なんかおもろそうなものをみつけた。Steam経由で無料プレイできるのであとでやってみる
MOBAホッケー『オメガストライカーズ(Omega Strikers)』
https://news.denfaminicogamer.jp/kikakuthetower/230424o
『LoL』や『ヴァロラント』で有名なライアットゲームズの元社員が作った期待の新作『オメガストライカーズ』
3対3の計6人でエアホッケーを遊ぶ

KOF12,13あたりはホント触る程度だったが(13はNesicaでしかやってない)
13はセールがちょいちょいあるからそろそろ買ってみようかな。ネット対戦人口少なくてもまあいい
KOFは案外CPU攻略やコンボ練習とかソロゲーでも楽しめる
ぶっちゃけKOF11でほぼ止まってる自分なので、12はしょうがないとして
13,14,15と後追いで今からやろうかなと最近思う

アニコレファイコレ、スト5、VFesをようやく最近始めて格ゲーを復帰しようと思ってる時なので
ゲーセン通うこともなくなったなら、家で時間割でも作って架空ゲーセン通う感覚にしようかなと
SteamとかPS4みてると97、98、2002とか販売されてるが、そこに11とネオコロがあったら最高だったなあ
とはいえそれで対戦人口増えるとは思えんが、なんらかの戦績残るか段位システム入れないとああいうの人集まらんのよね
そういえば、昨日、ミカドで珍しく恋姫演武の大会が配信あったので楽しかった

しかしまあでもミカドはなんか好かれ悪かれなんともいえない唯一無二な存在になってしまったなあって感じる
もうちょい他所のゲーセンが目立つようなバランスになってほしいんで他所を応援したくなる昨今