今回のTGSで学んだ教訓

・始発前には会場付近で待機すべき ※ビジホ、ネカフェ推奨
 最終日は4時30分の時点で200人以上集まっていた。

・人気ゲームを試遊するならサポチケは必須
 一般チケットで試遊は先頭列で入場開始後ダッシュしないとほぼ無理
※サポチケでも始発前組が多いので慢心せずに始発前、遅くても始発後に会場に着いた方が良い

・飲みの物、食べ物(カロリーメイト、スポドリ)必須
 現地のフード、飲み物はお祭りか価格&激混みで20〜30分以上待つ

・常備薬(胃腸薬等)を持っていくべし
 駅や会場のトイレ(個室)は平均10〜20人待ち 

・携帯椅子は必須 ※立ち作業で足が死ぬ

・できる限り友人等と行く
トイレ等で待機列を外れる時に抜かされる心配やトラブルにならない
※いない時に横入りしてくる人がいるので注意

・入場開始後は人気のブースに最短で行き
 整理券を貰うシミュレーションをしておく

・試遊を取るなら物販を諦めるべき逆もしかり