X



【PS5】PlayStation5 総合スレ53

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2023/11/15(水) 11:02:30.97ID:d+Ou3BOpa
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512
!extend:default:vvvvvv:1000:512

↑一番上に「!extend:default:vvvvvv:1000:512」を 3行以上になるようコピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

PS5総合スレです

次スレは>>950が宣言して建てて下さい

前スレ
【PS5】PlayStation5 総合スレ52
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1699495153/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2023/11/15(水) 12:08:46.53ID:ZkY5RFt80
□発売予定タイトル1
無印 PS4 ○PS4/PS5 ◎PS5
◆パッケージ販売 ●DL販売 ■VR2専用 ▲VR2対応

11/14○UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも●
11/14○Super Crazy Rhythm Castle●
11/14◎Jagged Alliance 3●
11/14◎KarmaZoo●
11/15○The Elder Scrolls Online●
11/15◎Teardown●
11/16 THE KING OF FIGHTERS XIII GLOBAL MATCH
11/16○GUILTY GEAR -STRIVE- GG 25th Anniversary Box
11/16○NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ
11/16○幻日のヨハネ -BLAZE in the DEEPBLUE-●
11/16○The Last Faith●
11/17○ペルソナ5 タクティカ
11/17◎Tiger Blade■●
11/18◎Warhammer Age of Sigmar: Realms of Ruin●
11/21○アイレムコレクションVol.1●
11/21○In Stars And Time●
11/21○Worldless●
11/22 RE:D Cherish!
11/22○Stray◆
11/22○Meet Your Maker◆
11/30○グランブルーファンタジーヴァーサス -ライジング-
11/30◎Gravity Circuit
11/30◎RoboCop: Rogue City
2023/11/15(水) 12:09:24.14ID:ZkY5RFt80
□発売予定タイトル2

12/07 ヤマノススメ Next Summit ~あの山に、もう一度~
12/07 怒首領蜂大往生 臨廻転生
12/07 ギミック! SPECIAL EDITION◆
12/07○ギガントサウルス ザ・ゲーム●
12/07◎アバター:フロンティア・オブ・パンドラ
12/14○グノーシア
12/14○ケムコRPGセレクション Vol.11
12/14○ミクと水没都市 廃墟の謎
12/14○Under the Waves◆
12/14○フロントミッション ザ・ファースト: リメイク◆
12/14◎CUSTOM MECH WARS -カスタムメックウォーズ-
12/14◎Atlas Fallen
12/14◎Bulletstorm VR■●
12/21 2045、月より。
12/21 D.C.5~ダ・カーポ5~
12/21 レヱル・ロマネスク origin
12/21 遊んで将棋が強くなる!銀星将棋DX2
12/21 すだまリレイシヨン
12/21○プリンセスメーカー2 リジェネレーション
12/21◎バルダーズ・ゲート3
12/21◎テトリス エフェクト・コネクテッド▲◆
12/28○マジシャンズデッド ~Force of the Soul~

2024年
1/12◎Football Manager 2024 Console◆
1/16◎Alone in the Dark
1/18○ENDLESS Dungeon
1/18○プリンスオブペルシャ: ザ ロストクラウン
1/24○マクロス シューティング インサイト
1/24 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Vol.1~4
1/25 逆転裁判456 王泥喜セレクション
1/25 どっちのiが好きですか?
1/25○Touhou Luna Nights
1/25○UNDER NIGHT IN-BIRTH II Sys:Celes
1/25○天下統一SSB
1/25◎アガサ・クリスティ オリエント急行殺人事件
1/26○龍が如く8
1/26◎鉄拳8
2023/11/15(水) 12:09:48.47ID:ZkY5RFt80
□発売予定タイトル3

2/01○GRANBLUE FANTASY: Relink
2/01○レジェンド オブ レガシー HDリマスター
2/01○呪術廻戦 戦華双乱
2/02○ペルソナ3 リロード
2/02◎スーサイド・スクワッド:キル・ザ・ジャスティス・リーグ
2/08◎Helldivers 2
2/15○GUNVOLT RECORDS 電子軌録律(サイクロニクル)
2/22 制服カノジョ
2/22○SLAVE ZERO X
2/22◎幻日のヨハネ -NUMAZU in the MIRAGE-
2/22◎アイレムコレクションVol.1◆
2/28○Destiny 2 「最終形態」●
2/29◎FINAL FANTASY VII REBIRTH
2/29◎Welcome to ParadiZe

3/08○ユニコーンオーバーロード
3/14○Ib
3/21 結城友奈は勇者である 花結いのきらめき Vol.5~8
3/28○ラジルギ2

4/18○レインボーコットン
4/23○百英雄伝
2023/11/15(水) 16:14:05.33ID:dVDoWJag0
>>1
おつ

ティアダウン本当に今日くんのか…?
2023/11/15(水) 17:02:45.27ID:dVDoWJag0
1PM GMTだから日本時間22時か
2023/11/15(水) 18:03:52.59ID:Om0HG5nXd
>>2
グレンダイザーは日本版はまだPSではリリースされてないぞ
2023/11/15(水) 18:29:24.10ID:QBSUxunia
ホグワのSwitch版発売特番なのにプレイ体験でゲストみんなPS5版でプレイしてんの笑う
2023/11/15(水) 18:37:42.23ID:4AffHAFu0
PSポータル、スパイダーマン2で3〜4フレ遅延ってマジか
2023/11/15(水) 18:49:58.07ID:g6tTGojG0
いい意味で言ってるの?悪い意味で言ってるの?
2023/11/15(水) 19:08:27.45ID:dVDoWJag0
環境にもよるがホームネットワークで3~4フレ、外部で4~5フレって感じか
気になる人はかなり気になる
ポータルでやる人は少ないかもしれないけどFPSとか対人は厳しそう
知り合いがスマホでリモプして遅延ないって言ってたけど、実際その人の家行って試したら俺んち以上に遅延してたから感じ方にはかなり個人差あるけど
2023/11/15(水) 19:12:39.62ID:4AffHAFu0
>>9
理想環境なら2フレに抑えてほしかった
13ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-os0A [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/15(水) 19:12:58.38ID:cKRChZ5a0
あんま盛り上がってないけど
ぽまえらほんまにポータル買ったのか?w
5人ぐらいしか報告ないけど
持った感じSwitch有機よりはちょっと重いけど気にならない重さでボタン類も本家のデュアルセンスより押しやすいしレスポンスいいわ
ワンサイズ小さい聞いてたけど縦横共に2mmぐらい小さいかなって感じ

やっと手に入ったわ
ぽまえらにはすまんけど今日で丁度仕事納めなのよw
めっちゃ楽しみにしてたから今からやりまくるで
今年1番ほんまに買えて良かった
積みゲー崩すわ
良いお年をw
2023/11/15(水) 19:14:28.67ID:a3qbLeuk0
ポータルスレあるからそっち行けばいい
2023/11/15(水) 19:43:45.30ID:nExkLxvr0
PCからPSNにログイン出来ないんやが
2023/11/15(水) 19:49:31.93ID:rUmV/Krr0
>>13
なんの農家だよ?
17ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-os0A [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/15(水) 19:54:05.42ID:cKRChZ5a0
>>16
オクラ農家だよ
年に半年仕事してあとは休み 
タイミング良くてよかったわ
まだいいのないけどポータルの専用ポーチも買わなきゃな
2023/11/15(水) 19:55:09.19ID:Qf8JYNr+0
オクラがお蔵入り
2023/11/15(水) 19:58:23.25ID:AsrEMoZ+a
ポータル専用ゲームとかある訳でも無いのにそんなにテンション上がるかね
でっかいテレビでDualSenseで遊ぶ方が楽しいやろ
20ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f5fe-uy4j [2400:406f:78d:8300:*])
垢版 |
2023/11/15(水) 20:00:29.07ID:lAWLHf4A0
PSP PSVITAで育った世代だからじゃね
2023/11/15(水) 20:22:29.67ID:dvqh6k3D0
>>13
ポータル衝動買いしそうだったところにSteamdeckのOLEDきたから買うの止めたクチ
個人的にBT無しが一番マイナス情報だったせめてEdge使えればゴロ寝で使いたかったんだが
2023/11/15(水) 20:30:09.50ID:FdIiPYWFd
>>21
どうやって固定すんだよ
2023/11/15(水) 20:39:10.25ID:CdVQ0kYR0
>>15
ワイもや
2023/11/15(水) 20:51:51.38ID:qj/SYz+00
画面は凄く綺麗だけど思った以上に遅延しててアプリと大差ないな
ターン制RPG専用機になりそうだ
2023/11/15(水) 21:07:23.68ID:On4WgyehM
遅延語るやつは回線環境ぐらいは晒さんと参考にならんな
2023/11/15(水) 21:08:31.81ID:BsxpFUrY0
まあしょせん周辺機器だからな
学研の付録みたいなものだと思えば
2023/11/15(水) 21:29:05.39ID:yttYOU3y0
アライズやってるけどちょっとした移動でことあるごとに短いロード入るの凄くイライラする
FF16とかダーマン2みたいなロードが皆無に感じるPS5専用ゲームに慣れるとあかんな
2023/11/15(水) 21:29:09.69ID:JdNreocl0
PS5スリムDE買ってPS4コンで遊ぼうと思ったら純正品じゃないからか使えなかった
PS4コンは買ってまだ2年くらいだから使いたかったけど諦める
まあPS5コンに慣れないといけないからいいんだけどさ
2023/11/15(水) 21:30:12.67ID:4AffHAFu0
そもそも純正だろうがなんだろうがPS4のコントローラー使えんじゃろ
2023/11/15(水) 21:32:47.21ID:JdNreocl0
>>28だけど
当然PS4コンはPS4のゲームをやるのに使おうとしてた
2023/11/15(水) 21:37:39.29ID:JdNreocl0
前スレ何で書き込む場所が無くなってるんだ?
スレ落ちたって事かな?
2023/11/15(水) 21:38:25.33ID:JdNreocl0
誤爆すまん!
2023/11/15(水) 21:39:26.95ID:dvqh6k3D0
>>22
ベッドのヘッドレストに立て掛けようかと思ってた
いつもSurface Proを寝る前に枕元で使っててたまにリモプしてたんでその後釜にと考えてた
ポータルでリモプして隣のSurfaceで動画見たり出来るなら便利だなと
まぁ今もモバイルモニタ使ってデュアルにしてるから似た様な環境なんだが新しいデバイスは試してみたいからな
2023/11/15(水) 21:56:00.77ID:VFAInOmd0
>>28
PS5でも純正コンのデュアルセンス(エッジ含む)しか使えないから、後々追加でコントローラー買うとしても気をつけてね
2023/11/15(水) 22:01:01.83ID:q1TOwnkM0
>>29
デュアルショック4で本体起動もメニュー画面も設定も操作できる
ゲームもPS4版なら遊べる
36ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-5eBN [49.104.28.77])
垢版 |
2023/11/15(水) 22:07:28.00ID:LtxvlYS8d
PS5コン使わない意味がわからん
2023/11/15(水) 22:27:36.99ID:qnImUXK8a
PS5Pどう?遅延ある?
2023/11/15(水) 22:33:29.86ID:R8qgTLnI0
外出先のネット環境がしっかりしてる所での
プレイ感とか物凄く気になる
あまりない、レアな環境になりそうだけど
2023/11/15(水) 22:40:44.44ID:XqeO+9BA0
wifi接続のスマホとどれだけ差があるかだよね
前スレの記事では2フレとかあったけど
2023/11/15(水) 22:41:42.14ID:i0uBZMrg0
>>37
動きの早い音ゲーやオンゲーは結構遅延感じるけど如くくらいのアクションなら全然普通に遊べる
時たまカクついたりノイズはいるけどipadproよりはその辺は少なくてコントローラーが画面と一体化してるだけあって快適ではある
2023/11/15(水) 22:44:41.43ID:rUmV/Krr0
>>17
ご苦労様です。カレーに入れるの好きです。
2023/11/15(水) 22:48:35.39ID:8ybmrOrW0
>>37
すこし前のレスみろ
中卒が!!!
2023/11/15(水) 22:51:13.44ID:K7BuLsCv0
モニター(又はTV)の買い替えを考えていて
PS4ProやPS5本体のスクリーンショット機能によるスクショの画質はモニターの種類や設定で違いは出てきますか?
例えば液晶と有機el、HDRのオンオフ、モニター(又はTV)のFHDと4Kではスクショに差はありますか?
2023/11/15(水) 23:05:17.91ID:QLTj5zEaM
スパイダーマンついて499ドルなのに日本と来たら
2023/11/15(水) 23:23:09.69ID:FdIiPYWFd
>>43
出るわけないやん
2023/11/15(水) 23:50:25.78ID:nExkLxvr0
モニターによって色合いからエッジ補正ノイズキャンセルの強度違うし違うといえば違う
2023/11/15(水) 23:53:00.53ID:FdIiPYWFd
それはスクショ見る時だろ
2023/11/15(水) 23:53:19.34ID:dVDoWJag0
元データは変わらん
2023/11/16(木) 00:57:26.50ID:xT4Bpuor0
DAY1で15日配信予定のTEARDOWNさぁ
DL出来ないんだけど
ソニーってそういうの多いよね
50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5501-CGgn [60.87.154.117])
垢版 |
2023/11/16(木) 01:24:57.51ID:zA5SkpJ00
DLできらー!
2023/11/16(木) 01:33:35.21ID:CRuqzXfaM
エルダースクロールオンラインだれかやってる?
評価えらい高いなこれ
2023/11/16(木) 02:27:36.41ID:k2QPyB8g0
>>49
昨日22時頃配信されてすぐDLして遊んでるが
2023/11/16(木) 03:12:08.84ID:8Pptp2/60
ほれ、やはり遅延のレビューでてきたわ

まー、そりゃ、そーか、来年には余りまくるぞ
54ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5501-CGgn [60.87.154.117])
垢版 |
2023/11/16(木) 04:05:50.90ID:zA5SkpJ00
録画した動画PS5からシェア出来なくなったけどスマホからXにアップすると音ずれない?めちゃくちゃ嫌なんだが😡
2023/11/16(木) 04:36:16.39ID:FDnrFXqE0
リモートプレイで遅延が無いと思うほうがおかしいわw
56ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a5dd-SFTX [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 05:39:53.91ID:iKM8+ErI0
ポータルのあまりのゴミさにわろたw
19800円がせいぜいだろこんなゴミw
2023/11/16(木) 08:14:10.78ID:B92jdyLK0
スーサイド・スクワッド2月かよ
1月末から2月までソフト集中しすぎてやべーな
2023/11/16(木) 08:18:34.31ID:iFzC1j1q0
リバースまで買う物ないわ……
ブラックフニャイデーで良いのあったら買う程度……
2023/11/16(木) 08:28:00.12ID:Ly4sXHVcM
ポータル好評過ぎて買いたくなってくるなwww
やべー、どうしようwww
2023/11/16(木) 08:48:26.35ID:Y9NbLbNed
>>56
199ドルだから実際そんなもんだよ
61ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ddad-ElWn [42.146.249.220])
垢版 |
2023/11/16(木) 08:51:33.08ID:A7qansNr0
ポータルはガジェットとしては面白いけど自分の生活スタイルには合わないかなあ
Switchですらほとんどドックに刺したままだし
2023/11/16(木) 08:55:10.58ID:WDI/V05Z0
リモプしたいかどうかが全てじゃね
2023/11/16(木) 09:06:51.38ID:iKqZEZ+VM
ポータルはPS5を平日テレビでプレイするのが億劫になってきてる社会人、年々ゲームのプレイ時間を他に食われてる人なんかには特にいいアイテム
多分劇的にプレイ時間増えると思う
2023/11/16(木) 09:17:18.52ID:KcQPHcpp0
テレビ見ながら出来るのはいい
2023/11/16(木) 09:17:21.47ID:TGF9Igv/0
多分じゃなくて実際に増えてから言ってくれ
66ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-Lcu7 [123.198.76.170])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:20:16.99ID:nnDZRWRe0
ポータル買ったら彼女ができるみたいなノリだな
2023/11/16(木) 09:26:15.54ID:iKqZEZ+VM
彼女や子供たちにもウケいいと思うぞ
68ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bcc-ElWn [153.207.88.47])
垢版 |
2023/11/16(木) 09:39:34.29ID:BTtV/t5n0
1回iPadでリモートしてみてから考えてみようかな
2023/11/16(木) 09:41:59.52ID:WDI/V05Z0
まあ正直リモプしたいと思わないから盛り上がりについていけない
楽しんでる人に水をさすきはないけど
2023/11/16(木) 09:53:35.96ID:0Z6dHULx0
>>59
そういう時は増設SSD4Tとかに金回した方が大体
良い結果になるんだよな
評判いいから買う→3ヶ月くらい楽しい→散見してたネガ意見に同調するようになる
ああSSDかedgeコンに金回して買っときゃ良かった…周辺機器買取ゴミ価格どうしよう…
みたいなの
2023/11/16(木) 09:55:03.16ID:spjlMOGR0
ポータルは独立機として遊べる様になってからが本番
公式じゃやらなさそうだから非公式改造エミュ機としてだろうけど
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bda-Pne9 [121.118.84.169])
垢版 |
2023/11/16(木) 10:15:52.51ID://o0ltUx0
テレビやモニターでゲームすると疲れる。
それが、PSPとかDSとか手のひらサイズの携帯機だと苦にならないし寝転がってやるくらいがちょうどよかったりする。
PS5起動しておかないとダメなんだっけ? そこがちょっとなんだけど。
ゲームは疲れるから嫌、どっしり構えてやりたくない、そういう人たちにPSportalは案外売れるかもね。
2023/11/16(木) 10:20:18.12ID:wMrCmWic0
Switchでは気軽さを優先して紙芝居ゲーとかそういうのを買ってたんだよね 逆転裁判とか あとダンガンロンパとかも買おうとしてた
そういうのをPSPRで賄えるのはちょっといいかも…?いやでもWiFi必要だし…と思いきやWiFi必要な外で別にゲームしないしベッドごろ寝にはちょうどいいかな…?
まぁなんにせよ3万円は……大丈夫です😓
2023/11/16(木) 10:22:34.73ID:wMrCmWic0
テレビ出力機能とかあればなぁ 家にPS5を置いてて出先でテレビに出力して友達と遊ぶとか出来たら良かったのになぁ PSPRと予備のコントローラーとか持っていけば遊べる とか出来たらなぁ
2023/11/16(木) 10:25:39.80ID:Y9NbLbNed
>>74
出張ばっかりの時VitaTVとDS4ホテルに持って行ってモンハンワールドやってたわ
2023/11/16(木) 10:33:59.93ID:iKqZEZ+VM
>>72
あとポータルはリモートだからPS5のクオリティで遊べるのもデカいよ
独立した携帯機だとどうしても低スペになるからそうなると意味無いし
2023/11/16(木) 10:35:32.67ID:wMrCmWic0
>>75
そうそうそんな使い方
まぁ使いやすいコントローラーもあって8インチの携帯ゲーム機にしたらでかい画面もあるから問題ないんだけどさ
78ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bda-Pne9 [121.118.84.169])
垢版 |
2023/11/16(木) 10:36:36.76ID://o0ltUx0
まだ確認できてないのだけど、昨日のモンハンアイボのアプデ内容知ってる人居たら教えてくだせえ。
30分くらいかかってた。
ごちゃごちゃヒットして専用スレがどれだか分からんのでここにてメンゴ。
2023/11/16(木) 10:46:15.97ID:GQ3DRT5t0
>>70
○○を買ったら××を買えない
なんで人生常に二択なの?

5桁程度の買い物
全部買っても次の給料日がきたら気にしない程度の出費でしょ
2023/11/16(木) 10:50:03.65ID:0Z6dHULx0
>>79
言いたいことはわかるけど買ってみたけど
使わないものに30k使うなら
鉄板の消耗品に使った方がマシだったなーくらいの感じだぞ
使いもしない要らんもん転がってる部屋とか嫌だわ
よく使うもの重複や色違い二個買う方がまだマシ
2023/11/16(木) 10:56:34.15ID:gs2BuPtwd
PSポリプが必要な人は結婚してるリア充もいるんだよね。
いらないアピールがしつこいと弱者男性と思われるからほどほどにしておいた方がいいぞ
82ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5ff-gK+7 [118.241.248.76])
垢版 |
2023/11/16(木) 10:56:58.41ID:tW/EHXrO0
12月頭付近に買うもの無くて2月が固まりすぎなんだよな

11/17 ペルソナタクティカ
12/21 バルダーズゲート3
1/26 龍が如く8
2/2 グランブルーRELINK
2/3 ペルソナ3リメイク
2/29 FF7リバース
83ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-5eBN [49.104.28.77])
垢版 |
2023/11/16(木) 10:57:43.80ID:9LYJCL81d
P5T明日なのか
買うかなぁ
2023/11/16(木) 10:59:25.27ID:dslNBU/40
>>80
そもそも普段からリモプやってる人が買う製品なんだから買っても使わないってことはないでしょ
2023/11/16(木) 10:59:39.40ID:0Z6dHULx0
>>81
目的あって欲しいなら結構良さげだよなって返すけど
評価いいから買おうかなみたいな感じだから
止めただけなんだけどなぁ
2023/11/16(木) 11:01:06.77ID:0Z6dHULx0
すっかりネガキャン勢みたく思われて悲しい
ゲハすぎるだろ最近
2023/11/16(木) 11:04:42.85ID:L2a/34t80
>>82
濃いゲームばかりだなw良い悩みだ
2023/11/16(木) 11:06:09.05ID:GQ3DRT5t0
>>80
買い物で常に二択を迫られる収入が少ない人は知恵を使わないと生きていけないけど
おまえさんは知恵がないから買う前に無駄かどうかの判定ができず
無駄な買い物を繰り返すだけの人生で大変だな
がんばって
2023/11/16(木) 11:08:06.63ID:dslNBU/40
>>85
ちょっと余計なお世話過ぎるぞ
2023/11/16(木) 11:10:44.24ID:Y9NbLbNed
>>78
・禁止用語に意図しない文字列が含まれていた不具合を修正しました。
2023/11/16(木) 11:13:16.63ID:X/gmAIrl0
必要がないなら買わなくてもいいだろ
俺は家庭持ちだからリビングのテレビを独占出来なくて、次回出荷で予約したけど
貯金するし、そんなポンポン気になったものを買うって考えが理解できん
ゲームだけが趣味じゃないしな
92ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8be8-ElWn [2001:268:9a5e:7143:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 11:28:51.15ID:NnvBpSUk0
ゲームは多少余計なもの買っても釣りと比べるとまったく金かからん
2023/11/16(木) 11:32:37.44ID:R4iFN53NM
確かに大人の趣味として見るとゲームは底辺レベルで安い方だな
みんな大嫌いな撮り鉄よりも安い
2023/11/16(木) 11:33:32.89ID:WDI/V05Z0
つか当日店で買えたのかな
割と店まわると言ってた人多かったけど報告少ない気がする
2023/11/16(木) 11:35:56.18ID:/pDwJUFD0
>>94
田舎のPSマニアがいるヤマダ電機に店頭に3台あったよ
帰りにまだあれば買って帰ろう
2023/11/16(木) 11:51:40.17ID:w+Q3X8V70
>>89
お前もうるさいよ
専用スレ行けよ
2023/11/16(木) 11:52:15.50ID:IEJdpMUs0
お出かけしたとき使おうとしたら使えませんでした
switchは使えるのに何なのこれ壊れてるの?
☆1にしますね
みたいなの続出してる?
2023/11/16(木) 11:54:07.48ID:dslNBU/40
>>96
このスレでぐちぐちネガってるよりマシだと思うけどね
2023/11/16(木) 11:54:30.91ID:Ly4sXHVcM
>>70
いや、それは違うよ
なんせぶひっちのメリットを踏まえてTVでゲームとかwww
って煽りがあったろ?
その煽りをできなくする効果があって、実際に気軽さはたしかにそのとおりだと思うんだよね
2023/11/16(木) 11:55:47.85ID:R897q/yIa
>>55
WiiUタブコンは遅延ないで
2023/11/16(木) 11:56:03.86ID:Ly4sXHVcM
>>85
もともと気になってましたか?w
2023/11/16(木) 11:56:41.78ID:Ly4sXHVcM
>>100
だったらいいねー
そもそも目的が違うよ
2023/11/16(木) 12:03:04.38ID:rPwCKzh40
家族がテレビ使ってる時はPS5出来んからな
俺は今までノートPCでリモートプレイしてるし利点はわかる
2023/11/16(木) 12:04:02.17ID:Vko/krfsd
とりあえずマックのWi-Fiでどのくらいいけるか来週試してみます
2023/11/16(木) 12:10:01.48ID:npQDIuB0r
>>82
タクティカ明日だったのかSteamdeck OLEDで頭が一杯になってたから助かったゲーパスで落としておこう
2023/11/16(木) 12:10:43.75ID:6WMMZvL/0
PlayStation®Plus 2023年11月のゲームカタログに『Teardown』『機動戦士ガンダムEXTREME VS. マキシブーストON』『ドラゴンズドグマ:ダークアリズン』などが登場!
https://blog.ja.playstation.com/2023/11/16/20231116-psplus/
2023/11/16(木) 12:12:55.44ID:OD8ka9av0
>>82
一緒にアバター買おうぜ
2023/11/16(木) 12:29:07.41ID:WDI/V05Z0
>>95
結構残ってるのね
欲しい人には渡ったのなら何より
当日は様子見で評判見てから買おうって人がどうなるかだな
2023/11/16(木) 12:30:05.51ID:YNl0VeYXM
>>72
ポータルが刺さらないタイプというか層は20インチ台のモニターとPS5をデスクに置いて特にfpsを始めとするオンゲーメインでやってる層
ここにはまず刺さらない
あと、DL版よりパケ版買う層も注意した方がいい
ポータルを使い続けたいならDL版メインした方がいいよ
2023/11/16(木) 12:37:32.87ID:gztT8TnGd
>>107
ロボコップ買っとけ
今Xboxでやってるけと面白いぞ
ややもっさりだけど
2023/11/16(木) 12:44:55.64ID:zuf27Fon0
出張先や旅行先のホテルや新幹線で使い勝手がどんな感じかレポして欲しいぜ
2023/11/16(木) 12:45:59.53ID:EhyNE73ad
ACSESSコントローラー、期待してるやつって少ないんかな
いうてもコントローラーでしかないからか…

同時押しを設定したりもできるから色々と役に立ちそう
個人的にはトルネの実況オンオフがワンタッチで出来るようになるからありがたいんだが
113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ eb8d-ogAH [2400:2653:49a1:500:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 13:02:01.19ID:tQZSgadO0
大画面に晒さずゲームできるっていう最大の利点がある
エログロを家族は見せない、winwinじゃね?
2023/11/16(木) 13:07:46.45ID:Ly4sXHVcM
>>111
できないことはない
その時の環境次第でまあまあ快適だったりイマイチだったり変わる
それ以上何を求めてんの?
2023/11/16(木) 13:16:10.51ID:GQ3DRT5t0
>>92
まだPS5に使ったお金
250SLのホイール交換につかった金に届いてないな
2023/11/16(木) 13:20:13.82ID:E32o5H0xa
>>113
遅延がね
2023/11/16(木) 13:24:08.72ID:uPPwKE4p0
PSにエログロのゲームなんて無いだろ
118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 236a-Lcu7 [61.120.232.46])
垢版 |
2023/11/16(木) 13:30:19.89ID:T/0/MK4g0
>>103

939
名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ4516-hnXt 2/4)
sage
11/16(木) 11:48:14.52
IP:180.30.85.239
ID:8icVT7L70 1/3
誰だよ買いだとか言っとったアホは
やっぱリモートのやつあかんやんけ4フレーム遅延とかスマホでリモプすんのとかわらんやん
940+1
名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb56-pwDe [2400:4053:4820:6c00:*])(__NULL__ 59/60)
sage
11/16(木) 12:08:22.79
ID:qUc+hPCm0 3/3
2
リモートプレーヤーの事?
941
名無しさん@お腹いっぱい。(ワッチョイ4516-hnXt 3/4)
sage
11/16(木) 12:11:57.19
IP:180.30.85.239
ID:8icVT7L70 2/3
2
>>940
はい
こんなんまともに遊べるのターン制RPGと紙芝居ゲーくらいや
2023/11/16(木) 14:08:29.21ID:dY0/6nnQ0
>>92
釣りって竿借りるだけじゃん
120ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd43-jgQj [49.104.39.228])
垢版 |
2023/11/16(木) 14:19:43.75ID:Uhmf+e2Wd
子供の前で龍が如くやらないでって妻に言われて、他ゲーやってたら子供にコントローラーは奪われプレイできない。
そんな時にポータルが登場してやった!!と思ったがポータルを子供に奪われるんだよな
2023/11/16(木) 14:26:34.03ID:B92jdyLK0
>>88
まぁ実際趣味に金使ってなんぼだよな
ポータルが手に入ってライフスタイルが変えられたりとか遊び方の選択肢が増える事とか、その人その人とで違うしな

21日追加のゲームカタログはADV多めだからポータルで寝転がりながら遊べるし
年末の帰省先で遊べるのもありがたいわ
122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bcc-ElWn [153.207.88.47])
垢版 |
2023/11/16(木) 14:39:35.26ID:BTtV/t5n0
>>120
俺、庭に離れ作って敷地内1人暮らしずっと憧れてるわ
123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-os0A [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/16(木) 14:50:39.77ID:kquA7T6q0
PS5本体とDSのダブルパックやけど
DSは同色じゃなくて違う色同士がいいよな?
同色やと色々めんどくないか?
2023/11/16(木) 14:53:44.24ID:YNl0VeYXM
>>121
例えば北海道で仕事してる鹿児島出身の人が帰省先でポータル遊べるのかな?
2023/11/16(木) 15:01:52.58ID:ZUIm5p6b0
そうすると色別のバリエーション用意しないといけないから売る側としては面倒
2023/11/16(木) 15:08:57.36ID:B92jdyLK0
>>124
本体がレストモードでネット接続できているなら可能だよ
ポータルにWi-Fiが繋がればいける
ポータル側のWi-Fiのスピードが5M以上あれば大丈夫
127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db6d-3tYO [2001:318:2001:84a:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 15:14:23.51ID:85nr51b50
ちっ!糞だけは初期型みたいなのがドッカドカ出やがる!
2023/11/16(木) 15:20:52.64ID:2zpgXWerd
今月のカタログ更新来たけど相変わらずしょぼすぎる…
プレミアムとか加入してるやつとかマジでまだおるんかな?
2023/11/16(木) 15:24:51.70ID:2zpgXWerd
psplusってなんで値上げしたんだっけ?
海外も値上げしてるから円安とか関係ないし上のプランほど値上げ率高いから物価高騰も関係ないよな?
マジで意味不明すぎる
2023/11/16(木) 15:26:58.75ID:ODEl6LIM0
高くしても今世代のXBOXに勝てる目処がたったからじゃね
2023/11/16(木) 15:31:56.28ID:6WMMZvL/0
クラウドゲーミングの設備投資費とかじゃない?
2023/11/16(木) 15:33:10.48ID:f0g3Xy120
>>128
来年の春までだけど次は無いな
2023/11/16(木) 15:35:55.24ID:2zpgXWerd
ゲーパスには少なくとも完敗してるやろ
2023/11/16(木) 15:36:48.84ID:4MKKwMCsa
箱に売り上げでは完勝してる
今世代はPSの覇権だな
2023/11/16(木) 15:53:05.56ID:UhLk0K1Dd
>>128
来月までプレミアム会員だけど、次の更新時にエクストラに降格予定だよ
2023/11/16(木) 15:54:33.09ID:Ly4sXHVcM
>>133
赤字垂れ流して、悲惨な目にあってるMSのゲーパスとは比較すべきではないなぁ
2023/11/16(木) 16:03:35.00ID:2zpgXWerd
箱に勝ってるとかゲーパスは赤字だから実質勝利とかどうでもいいんだよ
ユーザーからすりゃプレミアムが値上げ相応になってないのが問題なわけで
2023/11/16(木) 16:11:29.25ID:WDI/V05Z0
貝谷する事で意思表示するしかないよな
2023/11/16(木) 16:11:46.10ID:WDI/V05Z0
解約だった
2023/11/16(木) 16:13:13.54ID:mbrQNbMKM
ダイヤモンドの記事でps plus値上げしても成功したことになってて草
2023/11/16(木) 16:15:34.72ID:LlgcDPwNM
>>126
おぉ凄いじゃん
これは使えるね
2023/11/16(木) 16:58:21.98ID:9G5S/nbt0
回線速度もそうだけどpingが重要だから多分期待外れになると思うよ
2023/11/16(木) 17:05:05.82ID:kWCi+b7Td
>>140
しゃーなく入ってるだけで許さんわ30パー値上げは
2023/11/16(木) 17:08:33.16ID:6WMMZvL/0
PS Portal買ったので早くクラウドストリーミングに対応させてくれればプレミアムの価値が出てくるってもんだ
2023/11/16(木) 17:11:48.29ID:Y9NbLbNed
>>123
何か困る?
2023/11/16(木) 17:18:24.37ID:kWCi+b7Td
>>123
色違いの方が嬉しいな個人的に
なんなら白ももういいかな……赤と黒がいいな
2023/11/16(木) 17:24:14.14ID:WAd75bQ80
昔は限定カラーとかに惹かれたけどコントローラーは結局消耗品だから何色でも関係ないと思うようになった
飾っておくのは綺麗だけどね
2023/11/16(木) 17:39:21.96ID:Ly4sXHVcM
>>137
なってないか?
マジで?
2023/11/16(木) 17:45:01.86ID:spjlMOGR0
コントローラは純正スタンドに置いた見映え考えて白で2つ揃えたけど
3つ目はさすがに別の色にした
2023/11/16(木) 17:50:38.83ID:60fSIuYE0
>>97
私は数万円の商品を買う際も録に調べもせずに買ってしまう情弱ですって自己紹介にしかならんな
2023/11/16(木) 18:05:24.80ID:peLe1L0R0
値上げしたばっかりだけど明日からのブラックフライデーでまた今年もコントローラー安売りやるかな
去年は0時スタートで争奪戦だった
2023/11/16(木) 18:06:40.85ID:UZW9tWXg0
昔みたいにスケルトンカラーのコントローラ出してほしいな
2023/11/16(木) 18:13:37.79ID:spjlMOGR0
明日からのブラックフライデーってどこの話?
2023/11/16(木) 18:24:11.75ID:npQDIuB0r
>>128
セール時にエクストラからアプグレし春までプレミアムだが次回はエクストラに戻す
ゲーパスも契約してるがPSプレミアムは価格相応とは感じないなぁ
2023/11/16(木) 18:40:46.03ID:Zla6BE6K0
>>147
買うときに重要なのは持ってない色、被らない色だね
昔は色選びも悩んだけど
2023/11/16(木) 18:43:22.57ID:peLe1L0R0
>>153
https://blog.playstation.com/2023/11/13/playstations-black-friday-deals-2023/

日本は発表まだだけど海外公式だと明日からのブラックフライデーセールが告知されてる
2023/11/16(木) 18:48:37.35ID:Zla6BE6K0
FF7CCセール来い!
2023/11/16(木) 18:50:39.22ID:spjlMOGR0
>>156
ありがとう
2023/11/16(木) 18:53:12.53ID:CXj02xhG0
PSプラス入ってない人に対して30パーセントオフセールするらしいけど30パーセント値上げしたわけだからだいたい同じよな まぁ高くなった状態で30パーセントオフだから多少はお得ではあるけど
2023/11/16(木) 19:04:11.11ID:240F91OA0
Ark待ってるんだけどいつ出るんだろうか・・・
2023/11/16(木) 19:14:19.54ID:KK1b/5vU0
>>157
2999円なら来るよ
162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-Lcu7 [123.198.76.170])
垢版 |
2023/11/16(木) 19:32:03.01ID:nnDZRWRe0
>>159
全然セールになってなくて草
2年前のブラックフライデーセールで2年分買ったからちょうど切れるんだよな
いよいよPSPLUSともお別れか
2023/11/16(木) 19:38:06.33ID:dslNBU/40
>>162
最早フリプ貰うのが楽しむだけの為に加入し続けてるな
うっかり先月分は貰い忘れたけど
2023/11/16(木) 19:41:31.18ID:pGXL6z9h0
フリプとデータのクラウド目的のためだけだな
2023/11/16(木) 20:47:46.66ID:9oLnqei30
一応ポータル購入者に向けて報告しとくわ
ポータル周辺機器のアンサーの公式Twitterでポータル向け商品についてお詫びツイート出してた

【商品回収に関するお詫びとお知らせ】

『PS Portal用 クリアプロテクト』において、PS Portal本体に装着した際、PS Portal付属の純正ケーブルが挿さらない構造上の瑕疵が判明いたしました。多大なるご迷惑をお掛けいたしますことを深くお詫び申し上げます。
2023/11/16(木) 20:52:39.52ID:X/gmAIrl0
12月頭の予定だったポータルが明日届くらしい
やるなnojima
2023/11/16(木) 21:10:07.71ID:B92jdyLK0
あのごく普通のケーブルが挿さらないってもう全滅じゃんね
2023/11/16(木) 21:22:33.41ID:5FHsEeka0
というかアンサーは機種関係なく全てが酷え出来のブツばっかなのに何でまだ商売出来てんだろ
2023/11/16(木) 21:25:25.44ID:dslNBU/40
>>165
今朝までアマゾンでベストセラー1位だったのに、さっきみたら販売停止になってるな
まさに該当商品を買っちゃってるので公式フォームから返品手続きするわ
2023/11/16(木) 21:27:55.23ID:RyjatOfB0
>>43です
スクショについて色々なアドバイスありがとうございます
CS機によるスクショの解像度はソフト側の画質設定とCS本体側の形式PNGとJPEG、大きさFHDと4K以外は影響を受けないと考えて良いかも
2023/11/16(木) 21:37:36.99ID:9oLnqei30
>>169
説明文の一部下に貼るけど、中には問題なく使用出来るものもございますって買いてあるからもしいけるようで気に入ってたらそのままでもいいんじゃないかな?


...市場に流通しております充電ケーブルの中には問題なく使用できるものもございますが、お客様の混乱を避けるために当該商品を回収いたします。※一時的に弊社より充電が可能なケーブルをお送りするというご案内を実施しておりましたが、弊社内で検討を重ねた結果、商品全回収(全返金)のご案内を差し上げる運びとなりました
172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-os0A [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/16(木) 21:44:30.43ID:kquA7T6q0
>>125
基本PS5本体+DS1個で
もう1個は自分で選んで発送してもらうとかどうよ?
2023/11/16(木) 21:44:34.26ID:JNNLeIrj0
グレンダイザーとロボコップは?
2023/11/16(木) 22:20:32.98ID:CYrIXnnC0
>>160
ストアにページは出来てるから今年中には出るのではないか
2023/11/16(木) 22:22:35.66ID:2TJ89auZ0
https://doope.jp/2023/11141223.html

なお、PlayStation 5版についてもリリースに向けた取り組みが進められており、現在は今月末の発売を予定しているとのこと。
2023/11/16(木) 22:28:46.34ID:aMRtF4D50
>>160
11月末予定のまま
Xbox版は発売日前日に延期になり来週発売目標に変わったがPS5版はどうだろうな
2023/11/16(木) 22:32:23.21ID:hEu2WGw80
>>167
ケースなくても場所的にもそもそも攻めてる位置だからな
178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-os0A [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/16(木) 22:47:47.69ID:kquA7T6q0
>>168
アンサーのガラスフィルムを調べもせずに買って貼ったけど大丈夫かな?
2023/11/16(木) 23:04:47.74ID:TnlvW4Aoa
>>178
タッチ操作に問題なければ消耗品だしどうでもいいと思うよ
スマホで安いガラスフィルム買ったら指紋認証できなくて泣いたことはある
2023/11/16(木) 23:06:05.57ID:dslNBU/40
>>178
特にアンサーからアナウンスされてないしガラスフィルムは問題ないみたいだよ

>>171
一か八かいけるかもと装着してみるのも不安だから返品するよ
まだプロテクトケースは開封してないから、そっくりそのままサポートに送り付けることになるけど
181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c525-fZE2 [2400:2650:5900:900:*])
垢版 |
2023/11/16(木) 23:10:43.46ID:ZDmZVqzG0
>>180
俺も注文して明日届く予定なんだけど一か八か装着してみてダメだったら返品とかはダメなのかな?開封したら回収対象外?
2023/11/16(木) 23:10:47.19ID:8KIPZuZC0
アンサーは中華のOEMばっかやろ?
かならずアマゾンとかで同等のが売ってるよな
2023/11/16(木) 23:20:23.37ID:dslNBU/40
>>181
装着してみた後でもサポートに問い合わせて該当商品を返品すれば返金対応されるみたいだよ
>>171によると一律で全回収(返金)対応すると決めたみたいだし
2023/11/16(木) 23:22:00.28ID:8Pptp2/60
わろた


【新型初週台数】新型PS5:10.7万台

ついに俺たちのPS5時代が来ましたよ!
ほら!馬鹿にしてたお前ら土下座しろよ!
2023/11/16(木) 23:46:50.21ID:BldISV280
>>156
毎年お馴染みのオンライン接続料金のディスカウントセールもあるのですか?
2023/11/16(木) 23:47:36.57ID:BldISV280
できればVR2もディスカウントセールあればいいのですが
2023/11/16(木) 23:55:01.10ID:dslNBU/40
>>186
秋葉原の店で新品4万でPSVR2が売り出されたって情報みたな
2023/11/17(金) 00:10:21.72ID:gpGUN2yF0
ブラックフライデーセール始まったな
コントローラーは今年もノジマが1番安いか
去年は6千円切るくらいで買えたから値上げ分は高くなってるけど1万で買うよりはね
2023/11/17(金) 00:18:55.65ID:Dstg/Ptl0
psplusの加入権セールは新規のみか
毎年ブラックフライデーは継続会員もセールだったのになあ
値上げ前に更新しておいて良かったよ
2023/11/17(金) 00:21:09.98ID:iIO+MLG20
凄いヨドに箱Xが入ってる初めて見た
これがブラフラか…
2023/11/17(金) 00:24:35.83ID:D+T0eWol0
>>189
継続も対象じゃない?
俺ちょうど来月切れるから割引で買えたよ
2023/11/17(金) 00:27:50.22ID:Dstg/Ptl0
あれ、そうなのか
エッセンシャルなんだけどセール対象になってないような
すまん
もう一度確認してみるわ
2023/11/17(金) 00:32:55.51ID:D+T0eWol0
俺はプレミアムだけどスマホアプリで見たら継続購入も3割引ってなってて9730円でプレミアム1年権買えた
2023/11/17(金) 00:36:16.69ID:nEUGXiY80
BFセールキター
探すのめんとくせえ
2023/11/17(金) 00:58:58.87ID:Dstg/Ptl0
https://www.playstation.com/ja-jp/ps-plus/
BLACK FRIDAY セール
12ヶ月利用権に新規ご加入および上位プランへのアップグレードが最大30%OFF!お得なセールをお見逃しなく。

新規でご加入の方を対象に12ヶ月利用権が最大30%OFFの価格でご利用いただけます。
1ヶ月、3ヶ月、12ヶ月利用権で既にご加入中の方は、上位プランへのアップグレードを最大30%OFFの価格でご利用いただけます。


ってことみたい
2023/11/17(金) 01:00:56.56ID:nEUGXiY80
ってBLセール1日限定なのかよ
2023/11/17(金) 01:06:20.78ID:nEUGXiY80
11/27までのも混在
198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-os0A [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/17(金) 01:12:43.66ID:EgsSKgCH0
>>193
まじかよ?
プレミアムやけど定価やで
来年の11月末で期限やけど
焦る必要はないな
またいつか割引あるでしょ
2023/11/17(金) 01:20:42.80ID:D+T0eWol0
なんでだろ?
プレミアムからプレミアムだけど12月7日が期限で1ヶ月切ってるから新規扱いになったとか?よくわからんな
https://i.imgur.com/9NF3dGI.jpeg
2023/11/17(金) 01:22:56.49ID:4eGI+EnF0
今エクストラだけど割引はプレミアムだけだったわ
2023/11/17(金) 01:31:23.11ID:cEJcou0W0
来年2月でプレミアム切れるんだけどセール価格で更新出来ないんだね
しょうがない、次回更新はエクストラに落とそう
2023/11/17(金) 01:34:49.36ID:Dstg/Ptl0
基本は新規加入と上位プランへの変更だけだけど
プレミアム→プレミアムだけは例外で割引適用されるとか?

ちなみに自分の表示は
エッセンシャル→エッセンシャルは6800円のまま
エッセンシャル→エクストラは25%オフの3795円
エッセンシャル→プレミアムは30%オフの5133円
2023/11/17(金) 02:35:29.70ID:xTva1znL0
俺プレミアムだけど延長割引無いよ
残り期限とか前回の購入のなんかとかが関係してんのかねえ
2023/11/17(金) 03:06:18.21ID:ltpZEnFk0
PS5から見ると割引ないけどスマホのアプリからだとエッセンシャルの更新で25%割引あるね
2023/11/17(金) 03:30:36.69ID:4eGI+EnF0
PSappから見てるけどないからなんかしらの対象者限定かね
2023/11/17(金) 04:00:29.66ID:+a3fc3+v0
25%か
せめて値上げ分の30%offだったらよかったのに
207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23b5-Lcu7 [123.198.76.170])
垢版 |
2023/11/17(金) 04:21:32.38ID:rWSHwQ8M0
俺もスマホのアプリから見たら9730円だった
ちな11/28で期限来る予定
エクストラの定価より安いと思うと更新しようかどうか迷うな
2023/11/17(金) 06:42:42.72ID:vG3sI9KG0
俺はアプリから見るとサインインして下さいのループに陥って見れなかったからブラウザから確認したが13900円のまま
プレミアムの期限は来年春
2023/11/17(金) 07:05:56.81ID:mYkxn8VW0
6月でも加入権値引きなしだときついな
年間で予算組んでるからソフト一本買うの止める事になりそう
2023/11/17(金) 08:18:28.90ID:gpvjpuYLM
延長割引は夏に来てたよね?
最近は年に1回あるかないか、って感じだけど
2023/11/17(金) 08:27:05.96ID:zU9FBF6Z0
エッセンシャルは20%オフなのね
ブラフラでこれなら待ってもこれ以上の割引こなさそうだし延長しとくか
2023/11/17(金) 08:54:39.64ID:d4BcujnNa
これ色んなプラン増やしすぎて新規勢には分かりづらく失敗するパターンだな
前みたいにプラスだけで良かったのに
2023/11/17(金) 09:35:55.45ID:SoRFLkmE0
PS5で見てエッセンシャル→エッセンシャルで20%、エクストラ25%とプレミアムは30%offだった
今までの加入歴はエッセンシャル/旧plusを2019/12~から1年分を更新してきた感じ
2023/11/17(金) 09:42:14.41ID:AlmtAyvQ0
どうも更新期限によって適用の基準があるっぽいね
自分は期限が来年の11月だからかな
同プランの割引がない
2023/11/17(金) 09:44:28.93ID:gpGUN2yF0
最近はそろそろ切れそうな人に割引メール来るみたいだしそういうやつじゃないの
2023/11/17(金) 09:55:14.59ID:YcFzI+yL0
明確に新規のみとかでなく人によって割引対象が異なるとか酷いな
217ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db05-we04 [119.47.50.39])
垢版 |
2023/11/17(金) 10:22:23.53ID:JpYOjXKX0
ブラックフライデーセール新作結構ラインナップしてるなー
まぁ新作に限っていえば中古買った方が安いから手が伸びないけど
2023/11/17(金) 10:28:11.78ID:YPre9pyy0
新作DL版購入でお世話になってたカード割引クーポンの存在…どこかの国ではまだ配布してたりすんのかなぁ?
2023/11/17(金) 10:49:07.29ID:hpCt8VJSd
あと1ヶ月ほどプレミアムの期間残ってるけど割引の通知こないな
2023/11/17(金) 10:50:27.08ID:YcFzI+yL0
ストア割引クーポン配布しなくなってどのくらい経つかね
少なくとも1年以上は貰った覚えがない
2023/11/17(金) 11:00:57.03ID:6t1F7vLVM
3年はなくね?
PSソフトの夏カタログだかについてたのが最後な気がする
2023/11/17(金) 11:07:09.29ID:YPre9pyy0
最近はPSNカード購入で10%還元ってのが主流になってるな
2023/11/17(金) 11:08:47.93ID:6t1F7vLVM
前はコードと10%両方あったんだけどな
2023/11/17(金) 11:11:19.69ID:YPre9pyy0
20%オフクーポン貰った時は上限の20000円分ソフト詰め込んだけど今は上限55000円に増えてんだよな
2023/11/17(金) 11:25:08.69ID:Rd6K3nO70
>>219
俺も通知来てないけどアプリの方で価格見に行ったらディスカウント価格になってたわ
2023/11/17(金) 11:28:45.08ID:YcFzI+yL0
>>222
それはコンビニのキャンペーンでクーポンとは関係ないな
クーポン頻繁に配ってた頃からやってたし
227ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a505-Fxwv [240f:103:da06:1:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 11:47:55.99ID:w9erZRez0
psnカードキャンペーン、ブラックフライデー中にやらないかなー?2万くらいは買い物する予定だからどうせならってね
2023/11/17(金) 11:50:07.13ID:AfaZqfpm0
なんかこんな対応されるとplus継続しようって気が起きなくなるな
2023/11/17(金) 11:59:57.98ID:6t1F7vLVM
サービス向上したならまだしも維持どころか劣化してるのに3割値上げされて続けたくなるかって話だな
マルチとオンストのみでいいから年3600円で出せよ
2023/11/17(金) 12:15:17.29ID:DbeOG8Ut0
ソニーさんこんな事してたら杉内俊哉に言われちゃいますよ❗
2023/11/17(金) 12:32:44.05ID:xA4Hb8hDM
そういやプレミアにすると映画も見られるらしいね
2023/11/17(金) 12:38:37.14ID:smv2ckdy0
グランディアってトロフィー対応してる?
値上げばっかするならクラシック対応タイトルは全部トロフィー対応するくらい仕事してくれ
2023/11/17(金) 12:40:55.31ID:PJDU/5MP0
>>224
これ助かる
新作ソフトとPS+の更新するだけで旧上限ぎりぎりまでいってたもんな
2023/11/17(金) 13:21:18.59ID:V+lg86NcM
>>231
サブスク分で言うならその大半はアマプラで見れたものが引き上げられてこっちで見れる様になっただけという現実
何なら減ってるまである、スパイダーマンNWHとか
2023/11/17(金) 13:36:26.83ID:BUTDMPD+0
ブラックフニャイデー、イマイチだったわ……
ワイのウォレット1万円分どうしたらええんや……
2023/11/17(金) 13:37:22.39ID:X2pg4IQK0
Sony Pictures Coreは、BRAVIA COREと同じだからな
NWHはチケットで引き替えするコンテンツとして配信してるからカタログには入ってないのよ
プライムビデオとかは別サービスなので関係ない
2023/11/17(金) 13:38:27.84ID:BUTDMPD+0
学校や会社から帰ってきてデイリーチャレンジで使いたくない武器を使ってゲームしなきゃならない気持ち分からないんだろうなw
238ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 434b-6FPt [2001:268:924f:e775:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 13:49:43.25ID:gvhMBvIV0
とりあえずインディー系数本と海外ストアで50%オフのデッドスペースかな
2023/11/17(金) 15:25:25.59ID:gpGUN2yF0
デッドスペースなら北米のEAPlayに入ってるから今キャンペーンで1ヶ月1ドルで遊べるよ
日本のEAPlayも今日まで1ヶ月150円やってるけどワイルドハーツくらいしか無いんだよな
2023/11/17(金) 16:45:28.84ID:a110qKW00
>>232
対応してるやつと対応してないやつあってクソややこしいんだよな
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a505-Fxwv [240f:103:da06:1:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:10:58.30ID:w9erZRez0
インサージェンシーサンダーストーム、通常盤お気に入り入れてたけど、まさかゴールド盤だけセールで通常盤より安いとか。もう買うしかねぇ!!
242ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:22:09.24ID:zkwW4NP80
PS5の初期設定ってルーターとかネット環境がないと全くできないの?
家に全くネットがないんだけど、PS5本体を買っても全然プレイできないかな?
2023/11/17(金) 17:23:02.66ID:ptzg/ghk0
今使ってるネット機器があるじゃろ?
244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:24:45.56ID:zkwW4NP80
>>243
スマホしかないけど
2023/11/17(金) 17:25:47.24ID:PwTTuvHnd
>>239
海外アカウントは規約違反行為
2023/11/17(金) 17:27:36.45ID:AfaZqfpm0
>>244
テザリング
2023/11/17(金) 17:28:56.33ID:XCt/l9Kw0
無制限じゃなかったらすぐ使い切りそう
2023/11/17(金) 17:28:58.09ID:AULOFiEY0
ソニストデュアルセンス割引キャンペーン始まったな。
2023/11/17(金) 17:30:10.70ID:R4tNHeiv0
>>244
スマホのテザリング
250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:33:11.10ID:zkwW4NP80
>>246
ありがとう
具体的にどうやるの?
2023/11/17(金) 17:35:46.64ID:AlmtAyvQ0
ネット回線なくてもディスク版なら遊べるんじゃないか
本体アプデやゲームの追加コンテンツはできないだろうけど
2023/11/17(金) 17:36:44.45ID:gpvjpuYLM
>>251
ドライブ認証
2023/11/17(金) 17:36:58.42ID:AfaZqfpm0
>>250
なんの端末使ってるのか分からんから「端末名 テザリング」とかでテザリング有効の仕方は調べてくれ
PS5側はWifi設定からテザリング有効にしてる端末名なりが表示されるはずだからそっから繋げばいい
これでも分からなければ知識のある知り合いにでも直接依頼したほうが早い
254ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:37:15.62ID:zkwW4NP80
>>249
スマホ15ギガしか使えないんだけど、長時間プレイは無理かな?
255ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:39:05.43ID:zkwW4NP80
>>253
サンクス
いずれにせよ、スマホ月15ギガまでしか使えないから無理っぽい?
2023/11/17(金) 17:43:54.96ID:AfaZqfpm0
>>255
日常で使っててPS5でも使いたいとなるとオンラインプレイは無理だろうな
アプデとかストアみるとかでも通信量はくうからこれからオンラインもやっていきたいならできれば光回線引くなりホームルーター借りるなり無制限プランにするなりしたほうがいいだろうな
ただスマホのテザリングはおすすめしない
257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bcc-ElWn [153.207.88.47])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:44:08.86ID:jVbtDmua0
>>255
それが嫌で60Gになるネトフリプランにしたわ
どうせネトフリ入ってるし
258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:47:38.82ID:zkwW4NP80
>>256
ゲームソフトはオフラインばっかりやるつもりなんだけど、それでもプレイ中はスマホのテザリングを使用しっぱなしってこと?
2023/11/17(金) 17:50:52.28ID:CLKEQTSX0
>>258
オフラインで遊ぶならネット回線無くても大丈夫
本体やソフトのアプデには回線無いとダメ
260ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 17:53:47.24ID:zkwW4NP80
>>259
初期設定とかアプデが終わってからスマホゲームテザリングを切ってオフプレイすれば大丈夫?
通信費もそれ以上かからないよね?
2023/11/17(金) 17:53:56.72ID:AfaZqfpm0
>>258
いや本体とゲームタイトルのアプデのときとストア見たいときだけで大丈夫
オンラインやりたいならって話だしストアでソフトを買う予定がなければ隔週とか定期的につないでみてアプデがないか確認する程度で問題ないと思う
常時オンラインでオフライン運用ってしたことないから参考程度にしてくれると助かる
2023/11/17(金) 17:57:18.31ID:CLKEQTSX0
>>260
その通り
アプデはアプデ容量とかも確認してね
15GB超えるようなアプデはそうそう無いだろうけど
263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW db87-uEY1 [240a:6b:1380:dd91:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 18:03:34.68ID:JLPJZLpI0
PS5に限らずコンシューマ機やゲーミングPC持つなら光回線引かないと何も出来んぞ
2023/11/17(金) 18:09:36.06ID:gpvjpuYLM
ドライブのアクティベートくらいなら細い少ない回線でも問題ないやん
2023/11/17(金) 18:12:13.36ID:PwTTuvHnd
>>263
PS5やSwitchは別になくても遊べる
XboxやPCとかはないとほぼ無理
2023/11/17(金) 18:15:53.09ID:R4tNHeiv0
>>254
いや、常時接続じゃなくて初回のセットアップをする時だけネット繋げるだけ

でも固定回線は引いた方がいいよ
業者依頼して回線工するのが難しいならホームルーターにする手もあるし
2023/11/17(金) 18:18:25.05ID:PJDU/5MP0
>>265
他人に迷惑をかけてる事はちゃんと自覚しなよ
2023/11/17(金) 18:26:42.82ID:gpvjpuYLM
>>266
多分、余計なお世話だと思うが
2023/11/17(金) 18:45:07.47ID:37EwvEk30
ソニーストアでデュアルセンス安かったぞ
黒だけ残ってた
2023/11/17(金) 18:55:23.34ID:AlmtAyvQ0
見たけど全色売り切れになってるね
7780円は安いな
2023/11/17(金) 19:02:04.82ID:PJDU/5MP0
>>239
サービス開始時のキャンペーンでしばらく入ってたけど
EAスポーツに興味ないと活用しづらいサブスクだよなEAplay
BFはみんな発売日に買っちまってるし
2023/11/17(金) 19:03:43.92ID:hC3wtp1w0
>>268
いや15ギガしかないのにテザリングで長時間プレイとか無茶なこと言ってるし
まぁ、それでいいなら止めはしないけど
273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-os0A [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:37:38.36ID:EgsSKgCH0
テザリング懐かしいな
俺も3年前までテザリングやったわ
1GBダウンロードするのに5時間半かかってたw
274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:40:04.21ID:zkwW4NP80
>>273
マジで?
初期設定だと何時間ぐらい?
275ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 034b-os0A [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:44:12.97ID:EgsSKgCH0
>>274
初期設定はすぐにできた気がする
276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43ce-ElWn [240b:13:d081:3200:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 19:58:43.24ID:hxq5lb3C0
初期設定でシステムアップデート始まるんじゃね
2023/11/17(金) 20:00:18.88ID:fijwySRD0
ワッチョイて固定回線やなかったっけ?
2023/11/17(金) 20:01:51.56ID:AfaZqfpm0
VPN噛ませてるとかもあるぞ
279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 43ce-ElWn [240b:13:d081:3200:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 20:03:33.35ID:hxq5lb3C0
楽天だとワッチョイとか聞いた事ある
2023/11/17(金) 20:04:54.87ID:fijwySRD0
つまりワッチョイでも固定回線とは限らんてことね
了解
2023/11/17(金) 20:08:19.42ID:4eGI+EnF0
今は知らんが楽天モバイルがワッチョイ化してた
2023/11/17(金) 20:16:36.13ID:qK0YhYKf0
これ携帯回線だけどワッチョイになるときある

テスト
2023/11/17(金) 20:19:04.41ID:0ENqhAyK0
PS5スリムDEを買ったから日本語対応したESO(スカイリムオンライン)やってる
ベースゲームだけ買ったから安かったし、なかなか面白い
あとPSplusは加入しないと駄目だが基本的には月額なしでプレイできる
284ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23e3-9WjC [125.199.145.194])
垢版 |
2023/11/17(金) 20:30:27.89ID:EYktJYYk0
PS5だとアプデでだけで50GBとかのゲームもあるだろうにどうすんだろw
2023/11/17(金) 20:32:05.63ID:eYljCQre0
>>270
いつか忘れたけど6000円ぐらいで買えた時なかった?
2023/11/17(金) 20:38:45.75ID:EYktJYYk0
デュアルセンスは去年末のセールで5980円だった
ノジマとかはもっと安かった気がする
287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 20:41:31.69ID:zkwW4NP80
>>284
何のタイトル?
FFは?
2023/11/17(金) 20:46:13.15ID:HnFFg5/U0
PS4からPS5にセーブデータ移行してトロフィー連動するのとしないのがあるんですがこういったのがわかる一覧とか載ってるサイトないですかね?
2023/11/17(金) 20:52:33.04ID:1BQXNAwCr
>>288
一覧は分からないけど同じタイトルでもPS4版とPS5版はトロフィー分かれてる(それぞれ取得可能)
2023/11/17(金) 22:24:06.09ID:ai6Eh4B70
>>272
マジで余計なお世話だと思う
私生活とかも気をつけてな
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f559-CMNF [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/17(金) 22:25:59.19ID:zkwW4NP80
スマホでテザリングする場合はLANケーブルはつながなくていいんだよね?
2023/11/17(金) 22:32:49.54ID:ai6Eh4B70
>>291
もう、君には無理だよ
2023/11/17(金) 22:56:34.78ID:8PuZ8VIE0
無知だから教えて欲しいんだけど、なんでps5は他に比べてサードパーティ製のコントローラーが少ないの?
2023/11/17(金) 23:03:04.84ID:ai6Eh4B70
>>293
ここで聞いても正しい回答は無いよ
2023/11/17(金) 23:11:26.16ID:8PuZ8VIE0
>>294
そうか残念
ありがとう
2023/11/17(金) 23:23:42.61ID:vG3sI9KG0
>>293
コンバーター作ってるメーカー勤めの知り合いに聞いたことあるがコントローラー側のセキュリティーチェックが厳しいとのこと
なのでPS5で非リモプコンバーター作ろうとするとコントローラー基板に細工する必要があると言っていた
2023/11/17(金) 23:27:29.84ID:LxM/jpX+M
>>291
必要だぞ
充電ケーブル差すとこに接続しないと使えない
変換器もセット
2023/11/17(金) 23:34:17.23ID:pyEeym+W0
ブラックフライデー糞だな、アップグレードしない人は対象外かよ。辞めるか
2023/11/17(金) 23:35:14.16ID:dP7K8ODVM
ガイジへの介護もそろそろ限界かな?
2023/11/17(金) 23:37:55.82ID:3sWaoNCH0
今も一定の期間以上アップグレードすると値段が変わらない仕様はそのまま?

10年くらいアップグレードすると大体月100円になったよね
2023/11/17(金) 23:38:05.42ID:zI+OChpG0
スマホでテザリングとか、PS5買う前にネット環境どうにかするべきだよな
2023/11/17(金) 23:45:10.53ID:8PuZ8VIE0
>>296
なるほど
ホールエフェクトスティックで6000円くらいのが出ないかと思っていたけどそれも望み薄な感じなのか
ありがとう
2023/11/17(金) 23:52:22.40ID:3sWaoNCH0
>>302
なぁにそれ
304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:05:10.85ID:ROj412JK0
>>297
スマホの充電ケーブルとPS5のLANケーブルを繋げばOK?
305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:12:49.77ID:ROj412JK0
PS5のLANケーブルとスマホの充電口の間に変換器が必要ってこと?
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8359-Bf/i [240f:65:32ca:1:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 00:20:57.90ID:A9Tp3npi0
>>302
磁気センサースティックは原価2ドル程度と安いんで採用したパッド自体は作れるだろうけどライセンス料の問題かライセンスを渋ってるのか分からないけどSIEはコントローラーに対して厳しいんじゃないかな
標準コンより安いパッド出させたくないように感じる
2023/11/18(土) 00:30:01.91ID:YV9jr95l0
純正のドリフトジャンク買ってホールエフェクトに交換したら6000円で済みそう、斜め入力がえらいことになるみたいだけど
2023/11/18(土) 00:34:39.54ID:RXaqOAAK0
単にハック対策じゃないの
巧妙になってどこに穴があるかわからんし
2023/11/18(土) 01:12:12.84ID:mLCGPjzD0
PS5ユーザーは決定ボタン問題は乗り越えたの?
2023/11/18(土) 01:34:16.39ID:DN7VgmuB0
乗り越えられなくてもゲームしたいなら受け入れる他はないよな
2023/11/18(土) 01:37:54.29ID:WiOhSFLsd
問題にもならんかった
2023/11/18(土) 02:01:33.38ID:Eejduifh0
>>309
ストレスフルで全く乗り越えられてないからポータル買ったのにまさかのアクセシビリティ無効で詰んだよ
ゲーム側で◯決定設定ないのは遊べない
2023/11/18(土) 02:03:03.21ID:6MfihBYF0
>>301
そもそも今時ネット回線ないとかちょっと不便だよな

>>290
別に本人がテザリングでやれてるなら別にいいと言ってるだろ
突っ掛かってくるなよ
2023/11/18(土) 02:26:21.52ID:ibBeku1+0
>>309
PS5でX決定になる事が判ってから
PS4の時点でX決定にしてた
2023/11/18(土) 02:36:36.04ID:8BhVHy1U0
トゥームレイダーの3本セットが安いんだけどこれ初心者でも楽しめる?昔は流行ってたよね。遺跡とかで動く石像とか出てくるんかな?
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 03:04:08.45ID:ROj412JK0
>>313
PS5のLANケーブルってどうやってスマホの充電口と繋げるの?
2023/11/18(土) 03:10:06.13ID:6MfihBYF0
>>315
リブートの一作目しかやってないけど、自然の山や遺跡の中で無法者相手に弓矢や銃使って戦うゲームだけど個人的には面白かったよ
2023/11/18(土) 03:12:58.44ID:kzanCjVc0
>>315
なんの初心者かわからないけどそんな高難易度のゲームでもないんでアンチャとかできるなら普通に楽しめる
評価は人によって違うだろうけど1と2は面白くて3はいまいちだった
2023/11/18(土) 03:14:43.92ID:qgJXYWHT0
>>314
俺も
早くから慣れておいた
おかげですんなりPS5に入れた
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f52b-uO18 [240d:1a:143:f00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 05:21:03.70ID:gjg6cg/E0
初めの方は恐らく30回以上は押し間違えた気がするけど
FF7Rクリアしたらいつの間にか慣れてた
2023/11/18(土) 05:42:42.14ID:idmFK55J0
ipv6表示されるようになったんだ
322ゲーム好き名無しさん (スップ Sdc3-3j51 [1.72.2.124])
垢版 |
2023/11/18(土) 05:48:35.13ID:5OFoJ/ekd
いるよなこういう自分で調べもせず何でもかんでも人に聞いてくるやつ
323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d36-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 07:46:18.37ID:EY+I7Yni0
バツ決定には文句言わず今から慣れといた方がいいぞ
psは5でオワコン確実だから次からxboxに移る時すんなりいける
2023/11/18(土) 08:17:59.27ID:J0Pc5vWza
どう見ても今世代はPSが覇権やん
スイッチ2?
PS4並みの性能にするっていうのは既にPS5と同じ土俵に今から乗るって事だ
自殺行為にしか見えん
2023/11/18(土) 08:24:23.55ID:iUqP9W+cM
陽はまた昇るって映画見たんだが、ユーザーのために規格は合わせてほしいもんだな
2023/11/18(土) 08:28:56.25ID:E1drDUK00
>>296
それ、無許可だからダメだし
ちゃんとメーカ許可取って作ればいいだけだが?
2023/11/18(土) 09:22:58.61ID:mr/CLI7j0
>>309
PCもXboxも持ってるし古くはセガハードでも遊んでたから普通に慣れてるけど?
PS4でもバツ決定のゲームあったんだし今更文句つけてんのはPSでしか遊んだことないにわかゲーマーくらいじゃないの?
まあ互換でPS4のマル決定のゲームやる時とか少し戸惑いそうではあるが...
2023/11/18(土) 09:53:42.26ID:hhZK5gXD0
>>316
しょうがねえな
これで有線LAN繋げよ
https://i.imgur.com/lWss97p.png
2023/11/18(土) 10:00:50.75ID:E1drDUK00
>>328
嘘を教えるなwww
2023/11/18(土) 10:09:58.56ID:hhZK5gXD0
>>316
つうかお前さあ
FFはディスク版とDL(ダウンロード)版があるんだからテザリング君はDL版じゃなくてディスク版買えよな
そもそもゲームやるのにアプデが必要なんじゃなくてインストールな
ゲームデータをインストールするのに通信費は要らん
DL版はゲームデータをダウンロード(通信)してからインストールするからテザリング向きじゃねえよってお話
さっき載せた変換器をマクドナルドなど様々な店や、ご近所さんのご自宅のバッファローなんかのルーターに指してワンボタンでペアリングして使えばPSAPPで通信無制限にダウンロードし放題だからな
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebda-cPGD [121.118.84.169])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:11:28.47ID:j4dml/qB0
>>327
君もそうだし、○×問題あがるたび同じこと言うよな。
ゲーム機をたくさん触ってきた君みたいな人には問題無いわけだ?
でもね、世の中のゲームする人たち全てがそうではないのよ。
自分でも言ってるけど、プレステばかりしてきた人もいるわけ。  その流れで戸惑う人が出てくるのはごく自然なことだね。

とか言うとよ、「俺はずっとPSオンリーだが、○×決定まったく戸惑わず何も問題ないぞ」言うマンがいるんだけど、出てこなくていいからな。
2023/11/18(土) 10:12:13.34ID:knSC7GiA0
>>326
非ライセンス品がダメとか無いから
フィルムやケース、スタンドやケーブル、カバーまでライセンス品や純正じゃないとダメって言ってるのと同じ事
2023/11/18(土) 10:18:01.69ID:eO5vuVu70
>>331
頭ヤベェ奴再来😳
https://i.imgur.com/bJnzyJW.png
https://i.imgur.com/k4ch9xM.png
2023/11/18(土) 10:28:48.80ID:E1drDUK00
>>332
わかって買うならいいんじゃね?
非正規品買ってソニーに文句言うやつ居そうだからなぁ
335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebda-cPGD [121.118.84.169])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:35:20.96ID:j4dml/qB0
>>333
陰キャ気持ちわる!、、なに?わざわざワッチョイ調べて俺の書き込み漁って持ってきて貼り付けてニヤニヤしてんの? キモすぎ。
じめじめ〜〜こそこそ〜〜、ネット関連の知識しか能がない、てか!?  そんなことに労力使ってる誰かさんの方が頭やばくねえ?
いやー、陰キャ過ぎんだろ、キモすぎて笑えん。
2023/11/18(土) 10:38:49.36ID:eO5vuVu70
>>335
頭ヤベェ奴再来😳

479 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fda-dYL7 [121.118.84.169])[] 2023/11/04(土) 08:36:38.20 ID:0IXTKdEN0

はっきり言ったるけど、言い争いしてるやつらは同レベル同類相憐れむよ。
口汚い言葉で罵っても、罵ってる方も罵られてる方も会ってみれば似たり寄ったりの人間、笑、と俺の頭の中には浮かぶ。
まあ、歳が多少違うくらいなんじゃね。
2023/11/18(土) 10:38:55.34ID:DN7VgmuB0
効きすぎだろ
338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebda-cPGD [121.118.84.169])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:40:05.74ID:j4dml/qB0
ワッチョイなんか、そんなものはなから全然気にしてないのに、貼り付けたら動揺するとでも思ってやってんのかな笑
ネットに籠る陰キャラの考えることはよく分からんてマジやな。
2023/11/18(土) 10:43:42.20ID:8hOeCMD+a
効きまくってて草
2023/11/18(土) 10:44:13.30ID:Z1eVUz0za
キンパルってなんだ?って調べてたら20年以上前のスロットなんだな
40代くらいのおっさんがこんなレスしてると思うとやべぇ
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebda-cPGD [121.118.84.169])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:50:59.54ID:j4dml/qB0
一人でよう喋る奴や。
2023/11/18(土) 10:54:01.98ID:Z1eVUz0za
IP辿ると毎スレ20レスくらい変なレス繰り返してるキチガイだった
ネットに篭り過ぎやん
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bcc-8oJ/ [153.207.88.47])
垢版 |
2023/11/18(土) 10:57:45.02ID:Fmrlukle0
>>338
おれ◯Xの文句見ると
おじいちゃんかよってレス付けるマン
2023/11/18(土) 10:59:43.09ID:b4HY61eR0
話し相手の居ないおじいちゃんなんだ😳
345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebda-cPGD [121.118.84.169])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:01:44.49ID:j4dml/qB0
>>342
はい、陰キャお得意の粘着調べご苦労さん。
お前毎日300書き込みくらいしてる「板埋めつくし君」だろ。 書き込む内容も超下らんしな。
お前の場合、俺みたいに暇潰しではなく、仕事レベルの寄生っぷりだもんな、ここお前の職場?笑 給料ゼロ?  ネット代でマイナス?笑
よく生きられてるなお前。
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebda-cPGD [121.118.84.169])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:04:25.53ID:j4dml/qB0
板埋めつくし君、いいネーミングセンス。
誰も書き込まなくても、こいつ一人で板は埋まる。
一人で書き込んでると思われたくないのでワッチョイは同一とならないものを使う、素晴らしい陰キャ笑
2023/11/18(土) 11:05:28.15ID:Z1eVUz0za
>>345
479 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0fda-dYL7 [121.118.84.169])[] 2023/11/04(土) 08:36:38.20 ID:0IXTKdEN0

はっきり言ったるけど、言い争いしてるやつらは同レベル同類相憐れむよ。
口汚い言葉で罵っても、罵ってる方も罵られてる方も会ってみれば似たり寄ったりの人間、笑、と俺の頭の中には浮かぶ。
まあ、歳が多少違うくらいなんじゃね。
2023/11/18(土) 11:06:19.32ID:cMn85yuAM
>>316
接続は>>328だね
あと事前に携帯のroot化をするとギガ制限越えても大丈夫だから
まぁ面倒なら固定回線引こうぜ
2023/11/18(土) 11:12:43.73ID:sl5uTKNH0
アラフォーくらいのオッサンになると○X決定対応出来なくなったりネットに籠るようになる実例なんだ😳
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f55c-GI6q [2001:318:e017:333:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:17:22.01ID:B28T5XYL0
ラスアス2リマスター1月かよ
元が綺麗だからリメイクした1と違って違いが分からんわ
351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ebda-cPGD [121.118.84.169])
垢版 |
2023/11/18(土) 11:18:58.18ID:j4dml/qB0
平日から100レス200レスしてるようなやつからネットに籠る言われても〜〜、
不定期に覗きに来ると、何時も恐ろしいくらい書き込まれてて引くことしょっちゅうです〜〜笑
たまに下らん遊びをやってみる俺と、毎日が下らないやつとじゃなあ〜。 
2023/11/18(土) 11:24:51.89ID:sl5uTKNH0
ボタンの区別も付かない統失のオッサンなんだな😳
2023/11/18(土) 11:41:33.70ID:cZoaIpVJr
>>334
大元に文句言う人はどこのメーカー買っても関係無い販売店にクレーム入れるパターンも多いからな
俺は純正やライセンス品至上主義じゃないんで多様性が欲しいわPS5だけ極端にパッドの選択肢無さ過ぎ

本体前面をUSB-Cのみにしたのも無能だと思ってる
Edge付属のケーブルはタイプAでV2 ProやPro BFG、Plus 3Dのレシーバーや多くのアケコンもタイプAなんで意味が分からん
2023/11/18(土) 12:16:22.00ID:0CnMdis4M
>>349
年取ると状況適応や順応が難しくなっていくのがよく解るね
俺はずっとこれでやってきたんだという変な自負もあるし
2023/11/18(土) 12:17:06.60ID:6MfihBYF0
>>348
固定回線を引くように言うと余計なお世話になるらしいよ(笑)
2023/11/18(土) 12:30:14.97ID:SecyB5Wi0
『ドラゴンズドグマ2』発売日は2024年3月22日か。欧州レーティング審査機関のWEBサイトに記載
https://gamestalk.net/post-189974/
2023/11/18(土) 12:31:32.48ID:kzanCjVc0
ラスアス2は1500円でアプグレ有りか
アプグレってディスク版でもいけたよね?
2023/11/18(土) 12:39:55.79ID:binLRMjR0
北米がアプグレ10ドルだからって1ドル150円で1500円とは限らない
スパイダーマンなんか北米10ドル、日本2690円って意味わからない値段の付け方だしな
2023/11/18(土) 12:43:28.44ID:6MfihBYF0
>>353
MSとか他社製品の変換機を排除に動いてるな
公式でライセンス取ってない社外品のコントローラーが軒並み使えなくなってるらしい
2023/11/18(土) 12:49:17.97ID:sl5uTKNH0
気が付いたんだが 専ブラ使えないガイジもそうだったけど
批判は全て同一人物の自演みたく言い出すんだな
やっぱそういうご病気の人って そうなんだなって
361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 12:58:18.04ID:ROj412JK0
>>330
なるほど
オレがやるのはディスク盤だけだ

じゃあ初期設定、インストールにはLANケーブルは必要ないの?
2023/11/18(土) 13:09:06.06ID:OGtulhbx0
さて積んでるラスアス始めるか
2023/11/18(土) 13:09:28.31ID:wHt7bj/y0
>>350
PS5の互換でやると60fpsになるから改めてPS5版も買うか正直迷うな
マルチプレイもなくてストーリーも評判悪いアレだし
2023/11/18(土) 13:50:20.55ID:+MUR7A3KM
>>361
必要だって
有線LANで本体と変換器噛ましてコントローラーを接続して、root化した携帯でテザリングすればできる
2023/11/18(土) 15:00:41.85ID:cZoaIpVJr
>>359
社外品削除はされてるがライセンス品がかなり多いんでそこまで大きな問題ではないね
アケコン勢はWingmanってコンバーター使えなくなって阿鼻叫喚みたいだがメーカーが対処するって声明出してた
2023/11/18(土) 15:11:28.55ID:4p5ax0Yq0
アラフィフのおっさん上司も「○✕なんて慣れるまでもなくすぐ切り替えられた」言ってたし、業務ソフトの仕様変更にも柔軟に対応してる
年齢のせいだけじゃないんだなと
367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 15:42:01.14ID:ROj412JK0
>>364
じゃあ有線LANケーブルと変換器を別に買わなきゃいけないということ?
2023/11/18(土) 15:56:56.61ID:5uIrozMR0
今日日自宅にネット回線ない人間がいるのか?
なんだこの過去からタイムスリップしてきたみたいな人間は
2023/11/18(土) 16:00:49.13ID:6jNJXG5q0
固定回線に拘ってるのがむしろ古い世代の人間だったりして
2023/11/18(土) 16:05:34.66ID:QK9+mbF30
スマホだけで完結してて固定回線が必要じゃなかったというならあり得るだろうな
昔と違って無制限プランがあるのは当たり前なんだし
371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:05:37.12ID:ROj412JK0
>>368
家でネットなんかしないだろ
スマホで十分
2023/11/18(土) 16:05:47.05ID:Cgm6eSfu0
自宅のネットの有無はさておき、いつまでここでテザリングの質問し続けるんだよ
ググればもっとシンプルに解るだろうに
373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:06:44.92ID:ROj412JK0
>>370
それだよ
しかもプロバイダ料金高いし無駄なんだよ
2023/11/18(土) 16:06:59.48ID:a9yI5aw2M
>>367
LANケーブル0.5~1mお好みで一本と>>328と同様の買って接続すればオッケー
まずは買ってこようぜ
375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:10:18.20ID:ROj412JK0
>>372
LANケーブルが分からないんだよ

GEOの店員はPS5とスマホのテザリングがペアリングできたらLANケーブルいらないと言っていた
2023/11/18(土) 16:11:32.87ID:wHt7bj/y0
>>371
YouTubeとかで動画視聴しないのか?
スマホのモバイルデータ無制限のプランは固定回線並みに料金するけど
377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8304-k6fO [2001:268:9972:6e16:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:13:37.95ID:M/btsugk0
>>368
都会の若い子はみんなスマホの無制限で光引く奴なんかいねえよじじいw
頭凝り固まり過ぎw
2023/11/18(土) 16:14:30.95ID:wHt7bj/y0
>>375
カテゴリー5のLANケーブル買うだけでしょ
2023/11/18(土) 16:16:27.04ID:f82idEDLM
>>377
頭柔軟ならLANケーブルと変換器見れば分かるだろ
LANケーブルはカテゴリー5,6とか高いランクの買えば良い
じじいみたいにチンタラせずに早く買って差せば終わりなんだからイこうぜ
2023/11/18(土) 16:16:32.50ID:Cgm6eSfu0
>>375
ゲオの店員が正しいよ
お前はここでおちょくられてるの
381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:20:33.15ID:ROj412JK0
>>380
マジで?
LANケーブルいらないの?
どっちなんだよ
おちょくって楽しいのかよ
2023/11/18(土) 16:20:38.62ID:UlfPmw5m0
まだやってんのかこれw
スマホとps5をUSBケーブルで繋げれば済む話だろーが
383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:22:50.02ID:ROj412JK0
>>382
LANケーブルとか変換器はいらないのかよ?
2023/11/18(土) 16:23:14.02ID:nLkLd+4xM
>>381
GEOの店員はそこからモバイル回線変更や固定回線の勧誘に繋げようとしてるし、ケーブルなしだと遅くて使い物にならない
ギガプラン自前であるなら、ケーブルで物理的な接続がすれば速度も出るし、オンラインもできるわけよ
385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:24:49.77ID:ROj412JK0
>>384
初期設定だけできればいいのよ
オフラインでディスク盤をやるんだから
2023/11/18(土) 16:28:24.28ID:hhZK5gXD0
>>383
俺が載せた変換器に合わせてノイズキャンセル用のフェライトコアをLANケーブルに噛ませれば本体アプデ時のDL速度も上昇するからおすすめやな
俺はモバイルWiFiとスマホを繋げて外でPS5をリモートプレイしてるしな
387ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6bbb-jMfl [217.178.232.132])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:28:34.74ID:944yS+fM0
PS Storeでブラックフライデーセールが本日開幕。「スト6」など人気タイトルが11月27日まで割引に
https://www.4gamer.net/games/618/G061884/20231117011/

スト6で一番簡単なキャラ教えれ
ストⅤではケンで無印シルバーが最高だった。アケコンは持ってる
2023/11/18(土) 16:29:01.19ID:xh5xtmhxM
>>385
初期設定も同じだって
LANケーブルカテゴリー5もしくは6長さはお好みと>>328の変換器買って差せば脳死で終わり
これで分からないって何歳なの?若いなら見れば分かるでしょ?
389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3b9-cVwZ [219.121.7.230])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:30:26.85ID:p9/BdJ540
>>387
ケンのままでいいぞ
すぐ強キャラに乗り換えるプロの方々もケン多い
2023/11/18(土) 16:31:13.15ID:WbbsQqle0
>>377
ここはPS5スレなんだからゲーム機を買うようヤツってな前提条件だろ

文章を「単語の羅列」としか認識できず読解力をママの中に忘れてきたの?
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:34:52.06ID:ROj412JK0
>>388
なるほど

そしてLANケーブルと繋いだ変換器をスマホの充電口にさすということ?
2023/11/18(土) 16:36:35.58ID:wHt7bj/y0
>>377
スマホのモバイル回線での無制限プランでのテザリング接続でPS5はネット接続してるのか?
393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 355d-3j51 [2001:268:9ae5:ba1:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:37:49.61ID:i/WRL8KK0
完全オフラインで遊ぶなら初期設定もネット繋ぐ必要ねぇだろ
2023/11/18(土) 16:37:51.53ID:OWMwRTd60
>>375
テザリング詳しく分かってないのであれば、適当にやるよりハードで物理的にやった方が良いぞ
君見たいのがテザリングやると、セキュリティーガバガバの個人情報垂れ流しで情報発信しそうで怖いわ
2023/11/18(土) 16:40:03.44ID:AU70VD/EM
>>391
だからそうだって
誰かが挙げてくれた画像見れば分かる通り、接続口も揃うからそのまま刺せるでしょ
2023/11/18(土) 16:41:03.33ID:+eckyv5Q0
テザリングでオンゲなんて晒されてもやむなしだもんな
397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:42:02.56ID:ROj412JK0
>>392
スマホはAQUOS

15ギガまでしか使えないが、初期設定とかインストールだけスマホのテザリングでネット接続したい
398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:43:52.87ID:ROj412JK0
>>393
初期設定するには絶対にネット接続が必要らしいが

ネット環境ないならスマホのテザリングでペアリングするとか何とか
399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:45:12.49ID:ROj412JK0
>>396
オフラインでディスク盤ばかりをプレイするんだよ
400ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7bad-jMfl [119.173.147.114])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:46:29.88ID:w2hRpuU20
そういえば新型は一度ドライブと本体をネットで認証しないとドライブ使えないんだっけ
2023/11/18(土) 16:47:15.40ID:Mzkf5LAjd
調べりゃすぐわかるようなことを延々質問しても怒らないなんてみんな優しいな
あらゆる知識が少なすぎて適切な回答できんでしょ
402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:49:30.95ID:ROj412JK0
>>400
詳しく

ドライブって何?
2023/11/18(土) 16:49:55.14ID:OWMwRTd60
>>397
AQUOSならバージョンによるけど下のどちらかでテザリングできるな
電源オフしてから、電源ボタンと音量下ボタンを同時に長押し、または、電源ボタンと音量上ボタンを同時に長押し
リカバリーモードが起動するので、音量ボタンを押して「Wipe data / factory reset」まで移動し、電源ボタンを押して決定
2023/11/18(土) 16:56:05.93ID:TEG6HpCJ0
>>399
今の円盤はアプデ出来ないと話にならんぞ?
405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 16:57:39.08ID:ROj412JK0
>>404
バグとかがあった場合だけでしょ?

普通にディスク盤の内容を最後までやりたいだけなんだが
2023/11/18(土) 17:06:41.31ID:nYJIgp+i0
PC要らない、スマホで十分って言ってる奴の成れの果てだよ
2023/11/18(土) 17:11:12.15ID:7AOHJMY3M
実際に固定回線なし選ぶのそれはひとそれぞれ環境面の都合もあるから自由かな
ただ単純にお金がネックなら、キャリアのギガプラン単独より、固定回線+格安sim2台で通信も通話も定額使い放題のが安いけどな
2023/11/18(土) 17:14:29.69ID:QK9+mbF30
こういうのも何だがここでひたすら質問して回答待つぐらいならググったほうが圧倒的に確実で早い気がする
2023/11/18(土) 17:17:57.01ID:Cgm6eSfu0
ググればいくらでも解説や手引きが挙がるのにね
こういう手際の悪さや情報の取捨選択能力ってデジタル世代とか関係ないんだなと思う
410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:19:32.05ID:ROj412JK0
>>408
ググっても完全に分からないんだって

完璧に説明してみろよ
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 833a-3j51 [2402:6b00:7577:8d00:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:19:55.32ID:gMjGp/gG0
もうマックにモニターとPS5持ってってフリーWi-Fiで設定してこい
2023/11/18(土) 17:20:17.24ID:Cgm6eSfu0
してみろよって凄いね
413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:21:00.72ID:ROj412JK0
>>409
ググってみろ

この件についてほとんど出ていないから
2023/11/18(土) 17:21:19.91ID:QK9+mbF30
人に聞いておいて逆ギレは流石にないわ
415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:22:34.22ID:ROj412JK0
LANケーブルは

いる、いらない


どっち?
416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e30f-udU9 [2001:268:99aa:819d:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:25:01.67ID:f+p6ObAO0
>>415
ほらよ もうくんなよ
https://bullbull11.com/ps5-smartphone-tethering#ps5iPhone-2
2023/11/18(土) 17:26:56.59ID:wHt7bj/y0
逆ギレして捨て台詞とか・・
418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:28:12.09ID:ROj412JK0
>>416
LANケーブルとか変換器いらないじゃねーか

いるとか買えとか言ってたクソガキ
2023/11/18(土) 17:30:42.23ID:OWMwRTd60
PS5でヘッドセットやVC使わない人って、どのように音を楽しんでる?
リビングでテレビから音垂れ流しなんだけど、5000~10000円程度で違い感じられる程良くなるなら試してみたい
それ以上かけ過ぎるとオーディオの沼にハマって膨大にお金つぎ込みそうだから避けたいけど、PULSE Exploreは気になる
ただ有線でも耐えれそうなんだよな
420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:32:39.60ID:ROj412JK0
>>416
ありがとう

最後に聞きたいが、『LANケーブルとか変換器が必要』はガセということ?
421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:33:56.46ID:ROj412JK0
>>419
AQUOSのテザリングでウソつくな、ボケが
422ゲーム好き名無しさん (スップ Sdc3-3j51 [1.72.3.85])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:36:28.86ID:fmyQMTGGd
>>420
必要だぞ
ネットの記事に騙されるな
2023/11/18(土) 17:37:52.65ID:WiOhSFLsd
>>419
みんな寝てる時間にリビングでやるから基本音最小でやってる
どうしても聴きたいときはコントローラーに有線
424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:38:17.51ID:ROj412JK0
>>374
ウソをつくな、朝鮮人
2023/11/18(土) 17:38:23.90ID:QK9+mbF30
俺はサウンドバー使ってる
1万程度でもそこそこのものはあると思うぞ
2023/11/18(土) 17:39:04.59ID:WbbsQqle0
サウンドバーで1万円まではきつくないかな
物理的なスピーカーで5.1chやってるけど
配線がうざくなってatmos対応のサウンドバーに切り替えるか考えてるけど
センタースピーカーみたいのひとつで音の方位までほんとに再現できてるのかな

真後ろから近づいてくる足音とか聞こえないと困る
427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:39:43.06ID:ROj412JK0
>>422
ウソつけよ、バカが

いらねーよ
2023/11/18(土) 17:42:44.27ID:lS8AF1bf0
サウンドバーってシアタールームみたいに視聴環境以外の家具が無いような部屋じゃないと効果発揮できないぞ
6畳にベッドとかPCデスクや本棚が所狭しと並んでるような部屋では独立スピーカーの方が絶対良い
ミニマリストなら問題ないと思うけどな
2023/11/18(土) 17:43:10.80ID:Cgm6eSfu0
頭が悪くて性格も悪い奴って何でも他人のせいにするよね
430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d69-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:45:58.42ID:EY+I7Yni0
>>390
じゃあその場合「ps5があるのに今日日ネット回線ない〜」になるよね?当然文脈からしたら
だってps5あるのに光回線引いてない質問者でスレが進行してるわけだから
でps5って文字がないってことは、こいつの本当の意図は違うよね?
え、今どき光回線もないの?(笑)貧乏なの?(笑)って人を馬鹿にしてんの丸わかりじゃん だから反応したんだか
あと「読解力をママの中に忘れてきたの?」って何?www
つかこんな稚拙な語彙力で人に「読解力」ってどの口が言ってんの?何かのギャグですか?w
もっと本読んで日本語学ぼうぜおじさんw
431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:46:24.32ID:ROj412JK0
>>422
謝れよ!
2023/11/18(土) 17:46:27.91ID:uY3g4ixiM
回線縛りプレイガイジかよ
ネット回線も好きにできんガキかただの貧民か知らんが見せ物にはなるな
433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e30f-udU9 [2001:268:99aa:819d:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:48:53.49ID:f+p6ObAO0
デザリングにケーブルは必要ないよ
でもアプデとかソフトのDLでだけ使ってくれな
絶対にマルチに来るなよ頼むから
2023/11/18(土) 17:49:57.52ID:QK9+mbF30
スピーカーでどこまで求めるかじゃないか?
サラウンドで確実に全方位聴き分けたいってなったらそれぞれ独立の5.1chとかにしないといけない
昔はそうしてたが配線が邪魔なのと別にそこまで求めてなかったというのもあって今に落ち着いてる
無線の5.1chは微妙ときくし
2023/11/18(土) 17:50:09.64ID:TmZolbQC0
当たり前かもしれないがテレビ直接、有線、サウンドバー、5.1chとみんな満喫してるのね
リビング大画面だから5.1chは憧れるが、コストと家族への影響考えるとうちは厳しいかもな
日頃のお掃除ルンバの導線も厳しくなるし、有線イヤホンか素直にヘッドセットが無難か
436ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:52:06.84ID:ROj412JK0
>>433
サンクス
初期設定やインストールにLANケーブルとか変換器はいらないってこと大丈夫?
2023/11/18(土) 17:52:07.83ID:wHt7bj/y0
PCモニターに外付けの小型スピーカーにピンジャックで繋いで音出してるな
安価な製品だから2.1chサウンドだけど
438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e30f-udU9 [2001:268:99aa:819d:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:52:48.36ID:f+p6ObAO0
>>436
デザリングでやるんだろ?
いらないよ時間はかかるだろうがな
439ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:54:36.66ID:ROj412JK0
>>438
何ギガで何分ぐらいかな?
2023/11/18(土) 17:58:01.00ID:5zpYmJlI0
リモートプレイってps5本体も起動しちゃうんだね
2023/11/18(土) 17:58:31.10ID:uKwkT7nT0
デザリングじゃなくてテザリングな
英語で書くとtethering
442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e30f-udU9 [2001:268:99aa:819d:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 17:59:48.93ID:f+p6ObAO0
>>439
わからん
>>441
🥺
2023/11/18(土) 18:01:25.89ID:cmeH/YB10
いい加減一から十まで人に聞くの止めろよ
だから馬鹿にされているって分からないのか
2023/11/18(土) 18:07:18.72ID:WbbsQqle0
>>428
リビングでテレビとPS5とスピーカーとテーブルセットくらいしかないが
ワンチャンいけるか🤔
2023/11/18(土) 18:13:08.51ID:Cgm6eSfu0
>>435
対戦ゲーメインだから24インチのゲーミングモニターに有線LAN
有線のイヤホンで遊んでるよ
イヤホンはコントローラーに挿してる
グラフィックが売りのゲームはほとんどやってないな
ドラクエ12を待ってるんだがちっとも情報が出てこない
2023/11/18(土) 18:14:24.43ID:+eckyv5Q0
まあみんなわかってただろうけどNGしといた方がいい人だな
親切にするとつけあがって逆ギレしてくるから構い損だぞ
2023/11/18(土) 18:15:07.97ID:sl5uTKNH0
>>444
サウンドバー単体だとガッカリすると思うからやめとけ テレビスピーカーよりマシってレベルを納得して満足出来るならアリ
5.1スピーカーからバーにしたけど結局SWとリアスピーカー追加した
拡張すると配線面のメリットはほぼ無い
2023/11/18(土) 18:21:33.78ID:cmeH/YB10
みんな済まんな
スレの空気冷やしてしまった
449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e30f-udU9 [2001:268:99aa:819d:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 18:44:42.03ID:f+p6ObAO0
ええで☺
2023/11/18(土) 18:53:33.00ID:9nH7BT2R0
>>419
参考にならないだろうけど1人暮らしだからBenQモニターのやつ
買うときスピーカー別で用意するつもりだったけど音いいからそのまま使ってる
2023/11/18(土) 18:55:52.36ID:9nH7BT2R0
事実だからしょうがないね
2023/11/18(土) 18:57:34.19ID:WbbsQqle0
>>447
フロントスピーカーをなくせるくらいで
リアへの配線は結局するしかないのか
2023/11/18(土) 19:23:27.48ID:sl5uTKNH0
>>452
アンプからリアスピーカーにケーブル這わせる代わりに、無線リアスピーカーからコンセントに電源ケーブル這わせないとダメなんだ 結局配線の本数は殆ど変化無し
拡張するならバー本体、SW、リアスピーカー×2で4本電源必要
フロントのバーは複数個のスピーカーを横長に繋げた感じの仕組みだから一応ステレオ感はあるよ テレビのスピーカーよりは良い
454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e30f-udU9 [2001:268:99aa:819d:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 19:45:53.19ID:f+p6ObAO0
個別のゲームの話ですまんが、PS5に替えてPS4のゲームのロードの早さにはとても感動したんよ
ARKとかFF15本当に時間かかってたのに、スムーズになったと思ってる
そこでやべーのがドラゴンボールゼノバース2なんだが、これだけがロードがクソ遅いままなんだよね
これなんで?
2023/11/18(土) 19:52:45.00ID:WwAnYzZc0
ソフト側が最適化してないんだからPS4のソフトのロード時間なんてあんま変わらんよ
2023/11/18(土) 19:56:56.71ID:TmZolbQC0
イヤホン民もいるみたいだし、SHURE SE215SPEかRazer Hammerhead Duo Consoleでも買ってみてテレビ音から卒業しようかな
2023/11/18(土) 20:17:32.60ID:ZygdeJh60
>>440
リモートプレイがーというよりは
PS5起動指示でHDMI連動で電源入るものが
設定通り立ち上がる感じでね?うっかりすると出先から
セールで買ったドキドキ文芸部プラスしてたのが
家族にバレるな…
2023/11/18(土) 20:21:52.86ID:0mequEMFd
え?
PS5を遠隔操作するからリモートプレイって言うんだろ?
PS5の電源入ってなかったら操作も何もできないやん
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e30f-udU9 [2001:268:99aa:819d:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 20:22:49.66ID:f+p6ObAO0
>>455
でもロードがめちゃめちゃ早くなったARKは決定ボタンが◯のままなんやで🥺
2023/11/18(土) 20:26:03.97ID:kVD41HoO0
PADを延長保証で2回使ったんだから
PS5の本体は有償修理になるに決まっているだろう
購入代金よりも修理代金の方が高いんだから買い直せ
2023/11/18(土) 20:28:02.43ID:kVD41HoO0
HDMI に何か接続していないといけないから
HDMI ダミーとかっていう製品があるので
それを買ってつけておきておけばいい
462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd81-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/18(土) 20:34:21.66ID:3JquKiH30
>>456
俺は去年スチールシリーズのワイヤレスの一番良いやつ買ったぜ
アークティスノヴァプロワイヤレスってやつだったか

クソ耳だから音質のレビューは避けるが、DAC付きで、DACに予備のバッテリー充電する機能あるから便利
プレイ中にバッテリー切れそうになってもサクッと交換できる
あとDAC付きだからPCあれば音は細かくチューニングもできるようだ
2023/11/18(土) 20:36:35.69ID:+EbbQ7aJ0
>>439
50ギガくらいで時間は数時間じゃね?
スマホテザリングだから時間は我慢しろガイジ
2023/11/18(土) 20:42:19.69ID:u/zAFtF10
Playstation linkってXM5とかじゃ使えないのかな
2023/11/18(土) 20:44:10.21ID:A9Tp3npi0
>>419
予算一万円ならSONY HT-S100F一択尼セールで現在9980円
俺はリビングのPS5はAVアンプに繋いでてアトモス環境構築
自室のPS5はMixAmp Pro TR経由でBOSE SoundLink Mini
モニターに入った音はステレオミニ接続でSONY SRS-WS1に接続してる
2023/11/18(土) 21:06:09.21ID:lS8AF1bf0
ラスアス2のリマスターって敵の配置がランダムになるローグライク要素追加されるのか
完成されたシステムで無限に遊べるな
買うしか無いわ
2023/11/18(土) 21:11:20.09ID:JA00aztwd
>>464
認証も独自2.4GHzで取得してるから対応しない
ワンチャン未来のINZONE製品が対応するかもしれないけど望み薄かな
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63f9-Ave9 [203.180.91.242])
垢版 |
2023/11/18(土) 21:27:43.90ID:u/zAFtF10
>>467
そうなんだ ありがとう
XM5で満足してるから新しく買おうとまでは思えないなあ 
今の所
2023/11/18(土) 21:30:10.56ID:HI2tMkMb0
横の連携全く取らないのはソニーの伝統だからな
2023/11/18(土) 22:29:30.38ID:HTK/0myp0
正直、ポータル買ったらテレビよりポータルでのゲームプレイ時間が多くなった...
RPGなんかはマジでポータルでやると没入感あるからRPGやシミュレーション好きな人は絶対ポータル買った方がいいと思う
俺はポータルのおかげで劇的にゲームのプレイ時間増えたわw

やっぱり携帯機ナンバーワンの画面サイズと画質、なによりデュアルセンスがまんま付いてるから他の携帯機に比べ操作性が段違いでいい
これ、もし日本で19,800円だったら大ヒット商品になってたと思う
2023/11/18(土) 22:35:33.68ID:xaMRFdPl0
パワーウォッシュシュミレーターのバック・トゥ・ザ・フューチャーDLC終わってしまった…
音楽聴きながらやるとすぐ終わってきまうからもっと巨大な物を洗いたい
2023/11/18(土) 22:39:09.18ID:jaSifetWa
PS5は大画面でやらなきゃ無意味って煽ったりポータルマンセーしたり
頭おかしいってか アフィリエイトか?
473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 22:43:18.83ID:ROj412JK0
>>463
そんなにかかるわけないだろ、ガイジ

低能アスペがオレにレスするな
2023/11/18(土) 22:48:02.55ID:dFTQ559k0
PowerWash Simulatorの今回のDLCはボリューム不足な感じだな
2023/11/18(土) 22:51:32.59ID:cmeH/YB10
なんも分かって無くて草w
476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 434b-u8Yi [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:09:45.58ID:JzTGBXEu0
>>470
だな
backboneone買わなくて良かったわ
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3db-udU9 [2001:268:9966:2ecb:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:22:28.80ID:pInlA1NS0
>>473
案外あるよ
寝ながらアプデするのがいいと思うよ
478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd59-qJba [2400:2200:5d9:cef6:*])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:53:37.47ID:ROj412JK0
>>477
初期設定はすぐ終わると聞いたが

それに、ディスク盤を買ってインストールするのはテザリングいらないだろ?
479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ dda7-cPGD [220.97.20.134])
垢版 |
2023/11/18(土) 23:59:12.95ID:T/MDeT8J0
ラスアス初代リマスターps4版 ラスアス初代リマスターps5版 ラスアス2リマスターps5版
ラスアスリマスター作りすぎ いや続編作るか アンチャ作ってよ ノーティドッグもう新作作る気ないの
2023/11/19(日) 00:23:40.85ID:4FSTL7+A0
ディスク版だろうが発売初日のパッチとかあるからな
エルデンリングなんかはアプデしないと宝箱の中身違ったり色々違うからな
2023/11/19(日) 00:24:20.99ID:z+tnSrVb0
>>470
GPD Win MAX2の10.1incやLegion Goは8.8incなんで携帯機ナンバーワンの画面サイズじゃないんだがな
Odin2が29800円で手軽に買えたらポータルが19800円だったとしてもよりニッチになってたんじゃないかと思う
今年の携帯機はAlly、Steamdeck OLED、Odin2、Legion Goに話題もってかれてる様に感じるわ

>>479
未発表の新規IP作ってるよ
2023/11/19(日) 00:39:59.92ID:3OWWaRxQ0
セール見ててダンガンロンパが気になってるんだけどトリロジーパックって12と3が一緒になってるだけで追加要素とか無いんだよね?
計算したらトリロジーより単品で2つ買った方が微妙に安い
2023/11/19(日) 00:46:18.13ID:PAR6jb5D0
>>481
どれも期待外れだったろ
特にAlly
2023/11/19(日) 01:45:27.62ID:sZ9bHOq10
新型PS5で前面USB-Cに何も刺さずに運用したいと思ってて、裏面のUSB-Aにつけるハブを探してるけどいいのある?

主に外付けSSD、ヘッドセットは常につけてて必要に応じてUSBメモリとコントローラーを繋ぐのを想定してる

延長ケーブル使わずにハブのケーブルが50cm以上欲しいのと、コントローラーちゃんと認識できるか、バスパワーので大丈夫かが知りたい
2023/11/19(日) 01:49:48.62ID:Ml4Dw+vY0
>>473
あ、お前40インチレグザのガイジじゃん
2023/11/19(日) 02:00:45.26ID:eO6y0n+FF
そういえば今のゲームのパッケージ版てシステムアプデのデータって入ってないのかな?
PS3やPSPのゲームのパッケージ版てシステムアプデのデータが入ってて本体のシステムデータが古かったらゲームソフトからアプデできたよね。
2023/11/19(日) 02:08:37.80ID:hg33mRA10
>>484
AnkerのUSB3.0ウルトラスリム4ポートハブってやつだけど特に問題なく使えてる
外付けSSDは拡張ストレージとして使うならどのハブも使えない、本体に直接差さないといけない
動画とか画像保存する用途としてはハブ経由でも使える
2023/11/19(日) 02:25:27.31ID:z+tnSrVb0
>>483
AllyはマイクロSD以外の問題はアプデで大分改善されて今も更新頻繁にきてるぞ
デッキOLEDとOdin2で期待外れなんて意見あるか?
2023/11/19(日) 02:34:50.39ID:tsLF7rdf0
グレンダイザー やべぇ1/14
2023/11/19(日) 02:50:38.81ID:sZ9bHOq10
>>487
ありがとう早速ポチった
2023/11/19(日) 02:51:21.78ID:wJDOP0Cn0
最近PS5のストア重くない?
前はめちゃくちゃ速くて快適だったのに、この頃ページ開いてから値段とか表示されるまで結構時間かかるようになった
492ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd03-MTBu [49.104.39.228])
垢版 |
2023/11/19(日) 06:29:33.55ID:TNIXO36bd
PSplusのアプデセールやってるからエッセンシャル延長してアプデしたろ!ってやったらセール価格じゃなくなっていた…
そんな馬鹿な…
2023/11/19(日) 06:35:38.87ID:PAR6jb5D0
>>488
どれも共通して重くてデカイ、ホールドしづらくバッテリーの持ちが終わってる
何よりあのサイズのモニターにフルのWindowsとか積む意味がない
メモリ帯域幅のせいで本来3050程度の性能はあるのに1650程度でしかないクソハード
破綻した設計の妥当な末路だわ
2023/11/19(日) 08:02:48.43ID:SOVw6imyr
>>493
それ全て君個人の感想でしかないな
DeckはLinuxベースのSteamOSでOdin2はandroidなんでWin機ですら無い
DeckとLegionはグリップしっかりあるしOdin2のバッテリー持ちは10時間を優に越えDeck OLEDもリモプなら10時間越える
実際に見たり触ったり購入もせずに批判してるだけってのがよく分かった聞いて損したわ
2023/11/19(日) 08:17:06.36ID:bNJV1NhS0
すげぇ早口で喋ってそうで気持ち悪い
2023/11/19(日) 08:19:38.47ID:rcUz3o320
よく見たらpsplusのセール新規とアプグレだけなんだな
だから期間まだ残ってる人が今のうちに期間延長するって場合は割引されない…
マジクソすぎるわ
2023/11/19(日) 08:22:04.74ID:6NIEnVjsa
11月で延長割引あると思い込んでたアホはご愁傷さまって感じやな
2023/11/19(日) 08:34:59.81ID:vjK20EUNd
再購入25%引の5100円だが?
2023/11/19(日) 08:57:00.04ID:i2vhlJaC0
>>496
去年もそうだろ…
2023/11/19(日) 09:34:31.41ID:SOVw6imyr
>>496
直近で切れる人はアプリから見るとプレミアム→プレミアムでも割引されてるらしい
俺は来年春までプレミアムだが割引無し
2023/11/19(日) 10:02:59.73ID:PAR6jb5D0
>>494
まずandroid機がゲーム用途としちゃあまりに限定的すぎて電池持ち以前だわ
あのクソデカイdeckでリモプとか正気じゃない、単体で動かさないならbackboneのがよほどマシ
そしてAllyに関しては認めると
しゃーないわな、どれも設計から間違ってるゴミだもんな
2023/11/19(日) 10:23:23.13ID:a4CW4TFx0
まぁ、大リーグに例えるならポータル、deckはメジャーリーグ、あとは2A、3Aぐらいのカテゴリーだからな...
2023/11/19(日) 10:47:33.91ID:Iw9KX4tN0
一昨日エッセンシャルの延長が20%引きだったので1年延長したんだが今見たら通常価格に戻ってた
延長前は来年4月までだったから一年(もしくは半年?)切ってた人だけ割引とかだったんかな
購入メール、クレカ使用履歴ともに5,440円になってたから表示の間違いというわけでもないようだし
2023/11/19(日) 11:00:26.03ID:gZflLBI/0
>>501
いつの時代の話をしてるんだこいつ
泥4.x.xあたりで知識の更新止めてそう

アンテナへし折れてるくせによく有識者面ができるな
2023/11/19(日) 11:39:04.51ID:W1qllw140
俺環だとプラス割引ないんだよね
プレミアムが1年残ってるからかな、まぁ良いけど
506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fb5f-xRZH [111.67.191.213])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:08:37.67ID:/1oRjeSY0
ラスアス2がリマスターだそうだな
バックのアノシーンも美しくなるんか
507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6bbb-jMfl [217.178.232.132])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:14:27.78ID:3Sr4n3RG0
ロボットACT『UFOロボ グレンダイザー:たとえ我が命つきるとも』
プレイレポ―決めアクションが最高にかっこいい!溢れる原作へのこだわりにも注目【特集】 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/11/19/136065.html

アニメ原作でトゥーン調でアクションアドベンチャー作ったら
フランス人が作ってもバンナム製キャラゲーみたいになるんだね
2023/11/19(日) 12:26:42.80ID:SOVw6imyr
>>501
ポータルもandroid機だがそれで良いのか
PS Playは本家よりずっと快適にリモプ出来るしXB Play、Steamリンク、ゲーパスクラウドも遊べるんだが10年くらい前で時が止まってるんじゃないか
300ドルのOdin2に搭載されているSD8Gen2のスコアはポータルの約8.8倍150万オーバーでGPU性能はポータルの約6.7倍1.74TFlops
backboneよりポータルやDeck、Odin2の方が快適でポータルのサイズはDeckとほぼ同じ

Allyの設計で一番間違ってるのはマイクロSDだがアダプタ使って2280Gen3のM.2使えるんで安価に容量増やせるんだがな
Z1EXのFlopsは盛ってるんでアテにしてはいけないこれはPCゲーム触ってれば常識
2023/11/19(日) 12:29:30.45ID:bQjXsPdFM
>>499
例年ブラックフライデーは継続会員も割引だったよ
510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2dc3-Z1cb [2001:268:9861:11d:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:34:48.57ID:ennEuARE0
現在エッセンシャルで12月で切れるけど、エッセンシャルを1年買うよりエクストラプレミアムにした方が安いのか
2023/11/19(日) 12:41:36.15ID:dJiJEy5G0
>>510
それってアップグーレドしても12月で結局終了になるやつじゃね?
2023/11/19(日) 12:45:28.09ID:OMZIm9r/0
よく誤解されがちだけどアップグレードはあくまでランクアップのみで期限は増えないよ
513ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2dc3-Z1cb [2001:268:9861:11d:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 12:48:50.80ID:ennEuARE0
そうなのか
分かりづらいな
25%オフで現在のプラン終了までの380日分みたいに書いてあるから勘違いしてた
ややこしい
2023/11/19(日) 12:55:23.27ID:dJiJEy5G0
>>513
380日分ならアプグレ後の1年更新分も割引しますって事かも
おいくらなん?
2023/11/19(日) 13:01:34.80ID:OMZIm9r/0
なんで12月で切れるのに「現在の」プラン終了が380日なんだ?
516ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bad-cVwZ [119.173.147.114])
垢版 |
2023/11/19(日) 13:03:05.43ID:CUMFp3sV0
元々来年の12月までだった説
2023/11/19(日) 13:05:11.36ID:Kr9+PmOE0
>>503
なにそれ?一応その価格で大丈夫なのか問い合わせたほうがいいんじゃない?
2023/11/19(日) 13:09:24.42ID:p83DVp8P0
残り期間を割引価格でアップグレードできますよってことだと思うけど
エッセンシャル→プレミアム5133円、エッセンシャル→エクストラ3795円だから
期限も延長ならどっちを選んでも超お得だよね
2023/11/19(日) 13:10:34.37ID:OMZIm9r/0
自分が現在入ってるグレードの所を見れば
次回のお支払い日:○年○月○日って正確な期限が書いてあると思うが
2023/11/19(日) 13:15:08.43ID:OMZIm9r/0
あスマンそこ違ったわ
そっちは延長した場合の期限だった
アプグレ側に記載されてる「その後は○年○月○日より」ってのが現在の期限だ
2023/11/19(日) 13:17:03.41ID:mUnU1to00
ポータル見ててふと思ったけど、
開発陣はコントローラー部分と画面部分を分離できるるようにしたほう良いのか、
少し迷った事もあったのかなぁと
2023/11/19(日) 13:25:01.41ID:w9oeCMuI0
そうかな
523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2dc3-Z1cb [2001:268:9861:11d:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 13:27:36.62ID:ennEuARE0
>>515
エクストラ3855円、プレミアム5255円だった
エッセンシャル、次回の支払い日が2024年12月だから、俺2年分買ってたのか?
524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7bad-cVwZ [119.173.147.114])
垢版 |
2023/11/19(日) 13:31:10.27ID:CUMFp3sV0
はい、解決
2023/11/19(日) 13:40:05.61ID:OMZIm9r/0
>>523
さっき自分が言ったのは間違いで
エッセンシャルの12ヶ月での次回支払日が2024年12月となってるなら2023年12月が期限
1ヶ月での次回支払日がその表示なら2024年11月が期限
という感じ
526ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3b3-vfOS [2001:268:c20b:4fb8:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 13:47:32.79ID:wRZF5zof0
umpcは開発合戦してるからガジェット好きには面白いけど
windowsであの筐体じゃ設計限界で性能も使用感も一長一短なんだよな。
値段も高いし。
PS5持ってる前提ならポータルに軍配上がるよ。
527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f552-cVwZ [2400:2200:cd:5660:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:22:36.44ID:uZUk8Kxm0
>>471
お、そんなんでてたんか
トゥームレイダーもFFも終わってやることなくなってたからやるかな
スポンジボブは何故か三又が使えなくされててやる気無くして放置
2023/11/19(日) 14:24:46.52ID:PAR6jb5D0
>>508
なぁ、5万するAndroid用ゲーム機の一体どこに存在意義あるんだ、教えてくれよ
リモプならフルサイズコントローラー+8インチ液晶のポータルにボロ負けだろ
スペック上の重量より持った時のバランスとホールド感のがはるかに大事なのは解るだろ?
この手の筐体とコントローラーってメーカーの経験値がモロに出るから新興メーカーは時間の試練に耐えられん事が多い
最初は良いように思えても段々不満が出てきて3ヶ月もすれば触らなくなる
スチームデックもAllyも見事にこれ
529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f552-cVwZ [2400:2200:cd:5660:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:26:13.91ID:uZUk8Kxm0
>>521
お外でやらない想定なら画面別なら今の本体だけで実現できちゃうからな

ちなみにお外で使ってみた人いる?
2023/11/19(日) 14:45:14.12ID:JA0pBn5p0
昨日プレミアム延長したけどまだ割引きなるんだが
https://i.imgur.com/K0fhae2.png
531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3b5-jMfl [123.198.76.170])
垢版 |
2023/11/19(日) 14:53:36.64ID:jh76cask0
>>530
うわ俺もだ
もう一年買いそうと思われてるんだろうか
まあ実際迷うわ
2023/11/19(日) 14:57:00.33ID:p83DVp8P0
>>523
微妙に俺と価格が違うのは何でだろう
ちなみに期限は以前更新したので2024年11月
https://i.imgur.com/8OuVpFQ.jpg
2023/11/19(日) 14:59:44.49ID:+IKpksnr0
plus延長値引き一切なしだわ
ディスコイジリウムでも買うか
2023/11/19(日) 15:03:00.83ID:wjNXDnly0
VAIOタイプUとか作ってたよな昔
2023/11/19(日) 15:07:51.59ID:CUtlG2+w0
日割りだからだろ
2023/11/19(日) 15:25:04.87ID:THSCeO+1H
初めてps5使いはじめたんだけど、ゲームディスクをインストールするのに20分くらいかかるのって普通なの?
2023/11/19(日) 15:29:21.62ID:PYbBF73ed
ROG Allyそんな悪い製品でもないけどね
相場15万だったUMPCを10万くらいに下げてくれたのはありがたいわ
Portalも買ったけど、役割が明確に違うから両方買ってよかった
2023/11/19(日) 15:29:48.30ID:SOVw6imyr
>>530
念のためiPhoneのアプリでも確認したがandroid版アプリと変わらず割引無しだった
https://i.imgur.com/P3brJgM.jpg

>>528
汎用性が段違い
Odin2は普通のandroidとしても使えるのでブラウザや動画視聴が可能で各種リモプとゲーパスクラウドが遊べる現状最高スペックの端末(通常スマホだと15万オーバーが4.5万円)
ポータルはリモプしか出来ない2017年発売のエントリー端末(1.5万円程で購入可)とほぼ同等スペックの周辺機器でPS5手放したらそれまでで3万円
Deckは最廉価グレードでもスタンドアローンで使えSteamリンクやゲーパスクラウド、PSリモプ、各種エミュレーターが使え6万円
グリップとコントローラー配置が適切なので特に保ちづらさ等での指摘はほぼ無い(ポータルも基本的に持ちやすいがそもそものDSが大きいという不満は一定数ある)

バランスが取れてれば重さはある程度無視できる(ポータルも一緒)
Odin2はSwitch OLEDとほぼ同じ重量の420gなので不満は聞いたことがない
Steamは新興メーカーではなく世界最大プラットフォームなので特段問題はない
539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d00-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 15:38:37.88ID:a7U1v/K70
みんなはマルチでなんのゲームやってんの?
2023/11/19(日) 15:44:11.65ID:rcHFATNS0
そもそもマルチをやらん
541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d00-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 15:48:25.61ID:a7U1v/K70
え、マルチやらなきゃプラス代もったいなくね
2023/11/19(日) 15:50:50.62ID:PAR6jb5D0
>>528
ええ・・・汎用性?
ブラウザや動画視聴する上でコントローラー部とか無駄にゴテゴテついたゲーム機で?
ブラウザや動画視聴の操作はコントローラーで完結しないから液晶タップに行くわけだがもうその時点で不満しか出ない
その手の用途は手持ちのスマホやタブレットでやるだろ
odin2は写真見ただけだがあの大きさに不釣り合いな小さなグリップで不満がない筈がない
DECKはさらに重量もある
あの手のUMPCはまだまだ過渡期。物好きが完成度の低さ他の欠点込みで愛するような、いわば解ってるユーザーの度量に甘えまくったオモチャだ
PSポータルみたいな完成されたデバイスとは同じ土俵に立ててない
2023/11/19(日) 15:51:17.25ID:OMZIm9r/0
Plusはマルチ目的じゃなくてフリプやカタログ目的の人もいるからな
2023/11/19(日) 15:52:09.21ID:sjFfNmG00
>>541
数ヶ月全然やってないけど強いてやるならスト6
2023/11/19(日) 15:52:36.36ID:3zJI4GtH0
>>530
俺もなってるわ
開始直後に延長購入して購入直後は定価表示だったんだけど
2023/11/19(日) 15:59:01.90ID:KXj+qD00a
Allyとかあの手のUMPCって良くて3年くらいしか保たんからなぁ
ゲーミングノートが顕著だが冷却機構でチップは冷やせても基板のハンダがやられてしまう
3年で壊れたら性能上がった新型買うって人以外手出ししない方が良いわ
2023/11/19(日) 16:05:24.14ID:rcHFATNS0
>>541
フリプとカタログのために入ってるのに
マルチなんて無駄なもんいらんよ
2023/11/19(日) 16:19:27.05ID:JA0pBn5p0
>>530
サブスクの更新切ってたんだけどこの後再開してみたら割引き無くなってた
ただ最初買った時も割引き無かったからこうなってる原因はわからない
2023/11/19(日) 16:33:12.14ID:p83DVp8P0
>>539
デッドバイデイライトやってる
PS4からPS5に変えて劇的に操作感が向上して楽しい
550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ad-8oJ/ [42.146.249.220])
垢版 |
2023/11/19(日) 16:38:17.82ID:vuExGoXf0
気になるゲームは普通に買ってるからカタログとか興味ないし
プラスなんてエッセンシャルで十分なんだわ
551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2df7-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 17:36:31.42ID:a7U1v/K70
カタログなんてゴミばっかだし稀にある大作はプラス加入するくらいの人ならあまなくプレーしてると思ってたから、みんなマルチのためにプラスに入ってると思ってたけど違うんだな
マジで驚いたわ
2023/11/19(日) 17:39:48.19ID:rcHFATNS0
>>551
逆だよカタログはゴミばっかだから単品でソフト買いたくないから入ってんだよ
2023/11/19(日) 17:44:55.86ID:102xHWIH0
>>551
あとモンハンもたまにやるよ
554ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2df7-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 17:51:42.66ID:a7U1v/K70
>>552
へーなるほどなー
目から鱗つーかその発想はなかったわw
数千円払う価値のない微妙なゲームを数百円で出来るからか
へーなるほどなー
2023/11/19(日) 17:52:49.98ID:sZ9bHOq10
>>539
ツシマのマルチ
人さえいればずっとやってられる
2023/11/19(日) 18:06:09.10ID:QKDyjiGh0
惰性で入ってる…
2023/11/19(日) 18:10:26.04ID:uhasjOzY0
フレンドとボイチャする時みんな何使ってどういう設定してる?
さっき初めてコントローラだけのでやったんだけど音声途切れ途切れって言われてどうもボタン触ってると途切れる率高いみたい
できればPS4に付属してたイヤホンマイクでPS4の時みたいに使える設定できます?
558ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d13-Ave9 [2400:4051:2141:5800:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:51:20.97ID:527VTliH0
アドバイスください。
今度テレビを更新します。
SONYの4Kですが、120FPSは必要でしょうか?
7割がNetflix、3割がゲームです。
ゲームでもメインはエーペックスとペルソナRです。
559ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e31d-jMfl [219.100.191.108])
垢版 |
2023/11/19(日) 18:53:50.34ID:h4ZOsB510
>>557
ヘッドセット
さすがにコントローラーのマイクじゃ相手に迷惑かかる
2023/11/19(日) 18:55:47.91ID:jgr+7jQi0
>>558
120fps可能な奴にしとけ
2023/11/19(日) 19:02:19.06ID:wjNXDnly0
テレビは今でも迷ったらREGZAでいいのかな
2023/11/19(日) 19:04:08.63ID:jgr+7jQi0
PS6で4K120fps出るので
2023/11/19(日) 19:37:19.35ID:h4OwEFNea
プラスは一番上のプレミアム以外なんだったか全く覚えられない
上・中・下か松竹梅にしてくれ
2023/11/19(日) 19:38:54.44ID:gZflLBI/0
使えるけど使わない
使いたいけどできない

天地ほどの開きがあるから予算が許すのなら120FPSがだせるもんを買っときゃいい
2023/11/19(日) 19:41:32.29ID:CUtlG2+w0
下手にグレード下げて後悔するぐらいならいいやつ買っておいたほうがいいと個人的に思う
長く使うものならなおさら
566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3b5-jMfl [123.198.76.170])
垢版 |
2023/11/19(日) 19:41:46.01ID:jh76cask0
>>558
このレス見て120fps対応ゲーム一個も持ってない事に気づいたわ
対応ゲーミングモニタ使ッてるのに
とりあえずラスアスの試用版落としてみるか
2023/11/19(日) 19:44:46.00ID:zJuTzzJG0
>>561
HDR対応テレビってのが綺麗でいいらしいぞ
詳しくしらんけど
568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f570-cVwZ [2400:2200:cd:5660:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 19:49:17.39ID:uZUk8Kxm0
>>539
友達いない
2023/11/19(日) 19:51:43.75ID:qbqjF4DQ0
>>558
有機ELか液晶なら量子ドット&ミニLEDのやつにしとけ
2023/11/19(日) 20:02:58.27ID:iIn2nORrd
>>566
フォートナイト対応してるで
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d13-Ave9 [2400:4051:2141:5800:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 20:09:10.91ID:527VTliH0
>>569
ありがとうございます!
今年のカタログをもらってきましたが、A、Xシリーズですね。KJシリーズ等型落ちはなぜダメなんでしょうか?安くなっています。
572ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa1-aY1u [106.131.116.174])
垢版 |
2023/11/19(日) 20:11:07.60ID:E36G1ycwa
PS5になって一番嬉しいのは120hzVRR対応で60fps以上から120fpsまで可能になったことだわ
操作しても見てても高フレームレートは気持ち良すぎる
573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d13-Ave9 [2400:4051:2141:5800:*])
垢版 |
2023/11/19(日) 20:14:32.51ID:527VTliH0
>>571
また4K液晶テレビ、液晶パネルではいけない理由はなんでしょうか?
耐用年数と消費電力でしょうか?
2023/11/19(日) 20:29:05.29ID:jgr+7jQi0
今日はヤマダ電気で4Kテレビ眺めてきた
2023/11/19(日) 20:38:58.46ID:jgr+7jQi0
ヤマダ電機
2023/11/19(日) 20:45:24.03ID:CUtlG2+w0
ネトフリとゲームだけでもし地デジとか見ないならTVじゃなくてモニター+fire TV stickとかにしたほうが安くなるし選択肢も増やせるんじゃないかとふと思った
2023/11/19(日) 21:11:07.67ID:szLsT8In0
>>576
Chromecast with GoogleTVでtorneアプリで録画番組みてるよ
うちのテレビ自体、テレビチューナー搭載されてないNHK避けの製品なので

PS5でゲームとYouTubeと時々torneって構成
2023/11/19(日) 21:11:51.15ID:sPNE33EJ0
30と60は明らかに違いわかるけど60と120fpsもそんなに変わるもの?
120fps対応テレビほしいなと思いつつ2016年のBRAVIAフラッグシップモデル買ってたから壊れてないしそれずっと使ってる
2023/11/19(日) 21:13:59.90ID:CUtlG2+w0
>>577
torneもNHK映るから対象だったはずだけどね
580ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa1-aY1u [106.131.116.174])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:23:33.50ID:E36G1ycwa
120fpsは60fpsがカクついて見えるくらい変わるよ
操作感も反応良くなって60fpsに戻るとスティック操作が重く感じる
581ゲーム好き名無しさん (スフッ Sd03-pGBh [49.106.211.51])
垢版 |
2023/11/19(日) 21:25:48.67ID:rDLAKcnVd
TVに高リフレッシュレート求めるくらいなら
素直にゲーミングモニター買った方が幸せになれる
2023/11/19(日) 21:56:11.83ID:QKDyjiGh0
テレビアプリでネトフリ観るんじゃね?
むしろモニタなんか使えない気がする
2023/11/19(日) 21:57:19.87ID:zJuTzzJG0
カープは国際試合で活躍しないからな
2023/11/19(日) 22:05:23.98ID:CUtlG2+w0
さてはモニターって単語しか見てないな?
2023/11/19(日) 22:28:58.33ID:EU+A7Txe0
120fpsはスマホしか持ってないけど、30と60の差と同じくらいの違いを体感出来るよ
586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd81-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/19(日) 22:33:46.12ID:4u2eiVH00
NHKって送りつけ詐欺だよね
2023/11/19(日) 22:41:58.76ID:QUQ+whrv0
>>542
俺はいらんが結構需要あるみたいだぞSwitchの履歴覗くとYouTube見てる人多いしポータルのレビューもまず間違いなく動画視聴について指摘されてるんで
UMPCが大人の玩具なのは否定せんよキッズが手軽に買える価格越えてるしヘビーユーザーこそ欲しがるデバイスだからな

重量ってのは難しいもんで見た目も影響受けるんよ同じ重量でも大きさによって感じる重さが異なる勿論バランスも重要だからDeckもポータルも重量についての指摘は非常に少ない
これをシャルパンティエ効果っていうんだが小さく重たい物や大きく軽い物を持ち上げる際は腰を壊す可能性が高いから気をつけてな

>コンセプト的には「皆さんと一緒に考えたい」製品。お客様からのフィードバックを受け、学んでいきたいです。

完成されてるデバイスなのに責任者がこの表現使うのか
俺には未完成だと分かった上での製品に感じるが甘やかしてるのはどっちだろうね
2023/11/19(日) 22:43:38.29ID:re224jQAM
ラスアス2、今回はPC版出ないんか
最近のSIEタイトルはたいていこういう移植とかのタイミングでPC版出してたのに
今回はラスアス2のドラマ撮影開始に伴う宣伝のためのリリースかな
2023/11/19(日) 22:45:45.45ID:szLsT8In0
>>588
PS5版の売上に影響出ないようにPC版は一定期間おいて後出しすると思ってる
2023/11/19(日) 23:07:59.24ID:CUtlG2+w0
N○Kは国営893定期
591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd81-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/19(日) 23:45:04.83ID:4u2eiVH00
>>589
うんこみたいな電波勝手に垂れ流して、受信したらそれだけで金払えとか893も真っ青だよ
まず拒否できる仕組みを作ってからもの言え

立花は10年もやって無理なら金の無駄だからそろそろ諦めてくれ
2023/11/20(月) 00:11:35.74ID:6x0f9bQ0MHAPPY
>>559
そんなにPS5のコントローラーマイクって途切れたり音質悪いか?
ロボ声チックになるとは認識してたけど、連携取れてるし迷惑かかるほどと思ってなかったわ
2023/11/20(月) 00:47:20.23ID:RZsOn3o10HAPPY
>>592
VCよくやるけどこいつヘッドセット使ってないなってすぐわかるしその場は穏便に済ませた後でブロックするわ
2023/11/20(月) 00:48:49.74ID:IVcBK9Ja0HAPPY
家族でやるようなゲームって結構ありますか?
595ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! e3b5-jMfl [123.198.76.170])
垢版 |
2023/11/20(月) 00:50:17.44ID:YRhZgqf80HAPPY
ほぼ無いです
596ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 2df7-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 00:50:35.99ID:VHkbfVsU0HAPPY
家族でやるならSwitch一択だろ
2023/11/20(月) 00:58:44.50ID:Qoej4y3y0HAPPY
家族…
父(75)母(72)自分(48)妹(47)
598ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 65ae-EQcF [218.45.155.206])
垢版 |
2023/11/20(月) 02:11:27.31ID:t1YqrUW70HAPPY
>>585
PC版モンハンの話だけど
「あれ?なんかすげぇ画面がおかしいな(フレームレートが下がってるとは分かってない)」って思ったら
普段4K120fpsでプレイしてるのに4K60fpsに設定が変わってたってことがあるから
慣れた状態から下がると妙な違和感を覚えるって感じだった
2023/11/20(月) 02:11:33.49ID:X8lkc5QBdHAPPY
>>594
ヒューマンオールフラット
海外版のみだけどGang Beasts(ギャングビースト)

流血を伴う暴力表現はない安心・安全のゲームだよ
2023/11/20(月) 03:16:57.60ID:1yiNlae20HAPPY
PS5くらいの性能だと画質を落としてまで120fps出すよりはちゃんと綺麗に見えるように画質上げて60fps出した方がいいんだよね モンハンライズだとフルHDで設定もりもりでも90fpsは出たかな
2023/11/20(月) 03:42:03.78ID:NXn815rgMHAPPY
>>563
プレミアム
エクストラ
エッセンシャル

耳馴染みのない並びだよな
気取った響きならいっそグランデ、トール、ショートにして欲しい
2023/11/20(月) 05:47:24.31ID:T31l3df0dHAPPY
>>599:訂正
ヒューマンフォールフラット
2023/11/20(月) 05:56:37.85ID:9ckA8EpB0HAPPY
3つしかないのに覚えられないのはどうかと思うが
下ふたつがどちらもエで始まるのがいかんのか
2023/11/20(月) 06:52:11.82ID:ObJfNYKb0HAPPY
>>472
少し離れた大画面TVと目の前のポータルは目線の動きも視界の占有率もそんなに違いはないからな
ポータルは目の前なあるから小さい文字もクッキリ見えるのがでかい
2023/11/20(月) 07:00:25.71ID:hwRQJteN0HAPPY
香薫
アルトバイエルン
シャウエッセン

☝でいこう
606ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 9d01-aY1u [60.87.255.66])
垢版 |
2023/11/20(月) 07:50:04.57ID:OBZFee8i0HAPPY
>>600
それはないな 120fpsだと残像が減ってくっきりするから4K60fpsより1440p120fpsのほうが綺麗に見えるよ
607ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 9d01-aY1u [60.87.255.66])
垢版 |
2023/11/20(月) 08:15:46.96ID:OBZFee8i0HAPPY
>>594
子供とやりたいなら
It Takes Two、Knack2、LEGOシリーズ、Moving Out2、リビッツ、Overcoocked、Unravel2辺りいいんでない
2023/11/20(月) 08:21:21.27ID:vBWBNld0MHAPPY
>>596
児童ポルノとか男尊女卑ゲーだらけなのに
2023/11/20(月) 08:51:54.42ID:PhMDrhU1dHAPPY
ノーティSFとラスアス3作ってるかもしらんのか
SFはともかくラスアス3はもはや蛇足だろ
2023/11/20(月) 09:17:48.04ID:4lo6k/As0HAPPY
3プランの序列を覚えられる覚えられないはさておき直感的じゃないとは思う
611ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! e36a-87Ia [27.98.43.115])
垢版 |
2023/11/20(月) 09:17:49.65ID:hHMsdJEj0HAPPY
>>605
最近知ったけど油敷いて高温で一気に炒めるんじゃなく
少し茹でてぷっくりさせてから
少量の油敷いて焼き目付けるものなんだな
2023/11/20(月) 09:42:45.40ID:OdnarC2F0HAPPY
>>596
ゴートシミュレーター3は子供ウケがとても良い
2023/11/20(月) 10:20:24.70ID:OdnarC2F0HAPPY
>>612
レス番間違えた>>594
614ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! 3d79-tE+F [182.170.231.60])
垢版 |
2023/11/20(月) 11:27:24.74ID:eXBTuHxA0HAPPY
今度出た新型は消費電力量
小さくなっていますか?
2023/11/20(月) 12:17:14.96ID:F8mhsjQuMHAPPY
>>593
fpsのシューターガチ勢ならともかく、PS5コントローラーマイクだからブロックなんてあるんだな
フレンドが君みたいな神経質で面倒な奴でなくて良かったって実感できたわ
2023/11/20(月) 12:25:21.17ID:6kz/E0eyaHAPPY
>>614
熱も消費電力も変化無し
2023/11/20(月) 14:23:28.25ID:Y6FhW4NM0HAPPY
みんなゲーム終わったらレストモードにしてる?それとも電源切ってる?便利だからレストモードにしてるけど初ps5なんで勝手が分からん
2023/11/20(月) 14:35:11.45ID:rsWE4cpldHAPPY
基本切ってる
2023/11/20(月) 14:37:45.04ID:dF5CZ+gm0HAPPY
リモートプレイしたいので毎回レストモード
2023/11/20(月) 14:37:45.77ID:/iz8WXPk0HAPPY
今は裏でアップデートやリモートプレイ、スマホでソフトのインストール指示することがあるから基本はレスト
家にネット環境がない、電気代を節約したいって以外は普通電源は切らない
621ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W ebe5-8oJ/ [2001:268:9a78:80bf:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 14:38:19.44ID:yIIHueJU0HAPPY
絶対レスト
レストかってに切れる本体最初当たって交換してもらった
2023/11/20(月) 15:01:28.39ID:OWHy9W1x0HAPPY
レスとしてもなんかいつまでもファン回ってるのでレストやめて
電源落としてるは
2023/11/20(月) 15:47:10.47ID:1MlryTJ90HAPPY
レストは SSDのTBW無駄に消費するから続けてやらないならオフにする
2023/11/20(月) 15:51:08.34ID:T0Wm2Uy/MHAPPY
>>617
リモートプレイはやらないし、アプデ等は帰宅してからやればいいから電源は落としてるよ
2023/11/20(月) 15:55:04.75ID:NNCy2V6q0HAPPY
>>621
本体発売日に買ったけど発売当初はレスト中に電源落ちてる事頻発にあったけど、どこかのFW更新で落ちなくなったな
2023/11/20(月) 16:01:52.22ID:F/3xWPE50HAPPY
>>617
ずっと切ってたけどポータル買ってからはレストにしてるわ
2023/11/20(月) 16:08:02.85ID:OdnarC2F0HAPPY
>>623
そんな気にするほど多大な処理してるの?
628ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W fb44-29nu [2400:2650:8020:5f00:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 16:10:00.77ID:Y6FhW4NM0HAPPY
なるほど!便利だからとりあえずレスト継続するわ!
2023/11/20(月) 16:31:37.78ID:bqDAG4Rz0HAPPY
>>530
これ色々試した結果自分の場合サブスクの更新切って1日経過すると延長でも割引きされるみたい
昨日更新再開したら割引き無しになってすぐに更新切って今見たら割引き有りになってた

https://i.imgur.com/nOmTQmQ.png
2023/11/20(月) 16:45:26.94ID:PD2GroSq0HAPPY
ずっとレストだな、毎日起動するような使い方するならレストでいいと思う
週末だけ月に数度しか使わないなら電源切ってた方が良いと思うが
2023/11/20(月) 17:17:56.56ID:BTeZtZnv0HAPPY
停電の恐れがある時くらいしか電源切ってない
PS4の頃に開発者インタビューか何かで基本はスタンバイを推奨?してるって言ってたよ
PS4のスタンバイモードはPS5でいうレストモードね
2023/11/20(月) 17:44:33.09ID:xoZIkv0J0HAPPY
>>617
ポータル買ってからいつもレストモードにしてるかな
ポータル買うまでは毎回電源切ってたけど

PS5本体買ったのなら是非ポータル購入をオススメするよ
PS5ユーザーのポータル無しは言わば任天堂Switch本体買ってテレビモードしか遊べない状態と同じだからね
2023/11/20(月) 17:52:31.11ID:rsWE4cpldHAPPY
テレビの前でしかやんないから使い道がねぇんだよな
634ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 434b-1UoD [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/20(月) 18:01:09.33ID:LNhyEuuj0HAPPY
>>629
よくわからん
詳しく
2023/11/20(月) 18:06:28.73ID:h8zjXT7H0HAPPY
俺もモニターでしか遊ばない
ゲームはネット対戦がメインだからポータルは不要かな
ちっちゃい画面じゃ見えないんだよ
2023/11/20(月) 18:12:51.08ID:Thz2ZP080HAPPY
おぢさんには小さい画面はきついのよ
目がギューンてなるの
2023/11/20(月) 18:33:54.34ID:xs285nKBdHAPPY
PS4常にスタンバイにしてたら何度も壊れたからPS5は常に電源切ってる
でもポータルと相性悪いから悩んでるんだよなぁ
Switch botって遠隔操作で電源ボタンを物理的に押すやつ買ってみたけど、うまく人の指のようにきちんとボタンを押してくれないから困ってる
なんかいい対策ない?
2023/11/20(月) 18:46:19.47ID:OdnarC2F0HAPPY
なんで壊れるんだ?家の電気配線環境が異常なんじゃないか
2023/11/20(月) 18:52:15.95ID:Thz2ZP080HAPPY
スタンバイで壊れるならもっと騒ぎになってたはずだよな
2023/11/20(月) 18:55:42.40ID:hwRQJteN0HAPPY
>>611
茹でるだけでもいいよ、中の脂が溶ければよい
焼くと皮が破れて中の脂や肉汁が出てしまう
2023/11/20(月) 18:57:11.79ID:p6ll+1lY0HAPPY
20年前の延長コードでも使ってるんじゃないか?
2023/11/20(月) 18:57:56.90ID:vBWBNld0MHAPPY
>>627
勘違いしるだけだからスルーでいいよ
2023/11/20(月) 18:59:49.05ID:vBWBNld0MHAPPY
>>634
自動更新をOFFにしたら、翌日みたら割引適用される、ってことみたい
試してみるか
2023/11/20(月) 19:11:27.24ID:C4z/o5rL0HAPPY
雷鳴ってる時は電源落とすけど、それ以外常にレスト
2023/11/20(月) 19:28:26.68ID:eEnZgYGl0HAPPY
>>637
おまえんちの電気周りが糞だから
建て替えか引っ越しだな
2023/11/20(月) 19:31:27.51ID:ltSoMjdx0HAPPY
>>632
遅延でできるゲームを選ぶ劣化携帯モードなんていらんよ
2023/11/20(月) 19:42:35.85ID:yxNNIxIU0HAPPY
>>632
単独起動出来てオフラインで遊べるSwitchとは比較対象にすらならない
G Cloudが競合相手の製品よ
2023/11/20(月) 20:05:42.27ID:xoZIkv0J0HAPPY
>>647
正直、Switchが勝ってる所は有機ELってところただ1点だけだと思ってるわ
649ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 2d16-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 20:15:21.19ID:VHkbfVsU0HAPPY
でもポータルってps5全否定じゃね?
最高のグラフィックを臨場感ある大画面でやることが最高に没入感あっていいのにあんな小さな携帯機でやったらソフト頑張って作った製作陣が泣くだろ
2023/11/20(月) 20:25:58.10ID:Thz2ZP080HAPPY
リモプ需要があるならそこをさらいにいくだろう
大画面でやる没入感なんて個人の感想でしかないんだから
2023/11/20(月) 20:27:21.31ID:xoZIkv0J0HAPPY
ポータルはかなり没入感あるよ
Switchと差があるのは特に操作性の部分かな
ポータルはデュアルセンスほぼそのまんまでハプテとアダプティブ機能まで搭載してて通常プレイと遜色無いクオリティ
一方Switchはスティックと十字キーが左右テレコになってて本体一体型コントロールだから操作性が悪いし材質も安っぽいしデザインも良くない
画面サイズも画質もフレームレートも全てにおいてポータルに軍配が上がる
2023/11/20(月) 20:30:41.45ID:ltSoMjdx0HAPPY
だから遅延がよ
2023/11/20(月) 20:32:16.91ID:i70k3sIr0HAPPY
大画面ばかり見てると
小画面の凝縮感も良いもんだなぁと感じる
654ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! bdd0-fFNJ [2400:406f:78d:8300:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 20:36:04.40ID:y3Rz66Zy0HAPPY
ポータルはswitch後継機への牽制だな
戦略的に販売してる商品
スチームデックOLEDとかROG ALLYとか 色々な会社が急に携帯ゲーム機出し始めてる
switch発売して携帯ゲーム機市場独占してた時は他会社が手が出せなかったけど
流石にそろそろswitchも後継機出さなくちゃいけない微妙な時期だから
任天堂より先に客を奪ってしまおうとみんな必死になってる
2023/11/20(月) 20:42:06.91ID:xHBNtuqHaHAPPY
ニンテンドーの一番の強みはニンテンドーのソフトが遊べる事だよなぁ
2023/11/20(月) 20:43:45.77ID:RzYOvk470HAPPY
コントローラーのマイクでvcやってる人マジで存在するの?
たまに切り忘れてて無言でハプティックフィードバックが動作した時のモーター音とかボタンガチャガチャ音を垂れ流してる人がいるけど、相当うるさくない?
2023/11/20(月) 20:47:39.06ID:yxNNIxIU0HAPPY
>>648
単独起動可能なのでどこでも手軽に遊べるのは大きな利点でSwitchが売れてる理由でもあるしかもお裾分けで多人数プレイが容易
ポータルはPS5ありきなんで両方買ったら約10万だがスイッチなら2万~4万なので差額をソフトに回せるのも大きい

シンプルにソフトラインナップの差だけ見てもPS5に勝ってるSIEはIP捨てすぎた
アークザラッド、ワイルドアームズ、サルゲッチュ、ポポロクロイス物語、どこでもいっしょ、パラッパラッパー、XI、I.Q、ジャンピングフラッシュ、ガンパレードマーチ、ぼくのなつやすみ、やるドラ、勇者のくせになまいきだ、グラビティデイズその他ジャパンスタジオの各種ゲーム、良いもの沢山あったのに勿体ない
658ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! bdd0-fFNJ [2400:406f:78d:8300:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 20:49:11.27ID:y3Rz66Zy0HAPPY
>>637
スマートリモコン SwitchBot ハブミニって奴でTVのリモコンを赤外線登録する そのswitchbotで直接TVの電源オンに出来るならする
ps5とtvのHDMI機器リンクを有効にする スマホ遠隔でtvオンにすればps5も起動出来るぞ
2023/11/20(月) 20:51:59.89ID:ltSoMjdx0HAPPY
Switchは周回遅れの性能のせいで任天堂のゲーム以外まともなパフォーマンス出ないので論外
2023/11/20(月) 20:54:54.40ID:yxNNIxIU0HAPPY
クラッシュバンディクーも捨てたIPかABなんでゲーパスデイワン確定してるまさかこんな日が来るとはなぁ
2023/11/20(月) 21:04:46.98ID:eEnZgYGl0HAPPY
さすがに10年遅れの性能はきつい
論外のレベル

別に任天堂がなくてもゲーム人生の選択肢には困らない
2023/11/20(月) 21:06:29.90ID:xoZIkv0J0HAPPY
>>657
それらのタイトルで唯一購入したのはPS1のアークザラッドIIだけかな
サルゲッチュ、パラッパラッパーはプレイはしたことはあるけど買ってない
だから個人的には何の問題もない

Switchのソフトって言っても、正直プレイしてもいいかなって思うのはゼルダぐらい
でも実際見たらグラショボいし戦闘アクションも大したことないしギミックも昔と変わってないから購入意欲はそこまでそそられないわ
マリオはたぬきマリオで卒業したし大人向けのラインナップは皆無
663ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 2d16-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:15:18.98ID:VHkbfVsU0HAPPY
流石に携帯機買うならSwitch一択だな
ps5を小さい画面でやる意味がマジでわからん
2023/11/20(月) 21:16:56.91ID:9/4xNXwX0HAPPY
>>663
君はそれでいいよ
無理に好きになる必要はない
2023/11/20(月) 21:28:06.38ID:p6ll+1lY0HAPPY
買わない理由を求めてYouは何しにこのスレへ?
2023/11/20(月) 21:28:55.28ID:aiDwI/er0HAPPY
ダミアン(σ・∀・)σゲッツ!!!
667ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday! bdd0-fFNJ [2400:406f:78d:8300:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:30:34.31ID:y3Rz66Zy0HAPPY
任天堂は自社IPを大切に育てるしか生き残る道はなかったんだ
ps Xboxは毎年 サードが勝手にCOD FIFA アサクリとか安定して売れるゲームを提供して貰えるから
自社IPに任天堂ほど頼らなくて良いから どこでもいっしょ とかサルゲッチュとか簡単にポイ捨てしてしまった
2023/11/20(月) 21:38:54.28ID:Thz2ZP080HAPPY
SwitchとPS5の対立構造煽りたい人いるけど両方買えばいいじゃんとしか思わんな
2023/11/20(月) 21:48:13.85ID:0CpBsAiO0HAPPY
>>659
ニンテンドーも同じです
神格化すんなよ
2023/11/20(月) 21:49:13.55ID:0CpBsAiO0HAPPY
>>663
ぶひっちのほうが画面ちっさくてしかも画面も処理もスッカスカ
でもゲームはフルプライス


買うバカいねーよな
2023/11/20(月) 21:51:37.42ID:7vOYcRvZ0HAPPY
>>668
これなんよな
いちいちSwitchを煽るから余計な奴を召喚する
672ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 2d16-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 21:59:48.69ID:VHkbfVsU0HAPPY
>>665
ポータルは外じゃ使いもんにならないらしいしマジで貰ってもいらねえw
だったら高いコントローラーのが遥かに嬉しいわ
2023/11/20(月) 22:13:33.88ID:0CpBsAiO0HAPPY
>>672
だからおまえはここに来なくて良いよ
ぶひっちで楽しんでけw
超絶劣化版のホグワーツとかさ
2023/11/20(月) 22:13:41.79ID:YNoISNTC0HAPPY
>>672
逆に高いコントローラーのほうがいらんな。
2023/11/20(月) 22:19:13.55ID:J45N0ApKdHAPPY
>>669
しかし任天堂と他社を比べるとやはり違うもんだよ
サードは「Switchにはこんなもんでいいだろう」っていうWiiDS時代と同じような状況になってるように思う
676ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 2d16-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/20(月) 22:20:20.53ID:VHkbfVsU0HAPPY
>>673
え、ここってソニーがすること全てにマンセーしないと来ちゃ駄目なの?w
ちなみにSwitchは持ってないけどPs5は持ってるからここにいるんだけど
2023/11/20(月) 22:22:25.67ID:9/4xNXwX0HAPPY
>>676
その発想がやばい
2023/11/20(月) 22:26:18.38ID:eEnZgYGl0HAPPY
>>671
じゃあswitchの話題はそっちの本スレでやってりゃいいだろ
こっちにきてswitchの話をして叩かれたら
煽られた!!って半島の血筋でもまじってんのかよ

こっちにばっかきてるからswitchの本スレ、dat落ちした過去があるんじゃねーのwww
2023/11/20(月) 22:29:55.18ID:0CpBsAiO0HAPPY
>>675
だーかーらー、それは過去ハードの話な?
ニンテンドーが開発環境も牛耳ってた頃の
その時はニンテンドーだけしか使えない機能とかあったからね

今はサードが本気出してたヤツのほうが遥かに凄い
ただし、サードは結局売れないからそこまで頑張ってくれなくなったけどな
2023/11/20(月) 22:32:05.21ID:0CpBsAiO0HAPPY
>>676
事実だとして、自分のセンスのなさを、ブログで発表しておきなさい
誰も見せくれなくなるからwww

ポータルは当たり前だけど公式が家でPS5本体は有線LAN接続推奨とまで言ってて、事実ならおまえみたいな情弱はただのバカってことさw
2023/11/20(月) 22:34:29.85ID:p6ll+1lY0HAPPY
やべー奴は触れずにこっそりNGしとくのが正解だな…
2023/11/20(月) 22:46:44.69ID:yxNNIxIU0HAPPY
>>662
フレや子供居ないと分からないかもしれないな
PSファンでガンパレ、デイズ、勇なま、上田文人のゲームなどプレイしてないのは勿体ないどれも名作
トリコはDL版だと30fps制限されるんでディスク版推奨
アークは1と2で一本のゲーム(諸事情で分割された)なんで1も遊んであげて
それとワイルドアームズのなるけみちこの音楽は至高ッ
2023/11/20(月) 22:49:31.53ID:uwNwhtLEMHAPPY
Switchはソフトの強さがもう任天堂謹製ぐらいしかないな
ポータルが出た今もうマルチではSwitch選ぶ理由が皆無になった
2023/11/20(月) 22:51:49.65ID:0CpBsAiO0HAPPY
>>683
ただし、ソニーがこんなに評判良くなって需要があるとは思ってなかったのか、全然次の出荷見込み無さそうなんだよな
2023/11/20(月) 22:59:34.89ID:jEnRmw4v0HAPPY
>>656
>>615みたいに他人の迷惑なんか一切考えてない無神経な奴もいるからな

別の問題だけど、コントローラーマイクONをデフォルトにしたソニーも悪い
わかってる奴はデフォルトOFFに変更すればいいけど設定の存在すら知らない層もいるだろうし
2023/11/20(月) 23:16:22.40ID:p6ll+1lY0HAPPY
改定予定の規約と改定内容についてお知らせいたします。
"PlayStation Network"利用規約の改定のお知らせ(2023年11月21日 )

平素より弊社製品・サービスをご愛用頂きまして、誠にありがとうございます。

2023年12月5日より、"PlayStation Network"利用規約(PSN利用規約)の一部につき改定を行いますので、お知らせいたします。本改定にあたり、お客様によるPSNへの再サインインは不要です。

■規約の改定日

2023年12月5日

■主な改定事項
・アカウント作成・利用時における正確かつ完全な個人情報の提出要求の明確化(2条)
・ファミリーメンバー(子ども)の行動に関するファミリー管理者への通知の明確化(2条)
・アカウントおよび決済のセキュリティ保護措置の追加(2条、5条)
・コミュニティー行動規範の改定(3条)
・第三者のサービス規約の遵守義務の明確化(4条)
・プロパティー保護を目的とした禁止行為の追加(7条)
・規約違反およびそのおそれがあるときのPlayStation製品の使用停止措置の明確化(11条)
・情報の訂正対応の明確化(12条)
・規約変更時における告知方法の明確化(13条)
・カスタマーハラスメントへの対応の明確化(13条)
687ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 434b-1UoD [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/20(月) 23:23:04.37ID:LNhyEuuj0HAPPY
>>667
一理あるな
2023/11/20(月) 23:23:16.52ID:P1PJoQ6Y0HAPPY
カスハラはどこも大変なのね
689ゲーム好き名無しさん (HappyBirthday!W 434b-1UoD [133.123.96.205])
垢版 |
2023/11/20(月) 23:30:36.55ID:LNhyEuuj0HAPPY
>>662
ゼルダは戦闘しょぼくないが合わないわ
ブレワイもティアキンもカタチケで買ったけど
戦闘難しいわw
ただのタイミングゲーになってるし
アサクリオデッセイとかヴァルハラとかFF16みたいな何も考えずにサクサクやれる戦闘しか無理
まあ俺にセンスがないだけやろけどな
2023/11/21(火) 00:10:06.32ID:Wr4SroE50
リモートプレイってPortalが初出でもないのにね
小さい画面で~ってちょっとなに言ってるかわかんないや
691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 834a-8oJ/ [2400:2200:4cd:fd22:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 00:17:36.99ID:Nr+sxhpx0
vitaでリモプした時に文字がちっさすぎて断念したの思い出した
Switchは携帯モードの時に文字を大きく表示したり微妙にレイアウト変えてるソフト多いんだよね
してない会社もあるけど
そういう点はポータルではどうなんだろ
2023/11/21(火) 00:42:25.20ID:eadPj2q+0
>>691
だから8インチ採用なんだろな
2023/11/21(火) 00:42:33.37ID:NVKjaDvi0
>>690
PS4のロンチの時にもうあったもんな
BF4を試して感覚的にping300くらいって思った記憶あるわ
それが2フレ以下にまでなってんのなら大したもんや
2023/11/21(火) 00:59:02.81ID:MpEb+HCh0
>>693
PS3の頃からあるぞPSPでリモプ出来る
PSPとPS3、VITAとPS4は本体と直接接続出来るのにポータルは何故か削除されてるんだよな
2023/11/21(火) 06:56:58.11ID:dJsxijJw0
PS5アライズ仮面が取れた3時間くらいやってみた
Rボタン攻撃なのとPS5にしてはロードが気にはなるが許容範囲だね
2023/11/21(火) 07:07:54.64ID:753JrpXu0
Rボタンの攻撃は入れ替えてやってたな
2023/11/21(火) 07:07:55.21ID:IgZ+4wEQ0
PS4とvitaの直結は何故かwifiより遅かったっけな
ペルソナ5のバッティングセンターが全くクリア出来なかった
2023/11/21(火) 07:15:18.03ID:ZApROcM20
今日から転職の加減で1ヶ月ほど空白期間になったんだけど
おすすめのオンライン対戦できるゲームある?
ちなみにFPSは出来ない…
2023/11/21(火) 07:41:45.10ID:mD0zITI6d
猫も杓子もFPS、TPSの時代にFPSのぞくともう格ゲーかRTSくらいしかなさそうやなあ
2023/11/21(火) 07:45:08.36ID:mD0zITI6d
時間あるならいい機会だからなんかFPSとかTPSに触れてエイム力培っておくのもいいかもな
ゲームによって立ち回りとかキャラ対とか覚えることはあってもエイム力あればどんなゲームでも最低限楽しめるし最近は対戦ゲームどころかRPGとかの戦闘がFPS形式ってこと珍しくなったしなあ
2023/11/21(火) 07:55:33.84ID:e6ulRULzd
>>698
マキオンやろうぜ
2023/11/21(火) 08:04:19.21ID:d+JS3Tp8r
>>700
たしかに
BFとか気になってたからダメ元で触ってみようかな
人口が気になるけど

>>701
マキオンってガンダムのやつ?
2023/11/21(火) 08:09:37.97ID:4jcB/hgLr
>>698
PCのみ
Valorant、LoL

PS5可
Among US、Fall Guys、格ゲー

スマホPCのみ
MTGアリーナ、グウェント、BGAにある数多のゲーム
2023/11/21(火) 08:16:52.70ID:e6ulRULzd
>>702
そう!ゲームカタログにも入るみたいだからPS+入ってればソフト代に金もかからんよ
新作が無駄にゲーセンに固執してるせいでマキオンは発売3年前のソフトだけど未だにオンラインに人は多いしフレなりリア友いるなら延々とやれるはず
ガンダム知らなくても色んなロボットを単純操作でひとまずそれっぽく動かせて慣れてくればさらに爽快で楽しいよ
2023/11/21(火) 08:24:57.80ID:XRd1jaYQM
>>694
そりゃ、PS5コントローラをメインに売り出してるリモートプレイなんだからやろ
2023/11/21(火) 08:33:51.49ID:4jcB/hgLr
>>705
意味が分からん
Wi-Fiダイレクトと今の方式を選べれば良いだけでは
少なくともVITAは本体側設定で選べた
2023/11/21(火) 08:46:10.49ID:xGWrB59P0
この前PS5スリムDE版を買って使ってるけど小さくてちゃんと置きたい場所に置けたのが良かった
あと心配してたコントローラーの✖○問題もすぐ慣れたな
708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d16-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 08:53:44.93ID:/J3hcXA/0
>>707
ps4のゲームやってみ
信じられないことが起こるから
2023/11/21(火) 08:59:31.87ID:PrYFvUfkd
最近のは別にちゃんと切り替わるが
2023/11/21(火) 09:10:38.34ID:SvRdk1XH0
>>702
最初はハードル高いし心折れる可能性も低くはないけど、マキオンめちゃくちゃ面白いから俺もオススメする
2023/11/21(火) 09:59:11.08ID:hp8xZVIh0
最近発売したコーラルアイランドのバグやクラッシュがマジで酷いわ
インディーズだからあまり騒動になってないけどストア販売停止レベルだろ
買おうと思ってるやつは気をつけろよ
2023/11/21(火) 10:04:37.06ID:gJFhHg5u0
PSポータルで意外とバイオRE4いけるな
ルーターがある部屋で使ってるから特にラグや遅延は感じない
2023/11/21(火) 10:11:26.29ID:jl2iKO/xd
>>691
ステラリスやってるけど小さいのは小さいままだからゲーム設定通りだと思う
ただ小さくても文字が潰れたりってのはない
2023/11/21(火) 10:14:56.24ID:9rCedFQg0
ポータルの専用スレないの?
2023/11/21(火) 10:20:19.50ID:h/i30QG/0
【PSP】PlayStation Portal 専用スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1699933641/
調べりゃ出るだろ
ちゃんと探せ
2023/11/21(火) 10:24:48.68ID:gJFhHg5u0
>>706
PS Linkって機能があるみたいたけど、対応するイヤホンやヘッドセットに繋げるだけの機能みたいだな
2023/11/21(火) 10:27:15.67ID:Tcd6MF/v0
そうやって丁寧にスレ誘導するから真面目に調べないんだよこの手の輩は
ないのって聞かれてるんだからあるよって答えるだけでいい
2023/11/21(火) 10:41:11.36ID:A3VG8vuD0
>>714
こんなこと聞きたかったのかよ

705 ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd5f-Qnsh [2400:4051:1260:3300:*]) sage 2023/11/21(火) 10:35:10.58 ID:9rCedFQg0
買った奴どんな気持ち?
2023/11/21(火) 10:48:44.30ID:bZucDOeA0
礼も言わずにスレ直行かい
2023/11/21(火) 11:06:31.41ID:ZApROcM20
>>704
>>710
ありがとう!
ダウンロードしてみます
ボーダーランズ3もすごく気になってるんですよね…
2023/11/21(火) 11:08:51.06ID:m6Gi8KTT0
利用規約の改定のお知らせメールきてたけど結構厳しくなってるな
2023/11/21(火) 11:19:27.22ID:h/i30QG/0
ガイジに触れちまったか…
2023/11/21(火) 12:07:33.63ID:e6ulRULzd
>>720
楽しめるといいね
ハマって初心者限定部屋で連勝重ねられるようになったら普通の部屋で待ってるぜ
ちなみにしょうもない煽りプレイヤーは無視で大丈夫だよ
2023/11/21(火) 12:42:23.44ID:XRd1jaYQM
>>706
ああ、本体と無線で直接か
遅延含めた性能的な問題じゃねーの?
2023/11/21(火) 13:43:11.23ID:8Az2dMHS0
>>720
723さんの言う通り、煽ってきたりマナー悪いやつは一定数いるけど頭おかしいガキだと思って無視すればおけ
最初は機体動かすことを楽しんで、少し慣れてきたらwikiとか読んで戦い方のセオリーとか覚醒の使うタイミングを覚えていく感じで
それでは楽しんで、がんばってください!
2023/11/21(火) 14:25:38.82ID:0ZZ3On160
利用規約どう変わったの?
2023/11/21(火) 14:29:33.38ID:oNwOjqqT0
>>655
焼き直しのゴミばっかなのに
2023/11/21(火) 14:29:40.71ID:h/i30QG/0
chatGPTにでも要約してもらえ
2023/11/21(火) 14:35:26.55ID:44AVBNSE0
>>717
激しく同意
2023/11/21(火) 14:39:07.70ID:gJFhHg5u0
>>690
PS3の時代からPSPで対応させたリモートプレイあったな
ごく一部のタイトルしか対応してなかったけど、やれなくもないけどラグや遅延は結構あって微妙だった
2023/11/21(火) 14:44:38.52ID:0ZZ3On160
>>730
でも初代PSのタイトルはたいていOKって凄くね?
てかそもそもリモートプレイしても大丈夫なのかね PS4からは標準でその機能あるからいいんだろうけど初代PS時代のゲームをストリーミング的なので1回ネットに流して…って大丈夫なのかね まぁ大丈夫だからやってるんだけど…許可全部とったとか…そんなわけないよね
2023/11/21(火) 14:50:02.98ID:gJFhHg5u0
>>731
PSポータルだとクラシックで配信されてるゲームもやれてるから大丈夫なんじゃね?
現状クラウド対応してないからPS3のゲームはやれないけど
2023/11/21(火) 14:52:40.46ID:0ZZ3On160
>>732
それはPS4や5で配信する際に許可とか、配信する場合リモートプレイでのプレイがokじゃないとダメです とか規約があるんじゃない?
PS1のタイトルは既にあるやつなのにほぼ全てokだったわけだから…
734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb67-8oJ/ [2001:268:9252:fcba:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 14:52:40.49ID:m6Gi8KTT0
>>726
メール来てないの?自分とこ利用規定の改定お知らせメール9通来てて半分以上は海外アカウントなのに全部日本語で来てたぞ
住所詐称や海外アカウントや返金等…1度読んでみるといい
2023/11/21(火) 15:07:47.80ID:0ZZ3On160
>>734
来たけどぉ
あんなに沢山の文章読めませぇん
2023/11/21(火) 15:16:02.96ID:h/i30QG/0
こういう阿呆が違反してて垢凍結くらっても俺は悪くないって文句垂れ流すんだろうな
2023/11/21(火) 15:28:40.68ID:5qzeTFx0d
>>722
これに懲りたら次からは自分でスレ探させろな
2023/11/21(火) 15:29:00.22ID:Kz+m63iq0
規約サラッと見てみたけど、既存の海外垢は黙認っぽいよね
複垢作りまくって悪さしてるような奴じゃないと何かされそうって感じではなかった
2023/11/21(火) 15:39:26.84ID:m9KoRhg80
正しいユーザー情報の明示化義務が厳しくなったから
海外垢を虚偽情報による規約違反としやすくなったんじゃないの
2023/11/21(火) 15:50:17.03ID:Kz+m63iq0
暴言しか吐かないアホが垢作りまくってBANされまくってるのを対処しやすいようにしたのかなって感じた、個人的にね
まぁ海外垢が無効になったら残念だけどその時はまた考えるさ、買ったゲーム無駄になっちゃうけど…
2023/11/21(火) 15:52:50.19ID:qjjCcWrG0
連帯責任でメイン垢も連座で凍結されるってこと?
2023/11/21(火) 16:05:37.35ID:xEToPAnfM
後ろめたいことして怖がってるアホはてめーでしっかり確認すればいいだけ
2023/11/21(火) 16:12:43.58ID:m6Gi8KTT0
ああスマン海外アカウントで登録したアカウントも日本語のメールで来てたのかと思ったらPS3かPS4で作ったきり放置してた日本アカウントのメールだったわ
2023/11/21(火) 16:15:01.44ID:MRBpcES3M
暴言アカウントというより、最近よくあるアダルトサイト誘導のメッセージ送りまくるBOTみたいなアカウントへの対策っぽい感じがする
2023/11/21(火) 16:55:49.99ID:6Z1J4+m7r
>>724
WiiUは直接接続で遅延ほぼ0
XboxコンもWi-Fiダイレクト使って遅延を最小に抑えてる
遅延云々言うなら直接接続出来て然るべきなんじゃないか選べなくする事でユーザーが得られるメリットが無いんだが
2023/11/21(火) 17:09:49.32ID:+v3ttox80
>>739
それはあるかも
海外垢BANの伏線な気がしなくもない
2023/11/21(火) 17:22:35.41ID:6/4+UcXRM
>>745
遅延ほぼゼロとか、ニンテンドーにだまされてて草
748ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bdd0-fFNJ [2400:406f:78d:8300:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 17:31:49.29ID:CJVmfXQU0
PS5用ワイヤレスイヤホン「Pulse Explore」のハンズオンレビューが解禁

‐ とんでもなく良い音質
‐ PS5用だが音楽にも最適な音質
‐ 音楽鑑賞においてXM5と競合するレベル
‐ マニア向けハイエンド製品に使用される平面磁界ドライバーを採用しているのが大きい
‐ この200ドルという価格帯でこの技術を搭載したのが驚き
‐ この価格帯を実現するために他のイヤホンにあるANCや音楽停止する耳検知センサー、専用アプリも無い。本当にシンプルなイヤホン
‐ PSPortalはPSLink対応でドングルがいらないがPS5では必要。その点が残念(なぜPS5側にも内蔵しなかったのか)
‐ 音量調節機能があるがPS5専用でスマホでは機能しない
‐ 高級ワイヤレスイヤホンに期待される機能面ではかなり見劣りはするが音質は良く音声通話のマイクもイヤホン界では上位に入る
‐ ファーストインプレッションは期待以上だった
2023/11/21(火) 18:00:50.14ID:bZucDOeA0
>>748
ボジョレヌーボーかな?
750ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25ba-8oJ/ [2001:268:9a5e:c25b:*])
垢版 |
2023/11/21(火) 18:10:03.11ID:UI63XCnA0
6ヶ月後発売のゲーム神ゲーばかりなのなんでだろう
2023/11/21(火) 18:22:49.15ID:6Z1J4+m7r
>>747
レイマン開発者
遅延は1フレ神レスポンスだクレイジー
https://www.vg247.com/wii-u-gamepad-latency-is-160-of-a-second-statesrayman-creator

WiiUゲームパッドに表示遅延はない-海外デベロッパーが語る
https://www.gamespark.jp/article/2012/08/29/35624.html
2023/11/21(火) 18:42:34.16ID:t6H0sCpK0
>>748
確かにPSLinkっていうぐらいなんだから新型に搭載しとけば良かったのに
753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ad-8oJ/ [42.146.249.220])
垢版 |
2023/11/21(火) 19:00:03.80ID:X7prlR/60
それ以上にWiiUはハードとしてゴミだったから
なんであんなでかいコントローラー使わんといけないんだって思ってた
プロコン買うのがデフォだった
2023/11/21(火) 19:03:31.90ID:Wr4SroE50
PS Linkはアンテナ追加する必要あるから、生産性考えてPS5には搭載しなかったんでしょ
Proに相当するモデルが出たら標準搭載するかもね
755ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa1-/Q2a [106.131.116.76])
垢版 |
2023/11/21(火) 19:33:57.50ID:RlbyFqZua
PS5から直にXにシェアできなくなってから音ずれするようになったんだけど音ずれしないようにアップする方法ない?
2023/11/21(火) 19:54:34.80ID:mDgaPEIw0
なんかたまに画面の表示領域おかしいときある
4KTV使ってるんだけど枠はしっかり設定で合わせてたんだけどいつの間にか少し画面見切れてて合わせる為に2段階小さくしたんだけどまたズレてたって謎現象起こってるんだけどおま環?
2023/11/21(火) 19:59:40.31ID:QiHHTlPnd
気にしたことないわ
2023/11/21(火) 20:05:52.49ID:MfG8WOF50
>>756
4Kテレビだけど
そんな謎現象うちは起きないわ
2023/11/21(火) 20:07:25.47ID:t6H0sCpK0
>>756
無いなー
760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd81-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/21(火) 20:16:09.37ID:RGIacAA10
ペルタクなんとなく嫌な予感するんだが面白いのだろうか
2023/11/21(火) 20:41:57.68ID:s4gv/Qfx0
これならXM5買うなぁ
2023/11/21(火) 20:48:53.91ID:nYYDvbN8d
そもそもコントローラーにイヤホン刺したときほとんど遅延ないけどどうやって通信してるの?
あれもpslink?
2023/11/21(火) 20:59:04.94ID:MpEb+HCh0
>>762
無線はBT有線は有線
2023/11/21(火) 21:04:52.40ID:52pYC3dU0
https://blog.ja.playstation.com/2023/11/21/20231121-tloup2r/
>発売と同時に、PS4版の『The Last of Us Part II Remastered』をPS5のデジタル版に1,190円(税込)でアップグレードすることができます。

ようやく日本でもお知らせきたけどアプグレ料金普通で良かった。
それにしても何でスパイダーマンだけあんなにアプグレ高いんだろう、値段ミスってるんじゃないよな。
2023/11/21(火) 21:11:02.57ID:nYYDvbN8d
>>763
普通のBT?
スマホとワイヤレスイヤホンをaptxとかで繋ぐより遅延ない気がするんで特殊な何かあるんかと思ったが
2023/11/21(火) 21:11:46.63ID:9TIoaFHG0
>>756
有機ELだと焼き付き防止のために気付かないうちに画面少しずつ左右にズレるけどそれではなく?
俺はズレるの見越して設定してる
2023/11/21(火) 21:13:49.12ID:9TIoaFHG0
左右だけじゃなくて上下左右だった
2023/11/21(火) 21:17:30.31ID:FAbm+jGcd
SIEのアップグレード価格は、PS4版とPS5版の価格差で決めてる
PS4のスパイダーマンは低価格で、ラストオブアス2は高めだからアプグレ時の価格が大きく違うんだと思うよ
769ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Saa1-/Q2a [106.131.116.76])
垢版 |
2023/11/21(火) 21:22:42.93ID:RlbyFqZua
PS5版スパイダーマンはアプグレじゃなくてマイルズ アルティメット版に付いてたやつの単体売りだからでしょ
2023/11/21(火) 21:36:44.34ID:MpEb+HCh0
>>765
BT5.1だけどコーデックは分からんaptX LLとか使ってるんじゃないか?レイテンシ40ms未満なので60フレームのゲームなら遅延は3フレ未満
2023/11/21(火) 21:38:13.52ID:6/4+UcXRM
>>751
この根拠ない発言信じててクレイジーwww
2023/11/21(火) 22:35:30.90ID:MpEb+HCh0
>>771
開発者の方が君よりよっぽど信用出来る
240fpsでとらえてもほぼ分からんレベル
https://www.4gamer.net/games/196/G019656/20121208018/

発送連絡来たから明日からOLED+HDRでリモプするわ
君みたいにハード宗教に囚われてなくて良かった
https://i.imgur.com/pJyL5JR.jpg
2023/11/21(火) 23:05:57.74ID:gJFhHg5u0
>>764
アビー憎しの勢いでPS4版のパッケージ売らなくて良かった
PS5版にアップグレードするわ
2023/11/21(火) 23:08:49.08ID:gJFhHg5u0
>>772
SteamDeckはPSポータルもデカくてずっしり重いから覚悟しておけよ
2023/11/21(火) 23:37:46.25ID:DVmSPq5b0
>>764
これ記事間違ってるよな
PS4版の『The Last of Us Part II Remastered』なんて誰も持ってないじゃん?てなった
2023/11/21(火) 23:51:17.62ID:gJFhHg5u0
>>774:訂正
PSポータルよりも

>>752
PS5本体とPSポータルをPSLinkでの直接接続に対応してほしかったな
あとPSポータルもWi-Fi6対応してほしかった
2023/11/21(火) 23:52:51.44ID:q6MXTwPF0
777(σ・∀・)σゲッツ!!!
778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3b5-jMfl [123.198.76.170])
垢版 |
2023/11/22(水) 00:08:30.31ID:NvjdYgoB0
PS4のラストオブアス1作目も1000円ぐらいでPS5版にアプグレさせてほしい…
2023/11/22(水) 00:14:13.82ID:N6wHARPY0
>>778
PS4のリマスターとPS5のPart1は別のゲームだし無理でしょ
2023/11/22(水) 00:26:26.53ID:N6wHARPY0
正確に言うとPS4のラスアスリマスタードはPS3の無印からのリマスター作品、PS5のPart1は単独のリメイク作品なので全く別作品ってことで
2023/11/22(水) 00:52:59.09ID:avtQ3pMi0
アッラー
2023/11/22(水) 01:03:11.21ID:+1jFkxoO0
ラスアスマルチそろそろいいニュース欲しいな
2023/11/22(水) 01:08:03.63ID:FNcJcouU0
ラスアスマルチのシステム面白かったな
自分の勝敗で何人生き残れるかとか斬新だった
784ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9d01-/Q2a [60.106.203.143])
垢版 |
2023/11/22(水) 01:16:43.06ID:KEJTrPRU0
ここの奴らはXに動画シェアしないのか
音ずれが嫌過ぎるんだけどー
2023/11/22(水) 01:23:22.59ID:OGfA2PoD0
あれ?
Xにシェアできなくなったんじゃなかった?
786ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9d01-/Q2a [60.106.203.143])
垢版 |
2023/11/22(水) 01:26:16.00ID:KEJTrPRU0
PS5からXにシェアできなくなったけどPSアプリからシェアはできますわ
でも音ずれするんです
2023/11/22(水) 01:28:56.70ID:bDH9UmQ/0
Amazonブラックフライデーの先行セールは安いのM.2 SSDくらいかな
2023/11/22(水) 01:31:01.09ID:OGfA2PoD0
そうなのか
動画はyoutubeに上げてるから解らんわすまん
2023/11/22(水) 06:20:52.85ID:JJJdWyZp0
SSD2tb使い切るやついるのか?
2023/11/22(水) 06:50:27.71ID:bvznxW7j0
>>789
PP4タイトルは外付けUSBに逃がしつつXSS、XSXとPCにもタイトル分散させてるんで2TBと本体だけだと余裕で足りない
PS5本体のSSDにはトルネだけインストールされてる
2023/11/22(水) 07:50:20.42ID:9au8S1Om0
身動きトレネ
792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ad-8oJ/ [42.146.249.220])
垢版 |
2023/11/22(水) 07:54:55.23ID:xskya6+y0
>>790
意味わからん
2023/11/22(水) 08:19:12.33ID:r8Bdr7/3r
>>792
一台に集積させると全然足りないから使い分けしてる
その日の気分で遊びたいソフトが異なるので常駐ソフトがかなり多い

PS4タイトル→外付けSSD
PS5タイトル→M.2 2TB
アプリ→内蔵SSD(トルネしかインスコしてない)
軽めのインディ、ADV、アケアカ→Switch Lite
パーティーゲーム、任天堂タイトル→Switch
重めのゲーパスタイトル、重めのゲーム(最適化)→XSX内蔵
重めのゲーパスタイトル、重めのゲーム(One互換)→外付けSSD(PS5のお古のM.2 1TBをケースに入れたもの)
軽めのゲーパスタイトル、軽めのゲーム(最適化)→XSS内蔵
軽めのゲーパスタイトル、軽めのゲーム(One互換)→XSS外付け
オラタン→XboxOneX
その他タイトル→PC
2023/11/22(水) 08:47:37.56ID:wf5W5P0HM
ネット回線が遅い田舎や整理できない人は大変だな
今ならレストモードもあるし、10ギガでもそこまで時間かからないのにな
2023/11/22(水) 08:50:35.05ID:eaIfWAxaa
PS4、PS5で1500タイトルくらい所持ソフトあるけど本体内蔵とM.2 2TBと外付け2.0TBでなんとか足りてる
2023/11/22(水) 08:56:27.02ID:G38hXcNCM
ラスアス2のアプグレ$10が1,190円か、安いな
PS5本体価格も1ドル120円付近の計算だしレートはかなり良心的だ
797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 35e4-8oJ/ [2400:2200:508:6499:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 09:11:17.04ID:VyrlwNVu0
50GBくらいならダウンロードに5分かからないからごちゃごちゃ保存しとくの嫌だなあ
俺も100本以上ゲーム持ってるけどそろそろやるだろうゲームを数本入れておくだけにしてるよ
2023/11/22(水) 09:12:07.98ID:ygGHGJ9Kd
ADHDだろ
2023/11/22(水) 09:19:20.52ID:4tFmbXQL0
ラスアス2リマスターの動画見たけど元のグラが綺麗だったからあんまりリマスター感無いな
だからこそローグライクモードとか付けたんだろうけど
2023/11/22(水) 09:20:48.12ID:aorhleUX0
ラスアス2リマスターはリメイクのPART1をやってやり直したいと思ってたからいい機会だ
シナリオも重厚で良く出来てた気がするし
2023/11/22(水) 09:53:27.45ID:DkZ6Ce+q0
グラフィックやロード時間は進化しているみたいだけどオーディオについては言及なしか
802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd83-f5/H [2400:406f:78d:8300:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 10:01:03.47ID:o4gCwPen0
ラスアス2いつカタログかフリープレイに来るの 3年前のゲームなのに ラチェクラは2021年のゲームなのにカタログ入りしてるし
2020年11月発売のデモンズソウルもカタログ入り 
2023/11/22(水) 10:53:38.85ID:lCi0ShxH0
>>649
選択肢を増やすのはいいし、そこは否定しないんだけど
真逆の選択肢なのでPS5のクオリティを否定することにはなるね
2023/11/22(水) 10:57:37.32ID:lCi0ShxH0
>>747
WiiUは遅延ほとんどないけど
遊んだことないよね?
2023/11/22(水) 10:59:59.72ID:chW82xhvd
ラスアス2買ったのに詰んでたオレは勝ち組w
2023/11/22(水) 11:38:51.04ID:OvjPkcbaM
ラスアス2リマスターはツシマやデスストのDCみたいに追加要素メインでグラの向上はPS4版からそこまで大きく変わらずおまけって感じだな
1,190円のDLCを買ってPS5ネイティブにも対応するみたいに考えるとまあまあお得
807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bd83-f5/H [2400:406f:78d:8300:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 11:51:42.31ID:o4gCwPen0
ラスアスのマルチは今だと流石に時代遅れ感ある ノロノロステルス攻撃、火炎瓶ポイポイとスピード感ない 
スピード感あるapexとかCODが人気の今はちょっと人気出にくそう  だからラスアスマルチの新プロジェクトが中々リリース出来ないんだろう
2023/11/22(水) 12:20:41.90ID:QaaLKJDvM
>>807
シューターのスポーツ系とリアル系は別物で互いにファンが一定数層いるから関係ない
個人の好みだし、リアル系のが動きでごまかしが利きにくい分、戦略の配分が大きくなるので好きな人もいる
今は知らんけど、ラスアスマルチだって古いのに全然マッチング困らないくらい人いたしな
2023/11/22(水) 13:28:51.68ID:N6wHARPY0
>>799
PS4後期の作品でファーストだから気合い入ってたのかグラすごい綺麗だったね
個人的にはTPS最高傑作級の操作性と挙動だと思ってる
シナリオ以外
810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8374-JGID [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 13:36:33.36ID:pC6HOyno0
お前らもウソついてる奴や発言数えておいたほうが良いぞ
だれがどんなウソついてるか把握しておくんだ
後々のためにな
811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8374-JGID [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 13:38:53.59ID:pC6HOyno0
おれはしっかりと数えてある
ゲームはゲームで愉しめばいい 嘘つきの罪はそんなレベルではない
2023/11/22(水) 13:39:06.14ID:lCi0ShxH0
マウントを取るためにですか?
2023/11/22(水) 13:41:30.76ID:aXpJI3TI0
漂うアスペ臭
2023/11/22(水) 13:42:48.81ID:r8Bdr7/3r
>>794
使い方は人それぞれだから他人の使い方や考え方を否定せんよ
俺は出し入れや再DLの時間は無駄だと考えてるんで使い分けしてるってだけ
2023/11/22(水) 13:56:25.00ID:klnyWExk0
しっかり数えてある(ざっくり)
2023/11/22(水) 14:16:55.72ID:lCi0ShxH0
しっかり教えてあげるとここで自慢してるような人は案外教えるの下手だったりするね
2023/11/22(水) 14:21:19.59ID:FNcJcouU0
俺はお前が嘘をついたのを俺は見たぞ
818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8374-JGID [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 16:53:02.77ID:pC6HOyno0
それはウソじゃないのか
おまえらと俺は違うぞ分かるか?
カウントしておくぞ
819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8374-JGID [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 16:54:56.54ID:pC6HOyno0
あとあとのためにしっかり数えてやれ、こいつらだ
厳密に念入りに「うそつき」をピックアップして、心置きなくゲームやろう
820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8374-JGID [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 16:55:57.46ID:pC6HOyno0
地獄行きたい奴は好きなだけどんどん嘘つけよ

脇から眺めてて全部カウントしててやっから
821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ad-8oJ/ [42.146.249.220])
垢版 |
2023/11/22(水) 16:58:43.19ID:xskya6+y0
キャサリンフルボティってPS5でも30fpsなのか
アトラスやる気ないなー
2023/11/22(水) 17:06:05.13ID:l2bIzm/YM
なんで4年も前のPS4用のゲームでPS5用に最適化されると思ったのか
2023/11/22(水) 17:21:01.25ID:FNcJcouU0
こういうアホがハードがゴミとか言ってるの笑えるな
2023/11/22(水) 17:22:13.47ID:h9sNm6UH0
ソニー、正念場のPS5 反転のカギは障害者向けコントローラー
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00112/112100176/
825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ad-8oJ/ [42.146.249.220])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:34:42.43ID:xskya6+y0
>>822
箱だとFPSブーストで60fps化しまくりだったから
PS5もそうなのかと思ったわ
違うのな
2023/11/22(水) 17:36:08.36ID:gKKJrYgE0
ソニーはゲームの売り上げ30%も天引きしてるのか。えげつないな
2023/11/22(水) 17:38:38.22ID:rMWc9vBvM
>>826
何処もそうだけど?w
828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ad-8oJ/ [42.146.249.220])
垢版 |
2023/11/22(水) 17:39:06.67ID:xskya6+y0
>>826
steamも同じじゃん
2023/11/22(水) 17:41:20.73ID:bPNe691k0
>>825
でもSEKIROはSERIES Sで30FPS固定じゃん
2023/11/22(水) 18:06:38.88ID:rMWc9vBvM
ニンテンドー信者いつもボロ負けすきて草
831ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8374-JGID [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 18:22:54.76ID:pC6HOyno0
コンプレックスという単語を劣等感という意味に差し替えて使うのそのクズだけ
つねに、つねに下方修正 人の足をひっぱることしかしないッ!
832ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8374-JGID [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 18:23:55.50ID:pC6HOyno0
どんどん嘘つけよ地獄行け
その猿と同類なんだろ?
833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8374-JGID [240b:13:cc0:cd00:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 18:25:17.58ID:pC6HOyno0
嘘つきにだれもようはない泥棒どころか人ごろし予備軍だ
2023/11/22(水) 18:32:43.95ID:9hhQfiZF0
なんかピリピリしてるけど
pcとPS5の排熱で干し柿乾かしてる
話してもいいのかしら?
2023/11/22(水) 18:45:43.22ID:klnyWExk0
お前干し柿と話してんの…?
2023/11/22(水) 18:48:03.00ID:+1jFkxoO0
>>834
画像つきでぜひ
2023/11/22(水) 19:06:12.73ID:jDwkInHb0
すげぇ、ポータルの買取価格が39,000円になってるな....
しばらくするとすぐ買えるかと思ってたが中々買えなさそうだな
838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2da0-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/22(水) 19:34:54.90ID:tz9BWQJg0
今日もソニー工作員さんがご熱心ですな・・・
2023/11/22(水) 19:58:33.73ID:aXpJI3TI0
あせってる転売ヤーにしか見えないけどな
2023/11/22(水) 20:07:09.58ID:9hhQfiZF0
>>835
水分量見極め優しく揉み揉みするのを対話と言えばまあ…
>>836
専ブラやめたから写真貼れんわ
pcとPS5排熱で室温23度くらいまで上がるので
サーキュレーターで掻き回すように風で吹いてる
かなり黒ずんで粉吹いてそろそろ食べごろよ
俺この干し柿をお正月の神棚のお供えにするんだ…
2023/11/22(水) 20:22:54.59ID:s51A1dCt0
>>840
使わせてやるよ
https://imgur.com/
2023/11/22(水) 20:33:35.70ID:klnyWExk0
経営者の方ですか!
いつも使わせていただいております!ありがとうございます!
2023/11/22(水) 20:41:15.42ID:DVIc0cnG0
PS5PROマダー?
2023/11/22(水) 21:22:14.81ID:klnyWExk0
出たら出たでPS6マダー?って言うんだろ?
2023/11/22(水) 21:25:58.47ID:1QOjCaC10
GEOのブラックフライデーセールでフォースポークンとワイルドハーツ買ってしまった
合わせて3000円以下だし満足出来そう
2023/11/22(水) 21:31:31.17ID:/kpgbCfNr
ホグワーツレガシーとサイバーパンクどっちがおすすめか教えてくれ?
戦闘が楽しい方がいい
2023/11/22(水) 21:43:52.98ID:N6wHARPY0
サイバーパンク2077の方でしょ
追加DLCの出来もすごく良いし
2023/11/22(水) 21:50:33.59ID:uBKAIvDS0
>>837
買いたくても何処にも売ってないもんな
困った
2023/11/22(水) 21:51:53.57ID:ff3EE/dFd
>>837
わかりやすい奴だな
2023/11/22(水) 22:02:30.36ID:jDwkInHb0
>>848
大丈夫
所詮ポータルは周辺機器だからすぐに在庫はエッジのように店に溢れるようになるよ
正直今の状況だと年内は厳しいかもだが来年にはすぐ買えるようになるさ
2023/11/22(水) 22:22:42.50ID:qiKKh1nna
>>846
サイパン🍍
2023/11/22(水) 22:29:33.81ID:jDwkInHb0
>>846
ホグワーツレガシー
2023/11/22(水) 22:36:20.62ID:BW4MpQgHd
ウィッチャー3をDLしようと思ってたタイミングでクレカが不正利用確認がどうとかで止まってるんだが、Z指定の場合ってパッケージ版でもクレカとかで認証的なの入る?
ゲームがわりと久々で且つパケ版とか買ってなかったからわからない
カードもすぐ復活するんだろうけど今やりたい欲がすごいから明日にでもパケ版でいいから買いたい
2023/11/22(水) 22:39:05.78ID:vLQTeQRQ0
Superliminalムズすぎて草
俺には無理だったわ
一番最初の持ち込みできないところで2時間足止め食らって無理だと悟ってそっと消した
2023/11/22(水) 22:52:16.25ID:bPNe691k0
サマーセールはいつなの!
2023/11/22(水) 23:43:47.27ID:9QM1OLuC0
>>854
解けた時の脳汁がたまらんぞ!
数時間で全部終わったけど満足感はある
2023/11/23(木) 00:05:32.26ID:Bw6O9q830
>>853
パッケージ版はゲームのインストールにクレカ認証なんてされないでしょ
クレカ、デビカなどが必要なのはあくまでもダウンロード版の購入時の確認で必要となるだけ
2023/11/23(木) 03:05:37.67ID:r+Ss7ltS0
PSプラスを安く買う方法って何がある?
PSプラスプレミアムをたくさん欲しい場合はPSプラスエッセンシャルに入りまくって、アップグレードしたらいいのなのかな?アップグレードには金額の上限があるんだよね 12000円くらいの
つまり10年エッセンシャルに入ったら6800円×10年の68000円、それにプレミアムへのアップグレード12000円でプレミアムの代金を実質月100円くらいに出来るってことであってる?
さらにPSプラスエッセンシャルが何回でも買えるセールが来たらさらに安く買えるってことだよね?
2023/11/23(木) 03:38:35.93ID:HYyZHrdr0
アプグレの金額上限て昔から入ってたやつだけじゃねーのか?
2023/11/23(木) 04:05:46.51ID:E5gOc5Yba
正直今のps+には金を出す価値を感じられない(※故人の感想です)
2023/11/23(木) 04:07:54.62ID:/pvGTv6p0
死人に口なし
2023/11/23(木) 04:14:50.07ID:k4kC11JQd
>>855
来年またおいで
2023/11/23(木) 04:42:45.65ID:Gi+fnG6y0
マルチのためにエッセンシャル入ってるけどカタログはあまり魅力ないね
864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ad-8oJ/ [42.146.249.220])
垢版 |
2023/11/23(木) 06:13:28.95ID:05v02oTw0
PS4時代は5%オフとか10%オフクーポンよく配ってたよな
今は全然配らなくなったな
2023/11/23(木) 06:27:24.81ID:6hCE+XwBd
>>857
サンクス!
2023/11/23(木) 07:07:30.58ID:Ih/kZA//0
>>853
すぐにクレカの裏の電話番号にかけて解除してもらえよ
2023/11/23(木) 07:57:27.02ID:xVBN92Q30
>>858
安く入るならエッセンシャルまとめ買いしてからアップグレードが1番お得
ただこの間の値上げでアップグレードにかかる上限金額もいくらか上がってたと思う
868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb16-tE+F [240d:1c:243:3a00:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 08:10:41.69ID:1w1ngE9a0
まだホライゾン入りの1200が
店に6万ちょっとであったけども、
新型とどっちがいいのでしょうか。
2023/11/23(木) 08:43:48.92ID:eoz/JqVJr
>>868
旧型
新型は前面タイプCに統一したのがセンス無さ過ぎる
横置きはショボいプラ2点で縦置きスタンド別売りもマイナス
スペックは同一で冷却性能と静音性は旧型の方がやや上(SIEにしては珍しく初期型が一番優れてる)
2023/11/23(木) 08:55:36.66ID:XCNmlZK20
ゲオに売ってるPS5本体装着型のUSBハブって使い勝手いい?
2023/11/23(木) 09:01:26.76ID:xVBN92Q30
今から買うなら新型の方が良いんじゃない
明日からのAmazonブラックフライデーセールでも新型PS5あるみたいだし
872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdae-oO7p [118.241.248.62])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:41:31.80ID:c5N/XbCk0
新品であるなら旧型でも新型でもどちらでもいいと思うけどディクスドライブあり買うなら一体型で縦置きスタンド付いてて安い旧型の方が良いかもね

中古買うつもりなら新型の新品にしときな
2023/11/23(木) 09:41:59.31ID:oudpFeaa0
>>870
ぶっちゃけ
PS5にUSBで差すもんそんなにたくさんある?
874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3cd-8oJ/ [2001:268:9806:a50c:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 09:43:06.19ID:P81PjlGm0
これマ?
http://apboc.net/photo/gyO2qit5
2023/11/23(木) 09:55:46.66ID:XCNmlZK20
>>873
今は

PSVR2
外付けSSD
ヘッドホン用アダプター
カラオケマイクアダプターor認証かチョイ充電用ケーブル

挿さってる
電源タップが結構満タンなんで手元に空いてるUSBポートがあればゲーム機関連以外にも便利かと思って
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 838a-8oJ/ [2001:268:9a72:7959:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 10:10:42.62ID:CE2A3RUK0
覚者様
激狭細長オープンワールドDLしました
2023/11/23(木) 10:23:34.54ID:oudpFeaa0
>>875
VRカラオケまではいってんならしゃーないな
普通のハブより専用設計のほうがきっとスマートに違いない
2023/11/23(木) 11:43:05.57ID:9l2HnUnf0
新型のほうがディスクドライブ壊れたらそれだけ交換で済むからいいぞ
あと、ディスクのイジェクトボタンが押しやすい場所に変わっているのが大きい
2023/11/23(木) 11:44:37.84ID:d7vubPIZ0
あれ認証でしょ>ドライブ
認証サーバーいつまで使えるか微妙
2023/11/23(木) 12:13:19.27ID:8tiLSp9kM
ソニーがまともな頭してたらPS5末期のファームアプデで認証なしでいいようにするだろうがまともな頭してるとは思えんから期待薄だな
2023/11/23(木) 12:15:23.39ID:RLohe5OU0
>>868
それが新品かつディスク版ならお買い得だけど(ソフト1本付きだしね)
自分なら修理サポート期限を重視するので新型を選ぶ
2023/11/23(木) 13:03:49.99ID:UZ2qFCX/0
>>880
そんなことしねーよ
883ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bdd3-8oJ/ [2404:7a85:7a0:b810:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 13:24:26.24ID:6wcSILTZ0
>>845
フォースポークンは前のセールで買って1週間くらいでサクッとクリアして売ったよ
ファストトラベル早くてビビるぞ

今回は俺もワイルドハーツ買ってみた
まだ積んであるけど
2023/11/23(木) 13:48:21.48ID:0WDidBV20
アサクリ味噌路地3784どう思う
2023/11/23(木) 13:49:43.99ID:0WDidBV20
SEKIRO迷うわ~
1回パケでクリア後に売ったんだけどまたやりたくなってきたわ
ダクソ系は合わないから興味ない
2023/11/23(木) 14:06:11.94ID:UE4uIQER0
PS5購入したんですけど、設置場所が理由でHDMIケーブルの長さが足りない時に社外でも問題ないでしょうか?
あとHDMI端子が3つしかなくて1レコーダー、2スカパープレミアム、3chromecastでPS5使う時に3抜いてるんですけど、相性問題ないハブでおすすめありますか?
2023/11/23(木) 14:08:05.95ID:KwiqSIDtd
うちもHDMI足りねぇからswitchとPS2とPS3は切り替えので繋いでるわ
2023/11/23(木) 14:22:48.85ID:MyRl9Bxkd
新型ps5のBDドライブって、純正意外でも交換可能なの?
2023/11/23(木) 14:25:00.68ID:xdGnKgxt0
HDMIが社外品使えなかったらHDMIを名乗れない
2023/11/23(木) 14:27:51.13ID:tnf5aN440
HDMI分配器使ってるしケーブルは純正じゃなくても全然問題ない
使ってるTVなりモニターなりのスペックが分からんとなんとも言えん
解像度とフレームレートに合わせてケーブルと分配器買えばいいと思う
2023/11/23(木) 14:34:22.88ID:HMzBzz1Id
>>886
自分はエレコムの3mぐらいのHDMIケーブル使ってるよ
HDMIセレクターは中華メーカー製のやつだけど
2023/11/23(木) 14:49:58.26ID:XCNmlZK20
明日の尼のブラックフライデーセールで有機ELかミニLEDのテレビ安くならねえかなぁ….嫁用テレビの買い換えだから性能低くてもよかったんだけど発色の良い大画面テレビにPS5繋げてみたくなった
893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e301-EjLG [219.168.190.131])
垢版 |
2023/11/23(木) 14:53:21.15ID:cLGP5u0e0
>>887
PS2をHDMIで繋げてるの?
変換機か何かで?
2023/11/23(木) 14:59:11.54ID:KwiqSIDtd
>>893
そう
テレビに4つしかないからPS5,PS4,Switch等,レコーダーで埋まっちゃってる
2023/11/23(木) 15:04:10.33ID:Mq5K9jW10
>>886
HDMIケーブルなら何でも繋げるけど規格の違いはある
PS5なら最新のウルトラハイスピードを選べば問題ない
ちなみにケーブルに規格の表記の義務がないので似たようなケーブルは後で見分けが付かなくなる
差し色のついたケーブルがお勧め
2023/11/23(木) 15:14:53.32ID:cLGP5u0e0
>>894
PS5あるならPS4要らないのでは?
2023/11/23(木) 15:22:59.08ID:6+DAcX4n0
PS4しか対応してないアプリとかあるんじゃね
2023/11/23(木) 15:24:08.53ID:Up45+JJ90
俺もP.T.のためだけにPS4残してるわ
2023/11/23(木) 15:25:28.06ID:Mq5K9jW10
vitaでリモプしたいとか?
2023/11/23(木) 15:26:16.19ID:xdGnKgxt0
PS4しか対応してないってのはデモや体験版くらいだけどな
P.T.もそれに含まれるがそれらの為に常に繋いでおく必要はないだろ
2023/11/23(木) 15:41:23.62ID:Dqqbymgq0
PS4は古いモデルがサポート終わるってんで間際に修理出したけどPS5あるからもうしまったままだわ
2023/11/23(木) 15:46:52.91ID:r+Ss7ltS0
>>867
サンキューサンキュー
やっぱりそうだよな 多少あがってるよなきっと ちょっと買うって決めたらどのくらい得になるのかとか単品でプレミアム入るのとアップグレードするのととかいろいろ計算してみるわ
今回の値上げでそんなの無くなってますよ とかやたらアップグレードあがってたらつらいけど
903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d2b-k6fO [240b:11:c900:4100:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 15:47:47.28ID:xxeKhVTT0
今年買ったもので1番後悔してんのps5だな
はっきり言ってまだまだいらねえps4で十分
マジでps5だからってやるゲームねえしほんと後悔してるわ
買うか悩んでる人はマジでやめとけまだ買ってないってことは俺と同じライトユーザーだろうから
gta6が出る頃に考えたらいいと思う
2023/11/23(木) 15:53:06.12ID:UE4uIQER0
皆様、HDMIのアドバイスありがとうございます。
テレビが50インチのAQUOSで4Kではないのですが、モニターか新しいブラビアは予算次第になりそうです。
HDMIのハブ?はHDMIセレクターで検索すればよろしいですか?
2023/11/23(木) 15:55:30.19ID:2iC4iIij0
>>900
原神も対応してないぞ
だからPS4版のトロフィー解除するならPS4が必要
2023/11/23(木) 16:10:33.52ID:Mq5K9jW10
>>904
モニター側のHDMI端子が足らないなら必要なのはHDMIセレクターだね
それもHDMIケーブルの規格に合わせれば不足ないと思うけど、使ったことないから個別の相性とかは解らない
907ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25ea-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 16:31:32.72ID:9C8zKWdm0
>>875
俺はワイヤレスヘッドセットのDAC兼受信機と、場合によりワイヤレスHDMIの送信機の2つだけだな

外付けSSDはPS4で使ってたのがあるけどPS5ではまだ出番がない
PS5だと外付けSSDに保存されてるやつは起動できないとか聞いたけど流石にそれはデマかな
2023/11/23(木) 16:44:10.52ID:Mq5K9jW10
デマじゃないよ
外付けSSDに入れたPS5のゲームは起動できない(PS4のゲームは起動できる)
2023/11/23(木) 16:48:58.60ID:tnf5aN440
モニターにしろTVにしろ買い換えることも考えたら4K60fps対応のHDMI2.0以上のケーブル買っておけば間違いない
分配器も同様のスペックに合わせておけば失敗しない
2023/11/23(木) 17:06:39.94ID:UE4uIQER0
>>906
親切に教えていただき、ありがとうございます。
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25ea-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 17:59:41.89ID:9C8zKWdm0
>>908
あー、やっぱマジだったのか
PS5だと容量的には困ってなかったし、読み書きの速度云々は備え付けがSSDだしで、使う機会がなさそうだったからあまり詳しく調べてなかったのよね
ありがとう
912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 65ae-mitk [218.45.155.206])
垢版 |
2023/11/23(木) 18:05:28.36ID:zw8bXhlU0
PULSE3Dのイヤーパッドがボロボロになってきたんだけど
これ、純正の交換イヤーパッドってないのかな?
公式みても本体しかないし、Amazonみても中華くせぇのしか見当たらない

レイザーのもボロボロなったからPULSE3D使ってたけど
どっちも純正のイヤーパッドだけって売ってくれないんかな
2023/11/23(木) 18:13:50.50ID:yqw/eUF+0
外付けをSSDにした場合、HDDと体感差ある?
2023/11/23(木) 18:23:06.61ID:tnf5aN440
ググってみれば?
2023/11/23(木) 18:23:18.92ID:FAkAtJiA0
外付けSSD(NVMe)を10Gbps接続しても、SATA SSD相当の5Gbpsとそこまで違いがわからないけど、HDDとは雲泥の差になるよ
2023/11/23(木) 18:23:25.91ID:HMzBzz1Id
>>912
アマゾンで1500円ぐらいで互換品の3DPulse用イヤーパッド買ったよ
品質的には純正品と殆ど変わんないと思ってる
若干厚さ的に薄いぐらい?
2023/11/23(木) 18:24:11.00ID:E/NtqXqD0
いくらでも比較動画あるのになんで自分で探すっていう選択肢はないの
2023/11/23(木) 18:31:51.46ID:Ks/AFKov0
2TBのM.2SSDを買って内蔵させたから、個人使うならこれでも良いかなって思ってる。
2023/11/23(木) 18:31:53.90ID:r+Ss7ltS0
お前らと会話したいんだろうが!!!
920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 65ae-mitk [218.45.155.206])
垢版 |
2023/11/23(木) 18:34:59.20ID:zw8bXhlU0
>>916
やっぱり純正はなくて互換品選ぶしかないか
ありがとう
わけわからん中華製だと、よくわからん薬品使用されてて耳が被れるとかありそうで怖いんだよなw

PULSE3DもRazerのもイヤーパッドは2年が限界だったから
どこのヘッドホンもイヤーパッドの耐年度数はそんなもんなんかな
921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25ea-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 18:38:56.66ID:9C8zKWdm0
>>912
交換品の話ではないけど、ヘッドホンにはミミマモも買おうな
2023/11/23(木) 18:56:00.83ID:zGZYx2JBr
>>907
PS5ソフトはDS4で遊べないから注意

>>913
全然違う
923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25ea-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:01:19.48ID:9C8zKWdm0
>>922
ありがとう
今のところやりたい物なさそうだから大丈夫
PS4のゲームもたくさん持ってるけどそれは全部パッケージだしな

ただそのあたりなんかややこしいね
2023/11/23(木) 19:04:40.14ID:XCNmlZK20
>>911
外付けの前にM.2 SSDだろ
2023/11/23(木) 19:08:57.49ID:7eE5KGJn0
人から教えてもらうことを調べることだ思ってる人は少なからずいる
2023/11/23(木) 19:11:19.22ID:d5rMRzFCa
横から申し訳ないが、HDMIを増設したい場合はHDMIセレクターを買えってこと?
セレクターって事は使う時は切り替えしないといけないの?
927ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25ea-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:11:23.18ID:9C8zKWdm0
>>924
あ、PS5ならそりゃそうだな
ブラックフライデーで安くなってたら1枚買っとくか
1TBでいいから
ウエスタンデジタルのあるといいなぁ
2023/11/23(木) 19:12:58.35ID:FKEh4/JQ0
パッケージだしってのがよくわからん
929ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 65ae-EQcF [218.45.155.206])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:17:12.46ID:zw8bXhlU0
>>921
こんな商品あるのか
PULSE3Dは対応表に載ってなかったから互換品買って
Razerの方買ったよ、ありがとう
3万近くしたのにイヤーパッドが汚くて使う気しなかったからすげぇ有り難い
930ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25ea-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:17:51.34ID:9C8zKWdm0
>>928
確かに関係なかった
なんか勘違いしてた
931ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ad-8oJ/ [42.146.249.220])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:20:45.56ID:05v02oTw0
>>923
パッケージだろうとフルインストールされるだろ
PS5どころかPS4でもそうだったし
932ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25ea-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:22:48.55ID:9C8zKWdm0
>>929
ただイヤーパッド部分に被せるだけの製品だから、メーカーの対応表に載ってなくてもだいたい使えると思うよ

サイズ2段階あるけど結構伸びるから、あまり気にする必要なし

サラサラ生地で肌触りも良いから、ヘッドホン買う時は必ずセットで一つ購入してる
2023/11/23(木) 19:24:26.26ID:n50dUKLf0
>>923
XboxはX1コントローラーも使えるんだけどPS5は機能もりもりにした結果切られたんだよね
ASTRO C40使えなくなったり迷惑SIEはもう少しユーザーフレンドリーになった方が良いと思うんだけどやってることはフレンドリーファイアなんだよね

セレクターは手動式と自動式があるけど意図しない切り替えでイラつくことあるから手動式の方がおすすめ
2023/11/23(木) 19:25:37.93ID:n50dUKLf0
>>933
セレクターの話は>>926
2023/11/23(木) 19:25:48.76ID:xVBN92Q30
>>909
PS5用のケーブルならHDMI2.1じゃないと駄目じゃね
2023/11/23(木) 19:25:57.64ID:jFw5vtgK0
元アリスソフトスタッフらの新作!亡者を落として困窮からの脱出目指すカジュアルRPG
『ゴーヘルゴー つきおとしてこ』2024年3月28日発売 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2023/11/22/136174.html
https://www.entergram.co.jp/gohellgo/product/

獄卒の美少女化は「逆異世界転生エージェント エーコさん」で見たばかりだぞ
937ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25ea-cVwZ [2400:2200:c0:7537:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 19:26:10.87ID:9C8zKWdm0
>>929
って載ってるじゃんかw

https://mimimamo.com/sony_cfi-zwh1j.html?campaignid=18889571427&adgroupid=&creative=&gad_source=1&gclid=CjwKCAiAjfyqBhAsEiwA-UdzJP-0wJl0t4xrFikn6qa3ZV7L1c4R2RNocQp6JDNhuo_S_GcuF-YGIhoComEQAvD_BwE
2023/11/23(木) 19:36:00.39ID:tnf5aN440
>>935
だから買い換えるモニター次第で2.0以上だって言ってんじゃん
2023/11/23(木) 20:06:46.42ID:XCNmlZK20
>>938
またすぐに交換する可能性だってあるんだからHDMI2.1ウルトラハイスピードじゃないとあとで失敗後悔する可能性あるだろ。今はHDMI2.1が主流出汁
2023/11/23(木) 20:08:32.48ID:XCNmlZK20
分離器とか色々買っちゃったけど無駄遣いしたな
941ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bd81-cVwZ [118.240.129.59])
垢版 |
2023/11/23(木) 20:11:21.28ID:X4dpj1zx0
>>892
家庭内で、嫁用のテレビでゲームできるような権利あるのか?
2023/11/23(木) 20:17:27.25ID:XCNmlZK20
>>941
嫁が風呂入ってるときや外出してる時だよ。自分はゲームも動画もゲー麺グモニター
2023/11/23(木) 20:18:04.87ID:XCNmlZK20
タイプミス
×ゲー麺グモニター
◯ゲーミングモニター
2023/11/23(木) 20:35:36.42ID:tnf5aN440
話通じないやつは何言っても通じないんだなって
2023/11/23(木) 21:05:29.03ID:ze7GcDp+0
PS4のゲーム完全に互換あるわけじゃないから一部のPS4のゲームはPS5でできないケースもあるのよね
PS4の閃乱カグラPS5でやろうとしたけど無理だったし
2023/11/23(木) 21:39:40.76ID:07OH1pRU0
ミミマモは駄目だぞ
EARPROFIT買え
2023/11/23(木) 22:27:58.68ID:vN1Rf/+V0
シリーズ続いてたのに閃乱カグラはPS5だと最初のしか出来ないんだよね
948ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-e1iw [2001:268:9968:4610:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 23:09:31.97ID:tH6AaFoe0
ソフト推定販売本数TOP10

1位(初登場) Switch 桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~
31万4699本(累計31万4699本)/KONAMI/2023年11月16日

2位(初登場) Switch スーパーマリオRPG
30万1334本(累計30万1334本)/任天堂/2023年11月17日

3位(前回1位) Switch スーパーマリオブラザーズ ワンダー
50545本(累計102万5821本)/任天堂/2023年10月20日

4位(初登場) Switch ホグワーツ・レガシー
47717本(累計47717本)/WB Games/2023年11月14日

5位(初登場) Switch ペルソナ5 タクティカ
26794本(累計26794本)/アトラス/2023年11月17日

6位(初登場) PS5 ペルソナ5 タクティカ
15713本(累計15713本)/アトラス/2023年11月17日

7位(前回3位) PS4 龍が如く7外伝 名を消した男
11535本(累計71669本)/セガ/2023年11月9日

8位(前回5位) Switch 超おどる メイド イン ワリオ
10487本(累計53411本)/任天堂/2023年11月3日

9位(初登場) Switch NARUTO X BORUTO ナルティメットストームコネクションズ
9004本(累計9004本)/バンダイナムコエンターテインメント/2023年11月16日

10位(前回2位) PS5 龍が如く7外伝 名を消した男
8812本(累計72131本)/セガ/2023年11月9日
949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-e1iw [2001:268:9968:4610:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 23:10:56.73ID:tH6AaFoe0
ハード推定販売台数

Switch/7042台(累計1960万8122台)
Switch Lite/10893台(累計558万2776台)
Nintendo Switch(有機ELモデル)/47620台(累計608万8734台)
PS5/51282台(累計407万473台)
PS5 デジタル・エディション/11630台(累計62万2778台)
Xbox Series X/2937台(累計23万7163台)
Xbox Series S/189台(累計29万3475台)
PS4/646台(累計790万6675台)
Newニンテンドー2DS LL/22台(累計119万2627台)
※ゲームソフト&ハードとともに、集計期間は2023年11月13日~11月19日。
950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-e1iw [2001:268:9968:4610:*])
垢版 |
2023/11/23(木) 23:11:41.26ID:tH6AaFoe0
トップ10のうち6本が初登場のタイトルとなった今週のランキング。その中で首位に輝いたのは『桃太郎電鉄』シリーズ最新作『桃太郎電鉄ワールド ~地球は希望でまわってる!~』。

熱い駆け引きはもちろん、マップが全世界になったことで世界旅行気分を味わえる点も魅力の本作が31万4699本を販売。前作『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』は累計出荷本数が400万本を突破した大ヒット作だけに、今後の売れ行きも気になる1作だ(※)。
※『桃太郎電鉄 ~昭和 平成 令和も定番!~』の累計出荷本数はメーカー発表。

続いて2位には、1996年にスーパーファミコンでリリースされた人気作品のリメイク『スーパーマリオRPG』がランクイン。

3位には、同じく『スーパーマリオ』シリーズのキャラクターたちが活躍する『スーパーマリオブラザーズ ワンダー』が食い込み、こちらは累計販売本数が100万本を突破している。
2023/11/23(木) 23:14:14.81ID:tnf5aN440
どうでもいいがスレ立てしろよ
2023/11/23(木) 23:55:28.10ID:0ELtG0MH0
w
2023/11/24(金) 00:05:03.95ID:qBJdCc++0
スレ立てしたる
2023/11/24(金) 00:05:27.78ID:PIrqLZAV0
>>950じゃないけど立てたよ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1700751893/l50
2023/11/24(金) 00:09:42.70ID:qBJdCc++0
かぶっちゃったね
>>95を使おう
2023/11/24(金) 00:10:21.77ID:qBJdCc++0
>>954の間違い
2023/11/24(金) 00:42:51.00ID:1+wAvU/50
ps5でカグラできんのか。ポータルでこっそりやろうと思ったのに
2023/11/24(金) 02:15:46.24ID:lSciHd1s0
は!!>>858のやつでPSプラスエッセンシャルの無限購入可能セールに今回のAmazonブラックフライデーでやってる16100円買ったら11000円引きキャンペーン的なのをやればさらにお得に買えるじゃん!!!
16100円に対して1100円引きはショボイからこの前セブンイレブンでやってた10000円で1000円キャッシュバックのやつがお得かな?あれってメアドさえあればokだったんだっけ?電話も必要だったっけか まぁ自分父母あと弟なりに頼めば問題なしよね
2023/11/24(金) 02:16:28.85ID:lSciHd1s0
>>958
最初の11000円引きではなく1100円引きね そんなに安くなるならもう書いまくるわ
2023/11/24(金) 02:23:19.93ID:r54ltdNq0
カグラとかPS5で出来ないやつPSストア間違えて買ったら返金とかしてくれるんかな?注意書きとかあるの?
2023/11/24(金) 02:30:04.72ID:7KU8SjUDM
そもそもプラスって何のために入ってるんだ
ムダなものに金は落としたくないわ
2023/11/24(金) 03:07:56.85ID:SKxp3gb30
オンラインで対戦とかのためとか?
ゲームはメディア版中古が安いからそっちを買うことが多い。
ダウンロード版もパッケージ版よりも安ければ買うけど。
フリープレイとか興味ない。
2023/11/24(金) 03:24:04.61ID:TEM1FFlC0
必要だと思ったら加入すればいいんじゃね
2023/11/24(金) 04:14:24.89ID:9vEAYL2Y0
オンとSTARS、あとplus割、セーブデータバックアップのために入ってる
フリプはまーオマケだね
2023/11/24(金) 07:29:49.14ID:67Ohx3vj0
カタログのために入るのが最も大きいな
それ以外はオマケ
2023/11/24(金) 07:30:13.31ID:ci/IexS50
元々はVITAの頃にメモカ壊れてセーブデータで嫌な目に遭い加入
アプクレ割を機にエクストラにした所思いの外遊ぶことに気付き次のアプクレ割のタイミングでプレミアムに引き上げたが値段分の価値は感じていない
解約検討中
2023/11/24(金) 07:35:02.69ID:m1oCKS6Q0
エクストラ→プレミアムなんて俺が買った時
差額が月30円程度しかなかったから価値も糞もないな
2023/11/24(金) 07:43:52.85ID:uSJowhMX0
>>904
ガイジは黙ってろ
2023/11/24(金) 08:09:23.65ID:G36BUMm/0
>>968
弱いやつほどよく吠えるねw
970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ad-8oJ/ [42.146.249.220])
垢版 |
2023/11/24(金) 08:16:29.86ID:THKIy3Bf0
スルーできないのも
2023/11/24(金) 08:38:48.26ID:/fb07qWY0
>>960
返金は分からないけどPS5のストアからだと購入ページが無い
PSアプリではPS5でプレイするとエラーが起きたり予期しない動作が~とかの注意書きがある
2023/11/24(金) 08:53:38.29ID:O36fc/iu0
そういえば、最近は教えて君とか書いてるの見なくなったなw
答えにさらに質問を追加するという、ググレカスだの言われてたの思い出したw
973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-cVwZ [2400:2200:c9:6ec9:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:16:21.06ID:wIoxP+yC0
>>960
俺は最終的にはゴリ押しで返金してもらったことあるけど、基本的にはDL版はDLしてしまった時点で「開封済み、使用済み扱い」になるから返金は無理と言われた

それが注意書きであるかは見つからなかった
2023/11/24(金) 09:30:43.16ID:gE1kwlCk0
再現性のあるバグで不具合とか定期クラッシュするなんて場合もあるから
DLしてプレイ10hは触ってみないとわからんのにな
まあ思ったのと違うとかふんいき
気に入らなくて返品も増えちゃうから困るだろうけど
975ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-cVwZ [2400:2200:c9:6ec9:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 09:36:16.26ID:wIoxP+yC0
>>974
それサブノーティカビロウゼロの時に返金申請したけど、それはダメだった
公式ホームページで公開すらされてた不具合なのに知らぬ存ぜぬの一点張り
倉庫開くとフリーズするめちゃくちゃ致命的な不具合だった

ただ同時に返金申請してた、先行予約で買っちゃったけど発売日当日に評判悪かったから返金申請してたやつはとおった
二つ同時に申請したら片方は通ることを期待してたが、こっちが蹴られると思ってたんだけどね
2023/11/24(金) 10:12:39.08ID:ci/IexS50
>>967
俺も多分同じくらいの差額の時にアプグレしたが無駄な物に払う金は無いって感じだなエクストラはまだ価値を感じるがプレミアムは擁護しようもないくらいダメ
Switchの100円セールのゲームも遊ばないものは買わないがDeck OLEDは直ぐに購入した
価値観の相違だね
2023/11/24(金) 10:14:36.44ID:pTEwCZPC0
先日のPSN規約改変でカスタマーハラスメントの文言が追加されたから
あんまり強気にクレーム入れない様に気をつけろよ
978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 45ad-8oJ/ [42.146.249.220])
垢版 |
2023/11/24(金) 10:29:52.12ID:THKIy3Bf0
xboxだと間違って購入して返金してもらったことあるけどな
ソニーはその辺は無理なんだな
まあもう本体売ったからxboxユーザーではないけど
2023/11/24(金) 10:57:38.70ID:EF2MtAto0
PSはDLしたらバグだらけだろうが返品NG
980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-cVwZ [2400:2200:c9:6ec9:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 11:04:14.90ID:wIoxP+yC0
ゲームってすげーよな
どんなクソな不具合でも保証とか殆どしないし

ゲーム作ってるやつは、仮に買った全自動洗濯機の乾燥機能が最初からぶっ壊れてても受け入れて、返品とかするなよなって思う
こういう考え方の集団が医療とか交通とかの業界にいたらと思うと寒気する
2023/11/24(金) 11:06:47.03ID:K/dWmXqEM
働いたことなさそう
982ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cdbe-8oJ/ [2001:268:9a78:4ddf:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 11:15:22.70ID:zQTNrfWe0
>>980
認めたら負けみたいな空気あるよね
2023/11/24(金) 11:35:35.91ID:VpWncyTS0
ソフトとハードの違い
2023/11/24(金) 11:51:33.86ID:Vr7DXgrr0
>>980
食べ物で食中毒起こしたら返金とかされる
自動車でも重大な結果があったら リコールされ
ゲームに関してもしてくれないとおかしいわな
2023/11/24(金) 11:56:48.81ID:pTEwCZPC0
ネット接続によるアップデートが出来なかった頃は
重大なバグがあったら全回収だったぞ
2023/11/24(金) 12:19:36.55ID:uSJowhMX0
>>969
キャラころころ変えすぎだろ
987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-cVwZ [2400:2200:c9:6ec9:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 12:39:00.15ID:wIoxP+yC0
>>985
ネット普及のデメリットだな

売っちゃった後から気軽に修正できるから、適当な状態でも販売できちゃう問題
2023/11/24(金) 12:43:42.37ID:C6AcRHxcr
最近返金対応してたのはサイパンくらいか
バグだらけの聖剣2リメイクですらシールで済ませてたくらいだから凄い業界だよな
2023/11/24(金) 12:51:06.05ID:jCLz+F5Md
間違ってPS4版を買った時はDL中止したからか返金申請して通ったな
2023/11/24(金) 13:02:24.18ID:JYwE/Z5c0
起動しなければ……みたいな噂は聞いたことある
2023/11/24(金) 13:04:25.85ID:JYwE/Z5c0
>>954
おつ
992ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e36b-cVwZ [2400:2200:c9:6ec9:*])
垢版 |
2023/11/24(金) 13:07:48.40ID:wIoxP+yC0
>>990
チャットで会話した限りだと、起動したかどうかではなく、DLしたかどうかが節目らしい

つまり普通のお店に例えると、お会計して品物手渡しされるまでの間しかダメってことだな
2023/11/24(金) 13:22:46.22ID:pTEwCZPC0
返金不可ラインはキャンセルポリシーに明記されてるよ
2023/11/24(金) 14:15:03.57ID:EF2MtAto0
そんなのここにいる99%が読んでる訳がない
2023/11/24(金) 14:22:08.06ID:dc/j8fhtM
アマのPSstoreカード1100円たくさん買っとくべき?もっと得なの来るかな
2023/11/24(金) 14:28:05.19ID:Q07KUqkC0
どうせそのうちまたコンビニの10%プラスがくるよ
2023/11/24(金) 14:48:49.01ID:r54ltdNq0
1000円で100円+と勘違いしてた15000円で1100円+か
そんなにいらないわ
2023/11/24(金) 15:18:15.03ID:pTEwCZPC0
別スレにも書いたけどアマプラ会員で尼カード利用者なら
ポイントアップキャンペーン還元含めるとコンビニ10%より得だよ
2023/11/24(金) 15:26:42.17ID:pTEwCZPC0
例えば自分の場合
15000円で1100円に加えて825ポイント貰える
2023/11/24(金) 15:33:30.28ID:EF2MtAto0
質問いいですか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 9日 4時間 31分 0秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況