!extend::vvvvv:1000:512
ゲームをしていて感じた理不尽なことや不思議なこと。
あなたの心にひっかかったそんな疑問を書き込んでみましょう。
この板に住まう知恵と知識ある方々が優しく強引に考察し、
あなたの納得いく解釈を与えてくれると思います。
・基本的にはどんな些細な質問をしようが質問者の自由ですし、どんなネタレスをするのも回答者の自由です。
ただし質問できるのはモニターの中のことだけです。 モニターの手前側の事象
(ハード、業界に関する質問、質問者やプレイヤーに関する内容)に関する質問はルール違反です。
・煽り、叩き及び同意を求めるだけの質問等は論外。
・上記のような不適切な書き込みを見かけても相手にしないでください。荒らしに反応する方も荒らしです。
・基本的に書き込みは質問か回答かどちらかです。
・回答に対する不満や間違いの指摘などがあっても、スレの趣旨を理解した上で突っ込みましょう。
・質問がスルーされても、怒ったり荒らしたりしないようにしましょう。
「スルーされているので答えて下さい。」と言って回答を要求する行為もやめてください。
・次スレは>>980を踏んだ人が宣言してから立ててください。無理な時もその旨を伝えること。
前スレ
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 48
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1684597611/ VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ゲームの理不尽な点を強引に解釈するスレ 49
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f9f-3cAc)
2023/12/07(木) 21:03:42.41ID:yReQ//J9028ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbf-Bt2c)
2023/12/13(水) 09:14:48.05ID:Fgrvjjq4M29ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bffe-C3j7)
2023/12/13(水) 09:41:02.56ID:th+xpndZ0 (アバランチのアジトにスロットナカッタッケ……)
30ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77cc-g9yR)
2023/12/13(水) 12:07:23.24ID:GobhLQ/G0 >>76
判定用のランダマイザーです。キャッスルクエストのトランプみたいなもんです
判定用のランダマイザーです。キャッスルクエストのトランプみたいなもんです
31ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-rx0E)
2023/12/13(水) 20:50:54.24ID:qvahiLV8d 封印の剣ですが、パラディンのアレンが使っていた銀の槍をジェネラルのボールスに渡して攻撃させたら
槍の形が激変していました
物理的に理不尽です
槍の形が激変していました
物理的に理不尽です
32ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff70-+skW)
2023/12/13(水) 21:04:44.78ID:Jh85JgVp0 >>31
一部のパーツが取り外し可能になっていて、馬上で槍を振るうパラディンでも、重装備のジェネラルでも使いやすい形になっております
一部のパーツが取り外し可能になっていて、馬上で槍を振るうパラディンでも、重装備のジェネラルでも使いやすい形になっております
33ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM6b-Bt2c)
2023/12/14(木) 12:32:36.95ID:8LST/nMMM34ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 578e-2ciI)
2023/12/14(木) 13:42:19.23ID:7HLJ4rqD0 >>27
決闘罪です。
本法は全6条からなり[2]、決闘を申し込んだ人、申し込まれた人、決闘立会人、証人、付添人、決闘場所提供者など決闘に関わった者に適用される。もっとも、構成要件及び法定刑は主体ごとに定める。
「当事者間の合意により相互に身体又は生命を害すべき暴行をもつて争闘する行為を汎称するのであつて必ずしも殺人の意思をもつて争闘することを要するものではない。」としている。
決闘の結果、人を殺傷した、もしくは死亡・傷害に至らせた場合は決闘の罪と刑法の殺人罪・傷害致死罪・傷害罪とを比較し、重い方の刑で処罰される(3条)。
しかし、ボクシング等の格闘技の試合・スパーリングを挑んでも、実際に対戦しても「スポーツである」以上は、それが違法性阻却事由であり同罪は成立し得ない。
決闘罪です。
本法は全6条からなり[2]、決闘を申し込んだ人、申し込まれた人、決闘立会人、証人、付添人、決闘場所提供者など決闘に関わった者に適用される。もっとも、構成要件及び法定刑は主体ごとに定める。
「当事者間の合意により相互に身体又は生命を害すべき暴行をもつて争闘する行為を汎称するのであつて必ずしも殺人の意思をもつて争闘することを要するものではない。」としている。
決闘の結果、人を殺傷した、もしくは死亡・傷害に至らせた場合は決闘の罪と刑法の殺人罪・傷害致死罪・傷害罪とを比較し、重い方の刑で処罰される(3条)。
しかし、ボクシング等の格闘技の試合・スパーリングを挑んでも、実際に対戦しても「スポーツである」以上は、それが違法性阻却事由であり同罪は成立し得ない。
35ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf6a-C3j7)
2023/12/14(木) 18:02:14.21ID:ROdC6eY+0 FE封印に便乗します。
第13章でセシリア(NPC)が敵国のゼフィール王に必殺(クリティカル)を出されて即死。
確かにHPが0になったのに、気絶で済んだのが理不尽です。
というか、メタな理由でも必殺が出なければセシリアのHPがちょうど1残るのに、
わざわざ出す演出になったのが理不尽です。
あと、そこまで重傷を負ったセシリアが必要もないのに、次の14章で強制出撃してくるのも理不尽です。
第13章でセシリア(NPC)が敵国のゼフィール王に必殺(クリティカル)を出されて即死。
確かにHPが0になったのに、気絶で済んだのが理不尽です。
というか、メタな理由でも必殺が出なければセシリアのHPがちょうど1残るのに、
わざわざ出す演出になったのが理不尽です。
あと、そこまで重傷を負ったセシリアが必要もないのに、次の14章で強制出撃してくるのも理不尽です。
36ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe6-5Qt1)
2023/12/14(木) 20:36:38.15ID:vCvsIdXc037ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f702-noSv)
2023/12/14(木) 21:04:12.57ID:IbajBrPh0 >35
実際の役割はゲームの難易度を引き上げるためのギミックです
基本FEは誰も死なせてはいけないゲームなので
実際の役割はゲームの難易度を引き上げるためのギミックです
基本FEは誰も死なせてはいけないゲームなので
38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1701-K3L9)
2023/12/14(木) 21:51:22.97ID:VcoAlV170 FFシリーズの「ぜになげ」はお金を投げて(ギルを消費して)敵にダメージを与えるアビリティですが、
大抵のタイトルでは最強武器や究極魔法を凌ぐダメージを叩き出すことが出来ます。
そりゃ主人公一行のお財布には大ダメージでしょうけど、
お金を投げることが敵に大ダメージを与えることができるという理屈がいまいちわからず、理不尽です。
大抵のタイトルでは最強武器や究極魔法を凌ぐダメージを叩き出すことが出来ます。
そりゃ主人公一行のお財布には大ダメージでしょうけど、
お金を投げることが敵に大ダメージを与えることができるという理屈がいまいちわからず、理不尽です。
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa7-v260)
2023/12/14(木) 22:34:00.35ID:dW249EdW0 金や銀は同体積の銅や鉄やアルミより重いのです
現代日本の貨幣とはサイズも重量も違うんですよ
現代日本の貨幣とはサイズも重量も違うんですよ
40ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f702-noSv)
2023/12/14(木) 22:38:21.56ID:IbajBrPh0 「ギル」とはFF7でいう魔晄のような高エネルギーの結晶体です
ただし非常に安定した状態であり
普通の方法ではエネルギーを取り出せないため通貨代わりとして使われています
そして「ぜになげ」の本質とは、ギルをその場で励起させ
エネルギーを強制放出させるサムライの間で伝わる秘術です
ギルを敵の身体に埋め込んで起爆する事で大ダメージを与えます
ただし非常に安定した状態であり
普通の方法ではエネルギーを取り出せないため通貨代わりとして使われています
そして「ぜになげ」の本質とは、ギルをその場で励起させ
エネルギーを強制放出させるサムライの間で伝わる秘術です
ギルを敵の身体に埋め込んで起爆する事で大ダメージを与えます
41ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe6-5Qt1)
2023/12/14(木) 22:53:46.16ID:vCvsIdXc0 >>38
お金だと思うからそういう疑問が出てくるのです
鍛え上げられた腕力で金属の小片(=貨幣)を投げつけてくるのだと思えば
やられるほうにとっちゃたまったもんじゃあありません
現実でも、小石を投げつけるのは割と戦法として有用みたいですし
お金だと思うからそういう疑問が出てくるのです
鍛え上げられた腕力で金属の小片(=貨幣)を投げつけてくるのだと思えば
やられるほうにとっちゃたまったもんじゃあありません
現実でも、小石を投げつけるのは割と戦法として有用みたいですし
42ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f76-yb9f)
2023/12/15(金) 06:26:24.67ID:twhRTbdy0 ゼニ投げで思い付いたのですが
大量にお金を投げても戦闘後に回収出来ないのか理不尽です
モンスターを倒したらわざわざお金を回収してるのですから全額とはいかないまでも固まって落ちている一部だけでも回収しないのは何故でしょう
大量にお金を投げても戦闘後に回収出来ないのか理不尽です
モンスターを倒したらわざわざお金を回収してるのですから全額とはいかないまでも固まって落ちている一部だけでも回収しないのは何故でしょう
43ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3788-WQUj)
2023/12/15(金) 07:55:50.04ID:CLPfdOD60 >>42
だいたい倒したら死体が消えるので一緒に消えます
だいたい倒したら死体が消えるので一緒に消えます
44ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bf6a-C3j7)
2023/12/15(金) 18:07:36.72ID:oIlr7XsQ0 バイオハザード アウトブレイク2
このシリーズではタイラント系の敵が「生命の危機に陥ったことでリミッターが外れた」と、
鈍重な状態から機動力のある形態に変化します。
「1」、「ガンサバ1」(ヒュノプス)などは、主人公が通常形態を戦って撃破したことで生命の危機。
「2」、「アウトブレイク1」(タナトス)などは、イベントで起きた事故で生命の危機に陥りますが、
このアウトブレイク2のタイラントのみ、無視して進んでも血を吐きながら下水道から出てきて変形します。
この下水道内で起きるイベントは「突如水が出てきて流される」というのがありますが、
主人公達がノーダメージなのでタイラントがこれごときで生命の危機になるとも思えません、理不尽です。
(このタイラントはハンター相手に圧勝するぐらい強いので、道中クリーチャーにやられたとも思えません。)
このシリーズではタイラント系の敵が「生命の危機に陥ったことでリミッターが外れた」と、
鈍重な状態から機動力のある形態に変化します。
「1」、「ガンサバ1」(ヒュノプス)などは、主人公が通常形態を戦って撃破したことで生命の危機。
「2」、「アウトブレイク1」(タナトス)などは、イベントで起きた事故で生命の危機に陥りますが、
このアウトブレイク2のタイラントのみ、無視して進んでも血を吐きながら下水道から出てきて変形します。
この下水道内で起きるイベントは「突如水が出てきて流される」というのがありますが、
主人公達がノーダメージなのでタイラントがこれごときで生命の危機になるとも思えません、理不尽です。
(このタイラントはハンター相手に圧勝するぐらい強いので、道中クリーチャーにやられたとも思えません。)
45ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fe6-5Qt1)
2023/12/15(金) 22:26:37.00ID:8TxRTLZ+046ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 631b-3CSV)
2023/12/16(土) 04:31:28.05ID:MvdpRR380 みず弱点だったんですよ。
47あぼーん
NGNGあぼーん
48ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1ea5-D+Hx)
2023/12/16(土) 12:45:05.71ID:IO4urSb50 >>47
まじか
まじか
49ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e6a-Qk2W)
2023/12/16(土) 17:19:33.22ID:BkdJN+t50 >>46
バルゴンみたいな生物だったんすか。
バルゴンみたいな生物だったんすか。
50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef92-DkQ9)
2023/12/16(土) 19:31:24.82ID:GOrsfXUn0 ドラゴンボール3悟空伝
このゲームでの天下一武道会はピッコロ大魔王により廃止されているのですが
ストーリーは大筋で原作を踏襲しているため
原作での21回と22回大会の代わりになる武術大会が開催されるのは理不尽です
このゲームでの天下一武道会はピッコロ大魔王により廃止されているのですが
ストーリーは大筋で原作を踏襲しているため
原作での21回と22回大会の代わりになる武術大会が開催されるのは理不尽です
51ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d2e6-fH6R)
2023/12/16(土) 19:44:29.89ID:sr+tPyvh052ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d610-7iKX)
2023/12/17(日) 13:08:12.71ID:OFKbMQwr0 テテテテテスト
53ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 129f-Jlah)
2023/12/18(月) 07:23:05.88ID:khW5HFhP0 キングスライムのメタル版はメタルキングなのに、
バブルスライムのメタル版がメタルバブルでなく、
はぐれメタルという名前である事が理不尽です。
バブルスライムのメタル版がメタルバブルでなく、
はぐれメタルという名前である事が理不尽です。
54ゲーム好き名無しさん (JPW 0Hd2-7uMA)
2023/12/18(月) 09:27:21.94ID:+ak3dCRyH >>53
はぐれてないメタルバブルもいるんですが、彼らは毒の沼地の底にコミュニティを形成して隠れ住んでおり、地上に出てくることはほぼありません。
そのため、地上で遭遇する連中は、全て群れからはぐれたものとして扱われております。
はぐれてないメタルバブルもいるんですが、彼らは毒の沼地の底にコミュニティを形成して隠れ住んでおり、地上に出てくることはほぼありません。
そのため、地上で遭遇する連中は、全て群れからはぐれたものとして扱われております。
55ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d68d-otps)
2023/12/18(月) 09:41:07.34ID:xkPFGycc0 >>53
メタル化したらそれはもうバブル(泡)じゃありませんので、バブルは名乗れません。同族からもはぐれもの扱いされるので、はぐれメタルと名乗っています
メタル化したらそれはもうバブル(泡)じゃありませんので、バブルは名乗れません。同族からもはぐれもの扱いされるので、はぐれメタルと名乗っています
56ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77cf-Qk2W)
2023/12/18(月) 20:54:38.51ID:0LpFbFQl0 DQ5(SFC版)のモンスターのスプライト流用が徹底的に理不尽です。
・ストーリーに深くかかわるゲマ&ジャミがザコ敵(ネクロマンサー&ラムポーン)と色まで一緒。
一方、序盤のどうでもいいおやぶんゴーストなんかはザコのまほうつかいと色違い。
・上記の馬のモンスターが「ラムポーン」で、山羊頭の悪魔に「ホースデビル」と命名。
・母親に化けてくる「ラマダ」がギガンテス(原始人ルックの一つ目巨人)の色違い、
逆にこちらに化けるジェリーマンの色違いが「ようがんげんじん」(顔のついたドロドロ、溶岩はともかく原人要素不明)
・妖精の国で戦うザイルは専用スプライトなのにエリミネーターのパチモンのような造形。
・ストーリーに深くかかわるゲマ&ジャミがザコ敵(ネクロマンサー&ラムポーン)と色まで一緒。
一方、序盤のどうでもいいおやぶんゴーストなんかはザコのまほうつかいと色違い。
・上記の馬のモンスターが「ラムポーン」で、山羊頭の悪魔に「ホースデビル」と命名。
・母親に化けてくる「ラマダ」がギガンテス(原始人ルックの一つ目巨人)の色違い、
逆にこちらに化けるジェリーマンの色違いが「ようがんげんじん」(顔のついたドロドロ、溶岩はともかく原人要素不明)
・妖精の国で戦うザイルは専用スプライトなのにエリミネーターのパチモンのような造形。
57ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e324-wOoK)
2023/12/18(月) 20:57:33.17ID:ux5LETDk0 > モニターの手前側の事象
であり、要するに容量の問題なのでこのスレに持ち込むのが理不尽です
であり、要するに容量の問題なのでこのスレに持ち込むのが理不尽です
58ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 927a-jxX5)
2023/12/18(月) 21:19:05.04ID:NAFSXnEP059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 129f-Jlah)
2023/12/18(月) 21:30:08.70ID:khW5HFhP060ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 16aa-fkh4)
2023/12/19(火) 01:19:22.26ID:3goIkywl061ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e99-otps)
2023/12/19(火) 14:32:06.05ID:NacbgMVt0 大抵のRPGで武器防具の値段だけインフレしまくってるのが理不尽です。例えばドラクエは薬草が10Gくらいで固定なのにお店で買える最強武器防具は10000G越えます。世界を救おうとする勇者一行に安価で卸して協力する気ゼロなんでしょうか
62ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7260-kTy3)
2023/12/19(火) 16:10:34.90ID:KJZZWA0i063ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-v2wD)
2023/12/19(火) 19:54:11.09ID:ZUCB+u2p0 ポケットモンスター赤緑
殿堂入り直前オーキドが自身の孫でもあるライバルに対して「ポケモンに対する愛情と信頼が足りないから主人公に負けた」と言い放ちますが
愛情と信頼は与えてくれないと与えることはできません理不尽です
冒頭で孫の名前を覚えていないような祖父孫関係でよくもそんなことが言えますね
殿堂入り直前オーキドが自身の孫でもあるライバルに対して「ポケモンに対する愛情と信頼が足りないから主人公に負けた」と言い放ちますが
愛情と信頼は与えてくれないと与えることはできません理不尽です
冒頭で孫の名前を覚えていないような祖父孫関係でよくもそんなことが言えますね
64ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6287-e8vO)
2023/12/20(水) 00:02:51.03ID:Q2JKQv5j0 >>58
モンスター物語のスライム年代記の設定を引っ張ってきたのでしょう。
モンスター物語のスライム年代記の設定を引っ張ってきたのでしょう。
65ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b74b-gvj7)
2023/12/20(水) 09:40:41.18ID:0BfmoGlb0 UPLIFT プレミアム・サービスのお知らせ
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
https://uplift.5ch.net/
UPLIFT 主な特典
・連続投稿の規制を緩和します。
・スレッド作成時の規制を緩和します。
・5ch.netのスレッド表示画面に表示される広告を除去します。
・5ch.net専用ブラウザで5ch.netの過去ログを閲覧できるようになります。
・海外からのアクセス・ホスト経由からでも書き込みができるようになります。
・書き込みが規制されているプロバイダーからでも書き込みができるようになります。
・5ch.netを安定して利用できるように運営を支援できます。
5ちゃんねるを存続させるためには、皆様のご協力が必要です。
最後まで御精読いただきありがとうございました。
66ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c606-Qk2W)
2023/12/20(水) 11:03:07.86ID:ZvkDOpK+0 バイオハザードリベレーションズ2
だれがほぼ無人の島の
電気やガスの維持管理をしていたんでしょうか。
あれだけ鉱山や塔やらがあれば
とっくに衛星とかから発見されていたはず。
だれがほぼ無人の島の
電気やガスの維持管理をしていたんでしょうか。
あれだけ鉱山や塔やらがあれば
とっくに衛星とかから発見されていたはず。
67ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ead-Qk2W)
2023/12/20(水) 11:15:06.80ID:9jAv9qRU0 荒天時の避難所にするんで漁師組合とかでケッコーやってるモンデスヨ。
68ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1e6a-Qk2W)
2023/12/20(水) 18:06:58.13ID:ctR0RbUW0 バイオハザードで思い出したのですが、『4』終盤の孤島。
ここは大きな工業コンビナートのようなところですが、
あんな田舎にこんな大規模な施設が建てられたのが理不尽です。
(古さから考えてサラザールがサドラーのために作った施設ではないようです)
ここは大きな工業コンビナートのようなところですが、
あんな田舎にこんな大規模な施設が建てられたのが理不尽です。
(古さから考えてサラザールがサドラーのために作った施設ではないようです)
69ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7715-7uMA)
2023/12/20(水) 19:32:26.16ID:cbD4g9eU070ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d2e6-fH6R)
2023/12/20(水) 21:12:06.54ID:0vjnWkHd0 >>63
そのシーンは叱っている方もただ「孫が負けた」という状況だけしか判明していない状態だったそうです
それでも、競技者の関係者として𠮟責は無理にでもしないといけなかったので (そうしないとメンツが保てません)
そういうふわっとした表現しかできなかったのです
そのシーンは叱っている方もただ「孫が負けた」という状況だけしか判明していない状態だったそうです
それでも、競技者の関係者として𠮟責は無理にでもしないといけなかったので (そうしないとメンツが保てません)
そういうふわっとした表現しかできなかったのです
71ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 721e-3DcD [115.85.104.125])
2023/12/21(木) 07:08:54.61ID:PHfH8LLW0 ポケモンシリーズのトレーナー戦で相手のポケモンにボールを投げる行為ですが
ソード・シールドまでは「ひとのものを とったら どろぼう!」と言われながらも投げれたのですが
スカーレット・バイオレットはそもそもトレーナー戦で相手のポケモンにボールを投げる事すらできなくなったのが理不尽です
ソード・シールドまでは「ひとのものを とったら どろぼう!」と言われながらも投げれたのですが
スカーレット・バイオレットはそもそもトレーナー戦で相手のポケモンにボールを投げる事すらできなくなったのが理不尽です
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 637e-3CSV)
2023/12/21(木) 07:32:35.31ID:zUh4gMjZ0 教育の賜物です
スカーレット・バイオレットの主人公は学校行ってますからね
スカーレット・バイオレットの主人公は学校行ってますからね
73ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 77cf-Qk2W)
2023/12/21(木) 08:26:30.24ID:kihl4lls0 >>71に関する疑問です。
ポケモンは普通のRPGと違い「アイテムドロップ」というものがありません。
(トレーナー戦はもちろん野生ポケモンも撃破でアイテムを落とすことはない)
主人公がアイテムを奪わない道徳観があるならまだわかりますが、
「技(そのまんま「どろぼう」なんてのもある)で相手の道具を奪う」と、
普通に手元に残ります。理不尽です。
ポケモンは普通のRPGと違い「アイテムドロップ」というものがありません。
(トレーナー戦はもちろん野生ポケモンも撃破でアイテムを落とすことはない)
主人公がアイテムを奪わない道徳観があるならまだわかりますが、
「技(そのまんま「どろぼう」なんてのもある)で相手の道具を奪う」と、
普通に手元に残ります。理不尽です。
74ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 637e-3CSV)
2023/12/21(木) 10:55:16.54ID:zUh4gMjZ0 スカーレット・バイオレットは道具を落としていかなかったかというのはさておき
ポケモンは「著しく消耗すると体を縮小して逃走ないし休息する」という性質を持ちます(倒れると縮小していきますよね?)。ボールに収まるのもその性質を利用したものです。
で、その時持ち物も一緒に縮小します(持ち物ごとボールに入りますよね?)。故に倒しても道具を落とさないのです。
倒す前に奪った道具は奪った側の手元に残ります。
ポケモンは「著しく消耗すると体を縮小して逃走ないし休息する」という性質を持ちます(倒れると縮小していきますよね?)。ボールに収まるのもその性質を利用したものです。
で、その時持ち物も一緒に縮小します(持ち物ごとボールに入りますよね?)。故に倒しても道具を落とさないのです。
倒す前に奪った道具は奪った側の手元に残ります。
75ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c664-Qk2W)
2023/12/21(木) 22:19:14.08ID:pVHbAiUp0 SFC幽白で
病院の屋上や公園で戦っていても
誰も110したりしないのは理不尽だと
思います。
病院の屋上や公園で戦っていても
誰も110したりしないのは理不尽だと
思います。
76ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7260-kTy3)
2023/12/21(木) 22:28:41.19ID:izXBb902077ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1202-fH6R)
2023/12/21(木) 22:42:58.08ID:HA6izDLO078ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5f01-v2wD)
2023/12/21(木) 23:06:13.19ID:CQWeQdF/0 >>73
ゲットしたり倒したりするまでに使われてしまうからです
相手が道具を使う時ってこちら側が有利な時ですから
もしも早めにゲットして道具を使われなかったとして泥棒しない代わりにボックスのポケモンから没収します
ゲットしたり倒したりするまでに使われてしまうからです
相手が道具を使う時ってこちら側が有利な時ですから
もしも早めにゲットして道具を使われなかったとして泥棒しない代わりにボックスのポケモンから没収します
79ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7744-Qk2W)
2023/12/22(金) 15:34:47.53ID:GnEVctbh080ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c665-Qk2W)
2023/12/22(金) 21:25:54.70ID:Mk9brM9z0 後ろの豚尻さんとかよく
人間だけど無事だなと
人間だけど無事だなと
81ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f60-PINE)
2023/12/23(土) 06:14:39.02ID:WdRCloKW0 ストリートファイターシリーズなどの格ゲーで壁があるわけでもないのにそれ以上下がれなかったり蹴って方向転換出来たりするのが理不尽です
82ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f84-ZgBS)
2023/12/23(土) 08:06:13.04ID:hiT8pDij0 戦う広さが常に一定を保てるように壁があります。画面でスクロールするほんの少し先にあり、それがスクロールにあわせて動いています。その壁を蹴ったりつかまったりしています。
83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 43cf-ryOq)
2023/12/23(土) 23:42:05.44ID:DX6gOkxc0 スーパーマリオワールド
この話の舞台は「恐竜ランド」という設定ですが、この名前の割に恐竜キャラが、
ヨッシー、ドラボン(青い二足歩行のドラゴン)、ウンババ(溶岩から飛び出す赤い恐竜)、
ライタ&チビライタ(ワールド6にでる緑の角竜っぽいの)、テレサウルス(竜顔の幽霊)だけです。
むしろ亀系のキャラの方がノコノコ、パタパタ、メット、トゲメット、トゲゾー、ジュゲム、カロン、ブルなど、
圧倒的に多いのに恐竜ランドを名乗るのが理不尽です。
この話の舞台は「恐竜ランド」という設定ですが、この名前の割に恐竜キャラが、
ヨッシー、ドラボン(青い二足歩行のドラゴン)、ウンババ(溶岩から飛び出す赤い恐竜)、
ライタ&チビライタ(ワールド6にでる緑の角竜っぽいの)、テレサウルス(竜顔の幽霊)だけです。
むしろ亀系のキャラの方がノコノコ、パタパタ、メット、トゲメット、トゲゾー、ジュゲム、カロン、ブルなど、
圧倒的に多いのに恐竜ランドを名乗るのが理不尽です。
84ゲーム好き名無しさん (中止 ffe6-x2Sm)
2023/12/24(日) 01:11:22.22ID:isR94ZYf0EVE ディズニーランドにディズニーがいないようなものです
85ゲーム好き名無しさん (中止W 8f39-RTot)
2023/12/24(日) 01:21:51.64ID:7LSLLcLj0EVE 実在すら確認されてない河童をイメージキャラにしたカッパピアという遊園地がありました。残念ながら潰れましたが。
作中にわずかでも存在する以上恐竜ランドは全然ありです
作中にわずかでも存在する以上恐竜ランドは全然ありです
86ゲーム好き名無しさん (中止W cf70-Ywfs)
2023/12/24(日) 07:13:42.92ID:Eib5NROp0EVE87ゲーム好き名無しさん (中止 8fd0-ryOq)
2023/12/24(日) 13:51:23.91ID:g3LdAd7f0EVE ナグナムキラーはどこで
誰が撃ってくるんでしょう
誰が撃ってくるんでしょう
88ゲーム好き名無しさん (中止 43cc-ryOq)
2023/12/24(日) 13:52:59.61ID:fH8aSZ8m0EVE >>87
「ナグナムキラー」というものは初めて聞くのですが、なんというゲームに登場するのでしょうか?
「ナグナムキラー」というものは初めて聞くのですが、なんというゲームに登場するのでしょうか?
89ゲーム好き名無しさん (中止 ffe6-x2Sm)
2023/12/24(日) 20:39:13.05ID:isR94ZYf0EVE 質問者が、タイピングミスはまだしもタイトル書かないのはダメよね
90ゲーム好き名無しさん (中止 6301-V5w6)
2023/12/24(日) 22:34:25.99ID:5shEm2NC0EVE ピクミン
引っこ抜かれてあなただけについていくってCMで宣伝していたのに最後までついてきてくれるピクミンが誰もいないのが理不尽です
引っこ抜かれてあなただけについていくってCMで宣伝していたのに最後までついてきてくれるピクミンが誰もいないのが理不尽です
91ゲーム好き名無しさん (中止 43cc-ryOq)
2023/12/24(日) 23:45:14.45ID:fH8aSZ8m0EVE92ゲーム好き名無しさん (中止W 7f60-PINE)
2023/12/25(月) 18:03:54.12ID:ov0Gsk520XMAS93ゲーム好き名無しさん (中止 6301-ah8i)
2023/12/25(月) 19:01:57.17ID:55IGxMf90XMAS ガンハザード
人間のサイズに対する建物の巨大さが理不尽です。
目測ですが、どう見ても建物1階分が10mの高さはあります。
参照URL: https://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fmg/vc_fmg_01.html
人間のサイズに対する建物の巨大さが理不尽です。
目測ですが、どう見ても建物1階分が10mの高さはあります。
参照URL: https://www.nintendo.co.jp/wii/vc/vc_fmg/vc_fmg_01.html
94ゲーム好き名無しさん (中止 4344-ryOq)
2023/12/25(月) 23:09:13.24ID:LYWNGZEN0XMAS ポケモンSV ゼロの秘宝
↓このキャラクター
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/character/230622_02/
「タロ」という名前で女の子というのはなんか理不尽です。
↓このキャラクター
https://www.pokemon.co.jp/ex/sv_dlc/ja/character/230622_02/
「タロ」という名前で女の子というのはなんか理不尽です。
95ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7302-y73S)
2023/12/26(火) 10:29:48.56ID:r3+aeANo0 ポリティカル・コレクトネスうんたらの結果
「男性らしい」「女性らしい」表現が社内表現基準により禁止されました
理不尽の定義が変わったのです
「男性らしい」「女性らしい」表現が社内表現基準により禁止されました
理不尽の定義が変わったのです
96ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM7f-P49l)
2023/12/26(火) 11:09:36.09ID:bIe/HH4LM97ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf33-x2Sm)
2023/12/26(火) 11:14:12.60ID:2CLQmnaN098ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-V5w6)
2023/12/27(水) 07:37:43.72ID:RlZCtHMB0 >>94
イッシュではタロが女性の名前なんでしょう
イッシュではタロが女性の名前なんでしょう
99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffe6-x2Sm)
2023/12/27(水) 21:05:40.98ID:hr/gRpWf0100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f60-PINE)
2023/12/27(水) 21:32:17.49ID:MoFMNuOV0 ドラクエ3リメイク版
最初に本当の名前と誕生日を聞いて来ます
お尋ねした情報はゲーム内で使用するだけでその他の事には使用しませんという制約などをしないで個人情報を抜き取ろうとする精霊ルビスが理不尽です
最初に本当の名前と誕生日を聞いて来ます
お尋ねした情報はゲーム内で使用するだけでその他の事には使用しませんという制約などをしないで個人情報を抜き取ろうとする精霊ルビスが理不尽です
101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffe6-x2Sm)
2023/12/27(水) 22:00:22.25ID:hr/gRpWf0 >>100
抜き取った情報を使って精霊ルビスが何をするかというと何もしないっぽいので問題ないのです。
抜き取った情報を使って精霊ルビスが何をするかというと何もしないっぽいので問題ないのです。
102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-ah8i)
2023/12/27(水) 22:21:17.30ID:I5Z17SLH0 FF7
シドの管理する飛行機タイニーブロンコをルーファウスが接収しようとするシーンで
ルーファウスは「セフィロスを追いかけるために海を渡る必要がある」と話していましたが、
あんな1人か2人しか乗れない小型機を使うまでもなく、
神羅カンパニーは飛空艇のような大型挺を複数保有しているのでそれを使えば良いはずです。
(実際、世界最北端の北の大空洞には彼らは飛空艇を使って接近していました)
社長自らがわざわざ出向いてまでタイニーブロンコにこだわる理由がわからず理不尽です。
シドの管理する飛行機タイニーブロンコをルーファウスが接収しようとするシーンで
ルーファウスは「セフィロスを追いかけるために海を渡る必要がある」と話していましたが、
あんな1人か2人しか乗れない小型機を使うまでもなく、
神羅カンパニーは飛空艇のような大型挺を複数保有しているのでそれを使えば良いはずです。
(実際、世界最北端の北の大空洞には彼らは飛空艇を使って接近していました)
社長自らがわざわざ出向いてまでタイニーブロンコにこだわる理由がわからず理不尽です。
103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffe6-x2Sm)
2023/12/27(水) 22:53:26.62ID:hr/gRpWf0 >>102
ええ、その通りです、ただし、それは「着陸しなくてもいい」ならの話。
小型機を使うということは飛空艇だと着陸できない地域に行く可能性を考えての事でしょう
大は小を兼ねる、とは限らないのが世の中です
ええ、その通りです、ただし、それは「着陸しなくてもいい」ならの話。
小型機を使うということは飛空艇だと着陸できない地域に行く可能性を考えての事でしょう
大は小を兼ねる、とは限らないのが世の中です
104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f9e-ZgBS)
2023/12/28(木) 07:27:02.59ID:OwC3Mr2Z0 ドラクエ3で初めてあう仲間です。みんなレベル1なのは冒険初心者だからでしょうが戦士とかいいながら布の服しかもっていません。せめて檜の棒ぐらいはもっているべきではないてましょうか?理不尽です
105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff52-RTot)
2023/12/28(木) 07:43:38.68ID:RRkPVB+h0 >>104
生死をかけてモンスターと戦う冒険者などまともな職につけなかったならずものや食いづめものやわけありがなるものです
武器防具など買う金もなくとりあえずパーティー組んで数の暴力でなんとかしようとしてます
生死をかけてモンスターと戦う冒険者などまともな職につけなかったならずものや食いづめものやわけありがなるものです
武器防具など買う金もなくとりあえずパーティー組んで数の暴力でなんとかしようとしてます
106ゲーム好き名無しさん (スプープ Sd1f-PINE)
2023/12/28(木) 12:40:46.73ID:WdlkX//id107ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 531f-6Zqy)
2023/12/28(木) 13:03:53.13ID:YwRaY8EM0 0円無料でできるPS4コントローラードリフト修理Xboxやスイッチのプロコンも
コントローラーが1個1万円もするんだから
コントローラーが1個1万円もするんだから
108ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MM1f-RTot)
2023/12/28(木) 13:25:16.23ID:6fMjRyARM >>104
最初に酒場にいる連中は王様の仕込みです。さすがにレベル1の勇者1人で旅に出すわけにはいかないので。酒場のパーティーは勇者が王様から武器防具を貰ってくるのがわかっているので何も用意してません
最初に酒場にいる連中は王様の仕込みです。さすがにレベル1の勇者1人で旅に出すわけにはいかないので。酒場のパーティーは勇者が王様から武器防具を貰ってくるのがわかっているので何も用意してません
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-ah8i)
2023/12/28(木) 16:34:20.91ID:zVJf+MBI0 そういえばドラクエに限らずRPG全般に言えることですが、体に着用する防具を誰でも着回すことができるってどういうことなのでしょうか?
例えば同じ「ぬののふく」でも屈強な男戦士の着る「ぬののふく」と華奢な女僧侶の着る「ぬののふく」はサイズがぜんぜん違うはずなのに。
例えば同じ「ぬののふく」でも屈強な男戦士の着る「ぬののふく」と華奢な女僧侶の着る「ぬののふく」はサイズがぜんぜん違うはずなのに。
110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3324-PF9m)
2023/12/28(木) 16:39:35.05ID:Z57jD11X0 だから買い取り半額なんです
仕立て直し費用
仕立て直し費用
111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3b9-FjMj)
2023/12/28(木) 19:49:21.97ID:FB00KfIq0 >>109
スニーカーのように紐で調整したり詰め物をしたり
スニーカーのように紐で調整したり詰め物をしたり
112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf0c-5bsa)
2023/12/28(木) 20:10:26.09ID:zRHsyISc0 着物(和服)なんかは模様を無視すれば案外男女兼用だったりしますしフリーサイズでもあります
丈が長すぎたらおはしょりにすればいいだけですからね
丈が長すぎたらおはしょりにすればいいだけですからね
113ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3fab-hEBs)
2023/12/29(金) 00:14:12.23ID:Fk0PWAQq0 >>110
wizのボルタック商店は仕立て直しというにはサイズが大分違うホビット・ノーム・ドワーフの背丈の低い種族とと人間・エルフの背丈の高い種族で自在に仕立て直しが出来るのは理不尽です。
もう仕立て直しの域超えてませんか?
wizのボルタック商店は仕立て直しというにはサイズが大分違うホビット・ノーム・ドワーフの背丈の低い種族とと人間・エルフの背丈の高い種族で自在に仕立て直しが出来るのは理不尽です。
もう仕立て直しの域超えてませんか?
114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6301-ah8i)
2023/12/29(金) 02:31:32.79ID:nJXiLUJh0115ゲーム好き名無しさん (ニククエW cf70-Ywfs)
2023/12/29(金) 15:14:47.26ID:qCa0Bhwv0NIKU116ゲーム好き名無しさん (ニククエ 3fe4-hEBs)
2023/12/29(金) 19:00:38.69ID:Fk0PWAQq0NIKU117ゲーム好き名無しさん (ニククエ ffe6-x2Sm)
2023/12/29(金) 19:59:05.36ID:XsycBuPE0NIKU118ゲーム好き名無しさん (ニククエ 7302-y73S)
2023/12/29(金) 21:59:15.57ID:B7ECmJ/S0NIKU ていうかそれの正体が既にわかってるから鑑定価格つけられるんですよね?
本当に正体不明でリスクが懸念されるなら鑑定自体拒否するはず
そういうところがぼったくりと言うんですよ!
本当に正体不明でリスクが懸念されるなら鑑定自体拒否するはず
そういうところがぼったくりと言うんですよ!
119ゲーム好き名無しさん (ニククエ ffe6-x2Sm)
2023/12/29(金) 22:14:25.58ID:XsycBuPE0NIKU >>118
仕事として請け負うとなると、できなさそうな仕事でも簡単に拒否はできないであろうということは
社会人あるあるだと思います
なので
>本当に正体不明でリスクが懸念されるなら鑑定自体拒否するはず
これはないでしょう。
仕事として請け負うとなると、できなさそうな仕事でも簡単に拒否はできないであろうということは
社会人あるあるだと思います
なので
>本当に正体不明でリスクが懸念されるなら鑑定自体拒否するはず
これはないでしょう。
120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 33d9-nNbu)
2023/12/30(土) 01:58:06.19ID:H+yEEMi60 個人的にボルタック商店の疑問として「鑑定料=買取値段(品物によって違う)」なのが理不尽です。
「鑑定料は一律いくら。安いものは鑑定料>売値なので、自力で鑑定しないと損する可能性あり。」
という仕様ならなんとなくわかりますが、なぜ安い品物は安い値段で鑑定できるのですか?
「鑑定料は一律いくら。安いものは鑑定料>売値なので、自力で鑑定しないと損する可能性あり。」
という仕様ならなんとなくわかりますが、なぜ安い品物は安い値段で鑑定できるのですか?
121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4e99-nNbu)
2023/12/30(土) 09:44:23.53ID:TdAaJS310 RE3のジルは最初手袋をしていなかったのに
いつ手袋をはめたんでしょうか。
いつ手袋をはめたんでしょうか。
122ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e70-7zyy)
2023/12/30(土) 10:36:49.76ID:Yv5dClCe0 >>120
工数の問題です
安いアイテムは追加効果もないのですぐわかりますが、魔法やSPの込められたアイテムは何の魔法が込められているか、SP解放しても壊れないかなどを丁寧に鑑定しないといけないので、時間がかかるのです
工数の問題です
安いアイテムは追加効果もないのですぐわかりますが、魔法やSPの込められたアイテムは何の魔法が込められているか、SP解放しても壊れないかなどを丁寧に鑑定しないといけないので、時間がかかるのです
123ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb01-S62I)
2023/12/30(土) 12:50:27.41ID:ic1ySCWi0 アーマードコア
武器やパーツの購入価格と売却価格が同額なのが理不尽です。
画面手前のプレイヤー的にはいろんな装備をノーリスクで試行錯誤できてメリットですが、
ショップとしては商売上がったりでは?
武器やパーツの購入価格と売却価格が同額なのが理不尽です。
画面手前のプレイヤー的にはいろんな装備をノーリスクで試行錯誤できてメリットですが、
ショップとしては商売上がったりでは?
124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW aae9-DdM1)
2023/12/30(土) 13:04:24.17ID:F6nLEY400 >>123
傭兵に売る武器防具など横流し品やいわくつき品が多かったりと相場が決まってます
一定の使用実績を積んで売り戻してくれれば次は高額で売り出せるので命がけのテストプレイヤーとしての報酬込みの買い取り価格です
傭兵に売る武器防具など横流し品やいわくつき品が多かったりと相場が決まってます
一定の使用実績を積んで売り戻してくれれば次は高額で売り出せるので命がけのテストプレイヤーとしての報酬込みの買い取り価格です
125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3364-nNbu)
2023/12/30(土) 15:11:17.90ID:H+yEEMi60 たけしの挑戦状
主人公は馬小屋で寝てもHPが回復する(全快ではないが)のですが、
自宅で寝た場合は一切回復しないのが理不尽です。
主人公は馬小屋で寝てもHPが回復する(全快ではないが)のですが、
自宅で寝た場合は一切回復しないのが理不尽です。
126ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b58-LbID)
2023/12/30(土) 15:17:35.28ID:+HfVkv9b0 >>125
主人公は妻との不仲を伺わせる描写があるので心休まらず肉体疲労の回復が相殺されてしまうのでしょう
主人公は妻との不仲を伺わせる描写があるので心休まらず肉体疲労の回復が相殺されてしまうのでしょう
127ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-7zyy)
2023/12/30(土) 17:02:56.27ID:2jKmIh9td たけしの挑戦状といえば、南太平洋のひんたぼ島からハンググライダーで出向く必要のある島まで主人公を追いかけてくる社長と妻が理不尽です
特に社長、会社が忙しいならこんなとこまで来てる暇など無いのでは?
特に社長、会社が忙しいならこんなとこまで来てる暇など無いのでは?
128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5a47-wmie)
2023/12/30(土) 18:44:11.81ID:DtdF5FtB0 仮面ライダー倶楽部、賭博場でイカサマ使って荒稼ぎ出来るのは理不尽です。
賭博自体もそうですが、イカサマまでするのはヒーローにあるまじき所業です。
賭博自体もそうですが、イカサマまでするのはヒーローにあるまじき所業です。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【続報】日経平均、一時1500円超安 米景気懸念で3万6000円割れ [蚤の市★]
- トランプ政権・米国防長官「平和を求めるなら戦争の準備を」「有事なら日本は前線に立つ、日米は中国の威圧に結束し立ち向かう」 ★2 [お断り★]
- 【東京】都内初の「赤ちゃんポスト」を設置 墨田区賛育会病院 [煮卵★]
- 【すき家】「ネズミが鍋に飛び込む可能性は非常に低い」「ネズミは熱に敏感で、本能的に高温の物体を避ける傾向がある」★5 [煮卵★]
- 【MLB】ヤンキースが開発した常識破りの新型バットに米国で議論勃発、1試合9本塁打の球団記録で注目 [ネギうどん★]
- 【江頭2:50】「オールスター感謝祭」での“暴走”を謝罪「永野芽郁ちゃん、ごめんなさい」★3 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】 すき家のネズミ味噌汁、写真にスプーンが使われてることから韓国人の自作自演ということでSNSがまとまるwwwwww [197015205]
- ▶かなたそ大好きクラブ
- 今日の日経平均で唯一値上がりしてる銘柄があります。何でしょう? [628336381]
- 50代会社役員、JKに265万貢ぐも彼氏がいることを知り怒りの提訴をした結果wwwwww [963243619]
- 【悲報】白雪姫、日本でも爆死へ、世界一寛容な民族もついに反ポリコレへ反転か [458340425]
- 【朗報】韓国アニメ「俺だけレベルアップな件」、ワンピ鬼滅などの日本アニメを超えて歴代1位の視聴数を記録するwwwwwwwwwwwwwwwwwww [839150984]