前スレでサンパギータとか『やるドラ』の話題が出ていましたが、リアルタイムでやりたいと思ってたけど結局やらず仕舞いで終わったのが『やるドラ』でした。
当時はソフトなんて単純計算で月1本買うのが限界だったから、なかなか購入の優先順位を上げることができなかったんすよねえ。

初代PSって結構、味のあるゲームが多いんですよね。
格ゲーなんかも、アーケードにないPSオリジナルのものとか結構あるんですよ。

PS3では初代PSのソフトが動きますから、初代PSのソフトを集めたいんだよなあ。