>>206
マルチで貼ってるみたいだけど、ジャイラスは特に好きなゲームなので、釣られてみようか。

まず「ちなみに彼の動画なんです」は要らないでしょ。
餌のつもりかな。

で、動画冒頭の「マウントポイント」というのがよく分からない。
視聴者に対するマウントなら、低評価は当然。
他の動画のサムネにも「マウントレビュー」ってあるし。
恐らく「これを持っていれば自慢できますよ」って意味だと思うけど、感じが悪いのは変わらず。
動画のコンセプト自体が良くないのでは?
まぁ、言い方次第かな。

肝心の動画は、ゲームの音が小さくこもっているので聴き取りにくい。
画像も不鮮明。
動画主の声は滑舌があまりよくないのに音量が大きいのと、語尾の「さぁ」が不快に感じる。

ジャイラスについても「ファミコンの限られた性能で楽しませようとしてる」と言ってるけど、元はアーケードゲームなのに、それに対する言及も無し。
岡本氏がコナミ在籍時にギャラガみたいなゲームを作りたくて作ったというのにも触れてなくて残念。

ちなみに、360度グルグルゲーは、岡本氏は参考にはしてないみたいですが、Tempestというシューティングがありました。
ジャイラスのオリジナル要素では無いですね。