>>645
確かにタクティクスオウガはサターン版にはパートボイスが入ってる分PS版より出来が良いね。
オマケ要素もあるし。
PS版はスーファミ版のベタ(劣化)移植。

でもPSP版のリメイクが一番好きかな。ボイス無いけど。
これは何回かクリアした。
Switch版リメイクは追加要素が評判が宜しくなくて買ってない。
どーもゴミ拾いゲーらしいし。
(アプデで変わったかもしれん)

つか、サターン版タクティクスオウガはリバーヒルソフトなんだよなぁ…
それが一番意外。(開発はクロストークってとこで全く知らん)
ちなPS版はアートディンク。(開発は空想科学でこれまた知らん)
この辺りの版権争い?みたいな裏話が知りたくて、昔探してみたけど出てこねー

ソウルハッカーズ2は買ってないのでワカラン…