X



【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】27

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/02/14(水) 12:05:54.20ID:X9giNqt+0
CD-ROM互換機、POLYMEGAについて語れ。
※前スレ
【互換機】POLYMEGA ポリメガ【CD-ROM】26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1701698440/
2024/05/03(金) 22:39:25.22ID:IltYQ+VC0
>>604
駿河屋もトレーダーもゲームキャンプも行ったけど
そんな変わらんかったような・・・
2024/05/03(金) 23:00:44.72ID:l9RWK/fQ0
>>608
そん中だとトレーダーはまだ安かったんだけどインバウンドで値上げ(他店あわせ)したのかもな
キャンプは出来たときからポテトと一緒で観光客向けだよ
2024/05/03(金) 23:01:49.09ID:pvNWhWkz0
BOOKOFFは東京以外を回った方がいい
2024/05/03(金) 23:31:15.32ID:i+ThZxBg0
若者ならレトロゲームよりSwitchのパッケージ版集めた方がいい
20年後にはとんでもないお宝になってる
ダウンロード版が存在してたとしてもね
2024/05/04(土) 00:14:55.31ID:TorIU/p20
Switchは無いわ。開発メーカーすら匙投げてる遅延機じゃねーか
あんなので遊ぶなら実機で遊ぶわ
2024/05/04(土) 00:18:45.63ID:hz6TKdYD0
何を言ってんだこいつ
2024/05/04(土) 00:22:02.95ID:CKguy86N0
いきなりどうした
2024/05/04(土) 01:03:50.11ID:jSOV4JeV0
>>611
現行機種のソフトも20年経てば未開封品はコレクション需要がありだけど今のレトロゲームと違って中古は微妙な感じになりそう

今のゲームソフトはアプデでバグ修正は当然としてタイトルによってはDLC必須ということもあり
任天堂やソニーのサービス継続次第だけど3DSやWiiUのストアやオンラインサービスが12年程度で終わったのを見る限りはSwitchも20年持たない可能性がある
慈善事業じゃないからこればかりは仕方がないけどね
2024/05/04(土) 01:36:39.55ID:+cJdaX2d0
Switchも何年かしたらレトロゲームだろうけど最近の任天堂ハードのソフトはそこまでプレミアついてないような気もする
2024/05/04(土) 01:41:24.42ID:+cJdaX2d0
何となく調べたらDSはプレミアソフトあるけどwii U、wii、GAMECUBEあたりはたいしてプレミアソフトないからSwitchソフト買えは見当違いな気がする
2024/05/04(土) 01:56:14.46ID:WYxLcNDY0
最近のゲームソフトは売れないのが当たり前だから20年後には幻化してるパッケージは多いと思うぞ
そして買えないとわかると欲しくてたまらなくなるお前らは相変わらず
619ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/04(土) 11:00:53.14ID:KqGtnMVs0
アキバのブックオフなんか最悪の部類だよ
2022年まではまだ、裸FCソフト550円均一、MD2000円以内で見る価値あったけど
今は誰がこんな値段で買うんだって価格ですね

アキバならBEEP、まんだらけ、フレンズがおすすめです。
駿河屋は駅前じゃない方のを見るべし。
芋はぼったくりなんで、行くだけ無駄。
2024/05/04(土) 13:36:00.02ID:+cJdaX2d0
>>619
アキバBOOKOFFもあがってんだな
まんだらけは数年前からぼった価格だったが今は安いのか
フレンズは中心地じゃないしおばちゃん(オーナーなのかな)がガツガツしてないから昔から高くなくていいよね
BEEPは商品によって値付けがぼった価格になったりならなくなったりする
あそこはユーザー層が違うから値付けは特殊かも
2024/05/04(土) 17:26:37.73ID:1c57TO1K0
アキバのブックオフはもうPS3にのみ極稀に掘り出し物があるけど
他は相場以上という地獄の状態だからなぁw
あ、ホントに極々稀にジャンクの中にいい意味で値付けがおかしい品があるか

まんだらけは安いというと語弊がある気がw
一部ソフトが明らかに安い時がある、けどそれ以外は若干お高め
品ぞろえはいいですね

BEEPはなんというか他の店と明らかに基準が違うから
安いのはとことん安いけど、高いのは他店よりはるかに高いw
だがそれがいいw

つまりフレンズが最高?
2024/05/04(土) 17:34:20.77ID:A8AdVl5l0
フレンズ随分言ってないけど今はワンフロアなんだっけ?
2024/05/04(土) 17:43:27.66ID:LLUF+XzO0
レトロゲームが高騰したんじゃあない
世界がレトロゲームの「価値」に気づいたのだ
いまわちゃわちゃ慌ててるやつは後追いを金で解決してるだけなのだ
諸兄は既に集め終えてるよね?(´・ω・`)
2024/05/04(土) 18:06:44.97ID:qDyQwKze0
投資目的でゲーム収集してる奴の多いこと
2024/05/04(土) 19:17:21.46ID:KmruAFQ/0
投資じゃないけど、インストールして眺めるのが楽しい。
2024/05/04(土) 19:54:27.56ID:CsitLA2m0
くそ、昔買ったはずのサターンソフトの羅媚斗が見つかんねぇ
ポリメガで遊ぼうと思ったのに
もう高くて買えねーよ
2024/05/04(土) 20:02:08.15ID:A8AdVl5l0
とりあえず久々アキバでポリメガの餌を買ってきた店頭価格とかの感じは
フレンズは駿河屋より同程度か割高になってて品揃え少なくわざわざ行く必要はなかった
トレーダーも駿河屋より同程度か高くなってて微妙だが品揃えはまあまあ
BEEPは評価が難しいゴミソフトは恐らく抱き合わせで買ったのかお値打ち価格だった品揃えは少ないしレアはない
まんだらけは観光客価格でポテト並み酷いと駿河屋の倍くらいの値段つけてるので行く価値はない品揃えは多い
千円以下の安いソフト探すならありだけどそれ以上ならネット通販か地元のBOOKOFFかハードオフでいいと思った
2024/05/04(土) 20:04:55.18ID:A8AdVl5l0
個人的にフレンズが物凄く高くなってたのが残念だったわ
今は買取止めてるみたいだしどうなんだろうね
2024/05/05(日) 00:39:32.32ID:zBWeRZoa0
ああ、フレンズもダメになってたんだ……
2024/05/05(日) 01:05:04.43ID:u9zag76m0
>>629
フレンズも外国人客ばっかだったから他店合わせにしたんだと思う
まあ秋葉原は外国人観光客向けの街でもう日本人が行く場所じゃないですな
インバウンドでどんどんしょうもない国になって行ってるよ日本は
2024/05/05(日) 10:50:16.02ID:Kzv42dRM0
地方でも店主のコレクションを放出しとるような店はまだあるけどそれもなん年もつかな
2024/05/05(日) 13:59:08.28ID:axfNLfjk0
全てのゲームはポリメガに集まる
2024/05/05(日) 14:56:55.81ID:Kzv42dRM0
ポラメガストアでDL販売始めれればな
2024/05/05(日) 15:34:26.32ID:gzPbelJY0
まともに商売できてないのにそんなの期待できんわ
2024/05/05(日) 15:37:23.76ID:u9zag76m0
ストアよりもPCFXとか3DO対応してほしい
わからんけどどっちもBIOSがネックなのかな
よく言えばマーク3やゲームボーイ携帯ゲームだけどガワ作るの大変そうだし
2024/05/05(日) 15:54:43.43ID:CXfI0yB/0
ゲームボーイは一応ロム取り込みだけは出来るので・・・
2024/05/05(日) 17:56:45.81ID:7IDZGjgu0
俺のpolymega、CD-Rいれても非対応のメディアになって取り出される
CD-R使ってる人、何使って焼いてるの?
2024/05/05(日) 18:11:46.12ID:Khsd1V/20
>>637
cd manipulator
639ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/06(月) 11:43:29.17ID:X0/9U1HC0
ImgBurn
2024/05/06(月) 20:56:30.91ID:0dCxlae70
ドリームキャスト対応せんかなあ。
ちょっと前にドリキャス本体とポリメガ接続して、ドリキャス経由でソフトのデータを吸い出す方法とか検討してるみたいに言ってたけど、それでもいいから実現せんかな?

仮にそんなことになったら中古ドリキャス本体があっという間に高値高騰しそうだけど。
2024/05/06(月) 23:02:51.32ID:SHXsY74Z0
ブロードバンドアダプタつけて昔吸い出したけど面倒だったな
642ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/07(火) 16:27:35.71ID:Y6ASkhec0
ドリキャスはなんか後ろにSDカードアダプター見たいなの差して
GD吸い出すのがあったけど本体が対応してたり無かったりするしなぁ
ディスクの変な規格が悪いよ
2024/05/07(火) 20:43:05.84ID:57OM//Ty0
そりゃコピーされないようにさ
2024/05/08(水) 01:34:02.52ID:N0FZXVQL0
サターンのソフトインストすると、パケ画像とかソフトのデータが表示されてる画面に、ソフトによっては1Mとか2Mとか出てるんだけどこれがソフトのバージョンなのかな?
プレステの場合はver1.0とかver1.1とか表示されてるんだけど
2024/05/08(水) 16:23:09.52ID:0H8ySqcz0
ドリキャスは基板をハンダで線繋げばMILCD対応できるとかなかったっけ?
646ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 16:18:46.90ID:sn2/gOz10
質問です。一度誤ったDBに紐づけてしまったゲームをもう一度紐付け直したい場合はどうすれば良いのでしょうか?削除してインストールしなおしても誤ったDBに紐づいたままになってしまいます。
2024/05/09(木) 16:41:26.37ID:YisZNMR60
>>646
手動で紐付けインストールしたゲームだと修正したいソフト選んで「管理」選択するとその中に「ゲームデータ編集」ってメニュー出てない?
そこで修正できるよ
648ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/09(木) 17:02:58.80ID:sn2/gOz10
データベースで解決するを選んで違うソフトに紐づけてしまったので手動とは違いました。管理を選んでも変更できる選択肢が出なくて困っています。
2024/05/13(月) 18:57:05.99ID:kmEDgo/Q0
パケ画像のサイズでわ
2024/05/13(月) 22:51:56.27ID:8GIShGFx0
仕方ない事だけどプレステはちょいちょいデータベースないのあるな
三国志ないのはキツかった
ひらがなでさんごくしって...
2024/05/14(火) 03:44:58.27ID:Dr2qWYMc0
ぽり☆めが
2024/05/14(火) 12:10:10.74ID:DNYQH6Zp0
POLIMEGA〜〜Let's Go Away
2024/05/14(火) 19:45:09.78ID:ARJpEY+10
Weh,hey,hee,weh hee

Polymega!
2024/05/14(火) 23:24:18.81ID:Ox0lOFa70
>>650
ときメモ2のサブストーリーズやあすか120%関連も無いんだよな(´・ω・`)
2024/05/15(水) 11:25:18.00ID:cYnWaDmb0
TUU TU-TU TUU TU-TU TU-TU TU-RUU-
656 警備員[Lv.3][新初]
垢版 |
2024/05/15(水) 22:18:43.55ID:gPLNw8Bo0
これ欲しいんだけど買うのは怖い
2024/05/15(水) 23:06:04.89ID:gT2ZJJU40
正直、エミュ性能だけなら
N97のワンボックスにバトセラあたり入れた方が
性能は上だと思うよ
2024/05/15(水) 23:47:32.78ID:T61ayZyL0
多分多くの人がエミュ性能重視じゃない気がする
俺はデータベースちまちま埋めてるのが楽しいかな
半額くらいのPCにもエミュ性能負けてるから
2024/05/16(木) 01:44:42.25ID:0DXl+8cS0
PCはPCでいいんだけど
互換機やエミュ機は別腹なんよ
2024/05/16(木) 09:40:56.79ID:ZiAvPC3W0
老人は何回も同じ話をする
661 警備員[Lv.11][新苗]
垢版 |
2024/05/16(木) 12:12:30.84ID:9S1isri80
エミュの精度はそうでもないのかな?
レトフリレベルなら充分だけど
2024/05/16(木) 17:42:28.16ID:FaqVXuj80
まだ割れんね
2024/05/16(木) 21:15:37.72ID:TFx4B1OD0
Linuxベースでガチガチにセキュリティーホール塞いでるから割るのは無理でしょ
2024/05/16(木) 22:06:27.34ID:EE2gC+3I0
>>660
不満なら新しい話題をあんたが提供したら?
2024/05/16(木) 23:24:15.55ID:iJtNy1sK0
>>661
ものによるけど普通にダラダラ遊ぶ分には気にならないエミュ制度
ただメガドラのマルチタップ系全滅(治ってないよね)とかキツい事象がある
2024/05/17(金) 02:05:30.12ID:aawOYpgw0
>>661
FC限定だがエミュ以前に認識しないカードリッジ多すぎ問題がある
データベースから紐づけしてインストールする以前に、実機やレトロフリークなら認識するソフトでも認識せず
カードリッジからの起動すらできない(アルカノイド2とかミシシッピ殺人事件の後期バージョンなど)
2024/05/17(金) 19:02:50.39ID:MlYCrbmT0
これオンラインマルチ対応予定ないのかな?
668ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2024/05/17(金) 20:30:39.76ID:pGy06r2E0
>>666
ゴエモン外伝もダメだったなあ。
2024/05/17(金) 23:51:45.75ID:uR5LcYx30
じゃあもうマジでカートリッジはレトロフリークでいいじゃん
2024/05/18(土) 11:40:39.20ID:LpU16zd50
8bitdoのM30もってるんだけど、レシバーがMD用なんだ
M30もポリメガ使えるって情報あったんで、調べたらアマでワイヤレスUSBアダプター2が売ってた
これかえば、M30もポリメガで使えるの?
2024/05/18(土) 12:59:12.73ID:N0SdsrYw0
買って試せ
2024/05/18(土) 18:31:24.35ID:RbuLJDbp0
>>666
パロディウスだ!とかファミリーマージャン2もダメだったなぁ
2024/05/19(日) 04:31:37.98ID:S3jSJwxk0
sdカード抜けなくなったんだけど同じ症状の人いる?
まあ認識出来てるんで問題ないっていえばないんだけど
ただpsのBIOSが生きてるかよくわかんないだよねps起動ムービーが見れないからダメっぽいのかな
PS3用のメモリーカードリーダーどこ置いたか忘れたのでもう一回吸い出すの面倒だな
2024/05/19(日) 10:58:27.55ID:KD/qAUf50
>>673
LAN端子に指突っ込むかケーブル差すかして
マザボを下に下げればSDカード抜ける
2024/05/19(日) 19:24:00.32ID:iJKdWMD30
>>673
確かに奥まで入り過ぎちゃって抜きにくくなることあるなぁw
ピンセットでカード押し込んで、手応えあったらカードつまんで引っこ抜いてる
2024/05/20(月) 03:07:13.18ID:alydH7cN0
>>673
俺はSDカードにマステを貼って帯を作って抜けやすいようにしたわ
2024/05/20(月) 18:43:21.73ID:3J79B7yl0
老人は同じ話を何度もする
2024/05/20(月) 21:54:01.77ID:alydH7cN0
そういやこの話3万回くらいしたわ
2024/05/21(火) 01:08:27.53ID:TYWMKvla0
じゃあ30001回目を始めようか
2024/05/21(火) 03:31:39.87ID:RKGSn9xO0
おれ最近買ったから初めてしたよ
2024/05/21(火) 19:03:06.97ID:sluPAwmT0
なぜ「何度も同じ話をしている」のを「知ってる」んですかねえ・・・
2024/05/21(火) 20:45:30.72ID:vGJOhHgc0
https://x.com/yuyukichirta/status/1792862316880331062

嘘でしょ・・・ポリメガ内部で粉砕されて爆発してとび出てきた・・・
2024/05/21(火) 21:08:02.68ID:Vjknpmv90
>>682
そのあと別のは普通にインストールできたらしいから
ディスクが物理的に(ヒビとか)死にかけてたんじゃね
2024/05/21(火) 21:40:36.50ID:MEQZyPOq0
>>681頭悪そう
2024/05/21(火) 23:12:03.05ID:RKGSn9xO0
>>682
うちもヒビ入ったのあったけど多分元々ギリギリ円盤保ってたくらいダメージあったんだと思う
ポリメガ読み込みがかなりうるさいから頑張って留め差したイメージ
2024/05/21(火) 23:13:57.87ID:RKGSn9xO0
ただその人もポポロで俺も電車でgoだったからダメージ少ないけどこれが太郎丸とかだったらしんでたわ
やっぱりレアソフトはpcでCDRに焼いてから読ました方がいいね
2024/05/22(水) 08:34:06.09ID:jH2JOZ8c0
穴を中心に割れたのかと思ったけど違うんだな
2024/05/22(水) 13:48:27.89ID:xceDudXz0
割れるときは外側から割れるのが多いよ
前に地震で落下させた時も外側からだったし
2024/05/22(水) 19:49:27.99ID:0Py33PkD0
>>682
削除されとるやんけ
つまりそういうことだな
2024/05/22(水) 20:09:15.32ID:BqudcVGW0
>>689
あそこまで派手にやられなかったけど一枚割れたよ
ただ多分元々ケース割れしてたからひびが入ってたのかと思う
この人のも何かしらダメージある奴を入れたんじゃないかな
2024/05/26(日) 13:38:53.84ID:JLUYzsbR0
手持ちのCD800枚とメガドラカートリッジ200本インストールやっと終わった。チンタラやってたら半年近くかかった。
インストールして気づいたのが、あるはずのソフトが無いこと。
特にメガドライブなんてケースでかいから無くすはず無いと思ってたら10本ほど見当たらない(´・ω・`)
2024/05/27(月) 08:19:26.41ID:s/EXqcwi0
えらい
2024/05/27(月) 20:36:26.74ID:1p24tlQs0
>>535
今更ながらうちのポリメガも汚れがつくようになった
拭けば消えるけど最初の頃インストールしたディスク見ると付いてないんだよね
Xでも報告あるけどこれは仕方ないのかな
2024/06/05(水) 15:48:26.84ID:KSNBi59m0
すきあらば痔語り
2024/06/05(水) 16:44:16.73ID:bVz+SBZg0
ポリメガ買うかマヨ
ポリ欲しいですぅー
ほしいいいいいいぃぃぃぃぃ!!!
2024/06/05(水) 20:14:13.54ID:TGpLJuJA0
ポリメガは誰でもウェルカムだよ
2024/06/05(水) 20:39:09.43ID:KSNBi59m0
だいぶ出回ったけど、プレイできるゲーム/できないゲームってまとまってるのかね?
wikiあったけど、あんま機能してなかったように思ったけど
2024/06/05(水) 22:03:47.94ID:Kr2wIKe60
気付いたらAmazonキャンセル受けてたわ
悲しい
2024/06/07(金) 07:45:51.91ID:sDX1oCjn0
>>696
いまだに持ってない人はこないでください
スレの品位が下がる
2024/06/07(金) 10:08:40.75ID:n8wgB41I0
面白いと思ったの?
2024/06/07(金) 10:19:38.71ID:JsBopJWb0
大爆笑ww
2024/06/07(金) 13:39:39.14ID:ijpjnWlg0
傷がつくんだよ
2024/06/07(金) 20:52:02.11ID:qRWtoObq0
コントローラー発掘したから安く売るよ、OEM品だから無地の箱になるよ
 ↓
旧タイプの遅延が酷い奴


誰が買うのん?
2024/06/07(金) 21:40:02.96ID:ecYarm/h0
Xで買ったと言ってるやつ何人か見たわ
2024/06/07(金) 21:56:33.52ID:qfK9OXps0
あのコントローラーは大事にしまってあるわ
2024/06/08(土) 02:02:33.02ID:JbIO2qGT0
>>697
wikiは15分やりましたみたいなのばっかだから結局自分で試すしかないよ
確実に動かないのはメガドライブ(メガCD)の複数人対応の奴はマルチタップのエミュレートがおかしくて操作不能になる
2024/06/08(土) 13:41:30.67ID:T5/Mu+Xy0
かなり昔だけど、公式にPS以外の動作確認ソフト出てたよな〜
いつの間にか消去されてたけど・・・
708あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況