「お気持ちラッダイト」って言葉を流行らせたかっただけにも見えるが

ラッダイトを常識と語る割に使い方を完全に間違えている
画像生成AIでラッダイトを引き合いに出す場合、通常は「暴動をしても機会によって雇用が止められるのは止められなかった」
故に、「AIで加工することを絵師が嫌がっても止めることはできない」というニュアンスになる
また、「お気持ち」も今ではあまり肯定的ではない、感情論での難癖、というニュアンスが強い言葉になる

だから、もしかしたらお前は本当にBを叱るつもりで発言していたのかもしれないが、
その発言は「BのAI使用を肯定する、Aさんへの追い打ち」にしかなっていない
悪意がなくても無知が罪になる好例だ