>>374
Kさんですか、わかりました!しかしなぜエリカの足クイにそこまで執着をw

switchの新モデルがでる気配があるのですか?liteもあるし次は携帯できない据え置き型switchが!

そういえば3dsやwiiuのVC今月でしたか?終了するのは。

正直、技術的なことはサッパリなのですが、アンドア・ジェネシスが浮いてるしナスカの地上絵もありますwあと高度が高い…。
SEGA3d復刻は面白いですよね。スペハリやアフターバーナー、サンダーブレードとか立体視にかなり合ってると感じました。
ただ、ファンタジーゾーンは何故か酔うんですよね…立体視にすると。自分は歯抜け買いをしてるのでパッケージを買えばいいのに先延ばし癖が災いし、3のプレミアもあって買えてません。
1.2.3と前データがあればおまけができるので全部揃えたいのですが…

メトロヴァニアンは自分も初めて聞きましたが調べたらそのような題名でブログを書いてらっしゃる方がいたので盗用しましたw
メトロヴァニアのゲームを紹介されているので助かります。

宮本さんの発言、少し記憶違いでしたか。すみません。でもすぐ見つけられるとは検索上手、床上手ですねw
ポートピアを制作した堀井さんもさくまさんに「何でもいいから文句を言え」と言われて
「コマンドを打つのが面倒くさい」と発言したことから選択式になったとゲームセンターCXのインタビューで答えていましたし
制作者で批判でも何でも“意見”として聞けるのはすごい心だなと思いますね

あと記事の方ありがとうございます。長いようなのでちびちびと読むことにしますw