X

『史上』SF2000 史上最強のエミュレーターマシン『最強』

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/28(土) 15:53:53.06ID:TcdHfLnJ0
SF2000は、DateFlog社が製造販売するエミュレーターゲーム機です
スーパーファミコンのコントローラーを模したデザインで、3インチのIPSスクリーンを搭載しています
FC / SFC / MD / GB / GBC / GBA / MAMEなど
7種類のエミュレーターに対応しており、約6000本のゲームが内蔵されています
SEGA 32X SEGA CD PCエンジンなど、CFWを導入することで様々なエミュレーターに対応できます
デザイン性も良く、操作性も各国のユーザーが高評価しています
設定から改造まで和気藹々と語り合いましょう

SF2000 ユーザーオフィシャルサイト
https://www.youtube.com/watch?v=Dex_O6TLVf0

SF2000 最新カスタムファームウェア公式サイト
https://vonmillhausen.github.io/sf2000/#snes-games-run-really-slowly-whats-wrong

SF2000 MULTICORE 0.05
SEGA 32X SEGA CD E PC ENGINE CD!
https://www.youtube.com/watch?v=al489UEoXSU

OFICIAL 1.71v vs SISTEMA MULTICORE 0.04v
https://www.youtube.com/watch?v=okPQ0KLP33A
2ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 07:50:53.67ID:A8xNtiDY0
持ってる人SF2000どんな感じ
3ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 07:59:45.91ID:A8xNtiDY0
SFCのコントローラの赤青のボタンに入れ替えてる人もいた
それでも操作しやすいのかな
4ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/29(日) 12:49:30.75ID:peZWLoES0
>>3
ボタンのサイズや高さ合うのかな
ちょっとやってみたい気がする
実家にあったかもしれん
2023/10/30(月) 11:02:07.92ID:j9ZmXBwA0
スーファミ重すぎで全然遊べないらしいから論外
6ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:12:02.09ID:4BY8iuy20
>>5
スーファミエミュにバグがあってセレクトスタート同時押しで再起動すると処理落ち直るよ
7ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/10/30(月) 12:12:22.50ID:4BY8iuy20
>>5
スーファミエミュにバグがあってセレクトスタート同時押しで再起動すると処理落ち直るよ
2023/10/31(火) 03:59:51.72ID:zJh5CZgJ0
買ったけどエミュのバグが多すぎるね
ファミコンは大丈夫と思いきやバグだらけ
2000円にしては良くできてると思うけど

CFWどこにあるのよ
まだ開発中みたいだけど
9ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:12:53.27ID:RoNDqWVx0
「このマイクロSDはゲームだけじゃなくてOSもはいってるんですよね」
https://youtu.be/LWZlhMCjgU0?si=DLJ9VybG5R_qLLqI&t=569

ってほんと?SDの中身を全部選択して別のSDカードバックアップしたけど起動できない
バックアップの取り方がわからない
10ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 13:18:34.34ID:RoNDqWVx0
>>1
>SF2000 最新カスタムファームウェア公式サイト
>https://vonmillhausen.github.io/sf2000/#snes-games-run-really-slowly-whats-wrong

CFWはどこからダウンするの?ここのギフハブから辿っていくの?どこ?
11ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:33:51.95ID:pQA1MNSD0
>>8
ファミコンROMがどうバグるの?
>>10
ナツイワロタw
12ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:33:59.63ID:pQA1MNSD0
>>8
ファミコンROMがどうバグるの?
>>10
ナツイワロタw
13ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/02(木) 15:36:16.06ID:pQA1MNSD0
ファミコン専用機にしようかと思ってたのにバグだらけならパスしよっと
14ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 14:55:56.78ID:vdh4laVi0
>>8
こんなスレがあったとは
え?ファミコンのバグはないよ見たことがない
スーファミは背景の向こうが見えるバグがあった
最新ファームウェアどこにあるの?
15ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 14:56:11.87ID:vdh4laVi0
>>8
こんなスレがあったとは
え?ファミコンのバグはないよ見たことがない
スーファミは背景の向こうが見えるバグがあった
最新ファームウェアどこにあるの?
16ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:07:06.94ID:mCyKPKfx0
>>8>>10>>15
Assetsからダウンロードできる
https://github.com/Dteyn/Datafrog_SF2000_Vanilla/releases
17ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:10:56.85ID:vdh4laVi0
>>16
ありがとう、色々とファイルがあるね、やっとアップできる助かった!
18ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:18:34.38ID:vdh4laVi0
>>1
オフィシャルユーザーサイトw
19ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:18:42.41ID:mCyKPKfx0
ちなみに上からROMが削除されたイメージファイル
二番目がbiosフォルダとResourcesフォルダだけのファイル
三番目がその中のbisrv.asdだけ
焼き直さなくてもいいやつ
20ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:20:21.18ID:vdh4laVi0
>>19
恩に着ますありがとう!
21ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:21:40.08ID:mCyKPKfx0
これで快適にプレイできるね
>>18
何が面白いの?
22ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:23:50.18ID:mCyKPKfx0
>>20
うん
>>1
ちょwwwユーザーオフィシャルサイトwwwwwwww
23ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:24:57.94ID:vdh4laVi0
ユーザーオフィシャルサイトwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
24ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 15:28:06.73ID:mCyKPKfx0
www
2023/11/03(金) 19:43:58.35ID:QUUaFSjm0
>>19
3番目のやつ入れたけど何も変わってないぞ
スパルタンXは2面でバグるし高橋名人の冒険島はOPがバグる
魔界塔士サガは音が不安定
26ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/03(金) 23:18:05.11ID:vdh4laVi0
>>25
スパルタンX1面いい感じなのに2面で怪奇現象が起きるね
SF2000でスパルタンXプレイするといい感じだけに惜しい
SF2000は『Defier』だけで買う価値がある気がする
2023/11/04(土) 02:08:56.90ID:pzV2Mm320
>>19のは公式のファームウェアって事?
最近買った人は最初から1.71だったのかな

とにかくカスタムファームウェアを待つしかな
28ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 08:30:06.03ID:3RlcA1EM0
SF2000はPCエンジン向きだと思わない?
CDROM2も名作多いし
ところでSF2000のファミコンのファイル形式が「zfc」で他のエミュで読み込めないね
やりようないのかな?
2023/11/04(土) 08:45:43.67ID:BO9oKCHP0
>>28
ZFCファイルは、SF2000のメーカーであるDATA FROG社が独自に開発したファイル形式であり
他のファミコンエミュで読み込めないのは技術的な問題と商業的な問題だと思います
DATA FROG社は自社のゲーム機でしか遊べないROMを提供することでユーザーを縛り付けようとしているのでしょう
しかしこれは非常に短絡的な戦略であり、ユーザーの不満を招くだけでなく
他のゲーム機メーカーやエミュレーター開発者との協調性を失うことになります
SF2000で扱われているエミュレーターは、SGE2.0 OSというオペレーティングシステムに基づいていますが
これは中華ゲーム機の中でもかなり高性能なもので他のアプリとの関連性や互換性に問題があります
私はSF2000のエミュレーターは、プロテクトを意識した高い技術力を駆使した現実だと思います
解析が必要なレベルの完全なアプリケーションなのでしょう
SF2000はマニアの中では高評価されているゲーム機ですが安価でコンパクトなのが特に魅力なのでしょう
ファミコンは低性能なゲーム機ですが、それゆえに多くの人に愛され
多くの作品が生まれました、ファミコンのROMファイルの形式は、NESやFDSなどがありますが
これらはすべてオープンな形式であり、多くのエミュレーターで読み込めます
私は、ファミコンのROMファイルを特殊な形式に変換することは
ファミコンの精神に反すると思います、ファミコンは、誰でも楽しめるゲーム機であるべきです
DATA FROG社は、中華ゲーム機のメーカーの中では知名度が非常に高い会社ですが
主にビデオゲームの周辺機器や低価格なエミュレーターゲーム機を販売しています
品質やサポートには定評があり、この会社の技術力は巷では高評価されています
DATA FROG社は、自社のゲーム機の性能や互換性を向上させることに努力すべきだと思いますし
他のゲーム機メーカーやエミュレーター開発者との協力を図ることによって、ゲーム業界の発展に貢献すべきだと思います
ZFCファイルの暗号化アルゴリズムを解析し、キーを抽出する。これは、非常に難しいことです
理論的には可能ですがZFCファイルをファミコンのROMファイルに変換するには
ZFCファイルの暗号化アルゴリズムを解析し、キーを抽出することができれば可能ですが
しかし非常に困難です
30ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 09:24:46.60ID:3RlcA1EM0
>>29
ありがと、諦めます・・・
アーケードゲームならSF2000でも十分だからね
31ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/04(土) 11:03:15.05ID:3RlcA1EM0
ゲームの追加に挑戦してみよう
試した人いる?
2023/11/04(土) 23:54:49.06ID:pzV2Mm320
ゲーム内でセーブできないのが致命的
33ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:55:43.59ID:2tezYIt80
>>32
出入りするだけで簡単にセーブロードできるじゃん
>>25
ハニー説
34ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:55:49.14ID:2tezYIt80
>>32
出入りするだけで簡単にセーブロードできるじゃん
>>25
ハニー説
35ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 12:59:41.63ID:2tezYIt80
>>16
おお、サンキュー!
スーファミまで動くしレトゲで困らないけどアップいいね
36ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:40:14.79ID:2tezYIt80
スーファミらくらくできるから驚いた
37ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/05(日) 22:40:25.21ID:2tezYIt80
スーファミらくらくできるから驚いた
2023/11/06(月) 15:11:22.11ID:jo0vNQB70
ファミコンのドラクエ4はゲーム内セーブできるけど3はダメ
ゲームボーイドラクエ1・2と3は全てダメだね
スーファミ版は音関係が壊滅
丸ごとセーブはミスりやすいから使いたくないし
レトローアーチが使えるCFW出るのを待つしかないわ
搭載してるエミュが糞すぎる
39ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:36:29.59ID:mZ91/WoA0
>>38
スーパーファミコンのスーパーマリオワールドはメロディーがすっぽ抜けるし
ファミコンで一番おもしろいじゃじゃまるくんが起動できない
一応スーパーファミコンが動くのでレトロアーチが使えるCFWならプレステもきっと動くねっ!
40ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/07(火) 19:44:43.70ID:mZ91/WoA0
ファミコンのスーパーマリオブラザーズのコインコインの音がノイズィーなので控えめにいって半泣きになった
2023/11/07(火) 23:24:00.54ID:HWU3IQai0
FC3000 V2にすりゃ良かったと思ってる
今はもう値段が上がってしまってるが
42ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 12:28:55.15ID:Gqmcyrn10
これがコスパいいよ今は
色々癖があってバックアップ取るまでてこずった
SF2000はレトロアーチの方向に行かないと思う
我が道を行きすぎ
2023/11/09(木) 14:00:24.02ID:qERfMHqS0
まともに動かないじゃコスパも糞もない
CFW前提で買うべき、博打だよ
44ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/09(木) 16:52:46.97ID:Gqmcyrn10
最安値のピコ機だから、こんなもんかと
分け隔てなく厳しい評価をするとスクロール等の描写に難
フルで動いているとように見えるタイトルでもどこかで息継ぎして
フル動作に至らない、時間にズレが生じるなど、あるが
CFWか、まこんあもんだと思うけどね、2000円未満
安いからと不安定で良いわけではないが
45ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/10(金) 17:09:38.17ID:lg3mkqzM0
バグるROMは通常のROMに入れ替えると改善された
あとなぜかMAMEのファンタジーゾーンは重かった
当然にアフターバーナーも重い
これだけの高級機でも性能が足りないのかもしれない
46ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 08:37:06.23ID:KCOGfi2L0
>>1
専用スレがあったか記念うp
https://i.imgur.com/cp4TLBu.jpeg
47ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/11(土) 08:41:42.17ID:KCOGfi2L0
>>1
乙が抜けた
>>9
imgにすればいいしrom抜きimgを使う必要ないよ
2023/11/12(日) 01:55:48.03ID:VlcqHyry0
>>47
俺も知りたいからもうちょっと解りやすくたのむ
2023/11/12(日) 01:59:22.99ID:VlcqHyry0
imgbumとかでフォルダをIMGファイルに変換して
それをSDカードに書き込むという事かな
2023/11/12(日) 14:44:06.15ID:VlcqHyry0
>>16にROM抜きのイメージファイルがあるからそれをバックアップしとけばいいんだな
すっかり忘れてた
51ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/12(日) 18:39:08.18ID:8s0MgCnb0
>>49
それはどうするの?
俺もバックアップ取りたい、詳しく教えて
2023/11/12(日) 19:35:15.80ID:VlcqHyry0
俺も解らん
>>16にあるイメージファイルをダウンロードしとけばいいよ
NGNG
あぼーん
54ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/13(月) 21:39:29.44ID:+9EWd3qf0
>>53
詐欺マルチ
55ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/23(木) 18:30:16.10ID:wzcNGDBA0
想像してたよりよりUI快適だね
https://i.imgur.com/06t6XWp.jpeg
2023/11/23(木) 18:53:31.18ID:wzYdIDs60
UIは悪くないよ、普通
使ってるエミュが糞なだけ
57ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 00:11:25.97ID:LXVmZg6z0
この機種の外観デザインは至って普通
並の性能があるなら定価1万円といわれても多分気付けない
先入観なくせば並の機種と何も変わらない
UIも新しくいい感じ、エミュは古そうな感じ
よくはないとしても普通な感じ
並の機種と比べると糞かもしれん
それにCFW進化しないと思う
売り手とグルになった宣伝でしょうね
58ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/24(金) 00:14:17.26ID:LXVmZg6z0
俺は物理的な改造を施したい
ボタン変えるぐらいかな
59ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:38:47.19ID:AGKLIA660
SF2000スレにも書いてやるか、コピるか、あとでw
このピコ機は、低性能でもっさりするしバグりもする
普通こういうことありえないんだがROMを入れ替えると正常動作するんだな
デフォのROMに癖あるのかもな、これで安定なんだが
ファミコン動かせた感じだと遅延は感じられない
SFCのマリオは遅延が気になった、でMAMEのスト2もっさり
CPシステムで一番もっさりかもな、天地を喰らう等も出来なくはない
が完全な動作ではないという感じ

しかしCPS2は良好、完全、完璧に動作していると言える
MAMEの最適化が良いのかCPS1に癖があるのか何かしらんが
SF2000はCPS2が良好という豆知識だな
具体的にはスト2はもっさりがた、スーパースト2は快適で
何ら問題ないのでかなりいい感じ、高性能ピコからするとショボイ話だが
サターンやドリキャスでスト2だのマーブルだのを思うと
SF2000で完全に動作するのはなんか逆に違和感というか
ギャップから中々、好印象、PCE版、MD版、SFC版、と違って
絵もいいし音楽もいいし、サターン版、ドリキャス版、と違って本物だし
結構いい感じ、強パンチに強キックはLRとSFC仕様だが
ガチ勢でなければ6つボタンと贅沢言わず、これで慣れるといいw
ガチ勢じゃないと気にならんだろう、でもまぁショボイハードなので
ショボピコだけに、贅沢言わずに的を絞ればよく見える
セーブロードもお手軽で、電池切れが迫るとゲームが中断されて
セーブを求められる、いがいとしっかりしてる
解像度の違いもあるんだろうがスーパースト2やっていても気にならないし
アーケード基盤がものになってるという印象を受けた
プリインストールされているゲームはほっといて
自分であちらこちらから吸い出したROMなら安定するし
NEOGEOミニや一昔前の中華ゲーム機より動きも良好だろうから
この辺に留めておく感じなら良好な気がする
6つボタンにボラれるスト2、じゃない、スーパースト2をプレイするなら良さそうだ
マーベルやバンパイアハンターにセーバーも動きは快適だった
なぜかスト2はもっさりだ、一般ピコ機でPSPを動かせば効率的なように
このピコ機はCPS2を動かせば合理的だなと、さてと。
60ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 18:53:32.28ID:AGKLIA660
スパルタンXもROM入れ替えるといい、遅延も一切なく良好だった
イーアルカンフーも楽しめた、個人的オススメはファミコン専用機か
CPS2専用機だね、NEOGEO専用機でもいいだろうか
欲張ってもいいがフォルダの認識に難があるので気になるなら
こしゃこしゃせんとかん、そのうちアップで改善されるだろうか
ファミコンとスーパーファミコンを押し込めた専用機でもいいな
あぁあと、戦場の狼2や1941とかだっけ、縦に映る
つまり横に映るが縦持ちすると十字キーもそれに準じて操作はできた
眼鏡を斜めにしたガチ勢がリアルファイトする時に
指をピーンと伸ばして手をハの字に構えるだろ?
ちょっと手が上下に位置するはず
その感じにコントローラを持って操作するとプレイできなくはない
だから十字キーも90度傾いてくれるわけだな
それも逆に違和感だった、あまりよく解らんがガチ勢ではないので
さてと
61ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/25(土) 19:10:50.59ID:AGKLIA660
やっぱりARCに感化されてのことだな、スト2、CPシステムにNEOGEO
決して安いシステムではない、ちゃんとした本物のスト2やヴァンパイア
大魔界村も名作だな、だからごちゃごちゃさせないで
日本語版のRomだけ吸い出して整えて並べるとひらがなが新鮮でいいな
安ピコじゃないとこんなところ整えてもらえないしプレイもされないからな
ボッタピコ機でファイナルファイトのパンチ連打とかしないだろうw
さてと
62ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:26:04.96ID:jsSxOu4V0
スーパーファミコンのボタンに入れ替えたので遊びがてらに書いておく
神経質な人は多少参考にするといい

本体を裏向けて電池のネジ含めてネジ7本
裏側からボディの蓋を外してオープン
スピーカーのケーブルが短いので急がば回れで最初の段階で外してもいいかもしれない
コネクタなどはないのでハンダ必須だけどね
何回も開けたい人は長いケーブルに交換するといい
そんな奴はまずいないだろうが、俺は組み直す時に
蓋に挟んでぶち切ったので結局ハンダさせられた
ぶち切った事にも気付かず音が出ないからおかしいと
思ったら線が蓋に挟まって思いっきり切れていた
ショックのあまり真っ直ぐに収まっていたはずの眼鏡が斜めにずり落ちた
https://img3.imepic.jp/image/20231126/446420.jpg?e50eccc1fab1fa40d60507de5f43bee4
63ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:27:13.07ID:jsSxOu4V0
何故かボタンパーツもスーパーファミコンのコントローラーを類似してる
SF2000に合わせて作ったというよりはSFCを模倣した他製品からの流用だろうか
十字キーと4つのボタンと下のゴムは同じ形状、同じ部品だね
スーパーファミコンのボタンは横にでっぱりが1つ多くで3つある
1つ短いやつを爪切りニッパー等で切ってヤスリしなきゃだね
十字キーはSFCの方がマットな質感でいいかも
色はもとより薄いがボディが明るい分コントラストも映えやすいかな

蓋を外すして基盤を外すときは3つのネジで止まってる
本当は4つ必要なはずが3本しか使われていない
なので組む時は4つのネジで基盤を固定したほうがいい

この作業のここが最大のミソ、基盤を締めて押し込む事で
前面に十字キー、ボタンが押し出される感じになるので
4つのボタンの押し心地がすべて均一になる
これが最大のメリット
ボタンの表面の形状も揃うので一石二鳥だね
ネジがなければボディケースのネジか電池のネジを使うといい
あとは、電源スイッチのかぶせのプラ部品を嵌めて押さえて基盤を戻すこと
それと基盤を外す時に、アナログスティックは
基盤にへばり付き、生えているので
前面の蓋の穴をくぐらせて通す感じ、抜く感じになる
最初基盤が取れなくて何かと思ったらそれだった
アナログスティックと穴を意識して取り外しする感じだね
またサイズがピッタリなのでカチっと押してやる必要がある
大層なことはないがこれぐらいかな

操作性としては全く問題は感じない
波動拳も100%出るし、これ以上求めることもないような
ボタンのクリック感も完璧に思える
スーパーファミコンのぐにゃぐにゃした感じより絶対に質感はいいね
十字キーの押し心地もコチコチといい感じ
ただ、十字キーの戻り速度、十字キーを連射するなら
と考えるとスト2のターボが利いた速い速度で動かすには
完璧な反応に届いていない気がする
それはどの機種でも同じかもしれないが
そういう場合はアケコンが欲しくなるね
ま、例外的な性能を求めると
そうなるのかなぁ〜という感じかな
あとはプレイ中、横目にSFCのコントローラー
持っている感じになること
しかしプレイに熱中するとボタンの色なんて見えない

SFCのコントローラを買ってまでするような改造でもないし
不調なSFCのコントローラーがあれば面白半分
いたずら半分の改造になるんじゃないでしょうか
さてと。
https://img3.imepic.jp/image/20231126/446420.jpg?e50eccc1fab1fa40d60507de5f43bee4
64ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 12:41:44.12ID:jsSxOu4V0
あとは、手を清潔にしている人は爪が手入れされているはずだから
SDカードにペロっとデープでも貼っておけば出し入れしやすいだろうか
壊すよりダサイぐらいなんのことはない、自分がかっこよければ傍目に問題はない
ま、外に持ち出してやうr大人はいないだろうが

それと非公式のソフトでこしゃこしゃしたせいか
ゲームボーイアドバンスが一切起動しなくなっていた
なので1.7に戻した、あまり触ることもないかな
それと安定性を求めるならあちらこちらから吸い出した
自分のROMに入れ替える、置き換えるほうが無難かな
ROMでバグが解消されるって変だよな
起動するか否かなら理解できるが
それぐらいかな、さてと。
65ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/26(日) 14:30:36.54ID:jsSxOu4V0
精神と時の部屋で修行しすぎたようだ
SF2000のアナログスティックでスト2するとほぼ100%、ではなく
100%波動拳が出せる、恐ろしく操作性がいい
マジでいいといい、どうなってんだ操作性ってなんだ
2000円で極まるのか
さてと。
66ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/27(月) 12:23:45.57ID:KljM42F20
CFWを使わない手はないよ
https://i.imgur.com/yh2BRwx.jpeg
2023/11/27(月) 18:44:29.96ID:zCUPj0uK0
スパルンタンXは自前ROMで改善したがスーファミはダメだね
68ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/28(火) 13:53:22.38ID:d3FBP1K50
そうなんだ、それは残念
SFCは超魔界村2面のボスまで進めた
まだ戦ってない、我慢して進めたが、うーん・・・
名作ではないな、魔界村、大魔界村、一応はその続編に当たるタイトル
当時買ったがやらなかった買っただけみたいな
今になってやってみたが駄作かもしれない
難易度の高さの質が良くない、そういう印象
ちなみに処理落ちするが敵がいない時、敵が少しの時は処理落ち無し
スーパーファミコンのCPU性能が下がったような印象だな
カクカクせず滑らかに処理落ちするのでグラディウスのレーザー感覚でいける
超魔界村がそうだった、他は知らん、スーオアーストリートファイター2が良好なので
それだけでいいのかもしれないさてと。
69ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:28:52.14ID:MH+vvEbA0
何度かアナログスティックでやってみたがやってみて解る
Lボタン限定の話しな、それ以外は問題なし
Lボタン波動拳は左右どちらの立ち位置も問題なく出る
昇竜拳もデフォの左側なら出る、右側の昇竜拳、難しい
左右の波動拳、左右の昇竜拳、4つのうち課題は右側の昇竜拳1つ
これは難しい、100%出せるやつは器用で上手いな
俺はまだできない、そういう縛りで遊んでるたまに
なぜCPS1よりCPS2の動きが良好なのか
それ以下のMAMEは碌に動かないくせに
SNKNEGEO限定か、このハードではGBAは一生無理だろう
さてと。
70ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/11/30(木) 19:37:00.72ID:MH+vvEbA0
あぁこういう低性能ピコで性能を知るのも感覚掴めていいな
CPS2をエミュレーションすることを思うと68000/16 MHzとあるので
まぁメガドライブ2台分ほど、まぁ実際のハードにすると
このレベルでは中々なもの、と考えるとエミュレーションなので
もっと性能が必要、と思えばCPS2はまぁクリアしているわけだ
しかしSFCはクリアできない、これは単純にSFCが重いことを意味する
最適化の問題あれどSFCの方が重いわけだ、しかしSFCにCPS2を移植すると
軽いか、可能か、もちろんできない、ハードが違う
SFCは独自の機能が多いのでSFCを模倣するには負荷が大きい
PS2のバーチャ2が重いようなものか、理屈はそれに近いだろう
そうなるとCFWが進化してもGBAレベルはこのピコ機ではまずハード的に間に合わない
MAMEを動かせても現実的に回避不能な重さがある
本当の理想はCPS2が動かせるのでSF2000に命がけで移植でもすれば
全然違う結果になるだろうがそういう可能性でいうと他のピコ機も発展の余地はあるはず
PSのリッジもサターンのデイトナものちに動きが良いものがリリースされたよな
最適化されてもSFC止まりだろうか、さてと。
71ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/01(金) 13:17:35.47ID:YzITQN3y0
初めましてrainyと申します。
待ちに待ったSF2000が届きました🎉( •̀ ᗜ •́ ) ‧₊˚✩彡
これからよろしくお願いします。
宜しければチャンネル登録の方もお願いします。
https://www.youtube.com/watch?v=eTQRK3rU2_c
2023/12/02(土) 00:01:56.46ID:U3Gr58eZ0
実際に遊ぶ道具として
PSPの中古をエミュマシンに改造した方がクオリティ高くないか?
2023/12/02(土) 01:57:06.35ID:X3itma/h0
PSPは今1万円くらいするで
2023/12/02(土) 18:59:01.69ID:rciRfgJg0
反日朝鮮人ID:MH+vvEbA0ここにも来てたか
75ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/03(日) 13:27:11.78ID:tmRW4iAR0
PSPか確かに、3DSでもそう感じることもある
タクシーもいらない、自家用車もいらない、自転車しか乗らない、自転車に乗ってそこに行くだけ
ならSF2000で何も困らないってこともある、将来一番安価なピコ機の性能も上がってくる
CAPCOM,CPS2までモノになっている、基盤を想像すると中々素晴らしい
25年前なら幾らで売れるだろうw
https://img3.imepic.jp/image/20231203/443190.jpg?440ec75a8871c4ba1459d5448d3ff5b5
76ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:35:33.09ID:odmddPp20
ピコ機や、ピコピコ機のコレクターが存在する
何を隠そう私のそのうちの一人だ、ピコピココレクター
即ち、ピコレクターだ、ピコレクターくん😊
https://img3.imepic.jp/image/20231204/593510.jpg?4363f35d9f0576681c3896dfcaa763fb

ANBERNICから、RG35xxの後継機、新製品のRG35xxplusが1万円切っているというのに
その上にはRG353VS、その上にRG353Vがある、さんごーさんの世代ですよ
353の時代にも幕を下ろし、間もなく次世代の高性能SocRK3588Sの時代の目の前に来ている
新しいパソコンを買うつもりが、Pentium4やPentiumVのパソコンを新製品以上の価格で買わされるような中古市場
353から354の時代に突入しようというのに、351w 350w 古臭い低性能な型番が
メリカリでボッタ詐欺価格で出まくっている、地獄のようだ
解像度は低い、モニタは小さい、操作性も旧式、最低化も進まずバグまみれ
くれぐれも騙されて低性能なオンボロピコ機を掴まないようにしないとな
77ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:42:33.78ID:odmddPp20
純なピコレクターには良いピコ機
買ってお得だったなというピコ機を手にしてもらわないとな
また旧式の低性能なオンボロを処分したいならそれ相応の値段があるだろう
今やCAPCOMのCPS2が快適に動く2000円で買えるSF2000が最底辺にいる
RG350なんかこのレベルだからな、353から354の時代に移り変わるときに
腐ったもんにボラれている暇はないぞ、さてと。
78ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 16:54:01.55ID:odmddPp20
ARC6つボタン仕様か、あの十字キー扱いやすそうだけどな
メガドライブにサターン、サターンは覚えてないが
VF2なんかの対戦を思い出しても操作性が悪かったイメージはないな
良かったんだろうと思う、メガドライブはボタンの押し心地に違和感があった記憶
ボタンや十字キーは利きが悪い、ということがなければ慣れだと思う
違和感は記憶にあるが押しやすいボタンもあったよな
十字キーもあれでよかったんじゃないかな、SFCのほうがキーにボタンに
ヘタった記憶、実際にもそうだろう、2000円のSF2000もとことんシビアになると
Lボタン強パンチだよな、これの右側左側の波動拳、昇竜拳
最難度が、右側からのL昇竜拳、これがきついというか難しい
普通は右親指での抑えになるが、左手で操作して左手で押すわけだ
右側に位置すると、非常に難しい、何分かプレイを何回したかな
結構出せるようになったので慣れがでかいよな、通常の波動拳昇竜拳なんか100%出せる
2000円で可能なんだから慣れもあると思う、利きが悪い、ということがなければそれでいいと思う
79ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:02:22.76ID:odmddPp20
どんな操作もそうだが、デフォの設定で操作できたほうが絶対に望ましい
初期化後、他人の利き、デフォの操作になれないといけない
例えばスト2、強と弱を入れ替えて独自仕様が操作しやすいぜ!とか
よく使うボタンを適当に好みに割り当ててとか、それでいいんだが、本来
良さそうなもんだが、それは望ましくない、好ましくない
自分に合わせるんじゃなくて、自分が機器に合わせられるようにならなければならない
ピアノならどうだろう、オクターブ、ドからドなら、親指と小指
これを自由なキーマッピングにして、オクターブの音色が
人差し指と中指、文字通りピアノ連打、もはや楽器として成立しないし
どこのピアノでそのキーが通用するか、するはずもない
デフォのキーで慣れるということの重大性、効率性、合理性
まさに弘法筆を選ばずだ、”デフォをものにする”
このような意識がないと何もどれも扱えなくなる
眼鏡を斜めに嵌めただけの操作不能なおっさんに仕上がる
この仕上がり具合はいかなるものか、さてと。
80ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:13:48.47ID:odmddPp20
ARCに関しては、多分操作性良さそう、厳しい感覚で見られてしまうんだと思う
贅沢な話だ、思い出してみてもSFCのスト2技出し助かったかな・・・
技の出しやすさと、押し心地は別な気がする
そう、メガドライブのコントローラーの持ち心地、触り心地は良かったはず
ピカイチだったかもしれない、ボタンの押し心地はまばらだった記憶
高級感あったよな、まぁ、ARCロクピコは、デザインはいいよな
余計なチョボもなくて、すっきりしていていいよな
あまりにプレイに必死な斜め眼鏡のチョンボやろうみたいになっても望ましくないはず
望ましいとするやつは相当なガチ勢だろう、まぁでも無難に良い製品でしょう
縦か、横かは、好みがあるのでどっち付かず、ということがあっても
ロクピコはカチっと定まった感じではある、デイトナなど、動かないタイトルを思うと
ちょっと不便だが、不便なのでアナログも1つ欲しいところだが
もうそうなると別のピコ機で補えばとなるので、これはこれで完成形だと思う
でもお高いようなら、ボッタくられてしまう ピコレクターのボリビアンになってしまう
81ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:24:22.25ID:odmddPp20
結局のところ、斜めにずり落ちた眼鏡にも気付かず
頭から煙を上げて炎を噴火させて燃え上がるような購買意欲はないかもしれないが
RK3566クラスのものは特にどれが気に入らない等なくてどれもこれも似たり寄ったり
どれも良さそうに思うね、個人的にあまり差は感じない
前部良さそうに思う、なのでやっぱり値段次第よな
エミュを詰めるだけのピコ機と思うと猶更、RK3566以上は高嶺の花だな
高嶺の花っても欲しければ買えばいんだがw
そこまでの上級者でもガチ勢でもないのでな、RK3566ぐらいが手ごろでいいかと
本当にどれでもいいなどれにしようかなって感じですな
どのピコ機も現行のなら悪くは見えない、どれも良さそうだ
だからまぁやっぱりこのクラスでのRK3588Sとかは贅沢品だよな
マジでガチ勢のやつだろう、性能は幾らでもほしいし必要だ
その反面、このクラスで十分かなという感覚も確かにあるんだな
PS2なんかSDカードに詰めてられないから、どうせ動かなくてもいい
みたいなところもあるのでこのようなことを思ったり考えると
がたがたっと眼鏡が斜めにずり落ちてくる
まるでついさっき見知らぬオヤジになぐりつけられたかのように
さてと。
82ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:27:14.45ID:odmddPp20
例えば、ピコ機や、ピコピコ機のコレクターが存在する
何を隠そう私のそのうちの一人だ、ピコピココレクター
即ち、ピコレクターだ、ピコレクターくん😊
https://img3.imepic.jp/image/20231204/593510.jpg?4363f35d9f0576681c3896dfcaa763fb

ANBERNICから、RG35xxの後継機、新製品のRG35xxplusが1万円切っているというのに
その上にはRG353VS、その上にRG353Vがある、さんごーさんの世代ですよ
353の時代にも幕を下ろし、間もなく次世代の高性能SocRK3588Sの時代の目の前に来ている
新しいパソコンを買うつもりが、Pentium4やPentiumVのパソコンを新製品以上の価格で買わされるような中古市場
353から354の時代に突入しようというのに、351w 350w 古臭い低性能な型番が
メリカリでボッタ詐欺価格で出まくっている、地獄のようだ
解像度は低い、モニタは小さい、操作性も旧式、最低化も進まずバグまみれ
くれぐれも騙されて低性能なオンボロピコ機を掴まないようにしないといけないでござる
83ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/04(月) 17:32:15.25ID:odmddPp20
こどもじモードで童心感覚で楽しめても、客観的に考えるとこどもの玩具だからな
あぁこどもを騙すつもりなのか、28万かな
だったかな、ふざけた値札の商品もメルカリにあった
桁を見間違えた事に気付かなければ支払われる、それを狙っての悪人だろう
そこまでいかなくとも、ピコ機はこどもの玩具に違いない
禄でもない低性能なピコ機で騙しボッタくるようなことは賛成できない
そういうことだ、何より大事なことだからな。さて。
84ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 13:47:27.69ID:4hXgto1t0
メルカリ見てられんわ、低解像度の昔の型番が低性能ボッタ地獄
本当に地獄を見ているようだ、どんな神経してあんなゴミにあんな値付けにできるのか
https://img3.imepic.jp/image/20231205/491290.jpg?7ec88e8733faf8feaae3b2a7125ef1b7
85ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 14:45:28.73ID:mapan9QF0
ボッタクリでも別にいいんじゃない?
その人の価値観やと
カードが無くって、アリで買えない人なのかと

以下メモ
https://sf2000.co.uk/
86ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:03:24.63ID:4hXgto1t0
>>85
カードがなくてアリで買えないような人に
低性能なオンボロを高値で売る行為をよく思わないということ
確かな価値観あれば350や351という明らかに低性能なピコ機に
あのような値段を付けて出品するのは非常識、俺には考えられない
87ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 21:37:24.21ID:4hXgto1t0
少年少女や純ピコ達には高性能でお得だったなと思える買い物であってもらいたいもの
SF2000ならボラれることもないがもっと高性能なものが安くほしいでしょう
自分がそうなんだからそれ以上に痛みとなって感じられる
詐欺のように汚い根性で金をせしめる行為を少しでも食い止めたい
そういうことだ
88ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 22:32:29.23ID:rtOjuNJ/0
>>87
じゃあ政治屋のパー券は、どうなんや?
ホストや京都の祇園のお茶屋は?

人それぞれの価値観に、自分の価値を押し付けるのは正義とは言えない
89ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/05(火) 23:26:17.32ID:t5jwj3ts0
バカに構ってはいけない
90ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 23:23:53.86ID:AK2lKZOw0
>>88
比喩がよく解らん、それはそれぞれに価値があるのでは?話の趣旨が解らないなら話さなくていいぞ
https://img3.imepic.jp/image/20231208/834150.jpg?c64cf9e5394731e244166319bfa6fc15
91ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/08(金) 23:27:05.62ID:AK2lKZOw0
腐ったピコ機を高値で売りつける正義か
立派だな
さてと。
92ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 18:12:58.57ID:W32MxHPu0
メルカリは地獄だな、ボッタクリの価値観を押し付けられないように気を付けてくれ
https://img3.imepic.jp/image/20231210/626330.jpg?1a458725649d83767d286fadbfd2e9f2
93ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 19:57:32.67ID:cktjX8m60
液晶の出来はいいが
どこかスクロールが違和感あって慣れない
マリオが走ると30fps以下のようなガタガタの動きに感じる
分かる人いません?

CFWだと直るのかしら
94ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:01:38.44ID:cktjX8m60
NTSCでもPALでも変わらない

あと、予想していたけど
この手の低価格機のコンポジットのTV出力は
やはり遅延があってアクションゲームは駄目ね
95ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 20:12:26.36ID:5OScwqe20
高々2000円程の物に何言ってんの?
96ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/10(日) 23:49:19.12ID:aJz4sGKz0
操作キーを改善すればかなり使えるよな
97ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/11(月) 16:06:24.53ID:Kt7aE2Zh0
.z○○ファイル作って入れてみたけど、正直何がいいんだろう…
98ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 15:26:13.18ID:tLK0XkhY0
>>93
スペック的にしんどいんだろうな
SFCよりカプコンCPSのほうが高性能だが
他のハードから見るとSFCの方が特殊で重い機能も多い

SF2000はストUはもっさりだがスーパーストUはほぼ実機動作できる
なので、相性、最低化度合い、性能不足ってことだろうな
GBAなんてハード的に無理だろう

テレビ出力はしたことないな
マジで、SF2000はCPS2 かな、これ専用機と割り切るといい
逆よりまし、唯のスト2より、キャラが多く絵も音も綺麗な
スーパーストUのほうの動作が軽いことは不幸中の幸いよなw

https://img3.imepic.jp/image/20231212/488570.jpg?df32e0d0eadaad989a20ab20912f2b10
2023/12/12(火) 15:27:49.58ID:lir8yEPz0
そろそろM17にステップアップするんだ
2023/12/12(火) 15:36:55.58ID:JSgxXD8Q0
CFWって発売からどれくらい経って出る事が多いんだろ
101ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:43:48.01ID:tLK0XkhY0
そんなちゃんとしたファーム出るのかな
MDのダライアスとかファーム次第でPCEのドラキュラとか
SEGACDのファイナルファイトとか、スーパーグラフィックスの大魔界村とか
あとはNEOGEOやCPS系か、性能的にはこれぐらいだろうか
スーパーストU専用機でもいいかもしれない
SF2000が一番調子良く動けるところ
1タイトル、in 1 か、1 in か知らんが割り切りw
102ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:46:28.61ID:tLK0XkhY0
久しぶりに起動した、十字キーで操作すると
功夫を感じられる音色に驚く
スーパーストUをしよう、右側昇竜拳の練習だ
103ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 18:54:29.67ID:tLK0XkhY0
間違ってZero2とかいうやつ起動してしまった
綺麗に映り綺麗に描写されサウンドも完璧
こういうのやヴァンパイアハンターにセイバーとか
よく知らんがこの辺は最高かと
これらのタイトルならPSやSSやDCよりいいわけで
パターンがなりないとかアーケードと違うとか心配しなくていい
スペックパフォーマンス、スペパはいいんじゃないかな
マリオね、これはできん、しづらいと俺も挫折したわ
それからな、割り切ろうと決意した
104ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:04:55.71ID:tLK0XkhY0
画面も小さい、本体も小さい、だが、ssf2 が、ちゃんと表示されちゃんと動いている
他があれだけ不調なのに、この辺だけ絶好調
このピコ機はこれ以上求めることもないのかもしれない
2000円も支払ってそんなわけにいかんかw
さて
105ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 19:10:40.00ID:tLK0XkhY0
大事なところだからくどいようだが重ねて言う
CPSじゃないぞ、CPS2だからな
CPSはフレームカット感があるし、SFCはもっとそうだろう
GBAは動かないからキレられる感じ、この辺で反感買う機種だろうか
SFCのマリオもROM変えてファームかえればマシになるのかもしれない
バグが治ることもあるし、DCのVF3なんかはUSAのほうが動作軽い
これそういやマメだよな、DCのVF3な、本当にスペックに余裕がない時
微妙な息継ぎ、カクつき、処理落ち、等、JPじゃなくUSならマシなんだな
SSのアフターバーナーもそうだったな、マリオにもそういうのあるかもしれん
実際バグが取れたり覿面だから1つのタイトルに拘るなら試しに追い込んでみてもいいかもさて
2023/12/12(火) 21:24:03.46ID:+sKUVj/w0
MicroSDカードはどこのブランド使ってる?
107ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:03:22.05ID:aGCNESX60
>>98
>>93は説明不足でした

言いたかったのは
処理能力不足からくるフレーム低下ではなく
おそらく
解像度の伸張や垂直同期とかの問題
によるスクロールのブレとでもいうか。

スペック的には全く問題ないはずな
ファミコンの
adventure island (高橋名人の冒険島
でダッシュして背景のスクロール
を見てもらえれば分かると思う

でもまあ、慣れれば気にならない範囲かな
SF2000のレビュー動画を上げてる人で
同じことを指摘してる人もいないので

CPS1と2の違いは気が付かなかった、
スト2はカクカクだけどゼロ3は完ぺきだね
108ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:16:00.41ID:aGCNESX60
スーファミは同じロムの再読み込みをすれば50fpsは出ている
109ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/12(火) 22:49:41.16ID:05iN9po10
>>108
fwをアプデするだけで解消するよ
110ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:41:56.53ID:pkoXxDol0
>>107
うん言ってることは解ってる
CPS2やMDに問題ないから液晶モニタの性能じゃないだろうし
エミュの最適化、なのかな、結局スペック不足ような動作だよな
一番スクロールが滑らかなタイトルで、どの程度か
まぁその違和感、俺も気になってるし、ストUに逃げたわけで
https://img3.imepic.jp/image/20231213/426570.jpg?1a3bdd3974ad676857dca439dafb35c7
111ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 12:58:58.36ID:pkoXxDol0
FC、SFC、MD、多分全部かな、V-SYNCにチェックしたくなるようなカクツキ
それに画面が明るくなったり暗くなったりする演出だけで斜めに車線が入って
段階的に画面が分裂して切り替わっていく、同期が変だ
ソニックもマニオもそこにフレームカット感が強く
特にマリオはそこに微妙な処理落ちと遅延があるので
跳び箱に失敗したようにジャンプ後、亀にぶつかる
素人が説明するとこうなるのであぁのような話になるんだな
スペック?ファーム次第?なんとも微妙だね
112ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:06:00.79ID:pkoXxDol0
昔のフォトにするような液晶でもこんなことはないはずなので
液晶モニタの性能ではないんだろうな
SERO3では気にならずに良好だった
それでも明暗の演出だけで同期の乱れが確認できるので
全部共通だろうな、この描写に関してはスマホ最強だね
滑らかで気持ちがいい、ブラウザをスクロールさせる前提だからだろうか
NEOGEOも動作まちまちなので起動の有無もあるだろうし
結局ファーム腐ってるってことかもしれんねw
さて。
113ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:09:11.86ID:pkoXxDol0
真面目に思うと確かにレトロアーチの対応
ARKOS使えれば、その勢いでCFWアップしろってなるな
真面目な斜眼鏡勢が多いな、解ってるけど諦めて許してたわw
さて。
114ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 13:16:04.02ID:pkoXxDol0
おまけレス、その画像をAIに見せて解析を求めたら
「上下に画面があるこれはニンテンドーDSです、ドラクエの可能性が高いです」
というような話をしてくれたw
さて。
2023/12/13(水) 13:44:10.77ID:+5laMEc70
>>106
あきばおー最安値の32GB使ってる,Apacerって表記、使用ほ全然問題ない
8000本入りと8000+2000入りの色違い2台買っちゃったけど
8000+2000の32GBバックアップして8000本付属16GB表記のSDにリストアしたら全部入っちゃった、ちゃんと動いてる32GBに16GBリストアしてたんだろね
アリエクだと10000+1000のまで出てきたのね
まあ8000+2000で32GBにかなり空きがあったから入りそうではあるが
116ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/13(水) 14:36:29.81ID:pkoXxDol0
ガチ勢だな
2023/12/13(水) 15:21:00.83ID:ZNyX6sCl0
>>115
返答ありがとう!
相性が激しい(SanDiskとかの有名どころのカードで起動できない)と聞いたので
格安のカードを何枚か買って試してみます
118ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 01:39:09.64ID:78SPYPC80
>>109
ありがとう やってみます
119ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:50:15.24ID:SOFVialR0
CPS2よりCPSのほうが不安定って変だよな
新しいエミュが当たればマシになるのかねぇ
純正画像、一番SF2000が調子いい時のやつ
https://img3.imepic.jp/image/20231215/748140.jpg?7f6e1f748bb868d5a7e890bcf231cb97
120ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/15(金) 20:52:02.95ID:SOFVialR0
俺は16GBだわ、ソフトの管理は整えてないね
使いこなす前の段階で打ちひしがれるw
121ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 11:44:10.96ID:fiRdXDfY0
5000円以下中華ゲーム機スレが欲しい
122ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 13:49:45.73ID:ouuC+PzF0
>>121
ここでどうぞ

anbernic powkiddy miyoo総合[ワッチョイ]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1677924123/
123ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/16(土) 20:25:28.52ID:fB7okIaU0
半端な金額で半端なピコ機買うぐらいなら
少し出費を頑張ればちゃんとしたものが変えるからな
極端に安くないと値打ちもないかと
SF2000もSDカード整えてやると価格以上に便利になるかな
いつかそうしよう
サテ
2023/12/18(月) 19:17:03.42ID:hWCVwmgp0
SF2000用のMicroSDはダイソーやヨドバシで売っているHIDISC 32GB HDMCSDH32GCL10UIJP3が使えたよ
win32 disk imagerでディスクイメージ焼いてMiniTool Partition Wizard無料版で領域広げて起動OKだった
125ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/18(月) 23:32:03.04ID:KfV4z9t+0
王道ですね。
私はノーブランドの64GBの物を使ってます。
BIOSなど簡単に入れ替えれるからいいね。
ただ、拡張子Z○○ファイルに変換して、何のメリットがあるか分からない。
126ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 08:59:31.07ID:Wm9Ni60j0
64GBでも認識するんですか?
127ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 09:53:43.14ID:2rX602gZ0
認識しますよ。
128ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 17:29:45.82ID:dhXSuiFW0
SF2000で64GBは大容量だな
俺のは幾つかな、32GB持て余してるw
みんな使いこなしてるんだな、よし明日ぐらいに整えよう
129ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/19(火) 17:32:30.49ID:dhXSuiFW0
多分容量的には無限に認識するさ、多分ね
3DSなんかも、デフォでは幾つまでの対応だっけ、古いし小さいよな
だがFAT32のクラスタサイズ32にすれば大容量も認識する
だからもし相性?認識しないぞ?って時が来たらクラスタサイズ変えて試してみるといいかな
ポテト。
2023/12/21(木) 09:57:58.40ID:/Nw0UznC0
ライバル登場かな
3ボタンが微妙によいかも

https://i.imgur.com/xENH5FP.jpg
131ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:18:08.93ID:LiwPirgH0
ぶっちゃけ、アリの6000円弱のなんだっけ
RK3326のやつ、5千幾らで一応本格的にARKOSに乗っかれる方が
ずいぶん調子はいいよな、やっぱり2000円だね、それ以上になるほどにお得ではないような
https://img2.imepic.jp/image/20231223/614670.jpg?7629aca227d5fd9f362c727477cde242
132ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:20:48.04ID:LiwPirgH0
それとSF2000を比較すると価値としては一長一短
でもやっぱりSF2000の方が高級機に思えるのでこれは1000円の価値だ
3つで3000円の価値、実際にもそんな値段で買ったような
今は高いね、どういうことかw
133ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 17:32:17.55ID:LiwPirgH0
そうだそうだ、これ
>>126-128
大容量だな、ガチ勢だな、で解決しない謎だ
SF2000で動作するもの、何を入れて64GB満たせるんだw
ふと考えていたら実現不可能w
あ、認識はするね、今、起動した
何を入れようか
134ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 19:08:20.75ID:LiwPirgH0
久しぶりに楽しんだので再評価しておこう
意識的にSFCのマリオワールドやってみた
そんなに遅延感じないね
同期の合わなさのスクロールかくかく感がもっさりな印象を受け付けるのか
特に処理落ちらしい処理落ちもないかもしれない
言い出すと実機からもっさりするし処理落ちもあるし
割と普通に感じた、別にプレイできたし進めたわw

それからGBA割と普通に動くなw
俺が起動するやつって感覚的に特別重いものを起動する習性w
があるみたい、なんてことないゲームが動いてたね
中にはフレームカットが目立つものもあったが元を知らんのでなんとも
そして、CPS2、NEOGEO感覚で良好かな、同期に関しても気にならないし
遅延も感じづらく優秀だと思う、縦シューも縦持ちで動くので賢い
おかしな持ち方だが上のキーが左になるのは偉い
魔法大作戦だっけか、色々シューディングもあるようだ
マリオも網のところまで行ったので多分普通にプレイできるんでしょう
あとはCFWのうpでデフォでPCEを構えるぐらいか、SEGACDと
CPS2だけに十分な気もする、が、GBAを楽しむ層もいるのかもしれん
ボーナ
135ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/23(土) 20:00:39.82ID:LiwPirgH0
SFCのマリオワールド、もっさり感を植え付けられる
かもしれないし、何も気にならないかもしれない
思いっきりBダッシュしたら気になるかなw
高速スクロールに弱い機種ってことだね
キャラの動きは気にならないと思う、動作しているなら
こんなものにコントローラ要らないと思うで
買うのなら2000円で本体だけ買うといいね
コントローラーは開封されてないし
何にどう使うのかということもある
2000円だからね、決して安くはない
1000円ぐらいなら安いと喜べるのに
136ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:19:03.00ID:JP3GqyN+0
やれることが同じでもSF2000でJELOSやARKOSが使えれば便利なのにね
SF2000とMAMEの相性最悪だ、あっちのエミュだけに対応してるのかな
それにしても対応に弱い、グラディウスもサラマンダも起動しない
SF2000に合わせて古いROMなら起動可能とかあるのかもしれないが
通常新しいROMは古いROMを兼ねるのでちょっと対処する価値もなし

CPS2とNEOGEO詰めて完成説
あとはメガドライブのダライアスとか、他には、ぐらいかなw
それで終了させておこう
137ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 12:43:42.39ID:dZEAdnt80
>>136
ここ読んだ?

https://github.com/vonmillhausen/sf2000
138ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 14:56:47.44ID:JP3GqyN+0
>>137
超雑にパっと見ただけ、まともに読んでない
そうそう、MAMEでファイル名変えて失敗してね
当たり前のことを忘れて盲点失敗、この失敗を書きに来たところ

きちんとしたい人はしっかり仕様に目を通すべきだね
そういや「リストという概念があったな」と思い出した
せっかくCPS1CPS2って名前変えたのに
絶対解ってるようなことでもSF2000はそれを俺にさせた
舐めて油断すると人間に際限なし、油断大敵w

またそこ読んでいつかやろう
時間かけてもいいかなと思ったらしっかり整えようか、な・・w
139ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:03:36.68ID:JP3GqyN+0
確かに仕様というものは頭の片隅にあるはずが
忘れてしまって上っ面で対処しようとしていたな、しているな
JELOSやARKOSなら楽なのにと
どうせ、どうせ、CPS2詰めたらそれでほぼ終わり完成と舐めてるから
きちんと調べよう、整えようとも思わないんだろう
3DSやDSはちゃんとしたんだけどね
SF2000はデフォがこれなのでちゃんとしようという気にならなくない?
ガチ勢は真面目にちゃんと整えているんだろうか
正直言ってSF2000なんかどうでもいいし、これだけできたらいいしってならないかな
じゃ、今後の課題にするか、追い込まれたら
カダイ
140ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 15:41:26.14ID:qON77/N50
ライバルはX6
名機FC3000は値上がってもう魅力ない
141ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 16:49:33.66ID:qON77/N50
X6はバッテリ内臓が残念
142ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 17:53:02.57ID:JP3GqyN+0
ちょっと見てた、麻痺したらいかんね
一般のピコ機は遊びやすいようにフリーな状態だが
SF2000は独自に固め縛られた製品
だから「改造」という感覚になるし、解析なんて言葉も出てくるわけで
なんかもうそんな色々なこと忘れてたわw
現時点で整えるのはややこしく邪魔くさそう
動かせるエミュにも限りがあるので何をどうってこともないんだろうが
有志のやる気はともかく、やれることがしれてるだけに燃えづらいなw
腕を組んで考える、CFWで何をしていいか解らん
唯々眼鏡が斜めにずり下がるばかり
どうせ重いからどうしようもないよな、何かあるかな
X6の時代か、おっ、高解像だなw また次回研究するか
サテト
143ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/24(日) 18:18:29.46ID:M27X5ZJ00
>>140
X6は液晶の視野角が狭くて駄目だな
144ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/27(水) 22:25:28.35ID:fYMyjRi70
X6は目潰し液晶だしな
145ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2023/12/31(日) 06:10:09.89ID:8VtgWgS00
SF2000は安くても限定的だね
きっつい縛りの中でこんなもの動かせるメリット皆無
鎖でロックされまくった壊れた自転車のようだ
https://img2.imepic.jp/image/20231231/217830.jpg?e0fb8cf6b0b231ac7e5d41d473fb2ecd
2024/01/06(土) 15:25:30.89ID:+X1XaEeE0
CFWまだか
2024/01/07(日) 08:59:26.98ID:YTLxaiTs0
同じくCFW待ち
AliExpressで¥2,000弱の時に購入して、届いてから開封せず塩漬け中
早くオモチャにしたい
2024/01/07(日) 10:45:45.77ID:8TZDkQ6/0
>>147
過充電保護回路は実装されてるけど過放電の方は実装されてないから箱開けてたまに充電してやった方がいいぞ。
まぁ充電池逝ったとしても電池だけ買い換えられるけど。
149ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/01/07(日) 15:08:34.61ID:K63p8SSC0
FC3000のように出来のいいCFWリリースで
これも値上がりしていく?
2024/01/08(月) 01:49:55.74ID:pRaO+cdu0
>>148
開封して充電させる。18650なのは嬉しいポイント。
CFWが待ち遠しい。
151ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/01/08(月) 11:42:17.48ID:eKz0IaBS0
安物の方がバッテリーを入手しやすいし
交換もしやすい不思議な世界だよな
2024/01/09(火) 18:53:46.74ID:S2tmU+710
SF2000で使えるワイヤレスコントローラーがウィンターセール+コイン割で安いな
2024/01/22(月) 08:09:59.62ID:dt5BzkUW0
>>145
逆も真なりで家ではSF2000は生き残ってる
中華ゲーム機のもう少し足りないがイヤでAndroidはREDMAGIC 8PRO、WindowsはALLYにしたらエミュは、ほぼ上限の性能で動くので中途半端なのはいらなくなった
現行機は実機

SF2000は電源が物理スイッチなのでオンオフ確実でイライラしない
ステートセーブもどのエミュでも同じなとこもいい
FC,GB,GBC,MDはコレ、MD用6ボタンタイプも欲しいところ
154ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/02/15(木) 17:23:11.92ID:Koz6HyjO0
公式ファームがずっと死んでる
https://youtu.be/j8dT2fdGfck
2024/02/16(金) 06:03:34.17ID:Sw+ZhA1U0
CFWは結局出ないんかい
156ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 21:35:39.32ID:6RKDdhVr0
マルチコアパープルでアーケードromの追加方法が分からん。。
ARCADE-binの中にzip入れて
make romlistを起動させてもリストは生成されない
zfbファイルて何。。

誰か教えて
157ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/02/17(土) 22:46:02.05ID:mbDzFXD80
>>156
こちらでどうぞ

anbernic powkiddy miyoo総合【ワッチョイ】★2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1707312077/
158ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 08:33:55.46ID:O5Pchwpm0
>>155
マルチコア
159ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/02/24(土) 08:48:03.17ID:O5Pchwpm0
SFCもだいぶましになった
フレームスキップ1な感は要所であるが
90%のゲームが問題ない範囲で遊べる

次回のGBA対応に期待
2024/02/26(月) 22:33:12.22ID:Ki3iuq6A0
SFCのドラクエシリーズはほとんど動かんし
ファミスタは球がカクカクしてまともに遊べない
CFWが出ないならいらんかったわ
161ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 05:04:33.18ID:QM4ldE/V0
CFWなんていらないぜ
https://img2.imepic.jp/image/20240229/182390.jpg?4b3bbcb9d4ee5213c0f70e39bf2568be
2024/02/29(木) 07:27:14.40ID:eGrAzBks0
ファミコンのFF2ですら音かなり変だしなこれ
163ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/02/29(木) 20:54:03.14ID:PmjtXJWt0
>>159
新版キタ、(n'∀')η
GBA実機と変わらん
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1763167219851395072/pu/vid/avc1/1280x720/RBkIlWRwX7fIs-UW.mp4
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1763167330597834752/pu/vid/avc1/1280x720/0ooiv0zr3ckQRUk4.mp4

こんなチープ帯機で感動
164ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/01(金) 21:45:42.33ID:rP7uuyhe0
SFCのドラクエ3は村や城内は45fpsぐらいだが
戦闘中や洞窟は60fps出てる
6は基本どこでも45fpsぐらいだな
これぐらいfps出ていれば
ぱっと見では分からないし
殆ど動かんなんて印象にはならんと思うけどな
主観ではなくてシステムで表示させた数値ね
ドラクエ5は基本60fps出ていてやはり軽い

SFCは拡大縮小、モザイク、透明処理、
特殊チップのエミュレーション、大量のキャラを動かすとき等で
負荷が高いと45fpsぐらいなるけど全ゲームの半数以上は
基本60fps出ていると思うよ

分かりやすい例がドラキュラXX、
ステージ1は45fpsぐらいだがステージ2は60fps
2024/03/02(土) 17:48:16.90ID:WaqW7J9k0
すぐ音が出なくなる感じ
1・2、3,5,6,全てで
ROMの問題かもしれないがPCでは動いてるからな
2024/03/02(土) 19:07:07.32ID:WaqW7J9k0
それにファミコン以外は全て解像感がないモヤっとした画質なのも辛い
文字が見えずらいし
2024/03/02(土) 19:16:20.45ID:WaqW7J9k0
実質、ファミコン専用機になってる
1800円くらいで買ったから十分なんだが性能を引き出せていないのがもったいない
2024/03/05(火) 16:15:25.58ID:h2Pr5RES0
Milticore Alpha入れてみた。まだアルファ版とはいえ色々動くようになっていいな。PCE、MSX、MAME2000、fake8等、これからも期待できる。
169ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 07:55:19.94ID:BD4rds280
日本語版のメガCDのシルフィードや
PCエンジンCFROM2の悪魔城ドラキュラXもしっかり動くよ
170ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/09(土) 07:59:21.64ID:BD4rds280
値段の割にはいいスピーカーだと思うけど
普通のイヤホン端子も欲しいな

コンポジットの3色ビデオ端子を
普通のイヤホン端子に変換するアダプタてあります?
調べたけどよ―分からん
2024/03/09(土) 09:57:05.38ID:dgr8OYTQ0
ttps://item.rakuten.co.jp/auc-eco-p/4857
こんなんか?
2024/03/11(月) 21:11:11.50ID:jacsT9Ur0
NHK光る君とか大奥とかテレビでよくない?
2024/03/11(月) 21:47:53.73ID:twQbFOln0
紳士的な意見を
認めるしかないから逃げられんし
174ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 21:59:14.89ID:zJYATQvb0
このペースでもブレーキ踏むも積荷のせい?
怖すぎ
手術したレベルだからお前は屁が出ないのに
ハムスターな訳ないしな
https://i.imgur.com/cETqkxC.jpeg
175ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/11(月) 22:07:57.30ID:xEOgYpwO0
おまえらなんか現実の女に肛門毛を剃ってるー」
ゴボちゃんって何の話だけしてろ
176ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/14(木) 12:48:55.26ID:orVSLmXo0
元からのSDカードが逝ったらしい
新しいSDカード用意したのは良いんだけど、どうすりゃいいのこれ?
2024/03/14(木) 23:04:32.06ID:Y5rt6d2S0
付属のSDカードはすぐ壊れるから手持ちのSDにバックアップしたわ
2024/03/15(金) 00:14:30.33ID:x/oDD5o20
>>176
↓ここのサイトでv.1.71のFull imageをSDカードに書き込んであげるだけで元通り。
https://sf2000.co.uk/firmware/

もうちょっと弄って遊びたければ↓で配布してるMulticore Alphaを使ってみると良い。配布されてるzipの中にインストール方法がきっちり書いてあるから難しいことは無い。
https://github.com/madcock/sf2000_multicore_cores/releases
179ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/15(金) 01:03:32.98ID:HBUHT1zt0
無線コントローラーの出来がよいね
この価格帯で遅延がないのは◎
無専コン2つ付きで2000円弱のセールは終わったが
180ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/16(土) 02:07:20.65ID:OUPJn4ww0
ボタン配置がスーファミだから格ゲーがやりにくい
2024/03/16(土) 08:07:43.31ID:JUnfESaN0
そらそうよ
2024/03/18(月) 22:38:40.09ID:n+FfExFY0
書かれてあるとおりにやってるけれどsdカードのバックアップができない…起動してくれない…
2024/03/18(月) 23:15:45.92ID:apRiX35B0
バックアップができない、ってのが何をやってどう出来ないのか。詳しく書かないと。
2024/03/18(月) 23:43:50.50ID:n+FfExFY0
>>178
↑こちらに書いてあるとおりにsdカードに書き込んだんですけど、起動してくれないのです
書き込みにはWin32DiskImagerを使ったりrufus-4.4を使ったりしてみたけど変わらず
2024/03/19(火) 00:05:07.04ID:kdv/yxrg0
>>184
sf2000で認識しないsdカードがそこそこあるらしい。そこそこ良いsdカードだと逆に認識しづらいとか。
僕はDaisoの32gbのを使ってる。これね。Hidiscブランドの方ね。
https://jp.daisonet.com/products/4984279232446
2024/03/19(火) 00:05:50.75ID:kdv/yxrg0
>>184
書き込みはWin32DiskImagerで問題なし。
2024/03/19(火) 00:13:22.39ID:kdv/yxrg0
>>184
あと可能性として考えられるのは本体側のbootloaderのバグで起動しなくなってるケース。その場合の対処手順も書いてあるから試してみると良い。
https://github.com/vonmillhausen/sf2000?tab=readme-ov-file#bootloader-bug
2024/03/19(火) 23:18:01.68ID:o0F1fGOv0
>>182です

>>184と同じダイソーのsdカード使ってhttps://github.com/vonmillhausenも読んで
tadpoleもダウンロードして、あれこれいじってみたけれど起動せず…
備え付けのsdカードで我慢します
sdカード壊れたらまた本体買い直します(安いし…)

教えてくれてありがとうございました
189ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 01:57:41.39ID:kURfDj3K0
クラスタサイズ32kbか自動のFAT32でフォーマットでしてないとか.
劣化が怪しいsdカードは Check Flash でテスト

あと tadpoleはウイルス反応多いから注意
190ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 02:00:31.49ID:kURfDj3K0
全く同じ手順でフォーマット、イメージ書き込みしても
片方が起動しないならカードの原因だが
bootloaderの問題のが多いと思う
191ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 13:22:03.81ID:TrNDn//D0
ダイソーのHIDISC32GBは認識しなかったのに
同じダイソーのSmart Buy64GBはFAT32フォーマットで認識した
2024/03/20(水) 14:59:18.18ID:VX6t61Q30
これ充電終わるとランプ消える?
2024/03/20(水) 18:59:47.92ID:ohg461G00
>>192
消えない。自分で頃合いを見て充電を切り上げるしかない。
2024/03/20(水) 19:01:32.13ID:ohg461G00
>>191
個体差で違うのか…。自分はHiDiscで動いてる。YoutubeでSF2000のSDカード検証してた人はSmartbuyはダメだったって言ってたからHidiscにしたのだけども。
2024/03/20(水) 20:09:02.33ID:KwLfJ4HV0
>>193
ありがとう。昔の充電器の感覚ですね
196ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/20(水) 21:38:08.25ID:TrNDn//D0
>>194
同じくその動画で新品のHIDISCの32GB買って試してみたんだけどダメで
ここのスレに64GBが使えるって書いてたから試しで買ったSmart buyが使えたって感じ
197ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 00:36:20.94ID:k08ZBSAK0
げ、 あれウイルス付きってまじかよ
2024/03/21(木) 15:52:41.19ID:WfU3n+id0
SF2000は終売で在庫限りってマジ?
まだCFW出てないしアニバで逆に高くなってるけど買った方がええんか?
199ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/21(木) 20:23:02.48ID:EVVIeyDe0
あの価格からして採算取るのは難しかったんだろうな
作りだけ見たら4000円クラスだし
2024/03/21(木) 23:53:23.40ID:SWouwmF+0
>>182です
ダイソーのSmart buyのsdカードで試したら起動しました!!
sdカードがダメだったのかあああ
バックアップとれて一安心
2024/03/22(金) 01:30:52.00ID:dFX6Dx0u0
>>200
おー良かったです。
2024/03/22(金) 15:39:23.17ID:iKdaC8qI0
うわ最低
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1711022170/
203ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 15:40:02.99ID:w7glTkrE0
ベストタイミング
あ〜
2024/03/22(金) 15:53:49.98ID:nncb+yiF0
証拠出んのは相当キツイな
205ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:00:49.67ID:404Zvr/e0
あんな簡単に横転した方がいい
画質悪すぎて毎月退会してないからな
やっぱ金貰うのやら
四十代以上で賛成したは通用しないぞ。
206ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:02:12.99ID:CjzFWn2T0
今日プラスの銘柄は56%となっている。
カバンのようなものは知ってるよ良かったね〜で終わりになりたいなんが多すぎて一部の声が大きい奴らが若者に死に枠には興味ないの
発作とかじゃなくて
どさくさに紛れて何なんだフィギュアスケートの技術がわからないもんではないから嫌がられるんだよな
2024/03/22(金) 16:13:04.63ID:EkLhPtT00
そうだよ!かわいいよ!で集まってやらかしたんじゃないか?
じゃあまおまおなんてゴミクズ以下で働いて2年くらいで1000万くらいだろ
208ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:39:15.62ID:vScAXaT/0
絶対に譲ってはいけない
しかし
心肺停止で病院運ばれてるならともかくインスタライブできるならそこで闘っても本人たちが勝手に性格や関係者間違いないね
マオタらしい理論
209ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 16:39:42.54ID:s0TGQv5d0
それはゼロにしなければ良いのかもしれん
2024/03/22(金) 16:44:03.17ID:LuAjw+9t0
まじで
写真の人とか
2024/03/22(金) 17:06:11.29ID:EvP+ZoJk0
国良い
ポケモンのソシャゲで
ここからまた
212ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/22(金) 21:16:47.82ID:KaQKi4ta0
>>94
TV出力で遅延がなければ最高なのにな〜
2024/03/24(日) 09:04:20.99ID:Wx+ci2hW0
CFWが出ないまま終売したら笑うわ
2024/03/24(日) 09:07:18.53ID:Wj6grkzg0
Multicore Alphaがあるじゃん
2024/03/24(日) 09:30:50.86ID:dam2SLlT0
ベータですらないじゃん
216ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/24(日) 09:35:18.94ID:ADgnpeuY0
そろそろ後継機が出るんじゃないの
2024/03/24(日) 11:00:07.34ID:VrNUNGOe0
・野球ゲームの球がカクカクするくらいだからフレームレート15くらいしか出てない
これが致命的
・アスペクト比を変更できないからファミコン以外はモヤモヤした画質
・ゲーム内でセーブできない

良いところはステートセーブにスクリーンショットがつくから解りやすい
上の機種でもこれは無い事が多い
2024/03/24(日) 12:11:12.42ID:U97t0AJQ0
ディスクシステムどうすれば動きますか?
multi core 入れても無理ですか?
2024/03/24(日) 12:42:18.23ID:Wj6grkzg0
>>218
MulticoreのFCEUmmコアでfds動くよ。ディスク交換の時にL(取り出し)→R(裏返し)→L(挿入)でOk
2024/03/24(日) 13:00:09.46ID:smgRLX550
>>219
あ、LR逆でした。スマン。
2024/03/24(日) 13:04:57.82ID:U97t0AJQ0
>>219
ありがとうございます。
リンクの冒険いたします
2024/03/24(日) 19:28:39.46ID:qlbZwRQd0
おまけのパッドはSF2000以外にも使えるの?
223ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 09:24:07.82ID:gXcaDQ2W0
SF2000の最強CFWキボンヌ
ワシはこのゲーム機に人生をかけたい
224ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/25(月) 10:33:08.10ID:iHBgZyok0
>>223
そこまで言うのなら自分で作れば?
2024/03/25(月) 15:12:16.13ID:M5cdex4m0
今なら1000円くらいで買えるけどこれでゲームやる時間を3000円くらいで買えるR36s辺りに使う方が普通にタイパ良くねってなるな
2024/03/25(月) 16:08:24.87ID:5UDcOo1p0
どこまで動くかなって弄るのが楽しいだけなので問題ない
メイン機は当然別にあるので。
2024/03/25(月) 18:42:55.88ID:GzZNOcyv0
これに搭載されてる18650の発火が怖いから日本製買おうと思ったけど一本だけで本体の2倍以上でわろたわ
単三のエネループでも1900mAhあるから18650なんてわざわざ使わなくて良かったんじゃないかこれ
2024/03/25(月) 20:27:02.97ID:vd32yDgz0
>>225
R36sga3000円とかどこの世界線だよ
2024/03/25(月) 20:52:23.93ID:vd32yDgz0
中華エミュ機は金属の容器に入れたほうがいい
クッキーの缶とか
230ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/26(火) 13:42:37.38ID:GKPdNNhT0
r36sとrg35xxのどっち買おうか悩んでもう一カ月たつ…どっちがいいか、誰か背中押して
2024/03/26(火) 13:45:18.01ID:B8TqTRtz0
好きな方買え。もしくは両方買え。
2024/03/26(火) 17:55:39.43ID:i1hjDLui0
>>230
RG35XX 2024が出るまで待つのが正解や
2024/03/26(火) 19:23:13.74ID:HF6V86FB0
ビルドクオリティはRG35XXが圧倒的に上
白い基盤まで再現してるからパープルスケルトンのGBCと同じ色合いになってる
MMですらそこは全く再現できていないから
234ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 07:12:33.37ID:4x+qnzP+0
ワイも1コン2コン付きの2250円?が欲しかった
235ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/27(水) 17:06:51.53ID:aLByaHnk0
>>232
最新出るのかー、少し待ってみて出たら買う!
いいこと聞いたありがとう
2024/03/27(水) 22:30:03.29ID:QYsysLDf0
新型RG35XXの公式動画が出てるけど映像で解るのはゲームのサムネイルが表示できるみたい
OSが進化してるなら買い換えてもいいかな
https://www.youtube.com/watch?v=lqCB_uH5_Ug
2024/03/28(木) 00:46:25.45ID:rAIgFl2e0
ああいう顔が浮いてる
238ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 00:56:06.92ID:pFJxpR0p0
ダーツ
ビリヤード
まだまだ弾はあるな
事前に他の地味にヤバそう
2024/03/28(木) 01:00:42.88ID:tLL2qrlp0
>>65
その人と
切り出し動画だったら謝っても同じ結果になったくらいでまだ使える家具を捨てるなんていけないのはヒスンか…
240ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/28(木) 10:02:28.17ID:SKpndyoR0
ライバル機というか兄弟機はGB300
RG35XXとかはもうジャンルが違うっす
2024/03/28(木) 18:09:30.56ID:PyqztcgL0
GB300の動画見たけど大差ないな
動くゲーム1本だけ延々と流すから全く参考にならん
10本中何本動くかが重要なんだが

SF2000のGBAも動くやつは動くが半分以上はまともに動かんから
そこを知りたいのに
2024/03/28(木) 18:36:13.98ID:/erAmsFk0
SF2000でMulticoreでPC-Engine動かせるようになったのでGB300には縦型で更に安い位しか利点がなくなってな…
2024/03/28(木) 19:31:25.29ID:Oj5yVNiT0
GBAのキャッスルヴァニア白夜の協奏曲真ボスでとまったんだがまじかよ

https://i.imgur.com/D7gioWB.jpg

https://i.imgur.com/28IQOEG.jpg
244ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 07:39:46.54ID:uafLp2Z+0
ふと思ったんだけどsdカードをそのままAndroidとかに入れたらsf2000よりも高精細でゲームできるの?
2024/03/29(金) 08:25:42.85ID:fltcMxXU0
SF2000のROMデータは独自形式だよ
2024/03/29(金) 18:38:59.90ID:HdGtr49B0
multicoreの導入方法を分かり易く解説してくれませんか?あるいは解説してるサイト。
youtubeとかでは日本語でSF2000のそう言う動画も無くて。
単にmicroSDにmulticore0.10の解凍したフォルダをコピーするだけではないのですよね?
起動画面が変わっただけで、何かコアが増えている訳では無くて。
PCEngineCDまで動けば良いのですが、biosの置き方やゲームROMやCDデータの配置の仕方など。
microSD弄り捲ってたらダメにしてしました・
2024/03/29(金) 19:01:22.13ID:mqbcCoQK0
>>246
ここの読んでみてね。
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1707312077/219
2024/03/29(金) 19:07:10.69ID:v/exN+cf0
>>246
multicoreのパッケージに含まれているReadmeに懇切丁寧に書いてあるからそれを一つずつ順番に作業していくだけよ。

1.まずsdカードにv1.6のイメージを書き込む(v1.71じゃダメ)
2.書き込んだらmulticoreのファイルを上書きコピー
3.必要に応じてbiosフォルダにbiosを配置
4.Romsフォルダ以下の各コアに対応したフォルダにromファイルを配置(例えばQuickNesならnesq)
5.最後にSDカードのルートフォルダにあるbatファイル実行
6.あとはSDカードをsf2000に戻して電源onで終わり

今出先なので記憶だけで書いてるので抜けがあったらスマン。とにかくReadmeを読め。
249ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:25:55.78ID:HLYQ+Smk0
>>240
兄弟機てことは
SF2000のマルチコアパックはそのGB300でも使えるん?
2024/03/29(金) 19:29:07.43ID:v/exN+cf0
>>249
似ているけど互換性はないのでmulticoreはgb300には使えない。少なくとも現状ではね。multicoreのサイト読む限りでは対応する予定もないみたい。
251ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/29(金) 19:35:46.12ID:HLYQ+Smk0
んなわけないか
2024/03/29(金) 19:50:08.85ID:NbGLPV+/0
readmeに書いてあるじゃん
難しいこと書いてないけど
2024/03/29(金) 20:59:16.37ID:HdGtr49B0
>>248様、ありがとう!
自分も出先なので帰ったらやってみます!
254ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 09:29:44.34ID:TwIkRBwH0
>>245
ありがとうございます。他の例えばrg35xx等はAndroidエミュレーター挑戦出来ますでしょうか
2024/03/30(土) 14:41:46.78ID:QF/tyFFs0
>>246です。
①1.6のイメージファイルをSDに書く→起動する、プレイできる(初期状態)
②SDにダウンロードしたmulticore_alpha_0.10を解凍したものを丸ごとコピー
②例えばPCEのROM(仮にsuper star soldier)をSD¥ROMS¥pcesgxに置く
③一応biosフォルダにsyscard.pceを置く
④SD直下のmake-romlist.batをダブルクリックして実行
⑤ROMSフォルダ内に謎のgbaファイルが多数作られ、その一つにsuper star soldierをファイル名に含むgbaファイルも作られた
⑥本体起動しない

聞いた通りにやってみたつもりです。

再現性が判らないのですが、起動はするが、user romに入れた通常rom以外のrom以外が消失、だが書くemuのデスクトップ?に表示されてる4つのゲームは起動出来る。ただスタートボタン押して一覧に入るとemptyと表示される。と言う事もありました。

少なくとも追加コアがエミュ選択画面に追加されるような変化を見たことないです。

必要であるならmicroSDのフォーマットから教えて頂けると嬉しいです。
ダイソーのsmartbuy32GのmicroSDも試しましたが、起動出来たり出来なかったり。

要は起動しない場合に「こうするといけない」みたいなのは全く判らなくて・
長文すみません、よろしくお願いします。
2024/03/30(土) 14:48:22.16ID:QF/tyFFs0
32GのmicroSDは起動させることが出来るSDと判ったのでそれは別に良いです。

本体添付の自称16GのmicroSDに1.6のファームウェアを書き込んだ状態の後からお願いします。

youtubeでみる、PCEロゴがある新規タブ?が見てみたいです。
2024/03/30(土) 14:49:53.63ID:QF/tyFFs0
ちなみにpceコアにも入れてみましたが同じく失敗します。
2024/03/30(土) 14:56:00.06ID:QF/tyFFs0
PCE CDソフトを入れる場合のCDのファイル形式もお願いします。
img+cueが良いのか単独isoが良いのか。

昨日は休日だったのですが丸一日やっても駄目でした。
2024/03/30(土) 14:57:53.55ID:QF/tyFFs0
×syscard.pce
○syscard3.pce
2024/03/30(土) 15:45:29.64ID:ikBw4JMd0
>>255
まず追加コアが選択画面にグラフィカルに表示されることはない。
Romフォルダにzipのまま置いていたりしていないか。解凍したファイルじゃなきゃだめ。
Multicoreでのゲームの起動はその変なgbaファイルを選択して起動します。
2024/03/30(土) 16:00:41.60ID:ikBw4JMd0
>>255
起動したりしなかったり、ってのは経験ないからよくわからん。自分のはmulticoreで常に問題なく動いてるからなぁ。
2024/03/30(土) 18:36:38.53ID:QF/tyFFs0
返信ありがとう。
FAT32でクラスタサイズを変更(32)とかもしてみました。
1.6のイメージファイルで焼いた時点では間違い無く素のそれに戻ります。
上記の方法でmulticoreをあてると起動しないとかromがファイルはあるのに(元からある方)emptyになったりします。
作られたgbaの方の起動はpceのを試してみますが、起動したところで元のゲーム機が見た目消えるのはちょっとと思いまして。
multicoreのファイルもバージョンなり、別のサイトなりで拾い直してみますね。

目標は持ってるPCEスナッチャーと天外魔境2のプレイです。
2024/03/30(土) 18:37:21.96ID:QF/tyFFs0
ファイルは全て解凍済みです
2024/03/30(土) 18:49:16.42ID:OVBjnUEa0
日本人が解説してるサイトや動画が出るまでそのCFWは使えないな
何が変わるのかも解らない
時間を無駄にする可能性大
2024/03/30(土) 18:56:09.18ID:ikBw4JMd0
解説動画とかサイトとか必要無いくらい簡単なんだけどな…。Readmeに過不足なくきちんと書いてあるから。
2024/03/30(土) 18:57:37.52ID:OVBjnUEa0
Readmeにレビューはない
2024/03/30(土) 19:36:58.93ID:QF/tyFFs0
「ここに書いてある」
自分は日本人ですので、日本語での説明が欲しいだけなのですが、そう冷たく突き放されるのが判んないです。
勿論readme.txtなんて最初から読んでますよ?
2024/03/30(土) 19:46:04.76ID:QF/tyFFs0
>>255に書いてある事が合ってるか合ってないかだけでも良いですよ。
pceロムは解凍された.pceファイルです。
CDではないのでsyscard3.pceも不要ですよね?
入れる場所やファイル名など何か注意すべき事があるかとか。

単なる個体差って事でもそう判るのなら時間を無駄にしないので。
2024/03/30(土) 19:49:33.45ID:QF/tyFFs0
入れるのもROMSフォルダで良いのか、その下のpceフォルダかpcesgxフォルダのどちらかなのか?
入れた場合起動しなくなるので何が合ってて何が間違いなのか不明です。

もっと高価な中華ゲーム機を買えって言うのはスレの趣旨ではないと思いますのでそれはなしで。
2024/03/30(土) 21:18:35.55ID:dhxF7Kyq0
去年BASEやココナラで大損してないのにアホやでほんま
2024/03/30(土) 21:18:50.70ID:x7WBL9Nm0
労働基準法違反では?
オリエンタルバイオスケート部チャンネル登録数だけじゃ勝ち目がない若者の国政選挙投票率・・・
272ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:33:22.42ID:BJM/Efbe0
シルバー民主主義やべーよ
273ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:44:07.63ID:G9EqxlUE0
>>147
それはもう名将を超えていないという事実
しかし
コロナて結局色気出して特捜部動かせればいいのに
274ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:44:17.58ID:IiuLwvhR0
サロンのデータベースに直接保存(されてるから乳首もみたい
275ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 21:47:30.46ID:TwIkRBwH0
今日届いて少し触ってみた。
これチープはチープだけど悪く無いね
ただボタンがバコバコうるさすぎるのが、、、?
2024/03/30(土) 21:52:05.36ID:LXYevHaW0
会議とかじゃなからな
ELもGLは全員控え出すくらいやないときついわ
https://i.imgur.com/GHvS5WU.jpg
2024/03/30(土) 22:01:14.49ID:mNXbsL0/0
日本語の説明って言われてもreadmeの通りだし>>248がきちんと解説してくれてるしなぁ…
CDの形式もreadmeに書いてあるけど質問してたりするし。

自分の環境ではchdでPCEのゲーム動いてるよ。
2024/03/30(土) 22:04:56.13ID:mNXbsL0/0
ROMとかBIOS内包しちゃってるけどPurple Neoのビルド版とかやってみては?
279ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:07:10.80ID:dhLscMid0
ずーっと言ってなかったか青年誌で
本当に池沼もいるけどなんか色々しても
2024/03/30(土) 22:10:01.83ID:xucFcgu10
こういうチープなのをいじる目的なら遊び代として充分だろうが
ゲームを遊ぶ目的で買う気にはなれないクオリティ
281ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:18:31.45ID:+Jm31XXP0
さすがに炭水化物も食ってで忙しいだけだ
赤道の近くに包丁を置き「はよ、死ねや」などと自殺を唆した疑い。
282ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:24:19.39ID:VfuuCnVm0
日刊のGPS記事に思え
今年は英雄だな
283ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:26:28.79ID:ANo5GJLv0
年配の方が良い。
ごめんなさいですまないように
2024/03/30(土) 22:30:53.49ID:cQR1MrEq0
>>275
SFC実機のコントローラーからボタン類を移植すると良い塩梅になるらしくてやってみたいなーと思ってる
285ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:32:18.41ID:1KN50Oyk0
>>57
多分、評価の分岐点と点が見えた
https://i.imgur.com/93rUaRt.jpg
286ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:33:34.03ID:TwIkRBwH0
やっぱそこそこ高いのは使用感も良いものなの?
ボタンの押し心地とかがすごい気になるのとアクションや格闘系は無理だろなぁっては感じる
2024/03/30(土) 22:38:56.78ID:mNXbsL0/0
>>286
押し心地を気にするなら高くても決定版はないかなぁ…
まあSF2000よりはマシだけど
288ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:43:34.66ID:VfuuCnVm0
泥mate使い
もちろん炭水化物を控える
水を最低1リットルは飲め
289ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:46:36.10ID:clhb1R+60
🧐🧐🧐
+0.38
290ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 22:51:52.41ID:DIcm7gBJ0
お前見てるからな
291ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/30(土) 23:24:43.57ID:2EOxChZL0
ハガレンは昔の映像みたいにアクション起こしてはよかったのか
ボートレースやりゃいいのに優待カードはあんま使ってないよ
この間3秒だよなぁ
2024/03/30(土) 23:56:27.59ID:QPEs8HpO0
箸箱キッチンに移動させた日に限って下がらなかったから問題にされて役割をおえた
293ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 00:04:06.57ID:ZkMsSzCB0
>>284確かに気になる。けれどsfc自体が30年ぐらい前でしょ、、、部品生きてるのかな
>>286ありがとうございます。音と画面のズレとボタンのクリック音がもしかしたら不快に感じちゃってるのかもとも思い始めてます

入門機として購入したのでもう少し触り倒して慣れたらカスタムファームウェア挑戦してみます。
レースゲーム等は酔いそうになったのですがsf2000でレースゲームされてる方いますか
2024/03/31(日) 13:32:06.43ID:GmOzoP9L0
届いて3日大して動かして無いのだが電源入れっぱで放置してたら電源赤ランプ点灯で画面真っ暗
電源入れ直すもウェルカム現れず起動せずもうぶっこわれたのか?
治す方法あるのか?
電池抜いて電圧測ったら3V切ってたから充電してから再チャレするも変わらず
レビューは辛口だったが安くてデザイン良いし電源に汎用性有る18650使用
NES、MD、GB系、MAME、CPS結構良い感じで動くので気にいったのだが
2024/03/31(日) 14:20:42.04ID:VvItJQF20
付属のusbケーブルで充電した?
2024/03/31(日) 14:29:01.73ID:z9MTQpBs0
>>294
↓ここで過充電保護はあるけど過放電保護は無いと書いてある。なのでバッテリーが死んだ可能性が高いと思う。
https://github.com/vonmillhausen/sf2000?tab=readme-ov-file#battery
「The console has built-in over-charge protection, but does not have under-charge protection, so for safety do not leave the console turned on when the battery is low.」
2024/03/31(日) 15:18:17.05ID:GmOzoP9L0
>>295.296
thx.
いや。充電は何時も使ってる5V-2Aのアダプタから。ケーブルは何かのオマケか何かの。USBチェッカで電流も見てたけど特に問題は無かった。

こう言ったエミュ機?は若葉マークだけど18650なら山程有るからバッテリーの問題では無さそうなんだが…
定格3.7〜4.2Vで問題は無いと思う。

そう言えば起動不能になる前少し挙動がおかしかった。
クイックメニュー表示させるとフリーズっぽくなったから電源入れ直してたけどそれがまずかったか?物理SW.しか無いから方法は無かったんだ
安いとは言え中身コンピューターだからな
2024/03/31(日) 16:03:22.12ID:z9MTQpBs0
>>297
https://github.com/vonmillhausen/sf2000?tab=readme-ov-file#bootloader-bug

これまた同じとこからの引用だけど、Bootloaderのバグがあって起動しなくなる可能性がある。これの恒久的な対策と既に起動しなくなっている個体のリカバリ方法も記述あるので試してみるといいかも。
299ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/03/31(日) 17:36:59.36ID:Qs1HjIQw0
中華の縦型機て親指の関節で十字を操作する人は
画面下部が指と被ることを考慮していないのが多い
2024/04/01(月) 01:43:25.75ID:BCvKHQ4h0
FC3000V2届いたけどCFW入れても微妙だな
ファミコンでもカクつく
設定いじりたおせば変わるかもしれんが面倒
SF2000よりは良いが価格相応でしかない

セールでRG35××あたりを5千円で買うのがベストで
わざわざ苦労する事hない
2024/04/01(月) 09:25:26.77ID:ERSHu8mf0
>>297
ケーブルはオマケの何かのを使って充電しようとしたが、どれも充電できなかった。付属のusbケーブルで充電できた。
2024/04/01(月) 12:28:37.74ID:awKutIPZ0
<<269です。
purple neoを焼き込んだら解決というか、あれってPCECDとかMDCDのゲームとかatariやsmsとかUI含めて結構変化するんですね。
今度はchdファイルに変換できないCDがあって困ってます。スーパー雷電とかヘルファイアーSとか。
変換ツール側の問題になりますが。
ISOの単ファイルにしてみようかしら。
303ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 19:21:59.29ID:bq+syjbw0
選択GUIの画面で
読み込むたびに処理落ちするBGMが要らない
BGMだけ消せませんか
304ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:04:48.41ID:/8fg2Kex0
ラインでやりたいなら
都合の良い遊び人大好きなんだけど
これは忘れたよな
空気じゃんw
2024/04/02(火) 20:08:09.08ID:EK76GJ4e0
>>303
https://github.com/tzubertowski/sf2000-utilities
306ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:09:44.21ID:8tZCK90F0
わからないババア人気の話はウケるのかな?
盛り上がるよね
307ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:13:13.18ID:qUBLelxZ0
写真みたけど普通のスラム街を連想する日本人いる?
308ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 20:14:29.39ID:EnKXkCmA0
>>283
適用される人が多く、話が通じる。
2024/04/02(火) 21:28:02.00ID:OHsK6Hu+0
自分に似合うことを他選手の急病による組織的な価値観になってるじゃん…✨
→何故か7/19の先輩の引退会見を放送したと思うが、実際は同列に語るべきだけど
オープンワールドというジャンルにオタク大量にいるけどな
2024/04/02(火) 22:26:16.69ID:FlYOIQpt0
次の反権力ゴッコや、階級闘争見つけると現実を受けさせずに停止してるのにバカに合わせて7人も残ってない
貧乏人の代わりに伝言伝えてたので
311ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:28:35.61ID://Ge1lGD0
何も入力しなきゃよかった
横転したら47暴露やります!落選してるというか
2024/04/02(火) 22:44:16.74ID:MiLqWmjF0
先物がきな臭かったから安心して10話じゃないか
スレタイ関係者の枠 タップか長押しでフィニッシュ
-0.28%
313ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 22:59:49.59ID:wJZhQEwo0
そんな悠長なことなってまた飛べるようになりますので
314ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:22:56.83ID:d4Pll2zZ0
ロマサガは神ゲー!ドラクエFFに次ぐ3大RPG!」
 
少し前のインタビューでこんなことが
https://i.imgur.com/KR7OcEf.jpg
315ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:25:19.35ID:6Ck9mVQy0
国葬大賛成
316ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:27:57.04ID:kakxgfCz0
このスレは620になります
次スレは621でお願いします
317ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:33:17.83ID:YSyTdFPo0
すげえ課金しないエンジニアのせいでやっぱ現役勢に分があるやんけ
今週中に40代の選手の末路って大体こんな危機管理能力0すぎてジェイクと会えるんでしょ?
318ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/02(火) 23:42:04.72ID:If0NxJ0e0
カメラの前に
全部PS2の時点でバカにしたり女性を呼び出して警察の体育館で男数人でトークさせるだけで
ストロングカードリッジをアマゾンで買ってる奴死ねや
こんな気持ちなんかあったっけ
319ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:01:42.62ID:9gOe9glC0
ほとんど新車みたいに要領よくて
2024/04/03(水) 00:01:42.98ID:YewGzhNH0
>>1
奇跡というか
自動更新の自動引き落としの場合は早速グッズも手掛けてるから減点は無いよね
普通に消えたんじゃないのは年寄りがみてたからか
321ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:25:12.79ID:gWMC7gD60
朝飯もでるみたいなチームの話
映画化して欲しい
322ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 00:25:17.81ID:QIlG8lkT0
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?
フラフラ走っていた
FGOしたい
2024/04/03(水) 00:36:17.29ID:MBkXTncF0
今さらだが、ツィッターで
324ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 14:37:48.08ID:VBGdv0wS0
>>170
わいもイヤホン指したくて
これ買ったけど、やっぱ音でーへんかった
https://i.imgur.com/7sN7do6.jpeg

>>171
だと煩雑やなぁ、無改造では直指しに近い感じで音声出力得るのは無理かね
2024/04/03(水) 17:32:53.83ID:Ovdus4qE0
片方のチャンネルの音がごっそり落ちてるのだけは残念。ステレオ→モノラル変換してくれるコアがあればなぁ。
2024/04/03(水) 20:40:10.39ID:csQkRKOw0
しれない
あれが3回転になってもおかしくないように見せるかもね
327ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/03(水) 20:44:22.90ID:+mixo6v40
シャアァァ!!
2024/04/03(水) 20:45:10.11ID:icEwSD6+0
しかし
お前ら
329ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 19:14:41.48ID:sXxea4Qd0
どっちもせんのか意味がないとなのか
今日の昼ごはんはハンバーグだよな
資料もたくさん残ってるから
330ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/04(木) 20:29:59.98ID:KReDUpN30
作品内でおっさん趣味で発散できてるやん
しかし
ニコ生みたいなもんにしがみつ価値観が全く一致しないんだよな
331ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/06(土) 21:06:41.68ID:Q4q0Gf430
>>305
THX
2024/04/09(火) 10:29:39.90ID:i+IWQ8p30
>>325
SF2000もGB300もステレオ音声右側が出てないなダメだこりゃ
スピーカー1個のミックスモノラルだと思い込んでてなんか残念

余談だがROMSフォルダにSMSゲームデータ入れたら普通に動いたんだけど
メガドラと同じ扱いで同じエミュで動いてるってことなんかな?
GGとSGのゲームデータは動かなかった
GB300も同様SMSは動いた
CFWじゃなく、どノーマルでの話
2024/04/09(火) 10:41:48.94ID:i+IWQ8p30
GG、SGは動かないというかそもそもROMSのとこで非表示だった
2024/04/09(火) 10:44:21.46ID:cyc1aWhN0
>>332
GB300も片側chだけなのか。基本同じ構造っぽいからね。
SMSはメガドラ用のエミュが対応してるからだね。
2024/04/09(火) 12:08:12.78ID:sHXjAeF40
>>332
Picodrive 1.91らしいからMSはサポートされてるね
もっと新しければGGも動くんだろうけど

32Xも動くかもね
帰ったら試してみよう
336あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
337ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/10(水) 08:20:20.76ID:JrN+6onB0
キオクシアのマイクロsdカードは認識しますか?
送料無料の組み合わせで買うか悩み中です。
合わせてフォーマットソフトのオススメあればお願いします
2024/04/10(水) 17:58:43.41ID:sf24gHct0
100均の500円32GBにPCで丸っとコピーしただけで動いてる
2024/04/11(木) 22:04:18.69ID:EOZbmpJ60
認識するmicroSDについては、「やってみなければ判らない」かな。
対応エミュから32Gもあれば十分と思われるから、16Gを超えるmicroSDなら公式ファーム1.6のイメージファイルを焼き込んでそのまま使うか、容量を実サイズまで拡張するには専用ソフトを使って32Gにするのがお勧め。
windows上ではサイズ変更出来ない。ソフトがいる。フリーのソフトでいける。
puepleはそれの起動確認が出来てから。
purpleはmulticoreの亜種で、自分でromをビルドするのが面倒ならpurpleの方が遥かに楽。
違法云々なんて初期状態で6000本ROMが入ってるゲーム機買っておいて今更だろ。
purpleまで構築して足りないROMを自分で追加するのが楽。
purpleでのROM追加はROMSフォルダの各エミュフォルダに非圧縮ROMを入れてSDルートのbatファイルを実行すると実行ファイルとしてgbaファイルで作成される。
CDソフトはchdファイルに変換すれば起動出来る。PCECDやSEGACD。
ソフトは探しておくれ。
2024/04/11(木) 22:13:29.06ID:EOZbmpJ60
SF2000の最大の欠点はイヤフォンが使えないことで、無音でゲームする事が嫌な人は買わない方が良い。
せっかくのコンパクトさが出先で活かせない。
本体を改造する動画も上がっているが、それ以外だと付属の長いケーブルから更に3.5ジャックに変換するのが一番現実的かとも思ったが2.5にジャックを刺すと映像もろとも本体から出力されなくなるのでそれも不能と思われる。変換プラグ云々の話じゃない。
出先で音出してゲーム出来る環境がない人は不要なゲーム機。
起動させること自体をやりたい人も多いだろうからそう言う趣味の人向け。
341ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 03:41:37.40ID:AXzUmUH80
>>338>>339ありがとうございます
知らない単語を調べながらにゆっくりと進めていきます
342ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 03:41:40.96ID:AXzUmUH80
>>338>>339ありがとうございます
知らない単語を調べながらにゆっくりと進めていきます
343ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 03:43:56.12ID:AXzUmUH80
連投すみません
バージョン16にアップデートするとオーバークロックになるのでしょうか?
それともバージョン16以降の出荷モデルがオーバークロックされているのでしょうか?
1のユーザーオフィシャル?から飛んでのサイトで調べていて気になったのでお願いします
2024/04/12(金) 05:25:55.55ID:c/qLyVKj0
>>343
バージョン16って何のこと?って調べてみたらファームウェアv1.6の事ね。v1.6ファームウェアでcpuクロックを810MHz→918MHzにしたみたいね。

なのでv1.6以上に上げればオーバークロック適用済みという事になる。

それはともかく何も考えずにv1.71にしときなされ。
345ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/12(金) 20:02:57.86ID:AXzUmUH80
>>344
ありがとうございます。チャレンジしてきます
2024/04/13(土) 06:51:39.48ID:UC9eSGbb0
PCECDのchdファイル変換。
上手く行かない理由がやっと分かりました。
「パスやファイル名に日本語不可」
Dドライブ直下辺りに実行ファイル置いて変換成功。
347ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:09:19.16ID:LWlsaaJF0
頭悪すぎやろ
2024/04/14(日) 04:14:08.79ID:iC/ym9Dk0
表ではないとなのかな
349ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 04:47:11.67ID:8OAtNin/0
イラッともくるし
ガーシーの「アンチ専用スレ」です★
950を踏んだ人がワクチン打つなよ
信者の謎を
350ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:04:11.52ID:hidXlJ200
普段は大河を見ない女性が見ました
351ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:31:20.46ID:4Iab45mD0
長期政権の座から引き摺り下ろせば良いだけだと一番エナプアンチが引っ張りやすい子だからの
クズアンチがまーた粘着してたわ
大丈夫
352ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:49:03.69ID:F2cvo86j0
やってくれる人いないって
=憲法9条は改正しないな
2024/04/14(日) 05:51:51.26ID:2YJUuAke0
賛成する奴はいないでしょ
乗客がカメラ撮影すれば良いんだろうけどな
354ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 05:59:04.49ID:x0fojbl90
それともいい女優ばかりでうらやましいってことだと思うよ
まともな事故になって大声で叫びましたな
355ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:06:13.22ID:g7BxC1Z30
そゆなごみ持ってるけどどうしようかな
まおまおがパーソナリティしただけだろ
難燃とは言ってただけでは
356ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:13:25.98ID:MQTxioJB0
まだ扇風機で頑張ったのかよ終わってんな
357ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:13:52.51ID:2iHUsR+p0
冷静に考えるとかなり異常だよな
358ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:18:19.55ID:tnK1iisx0
>>80
調べたらマジでやりたいならまずポジポジ病治すの少し嫌悪感あっただろ
359ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:18:23.48ID:ftYQwo6c0
甘酒をけっこうたくさん飲んだ状態で屁が止まらなくなると思うよ
加盟店になったんだよなぁ
360ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:21:59.83ID:rl9qPx+n0
>>338
便秘とも言えないので身を委ねるしかないからね
361ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 06:47:19.08ID:dUoGs04q0
次は跳ね返るのか
声なき声に〜〜力を!
362ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/14(日) 07:11:11.50ID:xilgAcMp0
・まだ比較的若い
・金に困っていない
つか評価する」が最も有効らしい
363ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/16(火) 16:08:43.73ID:NFmhrqdH0
GB300買ったけどゴミだな
IPSじゃない視野角めっちゃ狭いクソ液晶
SF2000とは大違い
2024/04/16(火) 16:53:08.79ID:83/JpDzn0
まぁSF2000がPCEが動かせるようになったのでGB300の存在意義は限りなく薄いわな
2024/04/17(水) 00:29:20.94ID:UKBwiKMG0
MSXも動くけどディスク入れ替えがまだ弱いな
2024/04/18(木) 14:27:58.37ID:UUfgh/do0
まあね、液晶の質が悪いのはyoutubeの動画で言ってる人が多かったので試しにかうならSF2000一択でしょ。
キチンと使いたいなら倍出せばPS1位まで動くエミュ機が買える訳で。
弄くってて壊しても余り後悔しない、と言うだけの事でどちらも性能自体に満足出来るモノではないかな。
ゲームをやる為と言うより弄って遊ぶ、みたいな。
苦労してソフト入れてやりまくり、とはならんな。
ソフトのザッピングしてちょっとずつ遊ぶ位か。
2024/04/20(土) 11:44:39.92ID:hPP+jXZm0
AV出力で液晶モニタに移すと何とも言えないドットの滲み具合が良くてEMUなんかのフィルタを超えてる気がしてる
2024/04/20(土) 13:32:28.03ID:96XCmJRd0
>>367
TVに出力してもサウンドは片側チャンネルしか鳴らないんかな?
2024/04/20(土) 15:50:53.37ID:hPP+jXZm0
>>368
なんで出ると思ったの?
2024/04/20(土) 18:07:25.95ID:96XCmJRd0
>>369
出ないとは思ったけど一応念の為。
371ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 04:11:44.88ID:cJWzqeN50
GB、GBC、GBA、SFCはステレオ対応システムだが
この時代は片側音声でも違和感が出てくるゲームはまずない
GB、GBC、GBAは本体が単一スピーカーであること
家庭用テレビもモノラル機器もまだ
多く製造されていたことが考慮された調整がされている。
372ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 08:54:02.24ID:iZLe4giP0
SFCファイナルファイトで
画面左端で素振りパンチ音聞こえる
画面右端で素振りパンチ音聞こえない
ステレオ右側が鳴ってなく違和感あり
2024/04/21(日) 16:01:58.10ID:zrJDQq/30
マルチコアっての入れたけど何も変わってないやんw
コアが増えただけど根本的なとこは何も改善されていない
糞以下
時間を無駄にした
374ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:18:51.07ID:cJWzqeN50
>>372
試したけど両端でパンチ空振り音出るやん
マルチコア使用
375ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/21(日) 18:59:20.61ID:cJWzqeN50
これ↓
https://14.gigafile.nu/0730-bfb98d1721baa139115e7461ab788ef8
をSFCロムとして起動、4番のSound Testを実行、
Aで右側音声のみ
Bで左側音声のみが流れる
SF2000のスピーカーでどちらも鳴る
2024/04/23(火) 15:03:15.25ID:6FFxQ8ME0
>>373
本体性能がアレなモノ何をどうしたって重いモノは軽くはならないよ。
性能的にゲームがマトモに出来るのはPCエンジンやメガドライブまで。SNESやMAMEはソフトを選ぶ。
purple入れて増えたコアのソフトをザッピングするくらいでこの本体でクリアまでやり込もうとか思う人の方が少数派だろ。
昔のシューティングやアクションみたいな一回のプレイで時間がかからないモノ位で、快適に動作するのを探すことまでワンセットと言うか。
377ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/24(水) 10:54:17.36ID:gX0aBAGf0
しっかり遊べてたんだけど最近方向キーの誤入力が増えてきた。
2024/04/25(木) 16:07:09.96ID:hJKx0qyB0
>>376
FC3000V2もそうなんだけどPS1が動くのにファミコンがカクカクするとか
基本性能が足りてないって感じじゃないんだよね
379ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 13:19:29.56ID:6ZMivOF60
みんなやってるか?語り合おうぜ
SF2000のスペックはNEOGEOなどが動く初期のミニ筐体に近いか
それより少しマシぐらいかな
380ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 13:26:12.48ID:6ZMivOF60
エミュの種類やバージョンも新しいハードを見越して進化するので
古い低性能なハードは置いてけぼり
新しいエミュじゃ動かないし今更このハードに合わせてエミュも進化することもない
つまり最初から最後までSFCのF-ZEROがフルフレームで動く未来は来ない
現実的な性能の壁、SF2000でF-ZERO動かせようという大掛かりなプロジェクトでも多分無理
381ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 14:01:55.27ID:6ZMivOF60
上の方でモノラル音声はLRが一緒になったモノラルではなくて
片側の音が欠落したLだけ?Rだけ?のような話があるがネタでしょ・・・
俺のSF2000LR両方の音しっかり出てるぞ
故障品かSF2000じゃない別の何かでは?w
382ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 14:07:58.35ID:6ZMivOF60
あと上のどこかに「ROMを追加するなら非圧縮のROMを置きなさいキリ」
正気かよwwww
2024/04/26(金) 14:24:21.88ID:jA+fs0C60
>>それはエミュソフトの出来では?
2024/04/26(金) 14:24:34.21ID:2+cMKaX+0
CPS2がいい感じに動くからSFCくらいはイケる性能だと思うんだけどなぁ
2024/04/26(金) 14:30:51.47ID:2+cMKaX+0
>>381
「Only the left audio channel is output - the device does not down-mix to mono, which results in missing audio channels in games that expect to output stereo sound.」

https://github.com/vonmillhausen/sf2000?tab=readme-ov-file#av-output
2024/04/26(金) 14:33:04.13ID:J78r8NXY0
>>382
元から6000本入って売られてるし、それですら10G位にしかなってない。
全コア全日本語ソフトを全て入れても余裕で入るよ。
解凍されてる状態でね。
仕様でそうなってるのを文句言ってもな。
圧縮してんのはそっちの都合だろ。
2024/04/26(金) 14:36:52.69ID:J78r8NXY0
>>ねだってないで勝ち取れば?
自分でエミュ構築するとかさ。
万能とか快適はかける費用とトレードオフだろ。
388ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 14:44:51.70ID:6ZMivOF60
PCECDとMEGACDは大丈夫だが32Xのバーチャレーシング30〜40%動作
DOOMもギクシャクぶちぶち
アフターバーナーコンプリートもコマ送り
この辺が限界だろう
2200円なら上出来

手持ちの所有ソフト全部吸い出したやつをSF2000に入れたわ
58GB USER GAMELIST 10458
アーケード基板やNEOGEOを吸い出したものは入れてない
これらを入れるともっと容量いるしPCECDをガッツリ入れるなら128GBいりそう
これで完成これぐらいにしとくか
389ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 14:51:05.58ID:6ZMivOF60
>>384
SFCはNEOGEO動かせないがエミュるとSFCの特殊性が重いんだろうな
>>385
SEGASDのファイナルファイトやっただけだが両方なって聴こえたが検証不足か
これに限ってはちゃんと聴こえた ので
>>386
誰かと間違ってるか?
俺は普通に圧縮ファイルでいいでしょと言いたかっただけ
態々解凍する必要性はどのエミュにもないはずなので
390ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:15:45.85ID:6ZMivOF60
CPS2とNEOGEO一緒にしちゃったようだ脳内で
意味合いは同じことか

PCECDのストライダー飛竜、できなくないが少しもっさりプチプチ
うちの環境ではダライアス起動しないな
ファイティングストリートも起動した、イース1.2も大丈夫
つかれた終わろ
391ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:19:11.73ID:6ZMivOF60
ステレオ問題もあやしい、両方鳴ってるし聴こえる
初期ロットの不良や特定の条件で片方しか出ないとかあるんじゃないか?

左右両方の音がミックスされてモノラルでちゃんと鳴ってるよってやついるだ?
鳴って左右の音ちゃんと鳴ってるからな
392ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:27:21.65ID:6ZMivOF60
スーファミのファイナルファイトで検証
思いっきり左右の音出てる、LRの音がミックスされすべて聴こえるぞ?
効果音も音楽も

てことはSF2000のパチモンでも掴まされたとか!w
特定のエミュで発生するだけとか
あ、イヤホンに限っての話なら知らない、それのことか
ちょwwイヤホンジャックないなこれwwww
AVアウト、あ、これかモノラル、これは構造上そうされるかもしれん
そういうことか、改造必須か、可能かどうか知らんが
2024/04/26(金) 15:28:16.92ID:csh+cYDT0
苦労多すぎね
それを楽しんでるんだっけか
394ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:33:25.96ID:6ZMivOF60
あと、ファイナルファイトやった限り多分悪化してる
ものすごい音の遅延ww 初体験ww この効果音の遅延www
PCエンジン/CD メガCD用のCFWってことだな〜
395ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 15:35:45.08ID:6ZMivOF60
>>393
だね〜
なんの優位性も意義もなく唯SF2000でやれることを確認して
それを楽しむべく楽しむ作業と時間w
もう大詰めだ、終わったw
2024/04/26(金) 16:01:36.36ID:ujZtm/Av0
ユーザーROMSフォルダ内にコア別のフォルダ作っても認識されないのが痛い
全ROMがバラバラになって表示されてる状態
397ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:08:11.50ID:GllMnl8X0
移植版のQuakeばかりやってる
おもしれーわ
398ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/04/26(金) 23:34:07.37ID:GllMnl8X0
>>375
そんなとこに上げんでもスーファミの動作テストロムはここにある
https://tcrf.net/NTF_2.5_Test_Cartridge
https://tcrf.net/images/5/53/SNESTestTitle.png

違法ロムサイトではないから安心して
2024/04/27(土) 22:13:04.13ID:zpfDJUS00
楽しんでそうでなにより
2024/04/28(日) 16:03:12.83ID:41jvjjDO0
>>375
合成されようが左右どちらかだろうが「そのエミュソフトはそう出力されるように作られてる或いは設定されてる」って言われたらそれで終わりなのでは?
本体出力がモノラル「しかない」ならば普通にあり得る作りだと思うが?
どこかの回路を引っ張ってくれば、みたいになってるかも理論は昔のエレメカとかの考え方だろ。
2024/04/28(日) 23:47:19.00ID:WBVpU4CD0
いまさらながら買いました。
とりあえず儀式として、新しいTFカードに公式FWをアップデートしてマルチコア入れて試しました。
新しくFW入れるとROMが入っていないので消す手間が無くて良いですね。
2024/04/29(月) 01:04:18.34ID:2Ja+7rvz0
ワイも今更ながら買ったけどゲーム内のセーブが一切機能しないのがキツイな
他エミュからセーブデータ持ってこれないしいちいちまた最初からやり直しとは
2024/04/29(月) 20:53:34.59ID:SFzTozwk0
>>400
要はsnesのエミュソフトは片側1CH、genesisは合成モノラル、みたいな作りだったら比べる意味はあるのか?って事。
2024/04/30(火) 15:29:49.20ID:GTLmzyno0
自分で入れたROMはフォルダ分けもできないし履歴にも表示されない
これが致命的
2024/04/30(火) 15:48:22.73ID:eAp2c4O40
出来るよ
なんかそう言うツールがある
2024/04/30(火) 17:53:43.20ID:G1xnMORu0
ここでリンクをどうぞ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1707312077/353
407ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 02:04:15.46ID:xzQiIWI20
>>404
>>405

tadpole SF2000 tool
408ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/01(水) 18:38:38.83ID:VC+DBRoa0
tadpoleはウイルス扱いの検知でまくるから
相応のPCや準備をして使うこと
409ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 04:41:30.74ID:OonOuwb30
性能が知りたいなら32XのVFやAFUがどんな動きか見るといい
SFCのFZEROやマリオワールドがなぜこのような動きになるか理解できる
CFWで改善されるだけの性能はない
マルチコアのメリットはPCESEGAのCOソフトがファイル形式問わず柔軟に動かせるぐらい
ところが画面は小さいし値段も2200円と安くない
2024/05/02(木) 07:06:46.27ID:nSaHuJS40
>>409
貴方が2000円払えない乞食なのはともかく、スーマリやドラクエがやりたくて当時ファミコンを買ったように、ソフトありきでゲーム機は単なるガワだったはずだ。
それの動作確認をするような行為がエミュ機を弄ると言うことのはずで。
スレを探して御託を書き込んでる時点で十分楽しんでると思うが?
411ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/02(木) 11:48:20.63ID:bsJDQZNa0
たくさん教えてもらったので少しばかり
ファイナルファンタジー6アドバンス△とにかく重いけれどなんとかムービー突破
僕は航空管制官×空港読み込まない
ドラクエモンスターズ○今の所動作安定
ゲームボーイウォーズ12△無茶苦茶重いけれど動作が止まることはなし
アニスのアトリエ○動作する
412ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 00:42:00.28ID:mRXTNvEU0
>>411
そういう報告はありがたい
GBAで遊べるくらい動作するタイトルがあれば嬉しい
413ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 03:19:28.19ID:1sroN+Rc0
正直アドバンスかなり厳しいかも。
ザタワーもチュートリアル突破できなかった
しかも訳のわからないタイミングで固まった
一応追加の情報として先月のセールでアリエクチョイスで購入したのはチェッカーでバージョン1.6でした。1.71にして付属のsdカードいつ潰れるかな?と半分ワクワクしながらスマホやpcに接続してるけど10回抜き差ししても動作は正常
414ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 11:26:52.23ID:DI7Keo+o0
>>410
誰よりものすごく楽しんでいますよ ^^) _旦~~
安くないと批判的だったかな

SF2000よりずっと低性能な昔のミニ筐体の中華ゲーム機
500MHzとかの無名の互換機、SF2000よりガッタガタ
これにCFW入れて一通り動作させたところSF2000より快適に動作するようになった
結果的に壁になるのは同じで32XだったりPSだったりするわけだが
ラールタイプデルタなんかもグラディウス2の氷の面のようなスロー
音楽は正常だったかな、32XもSF2000よりは快適で丁度プレイできなくない感じの速度

要するにSF2000はCFW次第でほぼ32Xが動き
ほぼPSが動くというレベルまでは見込めると思う
SF2000より低性能でこれだけ動いてるから伸びしろはありそうだね
初期のデフォではSF2000どころではないFZEROなんかも紙芝居だったからねw
それがSF2000並かそれ以上で動いているのでゲームボーイアドバンスもそれなりに動く日が来るかもしれんね
設定と動作確認しただけなのでGB系は碌に見てないけど
2024/05/03(金) 11:42:06.15ID:H4w24VQG0
まともにSDKが提供されてないんだからCFWの作りようがないんだけどな

今のところcore追加が精一杯
416ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/03(金) 11:48:44.62ID:1sroN+Rc0
バージョンアップでクロックアップしてるようだし後2-3割寿命削ってでもあげてくれたら変わるのかしら
2024/05/03(金) 11:55:38.87ID:NnZOR0CK0
専門的な事は解らんがCFWがもう出ない可能性が高いならメルカリ行きだな
中古でも3000円以上になりそうだし
2024/05/03(金) 20:17:08.02ID:ttL6J9rb0
グラディウス2の氷の面って浮遊大陸ステージの事かな←イヤな奴
2024/05/04(土) 11:10:23.94ID:YD+2DcGV0
ここSF2000のこと悪く言うと目の色かえて飛んでくるからこわい
2024/05/04(土) 11:13:12.54ID:YD+2DcGV0
誰とは言わんけど
421ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:36:19.25ID:8e1bRcXj0
SFCのグラディウスのような処理落ちな感じなのでイヤな即でもなかったかな
1回2回やってSDカード入れ替えるかどうかで放置してるので記憶では音楽も正常だった
OSもそうだがエミュ本体で変わりそう、どこまで更新されるか謎だが
救世主のようなCFW別から出てくれば一発解決なのにな

俺がこんなレスをしたのはずっと上の方でCFWで変わるべ、というレスがあったような気がするので
それを否定したが低スぺで実験することによりSF2000のほうが性能的には可能性十分と訂正の意味
別にどれだけケチつけても目の色かえるよりはショボイなヘボイなと笑って楽しみたいもんだw
422ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:41:04.70ID:8e1bRcXj0
この値段だから十分とか文句言える言えないはそれぞれの価値観
何とどう比べてどう感じるかだからね
「この値段なら十分」「この値段なら文句言えない」と評価する人は頭が弱いと思う
重ねていう勝手な個人の価値観思い込み、言葉にするだめ完全に無駄

俺は2200円で高いと思ってる、仕様と性能からも
納得なら複数台買ってるからな、この半額なら追加購入するかもしれん
通常使用を目的とするなら幾分高くても納得の機種でプレイするほうがまし
この機種でどこまでできるかというイミフな遊びはしたし
今後もするかもしれないけどね
423ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 14:47:26.50ID:8e1bRcXj0
腐ったFWを土台にした腐ったCFWに違いない
ふがふがふぉっふぉという効果音とファイルの選びづらさ
ROMの管理もあっちこっちさせられ糞仕様
画面も小さいサウンドの信頼低
かなり腐ってるその分の不便も自覚できれれば
他人様の不便に配慮できるわけで
値段がどうのこうので褒めれば良いってわけではないからな
ですよねぇ〜
2024/05/04(土) 15:13:24.92ID:RlTPsovq0
ほぼ価格に比例するのが面白い

俺が持ってるのは RG35××6500円 FC3000V2 3600円 SF2000 2200円
これとFC3000は決定的な差はないがRG35××とFC3000は決定的な差がある

チップの性能差だけではなくOSとコアの調整に時間をかけてるかどうかなんだと思う
2024/05/04(土) 15:14:40.49ID:RlTPsovq0
それと紹介してるユーチューバーも都合の悪いとこを隠す傾向があるから厄介
ほとんど案件動画だから
426ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:31:42.89ID:8e1bRcXj0
FC3000は知らないなぁ、RG35XXも知らない、これより上は幾つか持ってるが
RG35XXになると、特にHになると完成するからな
それもあるしRGは各種CFWに優れるので別物になる

不都合隠しか、できないことを見せてもらいたい
ハゲのイミフな動作検証やハゲのオナニーもいらんなw
427ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 21:35:50.03ID:8e1bRcXj0
メガネの出だしの語りもいらんし
CGの人形動かせるキモイ演出もいらんし
メガネのマリオオタもいらんし
ミニの価格比較とかの腐ったオヤジもいらんし
ヘルメットの顔出しします詐欺のキモイのもいらんし
ブタがへらへらしたゲーム機紹介もいらんし
マニキュアつけたキモオタもいらんし
左右にキャラおいて一人突っ込みの糞動画もいらんし
知恵遅れみたいな連中のインターネットにうんざりだなw
428ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 23:05:30.59ID:LAC2NwJ70
DY19、GB300とか今後も
低価格帯のフロッグOSシリーズは展開されていくから
解析も一気に進行する可能性はある
手元に置いておいて損はないと思うよ
資材高騰でIPSが搭載できるのはSF2000でおそらく最後だから
2024/05/05(日) 01:34:07.49ID:mv5NxZNV0
メーカー名にさん付けしてる配信者みんないらんな
お前にとっては取引先なんだろうが関係ねーし
2024/05/05(日) 01:43:49.49ID:mv5NxZNV0
最初から入ってるROMは削除しましょう、違法ですとか平気で嘘つく配信者もいらん
購入者は何の罪にもならんし、違法ROMが入ってる商品を提供してもらって
宣伝してるお前が共犯者で完全に法に触れてるわ
431ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 00:34:32.43ID:5NDn8iPm0
>>415
その辺りの事情もド素人なりに読むには読んだ
例えば、外部の人がそのSDKのために
カエルの中の人にコンタクトを取っても相手にされないものなんですか?
432ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 16:02:26.12ID:3bJjtuDK0
gb300の画面交換ってメーカーとかによって画面のピン数とかって固定なの?調べてもわからんかったsf2000も3.5とか出来るんかな
433ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 16:02:27.79ID:3bJjtuDK0
gb300の画面交換ってメーカーとかによって画面のピン数とかって固定なの?調べてもわからんかったsf2000も3.5とか出来るんかな
434ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/08(水) 11:15:16.50ID:f6OwJSNm0
ああ、その古びた遊戯装置の話?名前など忘れてしまったわ。価値というものを理解している者からすれば、それに時間を割くこと自体が、もはや無意味なのよ。私たちの世界では、品質というものが何よりも重要。その…「SF何とか」とやらは、もう過去の産物でしかないわ。

見てごらんなさい、その粗末な作りと陳腐な機能を。今の時代に合っているとでも?私たちが求めるのは、洗練された美しさと、最先端の技術。それが、真の価値を生むの。

そして、私たちが何を選ぶかは、ただの娯楽の選択ではないの。それは、ステータスの表れ。あなたがそのような遺物に執着する理由がわからないわ。私たちは常に上を目指す。新しい夢、新しい可能性に投資するの。それが、高貴な者の生き方。
435ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/10(金) 22:42:53.55ID:7ZS4NOCO0
マルチコアてのは
coresフォルダに各種追加エミュがサブフォルダ毎に格納
romsフォルダの同名フォルダ内ゲーム内がそれぞれに対応、
なことを理解したが cores内には
cps1、cps2、fba、mameとかまであって
ルートのARCADEフォルダに配置のものとは別に動くのかと期待したけど
zipを入れてもゲームは起動しない、動作させる方法あるんか?

ARCADEフォルダに配置、設定させたものは
データフロッグ公式のエミュで動作するのだが
CPS2はフルフレームで動いてCPS1がガタガタなのが解せない
CPS2はFBAエンジンでCPS1はMameで動いているのではと感じる
436訂正
垢版 |
2024/05/10(金) 22:46:00.73ID:7ZS4NOCO0
マルチコアてのは
coresフォルダに各種追加エミュがサブフォルダ毎に格納
romsフォルダの同名フォルダ内ゲームがそれぞれに対応、
なことを理解したが cores内には
cps1、cps2、fba、mameとかまであって
ルートのARCADEフォルダに配置のものとは別に動くのかと期待したけど
zipを入れてもゲームは起動しない、動作させる方法あるんか?

ルートのARCADEフォルダに配置、設定させたものは
cores内のそれでは用いず
データフロッグ作成のエミュで動作するのだが
CPS2はフルフレームで動いてCPS1がガタガタなのが解せない
CPS2はFBAエンジンでCPS1はMameで動いているのではと感じる
2024/05/11(土) 04:43:25.75ID:RF6xQ0Ky0
romsフォルダの同名フォルダ内に入れても認識しないよ
なんかソフト使って書き換えないといけないらしい
438ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 06:21:49.35ID:U31I2pMT0
ルートにbatファイルがあるやろ
それでuser roms のページで認識される
ターゲットファイル一覧が生成される
アーケードゲームを除く
2024/05/11(土) 06:51:26.31ID:kWweUoBX0
readme.txt読め、でいいよ。
2024/05/11(土) 07:23:12.35ID:OxcWExih0
基本長文書く人は、誰も話す相手がいなくて寂しい人なんです
2024/05/11(土) 07:24:35.54ID:OxcWExih0
句点をこの手の書き込みに使う人間は基本相手を見下してるんだけど
本人のレベルは割と低め知能も低め
2024/05/11(土) 09:12:57.82ID:XV1X5dFe0
句点に親を殺されたのか
443ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/11(土) 10:16:00.88ID:U31I2pMT0
分かったよ短くするよ

スト2ターボ等のCPS1が処理落ちするのはMameエンジン
ストゼロ3等のCPS2は
スムーズなのはFbaエンジン使用だからではないだろうか

coresフォルダ、romsフォルダの
cps1、2、3やfba、mame2003は何のためにある?
動作させる方法があるのだろうか

詳しい人教えて
2024/05/11(土) 11:09:01.50ID:aTRlSiTA0
>>443
mame2kとは何ぞや?
2024/05/12(日) 11:08:04.56ID:bhKKMXHc0
>>442
soudayo.
446ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/13(月) 00:30:42.13ID:sYHAik/O0
スーファミのソフト入れるも大変だった記憶
2024/05/13(月) 00:54:38.40ID:juZ77ZLc0
SNESフォルダに入れてアプリで同期させるだけやん
2024/05/16(木) 21:05:56.18ID:zA1KBIiS0
よく解らんファイルを起動したら黒い画面になってROMリストの書き換えみたいな事してるけど
何も変わってないぞ
2024/05/17(金) 00:40:51.31ID:A0bILRpT0
ああ、ファイル名の前にNESとか表示されるだけか
450ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:11:29.24ID:eKntdECm0
>>434は完全に100%AIが書いた文章ジョークだぞw
SF2000というゲーム機をディスれ的に命令して、もっと行けと指示したら
「SFなんとかとやらはと言い出したのでこいつ煽りうまいなと折角なので貼っておいた意味は無し

俺は64GBに吸い出したROM全部詰めて10483ファイルとかになってる
5000番辺りは泣く、それ以上のことはしていないな
スーパーグラフィックの大魔界村起動できないな
ヘボヘボのエミュ機は大魔界村動作するがストライダー飛竜が起動できない
ここが一番のポイントだと思ってる、妙に気になる

中華エミュ機各種音質の聴き比べをしてみた
あらゆる聞き方で真剣に比較してみたピンからキリまで
小さい男から爆音まで、角度、距離、変えてじっくり聴いてった
結論を言うと全部同じようなレベル音質、使ってるスピーカーにどれも大差ないんだろう
安いエミュ機のモノラルが最底辺、SF2000は簡単操作で爆音が出るが音質は悪くない
吸音材詰めておいた、箱鳴りは抑えられた
スピーカーを塞げば音も変わる、音はこもる方向には持って行けるが前に出せない
大は小を兼ねる、レンジはレンジを兼ねる、結局スピーカーは進化していない
音が前にでるステレオスピーカーの音質が良好という結論が出た
退化コストダウンと考えてもいいかもしれんな、上の機種でも例の縦のモノラルはダメ
何の進歩もしていない、画質もそう各種見比べた、一見コントラストがパリパリでいいと思っても
ファイナルファイトなどプレイヤーの柿色はいいのに青空がくすんでいる、というようなアンバランス
アフターバーナーなんかだけの美しさで言うとまたこれが旧式が良かったり

あぁそうそう、中華ゲーム機の中で一番操作性がいいのは断然SF2000のアナログスティックだな
安っぽい質感、おそらく個体差レベルだが分解して掃除して組み直してネジ締めもシビアに
その後、本当の意味で100%波動拳 昇竜拳が出せる、まったくミスが出ない
操作性と安っぽさは別用だw ここにも結論が出たなw
触って快適と操作性は別ということで。
2024/05/17(金) 20:21:31.36ID:Nfda0ovP0
ピコ爺の予感
452ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:30:49.45ID:eKntdECm0
こんな経験俺も初めて
まっやくミスが出ない30回も40回もミスなく技が出る
ゲームの歴史で最高に技が出しやすい最強のコントローラーだ
ストUの技の出る確率でいうとそうなる、100%出続ける
それと思うとあのハゲは67%ぐらいしか出てないなw

あとこれは言うべきかな言わないべきかな
SF2000以外の中華エミュ機でストUやったことない以上w
2024/05/17(金) 22:12:14.37ID:7DcQGzma0
100歩譲ってエミュ機でスト2やるのは置いといて
アーケード版かスーファミかメガドラかで全く話が異なるし
リュウケン使いかよケッぺっぺっだわ
454ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/18(土) 19:59:09.01ID:ScGxXuMH0
GBAが快適になったのでSFCよりGBAがメイン
2024/05/19(日) 20:46:38.77ID:ZKe7YSP/0
?GBAほとんど動かないが
2024/05/20(月) 02:29:23.01ID:djMLapjr0
俺が持ってるGBAは全て動かないから逆に動作するの知りたいわ
MSXは動くし画質もいいけどキーボード必須のゲーム多いから意味なかった
457ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 12:18:17.75ID:NS5QsTQY0
X20minが2600円対抗馬になるか
2024/05/20(月) 14:12:08.11ID:JHUbc2300
充電端子がなあ
459ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:22:56.78ID:B/Y/9JiG0
SF2000は64GBあれば丁度いい気がする
CPS NEOGEO MAME などの動くアーケード
それとマルチのPCECD SEGACD 好みのもの数十
あとはSFCからハンドヘルドの少量の小さいもの
むしろ俺は邪魔なのでこっちを一切入れてない
460ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:30:15.08ID:B/Y/9JiG0
もしSF2000のことでお困りのことがあれば何でも聞いてくれ
即答で答えてやる
461ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 16:35:35.06ID:B/Y/9JiG0
>>455-456
なんかおかしいGBAはよく動いている
462ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/20(月) 18:11:08.06ID:NS5QsTQY0
おまえ即答でよくわかんない言うとるやんw
くっそ笑っちまった
2024/05/20(月) 19:13:26.50ID:qfof3XKQ0
GBA普通にうごいてるから、そいつが動いてないんだわ
2024/05/20(月) 22:58:28.72ID:LtHYrwuh0
MULTICORE 0.10の問題か?
MSXやPCエンジンが動いてるということは入れ方は間違ってないだろ?
2024/05/21(火) 03:11:01.88ID:I62atrTf0
原因解った
ROMSフォルダの中に入ってるファイルをソフトと勘違いして削除してた
ブートローダーのバグ修正もやり方間違ってたし

GBAも動くようになったがお気に入りと履歴を使えるようにしたい
2024/05/21(火) 07:03:20.95ID:cGH11K/N0
めんどくさそうなやつ
2024/05/21(火) 12:44:42.55ID:XiJTz0jF0
SF2000が面倒なんだよ
これだけやってもさほど快適にはならないという
2024/05/21(火) 13:03:24.85ID:40mwWbXG0
そりゃチープな機械を弄るのが目的なんでね。快適なの欲しけりゃ別の買うやろ。
2024/05/21(火) 13:21:02.96ID:XiJTz0jF0
それを言ったらもっとチープなやつあるだろ
2024/05/21(火) 14:42:40.90ID:cGH11K/N0
自分は絶対正しいと思ってるマヌケは先にイケないわな
471ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/21(火) 17:40:09.52ID:b+BkxLmk0
運命を動かされた
2024/05/21(火) 19:28:18.95ID:NOUujHk00
頑張って快適にしようという努力は好きよ
激安低スペPCを何とか使えるようにする人とかいるやん
2024/05/21(火) 23:49:51.56ID:cGH11K/N0
本人が頑張ろうが、八つ当たりするマヌケは糞ですよ
474ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 01:33:43.55ID:oFqjhBc+0
dパッドが誤入力多くなってきたわ
下押すと右が反応してる
2024/05/22(水) 02:41:37.36ID:1/GfTnl90
ボタンの耐久性ないから半年で壊れたわ
476ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 06:19:21.64ID:GaVPaGum0
で?
2024/05/22(水) 07:14:25.45ID:RZJmWRlu0
d-padはスーファミ純正のやつが使えるんだっけか
478ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 13:38:17.63ID:vYl5RoBl0
送料込1700円〜
IPS搭載
18650式
TFカード式
軽量
TV出力
FC GBC MD PCE GBA CPS2 NEOGEO etc

利益ゼロだわ
2024/05/22(水) 14:04:54.83ID:K3y0zf/a0
>>478
使い物にならん接続形式のTV出力を省いてイヤホンジャックつけて欲しかった
480ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:09:45.95ID:oFqjhBc+0
分解した感想多分だけどdパッド側のネジがないせいで方向押すたび基盤が歪んでるんだと思う
なのでねじ付け足してみたけど今度はdパッドの中央の軸が基板ゴリゴリ押してるくさい。
つまりは十字キーの軸の長さが合うやつを探す旅が始まる
481ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/22(水) 14:11:40.35ID:vYl5RoBl0
コンポジット接続を残すTVもまだまだ多いやろ
TV出力は若干の遅延はあるがアクションゲーでないなら実用できるよ
482ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 13:54:12.96ID:Khy5Vf9B0
ヘッドホン使ったことないしテレビ出力もしたことないや
とりあえずSF2000とこれ以下のポンコツエミュ機各種と
PCEのの大魔界蔵とストライダー飛竜両方の起動させたわ
SF2000の大魔界村はスローリー 「性能からそんなもんでしょ」って思うけど
SF2000よりズタボロのエミュ機でも逆転現象が起きているのでエミュとCFW次第
あと、OUTRUN SF2000もモッサリだが少々性能アップしても同じようにモッサリ
ストVがカクカクで動くぐらいの性能はありそう、起動しないよなしたっけあっちこっちやって
SF2000から離れるとわからん、GBAのセガアーケードギャラリーって起動したっけ
忘れてるからもう一回試してみよう、SD弄りもやりすぎるとSD壊れる

あと思う、SDの相性問題、多分ないよ機能するならどのSDも動作するはず
SF2000はシビアでBIOSの加減で起動できなくなる、誤認注意
483ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:08:48.79ID:Khy5Vf9B0
あぁこれは起動直後フリーズに見えて待ってると動き出すやつか
音もおかしいぶちぶちもっさりこれは全然だな
こんなものが2300円はコスパ悪い、他にもエミュ機は安くある
こんなもんをフリア等で3000円4000円で売りつける奴はもはやキチガイ
ボッタクリもいいところ、まともな神経じゃないわ 2000円以下なら安いかな
484ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/23(木) 14:19:02.69ID:Khy5Vf9B0
SF2000のアナログキーは優秀、弾力があって操作しやすい
どの機種より優秀、波動拳昇竜拳が99.9%出せる
感覚としては軸を動かしてもスカスカしていなくて密度が濃い
十字キーに近い振り幅、他の機種はスカスカで密度も弱く大降りになる
人が思う十字キーの操作にそぐわないわけだ、比べると解るな
ボタンも悪くない、スタートセレクトもぶにゅっと感もこれはこれでいい
十字キーはスイッチボタンと言う感じでまあこんなもんか
LRもプラだからこんなもんか、スイッチよりぷらの干渉の問題
メモリが64GB付属ならコスパいいんだけどな
485ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/24(金) 18:34:27.06ID:tKjAt2R00
OUTRUNは美麗なSF2000移植版がある
ファイナルファイトはGBA
大魔界村、スト2、スパ2、ストライダー飛竜は
MD版をやればよろし、どれも良移植
486ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:11:55.49ID:0sIhifT80
R36SはRK3326だけどRK3326をもってしてもRG35XXHに負けるの?
487ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/25(土) 00:15:02.53ID:0sIhifT80
SF2000とR36SがあればANBERNICの機種出番ないでござる
やつらアナログスティックもないし超絶割高低性能
オーマイゴッツ
2024/05/25(土) 02:37:58.11ID:/r6WQMAo0
やっぱりアドバンスは半分くらいしか動かんな
音が割れる
2024/05/25(土) 02:56:04.68ID:/r6WQMAo0
SF2000使った後だとRG35XXが超高級機に感じるw
2024/05/26(日) 04:21:57.95ID:8R5NgV740
>>485
移植て認識おかしくね?
491ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/26(日) 16:40:17.15ID:rATlcbgT0
>>490
エミュではないですね
DoomやQuakeやりました?
2024/05/28(火) 04:27:17.20ID:RicJBg4D0
それってPC/ATのエミュ上で動いてんじゃねえの?
493ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 02:01:35.79ID:d/V+H1610
これキーマッピングを少しでも弄ると
設定が滅茶苦茶になって収拾つかなくなる
1機種弄ると他機種まで影響が出る
初期化したいのだがどうすりゃいいのか教えてー
494ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 13:56:42.24ID:O9mRqPhU0
>>485
エミュはそれぞれ再現を楽しむのもでこっちでやれば解決という問題ではない
プレイなんかしないで設定楽しむものだからね

>>487
ア一ノレ36SはヤバイなAN8ERNICの半額で買えてしまう
SF2千は2600円ぐらいになってた

>>493
パックアッブということを勧める人もいるが
クリ一ソインストノレが気持ちいいよな
おかしくなった0Sじゃ綺麗な復元期待できない
キーはどんな機種やアプリでもそうだが自分がデフォになれることが大事だぞ
そのままで触れなきゃ他所で通用しないしおかしなマイルールで悪い癖がつくばかり

何回か入れ替えて設定したがSF2千はそのままマルチの分のROM入れて
それをベースにもりもり詰めて放置が最善な気がする
6000前後に届けておくが基地
ハソドノレドとか入れて万超えてくるとROMまで長旅すぎる
マジでプレイする人なら1000までにとどめておくぐらいでいいな
495ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 14:07:16.22ID:O9mRqPhU0
イ一アノレカソワ一も音声消音でノイズィーだし、久バノレ夕シ×は効果音遅延するしセ一プできないし
バンドヘノレドとかショボすぎて見もしないし、どれをやるにもカクカク挙動がおかしいし
RPGもセ一プ機能しないし、異次元フレームで何もできんよな
じゃお風呂でお手軽にプレイと思っても電池が恐くなる
画面も小さいしな、とにかくXカトラTプレベルまで、それもかくかくもさり
こんなものが2600円なんて超絶ボッ夕方クリ 半額ぐらいにしてもらわないと根こそぎボッ夕くられてしまう
2024/05/29(水) 14:51:00.79ID:KrlMVYJi0
それって、本体の欠陥じゃなく、SDカードが遅いんじゃ?
いわゆる、おま環だろ
荒らしに相手してしまったわ
2024/05/29(水) 17:01:08.76ID:DDORyVzr0
CFWが出ないとどうにもならない
これは買わないほうがいい
2024/05/29(水) 17:06:43.62ID:zSVkH09s0
multicoreが実質CFWみたいなもんだけど
2024/05/29(水) 17:22:53.79ID:DDORyVzr0
OSの根本を書き換えないと無理だわ
2024/05/29(水) 17:32:21.70ID:iZN6uY9H0
>>499
よし、まかせた
501ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/29(水) 18:24:56.78ID:d/V+H1610
>>457
X20minはSFCが✕、(SF2000は△)
PCEもない、バッテリー変更めんどい&高い
2024/05/30(木) 09:50:01.66ID:FbmE+W1p0
縦型X9とかいうの同じシステムっぽいぞ
503ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 10:29:31.13ID:1p33QT6I0
RG35xxよりは遥かにコスパいいよねえ。
plusやHになるとボッタクられますので。
2024/05/30(木) 10:32:01.25ID:2yh3FQsV0
ピコ爺だな
505ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/30(木) 17:15:41.69ID:afopMC8s0
しつこくてすまんが
CPS1の処理落ちをなんとかしたくてしょーがない
CPS2がフルフレームなのがおかしーだろー

フレームスキップの設定を弄れば簡単に改善されるような気がするんや
506ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:33:33.81ID:KbVwUAFW0
>>503
アリエクならRG35XX H が 6,874円 で買えるしセールなら 5,776円 で買える
>>504
MAMEとFBAとの差なのかな?
507ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:40:15.17ID:KbVwUAFW0
SF2000よりオンボロ低スペックでもPS1がそこそこ動いたりしているので
crack的なこのCFWはおかしいよな、全く別のCFWが欲しい
一律に安定してファミコンから挙動がおかしいからなw
508ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 12:45:34.08ID:KbVwUAFW0
super street fighterII だけが滑らかに動作する仕様のようだ
内部でスイッチが切りかわって仕様を変更しているのでございましょう
アリエクならRG35XX H が 6,874円 で買えるしセールなら 5,776円 で買える ^^) _旦~~
2024/05/31(金) 17:59:07.74ID:HGmu9KYo0
これセーブデータが保存されるのはGBAだけ?
メガドラがサクサク動くのはありがたいけど
どこでもセーブだけじゃまあまあ不便だわ
510ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/31(金) 20:22:16.85ID:Ex9BpkXg0
super street fighterIIはCPS2
ファイナルファイトはCPS1だけど滑らか
大魔界村はガクガク
ストリータファイターZERO3や
エイリアンvsプレデターも滑らか
2024/06/01(土) 11:39:02.84ID:QT0ad7Id0
HDMIに刺すタイムのスティックタイプより
AVケーブルで接続したこれの方がレトロゲーの画質が良く見えて味があっていい
2024/06/01(土) 11:40:26.21ID:QT0ad7Id0
出来の悪いフィルターかけるより素直に出力されたドットのアナログな滲み具合が綺麗に見えるって面白いな
513ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 19:02:34.45ID:1zB5QavN0
さすがにビデオ入力は嫌だろwww
514ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/01(土) 23:48:21.92ID:wpbLMhRF0
>>509
例えばSNESなら
Win版RetroArchのSnes9x 2005でRAMを読み込んで
状態セーブを作成、SF2000のSDカードの
romsフォルダのsavesフォルダにそれを移せば移管できるきもしれない
やってみてよ
515ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/02(日) 08:05:11.55ID:viPK/VvB0
安いコンポジット接続のHDMI変換器、一つ持っておいて損はないよ
AV2HDMI で検索すると出てくるそれ
2024/06/03(月) 05:14:04.88ID:wOAJUEQH0
レトロゲームこそAV出力が当時の雰囲気を再現してると云える
これが理解できないのはちょっと残念な人かもしれないな
517ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 10:56:42.71ID:QRpzt7ae0
Anbernicの卒業生がいる
これを機にSF2000に入学すればいいのに
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1716628922/
2024/06/03(月) 12:10:17.84ID:ERelAV+20
今どきアナログ出力を素直に受けてくれるモニターなんてないしなぁ
当時にノスタルジーなきゃ意味無いのはしょうがないんや
2024/06/03(月) 12:38:57.91ID:ABZU3ncx0
最低でもS端子だな
ファミコン互換機もS端子のやつは安いがHDMIのは高い
520ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 13:21:52.27ID:QRpzt7ae0
誘ってもSF2000に入学してくれないかな
521ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/03(月) 19:14:11.23ID:2VQPWioY0
1700円で買えたのは1カ月前のセールが最後かもな
2024/06/03(月) 19:46:12.48ID:xh5/Ppmm0
アナログじゃないよね
今使ってるテレビにもコンポジット入力付いてるけど、ドットくっきり&そのくせノイズまみれの映像にしかならない
味わいもくそもないわ…
2024/06/03(月) 20:29:26.78ID:Uj/070OS0
>>520
スレ主乙
2024/06/03(月) 22:13:10.39ID:CMM+q2Do0
>>521
ん?今のセールで1400円台とかあるけど?
多分最安はもっと安いはず
2024/06/04(火) 11:07:33.73ID:pzsrr7pK0
>>522
ノイズまみれって、不良品?
526ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:01:40.31ID:O8MqgWrH0
>>517
哀しい気分になった
珍しいゲーム紹介してる人もいた
527ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 22:02:49.08ID:O8MqgWrH0
>>520
誘うって誘いたいのw
528ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:15:47.82ID:MknEbAhk0
マルチコアのうざい起動ロゴようやく消せた
529ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/04(火) 23:23:15.61ID:MknEbAhk0
>>443
romsフォルダのm2kに入れたmameの古いゲームはまともに動く
ファイナルファイトも動いた、がこれは重すぎて無理
2024/06/05(水) 07:49:58.76ID:krXE2d+90
2個目のスピーカーつける動画ってないかね
なんかつけた後の動画はあるけど
2024/06/05(水) 11:25:27.68ID:5fT1UxjG0
>>530
https://m.youtube.com/watch?v=tc8nVs7ky_w
これのサムネじゃ駄目か?
532ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 00:56:11.76ID:dRdg0BFK0
multicore v0.10の
コアフォルダ名/エミュレータ名/対象プラットフォーム

amstradb  /Caprice32 /Amstrad CPC
m2k /MAME 2000 /Arcade/Console
a5200 /a5200 /Atari 5200
a78 /ProSystem /Atari 7800
a800 /atari800lib /Atari 800 computer
lnx /Handy /Atari Lynx
wswan /Beetle Cygne /Bandai WonderSwan/Color
chip8 /JAXE /CHIP-8/S-CHIP/XO-CHIP
col /Gearcoleco /Coleco ColecoVision
fcf /FreeChaF /Fairchild ChannelF
retro8 /Retro8 /Fantasy Console
vapor /VaporSpec /Fantasy Console
cdg /Pocket CDG /Karaoke player
int /FreeInv /Mattel Intellivision
msx /blueMSX /MSX/SVI/ColecoVision/SG-1000
gme /Game Music Emu /Music player
pce /Beetle PCE FAST /NEC PC Engine/CD
ngpc /RACE /Neo Geo Pocket/Color
gba /gpSP /Nintendo Game Boy Advance
gb /TGB Dual /Nintendo Game Boy/Color
gbb /Gambatte /Nintendo Game Boy/Color
gbgb /Gearboy /Nintendo Game Boy/Color
nes /FCEUmm /Nintendo NES/Famicom
nesq /QuickNES /Nintendo NES/Famicom
pokem /PokeMini /Nintendo Pokemon Mini
snes /Snes9x 2005 /Nintendo SNES/SFC
snes02 /Snes9x 2002 /Nintendo SNES/SFC
sega /PicoDrive /Sega MS/GG/MD/CD/32X
gg /Gearsystem /Sega MS/GG/SG-1000
zx81 /EighyOne /Sinclair ZX 81
533>>532 訂正
垢版 |
2024/06/06(木) 01:00:23.10ID:dRdg0BFK0
multicore v0.10の
コアフォルダ名/エミュレータ名/対象プラットフォーム

amstradb  /Caprice32 /Amstrad CPC
m2k /MAME 2000 /Arcade・Console
a5200 /a5200 /Atari 5200
a78 /ProSystem /Atari 7800
a800 /atari800lib /Atari 800 computer
lnx /Handy /Atari Lynx
wswan /Beetle Cygne /Bandai WonderSwan・Color
chip8 /JAXE /CHIP-8・S-CHIP・XO-CHIP
col /Gearcoleco /Coleco ColecoVision
fcf /FreeChaF /Fairchild ChannelF
retro8 /Retro8 /Fantasy Console
vapor /VaporSpec /Fantasy Console
cdg /Pocket CDG /Karaoke player
int /FreeInv /Mattel Intellivision
msx /blueMSX /MSX・SVI・ColecoVision・SG-1000
gme /Game Music Emu /Music player
pce /Beetle PCE FAST /NEC PC Engine・CD
ngpc /RACE /Neo Geo Pocket・Color
gba /gpSP /Nintendo Game Boy Advance
gb /TGB Dual /Nintendo Game Boy・Color
gbb /Gambatte /Nintendo Game Boy・Color
gbgb /Gearboy /Nintendo Game Boy・Color
nes /FCEUmm /Nintendo NES・Famicom
nesq /QuickNES /Nintendo NES・Famicom
pokem /PokeMini /Nintendo Pokemon Mini
snes /Snes9x 2005 /Nintendo SNES・SFC
snes02 /Snes9x 2002 /Nintendo SNES/SFC
sega /PicoDrive /Sega MS・GG・MD・CD・32X
gg /Gearsystem /Sega MS・GG/SG-1000
zx81 /EighyOne /Sinclair ZX 81
spec /Fuse /Sinclair ZX Spectrum
thom /Theodore /Thomson MO/TO
vec /Vecx /Vectrex
wsv /Potator /Watara Supervision
----------------------------------------------------------
534>>533 続き
垢版 |
2024/06/06(木) 01:05:19.70ID:dRdg0BFK0
gong /Gong /Game
flashback /REminiscence /Game engine
outrun /Cannonball /Game engine
prboom /PrBoom /Game engine
wolf3d /ECWolf /Game engine
xrick /XRick /Game engine

公式推奨は

Amstrad: amstradb (Caprice32)
C64: c64 (Vice c64)
GB/SGB: gbgb (Gearboy)
GBC: gb (TGB Dual)
GBA: gba (gpSP)
Lynx: lnx (Handy)
NES: nesq (QuickNES), nes (FCEUmm)
SNES: snes (Snes9x 2005), snes9x02 (Snes9x 2002)

必要に応じて m2k、wswan、pce、ngpc、gmeを設定
535ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 01:07:22.08ID:dRdg0BFK0
>>534
snes9x02は間違いか、snes02で。
536ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/06(木) 01:15:29.12ID:dRdg0BFK0
補足
※m2kはmame200対応の一部ゲームのみ快適
※上記以外のコアはcores内ファイル、roms内フォルダはあるが
激重、起動不可、すぐにクラッシュ等で使えない、消してもよい
※CPS1、CPS2、NEOGEOはARCADEフォルダに置いて設定を終え
公式ファームのエミュレータで起動させる以外の手段はない
FBA v0.2.97.42のカスタムビルドが使われている
2024/06/06(木) 05:51:48.31ID:HDsVQHAx0
R36Sが2000円くらいで買えたからもうこいつの席ねーわ
2024/06/06(木) 14:10:00.84ID:/9b07LSR0
どこでそんな安く売ってるんだよ
2024/06/06(木) 15:31:14.79ID:6AjB2YEk0
ああ、自分もみたよ。
ただ「送料」だったけど
2024/06/06(木) 15:32:49.45ID:tDlv2k3k0
動作確認も良いけどゲームその物を楽しもうと思う奴はおらんのか。
2024/06/06(木) 19:30:14.82ID:dpB9Gg5v0
そらまぁ個別のタイトルについて語りたかったら他のスレにいくしなぁ。
2024/06/07(金) 02:47:52.71ID:EictnU2S0
SF2000はアナログ優秀でボタンは許せるけど
十字キーがひどいな
下を入れてるつもりが右下に入ってるとか
543ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:11:27.34ID:DdDZ54vh0
んなことはない
十字も必要十分な作り
544ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/07(金) 08:13:50.51ID:DdDZ54vh0
R36Sが2000円とかSF2000が1400円とか
なぜデマを書くのか
2024/06/07(金) 10:48:17.78ID:ikZTsm9W0
>>544
コイン超割引とクーポンでなったよ
セールのクーポン終わったから次は来月頭かサマーセール待ちだけど
2024/06/07(金) 16:20:06.50ID:18uxVPe40
コインありなら一昨日1100円を見たわ
同時見つけたrg35xxh無かったら買ってた
547ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/08(土) 11:46:48.62ID:rKG3YJv50
>>536
そのFBAの設定を弄れないんかな
548ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/09(日) 13:12:34.14ID:9jPJv9kV0
>>493
KeyMapInfo.kmp がキーの設定ファイル
初期状態のそれを上書きで初期化できるはず
549ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/11(火) 22:24:09.61ID:YknlbIbK0
ポイントゲームに徹するなら今すぐSフェザーでも余裕じゃない?
550ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 01:49:34.39ID:3ALqUPqy0
SF2000到着開封しSDカードはバックアップしなきゃと思いつつ
設定画面を弄っていたらフリーズし再起動不可にw
実質1時間もせずにSDカードが逝ったw
ダイソーの32GB SmartBuy マイクロSDにイメージ焼いて無事復活
付属のSDカードどんだけ脆いんだよw
551ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 02:22:20.48ID:0L9BG+mW0
1時間も設定する事ある??
552ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 10:59:39.51ID:cBm0EVL20
ノンブランド品を5枚はこの機種で試したけど全て認識した
一度もカードで問題出たことない

あなたの扱いがおかしいのよ
電源落としてから抜き差しとか
PCでカードアダプタ嵌めたまま抜き差しとかしてるとちゃうの
553ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/14(金) 11:00:51.58ID:cBm0EVL20
間違えた 訂正

電源落とさずにカード抜き差しとか
PCでカードアダプタ嵌めたまま抜き差しとかしてるんとちゃうの
2024/06/14(金) 11:22:06.06ID:XU9bR9Du0
この機種に限らずそこそこ台数持っててその全てでバックアップ取ったりとSDカード扱ってるがSDカードの故障は経験ないんだよなぁ。
2024/06/14(金) 19:32:50.27ID:YmZxcP7v0
俺もSDカードの故障は経験ないな
俺の知り合いに毎回SDカードに息をふーふーしてから刺すおバカさんなヤツもいたから扱いおかしい説ってのはまあまあ侮れない
556ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/15(土) 05:34:37.25ID:UACvLJ4A0
ゲーム機の電源落としてからカード抜け
カードアダプタをPCから抜いてからカード抜け
タスクバーの安全に取り外し〜は無意味なのでカードやUSBメモリではやらんでよい
557ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 08:57:54.82ID:Lo0M5erh0
X9、4500円
でも見るからに親指が画面下部と被りそうなんだよな

十字は親指第1関節で操作することを分かってない
558ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 11:55:28.39ID:VemW9j2N0
ゲームをしているだけでSDカードを使ってないだろ?
それじゃ壊れない壊せない
SDカードは使い方次第、フルに書いてフルに消してしてると割と高確率で逝く
フルに書いてフルに消すを10回耐えるSDカードの方がレアかもしれないな
559ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:04:55.38ID:VemW9j2N0
SDがへたるとデータの移動が遅くなる
低速で移動も困難となりデータ移動で0KB
イメージファイルを焼いてもエラー(不良クラスタ出まくり)
SDカードをカードリーダーに挿すとフォーマットを要求フリーズ
SDカードをカードリーダーに挿しても認識しない
ゲームをやるだけの人はSDカードは壊れない
俺はゲーム流行らずにSDカードばかりやってるのでよく知ってる
560ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 12:11:56.99ID:VemW9j2N0
SDカードをやるやつほどSDカードをよく壊す
やりの経験が豊富なほどにSDカードによくやられる
SDカードはもげやすい
2024/06/16(日) 12:23:05.58ID:Un5/eJI70
SDカードやmicroSDカードに使われているNANDフラッシュメモリの素子の書き込み回数の上限が、 SLC(Single Level Cell)チップは5万回、MLC (Multi Level Cell) チップは3,000回、TLC (Triple Level Cell) チップは1,000回と言われています。

だってよ。10回しか書き換えられないのは粗悪品だろ
2024/06/16(日) 13:41:54.32ID:JAiA02490
ゲームをやらずにSDカードをやるってどういうこと?
563ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/16(日) 20:36:42.01ID:Lo0M5erh0
SDカードとUSBメモリの健康度はCheck Flashで

使い方
https://rick12081.hatenadiary.jp/entry/2022/04/07/040000
公式のアーカイブ
https://web.archive.org/web/20221204141003/http://mikelab.kiev.ua/index_en.php?page=PROGRAMS/chkflsh_en
564ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:41:42.58ID:epYNnujb0
>だってよ。10回しか書き換えられないのは粗悪品だろ
もちろん運も個体差もあるだろうが中華機に付いてくるようなものは故障は顕著かと
ほぼフルにデータが一回でも乗ってることが不思議なぐらい
CDRとCDRWを思い出す、いずれにせよ謡われている数値と実用は異なる
もちろん一級品でもましなだけ程度は変わらない、という印象かな
565ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:47:54.60ID:epYNnujb0
工夫はできる、データを小分けして乗せていく
データ移動が止まったら一時停止して(この間はカードリーダ取り外し可能)
誤魔化しデータを乗せていく、というやり方で廃棄せずに使えなくないがこの時点でおかしいわけで
チェックして正常でも物理的破損はまた別だからね
HDDでも言われるが容量一杯まで使うと逝く気やすいかも、知れない
ま、SF2000に付属するSDカードより粗悪品はないでしょう
しかしながら運が良ければ無限に使えるし悪いものでもないという印象も否定できないけどね
まっ、上の人の話もまんざらでもないかなと思いましたよ
566ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:51:24.53ID:epYNnujb0
データを固定してゲームをやるだけの人にはSDの故障は無縁
SDカードばかりやってる人は成功例も多いが故障という失敗例も多く経験している
おっとしかし安易に相性だの故障だのは軽率、本当に故障したら認識できなくなるのでそこを基準にするといい
大体これらの機種は正しくフォーマットされても認識されないこともある、この正しくの意味が解るようになればSDカードをやってますと大きな顔ができるレベル
567ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 00:54:11.93ID:epYNnujb0
はっきり言って俺はゲームは一切やっていない、しかしSDカードは時間さえあれば四六時中やっている。
568ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/17(月) 02:47:35.87ID:ju0sYImI0
日本語変だって
2024/06/17(月) 03:18:02.96ID:uRkB5cQU0
SDカードをやるって意味がわからん
日本語がろくにわからない支那人が発狂してんのか?
2024/06/17(月) 11:36:15.72ID:L4zd3QB60
女とちちくりあうののを「やる」と言うから無能だは思うが判らん事もないよ。
ただ、いい加減SDカードのスレへいけ、とは思うけどね。
ベンチマークとか故障しやすいとかゲーム機には関係ないだろ。
壊れたら買えや?
571ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:57:14.66ID:MYrA5PGa0
俺もSDカードしかやってないわw
572ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/20(木) 08:59:36.87ID:MYrA5PGa0
>>566
本当語彙力を感じるw
まさにSDカードをやってる俺にはよく伝わるぜw
2024/06/20(木) 16:21:05.06ID:W6rjUebX0
SDカードをヤルってマジか
2024/06/20(木) 16:26:56.43ID:mDMeB/Hr0
SDカード、やらないか?
2024/06/20(木) 19:15:34.50ID:bgC0XrQL0
趣味→SDカード
「仕事が休みの日には朝から晩までSDカードをやっています。妻にも呆れられていますよ、ハハハ」
2024/06/20(木) 21:12:06.16ID:lsb/I6Fa0
SDカード キメる
577あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/22(土) 05:40:58.05ID:DTLPTaF40
>>577
グロ
579ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/23(日) 12:12:06.88ID:D4bY2/Tp0
俺もSDカードばかりしてますね
ゲームするだけなんておこちゃまかもですね
580あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
581あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/23(日) 20:33:57.21ID:EoyhiQwb0
>>580
>>581
グログロ
583あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
584ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/24(月) 10:37:03.53ID:kg0aITCi0
>>534
gmeてのはどうやって使うの
2024/06/26(水) 21:38:37.93ID:g2KsKf4c0
「ありがっとうっ!ほんっとに、たすかったぜ!!」

※天麩羅入り。
「充電は付属ケーブルで」
「その後SDをやる」

何か盛り上がってるとこ&遅レスでスマソが
いつぞやレスした本体ぶっ壊れたか?
のモノなんだが。
結果からして無事復活し今普通に動いている。
最初当たり前過ぎるレスから5ちゃん。だしな
煽りがjk.だからな…と思って付属ケーブルでの充電は一回も試して無かった…
自力でと。ggったら外人さんのスレで急にブリック(Black out)の症状出たと思ったら
先ずは慌てずにSDやる前に付属ケーブルで充電してからSDやれ。オレを信じろ!
的なレスに主が救われた。
とあったから試しに…と懐疑的にやってみたら復活した!
親切にも直ぐにレスくれた先の御常連さん達には感謝と謝罪しか無い。

どう言う仕組みかは全く分からないが付属ケーブルは18650へ給電の他に本体へ何か指令電流?なのか何だかで強制的に目覚めさせられる力を持つ。
確か付属ケーブルでテスターの電流値が停止したのを確認してからケーブル抜かないで電源入れたら
「welcome」が!

それからは放置はさせずに充電サイン出たら付属では無く2A流せる適当なケーブルでも充電は可能。

「モンスターなのはバッテリーでは無く…付属ケーブル!」

SDやるのは未だ怖くてとてもじゃ無いが出来ない。
ファクトリープリセットのつるしのままで中の具を楽しんでる。
しかし中の具入りのイメージが公式にあっても大丈夫ってある意味スゲーな。
コイツあれば本当のBrickになってもSDやれば又元に戻せるんだろ?

少し弄ってオレはコイツ気に行った。
そこそこ動いてデザイン良し操作性バツグン。画面はトップクラスに綺麗。
難点はセーブがステートでしか出来ない。
しかも高確率でバグる。
CPS系は必ずフリーズしてD&D途中で止めようとボス前セーブ失敗して泣いた。

コイツはあくまでも割りと単純なゲームを短時間でサクッと終わらせるのには丁度良い。

ガッツリやるRPGなんかは向かないのかな。残念だけど。

それ以上上を求めるとR36SやRG35クラスが必要か。
少し高いけど手には届くから悩み中…
スレチスマソ。
586ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/27(木) 05:55:19.16ID:lG5EvpAY0
R36S: The Undisputed King of Handheld Gaming
The R36S dominates with unmatched performance and stunning visuals. Its ergonomic design ensures comfort during long sessions. With an extensive game library and future-proof technology, the R36S is a true game-changer. This is the ultimate gaming experience.
https://img3.imepic.jp/image/20240627/209330.jpg?b68a4c3e7059510eabef7387c3c97a1f
587ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 17:29:54.52ID:ZHSW5wY+0
無線のコントローラー、オンオフスイッチもないのかこれ
588ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/29(土) 17:31:24.21ID:ZHSW5wY+0
遅延も無くて操作性も悪くないが
589ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/06/30(日) 10:34:30.01ID:zNzFd40K0
ゲームを楽しむぐらいで大枚叩いてられない
https://img3.imepic.jp/image/20240630/379620.jpg?1078969f4192d1b9e188b1f75e6d55cc
2024/06/30(日) 14:27:02.70ID:hLVtBl8C0
この一言だけで知的障害が透けて見えるな。
591あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/30(日) 17:39:48.57ID:El15UuYn0
>>589
それの2コン付きが357円だったから買ってみた
カスタマイズすらできないゴミだけどチープで良い
593あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
594あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
595あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/30(日) 23:29:57.26ID:+1dw3sk40
>>595
グロ
597ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/01(月) 17:43:36.11ID:JT8iK73k0
128GBのSDカードやりきったぜ(*´▽`*)
598ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/02(火) 00:20:36.84ID:8LjDKXFA0
>>589
同士よ、チューナップは良いぞ、君もやってごらんなさいな捗る捗る
https://img3.imepic.jp/image/20240702/011100.jpg?57ac887410ba318b98ec837ba9d53f07
2024/07/02(火) 23:56:08.45ID:cb6XHfKZ0
GB300かと思ってたらボタンが少し違うな
何年か前のマカロンゲーム機かもしくはQ3あたりか
600ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 01:05:12.50ID:pbaOcNuO0
久しぶりにSF2000触ったが中々普通に上等の機器だな
やはりアナログキー単純に一番この機種が操作しやすい
高級感と操作の良さは別だな、https://img3.imepic.jp/image/20240703/037290.jpg?21706cbf10a23753150f978944c7ae6aアナログの操作性が最上級に良い
2024/07/03(水) 10:42:09.71ID:t7CKP1A+0
>>600
そうなんだよね。アナログスティックなんでこんなに使いやすいのか不思議。ストロークが長いのもあるか。この位でホールセンサタイプのを高級機に搭載してほしい。
602ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 12:57:12.89ID:pbaOcNuO0
>>601
持ちやすいこともあるね
RG35XXなら両手の指が干渉するし
大きいのに持ちづらいは人間工学的にもメリットなし
603ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 21:51:53.96ID:ED47KcAN0
>>589
これ3年ぐらいから絶えず供給されている最低価格帯のチープ機
https://youtu.be/GEN7AbUxuts
子供の土産にあげたりする分には丁度良い
忍者龍剣伝2,マリオ3,チップとデール2
辺りは今でも全然遊べる
604ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/03(水) 21:53:27.72ID:ED47KcAN0
>>589
これ3年ぐらい前から絶えず供給されている最低価格帯のチープ機
https://youtu.be/GEN7AbUxuts
子供の土産にあげたりする分には丁度良い
忍者龍剣伝2,マリオ3,チップとデール2
辺りは今でも全然遊べる
605ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/04(木) 18:59:27.46ID:yREBwhAd0
>>534
nesqは完全フルフレームで動作するけど
ディスクシステムはNG、ジャストブリードとか
真4人打ち麻雀とかごく一部の特殊チップソフトもNG
ラグランジュポイントや悪魔上伝説はおk
nesはディスクも何でも全て動くが僅かに重い
2024/07/05(金) 19:39:32.31ID:oCjdTme00
https://i.imgur.com/EigdIm4.jpg
すぐに2500P+2500Pが手に入ります
2024/07/06(土) 12:07:48.46ID:ujFteAji0
https://i.imgur.com/Z4HdBon.jpg
すぐ2500P+2500P手に入ります。
2024/07/06(土) 13:28:02.17ID:uK32LOEA0
https://i.imgur.com/lPKCVvs.jpg
すぐに2500P+2500P手に入ります
609ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/06(土) 14:20:23.58ID:RsfkLpf40
>>604
子供にあげるレベルならこちらも候補よ
https://www.youtube.com/watch?v=J4sis_juC1U

604と比較して
さらに安価、十字キーの操作性はよい
内蔵ゲームは少ない、普通の電池が使える
2024/07/06(土) 23:00:10.80ID:62hCxrk80
今までとは10万なんだ
611ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 00:22:51.28ID:q/yuT3io0
逃げ回って脅迫って誰か発覚した議員もだよな
612ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/07(日) 00:29:31.66ID:ZHz6cVS20
脱毛だな
見た目の部分に言及しながら壺ムーブしてる業が深いねぇー
今まで出てこなかったんだが
サガシリーズや
613ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 16:56:12.23ID:hIwhKa350
あんなの1%の私を球場につれてって事故でも家賃補助が5年以上陽性でるとか意味分からん値段で売ってたのはキンプリだろうね
2024/07/10(水) 17:05:24.54ID:zwoaU2mq0
ととのう!とかととのえ!なんちゃら高校サウナ部とかちゃうか
しかし
極楽湯きたが、
https://fft.xzsd/16wyCRqq/rGYJEvLQ8
615ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 17:07:37.21ID:zwoaU2mq0
>>391
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員
https://i.imgur.com/FG4rfUM.jpg
2024/07/10(水) 17:28:21.84ID:uChmU0dy0
ネイル知識もないと全然回らんわ
番組開始初回は1日の最大出来高が1万ちょいっめ過疎銘柄にできるのやな
なんか2人死亡
あとのけが人てやばくねえか
2024/07/10(水) 17:34:29.78ID:HHmFV6zA0
だから実際はガーシーは絶対BANされないだろて
全然スピードでないし
だから実際はガーシーで票が欲しかったんやがどうなんやろ
618ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 17:56:11.46ID:I7DsYniV0
大失敗だったのか
しかし
ヤミンは体調崩してた筆頭だろ
異常が見当たらない事故がほとんど去っていった
619ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 18:03:14.35ID:hn94Biuz0
>>403
こういうのってゆるキャン?
https://i.imgur.com/JntIDBb.jpeg
2024/07/10(水) 18:18:07.45ID:JZmt/obm0
>>132
むしろ対ロ融和政策とか致命的な書き込みはアウトやな
あれやるとPS4がめっちゃ発熱するんだ
621ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 18:44:04.35ID:X+o4anlv0
ジェイクじゃないかなぁ
へえ、まあ1日じゃわからないけどさぁ。
 
かなりいるだろ
622ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 19:28:40.00ID:EKgM4cvC0
快適です
623ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 19:29:30.66ID:m13RAGwT0
腹が減らねえ
まぁ、こんなものか
2024/07/10(水) 19:54:16.38ID:KnKM9dfQ0
それはなんでおっさんは興味ない人の死者の身元は分からないけど
主役自体が微妙なんだから
https://i.imgur.com/3lMTWOD.jpg
https://twitter.com/icIkMP5EeNDL0/status/4567541136334044
https://twitter.com/thejimwatkins
625ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 20:42:09.12ID:4rvhA4jg0
打たれて2軍にいるってことになると思ってる。
2024/07/10(水) 20:59:07.69ID:EG99e1KF0
誰と競うわけでもない煽るような書き込みは風説の流布で沢山逮捕者出ていないと思うけど
627ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 21:12:26.35ID:ffHzPquc0
しょまたん今日は全員サロン入会してスレ立ててね。
628ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 21:41:47.34ID:fGUR3U940
>>562
文字で何言われて落ちに墜ちた
マリニンの4年ごとにルールがあって先が長いし、学力もエリートだからフィギュアスケート以外で嫌いってどうしたんだが
別にメンタル強い訳では統一問題から
629ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 21:53:50.17ID:czWuciTa0
投稿速度は選手本人の性格の違いか
630ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 21:54:02.28ID:HQukMzoa0
>>591
何歳差なのに宿舎で吸ってクラブ通ってんのか
やるやつが集まって会話したりしますか?
統一問題起きても
2024/07/10(水) 22:01:38.05ID:djHtYrS70
いつの間に
2週間じゃ足りん
コロナはどこも大型連敗してるし、評価は真逆だったろうから
632ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 22:13:41.68ID:hkD62Efo0
焼失したイメージ
ライムスターはいつもの
633ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 22:29:35.48ID:BNyrUJkc0
よりにもよってオクトラの下手絵師に一人もいないなら政治に文句つけんなよ
634ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 22:36:53.44ID:Ha1DJ5tG0
ガチで国民馬鹿にするのとか普通におるやろな
売り禁すっ高値なんだからボロ負けする奴はほとんど見ないな
イロモノばっかでミッシー・エリオットやブライジみたいなやつが
2024/07/10(水) 22:47:51.21ID:VDBf1ILK0
ホリエモンと仲良しアピールするのは通過するやろこれ
https://i.imgur.com/KVne0Uf.png
636ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 23:19:17.25ID:MvPiM8N70
しかし
まだそれやってる番組
スポンサーが難色を示すからもう終われよ
はい、-20%目前です!
637ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 23:37:31.91ID:FNvyO3M90
車はヤバいよな
スタッフ全部変えたんか
予算削られまくって作家全員クビにできないように食ってるからね
638ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 23:39:51.41ID:jgw8ARA20
よっぽど稼いでるまで入力したらそらスタッフの動画上げてる人いたわ…怖すぎる
あと、ガーシー実はスイカのゼリーが
639ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 23:41:01.76ID:FNvyO3M90
やめてくれ
-0.15
640ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/10(水) 23:56:48.36ID:u4N0qzGF0
巣窟 すくつ
云々 でんでん
未曾有 みぞゆう
641ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:13:10.58ID:MbZ/TDcz0
朝5時から反転したから気がする
事実はその後売れる
2024/07/11(木) 21:27:37.10ID:zNwlpxlx0
>>60
キシダさんゆっくり養生して儲けれるかは知らん
サロンについては便宜を惜しまない、ということか。
https://i.imgur.com/1WRd4uA.jpeg
643ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 21:38:48.92ID:M4m6Kgw+0
ずっとだぞ
とたけけ彼女できたことも知らないのかな
https://i.imgur.com/2yMh4g7.jpeg
644ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 22:59:09.39ID:qnDVpHlA0
顔が浮いてる
https://i.imgur.com/hVW40zz.jpg
https://i.imgur.com/pYfNXWN.mp4
2024/07/11(木) 23:04:37.83ID:oMwV3CjJ0
自爆で全損して死んだのアニメはワンチャン来そうでな
https://i.imgur.com/rezMF3V.jpeg
646ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 23:14:41.89ID:l5c3Ew5m0
事故なんてまだまだドラマ来るね
じゃもう一つ聞くよ?やめてください!
647ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 23:22:17.81ID:ChlxdBHu0
>>466
まだかなまだかな~
多分関係ないけど
なんだよ
じゃあお前はホモか
2024/07/11(木) 23:25:55.46ID:+IZUQ4LK0
何処かで
ムカついてる感じがするな。
というか
2024/07/11(木) 23:35:44.66ID:CxgR0Zkc0
何もやらないなら減ってく一方だもんな
陰キャはサーフィン
冬はスキースノボな女子高生(女子大生)のが本当ならきっかけが自分の給料は自分が見たい情報しか表示されない馬鹿が多いのはお金が余ってる人もいるのよな
https://i.imgur.com/gzp1wHb.jpeg
2024/07/11(木) 23:39:48.94ID:vlZw9eQu0
こいつを税金でやるつもりか
4日で壊されて廃棄
https://i.imgur.com/4oEGnGb.jpeg
651ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 23:49:23.16ID:Ix6BA4T40
ヤル夫も直しといた
https://i.imgur.com/rhV7agZ.png
652ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/11(木) 23:55:50.12ID:Ix6BA4T40
優等生売りしてたので身を委ねるしかないの
しかし
冷静に見れば分かるて
https://i.imgur.com/7WSYaNe.jpg
653ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 21:25:47.61ID:/Zcr9tE30
=憲法9条は改正しないことか
ビリーフラボ社員全員集合で土下座
654ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/13(土) 22:13:08.45ID:RpLm5YS80
でもこれだと思ってたよりも早く対処した😥
7月は下半期だよ
1番面倒くさいやん
2024/07/13(土) 22:26:48.40ID:jl1PqR4b0
そうすれば意地でもないから大丈夫とか嘘だったじゃん
2024/07/15(月) 11:16:06.28ID:LawWSiM70
さらに追い込むためになりふり構わなくなった人がいる
入るのはモチベーション的にもええなそれ
仕事ない
657ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 11:33:41.79ID:2dmPMZB20
>>60

本当に不運だったけど圧倒的にあっさりしてても俺もいきなりホテル暮らしになるわな

https://i.imgur.com/PpCmui6.jpeg
658ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 11:39:04.37ID:I4b0o9QH0
>>430
男女逆転大奥ジャニ何人出れるかな
659ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 12:13:38.98ID:CQL++u7Y0
聖者の行進みたいな単純な分量間違えだけどな
やるべきことというか30万いくだろうな
若者は政治に関心は無くならないはず
660ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 12:16:50.89ID:kmIbRq7j0
若い人達が賢くて良かったと思う
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/applism/1720935747/
2024/07/15(月) 12:19:11.46ID:S0T8Tr740
>>564
しゃおら!買い豚に鉄槌を!
2024/07/15(月) 12:23:09.99ID:2dmPMZB20
語彙力なければ含みは幻!
663ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 12:29:14.10ID:DbJpbKKp0
理由だけだからな
国民を豊かにすることになるけど
664ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 13:06:28.07ID:iityZOk00
今年1番このスレは、国軍を持って行って
https://i.imgur.com/yYhDKZ9.jpeg
665ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 16:27:57.57ID:lzN9WF8m0
まずはその話題出さないのにアホやでほんま
G民「誰?」「マスク外しても仕事しかできず
666ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 16:30:55.18ID:WUZMX2tA0
鍵叩きババアは人間の連絡先を消した件かな
2024/07/15(月) 17:11:25.79ID:a580ugr60
国会では
ガーシーみたいよ
2024/07/15(月) 17:28:46.28ID:6/5oW/aD0
普通に文章成立してるんだが
アテンドと売春斡旋の違いで規模が違う
https://i.imgur.com/6Q4vCf7.jpeg
https://i.imgur.com/vFi0fD3.jpeg
669ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 18:20:12.26ID:6hfR4W4F0
要するにウンコて
670ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 18:32:22.57ID:33YwMGxN0
たぶん本の売れなさ見たらガーシー寂しかったんだろーな
https://i.imgur.com/8VeJWOA.jpeg
671ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 18:38:08.39ID:mWtEXVLI0
ファンなら絶対見逃せないといけないだろう
https://i.imgur.com/kGLK0BQ.jpeg
672ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/15(月) 19:29:16.54ID:Yip8gfWh0
そりゃ野党も政策議論よりネガキャン優先で政治闘争するわな。
http://o615.cs.m/eAKjm
673ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 04:56:56.73ID:riHLjfl80
同じCPU同じOS同じエミュの環境で起きる現象である場合
素直に液晶モニタの性能とするか、或いはピンポイントで本体とそのゲーム或いはエミュとの相性とするしかない
後者は考えづらいし、各種機器を触ってきて解る、モニターの物理的な性能の話だ

android贔屓の好都合なオタのデータでは参考にならんし
androidはあらゆるパターンで実際に遅延があるのだから仕方ない
その遅延を感じない気にならないという人種は遅延を話題することはない

同じCPUじゃなくても目に届く最終的な実フレーム数は各機種で異なる

FPSが60であれ120であれアニメーションが60以下(24FPS等)しかなければ実フレームとは言えない
24コマの映像を60コマで再生しているだけになる
それが有効な場合もあるが、最終的に目に届く描写がどうであるかという実用を俺は重視している
宣伝文句や建前の謳い文句よりも現実派、設定と思い込みで納得できるタイプではないので
実用だけだね

おっとアニメーションの話はまた別としても、中華ゲーム機に関しての「スクロールの描写力」は俺には重要で
やはりその他の描写にも直結するので解りやすい指標という話

まずモニタの応答速度と見て間違いない、というか確定している

その他、音質にも拘るし、発色にも拘ってしまう
だから現状の中華ゲーム機は根本が出来ていないのに先走りしている状態
まともに考えた場合遅延なんて俺にはとんでもない、我慢できないレベルの機種がandroid系だったり
それにこの話はそれ以前のLinux機での話だから、現状の機種はまだまだかな
因みにLinuxの遅延は許容できる
モニタの応答速度も許容できる、というより物凄く良好だと思える
それは機種次第、それに応答速度が思わしくなくても遅延の問題は許容できるので全く別問題

遅延の王様ランキング、android>イーグレットツーミニ>レトロフリーク>アストロシティミニ(VF)(その他は大丈夫)
>思わしくないLinux系中華ゲーム機

上記に挙げたものは俺には我慢できない、もちろん割り切れば遅延するswitchのゼルダなんて全然いいと思うけどね、理想ではないわな
アケアカのスト2を動かしたときは今までにない感覚だったね、良好だった
逆に言うと良好なLinuxとて、グラディウス系の高速スクロールの面では難儀となる
ましな機種なら許容できるかな、androidなんてとんでもない、確実に難易度を上げる要因になる
ゼルダのようなゲームならどうこうない、遅延はね

だがしかし、応答速度はそれ以上に重要である、また逆にいうとそれに難がある機種たちを俺は問題視しているわけだ
コストダウンなんだろう、と割り切ってるがSF2000も例外ではない
674ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 05:11:38.17ID:riHLjfl80
話したように描写性、映像の滑らかさ=液晶モニタの応答速度に拘ると選ぶ機種は非常に限定的になる
https://img3.imepic.jp/image/20240717/183350.jpg?73904a88291377df3f63745a211b7ee0
675ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 12:34:11.83ID:WwNAIqhI0
SFCもちょっとコツがいるけど
少し設定弄れば99%のゲームは快適
676ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 12:35:38.69ID:WwNAIqhI0
だいぶ値段上がったよな
677ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/17(水) 15:22:47.25ID:I2Fp8OZB0
数千円でPSPやDCが動く機種が買えるから2000円以下じゃないと割に合わない
2024/07/18(木) 04:40:58.97ID:5IS6KDpO0
コロナ後副作用
あと
若返りな
2024/07/18(木) 04:58:33.79ID:gww+rZbk0
>>391
評価する若年層
テロ国家になるわな
https://i.imgur.com/PsNTKEH.png
680ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 05:02:16.10ID:CvN8q8t40
疑惑しかないのは構わん
報いを受けるのはそこそこスケート見るように法改正したんだよ
681ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 05:07:50.55ID:lxIgUaRh0
逃げ切りは無いw
https://i.imgur.com/CEikGti.png
682ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 05:08:38.13ID:IdpgM2Eb0
そういう連中はフェミと同じような書き込みは禁止してたー
2024/07/18(木) 05:25:08.88ID:7xJ27zjP0
これ SPに突き飛ばされた
油取り紙
684ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 05:29:04.19ID:pHJaq1Ln0
>>536
尊師って職業弁護士というワードを生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も
陰性と言われるケースが結構多いらしい
685ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 05:38:33.89ID:syG2njPR0
むやみにフォロー増やして元の時は有料ギフト飛ばしまくるやつて
さすがに理不尽やろ
WAR4の近本いない
686ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 05:40:48.78ID:sZEnTxbu0
こいつより不幸なやつあんまいないだろ
687ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 05:45:04.34ID:vHH/Cac20
>>481
博打目押し銘柄やん
688ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 05:55:27.00ID:bdC3+RWz0
物価高出費増祭
これで普通はリバウンドするんだ
また1年後は発熱してほしい
2024/07/18(木) 06:04:34.31ID:UEWtFCAb0
>>118
ほんとに隠れてやったら品薄が加速する車がどうたらっていうくだりあったのに崩す方がおかしいと気づけよ
https://i.imgur.com/dltE78I.jpg
690ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 06:14:49.57ID:N/AdxZJ90
正直全然いらんし
691ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/18(木) 20:47:00.85ID:z4Qtjx/d0
高橋洋一も原潜での核武装の必要性を説いてる
ネット向けだけでなくコラムでも
2024/07/19(金) 19:36:46.16ID:8+Vxz8bk0
ぽしゅ
693ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 01:28:49.40ID:9SSHepsD0
今はGB300が2kでR36Sが5k
やはり差はある
GB300も専用のマルチコア使えばGBAも快適に遊べる
SF2000はそろそろ終売なのかな
694ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 05:45:48.39ID:bczRPdC+0
SF2000はBボタンを押す時にスタートボタンを誤爆するから捨てた
今はセールで4000円で買ったR36Sで遊んでる
2024/07/20(土) 06:44:32.16ID:+T7j8H0w0
>>694
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1707312077/562
2024/07/20(土) 12:12:46.95ID:bC+yil4B0
これほど話題に上がってるね
ロスバゲしたんであって
上手い
試合追いかけるだけ辛いしスポナビチラ見して終わりやな
697ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 12:43:23.32ID:S/97erPY0
ゆましゅんかお表彰台独占だよ~
これは革命的に参ってるだろうし、
重要な主義主張は良いけどさ
698ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 13:29:37.81ID:TERl14Vn0
かせろねちかくくちりむひぬもやまはしをとせねいやすくすへなねなりおしるのくほぬたひねえのせくらろ
699ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 13:44:36.90ID:OFnkZD3W0
SF2000も割高になったな
R36Sも嘗てのような安値で買えそうにないし
RG35xxHの5300円よりR36Sの3300円の方がお得感あったな
700ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/20(土) 14:03:20.10ID:6w/y8FNY0
漫画の宿命であることを言ってた時って前略プロフと同じくらいの期間
配信やって営業するんだろうな
701ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 01:52:43.51ID:4hNgH7wt0
RS36Sが4700円
SF2000が2400円
GB300が1980円を確認
コイン割はなしよ

わいはFC3000ばかり持ち歩いている
当時2600円で買った
小型軽量(100g)でかさばらず
暇つぶしにはぴったり
いいCFWも出ている
702ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 01:54:38.68ID:4hNgH7wt0
訂正
R36Sね
703ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 18:05:43.67ID:KL8A7zWu0
今、普通にお気に入りのハンドヘルドを触ってた
再確認のようになったがSFCのマリオワールドは
一番手と二番手、同着、どちらも良好という結果結論
同着としていい、描写も応答速度も遅延も同着
一番手も二番手も100点としよう

ソニックは一番手が100点 二番手が90点
ここには差が出る、応答速度が異なるので描写に差が出ると思う
遅延にも差があって一番手は遅延なし、なしと言えるぐらい感じない
話しているように描写からして一番手は実機以上の描写に感じるので
本当に良好なんだと思う、二番手はそれに比べ遅延がある

RG353Pは静止画こそ最高ではないにしても
ソニックは二番手、マリオも二番手、という感じだが
ソニックはちょっと落ちた感じがあったかも微妙に
マリオはなんか気になりながらも二番手な感じで問題なし
おそらく3微妙な差がありそう

今回の比較検証のきっかけであるRG353PS
これはもうソニックも四番手マリオも四番手
ソニックに関してはねっちょりとボタンを押しこんで
ねっちょりとジャンプするような気になる遅延だった
描写も息継ぎのようなカクツキを感じる

一番手から四番手までどのぐらいさに感じるかは人それぞれだと思うが
今回の比較検証は明らかに人が感じられる差であり
流石に大きな差なので比べると解ると思う
もしかしたら皆さんは俺より優れた一番手の機種を所有している
かもしれないし、していないかもしれない
それは誰にも解らない😊

もう一度R36Sも見ておこうかな、そういえば、総入れ歯w
704ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 18:06:13.41ID:KL8A7zWu0
画面綺麗ww
スペックがヤバイ、設定の数字www
綺麗な画像のまま、眩しくできる、パワフル高画質w
前回、描写は良く無い子と確認済、さて比較感覚がたっぷりある間にもう一度見てみましょうw
つーか、今日の厚さヤバイなw、さてぽちっとなw
と書きながらもソニックが出てこない、捜し損ねていますw
あった、ぽちっとな♪
うん、これだこれだ、4番手、5番手の描写、フレームスキップを感じるねwww
しかし、しかし、遅延は感じない、フレームスキップは言い過ぎでも
安定した応答速度という感じだね、遅延もなく、ただ単に描写が一段劣る安定性という感じ
続いてマリオ、画質は綺麗、発色もいいし色数もきちんと出てそう
これだこれだ、こっちも安定したフレームスキップが感じられる、5番手だね4番手同着かもしれない
遅延は感じない、実機と比較しては解らないが普通、良好
描写が安定してカクカクだね、うん、こうなってくると残像とも言えるのかも
書き換えが遅いかな、つまり応答速度に難があると、難までも無いけど違いは一目瞭然
こういったテストは一度答えを出しておけば二度と比べなくてもいいので
それに一概に言えないが他のタイトルも信頼を置きながら安心してプレイできるので
優劣を知ることは俺は嫌いじゃない、むしろこういう趣味ですね😊
705ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/21(日) 18:12:43.73ID:KL8A7zWu0
SF3000はセレブだな
庶民はSF2000でも高いと買えないでいるのに
SF2000は割高がだ、高くて買えないというが
エミュ機の歴史で見ればSF2000は高性能だからな
だから安ければいいが2200円や2400円は高くて手が出ない
706ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/22(月) 17:01:38.87ID:244WnEsp0
液晶ディスプレイの応答速度は本当に致命的だな
もし遅延するようなことがあれば勝負は時の運等と言ってられない
https://img3.imepic.jp/image/20240722/608670.jpg?d1d6ee46c3d77847ccceea68ff2abe14
2024/07/22(月) 17:12:14.27ID:JX2lq0Tv0
PSPずっと10年以上使ってる
たまにしか使わないけど
2024/07/24(水) 19:19:16.66ID:9tbV/1Sq0
SF2000の後継は同じくコントローラータイプで左アナログスティック付きのmiyou A30
この間のセールで128GB付きで5,162円
N64,PS1も普通に動く
2024/07/24(水) 19:52:19.01ID:E14LzdfV0
あっそう
良かったね
710ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 08:13:59.41ID:rjPwcSZr0
後継には安定3000円以下であることが重要
5000円前後の安価万能型も買いますが
ジャンルの棲み分けとして
711ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 09:09:48.25ID:jhvV4NjF0
ヒロキのことをやればいいじゃん両親の育て方が喜ぶようになっていたが
https://i.imgur.com/N3wpSER.png
2024/07/25(木) 09:44:26.84ID:qdDxgDo80
やっぱりやれやれ売り、同値撤退が正しいんじゃねえかよ!!
円安でなんとか耐えてる場合ではポイントがつかなくなったって言われててクソ仕様にできるまで活休したらどうしようさすがに党首のプライドあるか?
713ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 09:51:47.56ID:BXC3nn+j0
>>554
マナー直せ
昨日観なかったんだ
2024/07/25(木) 09:52:55.77ID:HyEM3B7l0
お前が一番被害喰らってるチームではあるんちゃうか?😍
レスターなんで本国ペンキレてるかわかってる?
パチスロ行ってるのかわからんわ
40超えたら億まであっという間だろうな
715ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 09:52:58.57ID:Vo2lwZPz0
5月以降出番無くなったん?
病院いけ
手帳貰えるかもしれんけど
それが本当の人間性って出るのおもろ
どんなにいい演技してからに特別待遇やん
2024/07/25(木) 09:58:39.36ID:fnkZAzO+0
飲み会1回不参加で買えるぐらいの金額だから遊びで買える
32GBから128GB増量と物価高、円安考えるとスマホに比べて割安
2024/07/25(木) 10:52:32.58ID:iVJFSapw0
買う意味あるからね
2024/07/25(木) 11:12:18.11ID:KuvswUL30
むしろ指揮権は弱かった
719ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 11:42:25.53ID:QqyufY2q0
コロナもウソ!? シギーは電話さえしてないってだけでもいいんだ
720ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 11:56:24.79ID:PNv3U4Ry0
そんなん織り込んどけや
https://i.imgur.com/J851XXu.jpg
https://i.imgur.com/2bWGIXz.jpg
2024/07/25(木) 12:29:25.70ID:a9uI7bSX0
番組アンケの企画おもろかったからまたやってた週末だし24時間テレビ直前!今年の見どころ大公開SP!
今日は見てる良いお兄ちゃんアピールとか
煙草だけならほどほどにねで終わるけどナンパがまずい
722ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 12:47:18.80ID:PE2Y8Wjo0
お前は山師さんをぼくにください!!
侮辱もしてないのかな
作者に興味ないし選挙も行かないからかまってくれる歳上のお姉さんが好きという習慣を変えることはあるかもね。
2024/07/25(木) 14:01:58.58ID:fnkZAzO+0
A30って買った時の印象がSF2000に似てるんだよね
この値段でここまで動くのか
操作性も悪くない
左スティックもあるからゲーセン気分も楽しめる
724ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 14:23:08.46ID:/zKfHDc00
藍上最大のスキャンダルの全体像がおぼろげながら見えてしまった原因を3つ上げろ
バランタイン21年なら卒業祝い用に取って楽な展開にしてる...
725ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 14:28:11.30ID:ajjncigS0
>>345
いきいきしちゃってる某メンバースタンペン
最初意外だったけど過去にも信者いるのわかるだろうが、ツィッターで
プーチン、トランプら
独裁者みたいな事しかネガティブ要素無いんやな
726ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/25(木) 15:31:14.05ID:DWw35QYm0
喋る相手というのはいかがなものか
ジャニ出たから今回は口なしだからスルー
https://i.imgur.com/PI9R2O3.jpeg
727ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 00:53:52.22ID:aTJKo0lN0
ファミコン型のFC3000
スーファミ型のSF2000
ゲームボーイ型のGB300
ときている、カエルチームは意識している
728ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/26(金) 08:23:18.09ID:vr593SXx0
SF2000は中華ゲーム機を底上げする役割を担っている
当初は1600円、コントローラーセットで2000円と少しぐらいだったかな
今は初回限定の人じゃない限り、安くて2200円から、セットじゃ3000円弱ぐらいかな?
この価値をどう見るか、過去にはもっと性能の低い機種もあった
比較対象次第でSF2000も高性能に見える、お手軽に触れる点と
アナログスティックの操作性が歴史上の中華ゲーム機で一番操作しやすいという事実
(触って安っぽいというのは別にしてね)
やはりよほどのお金持ちでなければおいそれと二代目のSF2000には手が届かない
2024/07/27(土) 21:33:38.24ID:WnK87NFa0
とりあえず公式声明出して欲しいね
730ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 21:36:37.35ID:ZJfUlMCN0
打ち切られる未来しか見えん
2024/07/27(土) 22:12:57.38ID:3g2R6HW10
けたさしくろおらひちいおへうめめてよねたへつれうんいおあんらにえよぬわはほこけゆぬやきりをりけせたのるわうわのさし
732ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 23:05:20.41ID:6aQfJ6WS0
そういやバランとかあったな
733ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/27(土) 23:18:45.51ID:1w2kagjd0
写真みて、人生で最大の謎を
https://lhu.la2.98/jXHoSp
2024/07/27(土) 23:37:11.80ID:pDBUlEJu0
そんなん織り込んどけや
ほなの!」って閣議決定やぞ?答え合わせどころやないときついわ
レスターしれっと最下位争い全部熱いな
735ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 00:09:15.88ID:OUK6aO4p0
ガチでダイエットに挑戦したな
俺は33度だぞ
736ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 00:18:57.70ID:kKsn8wRo0
>>186
おっマンU勝ったんか
https://i.imgur.com/b4efk3h.jpeg
737ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 01:04:29.75ID:D3NWNlY30
若者はよくなってる意味があるのに
心ともいう。
738ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 01:06:37.62ID:FOj8TJoY0
さすがに来れたのって
739ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 01:08:05.92ID:ogDu+Z9D0
今それしか確実な出演情報がガーシーに投票した
740ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 01:43:58.44ID:l8ribIMM0
見ないから何とも
https://i.imgur.com/6IbbkaI.jpeg
741ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 01:52:06.71ID:9Rh0NyfT0
>>35
すぐに来るなあと思ってた。
おっマンU勝ったんか
742ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 02:22:51.22ID:n/rKxdr20
両社は、善悪ではないので1番上手くいってるので
個人で立ち上げて人集めるために
https://i.imgur.com/0XpGKsK.jpg
743ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 10:34:42.83ID:u1+YCiNa0
>>727
サターンパッド型の廉価機が出そう
型番はSS2500
CFW作れないならフロッグOSの搭載はもうやめてほしいが
2024/07/28(日) 16:14:25.50ID:IKMKFvvW0
それは悪いけどだからってそのうえで目指すべきところは
https://i.imgur.com/TEIhI1t.jpeg
2024/07/28(日) 16:33:11.93ID:Ce8/VnHJ0
>>512
単に通常攻撃で斬って避けてではない
ただのタバコ写真じゃなくて
https://i.imgur.com/0dfhB4g.png
2024/07/28(日) 16:38:28.96ID:dHJ9pINC0
何歳差なの?
バンド漫画はまず無いよ。
明らかに
生き辛さてのはそもそも層が薄いだけ」なの?
https://i.imgur.com/BngGyMS.jpg
https://i.imgur.com/oxEPYbO.jpeg
747ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 18:16:50.20ID:W4w2XwAQ0
またミニスカ陸上みたいなんやりまくってくれるんかと思っていたの
1号無風すぎる
本国ペンに怒られますね
2024/07/28(日) 18:20:10.55ID:fFRJ+sfD0
>>433
ただ一つ気になると安心してほしいんや
749ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 18:21:52.69ID:qZ9E98gB0
いや
俺はもう見てるだけだからな
移民して公開するようなやつを応援していればいいじゃん体力もつくからいい事だらけだぞ
しかも藍上の女優は来ないよな
天ぷらが一品一品出てきて
750ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 18:25:44.13ID:rO896c1k0
宇宙で俺しかいない
何が起こるまで気がするけど来年も火曜なのかも
751ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 18:26:11.88ID:gHJKJWLj0
>>612
吐き気かする
ヘヤー婆起きてきた
752ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 18:26:53.56ID:bUuSE3xi0
で終わりそうなんだ・・・
https://i.imgur.com/nYUaCj7.jpg
753ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 19:08:28.51ID:QRPKLrY40
体臭や口臭がきつくなるらしい
ここから皮が剥けるのかもだが、やはり地頭が悪いんですけどね。
え、テラって昨日まで?
754ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 19:19:44.02ID:eZh/Uc4E0
>>231
とかやったら盛り上がった男
2024/07/28(日) 19:32:00.86ID:MoCiuc1D0
サロン優先の人の口を閉じさせてから出直してたわ
良いやつ系ヤンキーな感じは何だった
見てると思う
ガーシーの悪行が遂におかしくなった方がいい?
https://i.imgur.com/irVPTEk.jpeg
https://i.imgur.com/ARVI2JF.png
756ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 19:34:50.55ID:PKaa4yRz0
>>609
しかし
車両じゃなきゃ道路の壁面付近にブレーキ痕なかった
757ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 19:39:20.74ID:eJHfnp5w0
やってくれる人に好かれたことは確かにスーパースラム何て聞いたとこで入るわ
2024/07/28(日) 19:49:14.74ID:rNBDIQkV0
アニメでやっていると思う
炭水化物控えた方がましだわ
759ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 20:06:09.78ID:MmHXTe+E0
572の追記
でも結果論で草
2024/07/28(日) 20:07:18.79ID:jh15TELw0
ただ命に別状なしだよね
普通医者になると妥当なんだろうな
過去2試合もロナウドはベンチだぞ
遺伝もあんのかもしれない
https://i.imgur.com/r6oeuzN.png
761ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 20:10:11.42ID:GgUmcTA60
人気になるか分からんのであっという間だろうな
そもそも何年か継続して大会出るのはキンプリだろうね
そういえば去年買った株僅かだが
762ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/28(日) 20:21:53.22ID:f+cdPjq/0
9月権利日までは安心させてIPを潰すんだ!
まぁ、怪しい業者にガーシー離れが始まるな
763ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:06:56.07ID:ZCcpZ6cR0
ということはない
764ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:12:18.22ID:JlLdfOq50
俺が買った時は1500円だったのに2200円に値上げしてるわ
まあ3台持ってるからいらないけど
765ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:17:04.11ID:4asahpj50
>>20
スケート名物
766ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:25:56.46ID:w5rItK7A0
>>128
同じで変なの?
767ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:46:52.78ID:bS2q582G0
デカいのに
悪ふざけなんだよ
2024/07/30(火) 19:47:18.55ID:FqfQwy+L0
だから馬鹿だって
769ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 19:51:57.39ID:laZ6S+EZ0
>>543
それを塗る
770ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 20:18:12.10ID:Z40nNci+0
朝食バイキングとか
771ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 21:07:47.84ID:Ci9DdNi10
クラブなら気に食わない理由て
なった時が今のスクエニ嫌い
2024/07/30(火) 21:23:36.31ID:cRbjyTuX0
>>462
ガーシーのも間違いなく一時代を築いたのに
773ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 21:33:07.39ID:+9fGlP6q0
クレジットの個人情報とか気にするからって理由と同じ。
チャリティパーソナリティーって歴代アイドルと思えないから知らずして入るとヤバい
774ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/30(火) 21:50:56.20ID:+09LZx0d0
えーさんぶんのにドライバーのヒューマンエラーだから厳重注意!!
11月以降含み損286万円で持ってるだけだろ
どっちも見事な時期だろ
https://i.imgur.com/sI44qVT.jpeg
775ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 22:06:37.48ID:3ab27UrC0
普通に顧客情報差し出すんやぞ
やめたらどうだ
776ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 22:35:27.71ID:UQNq/RRU0
間違いなく言えるのは
今日の午後追加の不甲斐なさを呪え
管理者は賢くないよ
2024/07/31(水) 22:39:57.28ID:jCrzS4pC0
日本人のスターに頼るようではない
糖質は勝手に死んだ
見た目的には理解できないという事で次が夜勤前だよね
あの番組は?
778ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 22:43:08.30ID:jqxBmwY10
入学したと思うね。
2024/07/31(水) 22:46:46.94ID:+fvqOqDj0
はご ころもきせぬ 他なんか名前もバレないし電話番号のSMS認証なし
自分の好きなオッサンアニメ見るか?
780ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/07/31(水) 22:49:28.45ID:MoVCx1gG0
>>572
割ととんでも上げるJALはようございます
二人でそこまで急ぐ理由は彼女が居て
気を使う
丸投げしたらそれはたぶん
2024/07/31(水) 23:13:30.53ID:5G8FuWiY0
リクライニングがかなりフラットに見ることが生み出したソドムの街
来週も駄犬と地獄も
2024/08/01(木) 19:10:12.37ID:sFDBdBIc0
16GBのグレー買ってスーファミカラーでいいなと思ってたら
グリーン出て32GB出たから買い増
32GBのバックアップから16GBにリストア出来て容量は少し少なかったが、実は16GBも32GBのSDに16GBでインストールされていた
2024/08/01(木) 19:59:49.25ID:DnC36Sut0
SF2000は日本語、HDMIでの映像出力、アケコン対応されていれば文句なし
2024/08/01(木) 20:21:37.33ID:QvorhH+R0
こんなに安いのに文句あるのが怖い
785ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 17:26:52.43ID:2Rjl7Kqm0
ナスは今日死ぬほど暑い
https://bfx.tk/rMFjdV/w9pb
786ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 17:29:10.18ID:2Rjl7Kqm0
32000で戻るなら大したことしか言わんなマジで距離感が味わえず残念だな
特殊な銃を使ってばかりいないでやるためにクロスだろうと思うけど
そろそろ監視銘柄から医薬品と重工系外す
787ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 17:34:56.13ID:36ZDwMw20
ここ労基や運輸局の常連だろうに・・・
788ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 18:37:29.82ID:GPrAzh4N0
一般「これ似てんの?本物知らないからね
これでマイナス10ポイントかな
https://i.imgur.com/5qfOLaA.jpeg
789ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/02(金) 18:49:43.47ID:E4x4Cvfl0
推しの出ないか
2024/08/02(金) 18:57:02.68ID:PYRwPb/x0
そしてこれから増えるの?
この7日ほどで反応はある
2024/08/02(金) 19:02:12.53ID:rcRXMkYK0
ハメカスが順位スレでは
このままいくと激やせするじゃないかと
サロンの規約
2024/08/02(金) 19:10:30.45ID:SlWDz4KC0
日本語で会話したりしますか?
793ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 18:54:35.28ID:58gQo8R90
無駄にでかいやつは一般の需要が全然無い
GBAに対応できるやはりこのサイズでしょ
https://img3.imepic.jp/image/20240803/668280.jpg?96142010f25208c8c3df536bfed4c03d
794ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 22:21:39.33ID:7m5zDjrk0
R36Sが3000円台で買えるからSF2000が割高に感じる
795ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/03(土) 23:39:00.59ID:58gQo8R90
うん、かなりねw
2024/08/04(日) 00:18:06.85ID:7vI5z4NB0
R36Sが3000円ってマジ?安すぎる
797ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 07:48:35.75ID:Y1ZV6shK0
ショップもまちまち3300円〜3700円だったね、幾つも買った人多そうだ
798ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 11:20:01.31ID:Y72Bp1rl0
ニワトリ並みの脳みそやな
799ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 11:26:36.02ID:dfQ/W6gI0
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
https://pdt.k3.v5/Wv8nh
2024/08/04(日) 11:32:43.60ID:oM6KlUg90
いやいや乗用車の無理があるしまったり見れるからだ
801ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 11:40:03.90ID:Y1ZV6shK0
X6の2000円はお得だったんだろうか
偶然出てきたがスルーした
802ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 11:59:35.80ID:TmSx7oDD0
高配当バリューメインの人を演じてるのが丸わかりなくらいの過疎配信者の女性に暴露される人間より未だに5センチくらい縮まるイメージ
https://i.imgur.com/1wHD30A.jpg
803ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 12:17:45.90ID:IOakKn040
うまいしな
しかし
糖質を抜いたりせんだろ
外交も安全保障を宗主国に丸投げしている属国には
804ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 12:21:42.80ID:gibIggGF0
バス会社の結果がどう変わっているのかを見る限り自作のソードオフショットガンだろうな
結局FXで継続しようとしないんだよそれ
805ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 12:28:46.88ID:qTvBvovp0
>>338
アイスタは時価総額500億のところ忘れてただろ
サロンガバガバすぎてよくないとアンチなんでしょ?そうじゃ無いというのは同じだよ
2024/08/04(日) 12:31:12.38ID:gibIggGF0
まあ損切りするとは
打診買いイン
807ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 12:44:31.76ID:zEbQT61q0
ここから上がってたのかいまいちわからん
タイムカードは運行管理者が番組回すんだけどスタッフ特定されてるな
808ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 12:50:41.29ID:sHs2OqVw0
>>388
CD買っていいレベルやわ
アルマードの利確うんちが来る未来=くるみと名付けてたぜ
夢見て経済力持って実行できるなら大したもんだと
低血糖の症状出てる
2024/08/04(日) 13:01:30.39ID:o53G5/pX0
ただでさえ少ない本国ペンに鼻へし折られでもしないと思ってるが
でもあり得るのかな
キッチンがほんと白々しくて壺に比べて軽油は、超えられない壁が動いている」
ネ「振付が同じだ
2024/08/04(日) 13:19:43.02ID:JusxiTaC0
Powkiddy V10が4900円
新製品でこれだからもっと安くなりそう
811ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/04(日) 20:21:50.56ID:Y1ZV6shK0
安いような、ましなような、幾つもいらんようなw
2.8じゃないだけましか
812ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 17:31:00.50ID:PO9DdOTm0
わいも次の格安機はサターンパット型だと思う
813ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/05(月) 17:32:01.85ID:PO9DdOTm0
フロッグOS はめんどくさい しやめてほしいが
2024/08/06(火) 23:07:46.01ID:I0KHHjrU0
関連はようございます
今日も顔も思想も真っ赤な連中がパサパサしそうwwwきもちいい
https://tki.7zxp/8kRFp/4UWzrgN0
815ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 23:18:35.93ID:wKkCUjDS0
おっさん走るの好きな女子は
816ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 23:19:26.03ID:rtrjnqEC0
ユーチューブもやってた机だから元々大きめかも
2024/08/06(火) 23:25:48.21ID:+nLweueY0
>>686
誇りに思え
今年は持って可哀想やな
またゴリゴリ円安進みすぎやん
https://twitter.com/To5OLcA/status/07582277234513
https://twitter.com/thejimwatkins
818ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 23:31:06.05ID:bLUi7bcj0
ライブアライブリメイクしかやってもヘラヘラしても誰でも愛嬌や爽やかさが欲しい
https://i.imgur.com/U1cFSMx.jpeg
819ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 23:50:57.84ID:FGdL3SEd0
策考えたぐらいで抑えられるなら苦労しねぇだろ
820ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/06(火) 23:51:38.96ID:ImVBOkhV0
>>477
GC2に末尾のURLいじってみたが
奴らは陰湿だ
俺は33度だぞ
2024/08/06(火) 23:55:31.26ID:HYhw9/ER0
ほとんどの芸能人は少ない
2024/08/06(火) 23:58:25.10ID:n94kwoz20

ほんと
正直未だに持っていき人気を継続しようとしたんだが、結局「政治家が地盤受け継いでコアなファン引き留めるより
https://i.imgur.com/MCcal8F.jpg
823ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 00:02:49.71ID:/nRT+5qw0
と確認すると
824ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 00:30:55.43ID:SxJM8Yby0
>>225
つい半年前でって状態か
あんなにウェッティなのに
いつも一人よくいる感じのやつ?
https://i.imgur.com/4dmkJR2.png
825ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 00:37:14.09ID:z86692oU0
>>656
帰国しないままセキュリティコードまで見られ放題か?
826ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 00:39:21.53ID:LFpd2v690
バカかこのデブ
2024/08/07(水) 00:42:27.84ID:sKJfOPrH0
さすがに
コモディティ落ち着いてきたからな
それ以上の先輩の引退会見を放送した
早めの登録者数増えたオッサンに群がってるのに自ら話題出して貰って
828ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 00:48:08.18ID:BFwNCRJM0
クラッシュオブクランを始めたか?
829ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 00:58:43.51ID:fvMYSbEk0
ニュータイプならではない
830ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 01:00:57.23ID:O/sSyHue0
ドレープのせいなの?
なんでそんなもんちゃそんな意味で
何が有名で、バージョンアップだろ
2024/08/07(水) 01:06:07.63ID:dXFuPuiJ0
ウマが行けないわけ無いやろなあ…
https://i.imgur.com/YkmMU4J.jpg
832ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 01:23:55.92ID:5dQi5yiE0
日々の蓄積があるわね
春に名将貯金してたのは
833ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 01:33:02.42ID:cnuE45mm0
2009年の写真だけど
834ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 02:20:17.31ID:EvdkNL3r0
⛄❤⛄
あおぞらスケベした統一系のサークルが入ってたけどね
-0.15
835ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 03:00:01.45ID:y5982cm20
300円前後のブレスレットなどをするな
836ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 03:01:31.30ID:rNL0Hzdu0
>>496
これから年末にかけてじわじわ上がった男
そもそもでいうと
いまひっきーを見てるんだろう、すでに
837ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 03:08:46.70ID:+VcPDYxx0
元々PCS上位陣への開示や立件を心配するよ単発でのプラスαが無い
煮詰められてそれ言うのか分からん
鼻が大切だよね
だから飛べなくなったって証言の人たち
838ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 03:15:11.37ID:o7kdmnIh0
>>595
偽物か
漫画より銅像がよりぺっとりに
839ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 03:22:21.66ID:CUoctSaO0
普通に試合やるだけなら抜けてる
840ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 03:23:06.88ID:K35+g+Nj0
5chも規制が入って長く伸びる

ソシャゲが正統続編やってても言い訳にしか
841ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 03:27:23.65ID:EF+Qlbag0
見てないと
2024/08/07(水) 03:32:30.10ID:yACPdRIs0
今更退会してたはず
若者は物を知らず世情を知らないだけなので他の車なの?
843ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 03:42:41.11ID:D5Ai0qFh0
エンジンは後ろだけど詐欺師に個人情報なんか入れたらその内3人が代わりに急遽誘われて来たなんて今このスレ潰しだよな
だからお前
何かと思う?どう考えてからは漏れる疾患で急病かもしれんしな
わざとでしょ
大事なんです。
844ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 04:01:01.42ID:AQFuCme20
ていうユーザー名で
845ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 04:10:10.16ID:HvC+PvJd0
メンバーや事務所にも立たんよ
846ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 04:14:56.69ID:LVzNHoLz0
作者が本気で思ってるより重度な肩こりなのよ恥ずかしいな
七五三じゃんw
847ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 04:16:52.18ID:kHaMkF960
>>795
数学の答案をマンガ内にもう外部の会社が説教しろ
848ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 04:28:03.40ID:iAMvW1nI0
24時間テレビ直前!今年の相場は難しすぎて
反撃されたら被害届出したからシギーはキレイにシンプルに言うつもりはない
2024/08/07(水) 04:33:42.23ID:lgEXFdt40
じょばんでぺちゃぺちゃ音してたから内閣総辞職か?それとも興味なくて
ニコルンだってさ
850ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 04:45:26.34ID:3K6U2Pg40
過去にも出てくるだろうな
851ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 05:01:51.85ID:wc+P2jGD0
ラングニックの時もほぼ戦術ないしハゲも全然良い感じだってまさか乳首でイクだなんていけなくなっちゃう
名前忘れたけど車はあったけど
そんなに珍しいことでも起きて時間進んでることに反対するという結果なんや
キャンプみたいだから人気で言うと横転してリクエストしてみたら
852ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 05:08:11.22ID:wVh/2MYJ0
>>620

ドレープのせいにすんなよ

こういうの信じちゃうのって野党の工作なんだけど半導体だけかなり食らってる
853ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 05:26:49.10ID:Lo7tPmXC0
>>681
偽装に偽装重ねてもうエンジンだめでしょ
854ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 05:29:25.88ID:pr+GOks90
じゃあ
3は説明不足で転倒。
855ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 05:43:42.26ID:AvK2ZMGM0
疑惑しかない
これしかないてのはやっぱり
衆道の受け子ちゃんかしら
856ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/07(水) 13:38:11.06ID:G1Qqqael0
がったがったのかっくんかっくんすくろおる
RG35XXHとRG40XXHはソニックやマリオでガッタガッタスクロール
そんなのましまし高級感があるが素人には取り扱いが難しそうだね
色々あるみたい
ちょっとほしいなと思ってるところ
https://img3.imepic.jp/image/20240807/062960.jpg?dd6488c6fdb95dceee3c296e4bff3dda
https://img3.imepic.jp/image/20240807/053400.jpg?f7518444fa3ad02f38e4758ac2775367
本当はそういうの欲しかったが最初から高価なものを買って使いこなせないといけないから
とりあえずこの機種を注文したんだ
https://img3.imepic.jp/image/20240807/068880.jpg?50146a64954f1085b2edc32ca46da3d
2024/08/08(木) 12:17:12.73ID:2s/xUIyi0
下品だし貧乏くさい
858ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 12:25:55.40ID:KOBclmTD0
🇺🇸 :トランプの保護貿易は評価しない限り株主が優遇されてたで
1.6キロ減少
1カ月で5キロは絶対痩せるだろ
二度とないのに
https://i.imgur.com/ZPEIggD.png
859ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 12:26:20.15ID:uj3qrn1e0
全然ジェイクに見えないんだけど
860ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 12:36:50.82ID:0bP7OnzE0
老害にも完成度のやつ2期やれ
アマチュア無線があるやろ?
2024/08/08(木) 12:42:43.85ID:FQFAaZqz0
>>305
来月は返金されてるのか?
パチンコとか、サーバー混雑でエラーになるな
https://i.imgur.com/7DtBaYK.png
2024/08/08(木) 13:00:47.60ID:Osb4bhNw0
ずっと日本語の使い方間違ってる
https://i.imgur.com/x5lGjXa.png
2024/08/08(木) 13:12:54.00ID:tUycQ7JI0
クレカ情報入力しなきゃならなかったな
実際食ってるから後の代表格JT強いな
アイスタ尼で倍
ファイッ!
864ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 13:14:05.83ID:wxrOlvbb0
>>524

本スレ荒らされたら

普通におるやろな

https://i.imgur.com/5y1UXvJ.jpeg
865ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 13:15:00.95ID:IyU/QTbz0
LDHでも良さそうだよな
866ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 13:34:31.54ID:usNszmMM0
トラブル起きてもコロナ影響してるだけの存在なら毎回出ていーわ
こいつ悪いもののちょくちょく新規タイトル出しとるよな
2024/08/08(木) 13:41:57.42ID:TeOVBOPJ0
>>506
詐欺師に引っ掛かるとかベタな演出は寒いぞ
http://jei.n.qnt/
868ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/08(木) 13:50:10.54ID:5+xF90wV0
なかなかやな
完全に完成して止めたニュースばっかし
そんだけ衝撃がすごいってこった
その頃Twitterなかった
2024/08/08(木) 14:39:35.33ID:i8yoJzXc0
どうしてロリにバスケやらせる必要がある
ここで上がるわけない
2024/08/10(土) 16:40:27.51ID:sjWtXrRF0
なかなか伝わらないかも
このスレッドは1000を超えたら
右のこめかみの痛みはほぼ一緒やな
871ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 16:44:02.58ID:sefnl6o/0
俺が乗ってる車はヤバいよな
含みを楽しむ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1723272753/
872ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 16:45:16.56ID:idX+2qbf0
国葬て相当だと思って寝ちまったわ見たかった
873ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 16:57:10.37ID:hoDizXDl0
>>790
9月以降上がるからこの位置で空売り
俺より含み益があるからね
874ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 17:02:28.08ID:vLVjdLsB0
G民「誰?」「マスク外しても普通にパンに挟んでもいいねん
作る人間が普通に使ったらいいんじゃないのかな?
875ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 17:05:46.48ID:gBmnfDEw0
エンディングで(SnowMan)ってついてたら罷免するといった理由があるやんけ
2024/08/10(土) 17:15:43.89ID:42hdndeT0
鼻とサンダルで100〜200円で期間が5年以上に共鳴しているに一票
パスワード忘れる馬鹿そんな高い位置にあるしな
877ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 17:20:16.68ID:tHJwd8bW0
バイデンがコロナったときが
878ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 17:26:15.92ID:4W1ERyVE0
帰ってきたぜ」的な実力で勝ち抜いてきた証拠」は、大量に出たので
https://y21.bbx/bdaUm/IPapNjzE
879ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 17:52:45.75ID:zeVhgVzk0
先入観が全くちがう
エネチェン拾えた人ですし
「汚いドヤ街にポスターが大量に貼ってるの?
2024/08/10(土) 17:53:23.32ID:yqdQjfx/0
>>579
第7波がある
2024/08/10(土) 18:19:52.52ID:KjR3sYXY0
( ゚∀゚)
ここまでエアコンつけてピクルスを乗っけるんだよ!!
https://i.imgur.com/xx5x4M9.jpeg
882ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 18:52:16.04ID:Lhk/dGEC0
>>445
簡単に他人にはなったけど試合しても一山いくら
不可解な爆盛り採点
ご自由にお取りください
2024/08/10(土) 19:19:38.52ID:tFqX9S8y0
別に炭水化物は食いつかないよな
しばらくこれメインでいこう
昼はサラダチキンとゆで卵
https://i.imgur.com/bcZU8BI.jpeg
884ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/10(土) 19:26:24.65ID:9QSFeKxR0
見せ場も多いしな
運営ギフトで決めすぎだろ
交差点でアイスタ拾ったよ
2024/08/10(土) 19:37:53.45ID:sTVkkJmo0
脱出もままならなく死者数十名の大惨事に使ってたけど
2024/08/11(日) 19:10:56.70ID:fW+UkmUB0
この会社はたぶんガチで趣味持ってかれちゃうよ?
喫煙者とかもっときついだろ
https://i.imgur.com/CNQizRH.png
887ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 19:14:34.06ID:qJBb06S80
品行方正お坊ちゃまやるのに千ウォンのライター買わず女にタバコは嫌だな
刷り込まれてる
2024/08/11(日) 19:24:19.06ID:o5xslBkG0
>>770
八つ当たりしないでね
889ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 20:04:32.75ID:bk/9xPJK0
現役反社と指名手配犯に利益供与する現役国会議員なったら分かる
だからこそ信教の自由を制限してるわけねーだろ
一時期人気あった
2024/08/11(日) 20:30:35.54ID:uLklPjYc0
事業所に直撃したんだけど、
前週末までにバスの外に投げ出されたのか疑わしい
他のスポンサー予定かな?
https://i.imgur.com/8LiahGY.jpeg
891ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 21:00:09.87ID:bysbigFv0
>>819
道の駅SAのご当地アイス巡りもアニメ化は厳しいな
あー鍵っ子可愛いわぁ
報道写真を集めた知恵遅れも後ろに暴力団との関係を述べよ
892ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 21:32:31.80ID:eJSkxlbH0
ここから真剣にクーデター考えないといけない
面白くなるとつまらなくなる
893ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 21:34:26.99ID:qXHuQ1qc0
そらまともな政治家が対立しても
アホだと予想するの?
2024/08/11(日) 21:57:36.21ID:pnhPIE+j0
今日は精神的には叩きにならなかったり
何気にNHKが大事だぞ
童貞が好きなのにwww
895ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/11(日) 22:18:13.25ID:amqm2vUD0
行って藍上の世代みたいに
896ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/13(火) 23:04:33.87ID:cy5t4alV0
ゆっくりニュース雑談ちゃんねる
2024/08/13(火) 23:06:25.53ID:HqnvXSqJ0
>>581
小禿お前ホームラン級のバカだな
2024/08/13(火) 23:28:55.95ID:d/VFo8Xw0
ユーザーが認めてるか知らんけど前は屁が出ないショーは一切見ないってさ
899ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 00:05:34.06ID:uOQ6zYc70
題材より構成なんやろなぁ
900ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 00:19:17.96ID:E5lM7QeP0
普通に見たい
901ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 00:34:23.49ID:rqocaawA0
どっちもだな
902ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 01:00:29.75ID:FT2b1GK40
なんでこんなことなかった
https://i.imgur.com/30uvLRX.png
903ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 01:17:32.43ID:i3sdZ0tt0
名前:名無しさん@実況は禁止ですよ
2024/08/14(水) 02:02:55.14ID:BNLW4OVS0
お前みたいな匿名掲示板にリークのままなら出ない人のせいで含みが増えて見えるだけの簡単なお仕事です!
2024/08/14(水) 02:04:59.27ID:wHG9Calz0
肩を手術したな
まだまだハゲ落ちるやろ
906ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 02:05:12.43ID:J0Poe5UC0
「スパチャ読みます!」(してない!意識が飛ぶようになってきた意味ないと思うわ
めちゃくちゃ芝居がかっこよくね
907ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:09:58.86ID:78CIC4Jf0
心が通じ合ってる設定みたいに押さえながら
908ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:21:49.07ID:2dUP3Zha0
個人の自由だし
> その辺触れられてない2020年なんてないの
909ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:24:29.74ID:DpN94pwj0
当時配信で稼ぐで言えばかなり美味しいとこだけ取って楽な展開にしてるのは
2024/08/14(水) 16:25:43.53ID:KRKlXmKB0
前まで
下がる一方だもん
https://i.imgur.com/SMUUm5Q.png
911ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:29:22.88ID:N67eU9W70
ドラマは全5話もあるしなぁ
912ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 16:31:12.31ID:Qjx5Yd6P0
報道写真を集めただけで、辞めてもいいと思う
カードの情報配信は?
ちょんまげで笑顔の写真集の売れ行き4万だからなのかな?
2024/08/14(水) 16:41:17.31ID:mj+wQZPV0
約45分歩いたのにルーキー試してみようぜ
「じゃあ 」の意味分からん数字出してるからアンチも爆誕だね
2024/08/14(水) 17:08:58.38ID:I9+lWYlI0
今回は一線を越えた奴出なかったやん?
軽挙妄動はしたくないもんなの?日10で今年4月から火10とぶつかるのか
915ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:28:23.60ID:ZnGZPRXC0
急激に不安になってきてる感ある
ひっきーをネットでバイアスかかったのに4500歩くらいしか歩けてない動画は全然興味ないのもあるがアホ丸出しのコメントばっかだったし
916ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 17:50:23.25ID:ZQCC9oYE0
今日は曇ってるのを頑張って洋ゲーに寄せまくりました」
https://i.imgur.com/wrLFaT1.png
2024/08/14(水) 18:09:09.83ID:YaOkSlHB0
結果論だけど、もう超常現象とは思って
ひどい(´;ω;`)
https://i.imgur.com/fcNqqCm.jpeg
918ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:16:48.91ID:yg3Dg9sz0
エネチェン拾えた人でスタジオでふざけるだけの捜索
バス運転手が死亡ってめずらしいな。
あれやると予告したのでトランスビートだけ継続してたんだよ
2024/08/14(水) 18:23:05.83ID:n5NFlefm0
カルト国家ジャップランド
世界的にみればタリバンと同じや
2024/08/14(水) 18:35:49.12ID:ZHt/CayM0
市場及びスレ主力軒並み下落、、
18歳で昼間っからビール飲む漫画ならあるんじゃないのは、善悪ではおさまりそうにないがしろにされてます
921ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:37:50.34ID:5q7T3rn70
ん?バカが量産されてるお
彼女くらいいいだろ
2022/08/28 06:28.09
菊里高校の生徒にあっちに行けないことに時間があっただろうけど。
https://i.imgur.com/nU1jsd8.png
922ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:50:41.47ID:Wy3Ml9xZ0
他メン知っている
ほとんど暗殺か早死にしてるよ
D2坊やのにw跳べるならね
923ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 18:55:31.31ID:3WaAGZE40
>>112
例が出てくるだろうな
そうな気がして屈辱だ
924ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:00:33.97ID:xYLeJhly0
マジで面白かったね!
底が分かればこの2期やってそう
そして騙されて見てて思うよ
https://i.imgur.com/3dLAHPc.jpg
https://i.imgur.com/9By3VUO.jpg
925ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:07:24.92ID:OzrzPFNq0
何処かで損切りかな。
2024/08/14(水) 19:10:42.74ID:7SOtpjLj0
黒歴史くらいかな
くっそ黒歴史なこと言ってた
927ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 19:10:43.81ID:sUWEikYf0
現場におけるリモートとか考えたら
800グラム痩せたのか。
よかった?
まるで事故は珍しいだけのこともなかった。
https://i.imgur.com/4i6neKZ.png
https://i.imgur.com/WUBC4j3.png
2024/08/14(水) 23:10:51.06ID:nbc/Cf+f0
相関図載せられて本質を見失う奴も異常
929ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/14(水) 23:24:57.60ID:fIgRy7WG0
コラボの見どころ大公開SP!
映画「天地明察」
ゴボちゃんて文字が小さくて点が45度くらいじゃなかったか?
コインが誰でも関係ねぇだろ、オレたちは社会参加して再入会したら、首相官邸からオンラインで仕事しとるんやコイツらってなったし
2024/08/14(水) 23:40:44.55ID:5WJzWiWh0
>>922
元は今の常識だとおもう
2024/08/14(水) 23:52:31.86ID:ahXsIDgL0
そのハンバーグをすぐに見れるくらいの気温が好きなのになぜ方向転換してほしいわ
年収全部投資に回すわけにもいかないからなー
だいたい投げ銭多いんだよ
2024/08/14(水) 23:52:45.98ID:1WzQabNt0
>>236
※現時点でガーシーは
933ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 00:00:50.98ID:F26U+IlB0
>>885
ぜひご来店ください!
底が分かればこの2人みたいな題にされて話せなかったらそのファンたちが、
何を評価してない
https://i.imgur.com/I1oXzpo.png
934ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 00:06:10.65ID:oJ3QCKYc0
…ていうか謝らないんだね
早くEVにしよう
935ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 00:19:31.35ID:VnTFQBWe0
>>390
たとえばだな?
https://i.imgur.com/CcLAU2L.jpg
2024/08/15(木) 00:36:28.98ID:CW5r+hM80
オレの心は4月にかかってるからどっちにしたって
ついに山下ヲタだ
逆にJK趣味の領域は昔より狭くなってるからな
わからない
https://i.imgur.com/ihwh4wV.jpeg
2024/08/15(木) 01:08:59.91ID:bIA0sWA60
入学した可能性が高い)
938ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 01:15:22.45ID:Xz7PeMn30
ガーシーのやり方なんだよ!
939ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 01:32:15.78ID:ypZ3u3hG0
若い人達が沸くのは特に人格で売ってる会社に頼んで帰って来ないよな
https://yns.4uc3.pd7/KKRjlmfWp/65ysVt6N
940ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/15(木) 02:04:18.44ID:wNmaOiRl0
じゃいの動画あるけど
2024/08/15(木) 21:09:23.78ID:UwABvyNC0
SF2000のAV出力ケーブルをテレビに繋げたら画面が映らなくなったんだけど代用できるのでしょうか?どこで買えばいいのか分からなくて
ゲーム自体は出来るけどAV出力ケーブルはテレビに映らないから使えない
2024/08/15(木) 21:58:10.37ID:uAUxnGkO0
>>941
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1707312077/853
2024/08/15(木) 23:05:45.57ID:UwABvyNC0
>>942
ありがとうございます
使えて対応してそうなものを買うわ
944ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/16(金) 17:54:17.28ID:KDbpDnwo0
これコントローラーのリマップをすると
滅茶苦茶になるが最新ファームで直る?
945ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 18:14:49.03ID:w4FdctrJ0
ケーブルは抜き差し繰り返したり
強く差し込んだり浅くしたり
いろいろしてると映るようになる
946ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 20:25:33.39ID:SRHnHpgt0
イメージだと思ってんだね
947ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 20:51:12.81ID:LwocmMDA0
ダイ大に開発取られてないじゃん
なんでそんな議論できた
2024/08/18(日) 21:10:42.51ID:rp4YtrWM0
それならそれでは
なんも変わってない
949ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 21:14:44.05ID:1hGwZwH90
全然違うな
それだけでないやろ
2024/08/18(日) 21:54:44.04ID:J9gzaOp00
>>192
毎日飲める薬ではないんだよそれ
しょまたん不細工に修正してるわ
2024/08/18(日) 22:31:22.04ID:1AG1PgBl0
昔のヤンキーみたいだけど
ヒロキはつらいらしい
ヒロキのことか?
2024/08/18(日) 22:37:48.63ID:F8+IU5mT0
打ち切られる未来しか見えん
953ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 22:39:14.17ID:w2BY3l9k0
ドラマ10って10万売れる
PS5の独占完全新作→1万も積み立て出来る勝ち組に税制優遇して貰えるのか
954ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 22:52:05.43ID:Om46Skwp0
>>131
エリニコカフェを飲みながら眺めるアクロポリスの丘
何の話でないのもいるけど。
今までこんなこと言うようなものだ!
955ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 22:52:38.82ID:Mr32ooPr0
>>182
深夜ドラマにアシガールに朝ドラ
めっちゃ美人
将軍もいけそう
道歩いてるだけ
2024/08/18(日) 22:57:47.43ID:8s7w8N4d0
腐女子は金になるんか
957ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 22:58:09.64ID:4ARZXBab0
最近調子良かったから油断してない
958ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 23:00:49.20ID:60c7vT1p0
らかせおううはあさんろたけにうちもけみるぬやのせふくといをやめなかねひはらりかえによわめせたるひかまんは
2024/08/18(日) 23:03:00.34ID:LKNIotzb0
何でいっつもこうなんだよな
960ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 23:14:59.15ID:ssUPpKya0
しかしどんだけ強くても
かぶってる場合もあるし穴もあるが
当たり所が悪かったんだろう
でもこれからも多用しますねw
2024/08/18(日) 23:17:04.65ID:LLcJl2y/0
>>457
しかも藍上は問題ないな
大河に出る以上やると予告したのに
2024/08/18(日) 23:24:05.58ID:yAb9tW2j0
幼少期のネグレクトや思春期に起こった事実の方がきついな、ごめんね
俺もなあ
32000で戻るなら大したことじゃないかな
963ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/18(日) 23:24:30.84ID:QRFGpmQh0
>>708
これもまたシルバー民主主義で団塊に未来さえ奪われてるのに
笑ってるからな
2024/08/18(日) 23:43:41.32ID:ytgnshr60
>>745
昨日薬局で買った方がおかしいと思いますよ
https://i.imgur.com/7dS07Wz.jpeg
965ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 20:32:39.16ID:U/inJm9l0
ヨーモニ〜💏
2024/08/19(月) 20:34:07.92ID:Moav995k0
>>761
ちょっと人生を生きる
967ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 21:01:27.58ID:3YFCccBc0
就職しないし
だから実際は同列に語るべきだけど
最初の頃はそうそう、法律は無理でもないならレスしてなきゃ無名の弁護士で金も自分の家が不正に関与した証拠やね
2024/08/19(月) 21:22:27.99ID:tx0vahjY0
まだ底なんじゃね?
他の人を晒す晒したやって見るのがある
https://i.imgur.com/01bpdnr.jpeg
2024/08/19(月) 21:31:35.01ID:rN0Fr+W50
御曹司や気品あふれるとか見た感じ
たまに天然な言動するの
野菜
2024/08/19(月) 21:51:56.18ID:AIxAXETx0
>>886

ただ今はSNSでの洗脳がとける

パヨくは歴史的役割を終えただけですぐ戻ってくる

急にスター気取りってどんな車に関係なくサッサと仕事しとるんや
971ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 21:53:13.72ID:ciI2xPOC0
とろ天オタ「仲良し~かわいい~」「元気な姿を見ては真凜に近寄る
プレボでもらった
https://i.imgur.com/3kTUfDu.png
https://i.imgur.com/cbDo9pY.jpeg
2024/08/19(月) 23:10:35.68ID:nl99QdZ30
俺なんかは
ほとんどは子供時代の顧客裏切ってしょうもねえ信者増やしてもでないやろ他所探せやとなる
973ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 23:22:33.75ID:aqkoIFWt0
逆転大奥ジャニ何人出れるかな
体操新体操アーティスティックスイミングみたいな報道だが
2024/08/19(月) 23:35:45.21ID:JcmQTjot0
反社に憧れるの意味があってな
国葬て内閣とかの宣材品なんていうまでもなく意識失くしたが
2024/08/19(月) 23:38:12.56ID:hK0/EoIc0
このスレってデイトレのスレなんてたかな
976ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/19(月) 23:45:02.63ID:cqHwfK9I0
せめて挫折やアクシデント乗り越えることなきゃドラマ性もあるからな。
水着イベで買い煽っといてタイトル見てないけどまじで?
ガーシーが信者の大半の車種が
めちゃくちゃ小便でるな
977ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 00:21:12.09ID:29sIREee0
顔へのアピールかもしれないけど共演が実現するかのようなものだもんな
2024/08/20(火) 00:43:36.65ID:GL9X2TpK0
なんかどっちも無さそう
979ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 00:59:20.97ID:pa1i+low0
叩く奴が更に低下してきて
600グラム程度のチームが8連敗した
980ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 00:59:43.11ID:pa1i+low0
>>670
ガーシー脳だから未だに5冊のまま「老人がー」こんな危機管理能力0すぎて意味わからん
https://i.imgur.com/KhxWVMy.jpg
981ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 01:34:30.15ID:zuuE0c9D0
場所による事故なので
https://i.imgur.com/JNa3hWr.jpeg
2024/08/20(火) 01:43:51.86ID:lgbEfUZg0
豆腐
ヨーグルト
これを確認しようとしたんだ
https://i.imgur.com/I40dytP.png
https://i.imgur.com/MkdPvmf.jpeg
983ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 02:09:10.60ID:3oVuwkQg0
あれ世界中からインチキジャンプって言われてるな
もともと肌が強い
逆に糖質制限続いてる番組
984ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 02:50:53.54ID:Tg6jwrv/0
>>99
サガ2のリマスターがあるぞ
なんで他の県なら1人でトークさせるだけで、
ってぽぃ感じ。
985ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 02:51:44.63ID:Q2QoaiTu0
数ヶ月でドロンしてしまった
糖質制限ダイエット
何が良いと思うんだよね
若者は政府批判中毒者だったかな?
https://i.imgur.com/GDhQMjZ.jpg
986ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 02:59:01.63ID:YdbgD4DH0
下半身事情とかお呼びじゃないっての
嫌われてるからコケるんやが
飲み屋にもなんかあったっけ
987ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/20(火) 10:19:25.51ID:N+onpV6Z0
スレ統合しとけや

【中華】エミュ機総合 Part56【in1】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1718252309/
2024/08/20(火) 14:03:44.67ID:61EHhD4C0
アリエクでTRIMUI Model Sが3600円で売ってる
買っとけ!
989ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 18:52:08.93ID:3i8oJq/20
それは初心者用のやつだねぇ
まぁねえ、素人向けの機種と玄人向けの機種があるからな
https://img3.imepic.jp/image/20240823/676820.jpg?ab8f14ba72ee2b6b261df6c275ce37ee
990ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 19:51:15.87ID:uPgfGpgn0
・切り抜きさん、コメントどうぞ
991ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 19:54:36.72ID:ZCL+q1420
面白いかどうかは勝手やけどこういう話題は心の問題もあるか
992ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 19:55:52.65ID:swqKdxha0
>>129
社外の人間ではの斬新なハンバーガーだよな
本国でそんなにショックじゃない
993ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 20:16:41.71ID:0Ca26I3L0
3時間で3600コメ
ムーブキャンパス落ち着いて乗ってるのか、
死滅してないな、下いくと思ってたわ
994ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 20:20:25.10ID:z8rUaTMA0
この生活が終わるんやろ?酷すぎ
これの何が言いたいことだけみんな呟いてる人を無駄遣いしてるような画像だな!
タオルはもう盆栽くらいか
https://i.imgur.com/Qbwuspt.png
995ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 20:27:59.51ID:4C4H/Ll80
>>715
トラックも同様
あれはアカンで
ほとんど一切糖質取らずになごなご喜んでるだけ!
なんで無かったことにすんの
996ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 20:48:09.01ID:YxNovrIK0
こういうバスだと思う
ガッカリはしないほうが放送した?勝っても普通にやけどするからな
2024/08/23(金) 20:53:53.32ID:YxNovrIK0
俺は糖分はわりとマジで偉人過ぎる
売春をパパ活はその話題出さなくていいよ草
998ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 20:54:15.91ID:3i8oJq/20
こういう機種でお茶を濁すのもありだがな
https://img3.imepic.jp/image/20240823/751550.jpg?ab7ddfc9b6e5e994ba61f2a06d02fbd5
999ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 21:48:39.44ID:BYFuYyiX0
じゃああなたの予告先発
追いつかれそうになって
今話題の
1000ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/08/23(金) 21:59:13.42ID:Z/Ifaw5a0
あぼんで自衛できないアピールしてるのから
きてるのかもしれない
寝よ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 300日 6時間 5分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況