsZ0
>>445
まあそれは演出とは思うけどスタッフ間では初期の方が殺伐さがあったとは座談会でも話してるね
時代的にもまだパワハラに寛容だっただろうし
2023/01/27(金) 00:59:48.46ID:deZyHTfq0
「次回は、アイレムのゲーム」
2023/01/27(金) 02:16:20.30ID:IiGMMTGt0
ナイトトラップ面白かったな
ここ数年で一番の当たりかも
仲間は何もできないって強者ムーブ見せた奴が2秒後にドリフ死したのは爆笑したわ
2023/01/27(金) 10:56:37.63ID:d0iBI3Gn0
ミニコーナーがなかったのが残念
でもたまゲーで小川さん観れたから満足
2023/01/27(金) 10:58:53.62ID:B3u8rkFE0
キモイ
2023/01/27(金) 11:20:50.29ID:Ox+o0d530
みかんの次はリトルリバーかよ……ほんとにお前らきもきな
2023/01/27(金) 11:24:32.60ID:bfwGJeCb0
可愛い女の子が出てないと見る気しない
可愛い女の子を出せよー
2023/01/27(金) 11:32:32.86ID:oNYa374I0
ドラマ部分を編集した動画がありました
https://youtu.be/gj7g3jwpGhI
コントだろw、ドリフだと笑って見ていましたが
1本のドラマになるようにつくられてたんですね
2023/01/27(金) 11:47:35.10ID:5GW5ZlwQ0
同じやつが気持ちわるがられたくて言ってるだけだろ
2023/01/27(金) 15:38:57.72ID:rZqJHw610
忙しいゲームだったな

次回はホーリー・ダイヴァーかな
2023/01/27(金) 17:01:12.65ID:NEAE7aWF0
さて、今日も仕事終わったしタマゲーDVDで小川さんの脇見るか
2023/01/27(金) 17:26:04.75ID:Ox+o0d530
ホーリーダイヴァーは課長には無理だろ
2023/01/27(金) 18:37:54.19ID:4bkWF/RTM
Eテレでやってる海外ドラマな感じはよく解る
夕方にやってるやつね
有野は的確だなあ
2023/01/27(金) 18:41:11.07ID:1TCGWk7i0
ケーブル引きちぎる人の声すごい聞き覚えあるんだが出てこないわ
2023/01/27(金) 18:54:46.67ID:6FKuQWYid
>>461
大塚明夫さんかな?
2023/01/27(金) 19:10:18.79ID:1TCGWk7i0
>>462
大塚さんか
なんか聞き覚えあるんだよなあって出てくる度にそこばかり気になってたわ
2023/01/27(金) 20:17:39.96ID:E0IgOkgKa
そんな面白そうなゲームだったかね。なんか茶番劇見てるみたいでさ。
普通にアニメを使ったビジュアルシーンにすればもっと緊張感や恐怖演出も生きたんじゃないかと思うけど。
465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f9a-tZGA [183.177.208.167])
垢版 |
2023/01/27(金) 20:18:20.00ID:Nw28qkKE0
>>451
ああいう時に「ボク足綺麗なんで」とか断ってないで「やりまーす」ってスッと言える人が残っていくんだよな
466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f9a-tZGA [183.177.208.167])
垢版 |
2023/01/27(金) 20:20:33.16ID:Nw28qkKE0
>>464
当時はCDで実写取り込みってのはそれだけで十分価値があった
アニメはあっても声優を使ってても画像自体はほとんど紙芝居だった
2023/01/27(金) 20:25:49.28ID:HWuPUUC/0
プレミア公開始まったぞ
2023/01/27(金) 20:29:39.34ID:bfwGJeCb0
コメント欄流れ早すぎ
2023/01/27(金) 20:34:16.16ID:GI5Ac8mn0
シーパラたまゲー3週やるんだろか
2023/01/27(金) 20:43:59.46ID:ug4WZvB60
今の笹野がCMする新規映像挟まれててびっくりした
2023/01/27(金) 20:57:30.59ID:m0x47S1u0
20年前の番組で14000同接出れば十分やろ
472ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7f4b-fO7d [115.31.3.213])
垢版 |
2023/01/27(金) 21:00:50.78ID:6LAQMEPk0
チャットが気持ち悪かった
今更魔界村で同接1万超えるとは人気だな
2023/01/27(金) 21:01:15.14ID:oM5eFSmv0
ナイトトラップ最高だったな
ちょうどいい笑えるクソゲーだったわ
収録のDVD多分買うわ
2023/01/27(金) 21:17:49.28ID:6W1WTm9ka
もう無能分割細切れ配信はやめろ
2023/01/27(金) 21:35:09.45ID:ug4WZvB60
挑戦1回分プレミア公開は取りあえず試験的に月1でやるって話だけど好評ならもっと頻度増えるかもね
2023/01/27(金) 21:37:39.74ID:B3u8rkFE0
>>470
新規映像なんか入ってるのか
むしろそこだけ出してほしいな
2023/01/27(金) 21:44:07.52ID:WEWvW5EKM
挑戦部分は大体30分そこそこくらいだから、分割もせめて放送一本に対して15分程度×動画2本くらいなら許せる
2023/01/27(金) 21:47:31.29ID:ug4WZvB60
>>477
初期の頃はまだインタビューもあったから挑戦パートちょっと短めだけどインタビューなくなってからもうちょい増えてるはず
2023/01/27(金) 22:06:00.57ID:1TCGWk7i0
月イチってことは期間限定のチャンネルって話はなくなったのか?
2023/01/27(金) 22:10:24.76ID:ug4WZvB60
>>479
20周年記念のチャンネルだから20周年yearの間はやるはず
それ以降はまだ未定
2023/01/27(金) 22:33:20.68ID:XTWEAaBs0
>>465
残る残らないは解らないけど、やらないって言うのが今の時代なんだなぁと思った
2023/01/27(金) 23:47:25.60ID:m0x47S1u0
ファミコン時代からゲーム実況自体はあったが、今や当たり前になって莫大な利益も出せる事考えると20年前からかなり最先端な事やってたな

tube進出はもっと早くても良かったし、もしかしたらヒカキン並の大手なってた....かもしれない
2023/01/27(金) 23:59:21.30ID:2vNw75ls0
ファミコン時代にゲーム実況...?
2023/01/28(土) 00:39:01.52ID:2ywuS4K1M
80年代に高橋名人や広報担当などが行う番組とかは既にあった
2023/01/28(土) 01:05:42.70ID:904JNPmV0
>>483
高橋名人のゲーム実況
https://youtu.be/OtraMSOgsnU
2023/01/28(土) 01:23:05.30ID:sBouSgAq0
ナイトトラップってsteamや海外版switchでリマスター発売されてるんだね
向こうじゃ有名なのか
2023/01/28(土) 03:45:46.37ID:cXyCq7mZ0
日本でも当時の雑誌で高評価だったよ
2023/01/28(土) 07:47:24.91ID:x/ie06OE0
橋本名人がスクエニの偉い人になったんだっけ
2023/01/28(土) 08:38:05.02ID:++1UZG9+p
リマスターってあのクソ画質の映像が多少は良くなってるんだろうか?
映像ソースが残ってるとは到底思えないがw
2023/01/28(土) 09:19:12.33ID:r8R+r9kz0
矢口に男装させりゃいいんじゃないの
声は後で声優にでも当てさせれば
2023/01/28(土) 10:58:01.16ID:6vS7TsUI0
>>487
今でもって意味よ
492ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a601-osnM [1.112.254.110])
垢版 |
2023/01/28(土) 12:33:10.14ID:gRkkG/zR0
マリオゴルフやテニスとかはやれないのかな?
ゴルフはバトルゴルファーで余裕で課長攻略してたしマリオゴルフもいけるだろ?
2023/01/28(土) 12:39:41.74ID:6vS7TsUI0
次回アイレムか
当時のソフト一覧を見たら西村京太郎の続編があるようなので挑戦してほしい
ブルートレインの挑戦回はたまに観返すぐらい好き
2023/01/28(土) 12:40:53.58ID:+nZd0/MKd
その内やるだろ
2023/01/28(土) 13:45:18.64ID:904JNPmV0
ファミ探2、うしろに立つ少女は
その内やるだろ、と思ってたら10年経ってた(´・ω・`)
2023/01/28(土) 14:20:59.36ID:+nZd0/MKd
そういややってなかったなw
2023/01/28(土) 16:08:40.89ID:v59FQqMM0
笹野いい感じに歳とってたな
いいお父さんって感じ
2023/01/28(土) 16:47:00.90ID:KUdzGK910
>>489
普通に鮮明になってるけど
当時でも3do版とかあるから高解像度ソースはちゃんとある
2023/01/28(土) 16:58:05.34ID:qdkCx790M
グーグルでゲームセンターCX 笹野 死亡 と検索候補に出るんだがなんなんこれ
500ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr27-C2T3 [126.161.14.147])
垢版 |
2023/01/28(土) 17:00:06.86ID:sufWkKphr
>>493
ビジランテ
Me.ヘリ
FCディスクのロードランナー
あたりを頼む
2023/01/28(土) 17:01:34.70ID:KUdzGK910
どうも5chでそういう嘘スレ立てたやつがいてそれがどっかにまとめられてたっていうだけの話みたいだよ
2023/01/28(土) 21:21:05.00ID:wuF8Gcehd
もうYouTubeのは分割にするの辞めたのかな
2023/01/28(土) 21:31:43.27ID:KUdzGK91M
>>501
なるほどです
2023/01/29(日) 01:27:20.28ID:vNM7P4Qg0
電気代値上げでゲームセンター悲鳴
https://i.imgur.com/UWUTdlC.jpg
たまゲーのロケで、2倍かかるようにか・・・・・。
2023/01/29(日) 10:46:45.67ID:J5vYdhD50
駄菓子屋の筐体みたいにプレイする時だけコンセント差し込めばいいのに
2023/01/29(日) 10:51:38.09ID:msmPH/ted
>>505
規模を考えろ
2023/01/29(日) 10:59:43.60ID:9ym5C1Yy0
200円も出してゲームする人はいないな
2023/01/29(日) 11:37:31.00ID:x9xVqab/0
最近のゲーム基板はPCベースで起動に時間かかるから簡単に電源切れない
こんだけ電気代気になれば省電力機能備えて周囲に人がいるときだけ
デモ始めるような筐体が現れるかもしれないが
その前にビデオゲーム中心のゲーセンが消えそう
509ゲーム好き名無しさん (スップ Sd92-/oHy [1.66.102.71])
垢版 |
2023/01/29(日) 11:44:59.87ID:8ORDiMrDd
猪谷はどんだけ消極的なんだ。
2023/01/29(日) 12:18:25.61ID:HYYJF9wQ0NIKU
ゲーセン筐体って未だにブラウン管使ってるのか?
流石にそれはないよな?
2023/01/29(日) 12:32:28.26ID:XJ/dQ6jo0NIKU
>>510
流石に今のは液晶だよ
まあ古い筐体がまだまだ残ってたりするから
2023/01/29(日) 12:36:44.17ID:7BZycNQQ0NIKU
youtubeでレトロゲー筐体のブラウン管を液晶モニターに換装する動画を見かけるけど
ゲーセン規模でそこまでやってるケースはあんまりなさそう
2023/01/29(日) 13:13:11.01ID:I6ItXxHk0NIKU
>>505
コンセントを差す前に100円玉を入れると飲まれますとか貼り紙してあったな
2023/01/29(日) 14:45:49.39ID:KQeF/SVR0NIKU
PS2時代はビートマニアやる時だけ遅延がしないブラウン管を使ってたな、あの頃の液晶テレビは値段高いだけで性能低かった
2023/01/29(日) 22:16:17.96ID:6LhvwOwU0NIKU
AmazonでたまゲーDVDとBOX19買うことにしたけど量販店で全然売ってないな・・
2023/01/30(月) 00:16:02.70ID:1MVQb5zO0
そりゃそうだろ
2023/01/30(月) 16:50:29.09ID:LdjTEAfF0
https://i.imgur.com/RoTbxfY.jpg
ハドソンのチャレンジャーは、BがジャンプでAが攻撃で課長が苦しむ
2023/01/31(火) 20:56:18.57ID:3oaamHfh0
次は絶対絶命都市だな
519ゲーム好き名無しさん (ササクッテロロ Sp27-S+s3 [126.254.116.25])
垢版 |
2023/01/31(火) 21:51:15.83ID:t+6y8bQmp
アイレムはアイレムでもアイレムエンジニアリングか
2023/02/01(水) 09:53:10.92ID:2uHIng6E0
いやそりゃそこが当時のアイレムのゲーム部門の継承会社なんだからそうでしょ
521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b2f0-QSlO [115.65.189.242])
垢版 |
2023/02/01(水) 18:46:44.57ID:rETiOwIQ0
しかし課長の髪型すごいな
ジョジョの花京院みたいになっとる
2023/02/01(水) 18:52:07.96ID:NG1RdGed0
そもそもあの髪型、自分でそうしたかったのか?家族に言われて?スタイリストに言われて?
過去に伸ばせなかった人がやってみようてのはよくあるけどシラガ交じりの長髪ほどみっともないものはないよな
2023/02/01(水) 18:56:26.55ID:wdwSsgFe0
後ろ髪が前から見えてるのは耽美系男前じゃないと似合わんって言うか、みのもんたみたいになってあかん
2023/02/01(水) 19:16:24.66ID:KIHvn80qM
髪の毛を伸ばしだした辺りから急激に老けた気がする
見た目もだけどそうだけど自分の発言で自分だけが笑っているのが痛々しくていたたまれなくなる
2023/02/01(水) 19:54:02.08ID:2uHIng6E0
>>522
元々は去年のシンフォニーにオールバックで出るために伸ばしだしたって聞いたけど
そっからも続けてるのは自分の意志でしょ
まあこの前のよゐこチャンネルで切るって言ったらしいから春頃には短くなってるんじゃない
2023/02/01(水) 20:11:35.52ID:WlmaijCRr
というかウリナリとかめちゃイケ時代の有野課長を知ってる者からすると今の髪型が異様にすら見えるんだが・・
2023/02/01(水) 20:46:13.32ID:C68S3SxU0
パーマの頃もイマイチと思ったけど顔がまだ若かったし
ブローしてこなかった日の頭は今思い出しても笑える
今はあの後ろに流した毛先がバラけてるのがキツい
GCCXの有野は顔周辺だけ見ることが多いからこざっぱりしてた方がいいなぁ
2023/02/01(水) 20:52:13.45ID:6V5Mp7Z10
パーマは笑いのネタにもなったけど、今の髪型は有野が色気づいてるから周りも弄りにくいね
2023/02/01(水) 21:09:02.74ID:bXWD/D40p
お前だけじゃなくてみんな異様に思ってるのがなんでわからんのだ
2023/02/01(水) 21:11:45.32ID:J2kSSJtc0
定期的に有野の髪型の話題になるのなんなんだw
でも短髪でスッキリさせたほうがかっこいいよね
身長はあるんだし
2023/02/01(水) 21:13:27.12ID:csMUqDWRd
好きにさせたれよwお前らは有野の母親かよw
2023/02/01(水) 21:16:14.94ID:J2kSSJtc0
けっこうマメに髪型かわるから毎回の小さな楽しみのひとつではあった
>>527
これなんだよね
ずっと顔周辺見てるからどうしても目につく
2023/02/01(水) 21:16:31.03ID:709XaEmSa
浦川は典型的業界人みたいな風貌になってたけど、
笹野は好青年の面影残しとったんやな
2023/02/01(水) 21:21:08.05ID:WW8LnQCT0
髪型のせいか知らんけどここ数年ですげえ老けたなって感じはする
2023/02/01(水) 21:35:10.44ID:2uHIng6E0
浦川は若い頃からちょくちょくそういう風貌になってたし
笹野は今マネージャーだから身だしなみはきちっとしてるんじゃない
2023/02/01(水) 21:41:57.25ID:6V5Mp7Z10
>>531
もはや君がそれを毎回書き込むのも様式美だな
2023/02/01(水) 21:44:50.92ID:h4xOlTY60
アンチ集団を養成してる時点でアウトじゃね?
こうへいの容姿をバカにしてたし人格も許せないってコメントしてたし
2023/02/01(水) 21:47:21.67ID:h4xOlTY60
すみません 誤爆です
2023/02/01(水) 22:37:26.85ID:1YHRU3/Fa
へー笹野マネージャーなんか
2023/02/01(水) 23:02:05.63ID:n8deDLfl0
佐藤浩市のマネージャーやってたのはもう10年近く前か?
今もやってるのかね
2023/02/01(水) 23:02:58.91ID:2uHIng6E0
>>540
最近でもその話してるからやってるんじゃないかな
2023/02/01(水) 23:18:28.22ID:GqCC7O4y0
前にパーマあてた時は自分からもそれにふれていじってけど
今回はそういうこともなく周りもなんとなく触れづらそうだから
えマジなん?って感じ
2023/02/02(木) 00:27:16.71ID:0OY8wvO00
白髪染めるか、このまま行くかでだいぶ印象変わる

白髪が混じると、20年前のみのもんたさんがゲーム実況してるような絵になりそう
想像すると じわるw
2023/02/02(木) 10:17:09.47ID:CQoYjaJ900202
#353 あるのは地獄・・・
「ホーリー・ダイヴァー」
2023/02/02(木) 10:55:29.68ID:PpSNhb2n00202
あのホーリーダイヴァーに手を出したのか…
2023/02/02(木) 10:56:06.75ID:PpSNhb2n00202
初めて「アタマイタイー」ってなったけどなんじゃこれ
2023/02/02(木) 12:52:23.48ID:q6mi28kz00202
つべからの新参見越して介護減らすのかな
2023/02/02(木) 13:30:23.69ID:+jSg1JXtM0202
つべはおっさん三人組の話とかじゃなく新規取り込む動画考えれば良いのに、あんなん古参しか喜ばんで
2023/02/02(木) 13:48:18.81ID:+L4aybi200202
そもそも十年以上前に商品化されてる映像出されてもな
2023/02/02(木) 13:52:03.23ID:yJTnrnMid0202
レトロゲーム全否定かよ
2023/02/02(木) 14:21:58.71ID:jPCQnOaYM0202
公式動画は違法アップロードを撲滅させるためだけに発足したようなもんだからね
あれ以降跡形なく消え失せたし
2023/02/02(木) 14:26:18.20ID:a4xM0oOka0202
期間限定と言わずずっとやったらいいのに
2023/02/02(木) 15:15:20.18ID:K0n7dkB400202
>>544
4面の落下死+イヤらしい敵配置でどハマリしそう
2023/02/02(木) 16:04:11.75ID:PpSNhb2n00202
海外でも人気出たのはYouTubeのお陰で…って海外スペシャルの時に番組が言っていたのに
2023/02/02(木) 16:14:55.64ID:ZcnwXT//00202
課長にホーリーダイヴァークリアできるのか?かなりの難易度だぞ
2023/02/02(木) 16:46:56.06ID:a4xM0oOka0202
そんな難しいんか
2023/02/02(木) 16:49:35.75ID:llpvcZCD00202
>>554
アメリカの時にKOTACで公式配信始まったって話はしてたけどそんなことは言ってなかったと思うが
2023/02/02(木) 18:36:19.08ID:bjbdg+1E00202
今回挑戦するのは
地獄の難度を誇るファミコンソフト
「ホーリー・ダイヴァー」

序盤から難敵のオンパレード
生き地獄を味わう有野課長にAD猪谷が㊙裏技を伝授!

果たして、エンディングを見ることはできるのか!?

たまゲーは前回に引き続き
「横浜・八景島シーパラダイス」
島内のゲームセンターを遊び尽くす!

1995SFCでは
今もなおシリーズが続く名作も!
お見逃しなく!

ゲームセンターCX 春香の挑戦 ホーリーダイヴァー
2023/02/02(木) 21:30:46.44ID:FjszsVvT00202
魔界村の比じゃなかった忍者龍剣伝の比じゃないホーリー・ダイヴァー…
2023/02/02(木) 21:51:20.90ID:X+VNE9s800202
ドラゴンズレアより難しくは・・・・。
2023/02/02(木) 23:46:48.77ID:1Qjw/4pK0
ゲームセンターCXで挑戦することが決まったからなのか、
wikipediaのページが作られてるな
今日作ったばかりだからかまだ内容はないけど
2023/02/03(金) 00:00:18.23ID:gjPu9vwO0
めちゃくちゃ難しいのやるじゃん
分割画面めちゃくちゃ出てきそう
ただ人気はあったのか数年前に再販されたんだよな
カセットはどっちでやるんだろう 旧版ROMはレア
563ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp27-S+s3 [126.157.37.1])
垢版 |
2023/02/03(金) 03:08:52.99ID:NnNaT8R5p
>>558
春香の挑戦って何だよ?w
2023/02/03(金) 03:37:27.62ID:OAeIXLUP0
ニコニコにアイマス?のキャラがGCCXやるって動画があったからそれじゃないかな
2023/02/03(金) 04:01:34.47ID:BSBtKn/P0
>>558
Youtubeでやってるゲームマニアの人たちいたけど難しいみたいだな
マニアは簡単にクリアしてたけど
2023/02/03(金) 19:14:11.47ID:qF6Ta5sy0
>>563
ゲームセンターCX 春香の挑戦 ホーリーダイヴァー Part1
https://www.nicovideo.jp/watch/sm13285735
2023/02/03(金) 22:53:38.75ID:CYPjspFc0
AD振り返って唯一話題にのぼらない伊東
2023/02/03(金) 22:54:45.79ID:MmKeJPlh0
なんだっけ何とかアニキもいなかったっけ
2023/02/03(金) 23:49:51.23ID:okHpziFfM
伊東だけ完全スルーなのは可哀想だな
印象薄いしいつの間にか居なくなってたけど
2023/02/03(金) 23:53:25.67ID:x+CBUe2b0
タスク以降のキャラが薄いのは阿部さんも感じていたんだな
2023/02/04(土) 00:07:20.44ID:3bKOVFA50
タレントさんを食ってしまうくらいADが主張されても困る
2023/02/04(土) 00:24:11.67ID:RzPWmav50
歴代ADだって別に食ってないでしょ
2023/02/04(土) 00:35:58.85ID:uRApQdSf0
>>569
有野の挑戦 アーカイブス #135 「迷宮島」
02/19(日) 24:00~25:00

ちょうど伊東の卒業回なので見てみよう
574ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spd1-9sAx [126.247.143.25])
垢版 |
2023/02/04(土) 07:10:24.58ID:To3S/nELp
>>569
渡の方が印象薄いだろ
2023/02/04(土) 07:32:43.67ID:dlgfduAQ0
配信でやってたんだな
伊東は普通に飛ばされてたな
2023/02/04(土) 08:11:43.73ID:/llYi+Mma
渡の兄貴は謎の貫禄が有ったよな
2023/02/04(土) 08:21:51.83ID:J0cZGPQNa
アニキはゲーム上手いし仕事も出来そうな感じだけど印象薄いのは割と出演時間が短かったからかな
2023/02/04(土) 09:07:19.64ID:1FwYqlTc0
キャラとか意識させるとこの番組だと絶対寒いことになるから真面目にサポートしてくれればいいよ
2023/02/04(土) 09:23:31.07ID:KGOlamzeM
猪谷は悪い意味でキャラ目立ちしてきたと思う
2023/02/04(土) 10:37:20.02ID:2Agl6GCo0
矢内は武道館に来なかった。
2023/02/04(土) 12:47:49.98ID:2zTljrQo0
片山も助っ人時代は割と薄味だったような…あだ名つけられてないんだよね
後任がキャラ強めのデスラーだったし

ファーストキスの思い出で有野パパと東島パパにキレられたり
何度もポリスで出てきたりパイロットウィングス生挑戦で奮闘したり
ジョギングで空気読まずにゴールしたり等の積み重ねというか
この間有野がエモやんと電話で直接話して全く思い出せなかったのは寂しかった
2023/02/05(日) 18:33:02.23ID:UCrRA5XSM
ジョギング懐かしいな
もう10年前か
2023/02/05(日) 20:03:57.48ID:w8atNeou0
日曜日の24時からの再放送は、今日は無い。
2023/02/06(月) 23:03:45.64ID:uT9HPkBg0
>>551
大概消えたけど跡形なくは大袈裟やわ
ちょこちょこ残ってるで
585ゲーム好き名無しさん (オッペケ Srd1-9sAx [126.33.93.81])
垢版 |
2023/02/07(火) 15:35:33.60ID:KdoNiBXDr
>>551
違法をなくすために公式を始めるにしても違法より質の悪い構成の動画を出されてもなぁ
2023/02/07(火) 17:31:15.76ID:I6484gg20
>>585
別にそういう目的じゃなくて20周年に合わせた記念行事の一環だし
つかyotubeの違法動画の通報は元からずっとやってる
小川が通報してもあいつらまたすぐ上げるんですよ!って言ってるし
2023/02/07(火) 20:26:31.81ID:PUymUbXtM
セプテントリオン公式動画キタコレ
2023/02/07(火) 20:35:39.20ID:iI4SC1Lg0
違法動画の話を何度ループさせたら気が済むんだ
2023/02/07(火) 21:05:08.04ID:vRrMMbSW0
この番組の収入源ってCS契約とDVD売上が生命線だから
違法アップロードは即逮捕するくらい厳しくしていいわ
2023/02/07(火) 22:06:46.99ID:dbQx6eP80
>>587
ゲームセンターCX 15th感謝祭 有野の生挑戦 リベンジ七番勝負でリベンジ
2023/02/08(水) 03:03:46.79ID:ue0mlEWa0
イノコが顔パンパンで心配になった
ここまで太ったことあったっけ
段々回復力遅くなるし体には気をつけてほしい
2023/02/08(水) 03:33:51.79ID:quwPBQRr0
秋葉原撤退の動画?
それよりも毎月14~5万の家賃をよく払ってたもんだ
2023/02/08(水) 04:57:17.75ID:ue0mlEWa0
>>592
セプテントリオンのラストに出てた
つべ公式全て見てるわけではないので既出映像かも
2023/02/08(水) 09:07:18.06ID:k2nZGXq90
今観てきたけどこりゃ酷いw
太り過ぎて瞼が潰れてんじゃん
2023/02/08(水) 10:15:03.90ID:5Ym+NBtG0
フトリMAXw
2023/02/08(水) 11:28:18.26ID:82MV7aEQ0
VEの府川くんも、太って府川マイケルに変わった。
2023/02/08(水) 12:04:06.29ID:VwH1wcBxM
>>592
なんで秋葉原に事務所を構えたんだろうな
2023/02/08(水) 14:17:03.94ID:veOA4QAl0
イノコは助っ人デビューの頃はむしろ痩せ気味だったのにここまで太るとは
テレビ制作ってのはおそろしかとこばい
2023/02/09(木) 15:47:38.93ID:6dfw66pN0
>>597
人が集まりやすい=いつでも注目されやすいって言う安易な考えなんだろう
GCCXでも何度かイベントやった場所だし そりゃ数年前までは、ね
600ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Spd1-Mx5o [126.157.24.8])
垢版 |
2023/02/09(木) 17:08:37.50ID:RkdnwR7qp
>>599
カッペの発想だなw
2023/02/09(木) 17:33:14.62ID:EgYU8r3u0
>>597
仕事を請け負う立場なんだから、そりゃ発注者に近い場所に拠点を持つでしょ。何の不思議もない。
602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b9a-9sAx [183.177.208.167])
垢版 |
2023/02/09(木) 17:57:24.48ID:9m0O6+SJ0
「ホーリーダイヴァー」

箱絵だけは知ってる
ゲーム画面見たらドラキュラな感じ
2023/02/09(木) 19:20:53.68ID:R8kiQNMN0
ホーリーダイヴァーの復刻版なら5000円ぐらいで箱説付きで買えるぞ
2023/02/09(木) 19:35:12.24ID:9ly/YrN1M
>>601
君のいう発注者が誰を指しているのか知らんけども
秋葉じゃなくても都内はどこでもアクセスがいいから
もっと安く借りれる場所もありそうだけどね
2023/02/09(木) 23:16:44.74ID:R8kiQNMN0
お前等の嫁がよゐこチャンネルに映ってるぞ
あ松井の嫁だったか・・・
2023/02/10(金) 00:35:31.44ID:fxCPbLFZ0
お菓子ボリボリ食いながら普通に顔出ししていて笑う
2023/02/10(金) 01:00:00.76ID:VMHBNSfg0
ニコ生でクリアして見せた人の動画で知っていたけどやっぱり鬼難易度だった
2023/02/10(金) 01:03:58.13ID:ZI5UpnTz0
王様「次回は、SNKのあの格闘ゲームじゃ・・・」
餓狼伝説か月下の剣士かサムライスピリッツか!?
2023/02/10(金) 01:11:45.58ID:sfd+ZVKM0
>>608
第10シーズン 2009年2月18日
#77 餓狼伝説スペシャル(ネオジオ)

最初にSPやっちゃったので、絵面が変わらん餓狼はもう無いやろ
2023/02/10(金) 01:17:35.13ID:9qEhi7Wn0
有野が格ゲーやるとヨガファイヤー連発みたいな同じ行動繰り返しになりがちだからなあ
ハズレ回になりそう
バーチャの時みたいに中山きたら面白くなりそうだけど、北海道となると無理だろうしな
2023/02/10(金) 05:41:30.44ID:lKWYdtxj0
大穴でワーヒーシリーズかな
次点、ミゾグゥチィのやつ
2023/02/10(金) 05:42:29.76ID:lKWYdtxj0
あ、”SNK”だから無いかw
2023/02/10(金) 06:52:17.23ID:sx6bReiJ0
龍虎の拳、ワールドヒーローズ、風雲黙示録もある。普通にKOFやったりな。
614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fd02-aMRD [106.163.212.169])
垢版 |
2023/02/10(金) 07:22:57.45ID:/+OISzOq0
今回のがよゐこちゃんねるで言ってた激ムズだから体調整えてきてとか言われてたやつだな
2023/02/10(金) 08:39:44.85ID:ui6itLVhd
まさかの餓狼1かな
ADと協力プレーで難所を超えてくのが見える
2023/02/10(金) 12:14:19.95ID:CmTbTxe20
たまゲーでパイスラ拝めて眼福
小川さんと危険な恋に溺れたい
2023/02/10(金) 12:18:39.06ID:AOxW/Nwy0
次回予想する人はまずどのハードになるか考えろよ
風雲や月華なんてどうやってプレイするんだ
2023/02/10(金) 12:36:40.61ID:VsYWjUgoM
ゴーニャ…いやサーニャの課長ファミリーは
不人気…いや権利関係に問題が生じて打ち切られたのかな?
10本撮りくらいだよねミニコーナーって
2023/02/10(金) 13:43:12.87ID:9qEhi7Wn0
>>617
どうやってってネオジオでもネオジオCDでも出てるから問題ないだろ?
ガロスペだってネオジオでやったんだしさ。

殿様の野望2みたいに基板のみのゲームすらやってるんだから大抵のもんはできるよ。
2023/02/10(金) 13:44:03.12ID:Erc/uj070
髪型がもう源氏パイにしか見えない
2023/02/10(金) 14:00:33.08ID:LURiDvtf0
>>617
馬鹿なの?
2023/02/10(金) 14:51:30.15ID:5wNOE3Mbd
>>617
その場合どう考えてもネオジオしかないが?
2023/02/10(金) 15:33:05.55ID:/kB3DlyX0
基板のみをやったからハードの問題なんて今さら気にしようがないよなw
624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5b9a-9sAx [183.177.208.167])
垢版 |
2023/02/10(金) 16:15:14.65ID:A7SP/rQh0
当たったら後ろに弾かれるアクションはほんと嫌だわな
2023/02/10(金) 19:11:09.97ID:xs00pO3t0
いやSNKの格ゲーは全部PS2でシリーズごとのセットででてるし
コンボがいらないて考えと知名度的にサムスピかなあ
2023/02/10(金) 19:36:15.11ID:9qEhi7Wn0
別のハードで出てても大体オリジナルのでやるからなあCXは
2023/02/10(金) 20:20:35.10ID:xK8bmd/+0
>>626
アーケードで出てるゲームに関してはむしろコンシューマ移植版尊重するぞ
ネオジオ系もネオジオでやったのガロスぺくらいやん
2023/02/10(金) 20:51:11.94ID:RjJodG510
YouTubeで公式でやる言うからチャンネル登録したけど10分分割でテンポ悪いな
2023/02/10(金) 20:55:58.75ID:N7mllngx0
全部そろってから見ればいい
2023/02/10(金) 21:10:28.55ID:h00SsmX00
有野の挑戦『セプテントリオン』vol.2
7分・・・・後2、3回ぐらいかな。
2023/02/10(金) 21:42:50.77ID:9qEhi7Wn0
>>627
ああそういやそうだな
オリジナル重視なら結構な数を基板でやらにゃならんもんな

ネオジオ系ってそんなやったっけ?ガロスペとキングオブザモンスターズ2しか覚えてないや
wiki見たら分かるかと思ったがもうかなり前から更新されてないんだな
2023/02/10(金) 22:06:59.14ID:LURiDvtf0
龍虎かな
SFC版あるし
2023/02/10(金) 22:18:15.78ID:4R+q6sOR0
課長ファミリーってなんでやらなくなったの?
2023/02/10(金) 22:32:32.08ID:rNwN0G580
毎回たまゲーで、課長と小川さんがイチャイチャしてて不倫してるような感じがする。
2023/02/10(金) 22:45:58.05ID:Hbk2rR9B0
SFCは餓狼、龍虎、侍すべてバグだらけでなぁ
2023/02/10(金) 23:04:44.44ID:2GhZRChx0
さすがにネオジオでKOF94なわけないよね
上にもあるようにSFCへの移植版かなあ
2023/02/10(金) 23:11:22.06ID:v8n1bVYv0
KOFか龍虎かサムスピか
と思わせといて月華、大穴で風雲黙示録かな
ネタ的には風雲が1番面白い気がする
2023/02/10(金) 23:45:04.39ID:/kB3DlyX0
猪谷に若者ウケを狙った言葉使わせるの見ててきついな
2023/02/11(土) 00:00:01.37ID:h9+E5Ggk0
二十代やしええやんけ
2023/02/11(土) 07:35:28.15ID:HHafYC+S0
ネオジオのromは中古でタブついてるガロスぺとか一部除くとすごい高いよね

プレゼントできるの?


家庭用の移植版な気がする
2023/02/11(土) 07:43:26.98ID:HHafYC+S0
アでもよく考えたらプレミアソフトは超芋あたりから借りてきてプレゼントしない回もあったか
2023/02/11(土) 07:53:31.48ID:H498yN5/0
NEOGEOでダブつきで酷かったのが真サムだな
発売からあっという間に税込み1000円とかになってた記憶があるw
2023/02/11(土) 07:54:18.22ID:+Z9zMtSN0
今回のホーリーダイヴァーもプレゼントしてないから
そこは懸念しなくていいと思う
2023/02/11(土) 07:57:36.97ID:HHafYC+S0
ネオジオのrom版ってなんで今あんなに高騰してるんだろうか

たまげーの常連のメタルスラッグもすごい高いよね
2023/02/11(土) 08:00:59.96ID:BF3SzqOyd
もうレトロゲーム全体が高いよ
2023/02/11(土) 08:02:35.08ID:H498yN5/0
コレクションのために欲しがってるのは外国人か?
2023/02/11(土) 08:06:50.86ID:HHafYC+S0
>>645
確かにそうかも、ファミコンのゲームもこの番組でやってた忍者君阿修羅の章がハードオフ売ってたから見たら
箱j説付きは3万ぐらいしたし

それのせいかフリマアプリだとファミコンやPCエンジン、メガドライブのレアソフトは偽物が大量に出品されてるみたいね
2023/02/11(土) 08:10:19.62ID:+Z9zMtSN0
ゲオもレトロゲーの取り扱いをやめたし、全体的に流通量が落ちてるんだと思う
2023/02/11(土) 08:22:38.29ID:LhOdegQY0
有名所と思わせといての餓狼伝説 ワイルドアンビションとか
2023/02/11(土) 09:54:22.55ID:I3y1LzdN0
広義で格闘ゲームって言ってるなら、ミューテイション・ネイションとか戦国伝承もワンチャンあるでぇ
2023/02/11(土) 11:38:29.37ID:25ztFacWd
タイトルは何でもいいけど
ジョイメカあれだけまじめにプレイしたのに
またガチャに戻るだけは絶対にやめてくれよ
2023/02/11(土) 12:32:34.22ID:taZjAkxwd
鉄拳を挑戦して欲しいまだあれなら所謂波動拳コマンドとか昇竜拳コマンド少ないし
2023/02/11(土) 14:05:46.19ID:z5T6gtHs0
KOF94だったか95やった時って何だっけ?
2023/02/11(土) 14:32:35.39ID:9RC//D3k0
なんだっけとは
2023/02/11(土) 14:57:12.60ID:Vvbb4xB00
正確に覚えてないけど
たまゲーでたしかKOFは駄菓子屋の筐体でやってたからそれかな
かなり前だと思う
2023/02/11(土) 15:17:18.02ID:X+CRVq940
3年前にやったゲームセンターCXminiの事じゃない?
やったのはKOF98だけど
2023/02/11(土) 15:36:14.41ID:z5T6gtHs0
>>656
それだ!98だったかー、どうもありがとう。あんまり面白くなかったのかすぐ消しちゃったんだよね
2023/02/11(土) 17:20:59.67ID:X+bFik1o0
SNKなら、格闘ゲームではなくメタルスラッグに挑戦してほしい。
2023/02/11(土) 21:14:27.05ID:LhOdegQY0
まあ一番観たいのは龍虎の拳かな

コンボとかテクニックいらないし
格闘ゲームというよりパターン見つけるアクションゲームのボス戦みたいなもんだから
タイプとしてはジョイメカ的な方向性だから多分格闘ゲームの中では一番面白くなりそう
KOFはコンボできないと厳しいし三人使わないとダメて時点でまず向いてない

なんで今SNKと思ってたらスチームでSNKのセールしてるから宣伝の為と思ったんだけど
放送日の前にセール終わっちゃうみたいなんだよね
2023/02/11(土) 22:02:46.22ID:YBqv1hnM0
中山は来るかな
2023/02/11(土) 22:14:41.13ID:qNpOm+VA0
格ゲー回が面白かった記憶がないんだよなあ
2023/02/11(土) 22:26:06.78ID:h9+E5Ggk0
>>660
北海道からの往復交通費考えたらまあ無理やろ
CX本編の撮影経費より高くつきそうやしな
なんかのイベントとかでもない限りそんな金出さん

>>661
まあね、延々同じ技とか同じことの繰り返しになりがちやからな
バーチャも中山来てなかったらどうしようもなかった
2023/02/11(土) 23:35:04.04ID:ParMJijv0
>>641
そのスーパーポテトのプレミアソフトも外国人に狩られてあんまり残ってないとか
まぁアイツらデータベース化してくれたりするから一概に海外流出=悪でもないけど
2023/02/12(日) 03:21:31.38ID:GmD6gRlQ0
>>662
有野に上手いプレイは期待しないけど、下手だからこそ上達していく過程こそこの番組の醍醐味だと思うんだけど
ともすると試行錯誤や創意工夫よりパターン化に頼っちゃうんだよな
早く終わらせたいのか好きじゃないからか知らんけども
2023/02/12(日) 12:01:15.67ID:I4tZGBfEM
https://twitter.com/gccx_official/status/1624602943961038852
高橋は随分と面差しが変わったな
AD時代の尖った面影がない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/12(日) 12:36:56.79ID:Ahtr+iqr0
変わったねえ。仕事上、笑顔を作らないといけなくて貼り付いたみたいだな
2023/02/12(日) 12:39:05.80ID:JwPjZWgR0
>>665
うわあ
誰か分からないぐらい変ったな
太ってお笑い芸人みたいな顔になってる
あんなにかっこよかったのに
2023/02/12(日) 13:21:33.81ID:bQOJWiTd0
>>665
どれか探したわ
しかし基本みんな太ったな
2023/02/12(日) 18:31:04.46ID:PJo9Su8Ha
シュッとしたカーディガンだったろ?面影すらなく同一人物か確認のためググったわ
2023/02/12(日) 18:39:53.23ID:M5cUnPNt0
柔和なたむけんになっとる高橋
2023/02/12(日) 18:51:28.35ID:anoaAu+S0
サッカーやってた時の面影がなくなったな
2023/02/12(日) 19:02:42.40ID:/oAEGR700
デブる率高い業界だぁなぁ
2023/02/12(日) 22:05:08.77ID:T+CG1H/M0
いや普通に食う量そのままなら基本太るだろ
加齢により新陳代謝も落ちるし
年行っても体型維持してる人って節制してると思う
2023/02/12(日) 22:09:11.63ID:48kH6h0SM
歴代ADはイノコ筆頭にみんなデブになっていくな
2023/02/12(日) 23:33:21.44ID:Wl4lYxAR0
菅さんと阿部さんが中年になってからランニング始めたりして
全然老けないからね
東島も少しふっくらした時あったけど基本シュッとしてるし凄いよ
イノコなんてほんと心配になる
酒量だけは気をつけてほしい
2023/02/12(日) 23:52:25.70ID:GmD6gRlQ0
菅さん阿部さんはトレーニングと節制の賜物って感じがするね

俺は年を取って飯の量が食えなくなったので結果的に体重は昔と変わってないけど
不健康というか餓鬼みたいな体型になってしまった
同じ体重なのにスリムというよりやつれている感じ
2023/02/12(日) 23:57:51.65ID:/oAEGR700
そりゃ筋肉がなくなっとるんだな
トシ取ってからはデブよりガリのほうが寿命が短いって研究結果も出てるし
量食えないなら高カロリー高タンパクのもの食って筋トレやっていくとか心がけるしかないな
2023/02/13(月) 00:04:37.25ID:Uanfdft/0
デブった元AD全員集めて阿部さんにしごいてもらえ
2023/02/13(月) 00:37:24.13ID:N6ILPKsU0
>>677
そうだなあ
確実に筋肉は落ちていると思う
ただでさえ在宅が増えたしね
2023/02/13(月) 00:55:37.57ID:N2uZgQ5L0
今のADの子は若くして太ってるね
大丈夫かな
2023/02/13(月) 01:05:31.09ID:xvbgi2tGa
デブでハゲのおまえらに言われたくはないわなw
2023/02/13(月) 07:26:59.72ID:adbvsgDe0
猪谷はああいうタイプの人間て感じ。骨格、頭蓋骨の作りが元々でかいみたいな
2023/02/13(月) 12:36:47.32ID:q7pjlBmn0
猪谷はヤングライオン感あるよね
2023/02/13(月) 17:47:17.57ID:zsGxc/nYd
小川の馬鹿にしてる様な笑い方がいい
2023/02/14(火) 14:44:32.35ID:tV7ZgzoGaSt.V
セーラームーンの回は小川サン大活躍で面白かった
サターンのレイアースが題材の時にも活躍して欲しいと思うけど
普通に良くできた優しめ難易度のアクションrpgなんで
番組の題材としては無理そうなんだよな
権利的にもややこしそうだし
686ゲーム好き名無しさん (中止 Sp79-6rCu [126.35.198.165])
垢版 |
2023/02/14(火) 20:17:49.36ID:mcAjT2fTpSt.V
HMV渋谷のイベントブース広さ的に20人くらいしか観覧出来そうにないな
あんなショボいと思わなかった
2023/02/14(火) 22:00:10.22ID:Cx0Tmkc60
収容人数約100人と一応はなってる
ただまあ感染対策とかもあるだろうし50人くらいが上限かな
2023/02/14(火) 22:05:03.59ID:VbN8uiIO0
基本的に発売記念イベントとかで使うスペースだから
そんなに広い場所じゃないと思う
2023/02/16(木) 16:59:06.23ID:9IhtQtF30
#354 アリノよ武器を取れ
「SAMURAI SPIRITS」

あの侍とやらはやっぱり中山なのか?
2023/02/16(木) 17:03:41.30ID:beYnlc+J0
やっぱりサムスピか
中山登場ほぼ確定だな
2023/02/16(木) 17:43:55.77ID:BRIQXv67d
また中山のネオジオ粗雑に扱うの?
キャラも少ないしガロスペの失敗を繰り返す絵しか思い浮かばんわ
2023/02/16(木) 17:59:12.21ID:UfQj2Vip0
見てから文句をいうのは中級者
上級者は見る前から文句をおっしゃる
2023/02/16(木) 18:15:02.03ID:hK1l2GwhM
覇王丸で強斬りしていくだけか
2023/02/16(木) 18:21:10.36ID:diteyn1+0
今回挑戦するのはSNKを代表する格ゲー
「SAMURAI SPIRITS」

武器を使った一撃必殺の斬り合い!
ダルシムに代わる相棒と巡り合うが
格ゲーが苦手な有野は予想通り大苦戦!

そんな課長を救うべくあの侍が助太刀!
エンディングに辿り着くことはできるのか?

ミニコーナーは「KACHO×FAMILY」
サーニャが極秘回収したシロモノで
あの育成ゲームの主人公とお話!?

およそ3年ぶり!
重大発表をする「アイスのコーナー」も!

1995SFCもあります!
お楽しみに!
2023/02/16(木) 18:31:39.60ID:5+2bRGxi0
やっとミニコーナー復活か
何気に好きなんだよな課長ファミリー
2023/02/16(木) 19:24:54.62ID:Wuv7xyas0
シーマンか
2023/02/16(木) 19:56:45.45ID:5m9CfYxK0
北海道から来るのか
2023/02/16(木) 20:07:17.64ID:mWaY9egU0
こうやって煽っといて楠田とかだったりするんだよな
2023/02/16(木) 20:22:17.98ID:ONPQizXs0
覇王丸かシャルロットだろうな、初代は大斬りがAB同時押しだから先ずそこでつまずきそうな気がする
2023/02/16(木) 20:43:37.99ID:kwif+9t2a
覇王丸が阿部寛ヅラの奴だったらそこを弄れるのにな
2023/02/16(木) 20:52:35.89ID:A157gMRL0
ほぼ全キャラ飛び道具持ってるからダルシムの代わりは波動拳コマンド系キャラだろうか
2023/02/16(木) 20:59:57.89ID:NaTxeNLd0
サムスピはスト2ほど飛び道具強くないから
シャルロットとかで飛び込んだ方が勝ちやすい
2023/02/16(木) 22:13:01.25ID:SMQuaLsJ0
助太刀はおぼろ侍かな
2023/02/16(木) 22:28:24.24ID:nzmmBDWN0
あの侍ってことは既に侍で出てそうだよね
大須賀か〜
2023/02/16(木) 22:35:39.08ID:Ir1Fq3WA0
大須賀はガスコインを離れてるからなぁ、と一瞬思ったけど
それは中山も同じだった
2023/02/17(金) 07:06:35.60ID:SQg9N0oY0
伸びるほうの代わりならアースクエイク
見た目とかの色物枠代わりなら幻庵

多分オーソドックスなキャラではないと思う
2023/02/17(金) 18:24:25.25ID:kQ5oR9L2a
半蔵の弱爆炎龍追いかけが強すぎるやろ
サムスピがやりたくてネオジオとカセット買った思い出
2023/02/17(金) 19:54:30.07ID:yofcRH9t0
違法ガチで消えたな
小川さん凄いね
2023/02/18(土) 00:06:33.92ID:ujzHv7lOa
ごめん誰か有野がコンビニキャッチャー?みたいなので
ゲームソフトのミニチュアキーホルダーみたいなの取った回覚えてない?
あまりにも簡単に取れるから浦川か誰かにあげてたやつ
もっかい見たいなあ
2023/02/18(土) 01:42:45.68ID:0cME+ZqC0
ああ、僕のも取ってもらっていいですかって浦川が100円渡して有野が「マジ100円ちゃうんかいな」つってたやつだな
そのあと「簡単やで」つってホントに取ってあげてたやつ
蒲田入れ食いやなって言ってたのは覚えてるがどの回だったかはおぼえてないなあ
2023/02/18(土) 01:54:08.34ID:0cME+ZqC0
wikiで蒲田で検索したら♯23の高橋名人と♯87のゴールデンアックスだけだった
となると23の高橋名人の回だと思うわ
2023/02/18(土) 05:54:30.58ID:y4fx3lkIa
>>711
ああー!入れ食いやなって言ってたの覚えてる
多分そこらへんだわ!マジでありがとう
2023/02/18(土) 06:24:38.47ID:y4fx3lkIa
>>711
DVD引っ張り出して見たらやっぱ23だった感謝!
取ってたのはバンプレストの飛び出すカセットのやつやね
この頃のやり取りマジで懐かしいなあ
2023/02/18(土) 13:27:52.17ID:LDYlYF/VM
>>707
爆炎龍がタメの半蔵と飛び道具が武器を捨ててしまう王虎はまず無いだろうな
2023/02/18(土) 13:50:45.05ID:LadSedT90
天草にガチで挑むのかね
2023/02/18(土) 14:24:20.44ID:cVPKbnwy0
サムスピはネオジオのかな?SFCの移植?
2023/02/18(土) 14:57:02.78ID:B0/3Y3hM0
今月始めにたまゲーDVD買って今さらながら見てるけど、課長と岐部さんのちょっとしたかけあいも和むし日頃のストレス発散になるわ
2023/02/18(土) 14:57:43.97ID:gIg8Huoh0
>>716
ネオジオ版
2023/02/18(土) 15:12:08.13ID:TvnEyiXOa
渡辺ちゃんのデブ弄りも今だとポリコレ的にアウトなんかな?
2023/02/18(土) 15:30:26.25ID:8qyeIXBQ0
>>717
わかる
ミニコーナーも有野と岐部の掛け合いがあってこそだと思う
ちょっと前の猫のミニコーナーも、今やってる課長ファミリーもイマイチ
2023/02/18(土) 15:50:03.31ID:y3sPBSFF0
シーパラのドクターフィッシュをやらせたらどんなリアクションするだろうな岐部先生
2023/02/18(土) 15:55:26.51ID:B0/3Y3hM0
>>720
同感だし、個人的にストレス発散ツールはゲームプレイだけではないんだなと思ったわ
2023/02/18(土) 20:38:19.27ID:Rp/rNJAh0
ドリームマッチングのクソさを忘れてはいけない
2023/02/18(土) 23:31:32.91ID:nix33Iir0
>>720
前から言われてることだけど、初期はADともちょっと歳離れてるくらいだったのが
どんどんジェネレーションギャップが開いてADとの絡みが面白くなくなってってるんだよね
2023/02/18(土) 23:48:38.29ID:FwMbCEhr0
親子ほどの年の差だもんな
2023/02/18(土) 23:52:34.23ID:G15HI/ce0
ちょうど来週が51歳の誕生日だな
詮索するわけじゃないけど子供も高校生くらいか?
2023/02/19(日) 01:29:41.84ID:9XtIU1ekd
長くやり過ぎたか
728ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 255f-U9wp [14.8.9.65])
垢版 |
2023/02/19(日) 01:56:52.34ID:NN0U/a8W0
>>724
なんか今のAD、微妙に感じ悪い時あるよな。
こないだも課長がミスった時に、「違うって言いましたよね?」とか言い方が気になる部分があった
2023/02/19(日) 16:40:49.02ID:MWGpXLS+0
ヤングディレクター
2023/02/19(日) 17:09:06.26ID:6odbdMcj0
管Pとか阿部さんとか、初期からいる面子との絡みは寧ろ初期よりおもしろくらいだし
俺も自分の子供ほども歳離れてる奴と面白おかしく絡めとかいわれたら困るわ。
2023/02/19(日) 17:51:18.94ID:I90v1LxW0
AD時代の松井や矢内も有野にムっとする瞬間があったけど
小林や猪谷との違いは何なんだろうな
今のADはオンエア内の出番が少ないから目立って見えるだけだろうか
2023/02/19(日) 18:25:32.29ID:+XpbijLQd
有野って結構嫌な事言う課長だよな
また矢部にシバいて貰え
2023/02/19(日) 18:31:53.64ID:7j5Npii6d
矢内にシバいて貰えに見えた
2023/02/19(日) 18:32:25.77ID:S3mQ8Yyga
いや上司にはしたくねえわ
まだ阿部さんとかのほうがいい
なんならイノコでもいい
同僚として話が合いそうなのは岐部くんかな セガ派だったし
2023/02/19(日) 18:34:25.58ID:I90v1LxW0
>>732
基本ひねくれものだからな
736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 255f-U9wp [14.8.9.65])
垢版 |
2023/02/19(日) 19:34:52.19ID:NN0U/a8W0
>>735
タレントとして言ってるかもしれないから断定は出来ないよ。
でもADはタレントとしての能力はないから、基本素が出てると思う
2023/02/19(日) 19:50:40.57ID:iMJ2qVcr0
タレントとしての能力はなくてもDから指示出たら従うくらいはできると思うよ
ちょっと強めに言うように、とかね
2023/02/19(日) 19:59:41.08ID:BXDSfpnV0
有野の挑戦 アーカイブス #135 「迷宮島」
02/19(日) 24:00~25:00

この回を最後にAD伊東が番組を卒業し、新AD松井が初登場した。

(´・ω・`)
2023/02/20(月) 21:13:34.12ID:AZ3tKgUs0
>>732
今更去年のクリスマス生配信のアーカイブ見たけど
江本はおろかあれだけ絡んでた加賀の声すら覚えてないとかADには何の思い入れもないんだなとガッカリしたわ
2023/02/20(月) 21:38:56.24ID:ufDk+6UAa
小林から明らかに課長を敬わない演出になってんな
有野が年取って丸くなったからそっち方面にシフトしたんじゃねえの
昔は逆に有野がADを悪弄りして結構酷い事言ってたし
2023/02/20(月) 22:12:38.41ID:xk+GMmWmM
しょーもない凡ミス連発してヘラヘラしてるようなおっさんを敬えるわけがないわな
2023/02/20(月) 22:21:05.33ID:iT0M1p7vd
タレントよりADに気を使ってヨイショして敬わなければいけない稀有な番組
2023/02/20(月) 22:22:09.89ID:jp0JZjJbd
有野がパワハラそのもののADいじりしかできないから敬わられるわけがない
2023/02/20(月) 22:24:13.41ID:iT0M1p7vd
いじらずにガン無視すればいい
2023/02/20(月) 22:34:21.03ID:iT0M1p7vd
でも有野が番組の最初から丸くて悪弄りもしなかったら全く印象残らないんじゃないの?知らんけど
2023/02/20(月) 23:59:57.22ID:nll8kToPa
そらそうよ
2023/02/21(火) 00:49:32.47ID:aOEvp4gGK
やっぱZ世代ってゴミだな
2023/02/21(火) 01:06:31.41ID:nSMPkgEAd
最初のADは有野と同世代だった
だんだん同世代を用意するのが辛くなり年齢差がついていった
有野は気さくな兄ちゃんのつもりだったかもしれんが
どう見ても偉そうに年下に絡んで来る近寄りたくないおっさんだった
2023/02/21(火) 01:22:50.41ID:8LdctJn70
最近Z世代って蔑称のワードで定着しつつあるね
2023/02/21(火) 02:16:41.90ID:tXphjc6Md
有野も本当は絡みたくないだろ
2023/02/21(火) 02:48:19.05ID:6U8ZHpAw0
>>740と被るけど
年齢差がついたから有野をボケ爺ポジにしてるだけじゃない
菅さんは有野の馬場化みたいなこと言ってたし(猪木ではなく)
実態というより表象的な意味合いで
若者のキツい当たりも様式美っていうか
2023/02/21(火) 03:30:28.61ID:MNXEyswU0
演出しだすと基本つまらなくなるからな
753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 255f-o2cY [14.8.9.65])
垢版 |
2023/02/21(火) 09:16:26.23ID:d7zwWXAH0
>>739
5年前に一緒に仕事してた人間からいきなり電話かかってきて、私が誰だか覚えますか?でピンポイントで当たるのむずくない?
2023/02/21(火) 09:24:37.90ID:tXphjc6Md
そんなに特徴的な声じゃないしな
755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 255f-o2cY [14.8.9.65])
垢版 |
2023/02/21(火) 17:20:43.54ID:d7zwWXAH0
>>754
いくら番組内の誰かからと想定出来ても、難しいとこよね
そもそも電話の声って、本人の声に近い別の何かの声だし。
2023/02/21(火) 18:12:41.40ID:2aNV/+e30
よゐこの○○で○○生活
@yoiko_minecraft

1時間
管理人
「よゐこのカービィで能力全開生活 前編」を公開しました!よろしければご覧ください(^^)

また、後編は明日2/22(水)の17時頃に公開しますのでお楽しみに!
2023/02/21(火) 19:39:51.84ID:i3ZQSE1n0
江本は電話だとボソボソ聞こえて声色まではっきり分かる喋り方じゃなかったからしょうがないとは思う
758ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7e-dr/J [133.159.150.128])
垢版 |
2023/02/21(火) 21:45:24.56ID:GZo7B/YEM
お前らは何年も会ってない人と
いきなり電話で話して誰か分かるのかよ
2023/02/21(火) 22:07:09.89ID:op2zzXFTM
本放送よりプレミア予告のほうが面白い
2023/02/21(火) 22:34:01.36ID:s3CWI9kK0
>>758
まあ関係にもよるだろうけど
エモヤンは24時間でもサポートしたりと頑張ってた印象あるから
ピュアなCXファンからすると覚えててほしかったんじゃないかね
2023/02/21(火) 23:17:08.84ID:6U8ZHpAw0
エモやんは最初「もしもーし」って言ってるだけだし
東海道は歌えません…て喋り出したら有野もちゃんと思い出してるんだよ
ただ苗字がすっぽり抜けてた、歳だし
だから割としっかり謝ってたよね
2023/02/21(火) 23:56:02.20ID:v6hiPMlF0
サムスピ挑戦はROMカートリッジ版なのか、CDーROM版なのか、
2023/02/22(水) 00:28:09.86ID:Zn+lrxVD0
まさかCD版なんか使わないだろ
2023/02/22(水) 10:09:44.60ID:sOh3QDsx0
プレミア挑戦は神々のトライフォースか
2023/02/22(水) 14:25:36.01ID:qUYUztHm0
CD版とかロード時間で挑戦時間の半分使いそう
2023/02/22(水) 19:56:02.08ID:Izh6+Eq/0
今更なんだけどこの公式ブログって誰が書いてるの?
顔文字だらけだし有野が書いてるとは思えないんだけど
https://www.gccxblog.com/
767ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp9d-o2cY [126.233.80.113])
垢版 |
2023/02/22(水) 20:04:14.01ID:ZAyE1E+qp
>>766
菅だろ
2023/02/22(水) 20:39:27.99ID:yOeOtS5C0
>>766
有野が話したことをメモしてスタッフが書いてる
「顔文字入れて」は有野のリクエスト
2023/02/22(水) 20:57:27.23ID:rXM+anhz0
YouTubeをヨウツベと言ってるあたり2chに慣れたおじさん感あるね
2023/02/23(木) 10:18:38.97ID:E16kpbAaa
ガメオベラだし
ヨウツベもその流れでしょ
2023/02/23(木) 11:47:40.10ID:A8BW4W1Ad
ぉ~ぅ ガメオヴェ~ル
2023/02/23(木) 15:12:10.91ID:lTfQC61d0
ADはカ-デガン着用
2023/02/23(木) 15:56:44.78ID:DPb5txI60
>>768
なるほどありがとう
2023/02/23(木) 18:14:14.42ID:Eg1ajqud0
オッサンの顔文字好きは異常
2023/02/23(木) 19:14:47.30ID:XMP6bvI0d
でも有野本人のツイートでは滅多に顔文字使わないんだよな
2023/02/23(木) 20:12:28.28ID:+i+CTlSn0
(´・ω・`)みたいな顔文字が若者のスタンダードだった時代があったよな
2005年ぐらいか
2023/02/23(木) 20:26:36.12ID:JktqNtWh0
どっかの会社が顔文字を登録商標しようとして非難浴びたよな
2023/02/23(木) 21:15:08.06ID:1uk5iN6Fa
その辺の話は落語リハビリの粗忽長屋に詳しい
https://m.youtube.com/watch?v=zm5YAfTZonE
2023/02/24(金) 01:00:41.19ID:RpfDXjoV0
次回は「スーパー○ン」

スーパーマン

カプコン スーパーパン SUPER PANG
780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2aa5-7yap [59.85.43.114])
垢版 |
2023/02/24(金) 01:03:51.60ID:UI7XxXad0
歴代でも屈指のクソ回だったな
2023/02/24(金) 01:12:28.08ID:YHkzTqtGM
格ゲーだから仕方ない
2023/02/24(金) 02:13:36.08ID:pLM0ldfU0
なぜ格ゲーチョイスするかね
今までだって酷いのばっかりだったのに
2023/02/24(金) 06:58:03.15ID:WQJg2QqN0
面白かったけどな
間合いが大事だと学んでちゃんと上達してたし
2023/02/24(金) 07:18:25.79ID:dBM3Pvs0M
>>779
ケムコのスーパーマンかな
2023/02/24(金) 08:53:32.54ID:/mUXYz6C0
あー放送日勘違いして見損ねた!
再放送録画予約はしたサムライスピリッツだったのね
香取慎吾が演じたアニメ版は酷かったなぁ
2023/02/24(金) 12:06:09.04ID:SOYsRFGEd
ガロスペで反省したのはスタッフだけだったか
最初から最後まで運だけのプレイ
ジョイメカのように任天堂様のソフトでないと
格ゲーなんかプレイできませんかそうですか
2023/02/24(金) 12:27:44.88ID:3wyc7Wu/d
明らかにスタッフ反省してないたろ
2023/02/24(金) 13:04:15.53ID:SOYsRFGEd
味見映すの最小限にして餓狼の
全キャラ見せちゃって撮るものない
は防げたから反省はしてると思う

その反動か半蔵の出番は一瞬になったがな
2023/02/24(金) 13:22:37.46ID:/xjP+c100
半蔵持ちキャラだったから有野なんかに汚されなくて良かったわw
790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e9a-6o6r [183.177.208.167])
垢版 |
2023/02/24(金) 13:43:22.92ID:Z1CUHbeE0
延々と勝てない格ゲーは見るの辛いな

アーニャ21or22歳か
791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e9a-6o6r [183.177.208.167])
垢版 |
2023/02/24(金) 13:47:34.75ID:Z1CUHbeE0
課長白髪増えたな
2023/02/24(金) 14:22:54.75ID:C1dSXod00
もう50歳過ぎてるししょうがないよ
あと何年やれるかだけど・・・
2023/02/24(金) 14:22:54.93ID:3wyc7Wu/d
鉄拳とか挑戦して欲しい
2023/02/24(金) 15:13:31.38ID:J5ddFrS00
課長ファミリーのシーマン2が面白かった
挑戦は早送りしてたから大須賀が出たところだけしかちゃんと観なかった
2023/02/24(金) 15:51:23.25ID:Q7gD+1aH0
有野の腕利きじゃやりようないことは今までの挑戦で分かってるんだからスタッフが悪い
2023/02/24(金) 16:06:48.32ID:G1oQIlMva
こんな円盤特典レベルのゴミ挑戦よく流したな
金返してもらいたいレベル
2023/02/24(金) 16:14:51.90ID:3wyc7Wu/d
何言ってんだこいつ
798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8902-oq48 [106.163.212.169])
垢版 |
2023/02/24(金) 17:33:03.69ID:Q/ApXC490
一応有料チャンネルだからね
間違いではないのでは
2023/02/24(金) 17:50:13.46ID:UZqFUoJz0
初めてのゲームで格闘物なのに、説明書を読まずに初めて・・・・ガチャガチャして負ける。
2023/02/24(金) 18:36:07.91ID:NdhH1RKBM
隣りのビルが無くなったくだりが一番笑えた
大須賀の結婚は良かったね
2023/02/24(金) 18:41:06.98ID:KBkW+u2a0
見終わった
格闘物とシレンは二度とやらすな
2023/02/24(金) 19:38:49.26ID:MAlPx62J0
あんまりセコい戦い方ばかりするから思わずCPUを応援してしまった
イージーが屈辱とかよく言えるなあ
2023/02/24(金) 19:45:15.33ID:xTk1ZVF10
今シーズン最低回だな
防御すら理解してないんだからそこから教えろよw
2023/02/24(金) 20:00:11.13ID:EkDTAAA80
独力でやらせようとしすぎだな
格ゲーで雑なプレイとか運頼み見せられても面白くも何ともないから
基礎知識くらいは教えるべきだと思う

怒り時の大斬りの爽快感理解した上でプレイする有野とか見たかったなあ
2023/02/24(金) 20:00:30.11ID:3wyc7Wu/d
後にDVDに収録されそうだな
2023/02/24(金) 20:02:47.79ID:TacWeXwR0
格闘とスポーツゲームはまるで駄目なんだろう
2023/02/24(金) 20:58:42.83ID:j80GJnD2a
まあそもそも格ゲーっていうジャンル自体がゲーム内ルールマニアック過ぎて一般人蚊帳の外なんだからしょうがないんじゃないの
だから衰退した訳だし
普通の格ゲーは有野の腕的にも番組的にも不向きだろ
やるならもっとジョイメカファイトみたいな色物じゃないと
808ゲーム好き名無しさん (スップ Sdca-VKyU [49.97.101.141])
垢版 |
2023/02/24(金) 21:12:00.74ID:YPi0s/pad
セプテントリオンの時とは別人のように激太りしたイノコ
2023/02/24(金) 21:14:42.14ID:YcvOG2I90
タムタムとしてはセコい戦いが正解だからどうしてもこうなると思う。幻庵や十兵衛選んでもこんな感じになってたかと思うわ
格ゲーはプレイ内容そのものをモロに演出にしなきゃいけないからやっぱり課長には合わないということだな
810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1501-6o6r [126.241.12.37])
垢版 |
2023/02/24(金) 21:21:42.50ID:YTooUjiH0
ある程度の格ゲー経験者ならとりあえず波動拳コマンドは試すだろうけど課長はそういうのもやらんのか
2023/02/24(金) 22:27:48.97ID:k+qMI0Y7p
今シーズンってあと2回ぐらい?
2023/02/24(金) 23:15:21.28ID:zVvtSus/0
開始が #337なので、年間20回で #356 (3/23) で終了
2023/02/24(金) 23:23:43.18ID:CCcBjRwC0
ファミコンソフトが続くと絵面が地味になる…とか考えてそうだけど、だったらもうGCもPS2も解禁してるんだから、そっちから積極的にソフト選べばいいのにねえ。
2023/02/24(金) 23:49:44.50ID:3wyc7Wu/d
その代わり前後編連発する可能性がある
2023/02/25(土) 00:11:47.93ID:0e2uL86la
弟切草に挑戦
ピンクの栞を出すまで帰れまてんしようぜ
816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fd01-CXxB [126.241.12.37])
垢版 |
2023/02/25(土) 00:17:55.25ID:NOr8i82o0
>>813
後発のハードはプレイ時間が長期化する傾向にあるからな
817ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fd01-CXxB [126.241.12.37])
垢版 |
2023/02/25(土) 00:19:16.43ID:NOr8i82o0
課長魔界村好きだしマキシモだと魔界村ほど難しくないし長すぎないしちょうどいいかも
2023/02/25(土) 00:24:26.80ID:zk77kSJTa
サイレントヒル2に挑戦
ICOが行けたんだから有野だろ
メインテーマ名曲だし
2023/02/25(土) 00:25:27.67ID:AFqp5BIT0
>>817
https://pbs.twimg.com/media/EIaHNxeX0AUIBUd.jpg
2023/02/25(土) 00:37:05.63ID:Z8RaUg0P0
魔界島を待ってるんだけど一向に挑戦してくれない
821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fd01-CXxB [126.241.12.37])
垢版 |
2023/02/25(土) 00:45:12.46ID:NOr8i82o0
>>820
単にヒゲ丸のタイトル変えかと思ってたら全然違ったw
2023/02/25(土) 01:29:57.53ID:Z8RaUg0P0
魔界島は謎解き要素があるしコンティニューやパスワードで遊びやすいから
挑戦向きだと思うんだ
2023/02/25(土) 01:36:55.42ID:0OE4SNbF0
>>818
ツッコミどころがあるかなあ
多分プレイ済みだろうし淡々と筋を追うだけになりそう
やるならDVD特典の方がいいかも
2023/02/25(土) 02:36:46.94ID:tOzWotOU0
>>749
メディアが多用するワードはネット民の餌食になる運命よ
元々褒め言葉だった意識高い系とかもそうだし
2023/02/25(土) 08:21:30.15ID:oLhEpcaY0
>>820
魔界島ってかなり前に挑戦済みだったような
2023/02/25(土) 08:50:22.64ID:gkAEA7L+0
府川君て35才だったんだな昔からいるからもっと上の気分だったわ
実は岐部君とかも30代なのか
2023/02/25(土) 09:10:34.64ID:pn4nDzWSd
岐部先生は45歳じゃなかった?
2023/02/25(土) 09:14:23.73ID:lqxAV80A0
>>825
魔界島は挑戦してないっぽい
迷宮島ならあるけど
2023/02/25(土) 09:17:13.76ID:ivf0GGh+a
岐部くんは俺とタメだから歳を重ねるたびに比較してる
2023/02/25(土) 11:02:37.43ID:qSKuTc6e0
YouTubeの「有野の挑戦『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』」は45分。
2023/02/25(土) 12:53:01.89ID:gkAEA7L+0
刻むの止めたのか
2023/02/25(土) 12:58:59.32ID:pn4nDzWSd
プレミア配信と分割で行くんだろうセプテントリオンは分割だったし
2023/02/25(土) 13:02:40.70ID:pn4nDzWSd
有野課長誕生日おめでとうございます
2023/02/25(土) 13:03:09.99ID:LpdKLR3r0
>>825
>>828
2010年の年越し生放送の時にお試しプレイはしたようだけど本挑戦はしてないんだよね
2023/02/25(土) 15:42:11.82ID:bcNHY8nG0
魔界島てアイテム取っちゃうとラスボス戦がなくなるイメージしかない
あれは不評だったな

なんで一番最後の盛り上がるバトルを自動で勝ちにしてるんよと
2023/02/25(土) 16:39:39.13ID:LpdKLR3r0
そうそう
取らないほうがゲームとして面白いっていう
837ゲーム好き名無しさん (スップ Sd03-+QTD [49.97.100.229])
垢版 |
2023/02/25(土) 17:19:05.74ID:x5R0DPnKd
でこが広くなった東島
2023/02/25(土) 17:20:33.02ID:YD+Gndqj0
YouTubeの「有野の挑戦『ゼルダの伝説 神々のトライフォース』」は、DVD版のディレクターズカットじゃない方。
いろいろカットされてる放送版
2023/02/25(土) 17:30:24.66ID:pjqNyEzW0
DC版じゃないのは忍者龍剣伝の時点でそうだったからまぁ分かってた
2023/02/25(土) 17:49:04.66ID:pn4nDzWSd
ディレクターズカット版を観たかったらDVD買うかレンタルするかだな
2023/02/25(土) 19:27:02.12ID:ElYmvZcNa
ホントはYouTube限定挑戦をやってほしいんだよなあ
そうすればRPGも時間制限とか気にしなくてやれるのにさ
2023/02/25(土) 22:28:38.51ID:crkIv0jGM
ほんまそれ、過去作細切れなんか見たくない
2023/02/25(土) 22:31:32.43ID:4TLKb/MYa
ガスコインにそこまでの余力はなさそうなので
よゐこちゃんねるとコラボ扱いにすれば
スタッフも知らない間柄ではないので
いけそう缶
2023/02/25(土) 22:32:34.62ID:pn4nDzWSd
正味RPGはポケモンみたいに編集してそれこそ分割でやればいいと思うんだけどな
2023/02/25(土) 23:09:03.88ID:VGMDwRfh0
>>843
まあ新規撮影となるとギャラもいるし経費もかかるしな
任天堂の宣伝で金もらってるからこそ○○生活やってるんであって
ガスコイン単独じゃあなかなか難しいわいな

とは言え10分割くらいにして全部の回が100万再生超えるとかなら黒になりそうだが
2023/02/26(日) 01:09:17.20ID:5V9ej3D90
3DSとWiiUのeショップ終わったらニンテンドー系の挑戦全部見れなくなっちゃうのかなぁ
昔は任天堂のチャンネルに上がってたけど今はDXしか残ってないし
2023/02/26(日) 09:55:00.78ID:5Lbam1r30
ニンテンドーチャンネルで上がってるやつはいつ消えてもおかしくないね
気付けばポケモン回も消えているし、DXもいつまで残っているか
848ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/02/26(日) 12:12:46.46
製品版をカットしたものをYoutubeに流す。
このスタイルでいいんじゃないの?
カットされてないものを見たければ製品版買ってください。みたいな
2023/02/26(日) 13:50:58.10ID:NFiLffZa0
CSのアーカイブで古いのをループ再放送してくれればいいんだけどね
更新が遅いのを繰り返しながら微妙に進んでるだけだし
2023/02/26(日) 14:49:17.44ID:8iEXmWcwd
挑戦部屋の隣の部屋?ってこうなってんだな新鮮だわ
https://i.imgur.com/3kqLH6H.jpg
2023/02/26(日) 15:00:43.85ID:5Vtk6HrV0
CCDノイズすげーな
どんなポンコツカメラ使ってるんだ
852ゲーム好き名無しさん (ササクッテロル Sp29-Ulub [126.233.205.241])
垢版 |
2023/02/26(日) 15:10:52.23ID:i3yT0lg8p
>>850
壁に貼り付けられてるカセットは今度挑戦する奴か?
2023/02/26(日) 15:42:54.54ID:45/yz0Mx0
特番かなんかの時に飾ってたような
2023/02/26(日) 15:43:24.94ID:xmaT0E1M0
カセット

わからん 星矢?神龍の謎?
エキサイトバイク マドゥーラ
激闘フリーザ たけしの挑戦状
ドラクエ2 うる星やつら?
855ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6df0-pcyY [124.45.83.168])
垢版 |
2023/02/26(日) 15:59:53.96ID:/SlrHcU10
ドラクエ2の左隣は熱血高校ドッジボール部だな
2023/02/26(日) 17:22:06.11ID:5Lbam1r30
左上の黄緑(エメラルドグリーン?)が何か解らないな
こういうの当てっこするの楽しい
2023/02/26(日) 17:25:18.07ID:HyOSMQiP0
>>856
レイラでしょ
2023/02/26(日) 17:43:55.97ID:5Lbam1r30
おお
ありがとう
2023/02/26(日) 22:03:33.46ID:MNBj5+xs0
>>851
光量が足りてないのに無理やり補正するとこうなる。
2023/02/27(月) 20:21:47.30ID:jp6yfFZL0
今回のミニコーナーでやったシーマンってむしろ挑戦でやったほうが相性が良かったのかなと思ったんだがどうだろう?
2023/02/27(月) 20:34:18.02ID:hQg/bMla0
自分もそう思ったけどあれってエンディングあるの?挑戦って要EDなんでしょ?
862ゲーム好き名無しさん (ササクッテロラ Sp29-Ulub [126.182.54.49])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:13:29.12ID:svJSyCkPp
>>861
ちゃっくんぽっぷにはエンディング無いぞw
ディグダグ2にもエンディングは無いぞw
863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3f0-pcyY [115.65.39.166])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:28:44.52ID:KYFErvQn0
エンディングが無いのでエンディングを想像してイラストを書いて下さい
ってよくあっただろ
最近全然無いけど
2023/02/27(月) 21:42:35.36ID:cOQRhiD5d
初期の頃はな
2023/02/28(火) 00:26:42.93ID:f2K6yXGa0
何年か前のDVD特典のプーヤンでイラストを描いていたのは覚えてる
シティコネクションも描いていたっけ
エンディングがないループものの定番だったな
2023/02/28(火) 00:31:13.77ID:ql5HhFBg0
>>860
>>861
シーマン2じゃなくて1のほうはエンディングあった

でもあれって2週間くらい掛かるから、まったく挑戦向きじゃないw
1日30分くらい世話するのを続けるゲーム
2023/02/28(火) 00:48:15.47ID:Fd3lF9kad
>>866
これこそYouTube動画分割配信向けだよな
2023/02/28(火) 13:02:06.53ID:1qOjps400
【40th】Eテレ 沼にハマってきいてみた ファミコン沼▽ザコシのファミコンものまねも!19:30~
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1677556473/
2023/02/28(火) 18:51:04.66ID:j9SZ/Kc30
Mother1か3に挑戦
2023/02/28(火) 20:07:26.73ID:c9OW2m0id
>>868
ものまねも!じゃなくてものまねが尺の大半だった
暗いゲオタ以外の沼の取り上げ方は難しいんだろうか
2023/03/01(水) 00:01:08.69ID:NxqK+dj40
今日の動画公開はお休みで、金土とプレミア公開をやるそうだ
2023/03/01(水) 00:22:14.06ID:dgNi+s7ma
誰も求めてない細切れはもう無くせばいい
2023/03/01(水) 01:40:38.55ID:mn4K6+Zv0
魔界村、ゼルダの伝説トライフォースときて次は何だろう
2023/03/01(水) 06:45:38.29ID:2J32LCwO0
DVD化されてるもの公開されてもなぁ
2023/03/01(水) 08:08:35.74ID:2oZt+9qYd
プレミア公開はまだ視聴者のコメントあるから一味違う
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e322-Ulub [61.87.51.61])
垢版 |
2023/03/01(水) 09:42:44.56ID:eOe7eAhv0
コメなんて邪魔なだけだろ
2023/03/01(水) 13:54:30.44ID:u/DUV3p5M
>>874
DVDの販促目的もあると思う
2023/03/01(水) 16:23:32.74ID:CH7iGGm30
古いので、100円ぐらいでレンタルして見れる
2023/03/02(木) 13:10:07.24ID:r6/IqT/mp
次回はやっぱりスーパーパンか
2023/03/02(木) 18:31:46.79ID:tm+OlGjf0
プレミア公開が二日連続なら、前後編の挑戦かな
プリンス オブ ペルシャとか
2023/03/02(木) 19:12:03.28ID:uRXsnZaw0
次回スーパーパンか
このゲームってそんなタイトルだったっけ?と思ったら
俺がよくゲーセンで見かけたのはポンピングワールドだった
2023/03/02(木) 21:49:43.80ID:ewXiF05S0
今回挑戦するのは、アーケード発のパズルアクション
「スーパーパン」


世界一周しながら、
飛んでくる玉をワイヤーで割りまくる!

頭を悩ますパズルステージから
反射神経が必要な激ムズステージまで!
全40ステージ、クリアできるのか?

たまゲーでは練馬区にある「久胡商店」を訪問!
ジャンケンゲームに強力な助っ人が登場!?

ミニコーナー「KACHO×FAMILY」
パチスロゲームの専用コントローラーを極秘取引
目押しの元祖が襲来…! 

今回もあります!
重大発表をお届けする「アイスのコーナー」
お見逃しなく!
2023/03/03(金) 02:10:46.26ID:ueA7MIfb0
ああこういう玉割りか
PCエンジンのなんかのゲームの裏ワザでこの玉割りやれるのがあって
延々やってたのを覚えてる
2023/03/03(金) 02:59:38.37ID:RY2SyrBsM
割と単調ですぐ飽きるゲームだった気がするんだが尺が持つのかな
885ゲーム好き名無しさん (ヒッナーW 3b9a-Ulub [183.177.208.167])
垢版 |
2023/03/03(金) 08:25:42.61ID:P+1icvt900303
>>884
結局「間に合わなーい」ってだけのゲームだもんな
2023/03/03(金) 12:10:59.43ID:YzxbXn+JM0303
ファミ通.com @famitsu

『ゲームセンターCX』20周年記念で5大企画を発表!

・10月29日にさいたまスーパーアリーナで生挑戦イベント開催
・狩野英孝の番組”クリティカノヒット”とのコラボ企画
・20周年博覧会全国開催日程
・セイコー有野課長公式腕時計発売
・コラボうまい棒発売

#GCCX
https://www.famitsu.com/news/202303/03294766.html
2023/03/03(金) 12:32:34.09ID:G+wGwhxj00303
狩野とコラボか
888ゲーム好き名無しさん (ヒッナー Saf1-pcyY [106.128.103.16])
垢版 |
2023/03/03(金) 12:34:53.63ID:rRqyNbGka0303
パンチアウトはやるだろうけど勝てんだろなあ
2023/03/03(金) 12:36:47.19ID:noLNGvIva0303
うまい棒30本入り (1836円)
2023/03/03(金) 13:30:33.62ID:8O3lDPu5M0303
埼玉か
2023/03/03(金) 15:04:53.69ID:GNEkvBWlM0303
はっぴーぴえろの実機持ち込んで挑戦して欲しかったけどこの前のたまゲーで300点達成しちゃつたなあ…
2023/03/03(金) 16:07:24.89ID:lRzCGdnb00303
「10月29日にさいたまスーパーアリーナで生挑戦イベント開催」はサムライスピリッツのリベンジか?

バカリズムにはゲーム対戦で大敗したので、狩野には勝って欲しい。
2023/03/03(金) 16:20:42.86ID:oWJzy6pq00303
狩野ってかなりのボケだよな。課長がよゐこ生活の有野みたいになるのかな
2023/03/03(金) 16:33:51.00ID:X6UVZkAo00303
【公式】ゲームセンターCX 20th チャンネル

GCCX×クリカノ#1【ブシドーブレード弐】一撃必殺対決!
2023/03/03 22:00にプレミア公開


GCCX×クリカノ#2【DQ3】メタルスライム撃破対決!
2023/03/04 20:00にプレミア公開


GCCX×クリカノ#3【FFシリーズ】ミニゲーム対決!
2023/03/10 22:00にプレミア公開
2023/03/03(金) 17:01:19.50ID:AzQguH1BM0303
岐部×岐部のコラボやん
2023/03/03(金) 17:01:53.00ID:9w/86fgHd0303
>>890
これはどうなの?高い?
有野グッズ欲しい人には安いのかな?
2023/03/03(金) 17:19:21.42ID:k7U56lpt00303
ブシドーブレードは挑戦で観たいかな
真面目でバカやってるゲームは挑戦に合いそう

サムスピよりはこっちのほうが絶対盛り上がる
2023/03/03(金) 17:38:56.82ID:X6UVZkAo00303
ゲームセンターCX で~ぶいで~ボックス
2023/03/03(金) 18:26:46.64ID:ZioqJtXS00303
シェキスポ見に仙台行くかな
前回も行ったし
2023/03/03(金) 18:55:23.89ID:1Cu3TLFu00303
ファミ通記事気になる部分

2022年11月に開設された“【公式】ゲームセンターCX 20th チャンネル”にてコラボ企画が解禁20周年を記念してさまざまなチャンネルとのコラボ企画が予定されている。
狩野みたいな芸人さんならいいがユーチューバーっぽい人ならどうなんだろうな

5つの発表のほかに、“DVD-BOX20”の発売も発表。記念すべき第20弾は従来とは一味違う展開になるかも、とのこと。詳細は今夏発表予定。
従来とは一味違う展開って想像つかんな15周年の時BD発売されたから今回はなさそうかな?
2023/03/03(金) 19:14:05.89ID:gFZPk5SK00303
芸人ならいいけど他の一般配信者だったら見ないだろうなぁ
他の芸人のゲーム配信でもそういう人らとの配信はつまらなくて見るのやめたし
2023/03/03(金) 20:01:06.70ID:tY+lWHck00303
>>895
これで狩野英孝の個人配信よりも視聴数稼げなかったら全部岐部のせい
2023/03/03(金) 20:02:36.84ID:4ZzwSr5B00303
狩野との共演はもう予約にあるね
2023/03/03(金) 20:19:42.41ID:PtnUZ51I00303
岐部の薄い台本が無くても、番組は進行できる
905ゲーム好き名無しさん (ヒッナーW 3bf7-vVXz [119.240.253.33])
垢版 |
2023/03/03(金) 21:08:21.37ID:KGakFZek00303
課長の長髪後ろで括ってるの似合わなくて面白い
2023/03/03(金) 21:18:33.44ID:aZuI87JD00303
クリティカノヒットだけにしとけばいいものを
岐部ェ・・・
2023/03/03(金) 22:03:30.83ID:x7/n2Lgx0
髪型のキモさが加速してる
誰かいってやれよ
2023/03/03(金) 22:20:11.31ID:tY+lWHck0
狩野英孝の腰の低さとGCCXファンへの気遣いが泣けた
お前の配信の方が視聴数多いんだぞ
2023/03/03(金) 22:30:13.91ID:tY+lWHck0
ブシドーブレード弐とかいう意味わからんチョイスも岐部なんだろうな
ビアンカとフローラの話するんならいただきストリートでもやれよ
2023/03/03(金) 23:18:07.12ID:2/h+wdccd
そら芸歴は有野のほうが先輩だから気は使うわ
2023/03/03(金) 23:52:54.25ID:H6DrBt0o0
https://natalie.mu/owarai/news/515137
記者会見は今日だったみたいだけど髪切ったんだな
2023/03/04(土) 00:46:30.83ID:JxS9Xgy/0
口の悪くないゲーム実況者は貴重
2023/03/04(土) 02:24:50.22ID:Tpm/Tngc0
ADが元彼女に「死ね!」って言われてふられたのに、有野「死ね!」って言いながらゲームする鬼畜。
2023/03/04(土) 14:04:18.80ID:q3epyQEdM
流石に格闘ゲームで下手なのは面白くないし見てられないな。腕は普通で高難度に挑戦とかでないと。
2023/03/04(土) 17:46:47.05ID:OImJ1gWRM
>>911
良かった。この後切ったんだと思いながら安心して狩野コラボ見れるわ
2023/03/04(土) 18:52:50.33ID:89jvGTqgM
やっと髪切ったんだな
はっきり言ってあの長髪は全く似合ってなかったから
2023/03/04(土) 19:21:11.16ID:axt5S9bvd
単に長髪に飽きたんだろ
2023/03/04(土) 20:31:14.97ID:yCbjh64G0
あれだけゲームやっておいてPS1のゲームに「実写じゃね」的なコメはボケだと分かってても寒いな あとブシドーブレードは個人的に好きなゲームで期待してたのにグダグダすぎて超ガッカリした

負けそうになってリセットした所とかマジで笑えなかったし、本気で怒り湧いた
速攻でBAD評価してきた
2023/03/04(土) 20:32:08.88ID:4w6e1DSrM
スタッフに「YouTube動画は20分以内」みたいな固定観念があるのか知らんけどさ
流石に内容が薄過ぎない?このコラボ企画
2023/03/04(土) 20:47:07.21ID:axt5S9bvd
繊細過ぎる
2023/03/04(土) 22:20:14.83ID:JOmcVOY/a
GCCXに慣れると他では普通のリアクションもオーバーに見えてしまう
2023/03/04(土) 23:08:37.44ID:rR7H3jTRa
初期のGCCXの有野のテンションの低い真顔のリアクションが一番面白い
なん…何や?みたいな
2023/03/05(日) 03:59:20.65ID:qMSrMt0N0
あくせくCDデビューおめ
2023/03/05(日) 16:19:25.33ID:c8KcyELs0
色んなメーカーに行って、インタビューする番組
2023/03/05(日) 17:06:09.02ID:sJThu5tp0
初期は菅さんのナレもドキュメンタリー口調なのが今にしてみれば笑える
2023/03/05(日) 17:19:13.52ID:SN4wfEUy0
>>923
今日身に覚えのない小荷物が届いたから調べたらあくせくCDだったわw
予約したあとすっかり忘れてた
927ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa6b-KGY8 [106.128.105.181])
垢版 |
2023/03/05(日) 18:51:24.47ID:SYdxUAqla
ファンクラブかどっかで売ってたん?
最初に入ってほぼ放置なのでCD発売してたのすら知らんかったわ
2023/03/05(日) 19:29:40.11ID:SN4wfEUy0
>>927
あくせくのYouTubeの概要欄からHMVに飛ばされたのでそこで予約した
広報石井ちゃんが頑張ってHMVで売ってもらえるようにしたと言ってた記憶
2023/03/05(日) 22:46:05.06ID:te9fhXLN0
買う人いるんだなあ
減ったとは言ってもまだまだコアなファンも健在ってことか
2023/03/06(月) 00:27:52.54ID:5AZ0ho+Fa
こんなの信者アイテムだろ
洗脳されてるわ
2023/03/06(月) 00:51:17.31ID:rSMnmeO6d
買わなきゃいいだけでしょ
2023/03/06(月) 14:02:33.00ID:KEZA9EMB0
シアトリズムなんちゃらって奴、FFおじさんにドストライクだわ。買おうかな・・・くっそ、スクエニの案件にまんまと釣られたぜ
2023/03/06(月) 15:39:15.39ID:2Hj5qjOJM
シアトリズムって元スクウェア作品ばかりが入ってる印象あるけど
エニックス陣営とスクウェア陣営って未だに内部では分かれてんのかな
2023/03/06(月) 21:49:33.59ID:IBqNA8sr0
曲の権利者がどっちにいるかじゃない?
クロノも来るって噂だし
2023/03/06(月) 22:20:01.39ID:kcOggplK0
前に出てたのはシアトリズムDQとシアトリズムFFで2通りあったけどもう分けないんだな
2023/03/06(月) 23:00:18.37ID:HukDWEZtM
>>934
曲の権利者なんて作品によってバラバラなはずだし
その上でスクウェアの作品ばかり採用されてるからどうなのかなと思って

ちなみに番組でやってたゲームの紹介ページに載ってる一覧はこれだった、クロノ・トリガーも載ってる
https://www.jp.square-enix.com/t_fbl/music/sqex/
2023/03/06(月) 23:33:06.18ID:9ZTD/xCQ0
だれかCXPO行った人はおらんか
2023/03/07(火) 06:26:19.34ID:hvkhGLID0
腕時計予約した猛者はいるか?
2023/03/07(火) 22:51:38.41ID:sbY9Xz2d0
そういえばメガネってどのくらい注文あったんだろうな
本数公表してくれたら面白いのにw
2023/03/08(水) 03:00:01.81ID:+3D0yoNe0
時計にしてもメガネにしてもイベント用アイテムだと思ってる
そのうち作業着も公式販売されそう
2023/03/08(水) 07:37:36.01ID:CcBR37SR0
狩野英孝の番組に出演して
あの髪型に誰もツッコミ入れないのがなんか怖かったわ
CXの方もあれで収録してるのかな
2023/03/08(水) 08:05:04.18ID:axUnO2d1M
めっちゃ接待状態だったしな。cx側でいじってなければ狩野からはとても行けんわ
2023/03/08(水) 17:16:45.04ID:u8wBjd9ud
スーパーパンMAMEで遊べない
2023/03/08(水) 17:22:47.80ID:x+xWkDtZ0
>>943
ROMどこで?
2023/03/08(水) 22:46:55.20ID:PVcRoWIJ0
20周年5大発表!『ゲームセンターCX』記者会見
2023/03/09(木) 10:41:38.31ID:LdSIZPvG0
メタルスライムを7匹に2回遭遇して、3匹倒す豪運持ちの課長。
2023/03/09(木) 21:44:38.71ID:97nzSWIL0
GCCX×クリカノは15分ぐらいだけど、クリティカノヒットのGCCXコラボは35分ぐらいある。
GCCXコラボは最新ゲームなので、下手な課長ではなく、「よゐこ」の有野でゲームは上手。
2023/03/10(金) 00:59:42.86ID:2zNtN3MR0
王様「10・29さいたまでまっておるぞ」・・・次回の挑戦のヒントは!?
2023/03/10(金) 05:27:03.65ID:sq9ATx6wr
次の解禁何やろなあー
2023/03/10(金) 08:05:22.31ID:sq9ATx6wr
>>945
中身はいかが⁉😎
2023/03/10(金) 09:32:01.76ID:QwElkTAbM
楠田のツイッター(この回は控えめ楠田になっております)
ってあまりに前面に出てくることが多かったから叩かれてるのを気にしてるのかな
ああいうのは本人の意志でやってるわけじゃないと思うけど
2023/03/10(金) 11:07:52.80ID:4gWxEvZda
このスレ以外でも叩かれてたりすんの?
2023/03/10(金) 12:38:37.86ID:FmEzv48ap
次がシーズンラストかな?
2023/03/10(金) 16:44:39.26ID:6u2T18Ng0
誰一人として挑戦内容に触れてなくてワロタ
もう終わりだ猫の番組
2023/03/10(金) 16:47:24.35ID:wedjYl000
ゲーセンで見たことあるゲームだけど
遊んだことはないな
2023/03/10(金) 16:52:58.98ID:Yh9fjTkX0
記憶じゃパズルボブルと混ざってたわ
2023/03/10(金) 17:24:06.37ID:0yjft0UNd
猫のミニコーナーは終わったがな
2023/03/10(金) 23:06:05.90ID:vx6df6M/0
YouTubeの時
https://i.imgur.com/xGkG2R7.jpg
https://i.imgur.com/nKWFc6Q.jpg

ゲームセンターCX 355 スーパーパンの時
https://i.imgur.com/qyScKAm.jpg
https://i.imgur.com/WC8pilK.jpg

少しだけ、普通な髪型へ
2023/03/10(金) 23:07:40.82ID:bUVXVDLc0
今回ゲームソフトの紹介コーナーなかった?
ガッカリ
2023/03/10(金) 23:12:32.55ID:Yh9fjTkX0
これがマシに見えるんだがw
https://pbs.twimg.com/media/CszrjKCVMAA5GWJ.jpg
2023/03/10(金) 23:48:24.79ID:NW4ZM7zoa
>>960
こっちの方が面白いし良かったな
2023/03/10(金) 23:51:42.64ID:jA6u2qbnM
クリティカノヒットとのコラボ見たけど有野のボケが尽く滑っていて切なくなった
本編でもそうだけど周りから浮いてる感じが痛々しい
2023/03/11(土) 00:13:11.08ID:ZlvtGujOd
痛々しいと感じてるのによく見てられるな
2023/03/11(土) 00:42:25.00ID:G9So7Qjo0
猪谷クリアしたんだ
2023/03/11(土) 09:22:56.81ID:Ho8/dK5Ta
猪谷にクリアできないゲームってあるんだろうか
あのドラゴンズレアすら軽々とプレイしてたからなあ
2023/03/11(土) 12:06:59.59ID:M/Gb0+gi0
>>962
有野が見当外れな事を言ってるのを横の二人と岐部がフォローしてる感じはあったな
岐部いなかったらもっと暴走してそう
2023/03/11(土) 12:37:31.42ID:rTohmzCJ0
>>960
菅さんが出で弄ったりして面白かった
2023/03/11(土) 13:30:58.65ID:E279LglX0
有野って基本的に後輩を前にするとボケたがるよね
それが年齢を重ねて痛い大御所俳優みたいになってる

>>960
これは自らも笑いのネタにしているけど、今は当人が色気づいているから突っ込みづらいな
2023/03/11(土) 13:37:33.53ID:ZlvtGujOd
基本ボケの立ち位置だからな
2023/03/11(土) 13:37:54.17ID:yaiy2dV/0
喜んでイジられるってタイプでもないしなあ
2023/03/11(土) 15:04:12.02ID:j1Greb3HM
有野はボソボソっとツッコミを入れるほうが面白い
2023/03/11(土) 19:19:10.94ID:r/0x8JcR0
理想のポジションはごっつの板尾みたいなのだな
2023/03/11(土) 19:24:12.44ID:GCMpe6cj0
視聴者に電話してヒントもらうような番組スタイルにしようぜw
…あれ?どこかで
2023/03/11(土) 19:42:27.41ID:SPpca3ZR0
カーヤン今何歳?
2023/03/11(土) 23:00:56.71ID:1l8pcx640
他の芸能人と勝負して、勝ち越したこと無い気がする。
2023/03/11(土) 23:44:42.34ID:+V560DqG0
スーパーパンは終盤のパズル要素のあるステージは面白かった
それ以外はアイテムやNPC頼みの荒いシーンばかりで見てられなかった
ゲーセンで遊んだ当時も感じたけど単調でつまんない
2023/03/12(日) 00:06:09.47ID:j7vxBw5w0
>>968
MBSラジオのゴチャでもよく茶々入れてるからな
2023/03/12(日) 00:14:32.91ID:3M1GGH6C0
立派な大人になってるだろうに呼び捨ては失礼だろ
カーさんと言いなさい
2023/03/12(日) 00:53:07.24ID:D/Nxkudh0
シーズン最後は知名度あるソフトが選ばれやすい傾向にある
さて何がくるか
2023/03/12(日) 01:14:06.92ID:/YpLgqFY0
来シーズンで新AD来るのかな
2023/03/12(日) 01:59:04.82ID:IV+LxdMT0
スーパーパンはシンプルなのに綺麗にまとまってるな
ちょっと感心した

狩野と酒井とのコラボのやつはクソ動画だな
3人とも興味が一ミリもねえゲームを何とか楽しそうに演技してるのが見え透いててキツかった
ゲームって基本的に見てても面白くねえコンテンツなんだなって再確認させられたわ
2023/03/12(日) 03:01:04.31ID:nkLP88cq0
スーパーパンは楽しそうにやってたもんな
ここ大事だよね
983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bf9a-yCta [183.177.208.167])
垢版 |
2023/03/12(日) 09:21:05.00ID:Xq+4tEpf0
スーパーパンはゲーセンでやったと思うけどパズル要素のある面(あるんか知らんけど)に到達するまで進むことなく飽きた記憶
984ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/03/12(日) 11:48:10.00
あのゲーム飽きないようにするには、どういう要素を追加すればいいの?
985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a757-yTH9 [36.2.108.205])
垢版 |
2023/03/12(日) 12:35:05.28ID:BQ86GdaI0
さいたまは声出しokかな
2023/03/12(日) 12:56:18.87ID:u8f6La0t0
スーパーのパン
2023/03/12(日) 18:35:53.31ID:3ElkxvOH0
>>984
前半で見かけた足場を壊すと詰むステージみたいにパズル要素を強化して
面セレクト標準装備にすればバベルの塔みたいに奥深いゲームになったかも
戻し作業で詰まるのは結局運ゲー要素が強かったからだと思うし
2023/03/12(日) 19:08:19.68ID:3ElkxvOH0
新スレ

ゲームセンターCXを楽しむスレ 60シーズン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1678615620/
2023/03/12(日) 20:08:18.08ID:8MU0xe/w0
狩野たちアリーナにも顔出ししてきそう
2023/03/12(日) 22:09:07.38ID:AVOFGkn60
あのカプコンのアーケード詰め合わせにスーパーパン入ってないんだな
格ゲーシューティングゲーばかり入れるのならこれ入れてくれればいいのに
2023/03/12(日) 23:57:49.22ID:JfyZ0Pvl0
移植
SFC『スーパーパン』(1992年)
AC版の移植。
ステージ構成自体はAC版に忠実だが、ツアーモードで巡る国が一部アーケード版から刷新されており、それに伴うBGMの刷新・新規曲の追加*3などの変更が施されている。また、2P同時プレイはオミットされており、1人用ゲームになっている。
PS『スーパーパン コレクション』(1997年)
オムニバスソフト。第1作『ポンピングワールド』、第3作『PANG3!』と共に収録。
後にゲームアーカイブスで配信された。
PSP『CAPCOM PAZZLEWORLD』(2007年 国内未発売)
海外でのみ発売されたカプコン製パズルゲームのオムニバスソフト。シリーズ初期3作品がPS版ベースで移植されている。

シリーズ作品
『ポンピングワールド』
シリーズ第1作。ゲーム性の根幹は既にこの時点で完成されている。
PCECDに移植されており、追加ステージ・追加BGMなどの追加要素が施されている。また海外ではホビーパソコンやゲームボーイなど日本以上に移植版が豊富。
『PANG3! ~怪盗たちの華麗な午後~』(1995年)
シリーズ第3作。世界中を巡りながら風船を割っていくという世界観は同一だがキャラクターが一新されており、怪盗が世界中を巡りながら名画を盗み出していくという設定になっている。それに合わせ、ゲーム画面の背景も世界の名画になっている。
また、キャラクターごとの性能差で個性づけられている。
『マイティパン』(2000年)
シリーズ第4作。ポリゴン描写によるグラフィック*4になっており、世界観は1・2作目、キャラクターデザインは2作目に準拠しているが、デザインはかなりポップになっており、プレイ中にもボイス演出が多く追加されている。
家庭用移植はなされていない。
『マジカル・ミシェル パン』(2010)
シリーズ第5作。こちらは初の家庭用タイトルだが「ニンテンドーDS版かつ欧州のみ」と言う限定的なものだったため非常に知名度が低い。
『パン・アドベンチャー』(2016)
『マジカルミシェルパン』発売後にミッチェルが事業停止した後、フランスのデベロッパー、DotEmuが手掛けた新作。
PS4やXBOX ONE等でDL販売されているが日本では販売されていない。PC版も日本のSteamストアでは 何故かおま国 だが、正規の外部サイトで販売しているSteamキーは普通に通るという有志の報告がある。
スタッフクレジットの著作権表記にミッチェルの名前があるため、版権はミッチェルの社長であったロイ尾崎氏が保有しているものと思われる*
2023/03/12(日) 23:58:46.17ID:g8cRbnQr0
わざわざコピペしてこなくていいから
2023/03/13(月) 01:09:32.12ID:3zDLsjpy0
いいゲームだと思うしやってみてーと思ったけど
一日でやるタイトルじゃねえんだよな
一日3ステージぐらい寝る前にちょこちょこやっていくタイプのゲームなんよ
2023/03/13(月) 01:41:33.97ID:fJf1l6npM
当時どこのゲーセンでもよく見かけたから稼働率は良かったのかな
2023/03/13(月) 06:36:40.13ID:rG6yhMxo0
キャラクター見て思い出したけどなんとなくワンダー3っぽい感じがした
996もう番組二十歳、ねえ (オッペケ Srdb-RuFN [126.236.136.55])
垢版 |
2023/03/13(月) 09:50:17.59ID:gu1SIW29r
ファイナルファイト、アーケードでリベンジまだか🎃
2023/03/13(月) 10:52:09.22ID:N0nQS9c10
ファミコン探偵倶楽部Ⅱに挑戦して欲しい
2023/03/13(月) 11:16:11.35ID:YDzaR4q70
ゲームセンターCXを楽しむスレ 60シーズン
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1678615620/
2023/03/13(月) 12:37:04.11ID:kVMfGJgL0
>>998
2023/03/13(月) 13:33:14.61ID:SN02Cseu0
アドベンチャー系もっとやってくれよってな
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 93日 15時間 26分 25秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況