X

【中華】エミュ機総合 Part53【in1】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/12/23(金) 19:16:17.93ID:VehqhYKmd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
エミュ機についてのスレです。
レトロクエスト、レトロペディア、RS-97、RG350などはここでお願いします。

パンドラ、互換機(レトフリ、ポリメガ等)、ユーチューバーは専用スレがありますので
そちらでお願いします。

前スレ
【中華】エミュ機総合 Part52【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1662623144/


【中華ゲーム機】ユーチューバーを語ろう【Part2】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1643457320/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/12/23(金) 20:27:57.32ID:xnHkDHbs0
Steam Deck を買うか、レトロぺディアジャンボリメイクを買うか、迷う
2022/12/24(土) 09:31:08.52ID:/3k1nIAzaEVE
RG35XX昨日りんくう営業所到着
クリスマスに間に合うか…
2022/12/24(土) 09:54:33.76ID:/3k1nIAzaEVE
酷いボッタクリ晒上げ

[メルカリ] Anbernic RG35XX ¥16,800
ttps://jp.mercari.com/item/m92675438601?utm_source=android&utm_medium=share
2022/12/24(土) 14:22:15.04ID:8bEjWOeqdEVE
レトペって初代は7800円くらいじゃなかったっけ
フリーズまみれだったけど
2022/12/24(土) 15:48:31.53ID:Rx38J6XL0EVE
スーファミ型の頃はそのくらいだったっけ
SoCが別物になったりハード進化に伴って値が上がった
2022/12/24(土) 15:50:21.26ID:Rx38J6XL0EVE
細かく言うと
SoC変更→ストレージ増量→円安
と様々な値上げ要因があった
2022/12/24(土) 20:03:30.58ID:iSnfn4k/0EVE
ジャンボリメイクは、PSPや64は動くんだっけ?
2022/12/25(日) 00:39:37.09ID:V6jrt+LU0XMAS
初代レトペフリーズなんかしたこと無いぞ付属のSD使ってるなら高速なやつに変えろ
2022/12/25(日) 09:37:06.39ID:TtPOSNxP0XMAS
>>8
マトモには動かない
2022/12/25(日) 10:18:26.79ID:e+3CFLk8rXMAS
自分の初代レトペは、サムネイルをいつまでもスライドしているとフリーズ
するし、たくさんゲームを遊んだ後に電源をonにしてもフリーズする。

こうなったら残念ながらusb電源を抜き差しするしかない。
2022/12/25(日) 10:28:47.78ID:TtPOSNxP0XMAS
>>11
それはハズレ個体だったのでは
2022/12/25(日) 10:31:15.23ID:lbLggx6DdXMAS
初代は結構フリーズ報告あったような
お城になってからはないな
2022/12/25(日) 10:50:17.99ID:e+3CFLk8rXMAS
>>12
そうなの? スーファミ型は3台あるけど、みんな同じ。

お城型は5台あるけど、全部大丈夫。
15ゲーム好き名無しさん (中止 Sdaf-Qgj7)
垢版 |
2022/12/25(日) 11:48:52.39ID:AG4rlx01dXMAS
バトセラでレトロアーチのメニュー画面どうやってだすの?教えてくれ
2022/12/25(日) 12:49:08.65ID:TtPOSNxP0XMAS
>>14
アレってストレージが外部SDカード読込みのみだったけど
SDカードはちゃんと信頼性のあるやつに換えた?
付属の中華SDは不安だからすぐ換えたけどフリーズ頻発した覚えはないな
2022/12/25(日) 13:00:49.37ID:VcncdEhf0XMAS
レトクエは一番最初の春版はGBAのデータがステートセーブ以外は保存されなかった。
だけど春版は試験的に64のコアが入ってたからそのままフォルダにゲーム入れれば
動作が軽いF-ZEROとかをプレイできた。
アプデで最新版にすればGBAの不具合は解消されそうだけど、64が遊べなくなるのでそのままにしてる。
ジャンボリメイクはアプデでPSPを追加できるようになってるけど、中身のSocが変わってないので
快適とはいい難いけど、あくまで動くレベルで遊べる感じ。
だけど体感スパコンXproより若干動作がいいのでシステムが良くなってるのかもしれない。
2022/12/25(日) 13:01:08.09ID:lbLggx6DdXMAS
初代はROMがあれに入ってるんだっけか
つまりSDカード変えればフリーズしない?
2022/12/25(日) 13:19:07.98ID:e+3CFLk8rXMAS
>>16
Sandiskの32ギガに替えてあります。
2022/12/25(日) 13:22:22.61ID:VcncdEhf0XMAS
外側のSDカードが付いていたのがスーファミの見た目の初代レトロペディアと
レトクエの春版の初代だけで、初代レトクエはSDの中身に携帯ゲーム系のデータが入ってた。
それから夏、秋のバージョンには携帯ゲームのデータが入ったSDが付いてなくて
それ以降、追加してくれって声が多くて冬に出たバージョンでやっと携帯機が追加された。
スーファミ見た目のレトロペディアは外側のSDカードにROMが全て保存されているので
調子が悪いならコピーして取り替えれば改善されるかもしれないね。
2022/12/25(日) 18:36:58.30ID:FZ9AwusgaXMAS
RG35XX使ってみた
PS1までのゲームならコスパもいいし、まぁまぁってとこです
全角読めるのは、いいところ
フォルダ分けが出来ないのと、
MAME.FBA.NEOGEO以外はZIP読めないとこが難点かなぁ
2022/12/25(日) 18:43:43.57ID:FZ9AwusgaXMAS
連すんまそん
追加、後を考えると353VSの方がいいかなぁ
コレクションにはいいかも
2022/12/26(月) 22:31:52.98ID:Y0MdaZ6Er
【飲酒と薄毛の関係】

影響1,髪の成長に必要な栄養素がアルコール(→アセトアルデヒド)の分解に使われる

影響2,薄毛の原因物質ジヒドロテストステロンが増加する

影響3,糖質の摂りすぎによる血行不良が起こる

影響4,飲酒により睡眠の質が低下し成長ホルモンの分泌量が減少する

飲酒で薄毛が悪化するって本当?飲酒と薄毛の関係やアルコールが髪に与える影響について詳しく解説 | AGAメディカルケアクリニック|オフィシャル
https://agacare.clinic/official/column/improvement/1693/
2022/12/26(月) 23:56:14.04ID:su3i55Eha
35xx公式サイトでファーム更新きたな
2022/12/27(火) 05:23:19.25ID:U6cPewDq0
35xx届いた
GBCソフトやってると謎にフレームスキップされてるようなカクカク感ある
PS1とかSFCは平気なのでもちろんスペックじゃなくてGBCエミュ設定がおかしいんじゃないかと思う
そして想像以上にバッテリー持ち良くない印象
Retroarchファーム?みたいなのも開発中みたいだけどこれからのCFW発展次第かなあという感じ
2022/12/27(火) 06:14:28.17ID:DLFmMgFPr
実際、SDカード交換だけで初代レトペのフリーズ問題が解決した人
なんているんですかね?
個人的には、これは本体の仕様でメモリが上手く開放できなくてフリーズ
するイメージを持っているけど。

ちなみにゲームプレイ時は絶対フリーズしません。
フリーズする時は必ずサムネイル閲覧時や電源onの時。
2022/12/27(火) 12:32:20.91ID:H0kSe7eH0
先日アリで明らかに詐欺な350P買った者だが、無事に返金されたw
不動品でも届いてくれれば面白かったんだが単に店が音信不通になっただけだった
2022/12/27(火) 21:45:55.70ID:rg0zVyVja
無かったので立ててみました。
まったりいきましょう。
マルチすんまそん。

anbernic powkiddy でやってみた1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1672145016/
2022/12/28(水) 23:11:55.90ID:LFdbBVhK0
>>27
ヨカッタですね..
恐らく発送時に在庫切れだったのを店側が慌てて注文者に連絡する前にキャンセル操作したんだと思われます。
2022/12/28(水) 23:46:43.74ID:Ysix/c540
>>29
いやそうじゃなくて、最初から詐欺丸出しだったよ
350Pなのに価格が3,000円台だし
んで、注文したら直後にショップごと消失したw
2022/12/29(木) 15:48:01.42ID:jqpomaAodNIKU
>>30
Aliで鷺店ってあるのかな…
返金済みと言うことなら単に誤載(価格ミス)での出品だったとか。。
(´・ω・`)
2022/12/30(金) 00:42:02.70ID:4jamF97o0
>>31
なんでそんなにAliのカタ持つのよw
あんなとこ詐欺店だらけに決まってるだろ
というか、返金したのはAliであって店ではないからね
店の詐欺行為が認められたから無条件で全額即返金なの
2022/12/30(金) 01:45:20.28ID:bh/7V3IA0
将来特殊詐欺みたいなのにまんまと引っかかりそうだから気を付けとけよ
性善説とかクソ食らえ
2022/12/30(金) 01:46:40.13ID:p3I12w8rM
つうか、スマホのが高性能なのに何でわざわざエミュ機なんぞを買うのか
2022/12/30(金) 20:30:33.74ID:0ionnpbT0
〘中華ゲーに嵌る人の特徴〙
GB(GBC含む)はGB風ゲーム機でやりたい。
GBAはGBA風ゲーム機やりたい。
GGはGG風ゲーム機やりたい。
DSはDS風ゲーム機やりたい。
PSPはPSP風ゲーム機でやりたい。
PSVはPSV風ゲーム機でやりたいなど。
2022/12/31(土) 08:24:25.73ID:+aqdhw750
rg35xxのgarlicOSきた?
帰ったら試そ
2022/12/31(土) 08:51:53.05ID:iUQ9HLcQ0
今年の詐欺被害を反省しなさい
38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9768-02Ag)
垢版 |
2022/12/31(土) 11:43:22.68ID:/3l08dj50
今年の詐欺被害というと、どんなのがある?

・レトロミニストアの16TBHDD
・シロックマンのフィッシング詐欺
・シロックマンのSSD容量詐欺
・馬鹿な>>27が個人情報を抜かれる

他にもあったら追加していってくれ
2022/12/31(土) 11:53:01.28ID:yFEEG95ra
またバカカスチューバーの売名自演か
2022/12/31(土) 17:08:51.95ID:FGIMmCX0M
>>38
馬鹿な>>27だが、PayPalだからおk
2022/12/31(土) 19:38:47.43ID:51BS+bm1d
Aliを永年利用してるが…
不良品とかはあったが発送しないとかは無かったな。
2022/12/31(土) 19:59:45.60ID:8jCpuHwna
>>34
親指が痛くならないと昇竜拳パナした気にならないからな
2022/12/31(土) 21:36:55.69ID:7RziLfN7M
ならipegaとかの挟み込むタイプのコントローラー使えばええんやで
2023/01/01(日) 16:35:10.27ID:h89D4aeC0
Miyoo mini onion 4.03
どのコアでもXボタンが連射設定になってるんだけどこれもOSの不具合かな?
前スレでも前のバージョン使ってた人達いたけど前バージョンは快適?
2023/01/02(月) 16:22:24.13ID:iwy5wB+l0
4.04に上げたらXボタン連射は直ったわ
MDの大魔界村、起動後まもなく音が鳴らなくなるんだけど何故だろう
2023/01/02(月) 20:27:55.93ID:LAhm198Da
>>45
こちらへどうぞ
anbernic powkiddy でやってみた1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1672145016/
2023/01/03(火) 00:23:05.61ID:MO2skY2La
ゴミの宣伝するな
建てたお前が責任持って落とせ
2023/01/03(火) 00:31:17.06ID:BtuyjkV1a
>>47
悔しいんだぁ草
2023/01/03(火) 12:08:28.55ID:KtKf/77s0
デザイン面ではアンバー製一択なんだがw
50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0e68-d25T)
垢版 |
2023/01/04(水) 00:56:34.19ID:XXGGFt0j0
十字キーの出来だけはポゥキディのほうがよかったな
51ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8328-buCV)
垢版 |
2023/01/04(水) 13:19:36.42ID:adaf4ZDp0
RG353MでArkOS入れたSDで起動しようとしてもAndroidが起動してしまいます
なにか原因わかりますでしょうか?
52ゲーム好き名無しさん (ササクッテロレ Spbb-1sfo)
垢版 |
2023/01/04(水) 14:21:22.51ID:hk1TJ2htp
RetroidPocket3+最高やな
性能いいしデザインもかわいい
2023/01/04(水) 14:45:05.94ID:+Ilvz/E5a
>>51
ここで聞いてもスルーされるだけだからこちらへどうぞ
anbernic powkiddy でやってみた1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1672145016/
2023/01/04(水) 14:54:57.89ID:q4WMW+vja
これが質問&誘導の自作自演ってやつかな
2023/01/04(水) 15:07:23.98ID:+Ilvz/E5a
>>54
自演じゃねぇし
2023/01/04(水) 15:20:22.74ID:G1Gix9S9a
このスレ建てたいつものあのバカでしょ
2023/01/04(水) 18:54:40.59ID:JyJ19wAr0
ジャンボリメイクって、Arcade追加できないの?
2023/01/05(木) 09:31:41.87ID:B0zjaqf10
有線LAN接続して内部のフォルダにROM入れればいける。
過去スレでマッハブレイカーズやアウトフォクシーズ入れようとしていた人がいたけど
満足するような動作はしなかった模様。
2023/01/05(木) 12:15:51.50ID:5KFaxfDm0
アウトフォクシーズ抜けてるとかさぁ
なんなんだあのリスト…
2023/01/05(木) 13:41:24.90ID:awv3Ll6e0
なるほど、ドリキャスのコアとかは追加できないかな。
2023/01/05(木) 15:51:47.66ID:B0zjaqf10
リメイク前の無韻ジャンボなら過去スレでできたって情報はあったけど、
めんどくさそうで試してないな。
スパコンXpro持ってるんで、ドリキャスの軽いゲームはそっちでやってる。
2023/01/05(木) 16:37:51.11ID:YRZaR2OJ0
miyooってもう定価購入無理?
2023/01/05(木) 22:55:49.46ID:4ppmjanP0
Miyoo miniのアクティビティトラッカー
CHDでディスク2に行くとまた0からカウントされるのが気になる
PBPにまとめた方がいいか…
2023/01/06(金) 00:53:17.26ID:GbuoggyI0
ジャンボリメイクの内部に入って、Arcadeのromを入れたけど、入れたものが全て表示されないな
2023/01/06(金) 01:05:10.36ID:Zggg9oK30
中華携帯ゲーム機触ってると不便で仕方ないからなジャンリメ
2023/01/06(金) 02:31:03.10ID:fIXtGoky0
入れただけじゃダメでしょ
一個一個リスト書き加えんと
2023/01/06(金) 06:42:36.87ID:2lAWyYPq0
>>64
通常だとwindowsに繋いでもファイル認識されないよね?
ext4形式とかなんかね
2023/01/06(金) 15:10:02.61ID:GbuoggyI0
ジャンリメ、一つひとつ設定リスト作ってやっとアーケード起動できたのに、本体を再起動したら全部データが消えていた。内部のデータは消えるのか…
2023/01/06(金) 15:17:06.13ID:HBcALrdd0
retroarchの画面で設定保存したら消えたりしないんじゃない?
設定いじったらretroarchで保存しなかったらリセットされた記憶。
2023/01/06(金) 16:18:48.36ID:GbuoggyI0
無線で接続して保存したファイルは再起動したら消えるのかな、Retroarchの設定は残っているけど、本体内部に保存したarcadeのromや.lplは消えてしまう…
71ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb5f-3MpI)
垢版 |
2023/01/06(金) 22:31:56.01ID:3/ygVSoQ0
あけおめ!
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0101-hudW)
垢版 |
2023/01/08(日) 13:07:56.41ID:7xff9Jw00
353買ったんだけど中華エミュ機いいね
チート機能のメモリ検索がべんりだ
ちゃんと遊びたいやつはともかく
時短したいものは適当に強化して遊びたい
73ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb3-CZJ2)
垢版 |
2023/01/09(月) 15:46:37.85ID:vMtZcvh1d
retroidpocket3のランチャーでrom起動時に使うエミュアプリを変更する方法わかりませんか?
2023/01/09(月) 17:09:40.09ID:Md2X6AFEd
>>70
jumbo系は弱少スペックなのでr◎mだけ抜いて…
最新型のノートPCやスマホにRetroArch(またはUSB型HDDにBATOCERA)をインストールしてからr◎mを全て移植してめちゃくちゃ快適にプレイしてますぜ♪
(*´ω`*)ノ🎮
2023/01/09(月) 17:45:26.43ID:bEkeYwre0
JUMBO REMAKEで、RetroArchのバイリニアフィルタを常にONにする方法はありますか?
2023/01/09(月) 22:45:30.43ID:KA8UivhR0
>>75
retropedia公式HP FAQ
『アップデートする方法』

・2022年夏 リメークのアップデート(remakeだけ適用!)

 ①bilinear filter off (期限:23/2/10まで)

 ②bilinear filter on(期限:23/3/18まで)
2023/01/09(月) 23:11:52.77ID:o1TWvdF00
>>73
変更したいエミュレータのromリストを表示してリストの下にある編集を弄ると開くウインドウのリセットってとこの真下の三角をタップするとインストールしてあるエミュレータのリスト出るから使いたいエミュレータを選べるよ
2023/01/11(水) 17:10:53.92ID:2K4UkQgP0
AliのMiyooMini、公式ストアで17:00丁度に青透けが約100個出現。
8700円じゃRG35XXの方がどう考えても…とカートに入れた筈が、既に売り切れていたw
2023/01/11(水) 18:25:51.38ID:Rse2Zfrj0
便乗した転売ヤーの仕業なのかメル□リが流しそうめん状態やな…
でも所詮低スペックなのでそのうち定価割れすると思うけどw
(´・ω・`)
2023/01/11(水) 20:07:50.45ID:+4+r6G1VM
>>78
8700円なら買えなくて逆によかったと思うよ
いい評価が多いけど、それはこの値段にしてはってとこが大きかったから
所持してる側からするとせいぜい6000円がいいとこだと思う
81ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1142-Qi0w)
垢版 |
2023/01/12(木) 00:06:20.87ID:ya1IpLNp0
レトペの新型はコロナ落ち着くまででないのかな
2023/01/12(木) 00:40:54.80ID:0RY6RQ2e0
据え置きより中華携帯機の方が性能で大きく引き離してて
コスパも格段に悪くなってるレトロペディアシリーズは次世代機(笑)が出るのかどうか
2023/01/12(木) 01:01:08.89ID:+B3HM+Vd0
そもそもカンカンキン生きてるんか?
コロナでやられてなきゃ良いが
2023/01/12(木) 01:59:30.09ID:glfO9ACL0
miyooはもう安価で買える気がしないから諦めた
今月中にはrg35xx届いてほしい
85ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7902-zw/K)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:39:18.10ID:6qnt14za0
やっぱPSPが最強だ!スーパーファイプロ3が遅延なしで遊べる
https://i.imgur.com/xKMcJag.jpg
86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7902-zw/K)
垢版 |
2023/01/13(金) 15:50:51.60ID:6qnt14za0
ジェネレーション3欲しいけど遅延が酷過ぎるらしいからスルー
2023/01/13(金) 16:04:36.63ID:jRH9P6pkd
Android向けのPS2エミュレーター「AetherSX2」の開発者が誹謗中傷や殺害予告を受けて開発中止を宣言 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20230106-ps2-emulator-android-ends/
2023/01/13(金) 17:11:34.64ID:Tx3Xl0rq0
やっぱ戦士はやること違いますわ…
2023/01/13(金) 18:47:27.32ID:3VQhhhfzM
PSP ネ申 木幾
2023/01/14(土) 06:35:13.28ID:tso1IGRI0
miyoomini+がくるのか
でも大きくなって値段も高くなるならRG35xxでいいような
スペックが気になる
2023/01/14(土) 12:15:07.76ID:Gh0dkqLL0
ミニマムなのが日本人好みで良いのにな
大きくなったら寝転がって布団で遊べないし持ち運びも邪魔になる
そもそもアナログ付いてない時点でPS1程度までしか遊べないだろうから選択肢から外れる
2023/01/14(土) 12:36:48.02ID:1r/ksb8T0
MicroSD共用出来るのは良いね
2023/01/14(土) 21:26:56.54ID:lhinFRZJ0
miyoomini今アリエクにあるやつってちゃんと届くの?
もうRgb20SかRG35XXあたりにしようかな
2023/01/14(土) 22:08:19.67ID:IC6MJZzwd
高評価なRG353Vとは?
https://youtu.be/KRq24AnqLKk

微妙なRG35XXの不具合回避法
https://youtu.be/7F4wRHNiPY0
2023/01/15(日) 07:10:24.57ID:jTcOjGWx0
ジャンボリメイクのステートセーブだけど
スロット0にセーブして、次回起動したら読み込みの位置が1になってるんだけど、これ毎回UI開いてスロット0に戻してからロードしなきゃいけないのかな
この現象回避する方法ありますか?
2023/01/15(日) 14:48:54.26ID:Qr74kFRMM
>>95
1にセーブすればいいんじゃね?
2023/01/15(日) 23:06:42.57ID:QvSguYfR0
普通の人なら1にセーブしたいから便利な機能だよね
2023/01/16(月) 08:17:14.02ID:tV/YGepj0
>>95
本体起動した時によってスロット0がデフォになってたり、1がデフォになってたりするから固定したくて
これは仕様なのかな
2023/01/17(火) 14:33:04.68ID:B5GlHUtxd
ジャンボリにPS1ソフトを追加する方法ですが
sdにディスクから吸い出したファイルを入れるだけでいいのでしょうか?
また、どのフォルダに入れたらいいのかも詳しく教えて頂ければ助かります
2023/01/17(火) 14:52:25.34ID:S8CKBVEj0
自分でggrなりして頑張れ
2023/01/17(火) 15:18:22.31ID:Ttv0UXxJ0
>>99
https://retropedia.com/html/faq/
ゲームを追加する方法(リメイク)
に書いてあるよ
どのフォルダかは見ればわかる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況