!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
インディーゲーム台頭とともに着実に数を増やしてきた「メトロイドヴァニア」系タイトル、
最近では主な舞台をsteamからコンシューマにまで拡げつつありますね。
そんなゲームに惹かれる人達が思いつくままに語れる場所になればいいな。
「メトロイドヴァニアとはうたわれてないけど探索要素あるサイドビューアクション」や
「メトロイドヴァニアと相性のいいローグライクアクション等の近親ジャンル」もどんとこい。
ただし専用スレあるタイトルは穏やかにそちらへ誘導
※前スレ
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.15
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1705056578/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【まったり雑談】メトロイドヴァニア総合【プラットフォーム不問】 Part.16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゲーム好き名無しさん (中止W e61c-gqR7)
2024/02/14(水) 12:28:08.92ID:rUtUHFF90St.V2ゲーム好き名無しさん (中止W d61c-gqR7)
2024/02/14(水) 12:29:15.54ID:rUtUHFF90St.V 変な荒らしがいたんでとりあえず建て
3ゲーム好き名無しさん (中止 f289-BOeC)
2024/02/14(水) 12:32:29.68ID:yBS4GQo30St.V 乙 (あぶねぇ建て直前の再確認しなかったら重複建てちまうところだった)
4ゲーム好き名無しさん (中止 7271-XyAm)
2024/02/14(水) 12:33:47.03ID:Z857RgXP0St.V >>1乙
5ゲーム好き名無しさん (中止 Sd32-jt01)
2024/02/14(水) 12:37:35.48ID:ehMS66nvdSt.V おつ
6ゲーム好き名無しさん (中止W e372-wABC)
2024/02/14(水) 12:41:58.46ID:MvXiBADm0St.V 乙
まあ専用スレあるだろうなと思ってたエンダーリリーズのスレ なかったというかあったみたいだけど無くなってた
なんてこった時代の流れってやつか
まあ専用スレあるだろうなと思ってたエンダーリリーズのスレ なかったというかあったみたいだけど無くなってた
なんてこった時代の流れってやつか
7ゲーム好き名無しさん (中止 Sd32-jt01)
2024/02/14(水) 12:51:27.31ID:Akg9jnhidSt.V 今は定期的にスクリプトがスレを乱立させて落とすから仕方ない
8ゲーム好き名無しさん (中止 Sd32-RFkI)
2024/02/14(水) 13:50:00.36ID:xhowxEoTdSt.V おつ
9ゲーム好き名無しさん (中止 Sd32-jt01)
2024/02/14(水) 13:56:38.87ID:jrlhgh9DdSt.V アプリ終了してんのかな、ホストが離脱しました、みたいに表示出る時は
10ゲーム好き名無しさん (中止 Sd32-jt01)
2024/02/14(水) 13:56:51.22ID:jrlhgh9DdSt.V スレ間違えた
11ゲーム好き名無しさん (中止 e362-dm05)
2024/02/14(水) 14:24:31.90ID:itmmykZJ0St.V おつおつ
Ultros見てみたけど独特だなぁ
Ultros見てみたけど独特だなぁ
12ゲーム好き名無しさん (中止 ff5c-hHXc)
2024/02/14(水) 16:52:51.17ID:75YbgbeF0St.V Ultros動きもいいし好感触なんだが
色彩の関係で背景に主人公や敵が溶け込んで見分けつきにくいんだよな
エフェクトも派手だからさらに見にくくなる
たまーに主人公どこ?となる時があるw
色彩の関係で背景に主人公や敵が溶け込んで見分けつきにくいんだよな
エフェクトも派手だからさらに見にくくなる
たまーに主人公どこ?となる時があるw
13ゲーム好き名無しさん (中止W 6bf6-43hX)
2024/02/14(水) 17:00:58.05ID:r0Nvm1Hi0St.V ウルトロス出てたのか
14ゲーム好き名無しさん (中止W 9f85-KgPq)
2024/02/14(水) 18:05:40.67ID:WVDD3mDR0St.V ヌード表現とかでデフォのPC検索から除外されてたからどんなイカれた表現がされてるのかこわいぜ
15ゲーム好き名無しさん (中止W e359-43hX)
2024/02/14(水) 18:17:55.41ID:SG2nS02a0St.V >>6
PCゲームにあるよ
PCゲームにあるよ
16ゲーム好き名無しさん (中止W 4b36-6Q99)
2024/02/14(水) 19:02:52.38ID:w5hZ7kru0St.V ハブアナイスです とデッドセルズやってるけど死神の方難しすぎるんじゃ
17ゲーム好き名無しさん (中止W 6231-WWmd)
2024/02/14(水) 20:27:54.53ID:a8Sflud/0St.V >>1
ありがとう
ありがとう
18ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1642-XyAm)
2024/02/14(水) 22:39:49.85ID:Y1kaqCcl0 Lords of Exileって面クリア型?
19ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff5c-hHXc)
2024/02/14(水) 22:46:04.54ID:75YbgbeF0 Steamにデモあるぞ
やってみ
やってみ
20ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f289-BOeC)
2024/02/14(水) 23:01:46.78ID:yBS4GQo30 >>15
もう無いようだ 過去を漁ったところPCゲーム板のは16スレ目途中で途切れてて最後の書き込みが2023/10/12
もう無いようだ 過去を漁ったところPCゲーム板のは16スレ目途中で途切れてて最後の書き込みが2023/10/12
21ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e399-p8SM)
2024/02/14(水) 23:45:19.29ID:6I23jYvT0 その時期辺りに、5chで色々と荒らしていた奴のせいで、
書き込みの勢いが低いスレッドが全部消されてしまった。
過疎りがちなタイトルだと、スレを誰も立て直しもぜず、
そのままーみたいな事に
書き込みの勢いが低いスレッドが全部消されてしまった。
過疎りがちなタイトルだと、スレを誰も立て直しもぜず、
そのままーみたいな事に
22ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a701-hHXc)
2024/02/15(木) 03:55:29.15ID:AAzLi89V0 エンダーリリーは続編制作決定とは言ってるし情報出たらそのうちスレ立てる人出てくるやろ
23ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 720b-jha9)
2024/02/15(木) 07:40:47.90ID:NpdqB1Jf0 ホロウもスレ消えたまんま
24ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 92f9-43hX)
2024/02/15(木) 08:03:55.91ID:Z6RVO2/J025ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e359-p8SM)
2024/02/15(木) 08:24:30.00ID:+rrJP2S4026ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e0f-Mrd7)
2024/02/15(木) 13:19:45.77ID:H6lya3eI0 >>16
これでもアプデで大分難易度下がったんです
当初はボス倒しても体力減ってると上限上がるだけで全然回復できないからほんときつかった
つか予備動作から攻撃までが基本めっちゃ速いから攻撃パターン全部覚えた上で瞬時に反応する神経とキャラコン能力を要求という心技体全て必要なゲーム
これでもアプデで大分難易度下がったんです
当初はボス倒しても体力減ってると上限上がるだけで全然回復できないからほんときつかった
つか予備動作から攻撃までが基本めっちゃ速いから攻撃パターン全部覚えた上で瞬時に反応する神経とキャラコン能力を要求という心技体全て必要なゲーム
27ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f1f-FijG)
2024/02/15(木) 17:04:58.29ID:0hZb8+Be0 シルクソング発表から5年か
28ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1224-Wfyb)
2024/02/15(木) 20:29:52.01ID:bkt5V7xR0 >>16
その二つが好きならOblivion Overrideもいいぞ
ビルド次第で最大4回まで可能なダッシュとスキルを駆使したスピーディーな戦闘がめっちゃ楽しい
ボスも個性的で難易度(9段階)に合わせて攻撃パターンを変えてくるので歯ごたえある
FTが多いから移動も快適だし、回復手段も多いから死神ほど苦労はしない
グラも綺麗かつ動作も滑らかなんで減点要素がボリュームがやや少ないとこくらいしかない
戦闘スキーにおすすめの一本
その二つが好きならOblivion Overrideもいいぞ
ビルド次第で最大4回まで可能なダッシュとスキルを駆使したスピーディーな戦闘がめっちゃ楽しい
ボスも個性的で難易度(9段階)に合わせて攻撃パターンを変えてくるので歯ごたえある
FTが多いから移動も快適だし、回復手段も多いから死神ほど苦労はしない
グラも綺麗かつ動作も滑らかなんで減点要素がボリュームがやや少ないとこくらいしかない
戦闘スキーにおすすめの一本
29ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a701-MURb)
2024/02/15(木) 21:19:56.52ID:SuTgI1L90 >>27
ずっと待ってたけどもう流石に期待しなくなったわ
ずっと待ってたけどもう流石に期待しなくなったわ
30ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b733-H1NW)
2024/02/15(木) 21:31:23.24ID:MKC/JNI50 次のお知らせは配信五分前でたのむ
31ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a701-MURb)
2024/02/15(木) 21:40:20.27ID:SuTgI1L90 >>30
ニンテンドーダイレクトでこのあと配信開始じゃないともう無理よね
ニンテンドーダイレクトでこのあと配信開始じゃないともう無理よね
32ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff5c-hHXc)
2024/02/15(木) 21:46:50.74ID:r7cBUx4E0 GhostSongは9年かかったんだっけ?
33ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9220-MsoY)
2024/02/16(金) 16:32:14.64ID:MjsGS4hP0 シルクソング遅延の原因ってなんだと思う?
俺は
・どーしても前作を超えるクオリティに達しない
・ホーネットが行方不明
・今回はキャラが普通の言葉をしゃべるみたいだけど「前作同様のオリジナル言語のがいい」という派閥がいて決着がつかない
の、どれかだと思うな。
俺は
・どーしても前作を超えるクオリティに達しない
・ホーネットが行方不明
・今回はキャラが普通の言葉をしゃべるみたいだけど「前作同様のオリジナル言語のがいい」という派閥がいて決着がつかない
の、どれかだと思うな。
34ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 936e-hHXc)
2024/02/16(金) 16:36:22.73ID:Ez5Ndne90 そりゃあれよぜつみょーーーなトゲと回転鋸の配置を吟味し続けて・・・
35ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5e0f-Mrd7)
2024/02/16(金) 16:53:51.47ID:zpIOy0w/0 出るよ!つって即イベントでプレイできたりツリーハウスで遊んでる様子見せてたんでまさかあれからここまで伸びるのはまあ予想外だった
個人的に回復が一瞬なのは前作の回復できるタイミングを探したりが楽しかったのでどうかなとは思ったけどゲーム自体は相変わらず良さそうだったし
個人的に回復が一瞬なのは前作の回復できるタイミングを探したりが楽しかったのでどうかなとは思ったけどゲーム自体は相変わらず良さそうだったし
36ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 63bf-XyAm)
2024/02/16(金) 17:19:27.84ID:HZyvmJVJ0 MSの支援受けてるから出るならニンテンドーダイレクトじゃなくてMSの発表の時だろう(今回もありませんでした)
37ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e37f-p8SM)
2024/02/16(金) 18:38:50.44ID:bkNQPRn50 ホロウナイトの開発陣って、数人しか居なかったはずだから
単純に作業が遅いとかそんなんじゃないか。
単純に作業が遅いとかそんなんじゃないか。
38ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 475d-WvR5)
2024/02/16(金) 20:28:30.66ID:14nANFxR0 全ボスとの連戦を入れるかどうかで揉めてるんじゃね
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a701-hHXc)
2024/02/16(金) 20:30:19.68ID:JVvIko8j0 ボスラッシュはやる気しないから自分としてはどうでもいいなぁ
40ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c64b-IZth)
2024/02/16(金) 21:42:33.89ID:sdv+AnNx0 ホロウネストの神殿はクリア達成感より不快感の方が俺は上回ったしやらない方がいいと思う
まあ原因はマーコスなんだけどな
まあ原因はマーコスなんだけどな
41ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1fad-pvkj)
2024/02/16(金) 23:54:49.80ID:UItjZ0ie0 >>39
笑うとこだぞ
笑うとこだぞ
42ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e337-6Q99)
2024/02/17(土) 00:24:00.83ID:nc8zElPx043ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-jt01)
2024/02/17(土) 08:25:11.47ID:03F95xyhd 『SEKIRO』インスパイアの剣戟メトロイドヴァニア『The Meridian Gate』発表―“非常に好評”の前作購入済みユーザーは無料 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
https://www.gamespark.jp/article/2024/02/17/138533.html
https://www.gamespark.jp/article/2024/02/17/138533.html
44ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c259-WWmd)
2024/02/17(土) 10:07:20.70ID:cly5y+ke0 そろそろswitchの何かやりたいな
通常10時間やりこみ16時間くらいがいい、もちろんもっと長けりゃいい
やりこみはトロフィーみたいなのじゃなくて
メトロイドドレッド、ロードス島からずっとやってないわ
今何がアツいんだろう
通常10時間やりこみ16時間くらいがいい、もちろんもっと長けりゃいい
やりこみはトロフィーみたいなのじゃなくて
メトロイドドレッド、ロードス島からずっとやってないわ
今何がアツいんだろう
45ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a701-hHXc)
2024/02/17(土) 10:19:16.74ID:zjAG5B190 今更だけどシャンティクリアーした
こういうのでいいんだよこういうので
誰も死なない明るいメトヴァニもっとくれ
でも2段3段ジャンプ手に入るの遅すぎるのはちょっともにょる
こういうのでいいんだよこういうので
誰も死なない明るいメトヴァニもっとくれ
でも2段3段ジャンプ手に入るの遅すぎるのはちょっともにょる
46ゲーム好き名無しさん (スププ Sd32-jt01)
2024/02/17(土) 10:20:35.69ID:u3wKyVgpd 親友が死んでるけどな
47ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1224-Wfyb)
2024/02/17(土) 10:37:00.51ID:UAgaXA/S0 (これ以上)誰も死なないエンダーリリーズ
開幕早々に二段ジャンプも手に入るよやったね!
開幕早々に二段ジャンプも手に入るよやったね!
48ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b0d-6Q99)
2024/02/17(土) 10:39:16.05ID:yD5DFSUl0 withering roomsが神ゲーだったからCS版も出たら買うとして
AwakenとVenture to vileは気になってる
AwakenとVenture to vileは気になってる
49ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c259-WWmd)
2024/02/17(土) 10:44:32.23ID:cly5y+ke0 なんぞ面白そうだな
50ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 527d-E2He)
2024/02/17(土) 11:05:07.21ID:rgWwCM71051ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 936e-hHXc)
2024/02/17(土) 11:07:27.70ID:w8tUB6kc0 明るいのはラビリビとシャンティ…だけか
52ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1642-XyAm)
2024/02/17(土) 11:35:55.08ID:kEd0StVx0 ペルシャは2段ジャンプどころか空中をビュンビュンできる手段がいろいろ多いのよかったな
53ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63a4-aRT9)
2024/02/17(土) 11:36:32.03ID:A+FIOAmo0 すまん、既出も既出だと思うんだが、シャンティは7人のセイレーンだけやってもストーリーは楽しめる?
54ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 27f7-jha9)
2024/02/17(土) 11:40:30.93ID:jTBLrpa9055ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e68-tuIZ)
2024/02/17(土) 11:44:02.62ID:P4VI/jOz0 ミッキーのやれ
敵を直接攻撃できないメトロイドヴァニア
でもボスはちゃんといるし探索も面白い
敵を直接攻撃できないメトロイドヴァニア
でもボスはちゃんといるし探索も面白い
56ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 527d-E2He)
2024/02/17(土) 11:52:54.75ID:rgWwCM71057ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb63-Ymun)
2024/02/17(土) 11:58:48.75ID:AWsECdeN0 ディズニーは探索にための各要素の解放が全部ワンテンポ遅い
アクションは面白いのにメトロイドヴァニアへの理解が足りなかった感じ
アクションは面白いのにメトロイドヴァニアへの理解が足りなかった感じ
58ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 63a4-aRT9)
2024/02/17(土) 12:01:05.26ID:A+FIOAmo059ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff5c-hHXc)
2024/02/17(土) 12:14:40.81ID:9mMC0DXM0 アイレッツ楽しい
グラフィックよしBGMよし
イコの動きもかわいい壁登りしてる時は下をうかがいながらのがいい
攻撃してる時はすごい顔になるけどw
グラフィックよしBGMよし
イコの動きもかわいい壁登りしてる時は下をうかがいながらのがいい
攻撃してる時はすごい顔になるけどw
60ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6279-MsoY)
2024/02/17(土) 12:20:15.49ID:SmVRp69H0 >>53
まあ一応、それ以前の人間関係はプレイヤーも知ってる前提ではあるんだが、だいたいのところは想像できるし、それはそれで楽しめるよ
まあ一応、それ以前の人間関係はプレイヤーも知ってる前提ではあるんだが、だいたいのところは想像できるし、それはそれで楽しめるよ
61ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbc9-fSPo)
2024/02/17(土) 12:40:13.31ID:XjqHNzKJ0 momodroraがswitchで半額セール中で迷ってる
シリーズ触ったこと無くてもストーリー楽しめる?
シリーズ触ったこと無くてもストーリー楽しめる?
62ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd32-RFkI)
2024/02/17(土) 14:02:05.32ID:/PIYeBW7d 最新のやつ?(エンドロール)
ゲーム内にこれまでのあらすじみたいなやつあるよ
つうか今までのシリーズ全部やってる人とかめちゃくちゃ少ないと思うし普通に楽しめるんじゃないかな
前作とは時代が違うから接点もほとんどないし
ゲーム内にこれまでのあらすじみたいなやつあるよ
つうか今までのシリーズ全部やってる人とかめちゃくちゃ少ないと思うし普通に楽しめるんじゃないかな
前作とは時代が違うから接点もほとんどないし
63ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b1f-6Q99)
2024/02/17(土) 15:16:26.46ID:yD5DFSUl0 フェマス2のBGM良過ぎるな
作曲家同じなはずなのに
作曲家同じなはずなのに
64ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f9c-qHsY)
2024/02/17(土) 15:52:19.46ID:8EV9OMAB0 BGMとかほとんど記憶残ってない
乳オジとハチミツオジは当分忘れないだろう
乳オジとハチミツオジは当分忘れないだろう
65ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3fb-MURb)
2024/02/17(土) 16:04:11.52ID:reb/u7oA0 最近のゲームはローグライクに関わらずゲームBGMが環境音ぽかったりすること多いから覚えてないこと多いな~
ドラキュラみたいにサントラ聴きまくるようなゲームは最近ないな
ドラキュラみたいにサントラ聴きまくるようなゲームは最近ないな
66ゲーム好き名無しさん (スップ Sd32-9YGB)
2024/02/17(土) 16:07:03.36ID:1SyXk56+d 気持ちいいくらい耳に残らないよね
67ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1642-XyAm)
2024/02/17(土) 16:09:24.13ID:kEd0StVx0 トランシルビィのBGM大好き
68ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9207-H1NW)
2024/02/17(土) 16:27:02.53ID:SifCBgIZ0 ナリタボーイの主題歌はよく聴く
69ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a701-hHXc)
2024/02/17(土) 16:33:11.90ID:zjAG5B190 Rabi-Ribiのタイトル画面のBGM好き
元気が湧いてくる
元気が湧いてくる
70ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b733-H1NW)
2024/02/17(土) 16:35:39.62ID:uJAeG9nf0 ん…saving the world は主題歌と違うか? まぁえーか
テスラグラッド2始めました
テスラグラッド2始めました
71ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac3-eGNP)
2024/02/17(土) 17:15:32.84ID:jo0k61mea エンダーリリィ2開発中らしいが
switchにくるのは何年後かな
多分steamからやろ
switchにくるのは何年後かな
多分steamからやろ
72ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 162a-aJ7Y)
2024/02/17(土) 18:46:29.81ID:neuKcqvP0 まーマルチの場合Switchって基本劣化版しかないしな
73ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sac3-eGNP)
2024/02/17(土) 18:51:21.24ID:jo0k61mea まぁ今のSwitchじゃ限界そうだからな
74ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 83d8-MsfF)
2024/02/17(土) 19:41:28.93ID:iw1SAgIb0 Vigilはもうスイッチで出さないのかね
75ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c6b5-+162)
2024/02/17(土) 20:16:23.26ID:iWHMtiqY0 このジャンル全体的に自キャラが小さすぎるわ
モモドラ月下くらいのサイズ感がちょうどいい
モモドラも月影でかなりちっちゃくなっちゃったけど
モモドラ月下くらいのサイズ感がちょうどいい
モモドラも月影でかなりちっちゃくなっちゃったけど
76ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4b77-6Q99)
2024/02/17(土) 21:02:36.76ID:yD5DFSUl0 エンリリ2も楽曲はMiliじゃないとな
77ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1e68-tuIZ)
2024/02/17(土) 21:38:28.40ID:P4VI/jOz078ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff5c-hHXc)
2024/02/17(土) 22:09:08.39ID:9mMC0DXM079ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-w0bi)
2024/02/18(日) 00:31:17.04ID:E8cqULf90 NeverGrave体験版やってみたけど思ってた以上にデッドセルズだな
スキン変えたデッドセルズと言っても過言ではない
操作性は良好でサクサク動くが、アクション以外の建築とかのUIで
LRボタンを使わせすぎで、微妙に直感的じゃないところがある
つーか憑依システムをもっとバンバン活用する感じかと思ってたが
デフォルトの魔女が使いやすいし憑依できる敵がほとんどいないのと
マップがランダム生成だと特定の敵の移動力を活用して壁越えする、
みたいなシチュエーションが出せなくて相性悪いな
憑依は固定マップ制の方が良かったんじゃないかと……
あと見た目が思いっきり魔女なのにメインウェポンがロングソードで
なんでその見た目で剣士なの?という違和感に対する説明や
主人公の戦う動機などのバックグラウンドが全く出てこないのも
デッドセルズの主人公が剣使うから何も考えずにそのまま真似した感
可愛いキャラで売るならキャラに最低限の設定は要るでしょ
スキン変えたデッドセルズと言っても過言ではない
操作性は良好でサクサク動くが、アクション以外の建築とかのUIで
LRボタンを使わせすぎで、微妙に直感的じゃないところがある
つーか憑依システムをもっとバンバン活用する感じかと思ってたが
デフォルトの魔女が使いやすいし憑依できる敵がほとんどいないのと
マップがランダム生成だと特定の敵の移動力を活用して壁越えする、
みたいなシチュエーションが出せなくて相性悪いな
憑依は固定マップ制の方が良かったんじゃないかと……
あと見た目が思いっきり魔女なのにメインウェポンがロングソードで
なんでその見た目で剣士なの?という違和感に対する説明や
主人公の戦う動機などのバックグラウンドが全く出てこないのも
デッドセルズの主人公が剣使うから何も考えずにそのまま真似した感
可愛いキャラで売るならキャラに最低限の設定は要るでしょ
80ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff40-g1GR)
2024/02/18(日) 04:17:37.95ID:tHowIGl50 ハブアナイスデス続編か探索型で新作欲しい
花火の技やら蚊&即死回避がぶっ壊れてるけど
絶妙なバランスと気持ちよさで完全にクセになってる
花火の技やら蚊&即死回避がぶっ壊れてるけど
絶妙なバランスと気持ちよさで完全にクセになってる
81ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4301-mJpf)
2024/02/18(日) 04:28:21.85ID:cob89f8u0 アイレッツのところの新作メトヴァニじゃねーじゃん
まぁこれはこれで面白いけど
教えてくれてありがとう
まぁこれはこれで面白いけど
教えてくれてありがとう
82ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8363-X6hX)
2024/02/18(日) 10:02:33.86ID:UoV8ebEb0 ここで紹介されててやったsheepy面白かった〜
途中の脳汁展開の反応見たくて零細youtuberの動画まで見に行ってしまった
1時間くらいで終わるし手軽に楽しみたい人におすすめ。英語のメモとかは分からなくても適当にやればok
途中の脳汁展開の反応見たくて零細youtuberの動画まで見に行ってしまった
1時間くらいで終わるし手軽に楽しみたい人におすすめ。英語のメモとかは分からなくても適当にやればok
83ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-mJpf)
2024/02/18(日) 12:39:29.06ID:I+rHQid50 >>81
期待させてすまない
ただ純粋なメトロイドヴァニアとはいえないけれど
ボス撃破後のスキル入手で探索箇所が広がっていくのでメトヴァニ寄りのARPGという感じで楽しんでw
アイレッツ始めた切っ掛けにもなったくらい新作のゲームの雰囲気が好きなので強くおすすめしてしまった
基本の移動で足場から落ちたりはしないがジャンプした時に落ちるというのは理不尽だと思う
デスペナはないけど
期待させてすまない
ただ純粋なメトロイドヴァニアとはいえないけれど
ボス撃破後のスキル入手で探索箇所が広がっていくのでメトヴァニ寄りのARPGという感じで楽しんでw
アイレッツ始めた切っ掛けにもなったくらい新作のゲームの雰囲気が好きなので強くおすすめしてしまった
基本の移動で足場から落ちたりはしないがジャンプした時に落ちるというのは理不尽だと思う
デスペナはないけど
84ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfc4-dZNa)
2024/02/18(日) 13:23:03.68ID:Z2TFNVLE0 あのゼルダみたいなやつアイレッツのところだったのか
言われてみれば確かにキャラとかの見た目そうかも
ゼルダというかハイパーライトドリフターみたいな感じか
言われてみれば確かにキャラとかの見た目そうかも
ゼルダというかハイパーライトドリフターみたいな感じか
85ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf10-tW/T)
2024/02/18(日) 21:29:17.21ID:FUTgIYZ00 プリンスオブペルシャ 失われた王冠
これよくあるアクション洋ゲーかと思ったらまんまメトロイドヴァニアなのね
キャラはゴリマッチョ多めの洋ゲーだけど面白いわ
これよくあるアクション洋ゲーかと思ったらまんまメトロイドヴァニアなのね
キャラはゴリマッチョ多めの洋ゲーだけど面白いわ
86ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa5-xr8H)
2024/02/19(月) 03:52:21.33ID:YrZ/uZLv0 ブラスフェマス2のDLCは
87ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6fad-3bSI)
2024/02/19(月) 11:27:04.68ID:8gBlnOXc0 >>85
シリーズ好きだから3Dの壁走りプラットフォームやりたかったんだけどこれはこれで面白かった
シリーズ好きだから3Dの壁走りプラットフォームやりたかったんだけどこれはこれで面白かった
88ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73bf-3q3Q)
2024/02/19(月) 11:39:35.40ID:ZeP/z+b40 3Dはアサシンクリードやってもろて…
89ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-if22)
2024/02/19(月) 13:05:55.94ID:XBXLy+9cd ブラスフェマスII 2周したわ
DLCはよこい
DLCはよこい
90ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-tAWs)
2024/02/19(月) 18:52:07.15ID:DMoWk49G0 Iconoclastsセールしてるから買ってみたんだけど結構おもしろい
91ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-z9i1)
2024/02/19(月) 18:57:39.04ID:knBF07LTd ストーリーはさっぱり分からんが出てくるやつほぼ気に食わなかったのは覚えてる
92ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffad-tAWs)
2024/02/19(月) 19:10:45.83ID:DMoWk49G0 >>91
同じこと思ったw変なやつばっかりでストーリーも意味わからんけど主人公がかわいい、レンチくるくる回すのとか
同じこと思ったw変なやつばっかりでストーリーも意味わからんけど主人公がかわいい、レンチくるくる回すのとか
93ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f79-wlIw)
2024/02/19(月) 19:29:40.98ID:O73pnNNx0 アイコノはひたすら陰鬱な感じ
94ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf42-3q3Q)
2024/02/19(月) 19:45:59.51ID:jGP4TQeV0 月のあのイベントは「どうしてこんな事させるの…」ってなった
95ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa7-NH/z)
2024/02/19(月) 19:57:56.27ID:WZN6j5df0 主人公が喋らないってのは間々あるけど、に加えてひたすら無垢で善良って味付けがう~ん…でした
96ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff00-w0bi)
2024/02/19(月) 20:05:24.13ID:F8zt+CXL0 ストーリーが良いメトヴァニって何かある?
97ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f68-+2kJ)
2024/02/19(月) 20:14:20.02ID:4gYkHVu+0 ブラスターマスターゼロ
98ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8ff2-wD1H)
2024/02/19(月) 21:58:24.20ID:CO5TJBaB0 エンダーリリーズ
99ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9369-g1GR)
2024/02/19(月) 23:11:03.75ID:k1tktloS0 ブラスフェマス2は音楽も美術点も高いからなぁ
100ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff00-w0bi)
2024/02/19(月) 23:46:06.64ID:F8zt+CXL0 ブラマスは熱い系だっけ
リリーズはしっとり系か
リリーズはしっとり系か
101ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff7d-caGO)
2024/02/19(月) 23:53:10.95ID:EX4na53/0 わけわからん系だけどVigilも好きだったな
初代サイレントヒルっぽさが良かった
初代サイレントヒルっぽさが良かった
102ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffd5-if22)
2024/02/20(火) 00:14:02.98ID:jH1FTBxt0 ブラスフェマスは初見クリア時点だと話ようわからんと思わされつつ
各種フレーバーテキストだの読んでいくと
各ボスの裏話とかまでしっかりとお話作られてて好き
各種フレーバーテキストだの読んでいくと
各ボスの裏話とかまでしっかりとお話作られてて好き
103ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cfc4-dZNa)
2024/02/20(火) 00:43:58.50ID:OQ6rC+RZ0 8doorsのストーリーはけっこう良かった
最後アツいし
最後アツいし
104ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-w0bi)
2024/02/20(火) 00:52:19.81ID:6QsUtAze0 奪われた刻印でシャノアさん入城からエンディングまでの展開は
ベッタベタだけどガチで好き
ベッタベタだけどガチで好き
105ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8f5d-X6hX)
2024/02/20(火) 00:57:21.59ID:nDx7RBaG0 ブラスターマスターゼロ3部作はメトロイドヴァニアかと言われるとちょっと違うけど
シリーズ全部真エンドまでプレイすると確かに感動物だわ
シリーズ全部真エンドまでプレイすると確かに感動物だわ
106ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 932a-DpTM)
2024/02/20(火) 03:53:04.85ID:E4QwXVbN0 3/1に出るThe Mobius Machineってデモやった人いる?
いつのまにか終わっちゃってたんだよな
面白そうなら購入候補なんだが
いつのまにか終わっちゃってたんだよな
面白そうなら購入候補なんだが
107ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2390-e24k)
2024/02/20(火) 05:55:01.37ID:UZKMN7yT0 モモドラ月下セールだからやってるけどこれ楽しいね
108ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa5-xr8H)
2024/02/20(火) 07:03:32.83ID:SRQlQ5T20 キャッスルバニアアドバンスコレクション買ったゃおうか
とにかくアクションと収集やりたいす
はやくDS三部作も来て欲しいっすね
とにかくアクションと収集やりたいす
はやくDS三部作も来て欲しいっすね
109ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4301-3bSI)
2024/02/20(火) 07:26:44.89ID:qOwslBr40 新作まとめた動画だけど知らなくて面白そうなの結構あるな
https://youtu.be/Hac2WQH02HI?si=P7ujpMBMpc7cFK6O
https://youtu.be/Hac2WQH02HI?si=P7ujpMBMpc7cFK6O
110ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f7d-8WGt)
2024/02/20(火) 11:15:58.01ID:eVfCTTiO0 暁月の円舞曲なんかは今やっても面白いんだよな
111ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4301-mJpf)
2024/02/20(火) 11:37:54.15ID:wy+bTkZX0 今更だけどトランシルビィクリアーした
こういうのでいいんだよこういうので
誰も死なない明るいメトヴァニ頂戴頂戴もっと頂戴
でももうょっとシルビィのアクションは増やしてほしかった
メイド服持っていく2周目は面倒だしいいや
こういうのでいいんだよこういうので
誰も死なない明るいメトヴァニ頂戴頂戴もっと頂戴
でももうょっとシルビィのアクションは増やしてほしかった
メイド服持っていく2周目は面倒だしいいや
112ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff5f-v/xK)
2024/02/20(火) 12:22:11.04ID:1Ybq4/mg0 humbleでアイレッツ、シャンティ入ってるよ
113ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx07-mOQU)
2024/02/20(火) 12:51:34.26ID:0Qay++u2x オリとくらやみの森未プレイだったからやってみるかな
114ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff00-w0bi)
2024/02/20(火) 13:51:08.03ID:ZU+Pzv/k0 オリはストーリーも音楽も非常によろしい
1作目はアスレチック特化だから結構死ぬ
2作目は戦闘探索メインになって万人向けになったけど
ストーリーが続いてるので1作目からやるのが推奨される
1作目はアスレチック特化だから結構死ぬ
2作目は戦闘探索メインになって万人向けになったけど
ストーリーが続いてるので1作目からやるのが推奨される
115ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9369-g1GR)
2024/02/20(火) 14:06:15.78ID:HCqgEdYF0 Have a nice deathティア5まで来たけど既に難し過ぎる
ティア10とか終わりそうにない...
ティア10とか終わりそうにない...
116ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73b2-XKUa)
2024/02/20(火) 14:54:52.04ID:uMaiLTPG0 Ultros投げちゃったわ
ループする仕様がワイには刺さらんかった
ループする仕様がワイには刺さらんかった
117ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-mJpf)
2024/02/20(火) 15:53:05.83ID:tvLzBYH50118ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3f31-qWmS)
2024/02/20(火) 21:55:11.48ID:O9cfr7ip0 ここでは違うけどASTLIBRAのパン屋の娘さんのやつSwitch版早く来て欲しいわ
119ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73a4-Q6Mk)
2024/02/20(火) 22:03:13.71ID:Z1CrLeSK0 ASTLIBRAは俺もSwitchのDLCが楽しみ
と言っても本編はまだ5章なんで折り返し手前なんだが
と言っても本編はまだ5章なんで折り返し手前なんだが
120ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-w0bi)
2024/02/20(火) 22:08:16.89ID:6QsUtAze0 アストリブラDLCはゲーム的には実質やってること本編と変わらんのだが
元の出来がいいのと強さの成長サイクルが速くて爽快なのと
操作キャラが女の子なので何も考えずにハクスラできて楽しいわ
元の出来がいいのと強さの成長サイクルが速くて爽快なのと
操作キャラが女の子なので何も考えずにハクスラできて楽しいわ
121ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7fbd-3q3Q)
2024/02/20(火) 22:22:45.91ID:rmJ2uBb/0 ASTLIBRAはSwitch版でやったからDLC早くきて欲しいわ
できればGWぐらいまでに
できればGWぐらいまでに
122ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae7-wE9Q)
2024/02/20(火) 23:33:09.29ID:zpRqeLEza ここの評判見てアストリブラ買ったけど正解だった
めちゃ楽しい
めちゃ楽しい
123ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMa7-AqBm)
2024/02/21(水) 08:30:35.03ID:VjRtpZeYM アストリブラってARPGの認識しかなかったけど、もしかしてキャッスルヴァニア系?
124ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 83c6-Q6Mk)
2024/02/21(水) 08:41:00.38ID:EmPPFCj/0 イースIIIの進化系な感じかな
125ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-w0bi)
2024/02/21(水) 08:53:53.93ID:DtiF9xzC0 メトヴァニも広い意味ではARPGだから線引き難しいけど
アストリブラ本編はイース3とかのファルコム系ARPGのテイスト
(いちおう二段ジャンプや地形ダメージ無効のアイテム等で
行動範囲広がる要素もあるにはある)
DLC(パン屋)はそれのダンジョンをランダム生成にして
レベルリセット制にしたローグライトハクスラアクション
ただしレベル以外の強化要素が豊富すぎて
実際には一周潜るごとに明らかに強くなるから
レベルリセットされる意味は殆どない
アストリブラ本編はイース3とかのファルコム系ARPGのテイスト
(いちおう二段ジャンプや地形ダメージ無効のアイテム等で
行動範囲広がる要素もあるにはある)
DLC(パン屋)はそれのダンジョンをランダム生成にして
レベルリセット制にしたローグライトハクスラアクション
ただしレベル以外の強化要素が豊富すぎて
実際には一周潜るごとに明らかに強くなるから
レベルリセットされる意味は殆どない
126ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8363-X6hX)
2024/02/21(水) 12:29:11.28ID:sByQdIEB0 定義は人によるかもだけど自分もその認識
朧村正みたいにマップはほぼ横軸のみで探索要素薄いしヴァニア要素は感じにくい
朧村正みたいにマップはほぼ横軸のみで探索要素薄いしヴァニア要素は感じにくい
127ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff5f-v/xK)
2024/02/21(水) 15:09:34.45ID:5ltqoLb/0 朧村正はヴァニラライクだと何度言えば
128ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf10-tW/T)
2024/02/21(水) 15:15:22.10ID:fmswpxkq0 プリンスオブペルシャ失われた王冠
面白いが途中からシビアなアスレチック増えてくるな
バトルよりかアスレチックがしんどいわ
アフターイメージ最近やったからあんまり大作でクリアまで時間かかるメトロイドヴァニアよりサクっとクリアできるのやりたい
面白いが途中からシビアなアスレチック増えてくるな
バトルよりかアスレチックがしんどいわ
アフターイメージ最近やったからあんまり大作でクリアまで時間かかるメトロイドヴァニアよりサクっとクリアできるのやりたい
129ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73bf-3q3Q)
2024/02/21(水) 15:30:31.87ID:MwVSiz7a0 ヴァニラウェア自身が作ってるのにヴァニ"ラ"ライクって何だよ
130ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-z9i1)
2024/02/21(水) 15:37:44.08ID:Zeq6e+vfd どこにダブルクォーテーション付けてんだよw
ヴァニラウェアの新作ストラテジーはもうすぐ発売
ヴァニラウェアの新作ストラテジーはもうすぐ発売
131ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3a1-CmmP)
2024/02/21(水) 15:39:55.55ID:2I7zpG2i0132ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-mJpf)
2024/02/21(水) 15:42:09.82ID:JpPXHDth0 >>130
どさくさに紛れて宣伝乙かよw
どさくさに紛れて宣伝乙かよw
133ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa5-xr8H)
2024/02/21(水) 20:28:04.15ID:2nDbcoVb0 メトロすぎて逆にバニア感ありだね
134ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff14-NH/z)
2024/02/21(水) 21:12:19.87ID:HWwy3qxU0 テスラグラッド2…科学版、スチームパンク版ori1っつー感じかな
パルクール感は無いけど
もしくは特殊ギミックであっちこっち
ってなら投げたけどアンバウンド?かな
パルクール感は無いけど
もしくは特殊ギミックであっちこっち
ってなら投げたけどアンバウンド?かな
135ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf42-3q3Q)
2024/02/21(水) 23:04:38.58ID:YhnEz6dv0 エンダーマグノリア来たな
136ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f02-UH2C)
2024/02/21(水) 23:07:06.03ID:+NsoWmm80 エンリリの新作……神ですねぇ
137ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff00-w0bi)
2024/02/21(水) 23:08:37.52ID:u27dKm0k0 ニンテンドーダイレクトでリリーズ続編来たな
男かと思ったらちゃんと女の子っぽい
男かと思ったらちゃんと女の子っぽい
138ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7f9b-tu2F)
2024/02/21(水) 23:17:42.87ID:QhzPpphT0 神ゲー期待
139ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e388-10lD)
2024/02/21(水) 23:22:54.04ID:vBWHuVVN0 アクション味強そうね
140ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-w0bi)
2024/02/21(水) 23:27:49.33ID:DtiF9xzC0 エンダーマグノリア、霧の国ってことは
果ての国の跡地に別の国が再建されたのか
同じ大陸の別の国なのか……
マグノリアとライラックで主人公とタイトルの花名が違うのも気になるところ
たぶん主人公と別にマグノリアって重要キャラが出てくるんだろうな
果ての国の跡地に別の国が再建されたのか
同じ大陸の別の国なのか……
マグノリアとライラックで主人公とタイトルの花名が違うのも気になるところ
たぶん主人公と別にマグノリアって重要キャラが出てくるんだろうな
141ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f10-ewg4)
2024/02/21(水) 23:30:42.39ID:/kynj+uw0 エンダーリリーズから数十年後ってホンマかぁ?
142ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-w0bi)
2024/02/21(水) 23:42:12.10ID:DtiF9xzC0 なんか穢れとか白巫女とかのシステムがもうちょっと科学的に分析されて
穢れを魔力エネルギー利用する代わりに負担を白巫女の代替品の
ホムンクルスに押し付けていた、みたいな世界観っぽく見えるな
公式twitterのバナーになってる覆面で大鎌の長身の女性ホムンクルスが
今回の黒騎士ポジションでマグノリアさんかな?
穢れを魔力エネルギー利用する代わりに負担を白巫女の代替品の
ホムンクルスに押し付けていた、みたいな世界観っぽく見えるな
公式twitterのバナーになってる覆面で大鎌の長身の女性ホムンクルスが
今回の黒騎士ポジションでマグノリアさんかな?
143ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff24-X6hX)
2024/02/21(水) 23:46:55.16ID:PbzjqrER0 また強ボスにボコボコにされる夜が来てしまうのか…
これは楽しみすぎる
これは楽しみすぎる
144ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff7d-caGO)
2024/02/21(水) 23:49:54.86ID:mHAPYr7z0 キャラがソルトやVigilみたいな関節ごと動くタイプに見えるからちょっと不安だ
145ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f02-UH2C)
2024/02/21(水) 23:54:05.45ID:+NsoWmm80 >>142
今回の黒騎士枠の見た目、ドストライクだわ
今回の黒騎士枠の見た目、ドストライクだわ
146ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f79-DVbP)
2024/02/21(水) 23:58:05.34ID://Gz+5Xw0 エルデン待機してたらエンリリの次回作情報も来てたのかよ
最高かよ
最高かよ
147ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-w0bi)
2024/02/22(木) 00:02:47.47ID:pgH4CNGo0148ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-w0bi)
2024/02/22(木) 00:09:15.54ID:pgH4CNGo0 マグノリア、ティーザーサイトの下のほう見ると
steam、PS4、PS5、XBOXのロゴの権利表記もあるから
プラットフォームはリリーズと同じになりそうだね
steam、PS4、PS5、XBOXのロゴの権利表記もあるから
プラットフォームはリリーズと同じになりそうだね
149ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2390-sYtR)
2024/02/22(木) 03:30:16.01ID:c2VwLzDo0 月下のレクイエム終わったー!アイボリーバグとマップ100%はきつかったがまあ楽しかった
150ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4301-mJpf)
2024/02/22(木) 04:20:32.33ID:CKRoqa6l0 エンリリの続編ついに来るのか
今年も良いメトヴァニがぽこじゃか出そうで嬉しいですねぇ
今年も良いメトヴァニがぽこじゃか出そうで嬉しいですねぇ
151ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93f0-g1GR)
2024/02/22(木) 04:45:40.19ID:FIf8uuyy0 マグノリアまた良きかな主人公で安心した
リデンプション含め開発はやはりわかってるな
リデンプション含め開発はやはりわかってるな
152ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7363-hxf0)
2024/02/22(木) 04:57:24.63ID:41zHOtwm0 そろそろ寝るかーと思いつつここ覗いて慌ててマグノリア見に行っちゃった
リリーズすごい満足度高かったけど、どっちかというと探索好きで同じの何周もするタイプじゃないんで新作やれるのめちゃくちゃ楽しみ
リリーズすごい満足度高かったけど、どっちかというと探索好きで同じの何周もするタイプじゃないんで新作やれるのめちゃくちゃ楽しみ
153ゲーム好き名無しさん (スププ Sd1f-z9i1)
2024/02/22(木) 05:47:59.13ID:D5qPZt+md SwitchとかPS4とかいつまで出すの
154ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-qAa2)
2024/02/22(木) 08:09:56.57ID:LJniWFq6d シルクソング出そうになくて辛いけど、エンリリ続編出るなら今年は乗り切れそう
155ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8363-X6hX)
2024/02/22(木) 09:31:59.20ID:hu09q7SZ0 今年期待のメトヴァニ!みたいな動画あるとだいたいサムネがシルクソングだよなw
156ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 93f2-KMyP)
2024/02/22(木) 09:33:02.95ID:Cy4PPv9H0 >>151
ライラックたんかわゆす
ライラックたんかわゆす
157ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 035f-Vyfw)
2024/02/22(木) 09:54:40.77ID:Mgfqmv1j0 今さらだけどAM2Rクリア
評判どおりの凄まじい完成度だった
評判どおりの凄まじい完成度だった
158ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8fc0-ewg4)
2024/02/22(木) 11:49:57.86ID:SCJhKu+P0 ライラックchanちょっと男の子っぽいのがいいよね
159ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73bf-3q3Q)
2024/02/22(木) 11:59:44.55ID:g7a0MXon0 ノラさんがおっぱい大きいお姉さんなのでライラックちゃんがライラックくんなら捗る
https://assets.topics.nintendo.co.jp/image/2024/02/14091904795618/0/04.jpg
https://assets.topics.nintendo.co.jp/image/2024/02/14091904795618/0/04.jpg
160ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-dZNa)
2024/02/22(木) 15:12:36.67ID:RpENW6yod >>155
つうかああいうの半分くらいは今年出ないんじゃね?みたいなとこある
つうかああいうの半分くらいは今年出ないんじゃね?みたいなとこある
161ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 73f5-YGpO)
2024/02/22(木) 15:20:37.91ID:UXXT2dFo0162ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f3a-xcJe)
2024/02/22(木) 16:08:41.05ID:GK+QiGBx0 エンリリの後に出したsrpgが確か評判悪かったんだよな
だとすると2作連続で駄作は多分ないはず
逆に間に駄作挟まないとちょっと不安
だとすると2作連続で駄作は多分ないはず
逆に間に駄作挟まないとちょっと不安
163ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8fd2-BNFb)
2024/02/22(木) 16:12:17.54ID:u12oArUT0 評判悪いというより勝手にメトヴァニを期待をしてたら全然違うジャンルだったもんで文句言ってたんじゃなかったっけ?
164ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6f3a-xcJe)
2024/02/22(木) 16:16:39.47ID:GK+QiGBx0165ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-dZNa)
2024/02/22(木) 16:17:21.84ID:RpENW6yod 実際あれをプレイした、という人を知らないのでなんとも言えない
166ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8fd2-BNFb)
2024/02/22(木) 16:27:22.55ID:u12oArUT0 >>164
自分もちょっと調べたら結構難しいらしくてそういうの好きな人からは結構評判いいっぽい感じ?
キャラとかやれる事は作品の設定上しかたないって感じかなぁ
今度セールで見かけたら買ってみるかな(プレイするとは言ってない)
自分もちょっと調べたら結構難しいらしくてそういうの好きな人からは結構評判いいっぽい感じ?
キャラとかやれる事は作品の設定上しかたないって感じかなぁ
今度セールで見かけたら買ってみるかな(プレイするとは言ってない)
167ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd1f-qAa2)
2024/02/22(木) 16:38:53.60ID:XSsAeARMd >>155
情報動画はありがたいけど詐欺ネイルは禁止でお願いしたい
情報動画はありがたいけど詐欺ネイルは禁止でお願いしたい
168ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4301-mJpf)
2024/02/22(木) 17:24:26.87ID:CKRoqa6l0 エンリリの後に出したリデンプションはSRPGで全然メトヴァニじゃないから俺もスルーした
リリィちゃんや黒騎士さんぽい人がちょっと出てきたり穢者とか果ての国の事とか世界観がエンリリと繋がってるぽい描写がちょろっとあるって聞いて少し興味出た
リリィちゃんや黒騎士さんぽい人がちょっと出てきたり穢者とか果ての国の事とか世界観がエンリリと繋がってるぽい描写がちょろっとあるって聞いて少し興味出た
169ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-mJpf)
2024/02/22(木) 17:49:10.99ID:SdIu5ziD0170ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff00-w0bi)
2024/02/22(木) 19:13:50.51ID:gJYyW7zN0 gestaltは発売予定年を毎年+1するだけで出る気配がないな
171ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 932a-DpTM)
2024/02/22(木) 21:13:42.19ID:L0r6qFLP0 更新してるだけマシなんじゃない?
これで2022年くらいで止まってるようなら
リリースする気ねーだろこいつらってなるし
2020年には発表されてたよなゲシュタルト
これで2022年くらいで止まってるようなら
リリースする気ねーだろこいつらってなるし
2020年には発表されてたよなゲシュタルト
172ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff00-w0bi)
2024/02/22(木) 21:58:12.32ID:gJYyW7zN0173ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3a7-PqmX)
2024/02/23(金) 00:04:38.94ID:MgnWPSMh0 シルクソングは著作権?の更新が1年ぶりにあったんだっけ?去年それで何もなかったけど
174ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6f02-w0bi)
2024/02/23(金) 08:51:46.29ID:Ib+7UA3N0175ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf42-3q3Q)
2024/02/23(金) 09:00:50.23ID:9/Ox+Ecs0 >>174
あっじゃあタイトルになってるのは主人公じゃなくてそっちなの?
あっじゃあタイトルになってるのは主人公じゃなくてそっちなの?
176ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8f43-BNFb)
2024/02/23(金) 10:59:30.87ID:9RGqdEa20177ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff13-NH/z)
2024/02/23(金) 11:55:39.98ID:5abSVd8u0 ヤダ…ステキ…
178ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff93-if22)
2024/02/23(金) 13:28:50.64ID:620ipj3U0 サイコゴアマンみたい映画だなと思ったが別のとこのだった
179ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff7d-caGO)
2024/02/23(金) 14:39:44.27ID:U5uw8+GR0180ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f3d8-TJgX)
2024/02/23(金) 20:29:35.67ID:msQsHbIT0 へべれけ2なんて出るんだ
またメトヴァニらしいが、ローグだし一旦様子見かな
またメトヴァニらしいが、ローグだし一旦様子見かな
181ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4301-3bSI)
2024/02/23(金) 21:18:24.57ID:SnaBO1qN0 声優陣変えずに揃えてくれるならやりたい
182ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff00-w0bi)
2024/02/23(金) 23:54:29.14ID:OTfYSU+10 ボリュームあるのがやりたいんだけど
ホロウナイトとアフターイメージ以外何かある?
ホロウナイトとアフターイメージ以外何かある?
183ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9326-g1GR)
2024/02/24(土) 00:22:07.37ID:lx3u5BBd0 デッドセルズは15時間で飽きた
同時期に買ったHave a nice deathは100時間超えたけど謎にやり続けてしまう
同時期に買ったHave a nice deathは100時間超えたけど謎にやり続けてしまう
184ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8fa5-X6hX)
2024/02/24(土) 00:34:09.81ID:wjd9/8GK0185ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cf42-3q3Q)
2024/02/24(土) 00:42:24.07ID:k69dngX10 ペルシャは25時間かかった
186ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ff98-ewg4)
2024/02/24(土) 00:44:35.17ID:e1ciq0uo0187ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a3ad-AqBm)
2024/02/24(土) 00:49:53.56ID:loMWE0bS0 >>176
トゲすげえw
トゲすげえw
188ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7302-b4KR)
2024/02/24(土) 02:32:56.96ID:TCt/ez6C0 実績を狙うと所要時間が跳ね上がるラビリビ
189ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7340-YGpO)
2024/02/24(土) 05:05:11.22ID:SI+hSc8L0 https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/platinum-collection-build-your-own-bundle
3つ選んで1620円だけどメトヴァニ系が3~4つあるな
Cookie Cutter
Aeterna Noctis
Summum Aeterna
ScourgeBringer
下2つはローグライク系でちょい違うかもしれんが
ボリュームあるやつって言ったら、Aeterna Noctisも一応、一週60時間以上掛かったしなあ
3つ選んで1620円だけどメトヴァニ系が3~4つあるな
Cookie Cutter
Aeterna Noctis
Summum Aeterna
ScourgeBringer
下2つはローグライク系でちょい違うかもしれんが
ボリュームあるやつって言ったら、Aeterna Noctisも一応、一週60時間以上掛かったしなあ
190ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ff00-w0bi)
2024/02/24(土) 11:32:13.96ID:mlArvWSU0 thx
Aeterna Noctisは確かに長そうだけど難しさで頭ハゲそうだな
ペルシャはセール待ち ブラマストリロジーはパケのみか
横スクローグライトだとアストラルアセントも数十時間遊べる
Aeterna Noctisは確かに長そうだけど難しさで頭ハゲそうだな
ペルシャはセール待ち ブラマストリロジーはパケのみか
横スクローグライトだとアストラルアセントも数十時間遊べる
191ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8363-X6hX)
2024/02/24(土) 15:20:23.81ID:+m88GUd70 path of the teal lotus
絵がむっちゃ好き。すげー楽しみだ
日本風のデザインとか海外のスタジオなのによー考えるわ
絵がむっちゃ好き。すげー楽しみだ
日本風のデザインとか海外のスタジオなのによー考えるわ
192ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4301-mJpf)
2024/02/24(土) 16:29:45.49ID:Oqsl0ckC0 今更ながらアイレッツ 漂流の天空島クリアーした
こういうのでいいんだよこういうので
誰も死なない明るいメトヴァニ頂戴頂戴ぽこじゃか頂戴
ボスラッシュは面倒だからいいや
こういうのでいいんだよこういうので
誰も死なない明るいメトヴァニ頂戴頂戴ぽこじゃか頂戴
ボスラッシュは面倒だからいいや
193ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ffa5-ewg4)
2024/02/24(土) 16:36:02.62ID:9BmFOL780 ipadでできるオススメのメトロイドバニアをおせーて
194ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 137f-h15g)
2024/02/24(土) 19:28:18.20ID:pdW1T3JS0 アイレッツ、主人公が魚だと思い込んでて(耳描いてあるけど背びれだと思ってた)、あとボリューム少なめと聞いてて躊躇してたけど、セールだから買ってみた
なかなかどうして、それなりにボリュームあるしちゃんとしてるじゃないすか
島がくっつくとかワクワクするし
ジャンプの慣性はやや気になるけど、まーマリオみたいなもんだと思えば
なかなかどうして、それなりにボリュームあるしちゃんとしてるじゃないすか
島がくっつくとかワクワクするし
ジャンプの慣性はやや気になるけど、まーマリオみたいなもんだと思えば
195ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 235c-mJpf)
2024/02/24(土) 22:01:49.60ID:RtHwzsVa0 アイレッツ主人公→ネズミ
新作主人公→ネコ
最初のシーポの主人公はあれ何なんだろう
新作主人公→ネコ
最初のシーポの主人公はあれ何なんだろう
196ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ffd8-8aIA)
2024/02/25(日) 00:08:05.62ID:36HfCV+L0 へべれけ2の配信者の先行プレイをチラ見してたけど、ボリュームなさすぎ注意
思ってた以上にライトプレイヤー向け
思ってた以上にライトプレイヤー向け
197ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7b2-i/CT)
2024/02/25(日) 06:52:42.60ID:9KDId21V0198ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 460f-Qs6R)
2024/02/25(日) 08:36:50.62ID:9KDId21V0 タイで作られた和風アクションて事で和モチーフながら色々中華っぽい意匠なのが面白い
操作感はoriっぽい感じかな
操作感はoriっぽい感じかな
199ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-Xzbi)
2024/02/25(日) 08:50:45.23ID:+7YRG3Lyd トゲトゲと強制スクロールは程々にして欲しい
ブラッドステインドみたいなのやりたいよ
ブラッドステインドみたいなのやりたいよ
200ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW caad-yFTV)
2024/02/25(日) 08:59:00.77ID:TKBmw9n/0 プリペル買おうと思ってるんだけど戦闘の難易度はいかほど?
戦闘で何度もやり直しさせられるのが苦痛なので気になる
(アスレチックはそこまで嫌いではない)
戦闘で何度もやり直しさせられるのが苦痛なので気になる
(アスレチックはそこまで嫌いではない)
201ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ aa3f-r8/V)
2024/02/25(日) 09:11:59.18ID:uTYMKMK80 >>200
武器をちゃんと鍛えてパリィもそこそこ使えれば戦闘自体はさほど難しくはないかな
懸念点は序盤から中盤初期辺りまで回復手段がかなり少ないってところ
アスレチックの難易度は全体的に高いけど即死でのHPの減りは小さくて復活場所もアスレチック手前からだからリトライは楽
武器をちゃんと鍛えてパリィもそこそこ使えれば戦闘自体はさほど難しくはないかな
懸念点は序盤から中盤初期辺りまで回復手段がかなり少ないってところ
アスレチックの難易度は全体的に高いけど即死でのHPの減りは小さくて復活場所もアスレチック手前からだからリトライは楽
202ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-Xzbi)
2024/02/25(日) 09:32:02.40ID:CIrorf+id ラスボスがしつこくて泣きそうになったがそんな強いわけではなかった
203ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b301-5PMv)
2024/02/25(日) 09:45:15.44ID:cNYx2OGP0 積んでたエテルナやってるが主人公の棒立ちやモーションのダサさが受け付けんなあ
背景がきれいな分余計に
背景がきれいな分余計に
204ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f6e-9+AH)
2024/02/25(日) 12:22:18.19ID:pZYgN5Th0 ライネちゃんの鎌ふるモーションはモチベになったしな
205ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b24-iVup)
2024/02/25(日) 13:48:37.87ID:quhOO3Y40 モーションはかなり大事だと思う
手を抜くと目に見えてショボくなるし動かしてて楽しくない
最近のゲームはクオリティ高いのが多いから変なのが出るとすごく目立つ
手を抜くと目に見えてショボくなるし動かしてて楽しくない
最近のゲームはクオリティ高いのが多いから変なのが出るとすごく目立つ
206ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-Xzbi)
2024/02/25(日) 13:56:33.73ID:SHQhizDWd 8doorsが綺麗だった
めちゃ滑らか
めちゃ滑らか
207ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfe2-yFTV)
2024/02/25(日) 18:21:51.71ID:H+3Svto80 200だけど答えてくれた人ありがとう!
さっそくダウンロードしたわ
安心してプレイできそうで何より
歳とってきたせいか戦闘シーンでの集中力が続かなくてね
さっそくダウンロードしたわ
安心してプレイできそうで何より
歳とってきたせいか戦闘シーンでの集中力が続かなくてね
208ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-e/Of)
2024/02/26(月) 08:00:07.32ID:TQx1CM4td マグノリア出ると知ってリリーやり直した
初回は死ぬほどリトライしたウルヴとかノーデスで倒せたりと、体は覚えてるもんだな・・・
初回は死ぬほどリトライしたウルヴとかノーデスで倒せたりと、体は覚えてるもんだな・・・
209ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b35-27hn)
2024/02/26(月) 22:41:07.44ID:oXWhkIgG0 そういえばブラステがゲーパスに入ったのね
ものすごく今更感はあるけれども、oriとかホロウナイトみたいにずっとプレイできるようにしといてほしい
ものすごく今更感はあるけれども、oriとかホロウナイトみたいにずっとプレイできるようにしといてほしい
210ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c602-YDNS)
2024/02/27(火) 00:11:24.72ID:3zO3bcRT0 エンダーマグノリア
steamのアーリー開始が3月26日か
思ってたよりメチャクチャ早いな
リリーズの時と同じくらいなら最初の2~3ボスまでかな?
夏頃アーリーで年末発売くらいだろうと予想してたけど
これなら秋には製品版出るかな?
steamのアーリー開始が3月26日か
思ってたよりメチャクチャ早いな
リリーズの時と同じくらいなら最初の2~3ボスまでかな?
夏頃アーリーで年末発売くらいだろうと予想してたけど
これなら秋には製品版出るかな?
211ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b24-iVup)
2024/02/27(火) 01:01:21.73ID:GN94CdbX0 ヴァニア系は情報公開から待たされることが多いからこの早さはありがたいなあ
前作は製品版しかやってなかったけど今作はアーリーから楽しみたい
前作は製品版しかやってなかったけど今作はアーリーから楽しみたい
212ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b90-V2t0)
2024/02/27(火) 03:45:33.09ID:S03+v8RL0 モモドラ月下面白かったから評判のいいミノリア遊んだけど全然だめだったもっさりしてるしパリィゲーだし敵がみづらいし被弾ダメージでかすぎるし…
先にロストルーインやるか
先にロストルーインやるか
213ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 67f2-O8fZ)
2024/02/27(火) 06:35:41.33ID:b/BY2ths0 >>210
フロムみたい
フロムみたい
214ゲーム好き名無しさん (JPW 0H93-i/CT)
2024/02/27(火) 07:16:55.37ID:W3nZm4S6H ルーインはルーインでなかなかキツいぞ
個人的にはミノリアの方が簡単だった
個人的にはミノリアの方が簡単だった
215ゲーム好き名無しさん (JPW 0H93-i/CT)
2024/02/27(火) 07:17:12.86ID:W3nZm4S6H ルーインはルーインでなかなかキツいぞ
個人的にはミノリアの方が簡単だった
個人的にはミノリアの方が簡単だった
216ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4e23-jiNp)
2024/02/27(火) 09:12:00.36ID:VF4byFvV0 ルーインはでもエロいんだろ
それだけで頑張れる層はそこそこいそう
それだけで頑張れる層はそこそこいそう
217ゲーム好き名無しさん (JPW 0H9b-0SBQ)
2024/02/27(火) 09:19:06.88ID:6Jg1S9Y9H あーアーリーってホントにアーリーなのね
最近はあんまりアーリーにアーリーのイメージなかったから
最近はあんまりアーリーにアーリーのイメージなかったから
218ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a7f-i/CT)
2024/02/27(火) 09:39:47.97ID:jT9G0BBj0 >>216
ミノリアも終始スリットチラチラさせてくるから負けてないぞ
ミノリアも終始スリットチラチラさせてくるから負けてないぞ
219ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a7f-i/CT)
2024/02/27(火) 09:53:17.67ID:jT9G0BBj0220ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a7f-i/CT)
2024/02/27(火) 09:56:26.06ID:jT9G0BBj0 あ、エロヴァニなんでそういうの嫌いな人は注意
221ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ac2-IN8u)
2024/02/27(火) 10:35:45.69ID:dikMgUTP0 ミノリアってボタン連打でパリィ成功しなかったっけ
月下のレクイエムよりめっちゃヌルかった気がするけど
月下のレクイエムよりめっちゃヌルかった気がするけど
222ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfe9-5xWM)
2024/02/27(火) 10:53:44.25ID:X309lblC0 >>209
過去にもゲーパス入りしてて出戻りやろ
過去にもゲーパス入りしてて出戻りやろ
223ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-d8Bj)
2024/02/27(火) 12:01:10.03ID:yriGU/tcd ロストルーインズは盾ガードの存在に気付くまで死にまくったなぁ
それ以降は割と簡単だった
キモかわなキャラとエグい世界観が微妙にマッチしてて面白かった
それ以降は割と簡単だった
キモかわなキャラとエグい世界観が微妙にマッチしてて面白かった
224ゲーム好き名無しさん (スップ Sdea-HiAY)
2024/02/27(火) 12:15:35.26ID:eKOTavz7d ミノリアは初っぱなからバクステか何かで変態高速移動できたよね
225ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sa2f-r8/V)
2024/02/27(火) 12:43:10.87ID:vp6LR+rWa ホロウナイト:シルクソングは今年も出そうにないな
226ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a730-6f7D)
2024/02/27(火) 15:45:21.19ID:x33FK25k0 ミノリアはなんか小さい敵が沢山いる部屋をひたすら出入りしてレベル上げしてた
227ゲーム好き名無しさん (ワントンキン MM3a-DUIk)
2024/02/27(火) 16:46:06.03ID:ar5SR2PhM ミノリアってそんな作業する必要ないヌルゲーだろ
228ゲーム好き名無しさん (アークセー Sx03-gTP1)
2024/02/27(火) 21:06:43.11ID:nGW+ZOSlx ミノリアは音楽が良かった
229ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW deda-yoMB)
2024/02/27(火) 22:10:55.17ID:xp2vmXul0 ミノリアは敵の女の子の顔が丸かったなあとどうでもいいことを思い出した
ノーダメージ撃破達成アイテムがほぼ必須なのはどうかと思うがそれ以外は良いゲームだと思う
ノーダメージ撃破達成アイテムがほぼ必須なのはどうかと思うがそれ以外は良いゲームだと思う
230ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de10-o3N8)
2024/02/27(火) 23:14:04.31ID:RC6zRJS10 プリンス オブ ペルシャ 失われた王冠
これ不死隊メンバーのラジェン(仮面被ったサルゴンに一番敵対的な女)とは結局戦わないのか?
初期からラジェンはお前を狙ってるから気を付けろって言われてた割に最後まで出て来なかったんだが
イベント見逃してるのかな
これ不死隊メンバーのラジェン(仮面被ったサルゴンに一番敵対的な女)とは結局戦わないのか?
初期からラジェンはお前を狙ってるから気を付けろって言われてた割に最後まで出て来なかったんだが
イベント見逃してるのかな
231ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-Xzbi)
2024/02/27(火) 23:21:36.38ID:qQ2Dg58gd ソウルキャリバーのヴォルドみたいな奴でしょ
いつの間にか死んどるよなアイツ
いつの間にか死んどるよなアイツ
232ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4acb-HiAY)
2024/02/27(火) 23:34:21.66ID:mcARm8zO0 ミノリアは終盤の選択でエンディング分岐するけど
一度見たらクリアセーブで上書きされちゃうんだよね…
良いゲームではある
一度見たらクリアセーブで上書きされちゃうんだよね…
良いゲームではある
233ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ df23-g1P5)
2024/02/28(水) 09:20:12.19ID:E4OcQMg70 >>230
UBIだからDLCに残している可能性
UBIだからDLCに残している可能性
234ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b301-5PMv)
2024/02/28(水) 11:03:28.84ID:KvhwFQBl0 DLCだとしてもED見ちゃったら今さら出てこられてもって感じだよな
235ゲーム好き名無しさん (スップ Sd8a-e/Of)
2024/02/28(水) 19:04:10.08ID:Ww1zIRUYd 仮面おば何だったんだろうな・・・
なんで死んだかもわからん
なんで死んだかもわからん
236ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0363-EVRh)
2024/02/28(水) 19:29:11.32ID:8sgPMNvc0 ミノリアも個人的にはいまいちの部類だけどルーインは特にキャラが悪い意味でキッツかった
237ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de10-o3N8)
2024/02/28(水) 21:38:09.00ID:h7+C0sR90238ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e77b-PQiR)
2024/02/28(水) 21:43:07.98ID:Ya86VUDA0 全然気づかんかったわw
最後に残った女がそいつだと錯覚してたが2人おったなw
最後に残った女がそいつだと錯覚してたが2人おったなw
239ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f7d-lc/J)
2024/02/28(水) 21:49:33.68ID:c3fvvQ1x0 ミノリアはゲーム部分はこれといって目立つものは見受けられなかったけど世界観とか好き
そしてその世界観にあったBGM
モモドラもだけどこの会社のBGMはハズレ無しだわ
そしてその世界観にあったBGM
モモドラもだけどこの会社のBGMはハズレ無しだわ
240ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f7d-lc/J)
2024/02/28(水) 21:51:12.09ID:c3fvvQ1x0 ところでSteamのライブラリ新着ニュースに今更過去のフェノトピアインタビューが流れてきてるんだけど
もしかして近々新作でも発表するのかな?
もしかして近々新作でも発表するのかな?
241ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b90-V2t0)
2024/02/28(水) 22:16:34.66ID:JsZYKFhs0 売れなかったから続編ねえよみたいなこといってなかった?
242ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de42-r8/V)
2024/02/28(水) 22:27:56.42ID:NMYIEeso0 何も知らないチュートリアルおじさんが生き残ってるの笑う
243ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f7d-lc/J)
2024/02/28(水) 23:14:46.93ID:c3fvvQ1x0244ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b5c-9+AH)
2024/02/28(水) 23:43:20.10ID:QViCJscx0 アイレッツ終わったー
とても面白かったキャラもいいBGMもよし
アップグレードして主人公がガンガン強くなるの実感できて楽しい
どうでもいいが某ボスが壁にめり込んで動けなくなって攻撃し放題になったの笑ったw
新作早く発売してくれ
とても面白かったキャラもいいBGMもよし
アップグレードして主人公がガンガン強くなるの実感できて楽しい
どうでもいいが某ボスが壁にめり込んで動けなくなって攻撃し放題になったの笑ったw
新作早く発売してくれ
245ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c602-YDNS)
2024/02/28(水) 23:47:31.88ID:bTMeU3r+0 Sheepy、無料とは思えん出来で面白かったけど
収集要素(各ステージに1枚ずつレコードが隠されてる)があるのに
途中セーブで保険掛けられなくて
引き返せないポイントが多いのがちょっときついな
自力で探そうとすると既に見逃してしまっているのか
まだ取るチャンスあるのか分からなくて取り逃したら最初からやるしかない
まあ一周1時間かからんから許容できるけど取り逃がした面からやりたい
キー入力に対する効果音やコントローラ振動のレスポンスが気持ちいいから
振動機能付きゲームパッドで遊びたい一品
収集要素(各ステージに1枚ずつレコードが隠されてる)があるのに
途中セーブで保険掛けられなくて
引き返せないポイントが多いのがちょっときついな
自力で探そうとすると既に見逃してしまっているのか
まだ取るチャンスあるのか分からなくて取り逃したら最初からやるしかない
まあ一周1時間かからんから許容できるけど取り逃がした面からやりたい
キー入力に対する効果音やコントローラ振動のレスポンスが気持ちいいから
振動機能付きゲームパッドで遊びたい一品
246ゲーム好き名無しさん (ニンニククエ MMdf-6f7D)
2024/02/29(木) 21:55:11.13ID:cRcvBrm8MGARLIC ミノリアはスリット目当てで買ったから、内容は二の次
247ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa56-U9dJ)
2024/03/01(金) 18:07:13.71ID:wudNIk9xa 新しいメトロイドヴァニアきたな
https://store.steampowered.com/app/2386000/
https://store.steampowered.com/app/2386000/
248ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-Xzbi)
2024/03/01(金) 18:55:48.10ID:WLVTolaud ブラステで言うところの何とかレイを常時使用する感じか
249ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e7da-AvOe)
2024/03/01(金) 23:42:18.21ID:4TKv9f0P0 ブラスフェ2セール買うか迷うな
ピクセルアートの拘りも世界観も凄いけど
1の時ほどのトキメキがあるのかがわからにゃい
ピクセルアートの拘りも世界観も凄いけど
1の時ほどのトキメキがあるのかがわからにゃい
250ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5a62-56eR)
2024/03/02(土) 01:37:05.32ID:HZw3JQiG0 ブラスフェマス2は半額になるまで待つわ
251ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b90-02bg)
2024/03/02(土) 07:33:24.78ID:VCdmRpSF0 ロストルーインズも終わったけど探索アクション増えないメトヴァニってあんま面白いゲームじゃないなって思いました
252ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b301-9+AH)
2024/03/02(土) 09:29:14.41ID:9E77JE5B0 若龍www
253ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8a00-YDNS)
2024/03/02(土) 10:15:36.91ID:oZVWOXxx0 二段ジャンプ取れたときのワクワク感がメトヴァニの醍醐味だなと思う
254ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c602-YDNS)
2024/03/02(土) 10:23:58.15ID:BlHpD/TP0 二段ジャンプは序盤に取れると最初から機動力あって楽しいし
取れるまで引っ張られると苦労して取った後の行動範囲一気に広がる解放感が楽しい
どこに配置しても美味しいやつよ
取れるまで引っ張られると苦労して取った後の行動範囲一気に広がる解放感が楽しい
どこに配置しても美味しいやつよ
255ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-Xzbi)
2024/03/02(土) 10:26:51.81ID:sXeguFFEd やっぱ俺はブラッドステインドが好きなんよ
256ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbad-a5Nv)
2024/03/02(土) 10:38:36.09ID:TFwGYbE00 まあ本家
257ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b5c-9+AH)
2024/03/02(土) 10:50:17.10ID:1h6RyLSO0 もう間もなくsteamのセールだな
セール待ちのがあるから楽しみだ
セール待ちのがあるから楽しみだ
258ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9ba7-ICYD)
2024/03/02(土) 11:11:34.25ID:r51bxvA70 Bo: Path of the Teal Lotus
7/18にリリース決定
7/18にリリース決定
259ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ de42-r8/V)
2024/03/02(土) 11:12:31.42ID:edH4V52i0 このゲームではどんなアクションが増えるのかまだ分からないうちの
「あれは後回しにするべきかどうなのか」のもどかしさよ
「あれは後回しにするべきかどうなのか」のもどかしさよ
260ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr03-ICYD)
2024/03/02(土) 11:22:49.84ID:ygInt7Ser ブラスフェマスの沼地の上に取れないアイテムあって これ絶対2弾ジャンプあるやつやん! ってワクワクしてたの思い出した
なお
なお
261ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8789-HxbO)
2024/03/02(土) 11:24:30.33ID:DyJtldr80 スライディング「俺のことも楽しみにして!」
262ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c602-YDNS)
2024/03/02(土) 11:44:01.85ID:BlHpD/TP0 ヴァニア慣れしてると「はいはい後で取るやつね」の先入観が働いて
箱を押して足場にしたりするギミック見逃すことあるよね
箱を押して足場にしたりするギミック見逃すことあるよね
263ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbad-a5Nv)
2024/03/02(土) 12:08:28.40ID:TFwGYbE00 ファーストプレイからシーケンスブレイクを狙い始める
264ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdea-HiAY)
2024/03/02(土) 12:32:36.43ID:tGN6LY2ad やっぱ穴埋めが好きだな
マップでも図鑑でも
マップでも図鑑でも
265ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f6e-9+AH)
2024/03/02(土) 12:38:59.42ID:gehJ5xOc0 ジャンプして頭をぶつけながら歩いてようやく埋まる地図!大雑把に歩いていれば埋まるふりして部分的にちょっと滲んでる地図!許さねえ!
266ゲーム好き名無しさん (スププ Sdea-Xzbi)
2024/03/02(土) 12:40:09.52ID:tzRObnX+d ジャンプした後狼に変身しないと埋まりません!!
267ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5ae8-ga3M)
2024/03/02(土) 12:41:44.39ID:F2vnqUgS0 >>256
まぁほぼ本家みたいなものだけどドラキュラのベルモンド一族とかのキャラ設定好きだったな~
まぁほぼ本家みたいなものだけどドラキュラのベルモンド一族とかのキャラ設定好きだったな~
268ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c602-YDNS)
2024/03/02(土) 13:49:02.86ID:BlHpD/TP0 ブラッディティアーズが流れたり
デス様が登場したりしないと得られない栄養素はあるよな
デス様が登場したりしないと得られない栄養素はあるよな
269ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sa2f-B158)
2024/03/02(土) 14:04:20.38ID:1q8iB5jpa セールで買ったデッドオアスクールおわた
メトロイドヴァニアの中だと底辺ではあるがセールならありって感じやな
メトロイドヴァニアの中だと底辺ではあるがセールならありって感じやな
270ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4a16-o+si)
2024/03/02(土) 15:41:44.69ID:R4dGGGIE0 マップ埋めはやっぱり1マス=1画面分くらいの粒度が好きだな
細かすぎると常に隅々まで行かなきゃいけなくてだるいし
逆に粗すぎても広い部屋をどこまで探索したのかわからなくなったり
細かすぎると常に隅々まで行かなきゃいけなくてだるいし
逆に粗すぎても広い部屋をどこまで探索したのかわからなくなったり
271ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bdf-4R3c)
2024/03/02(土) 17:24:06.59ID:jziIEiE40 モンスターボーイみたく1マス1区画でマップの切れ目で隠し部屋有無わかるの好きだわ
アフターイメージもマップが隠し通路のヒントになってて良い
ロストエピックは広い画面を1つの四角にしてて粗すぎた
アフターイメージもマップが隠し通路のヒントになってて良い
ロストエピックは広い画面を1つの四角にしてて粗すぎた
272ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e783-VYSE)
2024/03/02(土) 23:11:14.52ID:b5pOVQLP0 ナイスデスやっと難易度10クリアしたわ神ゲーだった
難易度はまだまだ続くしちょいちょいやるけど
今月のマグノリアのアーリーと4月のwithering rooms待機
難易度はまだまだ続くしちょいちょいやるけど
今月のマグノリアのアーリーと4月のwithering rooms待機
273ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4a48-VYSE)
2024/03/02(土) 23:15:20.33ID:ndQJyoEN0 ブラッドステインドはパケ絵と実際のモデリングがかけ離れすぎて
こんなんなら奪われた刻印グラでいいわって終始思ってたな
ゲーム自体はまあ良かった
こんなんなら奪われた刻印グラでいいわって終始思ってたな
ゲーム自体はまあ良かった
274ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ c602-YDNS)
2024/03/02(土) 23:18:07.32ID:BlHpD/TP0275ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdea-Xzbi)
2024/03/02(土) 23:22:07.90ID:+678i03hd 途中で諦めたみたいに似てなかったなミリアム
276ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4fe7-zqCT)
2024/03/03(日) 00:21:25.30ID:sPBqHM+d0 ブラステ初期はドット絵に定評があるインティ・クリエイツと協力して開発してるって話だったのに
いつのまにか開発の主体がArtPlayだけになったんだよね
まぁその後インティはカース・オブ・ザ・ムーンの方作ってるけど
いつのまにか開発の主体がArtPlayだけになったんだよね
まぁその後インティはカース・オブ・ザ・ムーンの方作ってるけど
277ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b5b-cRSM)
2024/03/03(日) 02:23:37.69ID:m5HIoIuJ0 正直本編はインティ製にならなくてよかった
278ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef8c-G1wd)
2024/03/03(日) 02:41:57.05ID:AO06BygY0 もしインティが作ってたらメトヴァニの部分は微妙だったろうな
まあIGAが監修していい感じに落ち着くのかもしれんが
まあIGAが監修していい感じに落ち着くのかもしれんが
279ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-kfGX)
2024/03/04(月) 09:17:41.00ID:2aAc7/bc0 最初の船のボスがやたら強かったから
あそこまでインティ製だったのかなと思った
あそこまでインティ製だったのかなと思った
280ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b99-Hyxy)
2024/03/04(月) 12:33:19.58ID:yhqeFzYr0 まだ大して育成できてない序盤だけきついよな
281ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-mZ5x)
2024/03/04(月) 12:53:41.10ID:5gqWbJMKd 斬月も登場タイミングからすると結構強かった
2DACT慣れしてない人が買ったら
序盤に苦戦するんじゃないかと思ったわ
2DACT慣れしてない人が買ったら
序盤に苦戦するんじゃないかと思ったわ
282ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bc0-ld9H)
2024/03/04(月) 15:57:57.82ID:FB2T9i6b0 くっそーぉ、アイレッツクリアしたんだが、アップグレードの制限時間内に星を繋ぐミッションで1個バグった……
クリアしたとき報酬が3つとも200円だったから、気にくわなくてセーブせずにタイトルに戻ろうとしたんだわ。
(報酬を選ぶ前にタイトルに戻れば、ミッションをやり直せるので)
その時操作ミスで200円を選んでしまった。
あっしまった、と思って慌ててその後「タイトルに戻る」を選択
つまり報酬の200円をとった直後にタイトルに戻った、ということだと思う
セーブされちまったか?と思ってミッションの場所に戻ったら「星繋ぐミッション始まる、ただしカウントダウンは出ない」という変な状況になっていて、それをクリアしてもアップグレードが出ない……
アップグレードマーカーによればここのアップグレードは未取得、でもミッションクリアしてもアップグレードが出ないということで、詰んでしまった。
おかげでアップグレード60個で開く扉が開けられない(T_T)
アップグレード1個のためにやり直すのもなぁ
あの扉の向こうって、何があるん?
クリアしたとき報酬が3つとも200円だったから、気にくわなくてセーブせずにタイトルに戻ろうとしたんだわ。
(報酬を選ぶ前にタイトルに戻れば、ミッションをやり直せるので)
その時操作ミスで200円を選んでしまった。
あっしまった、と思って慌ててその後「タイトルに戻る」を選択
つまり報酬の200円をとった直後にタイトルに戻った、ということだと思う
セーブされちまったか?と思ってミッションの場所に戻ったら「星繋ぐミッション始まる、ただしカウントダウンは出ない」という変な状況になっていて、それをクリアしてもアップグレードが出ない……
アップグレードマーカーによればここのアップグレードは未取得、でもミッションクリアしてもアップグレードが出ないということで、詰んでしまった。
おかげでアップグレード60個で開く扉が開けられない(T_T)
アップグレード1個のためにやり直すのもなぁ
あの扉の向こうって、何があるん?
283ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b82-hs6N)
2024/03/04(月) 16:06:37.56ID:XOrmsXDs0 パーティーに参加できる
ネタバレはしない
ネタバレはしない
284ゲーム好き名無しさん (ブーイモ MMbf-Yn/q)
2024/03/04(月) 16:51:41.70ID:Nkta9HZCM 最初の船のボスはストレスやばくて投げそうになった
そこ越えたら面白かったからあれなくした方がいいと思った
そこ越えたら面白かったからあれなくした方がいいと思った
285ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab00-LmVl)
2024/03/04(月) 17:14:37.11ID:kRr+ZMlZ0 ヴェパルそんなに強かったか?
ナイトメアならわかるけど
ナイトメアならわかるけど
286ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b56-CTNI)
2024/03/04(月) 17:27:56.84ID:X8hsYqwc0 IGAゲーの中では難しい方だと思う
287ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab2a-Hejz)
2024/03/04(月) 17:28:22.59ID:GHw0BtRN0 ODならわかるがな
メシ食いまくって勝ったが
おかげでブクブクよ
メシ食いまくって勝ったが
おかげでブクブクよ
288ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef02-kfGX)
2024/03/04(月) 20:28:26.72ID:M5E0IgdF0 ヴェパルはなんか舳先に居る時に
奥から触手で薙ぎ払ってくる攻撃が絶妙に分かりにくい
3D描画の悪いところがめっちゃ出てる
奥から触手で薙ぎ払ってくる攻撃が絶妙に分かりにくい
3D描画の悪いところがめっちゃ出てる
289ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f31-zqCT)
2024/03/04(月) 21:42:26.98ID:vMtaEq3U0 今プリンス・オブ・ペルシャやってるけど中盤ボスのキアナとかいう森の女王クソ強いわ
攻撃パターン多い上にいくつか避けきれない攻撃あって苦戦中
攻撃パターン多い上にいくつか避けきれない攻撃あって苦戦中
290ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b10-ZLJX)
2024/03/04(月) 22:18:57.91ID:dl5iq/sy0 ウェパルはシャードの優位性を示すためにわざと強めに作っていると思われる
武器だけで押すとちょっとしんどい
ヘッドフレイル手に入れればそれでデュラハンマヘッド一撃で殺せるから、ひたすら画面切り替えてヘッドフレイルでデュラハンマ討伐
フレイルもミリアムもすぐレベル上がってウェパルも斬月も圧勝できるようになる
当分はフレイル無双
避けのテクニック?ハードでもいらないよ
レベル上げと薬のゴリ押しでも全部片づけられる
これがヴァニアの良さ
武器だけで押すとちょっとしんどい
ヘッドフレイル手に入れればそれでデュラハンマヘッド一撃で殺せるから、ひたすら画面切り替えてヘッドフレイルでデュラハンマ討伐
フレイルもミリアムもすぐレベル上がってウェパルも斬月も圧勝できるようになる
当分はフレイル無双
避けのテクニック?ハードでもいらないよ
レベル上げと薬のゴリ押しでも全部片づけられる
これがヴァニアの良さ
291ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab01-ZLJX)
2024/03/04(月) 22:22:23.51ID:Froxy+Yy0 わかるー
292ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7bb6-uB8S)
2024/03/04(月) 22:24:43.20ID:ECYTmSpf0 デッドセルズのラスボス(1週目)倒したんで次探してます
好きだったのはブラステとホロウナイト
合わなかったのはモモドラ月下(グラ的に)とオリ(翻訳的に)なんですがこれやっとけ!ってのありますか?
好きだったのはブラステとホロウナイト
合わなかったのはモモドラ月下(グラ的に)とオリ(翻訳的に)なんですがこれやっとけ!ってのありますか?
293ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f4f-pPDf)
2024/03/04(月) 23:01:00.98ID:ZGGstCl00 >>292
エンダーリリーズとアストラルアセント
エンダーリリーズとアストラルアセント
294ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb7d-Qmw6)
2024/03/04(月) 23:01:11.26ID:BvCESOCH0 ODはなぜか初見でノーダメ行けちゃったんだよな
同じことやれって言われても絶対無理
レベル差が相当あって運も良かったんだと思う
同じことやれって言われても絶対無理
レベル差が相当あって運も良かったんだと思う
295ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7bb6-uB8S)
2024/03/04(月) 23:04:13.90ID:ECYTmSpf0296ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b90-0WZ8)
2024/03/05(火) 02:43:00.02ID:KF1+QI7z0 デッドセルズ真エンドみるための周回が苦痛すぎるんよな
297ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef0f-CEhs)
2024/03/05(火) 08:29:21.95ID:PynoL/N50 セル5の難易度が鬼畜過ぎる瘴気システムはクソ!
カスタムで理想の装備用意しても余裕で死ぬ
まあ拠点でさらなるチート機能用意されてはいるけどあれがあるから素の難度は雑に難しくていいだろっていうノリを感じる
カスタムで理想の装備用意しても余裕で死ぬ
まあ拠点でさらなるチート機能用意されてはいるけどあれがあるから素の難度は雑に難しくていいだろっていうノリを感じる
298ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-7bv0)
2024/03/05(火) 10:56:31.59ID:KZC2q7KLd デッドセルはセーブデータをバックアップしまくって真エンド見た
普通にやったらストレスでハゲてまう
普通にやったらストレスでハゲてまう
299ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW efad-18pA)
2024/03/05(火) 11:05:23.36ID:xAqGfMRX0 >>289
その辺りから幻影設置ワープ使わなきゃ避けれん攻撃増えてくるんだよな
その辺りから幻影設置ワープ使わなきゃ避けれん攻撃増えてくるんだよな
300ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b90-0WZ8)
2024/03/05(火) 11:24:34.65ID:KF1+QI7z0 何年構えからカスタマイズでダメージ倍率いじれるようになってからクリアしたわ
セル4まではアイテム出現いじるだけでいけたんだけどな
セル4まではアイテム出現いじるだけでいけたんだけどな
301ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b38-/HXd)
2024/03/06(水) 02:55:34.67ID:etIem6ds0 ペルシャのボス戦でカウンター取れる攻撃、それまでテンポよくピンピン赤攻撃してたのにそこだけズラしてくるの良くないと思います
302ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f77-zqCT)
2024/03/06(水) 10:17:58.87ID:Q6d2D8rp0 ペルシャかなりバグ多いね、同じイベントシーンが再度表示されたりアイテム消滅したり
実績やトロフィーが取得不可能になるパターンも多くて結構キレてる人多い
実績やトロフィーが取得不可能になるパターンも多くて結構キレてる人多い
303ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fdc-cOZt)
2024/03/06(水) 11:23:20.33ID:RliLAXxO0 テスラグラッド2の(たぶん)ラスボスとの再戦数が半端や無い 過去最大かも
304ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b0f-Y1S9)
2024/03/06(水) 15:58:06.91ID:0nZBvCFN0 Humble Choiceにアフターイメージ入ってるな。
305ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b5c-ZLJX)
2024/03/06(水) 16:30:19.31ID:rzM1Wj+l0 メッセンジャー挫折
空中アスレチックの連続に疲れた
しばらくプレイ止めて頭と心をリセットしたりして少しづつ進めてきたけどもう限界だ…
上下左右から壁がせまってくるとことなんかどうにもならんよ…
空中アスレチックの連続に疲れた
しばらくプレイ止めて頭と心をリセットしたりして少しづつ進めてきたけどもう限界だ…
上下左右から壁がせまってくるとことなんかどうにもならんよ…
306ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ab01-CtKj)
2024/03/06(水) 17:08:52.01ID:JfeG79nq0 メッセンジャーにそんなに難しいとこあったっけ?
307ゲーム好き名無しさん (スッップ Sdbf-mZ5x)
2024/03/06(水) 18:03:47.67ID:zNX4ADZhd 俺はDLCのパンチアウトが嫌だったな
308ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-kfGX)
2024/03/06(水) 18:50:27.05ID:lgnro84l0 インディーゲーやってるとボス戦後半に唐突にパンチアウト始まるのよくあるよな
309ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-FgXM)
2024/03/06(水) 18:55:16.35ID:zBx5nn5id マイク・タイソンの?
310ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab01-ZLJX)
2024/03/06(水) 20:08:22.04ID:8SGBWX1q0311ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fa2-L+zR)
2024/03/06(水) 20:08:35.98ID:nomFcLKe0 パンチアウトが始まるってのがいまいちピンと来ないな
312ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b5c-ZLJX)
2024/03/06(水) 20:22:25.75ID:rzM1Wj+l0 俺が挫折したのは本編だけどDLCはさらにきついらしいな
楽しい部分もあったがしんどいがそれを上回ってしまった
残念だが仕方ない
楽しい部分もあったがしんどいがそれを上回ってしまった
残念だが仕方ない
313ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fad-N0wO)
2024/03/06(水) 20:26:19.70ID:65srVWhf0 メッセンジャー壁迫ってくるとこ確かにきつかったわ
前日8時間睡眠して朝食べてジョギング行った後(要するにコンディション万全の状態)で挑戦してなんとか抜けた
前日8時間睡眠して朝食べてジョギング行った後(要するにコンディション万全の状態)で挑戦してなんとか抜けた
314ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ cb7d-Qmw6)
2024/03/06(水) 21:32:15.26ID:8Dwseu6z0 >>310
Chronicles of Teddyっていうゲームで敵の撃つ玉を踏み台にしてかなりの距離を移動させられるのはキレそうになったな
しかも一匹じゃなく複数匹の玉が必要でおまけにランダム
メッセンジャーもこれもゲーム自体は面白かったんだけどこういうのがあると2度としたくなくなる
Chronicles of Teddyっていうゲームで敵の撃つ玉を踏み台にしてかなりの距離を移動させられるのはキレそうになったな
しかも一匹じゃなく複数匹の玉が必要でおまけにランダム
メッセンジャーもこれもゲーム自体は面白かったんだけどこういうのがあると2度としたくなくなる
315ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6bad-bhca)
2024/03/06(水) 21:34:38.30ID:xCajwu+h0 このジャンルには付き物だけどアスレチック要素強いとストレスもすごいよな
316ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f8a-zqCT)
2024/03/06(水) 21:51:42.65ID:Q6d2D8rp0 ペルシャの後半のアスレチックはヤバいわ
クリアに必須じゃないアイテムだからってうんざりするくらいの高難易度イライラ棒が沢山ある
クリアに必須じゃないアイテムだからってうんざりするくらいの高難易度イライラ棒が沢山ある
317ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-FgXM)
2024/03/06(水) 21:53:24.13ID:Kt/qQu7Vd イラッとしたのはエレベーターの隠し部屋と🔔集める部屋くらいかな
まー必須じゃないからやらなくていいのが救い
まー必須じゃないからやらなくていいのが救い
318ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b5c-CtKj)
2024/03/07(木) 00:55:30.02ID:pDI49Adf0319ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fce-lvv7)
2024/03/07(木) 08:25:19.02ID:H6IBk/Va0 ブラッドステインドは食べ物ゴリ押しでクリアできたけど、ホロウナイトは断念して、ソードオブバークラントはボスで難易度急に上がって中断してて、エンダーリリーは最初のボス2段階目でくじけそうになりつつ倒したところなんだけど
逆に探索要素薄くてカジュアルなアクションのゲームある?できればSFCやGBAライクドット絵以外で
なんか高難易度で行ったり来たりしつつドット絵のゲームばっかりな気がする
FISTはちょっと気になってる
あとエンダーリリーは初心者救済要素とかない・・・?
普通の横スクロールの爽快アクションがやりたいんだけど
逆に探索要素薄くてカジュアルなアクションのゲームある?できればSFCやGBAライクドット絵以外で
なんか高難易度で行ったり来たりしつつドット絵のゲームばっかりな気がする
FISTはちょっと気になってる
あとエンダーリリーは初心者救済要素とかない・・・?
普通の横スクロールの爽快アクションがやりたいんだけど
320ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fce-lvv7)
2024/03/07(木) 08:25:23.82ID:H6IBk/Va0 ブラッドステインドは食べ物ゴリ押しでクリアできたけど、ホロウナイトは断念して、ソードオブバークラントはボスで難易度急に上がって中断してて、エンダーリリーは最初のボス2段階目でくじけそうになりつつ倒したところなんだけど
逆に探索要素薄くてカジュアルなアクションのゲームある?できればSFCやGBAライクドット絵以外で
なんか高難易度で行ったり来たりしつつドット絵のゲームばっかりな気がする
FISTはちょっと気になってる
あとエンダーリリーは初心者救済要素とかない・・・?
普通の横スクロールの爽快アクションがやりたいんだけど
逆に探索要素薄くてカジュアルなアクションのゲームある?できればSFCやGBAライクドット絵以外で
なんか高難易度で行ったり来たりしつつドット絵のゲームばっかりな気がする
FISTはちょっと気になってる
あとエンダーリリーは初心者救済要素とかない・・・?
普通の横スクロールの爽快アクションがやりたいんだけど
321ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fce-lvv7)
2024/03/07(木) 08:25:27.11ID:H6IBk/Va0 ブラッドステインドは食べ物ゴリ押しでクリアできたけど、ホロウナイトは断念して、ソードオブバークラントはボスで難易度急に上がって中断してて、エンダーリリーは最初のボス2段階目でくじけそうになりつつ倒したところなんだけど
逆に探索要素薄くてカジュアルなアクションのゲームある?できればSFCやGBAライクドット絵以外で
なんか高難易度で行ったり来たりしつつドット絵のゲームばっかりな気がする
FISTはちょっと気になってる
あとエンダーリリーは初心者救済要素とかない・・・?
普通の横スクロールの爽快アクションがやりたいんだけど
逆に探索要素薄くてカジュアルなアクションのゲームある?できればSFCやGBAライクドット絵以外で
なんか高難易度で行ったり来たりしつつドット絵のゲームばっかりな気がする
FISTはちょっと気になってる
あとエンダーリリーは初心者救済要素とかない・・・?
普通の横スクロールの爽快アクションがやりたいんだけど
322ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-FgXM)
2024/03/07(木) 08:31:26.71ID:TfzxvzEPd 分かった、分かったから
323ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-kfGX)
2024/03/07(木) 08:32:55.36ID:uU1NEa1X0 探索嫌、ドット嫌、高難易度嫌なら
カービィとかマリオが向いてると思う
カービィとかマリオが向いてると思う
324ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-FgXM)
2024/03/07(木) 08:37:05.66ID:TfzxvzEPd メトロイドヴァニアである必要なくね
スーパーマリオとかのプラットフォーマーがいいと思う
スーパーマリオとかのプラットフォーマーがいいと思う
325ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b88-o2w6)
2024/03/07(木) 08:37:23.66ID:hA7Ks/8G0 ひたすら右に向かうだけのアクションがやりたいのか?
326ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ef02-kfGX)
2024/03/07(木) 08:39:47.09ID:NcNyCeGV0 >>321
SFCライクじゃないってとこが満たせてない気がするけど
アストリブラは主人公強化して物理で殴ってれば割と何とかなるぞ
ただ本編結構長いからカジュアルが難度だけの話じゃなくて
サックリ終わるという意味なら外れるが
SFCライクじゃないってとこが満たせてない気がするけど
アストリブラは主人公強化して物理で殴ってれば割と何とかなるぞ
ただ本編結構長いからカジュアルが難度だけの話じゃなくて
サックリ終わるという意味なら外れるが
327ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa7f-JCcX)
2024/03/07(木) 08:51:38.15ID:nGq6yOHWa クリアできない理由わかっちゃった
328ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3bbf-uB8S)
2024/03/07(木) 08:53:41.41ID:fMVKY1d/0 >普通の横スクロールの爽快アクションがやりたいんだけど
なんでこのスレに来たんだよ…
なんでこのスレに来たんだよ…
329ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW bb93-CEhs)
2024/03/07(木) 08:59:06.67ID:buE6jbAY0 FISTは目的地示されるし探索要素は薄めだがアクションはそこそこ歯応えある
ラスボスよりもコンボチャレンジ成功させる方が何倍もきつかったが
ラスボスよりもコンボチャレンジ成功させる方が何倍もきつかったが
330ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1fb9-iWo9)
2024/03/07(木) 09:10:49.02ID:gN2zqt+U0 フィストはコンボ難しすぎる
武器切り替えコンボとか、実戦で一回も出せなかった
武器切り替えコンボとか、実戦で一回も出せなかった
331ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b9b-5fuq)
2024/03/07(木) 09:15:18.57ID:xXQwOO3A0 ただのアクションなら魂斗羅かな
来週初代のリメイク出るで
来週初代のリメイク出るで
332ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fce-lvv7)
2024/03/07(木) 09:17:50.24ID:H6IBk/Va0333ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b10-ZLJX)
2024/03/07(木) 09:22:40.24ID:ES3JQeVo0 > あとエンダーリリーは初心者救済要素とかない・・・?
一切ない
一切ない
334ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fce-lvv7)
2024/03/07(木) 09:45:06.16ID:H6IBk/Va0335ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3bbf-uB8S)
2024/03/07(木) 09:49:07.67ID:fMVKY1d/0 普通のステージクリア式の2Dアクションって任天堂除外したら数えるほどしかないんじゃないの
336ゲーム好き名無しさん (スププ Sdbf-FgXM)
2024/03/07(木) 09:50:44.63ID:TfzxvzEPd ナリタボーイ!
337ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b82-hs6N)
2024/03/07(木) 09:53:03.31ID:nMLNx+vb0 >>334
アイレッツめっちゃおすすめ
アイレッツめっちゃおすすめ
338ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b9b-5fuq)
2024/03/07(木) 09:57:14.17ID:xXQwOO3A0 カジュアルで難易度低めって話ならトランシルヴィ
339ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fce-lvv7)
2024/03/07(木) 10:41:50.78ID:H6IBk/Va0 ナリタボーイ、アイレッツ、トランシルヴィ情報ありがとうございます
340ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9fc1-cOZt)
2024/03/07(木) 12:14:02.69ID:7wnMnb310 テスラ2終わった 嗚呼玉女苦労した
ほぼ探索アスレチックで予想してたパズル感はなかったイライラ棒もない
ストーリー追うだけノーマルエンドなら初見三時間くらい?
ほぼ探索アスレチックで予想してたパズル感はなかったイライラ棒もない
ストーリー追うだけノーマルエンドなら初見三時間くらい?
341ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef2b-giQm)
2024/03/07(木) 12:15:27.19ID:D9f1QoAI0 爽快感ある2Dアクションならfreedom planetもおすすめだぞ
342ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b91-CTNI)
2024/03/07(木) 12:28:53.10ID:olFtx9nS0 チェルシーさんとこのメイドさんを右にとか
後ロックマンX1~4の方は大分簡単な方だと思う
後ロックマンX1~4の方は大分簡単な方だと思う
343ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b82-hs6N)
2024/03/07(木) 12:34:24.26ID:nMLNx+vb0 >>341
調子に乗ってスレ違いレスしてんなよ
調子に乗ってスレ違いレスしてんなよ
344ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f5f-CtKj)
2024/03/07(木) 12:38:15.64ID:BeEH7/QZ0345ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b88-o2w6)
2024/03/07(木) 12:48:51.06ID:hA7Ks/8G0 ロックマンは?
346ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-kfGX)
2024/03/07(木) 13:31:46.71ID:uU1NEa1X0 エンリリの最初のボスで投げるレベルで
ロックマンクリアできると思えんわ
もっとキツイだろ
ロックマンクリアできると思えんわ
もっとキツイだろ
347ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b88-o2w6)
2024/03/07(木) 15:55:42.78ID:hA7Ks/8G0 メトヴァニではないけどリトルノアとか
348ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef1f-rluo)
2024/03/07(木) 16:19:51.88ID:SxKA9WZq0349ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6be6-7bv0)
2024/03/07(木) 16:53:05.74ID:zOSYuPLE0 アンサイテッドはメトヴァニというより2Dゼルダライクじゃないの
350ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f3a-zqCT)
2024/03/07(木) 16:53:22.87ID:JqAh7zfC0 爽快感があって簡単なメトロイドヴァニアはストライダー飛竜
351ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b63-zqCT)
2024/03/07(木) 16:58:43.18ID:wSeHqMga0 ぜんぜんメトヴァニに見えないけど、>>344のやつ3Dメトヴァニってメーカーが銘打ってるんだなw
探索要素あるアクションRPGをメトヴァニって言ってるんだろうか。ずいぶん広い解釈だなー
探索要素あるアクションRPGをメトヴァニって言ってるんだろうか。ずいぶん広い解釈だなー
352ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f9c-Hejz)
2024/03/07(木) 17:17:59.13ID:c9VX/RAu0 ハイクよく出来てるね中々楽しい
353ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f5a-pd31)
2024/03/07(木) 18:01:17.74ID:3wKXbnQv0 2Dプラットフォーム探索アクション
→ メトロイドヴァニア
見下ろし2D探索アクション
→ ゼルダライク
→ メトロイドヴァニア
見下ろし2D探索アクション
→ ゼルダライク
354ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef1f-rluo)
2024/03/07(木) 18:50:49.91ID:SxKA9WZq0 UNSIGHTEDは個人の印象だけどフィールドの作りがメトロイドヴァニアだった
町やダンジョンが明確に分かれてなくて一続きになってるとか
意外なところが繋がる通路が多かったりとか
町やダンジョンが明確に分かれてなくて一続きになってるとか
意外なところが繋がる通路が多かったりとか
355ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f94-CTNI)
2024/03/07(木) 19:51:29.15ID:45e3HqY30 申し訳ないけど見下ろし視点の時点でジャンル的にはメトヴァニじゃないんよ
356ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-kfGX)
2024/03/07(木) 19:57:06.88ID:uU1NEa1X0 ローグライクが今は全然ローグライクじゃなくなったように
メトヴァニも飛躍のときを迎えているのかも
メトヴァニも飛躍のときを迎えているのかも
357ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbad-Hyxy)
2024/03/07(木) 20:09:51.91ID:mWwUNDqP0 あれ?もしかしてメトロイドプライムもメトロイドヴァニアじゃない?
358ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bcd-mZ2c)
2024/03/07(木) 20:36:21.33ID:Od+q+7oM0 普通に悪魔城ドラキュラシリーズやればいいと思う
359ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-EWr7)
2024/03/07(木) 21:11:35.09ID:eGALdSzL0 >>334
エンダーリリーズのどの辺りが厳しい感じ?
自分のアクション下手でエンリリがアクション初めてぐらいで
2番目のボスでも3番目のボスでもその後のボスでも投げたぐらいだけど
慣れたら黒騎士さんLv4だけで祈り無しNG+クリアできるぐらいにはなりました
長くなりそうなら生きてるエンリリのスレ(Switchのスレ)で質問するといいかも
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705733018/
エンダーリリーズのどの辺りが厳しい感じ?
自分のアクション下手でエンリリがアクション初めてぐらいで
2番目のボスでも3番目のボスでもその後のボスでも投げたぐらいだけど
慣れたら黒騎士さんLv4だけで祈り無しNG+クリアできるぐらいにはなりました
長くなりそうなら生きてるエンリリのスレ(Switchのスレ)で質問するといいかも
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1705733018/
360ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b42-ZLJX)
2024/03/07(木) 21:15:08.44ID:EvHD8g6g0 メトロイドプライムをメトロイドヴァニアと言ってる人は見たことない
361ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9fce-lvv7)
2024/03/07(木) 21:17:53.81ID:H6IBk/Va0362ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b24-zqCT)
2024/03/07(木) 21:24:29.39ID:qCwxORKL0 エンリリのスレ生きてたのか
情報感謝
情報感謝
363ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5fe0-onPE)
2024/03/07(木) 21:38:26.60ID:/0/R7JRC0 >>361
モンスターボーイ
モンスターボーイ
364ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-kfGX)
2024/03/07(木) 22:00:14.88ID:uU1NEa1X0 モンスターボーイは難易度ちょうどよかったな
後半難しくなるけどその頃からいつでも街戻って補給できるようになるしよく出来てる
たまにシビアなタイミングの操作求められるくらいか難点は
後半難しくなるけどその頃からいつでも街戻って補給できるようになるしよく出来てる
たまにシビアなタイミングの操作求められるくらいか難点は
365ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f10-EWr7)
2024/03/07(木) 22:13:01.20ID:eGALdSzL0 >>361
回復が少ない、と感じる場合は、多くが立ち回りとか、(スキルがそろっていたら)スキルで解決できることが多いように思います
弱点というのは敵の弱点、という意味でしょうか?
注意しておくといいのが
・敵の攻撃にはすべて予兆(目が光るとか)がある
・攻撃の範囲(赤い軌跡)に気を付けて、すべては回避で回避できる
・スタンゲージ(HPの赤いゲージの下の黄色いゲージ)を削るとダウンを得て飛行する敵は絶大な落下ダメージ受けるのでそれを狙うと有利になる
とかでしょうか
これ以上のお話があったら、エンリリのスレで
回復が少ない、と感じる場合は、多くが立ち回りとか、(スキルがそろっていたら)スキルで解決できることが多いように思います
弱点というのは敵の弱点、という意味でしょうか?
注意しておくといいのが
・敵の攻撃にはすべて予兆(目が光るとか)がある
・攻撃の範囲(赤い軌跡)に気を付けて、すべては回避で回避できる
・スタンゲージ(HPの赤いゲージの下の黄色いゲージ)を削るとダウンを得て飛行する敵は絶大な落下ダメージ受けるのでそれを狙うと有利になる
とかでしょうか
これ以上のお話があったら、エンリリのスレで
366ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb99-6xFv)
2024/03/07(木) 22:22:38.22ID:+TN/AA4j0367ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b90-0WZ8)
2024/03/07(木) 22:53:02.02ID:fXye6G+o0 探索要素のあるアクションRPG=メトロイドヴァニアだと思ってた
付け加えるなら2dってとこぐらいか
付け加えるなら2dってとこぐらいか
368ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbad-Hyxy)
2024/03/07(木) 23:08:41.74ID:mWwUNDqP0 >>360
本家がジャンル外とは思わなかった
本家がジャンル外とは思わなかった
369ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb99-6xFv)
2024/03/07(木) 23:18:01.19ID:+TN/AA4j0 プライムはそりゃ違うだろ
まあ本家2Dの奴でも、メトロイドはメトロイドであってメトロイドヴァニアとは違うと思うわ
メトロイドにはザコを倒して成長する要素ないからそこがメトヴァニと違うかなと
まあ本家2Dの奴でも、メトロイドはメトロイドであってメトロイドヴァニアとは違うと思うわ
メトロイドにはザコを倒して成長する要素ないからそこがメトヴァニと違うかなと
370ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f25-b8FS)
2024/03/07(木) 23:41:10.75ID:eZrbjknb0 >>305
鳥を上に乗り継いでいくと取れるアイテム、YouTube見て100回目くらいでようやく成功して疲労感だけが残った
鳥を上に乗り継いでいくと取れるアイテム、YouTube見て100回目くらいでようやく成功して疲労感だけが残った
371ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef7f-giQm)
2024/03/08(金) 00:04:16.91ID:baUhsBPr0372ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0f2b-L+zR)
2024/03/08(金) 00:04:30.67ID:5g+8Q/3u0 2Dサイトビュー探索アクションだな
RPGは月下とかブラステがそうなだけで、RPG要素少ないやつのほうが多いと思う
RPGは月下とかブラステがそうなだけで、RPG要素少ないやつのほうが多いと思う
373ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f04-5iBx)
2024/03/08(金) 00:29:06.35ID:eewmnZhc0 メトプラはプレーすると3Dなのにこれはメトロイドだってすんなり入れるけど、これはメトヴァニだって言われたらそれは違うってなるな
374ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f36-LmVl)
2024/03/08(金) 00:32:26.31ID:JMujoKyv0 ロックマンは本家7辺りから弱点武器当てるとモーションが止まってわかりやすいパターンだけになったりとかなり楽になる様に作ってある
その癖速攻撃破狙うと弱点以外のが早かったりするのが面白い
その癖速攻撃破狙うと弱点以外のが早かったりするのが面白い
375ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbad-I0Xe)
2024/03/08(金) 07:49:39.99ID:HKjWcnNn0 メトロイドとヴァニアとメトロイドヴァニアは全部違う
376ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5ff2-5fuq)
2024/03/08(金) 08:02:25.38ID:Yuj3192l0 メトロイドプライムはFPS(FPA一人称視点アドベンチャー)だね
とはいえMAPみると複雑に入り組んでちゃんとメトロイドしてる
メトロイドはどうしてもスーパーメトロイドが偉大すぎて他が霞んでしまうのが難点だね
どれもいい作品なんだけどねピンボール以外
クッキーカッタークリア
まさか踏破したところがマップから消えていくバグに遭遇してすげー困ったわ
MAP確認で軒並み通ったとこ消えてるから俺どうやってボスまで来たんだよ状態
一番最初のスタート地点のダイナーも消えてるから俺どうやってゲームスタートしたんだよって
とはいえMAPみると複雑に入り組んでちゃんとメトロイドしてる
メトロイドはどうしてもスーパーメトロイドが偉大すぎて他が霞んでしまうのが難点だね
どれもいい作品なんだけどねピンボール以外
クッキーカッタークリア
まさか踏破したところがマップから消えていくバグに遭遇してすげー困ったわ
MAP確認で軒並み通ったとこ消えてるから俺どうやってボスまで来たんだよ状態
一番最初のスタート地点のダイナーも消えてるから俺どうやってゲームスタートしたんだよって
377ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cf7d-3Ko/)
2024/03/08(金) 08:04:18.24ID:7bUkXFe50 ややこいのがメトヴァニと一括にされていてもアスレチック重視なのか戦闘重視なのか探索謎解き重視なのかで傾向が違うところ
378ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bcd-mZ2c)
2024/03/08(金) 09:11:23.53ID:jT45ip3r0 ジャンル違いだけど、カプコンのクニツガミってディレクターが深世海の人なのね。期待できそう
379ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8bcd-mZ2c)
2024/03/08(金) 09:14:34.61ID:jT45ip3r0 あんま細かく定義しても仕方ないけど、メトロイドヴァニアって
「キャラクターのパワーアップ(能力追加)によってプレイフィールドが拡張していく2Dアクション」
だと思う
「キャラクターのパワーアップ(能力追加)によってプレイフィールドが拡張していく2Dアクション」
だと思う
380ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bb1-NAIq)
2024/03/08(金) 09:33:41.93ID:AU2nz/Yi0 何度も出てるけど、メトロイドヴァニアは2D横スクロール型探索アクションゲームのことなのに、何故そこを無視するのかさっぱりわからんわ。
「俺はコレもそうだと思う。」とか「時代ともに変わって行く。」とか屁理屈もいいとこだよ。
そう思いたければ勝手思ってればいいけど、自分の中だけにしまっておいてくれ。
「俺はコレもそうだと思う。」とか「時代ともに変わって行く。」とか屁理屈もいいとこだよ。
そう思いたければ勝手思ってればいいけど、自分の中だけにしまっておいてくれ。
381ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b42-ZLJX)
2024/03/08(金) 10:25:54.07ID:qmC+AWU30 話せるスレがないからここに流れ着いてる人がいるみたいだから話せるようにしたいのかね
ないならスレ立てれば良いと思うけど
ないならスレ立てれば良いと思うけど
382ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-iWo9)
2024/03/08(金) 10:26:00.70ID:m2i0JC1Jd メトロイドとキャッスルヴァニアのゲームデザイン、システムがフォーマットだからね
383ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b21-QXNe)
2024/03/08(金) 10:26:54.50ID:BFptEPQY0 尺とか寸がメートルとかセンチになったみたいに新たな単位に移っていくのはいいけどメートルの指す長さそのものがじわじわ変わられては困るっす
384ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef8c-G1wd)
2024/03/08(金) 10:38:56.39ID:J+FooPaQ0 >>380
2D横スクロール探索型、だけのゲームはメトロイドライクと呼ぶのが正しい
メトヴァニと定義していいのは月下ライクのゲームであるべきだわ
アイテムドロップとかレベルアップの要素がないものはメトヴァニとは認めないぞ
2D横スクロール探索型、だけのゲームはメトロイドライクと呼ぶのが正しい
メトヴァニと定義していいのは月下ライクのゲームであるべきだわ
アイテムドロップとかレベルアップの要素がないものはメトヴァニとは認めないぞ
385ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3ba4-wrrM)
2024/03/08(金) 10:46:06.20ID:i/pNEHGL0 メトロイドヴァニアをメトヴァニと略すのは認めないぞw
386ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-kfGX)
2024/03/08(金) 11:26:22.22ID:+hWpJqM60 レアドロ要素あるのもっと増えてほしいんよな
アフターイメージで一番テンション上がったのはヴァルマンウェ出てきたとこだわ 弱かったけど
アフターイメージで一番テンション上がったのはヴァルマンウェ出てきたとこだわ 弱かったけど
387ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3bbf-Q82t)
2024/03/08(金) 12:04:37.35ID:Ja8xqhqK0388ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6b63-zqCT)
2024/03/08(金) 12:31:53.99ID:RkcnNxvE0 成長要素→無いとスペランカーもメトヴァニに
サイドビュー→無いとゼルダも
探索要素→無いとロックマンも
の3点がまあ一般的なメトヴァニかなって印象。まあ俗称だから神学論争にしかならん気はするけども
サイドビュー→無いとゼルダも
探索要素→無いとロックマンも
の3点がまあ一般的なメトヴァニかなって印象。まあ俗称だから神学論争にしかならん気はするけども
389ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f0f-CTNI)
2024/03/08(金) 12:33:24.74ID:c9kx6jAS0390ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f32-o2w6)
2024/03/08(金) 12:57:54.77ID:cKsFA85q0 定義論争はいらないッス
391ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3b9f-Hejz)
2024/03/08(金) 13:11:47.39ID:ufYvN5M+0392ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-kfGX)
2024/03/08(金) 13:28:30.31ID:+hWpJqM60393ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b82-hs6N)
2024/03/08(金) 13:31:18.12ID:NRE2xjtJ0 側面視点がすべからく横スクロールというのであればまぁいいけど
メトヴァニはMAPが上下左右に接続されることが肝要だよね
メトヴァニはMAPが上下左右に接続されることが肝要だよね
394ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b82-hs6N)
2024/03/08(金) 13:33:20.97ID:NRE2xjtJ0 キャラの3Dとマップ内の3D移動のどちらについて話してるかわかってるよね
395ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f23-JTaB)
2024/03/08(金) 13:33:31.86ID:vhItWkOT0 モデリングが3dだから3dゲーとか
まともに話す気ないやついるな
まともに話す気ないやついるな
396ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbdf-pPDf)
2024/03/08(金) 13:41:00.28ID:ABJRhViy0 定義の議論とか不毛で無意味
397ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7b6e-ZLJX)
2024/03/08(金) 14:04:40.94ID:12XJQiXK0 つまりハゲは無意味
398ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f8c-JCcX)
2024/03/08(金) 14:49:51.36ID:DuKKyHlt0 またやってる
399ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f0f-CTNI)
2024/03/08(金) 15:01:16.46ID:c9kx6jAS0 そういやハゲが主人公のメトヴァニって見たことないな
400ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bb1-NAIq)
2024/03/08(金) 15:21:16.56ID:AU2nz/Yi0401ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8bb9-uB8S)
2024/03/08(金) 15:25:41.43ID:XK9Zk5cm0 そんな話してるとドライドおじさんが来るぞ
402ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef8c-G1wd)
2024/03/08(金) 15:38:59.39ID:J+FooPaQ0 >>400
いやそれは違うんちゃう?
ヴァニアライクって呼ぶならどちらかというと昔からのステージクリア型の方を指すべきじゃね
月下ってのはいわゆるシンギュラリティで、メトロイドにRPG要素を組み込んだことでメトヴァニが始まった
そこ以前と以後には結構な違いがあるのよ
だから月下を真似たものは月下ライク、それ以前のメトロイドを真似たものはメトロイドライクと
こんな感じでオレは別枠として捉えてるわ
いやそれは違うんちゃう?
ヴァニアライクって呼ぶならどちらかというと昔からのステージクリア型の方を指すべきじゃね
月下ってのはいわゆるシンギュラリティで、メトロイドにRPG要素を組み込んだことでメトヴァニが始まった
そこ以前と以後には結構な違いがあるのよ
だから月下を真似たものは月下ライク、それ以前のメトロイドを真似たものはメトロイドライクと
こんな感じでオレは別枠として捉えてるわ
403ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b5c-ZLJX)
2024/03/08(金) 15:45:50.55ID:/UdRwCJS0 別スレ立てて論議すればいいんじゃないかな?
よそで思う存分やってくれよ
よそで思う存分やってくれよ
404ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef8c-G1wd)
2024/03/08(金) 16:10:08.40ID:J+FooPaQ0 まったり雑談の範囲としてええやん?と思うけど、でも長文で邪魔くさいのも分かるからスマンね
いや個人的に例えば月下ライクを好きな奴がオススメされたメトヴァニ遊んで、それがメトロイドライクだったときのコレジャナイ感って結構強い気がしてて
その辺ちょっと意識できないかなと思ってたんだけど、まあスマンかったわ
いや個人的に例えば月下ライクを好きな奴がオススメされたメトヴァニ遊んで、それがメトロイドライクだったときのコレジャナイ感って結構強い気がしてて
その辺ちょっと意識できないかなと思ってたんだけど、まあスマンかったわ
405ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3bbf-Q82t)
2024/03/08(金) 16:26:16.06ID:Ja8xqhqK0 Dead Cellsの話を延々としてても誰も怒らへんスレやで
406ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1f0f-CTNI)
2024/03/08(金) 17:28:24.92ID:c9kx6jAS0 ステージ選択式面クリ型ローグライクメトロイドヴァニア~即死トラップとアスレチックを添えて~
407ゲーム好き名無しさん (スップ Sdbf-L+zR)
2024/03/08(金) 17:31:22.53ID:MTQrxvnNd 面クリアクションは別に悪魔城が最初じゃないからそれをヴァニアライクとは言わんだろう
408ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9f22-cOZt)
2024/03/08(金) 18:34:37.78ID:/BnCuPkT0 エリア切り替えたら絶対エラー落ちするところが通れる様になったら
今度はそこら中でちょいちょい起こるようになったswitch fearmoniumヲイコラ
今度はそこら中でちょいちょい起こるようになったswitch fearmoniumヲイコラ
409ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef0f-CEhs)
2024/03/08(金) 19:08:34.26ID:XHpSj7Yh0 深世界ってカプコンがパブリッシングしてるだけのどこぞのインディスタジオのゲームだと思ってたら純カプコン製だったのね
410ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbad-Hyxy)
2024/03/08(金) 19:16:09.09ID:igoXkAkD0 >>405
定義は定義として、そのくらいで丁度いい
定義は定義として、そのくらいで丁度いい
411ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f73-EWr7)
2024/03/08(金) 20:25:46.20ID:NwuGjNza0 >>405
深世界はけっこうおもしろかった
最後はワクワクしたのに最後の最後がナニコレ…だったのがもったいなかった
>>0378
祇(くにつがみ):Path of the Goddess
深世界のDってどこかにあった?TPS+タワーディフェンスな感じだね
メトロイドヴァニアじゃないのでスレ違いですまんがカプコンのTPSはあまり外れは無いのでチェックしました
ありがとう
深世界はけっこうおもしろかった
最後はワクワクしたのに最後の最後がナニコレ…だったのがもったいなかった
>>0378
祇(くにつがみ):Path of the Goddess
深世界のDってどこかにあった?TPS+タワーディフェンスな感じだね
メトロイドヴァニアじゃないのでスレ違いですまんがカプコンのTPSはあまり外れは無いのでチェックしました
ありがとう
412ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdbf-FgXM)
2024/03/08(金) 20:30:34.53ID:Lpzh9C3Hd シューターじゃなく剣戟アクションぽいよ
413ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b5c-ZLJX)
2024/03/08(金) 21:52:13.70ID:/UdRwCJS0 LastFaithはコントロール設定は移動←→装備の入れ替えしか変更できないんだな
回避はいつもRB/RT・R/ZRに設定してるからうっかり押し間違えてボコられる時がある
回避はいつもRB/RT・R/ZRに設定してるからうっかり押し間違えてボコられる時がある
414ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b22-CtKj)
2024/03/08(金) 22:10:22.61ID:Bp0Uz0P+0 >>399GRIME
415ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbd8-hejZ)
2024/03/08(金) 23:05:56.88ID:m8CVpQgR0416ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4f1a-zqCT)
2024/03/08(金) 23:12:07.87ID:DSkzznlI0 ロストエピックはメトロイドヴァニアだと思うぞ
新しい力で行ける場所が増えるって要素が少ないから違うって言ってるのかもしれんが
探索要素も成長要素も収集要素もあるし
新しい力で行ける場所が増えるって要素が少ないから違うって言ってるのかもしれんが
探索要素も成長要素も収集要素もあるし
417ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbd8-hejZ)
2024/03/08(金) 23:14:25.06ID:m8CVpQgR0 >>416
ありがとう
ありがとう
418ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b01-cRSM)
2024/03/09(土) 02:56:09.47ID:7CcVS7NZ0 ロストエピックは前作とあんまり変わらんダメアクションでゲームとしてちょっとな
419ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b55-pPDf)
2024/03/09(土) 08:02:44.19ID:FHpw4PsI0 ロストエピックは序盤おもしれええってなるのに
段々つまらなくなる
段々つまらなくなる
420ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ab01-ZLJX)
2024/03/09(土) 08:08:31.91ID:P4wL37O90 ロスエピなんだかんだで中盤くらいまでは探索やサブクエスト等で楽しいんだけどねぇ
Glimmer in Mirrorが14日に大型アプデでついでに75%OFF開始予定
でも前のセーブデータ使えなくなって最初からやり直しさせられるのが面倒だな
βテストやったけどかなり大幅変更してたからしょうがないけど
相変わらずマップ画面の使い難さは変わらないのがもにょる
Glimmer in Mirrorが14日に大型アプデでついでに75%OFF開始予定
でも前のセーブデータ使えなくなって最初からやり直しさせられるのが面倒だな
βテストやったけどかなり大幅変更してたからしょうがないけど
相変わらずマップ画面の使い難さは変わらないのがもにょる
421ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b24-zqCT)
2024/03/09(土) 08:15:48.98ID:ZVJswD4G0 ロストエピックの収集要素はクラフトするための素材集めが必須でUIの酷さもあって面倒でしかなかったな
アクションとしてはガードとスキルぶっぱで何とかなるお手軽仕様でそこそこ楽しめたよ
ガチの立ち回りとかやりたい人には向かんと思うけど
アクションとしてはガードとスキルぶっぱで何とかなるお手軽仕様でそこそこ楽しめたよ
ガチの立ち回りとかやりたい人には向かんと思うけど
422ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbad-Hyxy)
2024/03/09(土) 08:28:03.18ID:uKOvF2LR0 メトロイドヴァニアのwikiみて理解した。これはジャンルじゃない、愛称だ
423ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ bbd8-hejZ)
2024/03/09(土) 12:13:03.72ID:Y4cNybCI0 wiki見ると、上のほうで言われてるペルシャみたいなモデリングが3Dなだけのやつもメトヴァニに入るとか
「メトロイドヴァニア」は元々面クリ型の「キャッスルヴァニア」と区別するための呼称だったとか
プライムはメトロイドシリーズだけどメトヴァニじゃないとかいう話も書いてある
「通常」という言い方で断言はしてないから、自分だけが言い張る分には好きにすればって感じだけど
「メトロイドヴァニア」は元々面クリ型の「キャッスルヴァニア」と区別するための呼称だったとか
プライムはメトロイドシリーズだけどメトヴァニじゃないとかいう話も書いてある
「通常」という言い方で断言はしてないから、自分だけが言い張る分には好きにすればって感じだけど
424ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0f42-Q82t)
2024/03/09(土) 12:29:25.85ID:xdBormkd0 そもそもゲーム自体が2Dサイドビューでもグラフィックが3Dなら除外とか言ってるの一人だけだと思うよ
425ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b51-CTNI)
2024/03/09(土) 12:40:03.13ID:EqP4DqP90 キャラが3Dだからブラステやペルシャがメトヴァニじゃないって言ってる人は流石にネタでしょ・・・ネタだよな?
426ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ef2f-ld9H)
2024/03/09(土) 13:21:42.08ID:xAqTWRWe0 サムスまたはドラキュラが登場しないならメトロイドヴァニアとは認めないっ!
427ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f7d-VcX2)
2024/03/09(土) 14:19:36.60ID:c9Vez86q0 >>426
認識のズレが異次元www
認識のズレが異次元www
428ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8b51-CTNI)
2024/03/09(土) 16:09:34.19ID:EqP4DqP90 メトロイド「最後にほんのちょっと出てくるだけなのにタイトル名乗っちゃってなんかすいませんw」
429ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3b55-pPDf)
2024/03/09(土) 17:04:09.09ID:FHpw4PsI0 まだ定義がどうこう言ってんの
不毛な話大好きだな
不毛な話大好きだな
430ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-kfGX)
2024/03/09(土) 17:07:33.80ID:hJktpTIq0431ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4f94-CTNI)
2024/03/09(土) 17:22:18.42ID:UrgngAFQ0 >>430
全然理解してないやんけ
全然理解してないやんけ
432ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4fe3-zqCT)
2024/03/09(土) 17:51:19.00ID:2Q1Hbgnm0 メトロイドドレッドでメトロイドの主人公はメトロイドになったんだぞ
433ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cbad-Hyxy)
2024/03/09(土) 21:46:44.26ID:uKOvF2LR0 >>429
探索要素よ
探索要素よ
434ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9f00-kfGX)
2024/03/09(土) 22:02:51.45ID:hJktpTIq0435ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW dfbd-o2w6)
2024/03/09(土) 22:09:24.90ID:O6rR5ipg0 もういいよ
436ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b5c-ZLJX)
2024/03/09(土) 22:10:42.24ID:QpCvVr4/0 もういい加減にしてくれませんかね
437ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0dc8-tK6U)
2024/03/10(日) 00:10:44.56ID:C2K0MBL50 >>432
メトロイドとはチョウゾの言葉で「最強なる戦士」。
その意味じゃサムスはゼロミッションの時点で既にメトロイドだ。
ところで全然関係ないけど、伊藤潤二先生の「富江」って、なんかメトロイドっぽくないっすかね。
メトロイドとはチョウゾの言葉で「最強なる戦士」。
その意味じゃサムスはゼロミッションの時点で既にメトロイドだ。
ところで全然関係ないけど、伊藤潤二先生の「富江」って、なんかメトロイドっぽくないっすかね。
438ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d1c9-c4yg)
2024/03/11(月) 10:08:13.31ID:Dq8/FwNm0 Ultrosデモやってみてるけどなんかメトロイドみがある気がするな
世界観は全然違うけど主人公の回転ジャンプやスクリューアタック風なジャンプ攻撃とか
世界観は全然違うけど主人公の回転ジャンプやスクリューアタック風なジャンプ攻撃とか
439ゲーム好き名無しさん (アウグロ MM95-NdIl)
2024/03/11(月) 11:13:22.84ID:m2CV04iaM switchなんですがとりあえずコレやっとけってのありますか?
最近の事情に疎くて
最近の事情に疎くて
440ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7e23-UCxz)
2024/03/11(月) 11:20:23.67ID:oP0IrQ1J0 >>439
メトロイドドレッド
プリンスオブペルシャ 失われた王冠
Bloodstained: Ritual of the Night
ENDER LILIES
とりあえずこの辺やっておけば間違いない
メトロイドドレッド
プリンスオブペルシャ 失われた王冠
Bloodstained: Ritual of the Night
ENDER LILIES
とりあえずこの辺やっておけば間違いない
441ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1259-NdIl)
2024/03/11(月) 12:25:38.40ID:8BHc9kvG0 >>440
ドレッドはやったので他見てみます!
ドレッドはやったので他見てみます!
442ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6505-QATo)
2024/03/11(月) 13:10:40.50ID:GNTEvlk40 >>376
ピンボールは名作
ピンボールは名作
443ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0602-GAZ7)
2024/03/11(月) 13:30:01.96ID:MVjuaxKR0444ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0214-Wr5Z)
2024/03/11(月) 14:00:43.53ID:ZCx/SV7t0 メトロイドピンボールは面白いんだぞ!
445ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 015c-lhhw)
2024/03/11(月) 16:49:51.05ID:hztjHOK20 >>439
アイレッツ
アイレッツ
446ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ef1-WzNC)
2024/03/11(月) 21:04:00.21ID:GxAq87R60 ジェイク人格売りしてた
右からも左からも合流してくるからネガキャン工作と不正採点がフルに与えられるのは引きこもり多いのでアンチも爆誕だね
すぐに入り口じゃなくてパヨクに近寄らんて
枚数調整してんなのか
右からも左からも合流してくるからネガキャン工作と不正採点がフルに与えられるのは引きこもり多いのでアンチも爆誕だね
すぐに入り口じゃなくてパヨクに近寄らんて
枚数調整してんなのか
447ゲーム好き名無しさん (スフッ Sda2-TGrm)
2024/03/11(月) 21:09:28.35ID:SQVlArCNd この過疎板でスプリクトとか草
448ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e14d-lIMY)
2024/03/11(月) 21:16:03.31ID:jacsT9Ur0449ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8da4-74XT)
2024/03/11(月) 21:21:41.73ID:feZpVdKL0 実際に今ゲサロに軽いスクリプト攻撃来てるわ
450ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a2d2-WXs1)
2024/03/11(月) 22:08:49.77ID:ap5ggBde0 次スレは621でお願いします
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?
ニコルガチで乳首見えてうれしいか?
451ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3d7d-XVyU)
2024/03/11(月) 22:12:31.52ID:ogB6u0MA0 EPS5.1円で買うの?
他が叩かれるのはどうしようもなくなるとはならん
他が叩かれるのはどうしようもなくなるとはならん
452ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 067d-lIMY)
2024/03/11(月) 22:13:19.10ID:rm6Bnbda0 原因わかったところで誰でも行ける場所で盆休みにアイスタは高値で随分シコリつくったから無理かな?
453ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 067d-lIMY)
2024/03/11(月) 22:16:18.06ID:rm6Bnbda0 戦前の大本営状態の暴走が続いて
めちゃくちゃ可愛いからな
めちゃくちゃ可愛いからな
454ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2e68-LXo8)
2024/03/12(火) 06:42:20.39ID:FJFCuNs00 rebel transmute 始めたがけっこう体験版から色々変わってるな
たまに翻訳で誤字っぽいのあるが今のところなかなかいい感じだわ
たまに翻訳で誤字っぽいのあるが今のところなかなかいい感じだわ
455ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0562-tK6U)
2024/03/12(火) 07:47:22.07ID:Gl65dWt90 たしかにニコルガチで乳首見えたらうれしいが、翻訳といえば8doorsは誤訳とかこなれない変な言葉がたまにあるけど、それも含めて「味」と思わせる感じがあっていいね
456ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0dc5-2V5c)
2024/03/12(火) 09:11:57.26ID:D06jkvte0 The Mobius Machineを始めたけど、今のところプレイし易くて面白い
マップ広そうだけど長いのかな
マップ広そうだけど長いのかな
457ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2921-QATo)
2024/03/12(火) 09:51:47.65ID:l8Em7wtq0 スクリプトじゃなかった
458ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d42-Wr5Z)
2024/03/12(火) 12:46:59.84ID:2Ak64Vd20 >>456
終わったら是非感想が聞きたい
一応クリアしたんだけど
ちょっと人に勧めらんねーなというのがワイの感想
雑魚敵もいちいち凝った攻撃してくるし硬いし
こっちの被ダメはデカいしで道中が辛い
集中して相手にしてれば対応できない事はないんだけど
そうすると爽快感やスピード感は皆無なゲームなんだよね
マップはそこそこ広いし総じてめっちゃ作り込んでんなと思うんだけどねー
終わったら是非感想が聞きたい
一応クリアしたんだけど
ちょっと人に勧めらんねーなというのがワイの感想
雑魚敵もいちいち凝った攻撃してくるし硬いし
こっちの被ダメはデカいしで道中が辛い
集中して相手にしてれば対応できない事はないんだけど
そうすると爽快感やスピード感は皆無なゲームなんだよね
マップはそこそこ広いし総じてめっちゃ作り込んでんなと思うんだけどねー
459ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0562-tK6U)
2024/03/12(火) 15:00:34.41ID:Gl65dWt90 >>458
それなんてGRIME?
それなんてGRIME?
460ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7e7e-UCxz)
2024/03/12(火) 15:13:33.82ID:K7OcBicb0 雑魚敵もいちいち凝った攻撃してくるし硬いし
こっちの被ダメはデカいしで道中が辛い
正直ペルシャもこんな感じだったぞ、硬いし雑魚ですらパリィでコンボ潰してくるからイラッとしちゃった
ほとんどチャクラム暴風か矢5本の遠距離攻撃で対処してた
こっちの被ダメはデカいしで道中が辛い
正直ペルシャもこんな感じだったぞ、硬いし雑魚ですらパリィでコンボ潰してくるからイラッとしちゃった
ほとんどチャクラム暴風か矢5本の遠距離攻撃で対処してた
461ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d1a7-ENoI)
2024/03/12(火) 15:29:47.79ID:9p/v4Hmp0 今更だけとGrimeのアスレチックやってみた クソ評判悪いから構えてたけど中間と回復ポイント多いから簡単だった
3段ジャンプ取得前のエテルナが一番苦痛だったわ
3段ジャンプ取得前のエテルナが一番苦痛だったわ
462ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f2d3-Wr5Z)
2024/03/12(火) 17:34:55.99ID:5eCH3/H+0 Mobius Machineは攻撃が遠距離飛び道具オンリー
基本攻撃RTとサブ攻撃LTで
右スティックで360°エイム
自動追尾武器もあるが道中の雑魚に10発以上必要(強化あり)とかなんで
攻撃手段って点では近接攻撃アリのペルシャやらGrimeとは大分肌感違うかなと思う
基本攻撃RTとサブ攻撃LTで
右スティックで360°エイム
自動追尾武器もあるが道中の雑魚に10発以上必要(強化あり)とかなんで
攻撃手段って点では近接攻撃アリのペルシャやらGrimeとは大分肌感違うかなと思う
463ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW c68f-EJIr)
2024/03/12(火) 18:28:46.65ID:ZpMr30Hg0 グリムのdlcは苦痛の道で鍛えられてたからアクションは問題なかったけど隠し通路見つけれなくて海外の動画見たわ
464ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5124-UCxz)
2024/03/12(火) 21:33:16.96ID:t6xFWsue0 Mobius Machineを18時間ほどでクリア
グラフィックが綺麗で操作性もいい感じ
壁登りとかの移動系スキルをゲットすると行動範囲が一気に広がるので探索が楽しい
最初は移動がもっさりに感じると思うけどダッシュできるようになると気にならなくなる
特に水中ダッシュは超高性能で地上よりも快適に移動できる
戦闘の難易度は控えめでボス戦はさほど苦労しない
マップにトゲや毒沼があるけどダメージのみで即死はしない
アイテムの収集要素は武器のアップグレードとHP等の増加のみ
セーブポイントはそれなりに用意されてるけどファストトラベルは圧倒的に足りてないのでそこは不満(アップデートで改善を検討中とのこと)
個人的には面白かったよ
戦闘よりも探索でマップを埋めてくのが好きな人に刺さりそう
グラフィックが綺麗で操作性もいい感じ
壁登りとかの移動系スキルをゲットすると行動範囲が一気に広がるので探索が楽しい
最初は移動がもっさりに感じると思うけどダッシュできるようになると気にならなくなる
特に水中ダッシュは超高性能で地上よりも快適に移動できる
戦闘の難易度は控えめでボス戦はさほど苦労しない
マップにトゲや毒沼があるけどダメージのみで即死はしない
アイテムの収集要素は武器のアップグレードとHP等の増加のみ
セーブポイントはそれなりに用意されてるけどファストトラベルは圧倒的に足りてないのでそこは不満(アップデートで改善を検討中とのこと)
個人的には面白かったよ
戦闘よりも探索でマップを埋めてくのが好きな人に刺さりそう
465ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2ec6-LXo8)
2024/03/13(水) 00:25:23.21ID:cASSGsI60 rebel transmute けっこう難易度たけぇ
ソウルライクみたいなガチな感じじゃないが道中曲者がけっこう多いわ
ボスは要所で出てくる感じっぽく総数はそんない多くない印象
マップがかなり広く序盤からあちこちいけるので探索好きにはかなり良さげ
ソウルライクみたいなガチな感じじゃないが道中曲者がけっこう多いわ
ボスは要所で出てくる感じっぽく総数はそんない多くない印象
マップがかなり広く序盤からあちこちいけるので探索好きにはかなり良さげ
466ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 024a-Aqf5)
2024/03/13(水) 01:00:54.32ID:qlZx4mcW0 fearmonium終わったおもろかった
主人公、最後に一言発するのが粋ね
下手さ故の強制スクロールの障害物避けでトゲに刺さりまくって気づいたけど
ダメージ受けた時の声が連続するとエロいな
主人公、最後に一言発するのが粋ね
下手さ故の強制スクロールの障害物避けでトゲに刺さりまくって気づいたけど
ダメージ受けた時の声が連続するとエロいな
467ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7901-e+yq)
2024/03/13(水) 02:17:36.72ID:HV+0LKOj0 ラストフェイスとフィストで、どっちかやってみたいなとと思うけど、オススメありますか?
ラスフェのほうがグラは好み
評判があまり宜しくないようで…
あと、boなんとかって7月くらいに発売されるのも気になってる
あー、お酒で文章がとっ散らかってる
すみません
ラスフェのほうがグラは好み
評判があまり宜しくないようで…
あと、boなんとかって7月くらいに発売されるのも気になってる
あー、お酒で文章がとっ散らかってる
すみません
468ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2ec5-LIQe)
2024/03/13(水) 04:13:22.88ID:7vOYOGDZ0 フィスト本編は水中ステージ以外はまあ面白いよ
ただ、コンボ道場の実績が難易度高くて評価下げてるかな?
本編のボス相手にはそこまで難しいコンボいらんのに、道場でだけ強要される
ただ、コンボ道場の実績が難易度高くて評価下げてるかな?
本編のボス相手にはそこまで難しいコンボいらんのに、道場でだけ強要される
469ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d9e-2V5c)
2024/03/13(水) 09:25:18.33ID:8F77nQb30470ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 427d-ZZ8l)
2024/03/13(水) 11:03:09.67ID:bulHnsZI0 The Mobius Machineすごく画面きれいで面白そうね
ただPV見てるだけでもなんだか酔いそうなんだけど実際プレイしてたら大丈夫かな
ただPV見てるだけでもなんだか酔いそうなんだけど実際プレイしてたら大丈夫かな
471ゲーム好き名無しさん (スププ Sda2-ENoI)
2024/03/13(水) 14:24:21.82ID:3Ztnf3wdd GestaltのX更新されてる Gestaltに関係してるかは分からんが
472ゲーム好き名無しさん (アウグロ MM95-h9N5)
2024/03/13(水) 22:00:51.39ID:2v6srcl4M モッサリ感さえなければラスフェがいいかな
状態異常はあんま擁護出来ないけど…
状態異常はあんま擁護出来ないけど…
473ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5124-UCxz)
2024/03/13(水) 23:25:18.01ID:vWQBgstX0 ラスフェは動きがややもっさりだけどボス戦は楽しかったな
ブラボっぽい退廃的な雰囲気もいい感じ
でも後半の状態異常推しはストレスしか溜まらなかった
特に降雪地帯は時間経過で勝手に凍って動けなくなるのが面倒すぎる
ブラボっぽい退廃的な雰囲気もいい感じ
でも後半の状態異常推しはストレスしか溜まらなかった
特に降雪地帯は時間経過で勝手に凍って動けなくなるのが面倒すぎる
474ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 023e-a64b)
2024/03/14(木) 07:27:00.76ID:yVNVTafe0 プリンスオブペルシャ40%オフセール中
475ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8690-YzkS)
2024/03/14(木) 07:35:07.20ID:WTLoNJHU0 >>473
建物の影にいけば吹雪は防げるよ
建物の影にいけば吹雪は防げるよ
476ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7e69-7wxz)
2024/03/14(木) 09:37:01.61ID:SuG8m3kF0 異常回復系をアイテムスロットに入れてなかったらスタートメニューで時間停止しないせいでアイテム選んでる内にhpがゼロになるのがザラなのはきつかった
477ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ebc-UCxz)
2024/03/14(木) 10:12:10.12ID:F4WyWJ5v0 ペルシャセールになるの早いな
3千円台なら即買いでいいと思うわ
今年のベスト・オブ・メトロイドヴァニアだろう
3千円台なら即買いでいいと思うわ
今年のベスト・オブ・メトロイドヴァニアだろう
478ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d8c-2V5c)
2024/03/14(木) 10:26:30.78ID:+MhQEme10479ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7ebc-UCxz)
2024/03/14(木) 11:15:15.32ID:F4WyWJ5v0 今からプリンスオブペルシャ始める人への攻略小ネタ
おすすめアミュレット
チャクラム暴風:回数制限無しの強力な遠距離攻撃でコンボにも組み込める
おすすめ稼ぎ場
森で大猪が2体出てくる所:1体倒す事に宝石100以上ドロップ、チャクラム暴風なら敵の間合いの外から安全に狩れる
ここで稼いでポーションの本数を増やしておかないとこの直後の森の女王戦がきつい
おすすめアミュレット
チャクラム暴風:回数制限無しの強力な遠距離攻撃でコンボにも組み込める
おすすめ稼ぎ場
森で大猪が2体出てくる所:1体倒す事に宝石100以上ドロップ、チャクラム暴風なら敵の間合いの外から安全に狩れる
ここで稼いでポーションの本数を増やしておかないとこの直後の森の女王戦がきつい
480ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 02bf-Aqf5)
2024/03/14(木) 11:37:54.57ID:dDq7BaBq0 すげーお節介ありがた迷惑w
481ゲーム好き名無しさん (オーパイ Sda2-qM7u)
2024/03/14(木) 12:28:50.46ID:QhDNe+1FdPi プリンス・オブ・ペルシャ買おう思うんだけど、スタンダードエディション、デラックスエディションのどっちがいい?
482ゲーム好き名無しさん (オーパイ Sda2-TGrm)
2024/03/14(木) 12:39:57.76ID:LZPbAfgfdPi スタンダード・エディションで問題ない
特典はコスメと宝箱が近くにあったら反応するアミュレットか何かのセットだよ
特典はコスメと宝箱が近くにあったら反応するアミュレットか何かのセットだよ
483ゲーム好き名無しさん (オーパイ 7ebc-UCxz)
2024/03/14(木) 12:43:07.22ID:F4WyWJ5v0Pi ペルシャアップデート&DLC情報も来てるじゃん
ボスラッシュは来ると思ってたけどストーリーDLC今年後半は遅いな
ボスラッシュは来ると思ってたけどストーリーDLC今年後半は遅いな
484ゲーム好き名無しさん (オーパイ Sda2-TGrm)
2024/03/14(木) 12:45:04.41ID:vuNxdJWpdPi あの仮面女はここで輝くキャラなのか
485ゲーム好き名無しさん (オーパイW 0d27-c4yg)
2024/03/14(木) 12:53:49.20ID:k5NSka1x0Pi ペルシャSteam版早く出してくれー
486ゲーム好き名無しさん (オーパイ MMd2-w1Dh)
2024/03/14(木) 12:57:52.30ID:5ZHkudyCMPi ラスフェがゴミなのは回避に無敵があるのかないのかわからんとこだな
クリアしても結局わからんかったし
クリアしても結局わからんかったし
487ゲーム好き名無しさん (オーパイ 015c-lhhw)
2024/03/14(木) 13:12:13.96ID:O3N+qRUB0Pi ラストフェイスはショップでの回復薬個数制限はやめてほしい
ドロップは弾ばっかり出るし
あと方向転換時のムーンウォークが気になる
それとストーリーは最終的にちゃんと理解できるんだろうかw
ドロップは弾ばっかり出るし
あと方向転換時のムーンウォークが気になる
それとストーリーは最終的にちゃんと理解できるんだろうかw
488ゲーム好き名無しさん (オーパイ 39ac-Wr5Z)
2024/03/14(木) 14:10:24.48ID:Fy+oDhZ70Pi ペルシャ迷うじゃねーか!
何もなかったらアリなんだが
Rebel Transmuteにドップリなんだよなぁ
何もなかったらアリなんだが
Rebel Transmuteにドップリなんだよなぁ
489ゲーム好き名無しさん (オーパイ Sd02-LXo8)
2024/03/14(木) 15:52:37.59ID:regnqb67dPi レベルトランスミュートわりとマジで傑作だと思う
490ゲーム好き名無しさん (オーパイW 4530-h9N5)
2024/03/14(木) 16:46:50.65ID:1KZTq6K00Pi メニューで時間停止は理想だけど、ソウル意識なら止まらないのがいいのかな
ただそれならアイテム直接使えるようにしないと
ただそれならアイテム直接使えるようにしないと
491ゲーム好き名無しさん (オーパイW 0dab-7wxz)
2024/03/14(木) 17:15:57.09ID:oXf5MFFu0Pi492ゲーム好き名無しさん (オーパイ Sd02-47da)
2024/03/14(木) 20:04:27.70ID:PGuFulSqdPi >>484
あのクソ重いラブレター見ちゃった後で輝かれても・・・
あのクソ重いラブレター見ちゃった後で輝かれても・・・
493ゲーム好き名無しさん (オーパイW d1a7-ENoI)
2024/03/14(木) 21:01:30.85ID:+U7e5HTB0Pi ps4でブラスフェマスってサクサク動く?Switch版は酷いらしいけど
494ゲーム好き名無しさん (オーパイW d1a7-ENoI)
2024/03/14(木) 21:02:14.76ID:+U7e5HTB0Pi ブラスフェマスじゃないラストフェイス だったすまん
ずっとブラスフェマスやってたから脳みそが勘違いした
ずっとブラスフェマスやってたから脳みそが勘違いした
495ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5124-UCxz)
2024/03/14(木) 22:12:41.89ID:fU1a15Zi0 >>475
それは知ってるけど敵の対処で建物の影に隠れるのが遅れると凍るし、隠れることが出来てもその間は動けないから面倒なのは変わらんのよね
メトロイドヴァニアで寒さによる悪影響とか初めて見たわ
開発者はブレワイにでもハマってたのかな
それは知ってるけど敵の対処で建物の影に隠れるのが遅れると凍るし、隠れることが出来てもその間は動けないから面倒なのは変わらんのよね
メトロイドヴァニアで寒さによる悪影響とか初めて見たわ
開発者はブレワイにでもハマってたのかな
496ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 015c-lhhw)
2024/03/14(木) 22:41:53.88ID:O3N+qRUB0 挫折してたザ・マミーを再開
ボス前セーブ部屋から戻ろうとして毒沼に叩き落されまくって絶望していたが
手りゅう弾や強力な武器を使いまくり(ケチっては駄目だな)なんとか抜け出せた
ゾンビ化対策の裏技がなかったら今頃毒沼にゾンビ主人公がミッシリ蠢いていたかと思うとぞっとする
こんな危険な所に派遣する兵士に回復アイテム持たせないって何なんだこの組織
ボス前セーブ部屋から戻ろうとして毒沼に叩き落されまくって絶望していたが
手りゅう弾や強力な武器を使いまくり(ケチっては駄目だな)なんとか抜け出せた
ゾンビ化対策の裏技がなかったら今頃毒沼にゾンビ主人公がミッシリ蠢いていたかと思うとぞっとする
こんな危険な所に派遣する兵士に回復アイテム持たせないって何なんだこの組織
497439 (ワッチョイW 1259-NdIl)
2024/03/15(金) 09:45:00.63ID:46WABJtK0 あれから自力でも探して見まして
Moonscars
The Knight Witch
あたり出てきたのですがプレイした方どうでしたか?
Moonscars
The Knight Witch
あたり出てきたのですがプレイした方どうでしたか?
498ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0df6-2V5c)
2024/03/15(金) 09:54:40.62ID:1IHXEYuK0 >>497
Moonscarsは難易度もそこまで高くなくて悪くないと思う
個人的にはパリィゲーだと思うけど、このスレではパリィなくてもいけるってコメあった
The Knight Witchは終盤の弾幕地獄でストレスマッハになって投げた
常時空を飛んでる状態って思ってる以上に避け辛い
Moonscarsは難易度もそこまで高くなくて悪くないと思う
個人的にはパリィゲーだと思うけど、このスレではパリィなくてもいけるってコメあった
The Knight Witchは終盤の弾幕地獄でストレスマッハになって投げた
常時空を飛んでる状態って思ってる以上に避け辛い
499ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee03-2V5c)
2024/03/15(金) 11:10:15.52ID:xhTNE92O0 ラストフェイスそろそろ買おうかと思うんだがアプデでまともになった?
500ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1259-NdIl)
2024/03/15(金) 11:47:24.49ID:46WABJtK0501ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f25f-n+fd)
2024/03/15(金) 12:33:59.18ID:1gZ3zR+40 パリィゲーだとGrimeまじオススメ
あのヴーンてパリィが癖になる
あのヴーンてパリィが癖になる
502ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1259-NdIl)
2024/03/15(金) 17:47:00.78ID:46WABJtK0503ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d01-thFr)
2024/03/15(金) 18:43:59.02ID:QaDsgPgF0 プリンス・オブ・ペルシャまだ最序盤だと思うけどいいねこれ
ゲーム内でスクショを気軽に撮れるのはありがたい
ゲーム内でスクショを気軽に撮れるのはありがたい
504ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr91-ENoI)
2024/03/15(金) 18:50:38.37ID:ycB8iQIZr Grimeはエラー落ちするしパリィで100%カクつくからps4版はオススメできない
505ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0dcb-IzQQ)
2024/03/15(金) 19:02:52.89ID:9Ty3BEXL0 ゲーム内でスクショ撮れるのはいいけど
ぶっちゃけた話しスマホ使って写真撮ったりpcでスクショ撮ったりするだけで無限に同じことできちゃうから
どうせやるなら最初から回数無限でいいんじゃね?とは思ったw
後半ほとんど使わんくなるけど
ぶっちゃけた話しスマホ使って写真撮ったりpcでスクショ撮ったりするだけで無限に同じことできちゃうから
どうせやるなら最初から回数無限でいいんじゃね?とは思ったw
後半ほとんど使わんくなるけど
506ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7d02-tV2N)
2024/03/15(金) 19:41:24.31ID:JeOoYqre0 リリーズは面白かったけどイベント尺長すぎてイライラしたなあ
後半は発狂モードで数回死ぬ程度にぬるくなるし
後半は発狂モードで数回死ぬ程度にぬるくなるし
507ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 015c-lhhw)
2024/03/15(金) 21:30:29.84ID:te6i/3Uf0508ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee42-jwTK)
2024/03/15(金) 21:42:06.50ID:ZJtlbO/A0 パーマデスってオワタ式ってこと?
509ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 427d-ZZ8l)
2024/03/15(金) 22:14:44.28ID:gyO2FrLb0 ロードス島がこの春のセールでついに50%オフになってる
これ以上下がることなさそうだから買い時かな
これ以上下がることなさそうだから買い時かな
510ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0602-GAZ7)
2024/03/15(金) 22:15:27.85ID:fesHpbce0 オワタ式はライフの概念がなくてどんな攻撃でも一撃死だけどリトライはできる
パーマデスは耐久力は普通にあるけどライフが尽きて死んだら最初から
(いわゆるノーセーブプレイに近い)
一般的な使われ方の話だからペルシャのパーマデスが
本当にそういうモードなのかは知らんけど
パーマデスは耐久力は普通にあるけどライフが尽きて死んだら最初から
(いわゆるノーセーブプレイに近い)
一般的な使われ方の話だからペルシャのパーマデスが
本当にそういうモードなのかは知らんけど
511ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7eef-YzkS)
2024/03/15(金) 22:47:34.00ID:WrLunIzi0 詰まる所ハードコアか?
512ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0602-GAZ7)
2024/03/15(金) 23:06:20.02ID:fesHpbce0 ディアブロやマイクラのハードコアのことならパーマデスと同じ意味だが
ハードコアはゲームによって単に高難度なだけだったり一撃死だったりで
「めっちゃむずい」程度のふわっとした概念だな
ハードコア=パーマデス ではない
ハードコアはゲームによって単に高難度なだけだったり一撃死だったりで
「めっちゃむずい」程度のふわっとした概念だな
ハードコア=パーマデス ではない
513ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7e67-l2Vz)
2024/03/16(土) 00:11:15.23ID:ck1CplZl0 https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240315-286127/
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240315-286127/
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/15/139416.html
どれもなかなか良さそうだけど探索よりアクション強めの作品もあるから苦手な人もはきつそう
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20240315-286127/
https://www.gamespark.jp/article/2024/03/15/139416.html
どれもなかなか良さそうだけど探索よりアクション強めの作品もあるから苦手な人もはきつそう
514ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7e67-l2Vz)
2024/03/16(土) 00:12:21.07ID:ck1CplZl0515ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee42-jwTK)
2024/03/16(土) 00:25:03.11ID:Lcjzlquf0 放浪者マンタにクラスチェンジしたん?
516ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7901-e+yq)
2024/03/16(土) 00:30:58.65ID:BqIBTu5f0 面白そう!
だけどsteamか…
プレステかSwitchで頼む!
だけどsteamか…
プレステかSwitchで頼む!
517ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5124-UCxz)
2024/03/16(土) 00:39:22.26ID:zC6WJnvk0 マンタ面白そう
518ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee03-2V5c)
2024/03/16(土) 07:36:23.81ID:u4EhzIm30 dragon is deadってのが出るのか
519ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd2-w1Dh)
2024/03/16(土) 09:08:01.35ID:CSimF1kJM メトヴァニって2周目ももちろん、期間置いてもう1回はじめからやるかーとはならんな
520ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 02ef-VJD2)
2024/03/16(土) 09:16:31.51ID:bdoXEPZo0 エンダーリリーズはリリィちゃんの懸命なヘッスラ見たくてまた初めからやるのはある
521ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 85f2-a37x)
2024/03/16(土) 09:20:43.08ID:770mQyb30 >>520
崖しがみつきも
崖しがみつきも
522ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0602-GAZ7)
2024/03/16(土) 09:25:40.05ID:gKaDfTlK0 引継ぎハードとかランダマイズとか別キャラモードある場合はやるけど
何の変化もないなら2周目はきついな
月下の夜想曲で武器縛りとかタイムアタックとか
エンリリでシルヴァスキップとかレリック縛りとか
クオリティが高いゲームなら自分でルール決めて何周もやることはある
何の変化もないなら2周目はきついな
月下の夜想曲で武器縛りとかタイムアタックとか
エンリリでシルヴァスキップとかレリック縛りとか
クオリティが高いゲームなら自分でルール決めて何周もやることはある
523ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7e07-jpM3)
2024/03/16(土) 09:26:38.37ID:zTJshT2e0 いや普通になるけど?
月下の夜想曲とか20年かけて10回以上やってるわ
月下の夜想曲とか20年かけて10回以上やってるわ
524ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ edd8-j6sq)
2024/03/16(土) 09:40:26.83ID:5YARzsR50 メトロイドドレッドはなんだかんだで5,6周やってると思う
525ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0236-7Q4Y)
2024/03/16(土) 09:45:59.14ID:E8jFzqcv0 本家悪魔城は周回してたな
あとはブラスフェマス
最近は以前より新作ポンポン出るからなぁ
あとはブラスフェマス
最近は以前より新作ポンポン出るからなぁ
526ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2eba-kdgD)
2024/03/16(土) 10:02:36.64ID:OznkvLCH0 日々新作のメトロイドヴァニアが発表されているのに
Savior、ゲシュタルト、bushidenの怠慢ときたら・・・
Savior、ゲシュタルト、bushidenの怠慢ときたら・・・
527ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 61ad-TvUI)
2024/03/16(土) 10:05:04.03ID:Ik54bgM30 月下やってみたいわ
528ゲーム好き名無しさん (スッップ Sda2-LXo8)
2024/03/16(土) 10:24:03.20ID:3F+SDd9Ad Saviorめちゃ地味なのに自分以外にも注目してた人がいたとはw
529ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0236-7Q4Y)
2024/03/16(土) 10:26:50.64ID:E8jFzqcv0 bushidenはドット絵めっちゃ綺麗だけど
PV見てるとメトロイドヴァニア感薄い
PV見てるとメトロイドヴァニア感薄い
530ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 022b-Wr5Z)
2024/03/16(土) 10:42:45.48ID:tXPi1xDW0 今までそこそこやってきたけどハイクザロボットかなり良かった
このスレで全然名前出てこないのにビックリ
このスレで全然名前出てこないのにビックリ
531ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5124-UCxz)
2024/03/16(土) 10:56:31.07ID:zC6WJnvk0532ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0da6-jpM3)
2024/03/16(土) 11:39:08.65ID:g85jgxZ80533ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 05a4-c4yg)
2024/03/16(土) 12:52:23.90ID:17bOOf5u0534ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ee10-hQEK)
2024/03/16(土) 14:35:26.41ID:/OpocgQ70 Souldiers
これビジュアルはかわいらしいドット絵で動きはいいのにアクションがイマイチですぐ死ぬしやってて爽快感があんまりない
ピラミッドやマップも無駄に冗長で長いしいろいろ惜しいわ
変にソウルライクにして難易度上げたから遊んでてダルさが目立つんだよな
これビジュアルはかわいらしいドット絵で動きはいいのにアクションがイマイチですぐ死ぬしやってて爽快感があんまりない
ピラミッドやマップも無駄に冗長で長いしいろいろ惜しいわ
変にソウルライクにして難易度上げたから遊んでてダルさが目立つんだよな
535ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8233-RzqA)
2024/03/16(土) 14:51:01.18ID:jAPmp0g00 Rabel transmuteって日本に来るの?ニンテンドーストアにはないからまだ海外だけだよね?
536ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2ef3-LXo8)
2024/03/16(土) 15:18:33.53ID:AxU+sigm0537ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 41c0-I9B3)
2024/03/17(日) 21:58:44.60ID:mvKHtNlG0 8doorsクリアしたけど、エンディングは2つでいいのかな?
マルチエンディングと聞いてたので、
閻魔大王のその後と子供(俺はソルだと予想してたんだが)の事とか気になるし、
時空の狭間みたいなところにいる人たちが絡んでもう一捻りあるかと思ったんだが、何もないのかなぁ?
マルチエンディングと聞いてたので、
閻魔大王のその後と子供(俺はソルだと予想してたんだが)の事とか気になるし、
時空の狭間みたいなところにいる人たちが絡んでもう一捻りあるかと思ったんだが、何もないのかなぁ?
538ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 937d-FZGv)
2024/03/17(日) 22:58:53.12ID:R+iv6qzU0 俺の記憶が確かなら3つあったと思う
とあるパーツを集めずにクリア
とあるパーツを集めてクリア
とあるパーツを集めて更に隠しボスを全部倒す…だった気がする
とあるパーツを集めずにクリア
とあるパーツを集めてクリア
とあるパーツを集めて更に隠しボスを全部倒す…だった気がする
539ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 937d-FZGv)
2024/03/17(日) 23:08:49.42ID:R+iv6qzU0 調べたらちょっと違うっぽい
3番目はとあるパーツ(ナナ花)を全部集めて、さらに貴重品の鏡の欠片を全部集めて鏡を完成させる
隠しボスは倒さなくてもよかったっけ?
ちなみに3つのうち2つは切ないENDだった
とーちゃん可哀想
3番目はとあるパーツ(ナナ花)を全部集めて、さらに貴重品の鏡の欠片を全部集めて鏡を完成させる
隠しボスは倒さなくてもよかったっけ?
ちなみに3つのうち2つは切ないENDだった
とーちゃん可哀想
540ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 41c0-I9B3)
2024/03/17(日) 23:33:54.52ID:mvKHtNlG0 >>539
おお、マジか?
普通にラスボス倒すのと、ナナ花集めて倒すのはやった
さらに鏡集めというのがあるのか。
なんかその「鏡」というキーワードがぜんぜん出てこなくて、もしかしたらイベント開始フラグじたい踏んでないのかな……?
もうちょっとがんばってみるわありがとう。
おお、マジか?
普通にラスボス倒すのと、ナナ花集めて倒すのはやった
さらに鏡集めというのがあるのか。
なんかその「鏡」というキーワードがぜんぜん出てこなくて、もしかしたらイベント開始フラグじたい踏んでないのかな……?
もうちょっとがんばってみるわありがとう。
541ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 41c0-I9B3)
2024/03/17(日) 23:36:43.03ID:mvKHtNlG0542ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bf3-xszA)
2024/03/18(月) 00:21:26.60ID:yzLk1Q310 レス見た感じでは真エンド(花+鏡全部回収)は見てないね
543ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 812a-iAld)
2024/03/18(月) 01:16:18.18ID:O3Fvjt/E0 8doorsドチャクソ良作だからやってくれてる人いると嬉しい
Rebel Transmute終わった
ファストトラベル少ないのが不満
ボリュームは思った以上にあった
Rebel Transmute終わった
ファストトラベル少ないのが不満
ボリュームは思った以上にあった
544ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-IOXH)
2024/03/18(月) 03:48:01.48ID:/Wmo7j2d0 8doorsはほんと面白かったけど
エンディングでお父さん可哀想・・・ってなるのと
隠しボスの存在も強さも空気すぎて作りかけ感が凄いのだけはもにょった
エンディングでお父さん可哀想・・・ってなるのと
隠しボスの存在も強さも空気すぎて作りかけ感が凄いのだけはもにょった
545ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b975-nlVr)
2024/03/18(月) 04:04:06.06ID:Nrp4Gff70 ホロウナイト:シルクソングってまだ発売日も決まってないのか
546ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5173-qEsL)
2024/03/18(月) 09:28:56.70ID:rZ5gNL/70 The Mobius Machineクリアしたっぽいけど、これエンディング1つ?なんか中途半端な内容だった
操作感覚はとても良かったけど、敵が無駄に硬いうえにある程度スクロールして戻ると復活するのと、
とにかく敵のミサイルにイライラするゲームだった
ボス戦の難易度は低めでそれなりに楽しめた
万人受けはしない内容だけどプレイしても良いかとは思う
操作感覚はとても良かったけど、敵が無駄に硬いうえにある程度スクロールして戻ると復活するのと、
とにかく敵のミサイルにイライラするゲームだった
ボス戦の難易度は低めでそれなりに楽しめた
万人受けはしない内容だけどプレイしても良いかとは思う
547ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51bf-7lhN)
2024/03/18(月) 10:15:02.58ID:hTZ5WHSP0 今更ホロウナイトがSwitchの期間限定無料に来た
548ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-A0KB)
2024/03/18(月) 12:04:05.06ID:3MyJGTOG0 ホロウナイト無料かー
ひょっとしてひょっとしたらシルクソング発売の目処が立ったとか?
という希望的観測
ひょっとしてひょっとしたらシルクソング発売の目処が立ったとか?
という希望的観測
549ゲーム好き名無しさん (スププ Sd33-+egD)
2024/03/18(月) 13:26:11.88ID:RrxoyoFYd 『ANIMAL WELL』5月9日に発売決定。ぷるぷるの主人公が光るヨーヨーを駆使して危険な洞窟を生き延びる
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240318f
パズル難しいんだろうな
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240318f
パズル難しいんだろうな
550ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1193-LMOB)
2024/03/18(月) 13:40:29.75ID:fDFTIyux0 8door俺は攻略なんて見ないでやるぜーって進めてたら最初のバッドエンド後鏡全部揃えちゃって2つ目のエンド見られない状態になったっぽい
まあ2回目はサクサク行けそうなんで後でやり直すか
まあ2回目はサクサク行けそうなんで後でやり直すか
551ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 517c-8srj)
2024/03/18(月) 14:30:15.61ID:Qq23D4bQ0 特定の条件を満たすと見られなくなるエンディングがあるというのはできれば避けてほしいところだなあ
552ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2beb-FDlJ)
2024/03/18(月) 14:49:10.21ID:/26Jxztt0 見れなかったEDはYoutubeで見たらいいから
553ゲーム好き名無しさん (スププ Sd33-+egD)
2024/03/18(月) 14:50:52.63ID:cO5DC2sVd 8doorsすげえヌルヌル動いて気持ちよかった
554ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-BQFt)
2024/03/18(月) 16:28:32.23ID:z47dyLH3d >>546
開発者によるとエンディングは一つとのこと
説明不足で内容が分かりづらいのは開発者も理解していて何かしら補足したいと考えてるみたい
ミサイルって簡単に撃ち落とせるから特にイライラはしなかったなぁ
開発者によるとエンディングは一つとのこと
説明不足で内容が分かりづらいのは開発者も理解していて何かしら補足したいと考えてるみたい
ミサイルって簡単に撃ち落とせるから特にイライラはしなかったなぁ
555ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-A0KB)
2024/03/18(月) 17:17:09.92ID:3MyJGTOG0 てかTransmuteついに発売されたんだな今知ったわ
メトロイド好きなら買いと思ってええんかな
AxiomVerge(1だけ)とかも好きだったけど
メトロイド好きなら買いと思ってええんかな
AxiomVerge(1だけ)とかも好きだったけど
556ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5173-qEsL)
2024/03/18(月) 17:36:19.01ID:rZ5gNL/70557ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-BQFt)
2024/03/18(月) 19:07:39.54ID:z47dyLH3d558ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-xszA)
2024/03/18(月) 20:34:50.27ID:wrBif3SId >>555
あれよりはちょっとマニアックな気がするけどかなり面白いしオススメ
どっちかというとenvironmental station alphaに近いかな
わりとプラットフォームの難度が高めのところもあるので万人向けではない気がする
あれよりはちょっとマニアックな気がするけどかなり面白いしオススメ
どっちかというとenvironmental station alphaに近いかな
わりとプラットフォームの難度が高めのところもあるので万人向けではない気がする
559ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 995c-IOXH)
2024/03/18(月) 23:04:11.78ID:MJBo4dw00 個人的なMAP感想
異論は認める
・わかりやすい
月下及び月下に続く作品・ブラッドステインド・ペルシャ・アイレッツ・GHOST SONG・Death Gambit
タイムスピナー・paradiso gardian
・基本わかりやすいが一部わかりにくい
Vigil・シャンティ海賊の呪い・Last Faith
・わかりにくい
ソードオブザバーグラント・マミーズ
・覚えていない
エンダーリリィズ
異論は認める
・わかりやすい
月下及び月下に続く作品・ブラッドステインド・ペルシャ・アイレッツ・GHOST SONG・Death Gambit
タイムスピナー・paradiso gardian
・基本わかりやすいが一部わかりにくい
Vigil・シャンティ海賊の呪い・Last Faith
・わかりにくい
ソードオブザバーグラント・マミーズ
・覚えていない
エンダーリリィズ
560ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ fb02-5sC1)
2024/03/18(月) 23:07:48.11ID:/29EJBdr0 MAPの分かりやすさといっても
ストーリーの順路に迷いやすいのか
隠し通路が見つけにくいのか
MAP機能が不便なのかで評価が違いそうだが
ストーリーの順路に迷いやすいのか
隠し通路が見つけにくいのか
MAP機能が不便なのかで評価が違いそうだが
561ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5941-s5C8)
2024/03/18(月) 23:15:51.88ID:7bkpEHBb0 ブラスターマスターくらいのマップがちょうどいい
562ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 995c-IOXH)
2024/03/18(月) 23:25:33.45ID:MJBo4dw00 >>560
部屋の繋がりがわかりやすいのを基準にしてる
例えばソードオブザバーグラントは右に進んでいるのにマップ上では上にあったりとか
マミーズは部屋が繋がっているのに境目の線がしっかり入ってるから続いているのか分かりにくいと思った
シャンティも似たようなマップだが何故かそれほど分かりにくいとは感じなかったな
部屋の繋がりがわかりやすいのを基準にしてる
例えばソードオブザバーグラントは右に進んでいるのにマップ上では上にあったりとか
マミーズは部屋が繋がっているのに境目の線がしっかり入ってるから続いているのか分かりにくいと思った
シャンティも似たようなマップだが何故かそれほど分かりにくいとは感じなかったな
563ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 41c0-I9B3)
2024/03/19(火) 00:00:41.95ID:6+1XGX9D0 >>541だが、ぶじ8doors真エンド見れました。
鏡の回収は、アイテムを入手するんじゃなく、アレをアレするんだったんだね。
俺は通常エンドもアリかと思ったのでそれを真エンドだと思ってしまっていた
面白かったけど、他の人も言っているように
思わせぶりな作りかけ感があるところと、
上位エンドの条件満たしてしまうと他のエンドが見られなくなっちゃうのが残念だ
絶妙にネタバレにならない形でヒントくれた皆様、ありがとうー
鏡の回収は、アイテムを入手するんじゃなく、アレをアレするんだったんだね。
俺は通常エンドもアリかと思ったのでそれを真エンドだと思ってしまっていた
面白かったけど、他の人も言っているように
思わせぶりな作りかけ感があるところと、
上位エンドの条件満たしてしまうと他のエンドが見られなくなっちゃうのが残念だ
絶妙にネタバレにならない形でヒントくれた皆様、ありがとうー
564ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 136b-FfJa)
2024/03/19(火) 00:06:22.21ID:5KedP2Tu0 今となっては懐かしいデータ飛びエンドってのもあったのよね
565ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 937d-FZGv)
2024/03/19(火) 00:18:08.52ID:78j2y0U50 >>563
無事エンディング制覇したようで良かった
普通に良作だと思うけど他の人が言ってる指摘部分も残念なんだよな
真エンド条件満たすと他エンドは最初からじゃないと見れない部分も
隠しボスも含めてもう少し完成度上げてほしかったのが正直な感想
ただ本当に面白かったから色々言いたくなるんだよねこの作品
あとエンディングの印象は触れるべきじゃなかったと昨日書いた後に反省した
あれはネタバレだったねすまない
無事エンディング制覇したようで良かった
普通に良作だと思うけど他の人が言ってる指摘部分も残念なんだよな
真エンド条件満たすと他エンドは最初からじゃないと見れない部分も
隠しボスも含めてもう少し完成度上げてほしかったのが正直な感想
ただ本当に面白かったから色々言いたくなるんだよねこの作品
あとエンディングの印象は触れるべきじゃなかったと昨日書いた後に反省した
あれはネタバレだったねすまない
566ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 517c-8srj)
2024/03/19(火) 02:04:58.78ID:n/ScPjH30 ・新能力で行ける先が別部屋になっていてマップを見ればまだ行けていない場所が分かりやすくなっている(アイレッツ辺り)
・未クリア要素がある部屋がマップで判別出来る(エンダーリリィズくらい?)
・マップにマーキングできる(ホロウナイト等)
新能力が手に入ると既に通り過ぎた場所を探索したくなる自分にはこの辺りの要素があるとありがたかった
・未クリア要素がある部屋がマップで判別出来る(エンダーリリィズくらい?)
・マップにマーキングできる(ホロウナイト等)
新能力が手に入ると既に通り過ぎた場所を探索したくなる自分にはこの辺りの要素があるとありがたかった
567ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1150-vvb8)
2024/03/19(火) 02:44:24.87ID:asgt6MKx0 メトロイドドレッドは未回収要素の有無だけじゃなく、どの通路がどの能力で通れるかまで出てたな
568ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-IOXH)
2024/03/19(火) 03:46:56.76ID:dZHHH8xg0 アイレッツ、アフターイメージみたいにマップの形もちゃんと同じだと非常にわかりやすくていい
メトロイドみたいな四角だけのマップだとわかりにくいときある
ブラッドステインドは壁に埋まってる隠し宝箱が表示されないことだけが不満だった
個人的に一番わかりにくい糞マップはGlimmer in Mirror
メトロイドみたいな四角だけのマップだとわかりにくいときある
ブラッドステインドは壁に埋まってる隠し宝箱が表示されないことだけが不満だった
個人的に一番わかりにくい糞マップはGlimmer in Mirror
569ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b42-7lhN)
2024/03/19(火) 06:42:04.92ID:Hxr5eiOL0 メトロイドはドレッドで地形表示になったよ
570ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 49f4-p32g)
2024/03/19(火) 06:43:02.38ID:InrJ+I070 ペルシャのマップにスクショ貼り付けられシステムのは良かったな
571ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b10-0Kfw)
2024/03/19(火) 06:47:00.51ID:/r8i5xZy0 >>566
今の時代そこらへんはできることなら必須にして欲しいわ
特に未取得の宝が残ってると色が違う機能はどのメトロイドヴァニアにも欲しい
隠し部屋や隠し宝箱あるゲームも多いから近づくと反応するセンサーもあった方がいい
今の時代そこらへんはできることなら必須にして欲しいわ
特に未取得の宝が残ってると色が違う機能はどのメトロイドヴァニアにも欲しい
隠し部屋や隠し宝箱あるゲームも多いから近づくと反応するセンサーもあった方がいい
572ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13a7-gJnA)
2024/03/19(火) 07:41:25.90ID:a9fXGxzD0 エンリリの探索しやすさはピカイチだけど探索で少しずつマップの全容が見えてくるホロウナイト方式が好きだなあ
573ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1316-dfOl)
2024/03/19(火) 08:10:39.43ID:xGkFcKL10 マス目になってなくて行った範囲がちょっとずつ埋まるタイプのマップは、
壁際や壁の向こうまでなるべく埋まるようにとか意識して動かなきゃいけなくなるのはストレスに感じた
勿論作品にもよると思うけど
壁際や壁の向こうまでなるべく埋まるようにとか意識して動かなきゃいけなくなるのはストレスに感じた
勿論作品にもよると思うけど
574ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53b1-DuwO)
2024/03/19(火) 08:20:35.93ID:4tLtLQBw0 マップはグリムがストレスだったな
移動画面が暗いとこ多くて分かりづらいのに加え、マップ確認画面が何より最悪だったわ
移動画面が暗いとこ多くて分かりづらいのに加え、マップ確認画面が何より最悪だったわ
575ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13da-iULY)
2024/03/19(火) 09:06:51.45ID:I2sqz0Tj0 ここで知って気になってたゲームがあったが
開発がFacebookを削除して逃亡したみたいだ
バッカーの皆様災難でしたね
開発がFacebookを削除して逃亡したみたいだ
バッカーの皆様災難でしたね
576ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51bf-7lhN)
2024/03/19(火) 09:32:04.67ID:a3J+3F9r0 エンリリの長方形同士が線で繋がってるマップは見難かったな
577ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5199-RMxG)
2024/03/19(火) 09:43:41.65ID:ZmthIZCp0 >>570
なにそれ、全ゲームに搭載してほしい
なにそれ、全ゲームに搭載してほしい
578ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0bf3-xszA)
2024/03/19(火) 09:43:57.92ID:v0JIfMxA0 なんてゲームだろう
気になる
気になる
579ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 53bc-A0KB)
2024/03/19(火) 12:05:53.44ID:p5JlcbPx0580ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 51bf-7lhN)
2024/03/19(火) 15:41:59.65ID:a3J+3F9r0 『ラスティッド・モス』のパッケージ版が6月20日に発売決定。人気のグラップリングアクションゲーム
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240319i
https://news.denfaminicogamer.jp/news/240319i
581ゲーム好き名無しさん (スッププT Sd33-c+Cl)
2024/03/19(火) 15:55:55.74ID:o9/g6CjId とりあえず今回のセールで↓買った
Momodora: Reverie Under the Moonlight
ENDER LILIES
LOST EPIC
Glimmer in Mirror
他買っといた方がいいのってある?
Momodora: Reverie Under the Moonlight
ENDER LILIES
LOST EPIC
Glimmer in Mirror
他買っといた方がいいのってある?
582ゲーム好き名無しさん (アウアウアー Sa8b-FDlJ)
2024/03/19(火) 16:18:39.20ID:6t3tpvQKa このスレで名前出たやつ全部買っておけば次のセールまで持つと思うよ
583ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5115-7lhN)
2024/03/19(火) 17:34:42.55ID:XgbudKm/0 ハンブルマンスリーにアフターイメージが入ってるなそういえば
仁王2とかも入ってるし超お得
仁王2とかも入ってるし超お得
584ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-IOXH)
2024/03/19(火) 17:40:35.14ID:dZHHH8xg0 セール来ても有名所なのは大体買っちまったからなぁ
ツバキ伝は未だに積んでるけどさ
とりあえず26日のエンダーマグノリアのアーリーアクセスに期待か
ツバキ伝は未だに積んでるけどさ
とりあえず26日のエンダーマグノリアのアーリーアクセスに期待か
585ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd3-2EmM)
2024/03/19(火) 19:00:31.60ID:5Ly2VR6/M マップ機能がしょぼいゲームのとき、例えば道中でここは後でダブルジャンプとか壁登りとかで行けるとこなんだろうなって場所をどうやって覚えてる?
いちいちスクショとか?
いちいちスクショとか?
586ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fbc0-LCfE)
2024/03/19(火) 19:15:31.67ID:/WAAYrpM0 the messengerをやりなさい
FCっぽい見た目のゲームだけどそれだけでは終わらないポテンシャルがあるぞ
FCっぽい見た目のゲームだけどそれだけでは終わらないポテンシャルがあるぞ
587ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13fa-LMOB)
2024/03/19(火) 19:22:54.54ID:ykfIJOGT0 マップ画面とアクション画面それぞれ一枚ずつ撮ってるけどゲームによっちゃ膨大な量になって後になって見返すのどんどん面倒になってくんだよね
特に箱だとスクショ閲覧機能の使い勝手悪いし
特に箱だとスクショ閲覧機能の使い勝手悪いし
588ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MMd3-2EmM)
2024/03/19(火) 19:24:57.25ID:5Ly2VR6/M589ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 135a-tdiZ)
2024/03/19(火) 19:42:38.86ID:3HYWW15E0 The Messenger は2層構造のマップ(いわゆるレベルデザイン)が良かった
590ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 73e0-2NTx)
2024/03/19(火) 20:48:56.87ID:3od9xsZK0591ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 992e-0Kfw)
2024/03/19(火) 22:58:36.65ID:bLHcu54f0592ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 59ad-RMxG)
2024/03/19(火) 23:02:39.55ID:kMq0GECY0 SFCのままで十分すぎるからなあ
ある意味プライムがリメイク
ある意味プライムがリメイク
593ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1150-vvb8)
2024/03/19(火) 23:17:10.60ID:asgt6MKx0 プライム2でもいいぞ
594ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b8c-A0KB)
2024/03/19(火) 23:21:17.31ID:BpERxLLc0 ネットで攻略見れる今ならいいけど
当時はノーヒントすぎて詰まってクソゲー扱いする人も多かった
ガラス張りのトンネルをパワーボムで割るとか気づかんから
当時はノーヒントすぎて詰まってクソゲー扱いする人も多かった
ガラス張りのトンネルをパワーボムで割るとか気づかんから
595ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5932-oiJU)
2024/03/20(水) 00:46:50.67ID:bWSIBevE0 そういやメトロイドコレクションって無いんだよな
出してくれないかなぁ
出してくれないかなぁ
596ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b6f-E9M5)
2024/03/20(水) 00:55:02.34ID:eEqy0ub50 ここで語られてるの見たことないけど、MIND SEIZEが結構面白かった
メトヴァニというよりメトロイドフォロワー
難易度も難しくはないよ
メトヴァニというよりメトロイドフォロワー
難易度も難しくはないよ
597ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fbc0-LCfE)
2024/03/20(水) 02:01:52.33ID:5Fl8RZca0 >>590
ミミズなんて居たっけ…?
ミミズなんて居たっけ…?
598ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 135a-tdiZ)
2024/03/20(水) 02:20:48.85ID:RuJ+DIhn0 >>595
ゼロミッションを除いてSwitch Onlineでプレイ可能
ゼロミッションを除いてSwitch Onlineでプレイ可能
599ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1333-Jepy)
2024/03/20(水) 07:06:26.70ID:RgRFw6ll0600ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b94-oiJU)
2024/03/20(水) 09:27:20.64ID:i1zwPHs40601ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 135a-tdiZ)
2024/03/20(水) 09:49:41.04ID:RuJ+DIhn0 >>600
「所持してるつもり」になれば良いだけでは?
「所持してるつもり」になれば良いだけでは?
602ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 134d-iAld)
2024/03/20(水) 10:18:21.88ID:MDrpjnXi0 フロンティアハンターの操作性の良さとアクションに感度した
キャラは痛々しいけどシアラちゃんキモカワ
キャラは痛々しいけどシアラちゃんキモカワ
603ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1150-vvb8)
2024/03/20(水) 10:44:37.12ID:uO1F7mOP0 久々にプレイしたくなったらまた金出さなきゃいけないのに所持とは
604ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b3c-oiJU)
2024/03/20(水) 11:55:58.44ID:/B8/ZtmS0 >>601
それで満足ならそれでいいわな
それで満足ならそれでいいわな
605ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9ad-z4O4)
2024/03/20(水) 12:15:33.46ID:cLpWUOm50 今ってパッケージよりDL購入のユーザーのほうが多いんじゃなかったけか
606ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51f3-bFBj)
2024/03/20(水) 12:47:08.70ID:jYm/b2LB0 >>605
Switchオンライン関連の話ししてるならあれは買い切りじゃなく月額払ってる間だけプレイできるものだから
Switchオンライン関連の話ししてるならあれは買い切りじゃなく月額払ってる間だけプレイできるものだから
607ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9990-ZAEI)
2024/03/20(水) 13:11:15.52ID:DrhDr1n60 しょうがないんだけどこの手のオンラインサービスは10年後やってないのが確定に近いので
今やりたい、やれるよって主張と俺は所有していつでもやれるようにしておきたいんだって人では話が噛み合わない
今やりたい、やれるよって主張と俺は所有していつでもやれるようにしておきたいんだって人では話が噛み合わない
608ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d9ad-z4O4)
2024/03/20(水) 13:13:02.00ID:cLpWUOm50 そうかじゃあオリジナル版をコレクションしとくしかないな
609ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b9a1-lv6g)
2024/03/20(水) 13:17:29.40ID:1dLFN4WV0 任天堂が出したコレクションてマリオくらいしかない気がする
610ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13b8-ZAEI)
2024/03/20(水) 13:24:22.87ID:vm9T8iMR0 ゼルダコレクションもカービィコレクションも有るぞ
ゼルダの方は裏時オカも付いてたしコレクションアイテムとしても優秀なもんだった
ゼルダの方は裏時オカも付いてたしコレクションアイテムとしても優秀なもんだった
611ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 135a-tdiZ)
2024/03/20(水) 13:59:26.49ID:RuJ+DIhn0 >>607
一連の話題はいわゆる「過去作」のハナシであって、そういった特殊な願望はレトロゲーの中古市場が叶えてくれる
「対象に触れられる機会そのもの」を最大化しつつ自社の有料オンラインサービスの付加価値向上も果たせる現行の過去作提供方針は、権利者側とゲームを"実際に"遊ぶ人たち双方にとって最適解
一連の話題はいわゆる「過去作」のハナシであって、そういった特殊な願望はレトロゲーの中古市場が叶えてくれる
「対象に触れられる機会そのもの」を最大化しつつ自社の有料オンラインサービスの付加価値向上も果たせる現行の過去作提供方針は、権利者側とゲームを"実際に"遊ぶ人たち双方にとって最適解
612ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2bed-oiJU)
2024/03/20(水) 14:02:13.82ID:7ZY7fnBf0 話噛み合ってないぢゃん・・・
613ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9990-ZAEI)
2024/03/20(水) 14:07:18.14ID:DrhDr1n60 こういうのはだいたい自分の言いたいことをべらべら喋りたいだけだから
614ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2beb-FDlJ)
2024/03/20(水) 14:09:42.94ID:9ZfnlYUy0 校長かよ
615ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 59ad-RMxG)
2024/03/20(水) 17:19:04.82ID:UWbm5vL60 勢いでメトロイドコレクションが欲しいってわけだな
616ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 81c1-Rya+)
2024/03/20(水) 18:42:45.19ID:Yz0JLgfj0 ハブアナイスデス全難易度クリアしたからハデス買ったわ
こっちも最高だな
もうすぐマグノリアでその後にwithering roomsと
予定キツいわ
こっちも最高だな
もうすぐマグノリアでその後にwithering roomsと
予定キツいわ
617ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 995c-IOXH)
2024/03/20(水) 20:08:57.12ID:WW7d3FX30 ブレードキメラ 発売はよ
Mariachi Legends 発売はよ
Crypt Custodian 発売はよ
Being and Becoming 発売はよ
タイムスピナー2 発売はよ
Mariachi Legends 発売はよ
Crypt Custodian 発売はよ
Being and Becoming 発売はよ
タイムスピナー2 発売はよ
618ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b924-A0KB)
2024/03/20(水) 20:29:38.57ID:i0b7S/Js0 Mariachi Legendsはグラが良くて期待してるけどいつ発売か分からんのよね
とりあえず来週のマグノリアを製品版までしゃぶり尽くす頃には発売してほしい
あとNineSolesとGestaltも
とりあえず来週のマグノリアを製品版までしゃぶり尽くす頃には発売してほしい
あとNineSolesとGestaltも
619ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 937d-FZGv)
2024/03/20(水) 21:13:49.26ID:jxqoIkQH0 春セールで55%引きだったからアフターイメージ買っちゃった
ピークすぎると大幅に割引してくれるメーカーはありがたいな
ピークすぎると大幅に割引してくれるメーカーはありがたいな
620ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1390-FfJa)
2024/03/20(水) 21:22:37.33ID:F4ZgA5QZ0 一波来ましたか?
621ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8b42-7lhN)
2024/03/20(水) 21:33:01.06ID:e5JTD9tw0 ペルシャアプデで未発見の宝の地図が追加された
622ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1150-vvb8)
2024/03/20(水) 23:32:23.07ID:uO1F7mOP0 サブスクがあってもいいんだけど、気に入ったタイトルは買い切りできるようにしてくれたら言うこと無かった
そういやラインナップにへべれけ無いと思ってたけど、来週復刻版が出るんだな
>>611
1行目からもう噛み合ってないんだよなぁ
そういやラインナップにへべれけ無いと思ってたけど、来週復刻版が出るんだな
>>611
1行目からもう噛み合ってないんだよなぁ
623ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7b72-4ifI)
2024/03/20(水) 23:42:30.40ID:cqSTk0KE0 モモドラ月下、実績コンプまで残すはザコ敵ノーキル、最高難易度クリアのみ
サクサクやれて楽しい~
サクサクやれて楽しい~
624ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 51ec-BQFt)
2024/03/21(木) 15:01:21.34ID:uiJ8MqSU0 アフターイメージがなんか90時間に迫ってるけどそんなにやったかな
スリープの時間がカウントされるタイプか
スリープの時間がカウントされるタイプか
625ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9990-ZAEI)
2024/03/21(木) 16:24:55.90ID:3iCj9yXD0 Switchのスリープに対応してないゲームたまにあって(プレイ時間がかさむ)いやん
626ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 13da-dK5R)
2024/03/22(金) 12:42:15.14ID:GARJRxft0 タイムスピナーは時間操作をもっとギミックに絡めて
恋愛描写がなくなってくれればなぁ
恋愛描写がなくなってくれればなぁ
627ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb1d-bFBj)
2024/03/22(金) 14:29:27.80ID:oh1eDRkn0 プリペルのSwitch版、ゲオのパッケ中古で3千円台だった 安くなるの早いね
それはそうと早くSteam版をだな
それはそうと早くSteam版をだな
628ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 995c-IOXH)
2024/03/22(金) 15:08:56.01ID:iyU3bNhC0 >>626
落ちてくる岩を止めて足場にするか敵が多い通路で素通りするくらいしか使わなかったな
通路を塞いでいる障害物を過去に戻ってどうこうしたら通路を進めるようになるというのがあったけど
それをその場で時間操作でどうにかできるようなギミックがあればなあ
なかなか大変だとは思うけど
落ちてくる岩を止めて足場にするか敵が多い通路で素通りするくらいしか使わなかったな
通路を塞いでいる障害物を過去に戻ってどうこうしたら通路を進めるようになるというのがあったけど
それをその場で時間操作でどうにかできるようなギミックがあればなあ
なかなか大変だとは思うけど
629ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5994-HkVu)
2024/03/22(金) 15:31:42.85ID:paRe+cz+0 勤務実態や持病などの副次的要素もあるとみて事が忙しいのならば、
トジナメランは、アジュバントの影響は絶対痩せるとかその程度のエンジニアにはイエローバックスじゃね
トジナメランは、アジュバントの影響は絶対痩せるとかその程度のエンジニアにはイエローバックスじゃね
630ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d35d-9IVd)
2024/03/22(金) 15:46:12.68ID:HgzgiuPS0631ゲーム好き名無しさん (JPW 0H0d-4l2H)
2024/03/22(金) 15:50:47.49ID:ydZTrgHeH いまはドライブレコーダーをつけてピクルスを乗っけるんだよ
試合出れねーぞ
え?リヴァプール負けた…
「実家暮らしの男性が死亡したとおもうが
試合出れねーぞ
え?リヴァプール負けた…
「実家暮らしの男性が死亡したとおもうが
632ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr85-t//1)
2024/03/22(金) 15:51:54.47ID:5pXldK7Er 正直なんとかってレスしてたんだよな
633ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-rILL)
2024/03/22(金) 16:30:26.57ID:Rjga1zCsd そういう意味でなくて自分で作ってるんだし
634ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd33-VkQY)
2024/03/22(金) 16:32:21.43ID:+e3HP4l7d 元々PCS上位陣への開示や立件を心配する始末
635ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 695f-t//1)
2024/03/22(金) 16:53:56.60ID:HmCbCXaJ0 よしながふみの大奥はジャニ出てくるわけだから
スクワット3万回分の運動とか書いてあるんだっけ
スクワット3万回分の運動とか書いてあるんだっけ
636ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 13c3-FfJa)
2024/03/22(金) 17:00:50.75ID:gI5RpfVN0 プリペル、まだ前半と思うけど女の子が売ってくれる宝の地図って
買うの最後の最後でよかったなーと2エリア分楽しみ失くしてしまった
買うの最後の最後でよかったなーと2エリア分楽しみ失くしてしまった
637ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b72-8A8Y)
2024/03/22(金) 17:06:58.79ID:ZYMWWDWe0 きついねえ
そろそろ一気にゾーン入るかもな
そろそろ一気にゾーン入るかもな
638ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b72-8A8Y)
2024/03/22(金) 17:09:34.28ID:ZYMWWDWe0 亀頭炎程度で病院はなあ
639ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4901-T9YC)
2024/03/22(金) 17:13:28.05ID:DbFaW7wr0 そしてプロ転向して不味かったからな
640ゲーム好き名無しさん (スププ Sd33-+egD)
2024/03/22(金) 20:57:38.63ID:m1lV45nXd641ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad2a-tIrN)
2024/03/24(日) 03:08:00.24ID:JqXyjTxK0 明後日にはエンダーマグノリアか…
震えが止まらん…
震えが止まらん…
642ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-pYPL)
2024/03/24(日) 04:13:44.40ID:k34j2MeYd the last faithトゥルーまでクリアした
ブラボライクって言われてるが俺はもっさり感を残しつつも軽快なアクションにそれを感じたわ
厨二感溢れるアクションとグラの雰囲気は良い
ただ壊滅的なテキストと導線が必要なゲーム進行のつくりがダメすぎる、ストーリーがよく分からんってレベルを超えてクリアまで到達する事にすら支障をきたしている
運良くトゥルーまで行けたけど最終盤に時限要素もあって行けない人も普通に出る、俺は魔法のコンプが不可能になった(分かる訳ねーだろあんなん)
アクションの難易度が高い訳ではないがこのゲームジャンルに慣れてて進め方のノリが分かってないとクリア自体難しい、テキスト全て意味不明と勧められるゲームではない
ただアクションと雰囲気と攻略する感覚は良い感じだからそこに惹かれたメトロイドヴァニア好きのゲーマーなら退屈しないと思う
アプデで修正が期待できるレベルではないが駄作ではない、俺はなんだかんだ楽しめた
ps4でやったけど遅延等に関しては許容できない人も出てくるかなぁって感じ、具体的にはps4でエルデンやるくらい
ブラボライクって言われてるが俺はもっさり感を残しつつも軽快なアクションにそれを感じたわ
厨二感溢れるアクションとグラの雰囲気は良い
ただ壊滅的なテキストと導線が必要なゲーム進行のつくりがダメすぎる、ストーリーがよく分からんってレベルを超えてクリアまで到達する事にすら支障をきたしている
運良くトゥルーまで行けたけど最終盤に時限要素もあって行けない人も普通に出る、俺は魔法のコンプが不可能になった(分かる訳ねーだろあんなん)
アクションの難易度が高い訳ではないがこのゲームジャンルに慣れてて進め方のノリが分かってないとクリア自体難しい、テキスト全て意味不明と勧められるゲームではない
ただアクションと雰囲気と攻略する感覚は良い感じだからそこに惹かれたメトロイドヴァニア好きのゲーマーなら退屈しないと思う
アプデで修正が期待できるレベルではないが駄作ではない、俺はなんだかんだ楽しめた
ps4でやったけど遅延等に関しては許容できない人も出てくるかなぁって感じ、具体的にはps4でエルデンやるくらい
643ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-pYPL)
2024/03/24(日) 04:16:50.29ID:k34j2MeYd あとsteamのthe last faithのレビューにアンパンマンをこのゲーム風に説明してみた奴がクッソ的確で草生える
644ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12da-PlGq)
2024/03/24(日) 06:09:04.78ID:Txx2/Lkf0 GESTALTをずっと待ってるんだけどなぁ
645ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 12be-foQ4)
2024/03/24(日) 07:33:15.69ID:S60tw9U80 初日からプレイしたけど至る所すべての突き当りを殴って隠し壁見つけないとクエスト終わらない所以外はまあ遊べたな
646ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-iLiz)
2024/03/24(日) 07:44:50.84ID:UCEM4rDt0 >>643
これかw
空を駆ける闇色の豊潤な香りの顔の者、それはまさに救世主であった
飢えるものは救済され、その美味に泣き信奉者となる
疫病の化身、幾度も救世主の息の根を止めども創造主は、新しき命を持って
救世主を深淵より呼び覚ます
アン、ペン、メイン、さあ新しい顔だ
これかw
空を駆ける闇色の豊潤な香りの顔の者、それはまさに救世主であった
飢えるものは救済され、その美味に泣き信奉者となる
疫病の化身、幾度も救世主の息の根を止めども創造主は、新しき命を持って
救世主を深淵より呼び覚ます
アン、ペン、メイン、さあ新しい顔だ
647ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095c-Juro)
2024/03/24(日) 15:36:31.59ID:opcDL+nu0 すでに既出だろうけどザ・マミーで悪魔城を彷彿とさせるエリアがあって笑った
ギミックもBGMもなんとなくそれっぽい
ギミックもBGMもなんとなくそれっぽい
648ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7578-BANI)
2024/03/24(日) 16:57:47.00ID:8c9S9cvM0 プリンスオブペルシャかアフターイメージかロストエピックをやりたいと思ってますが、どれがおすすめですか?
649ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7578-BANI)
2024/03/24(日) 17:02:59.92ID:8c9S9cvM0 後、他にもおすすめあれば教えて欲しいです!
650ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 515f-prY5)
2024/03/24(日) 17:03:53.77ID:mPf/iNLJ0 >>648
全部買いたくない理由でもあるの?
全部買いたくない理由でもあるの?
651ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e56-rfcW)
2024/03/24(日) 17:05:32.01ID:sS97NINN0652ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a2bd-Wusw)
2024/03/24(日) 17:08:49.50ID:oek34GFy0 自分の好みやメトヴァニの経験は?
653ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr79-uAzZ)
2024/03/24(日) 17:58:04.72ID:AbxJ+lUzr ロストエピックだけはやめておけ
フリプで貰ったならともかく
フリプで貰ったならともかく
654ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b110-Juro)
2024/03/24(日) 18:34:25.55ID:pgkpljcf0 ペルシャはまだまだ下がるだろう
パケ版ですら3000円だしセールで早速40%オフ
そもそもが高すぎだわ
アフイメゴミ
ロスエピただでも微妙
私はその中からは選ばない、絶対に
パケ版ですら3000円だしセールで早速40%オフ
そもそもが高すぎだわ
アフイメゴミ
ロスエピただでも微妙
私はその中からは選ばない、絶対に
655ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d9b9-HgBz)
2024/03/24(日) 18:43:47.68ID:M3EzIKga0 アンエピックにしたらどうだろう
656ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8dc0-ZwnY)
2024/03/24(日) 19:19:40.73ID:gSByGhJP0 アフイメそんなにゴミかねぇ(´・ω・`)
ロスエピはマップ入り組んでるけど、メトヴァニらしさは薄めという気はする
動きや操作性を強化するというより、スキルとかを充実させていくタイプやね
ロスエピはマップ入り組んでるけど、メトヴァニらしさは薄めという気はする
動きや操作性を強化するというより、スキルとかを充実させていくタイプやね
657ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 515f-prY5)
2024/03/24(日) 19:21:44.06ID:mPf/iNLJ0 UnEpicは毒が地味にツラかった
658ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7578-BANI)
2024/03/24(日) 19:37:51.79ID:8c9S9cvM0 >>652
ホロウナイトやエンダーリリィズ、フィスト、はすごく楽しめました!
ホロウナイトやエンダーリリィズ、フィスト、はすごく楽しめました!
659ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6f2-uAzZ)
2024/03/24(日) 19:53:41.21ID:av9Xysmx0 ホロウナイトエンリリ楽しめた俺はアフターイメージもトロコンまで楽しめた
セールで半額くらいで買えればコスパかなりいいぞ
セールで半額くらいで買えればコスパかなりいいぞ
660ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0990-Re1+)
2024/03/24(日) 20:05:37.81ID:xweLQvOy0 アフターイメージは本当にながいのに無敵ダッシュ覚えるのおそすぎるのが難点
661ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b26e-K7S/)
2024/03/24(日) 21:11:08.20ID:IfS8OhyG0 わしもメッセンジャー力のかけら含めクリアした
今くらいの難易度でちょうどいいや
店長との会話がだんだんなくなってさみしかった
今くらいの難易度でちょうどいいや
店長との会話がだんだんなくなってさみしかった
662ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e3f-lnTH)
2024/03/24(日) 21:13:55.92ID:bieOei8Q0 無敵ダッシュ遅い民意外と湧くけどそんなに必要かね
663ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5550-fvEY)
2024/03/24(日) 21:21:54.10ID:wPtc7/fe0664ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-yecy)
2024/03/24(日) 21:23:38.91ID:8zr9IHSOd その辺は個人差あるんじゃね
元々がレベルと装備で間口を広げたジャンルだったから昔からのファンはその傾向があると思う
元々がレベルと装備で間口を広げたジャンルだったから昔からのファンはその傾向があると思う
665ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-iLiz)
2024/03/24(日) 21:37:47.83ID:UCEM4rDt0 本家が接触ダメージあり、無敵ダッシュ無しだから
その時代からやってる人は無ければなくてもいいって感覚で
最近のスタイリッシュな作品から入った人は
無敵ダッシュ無いと基本動作が欠けているみたいな印象になるのかもな
その時代からやってる人は無ければなくてもいいって感覚で
最近のスタイリッシュな作品から入った人は
無敵ダッシュ無いと基本動作が欠けているみたいな印象になるのかもな
666ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b110-Juro)
2024/03/24(日) 21:40:46.36ID:pgkpljcf0 ここのこういう工作に騙されて難易度以前の低レベルなものにまんまと金払ってしまった自分を殴りたいわ
667ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e56-rfcW)
2024/03/24(日) 21:44:02.36ID:sS97NINN0 月下SS版やってたからウィングスマッシュで無敵高速移動しまくってたわ
それ無しでもシールドロッド&アルカードシールドで無敵歩行だし
それ無しでもシールドロッド&アルカードシールドで無敵歩行だし
668ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-yecy)
2024/03/24(日) 21:55:21.99ID:qCzlFpmDd ずっといるよね工作とか言ってる奴
669ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 828f-zn4i)
2024/03/24(日) 21:56:01.98ID:8ECd1Pfh0 >>656
クソゲーだと思うまだブスブスクソゲー言われてるクッキーカッターのほうがマシ
まずは序盤の導線の悪さ(どこにいけばいいのか分からない敵強いマップ広すぎ長すぎ)それで脱落者多数だし
アフターイメージは後から難易度ノーマル追加したのもね…実績みても大半の人が途中でプレイ辞めてて
評価下げ気味だったからね慌てて追加したのがバレバレ
まあ何度も言われてるが
アフターイメージとエンダーリリィズは過大評価なのよね
ここでさんざん初心者向けとか言って工作してた連中いたからな
クソゲーだと思うまだブスブスクソゲー言われてるクッキーカッターのほうがマシ
まずは序盤の導線の悪さ(どこにいけばいいのか分からない敵強いマップ広すぎ長すぎ)それで脱落者多数だし
アフターイメージは後から難易度ノーマル追加したのもね…実績みても大半の人が途中でプレイ辞めてて
評価下げ気味だったからね慌てて追加したのがバレバレ
まあ何度も言われてるが
アフターイメージとエンダーリリィズは過大評価なのよね
ここでさんざん初心者向けとか言って工作してた連中いたからな
670ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8dc0-ZwnY)
2024/03/24(日) 21:59:44.34ID:gSByGhJP0 最初に道を切り拓くときは苦戦しても、終盤とかクリア後、やりこみの時はザクザク進めるレベルデザインだと快適でいいね。
やりこみ段階で行ったり来たりするときまで逐一慎重に進む必要があったりすると、途中でイヤになっちゃう
やりこみ段階で行ったり来たりするときまで逐一慎重に進む必要があったりすると、途中でイヤになっちゃう
671ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5eda-+7rY)
2024/03/24(日) 21:59:59.19ID:DQeHRvvr0 SS月下のマリア強かったよなあ
四神召喚の無敵やら体術もリヒター以上だったからな
それもあってPSPマリアの弱体化は凄く残念だった
懐かしいからSS収録した月下コレクションが欲しいもんだ
四神召喚の無敵やら体術もリヒター以上だったからな
それもあってPSPマリアの弱体化は凄く残念だった
懐かしいからSS収録した月下コレクションが欲しいもんだ
672ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-iLiz)
2024/03/24(日) 22:03:52.47ID:UCEM4rDt0 steamでホロウ高評価97%、エンリリ高評価94%、アフターイメージ高評価80%なので
アフターがトップ層から一段下がるのは確かだが
有名どころをプレイしつくした次の候補としては悪くない
つーか世間の評価と自分の評価が一致しない時に
自分の感性のユニークさを誇ればいいのに
なぜか世間を攻撃しないと気が済まない寂しがり屋な人いるよね
世間からズレているのが不安なのだろうな
アフターがトップ層から一段下がるのは確かだが
有名どころをプレイしつくした次の候補としては悪くない
つーか世間の評価と自分の評価が一致しない時に
自分の感性のユニークさを誇ればいいのに
なぜか世間を攻撃しないと気が済まない寂しがり屋な人いるよね
世間からズレているのが不安なのだろうな
673ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d7c-QGkG)
2024/03/24(日) 22:11:50.34ID:zRE1gT4y0 > > 648
SwitchならBloodstained: Ritual of the Nightかな
セールならCastlevania Advance CollectionやBlasphemous(もう少し安くなるときもあると思う)
を先にやるのはいいかもねぇ
個人的にはアフイメ、ラムナーラ、クランキーヒーロー、8doors、saltandsanctuary、ロストルーインズ、vigil とか
SwitchならBloodstained: Ritual of the Nightかな
セールならCastlevania Advance CollectionやBlasphemous(もう少し安くなるときもあると思う)
を先にやるのはいいかもねぇ
個人的にはアフイメ、ラムナーラ、クランキーヒーロー、8doors、saltandsanctuary、ロストルーインズ、vigil とか
674ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8dc0-ZwnY)
2024/03/24(日) 22:12:50.63ID:gSByGhJP0 >>669
広すぎて迷ったり、進む道間違えて「うほっこっちヤベェwやっぱあっちの道いこw」みたいにウロウロするのも楽しい。
逆に迷路に見えても導線強すぎて実際には一本道に近かったりするとちょっと萎える。
そーゆー好みの人間もいるんだよ。
俺はアフイメもエンリリも大好きだ。
よってオススメすることもある。
あんたにはあんたの好みがあって、それを殊更に否定はしないが、自分と好みが違うからって工作員とか決めつけるのはやめようや。
広すぎて迷ったり、進む道間違えて「うほっこっちヤベェwやっぱあっちの道いこw」みたいにウロウロするのも楽しい。
逆に迷路に見えても導線強すぎて実際には一本道に近かったりするとちょっと萎える。
そーゆー好みの人間もいるんだよ。
俺はアフイメもエンリリも大好きだ。
よってオススメすることもある。
あんたにはあんたの好みがあって、それを殊更に否定はしないが、自分と好みが違うからって工作員とか決めつけるのはやめようや。
675ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d7c-QGkG)
2024/03/24(日) 22:13:58.50ID:zRE1gT4y0 スペース入れたちゃって
>>648
>>648
676ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5550-fvEY)
2024/03/24(日) 22:19:40.91ID:wPtc7/fe0 >>669
「自分にとっては」過大評価、な
steamで高評価されてる二作がどっちも合わなかったっていう事実をちゃんと受け止めないと、また失敗するぞ
結局、個人の好みやこだわりがわからない以上、世間で高評価とされているものをすすめるくらいしかないからね
プレイ済ゲームで良かった点とかを挙げてくれればもうちょい絞れる、くらいで
「自分にとっては」過大評価、な
steamで高評価されてる二作がどっちも合わなかったっていう事実をちゃんと受け止めないと、また失敗するぞ
結局、個人の好みやこだわりがわからない以上、世間で高評価とされているものをすすめるくらいしかないからね
プレイ済ゲームで良かった点とかを挙げてくれればもうちょい絞れる、くらいで
677ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 368c-M+2n)
2024/03/24(日) 22:44:10.60ID:w07QcrQ10678ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1216-663q)
2024/03/24(日) 22:55:11.27ID:J9khX3VN0 色んなルートがあるとか攻略可能エリアが複数あるってのは自分がメトロイドヴァニアに求める物の一つだな
無いとがっかりはするし事前に分かってたらプレイしない理由にもなりうる
無いとがっかりはするし事前に分かってたらプレイしない理由にもなりうる
679ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5550-fvEY)
2024/03/24(日) 23:27:31.11ID:wPtc7/fe0 メトロイドドレッドは導線厳しかったな
プレイヤー層を考慮してか、とにかく迷わないようにしようという配慮が見えた
まぁそれでも迷うんだけど
プレイヤー層を考慮してか、とにかく迷わないようにしようという配慮が見えた
まぁそれでも迷うんだけど
680ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b660-m1Vl)
2024/03/24(日) 23:34:54.71ID:Hs798jKO0 メトロイドヴァニアばかりやってるとそれぞれのゲームのマップというか地形覚えちゃうよね
681ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e94-loCQ)
2024/03/25(月) 00:05:11.89ID:K7ALH1iY0 周りの大多数が評価してるのに自分に合わなかったからって工作員やら何やら言ってるけど自分以外周り全員が工作員とでも思ってるのかな
682ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-pYPL)
2024/03/25(月) 00:09:08.40ID:vlsp1ViMd 個人的にブラステが微妙だったわ
凄いちゃんとしたゲームって感じだけどなんかサラッと終わったというか刺さる瞬間が何も無かった
触るきっかけも本家ヴァニア未プレイだし教養として近しいの触れておくかって始めたのがそのままただの教養で終わったというか
凄いちゃんとしたゲームって感じだけどなんかサラッと終わったというか刺さる瞬間が何も無かった
触るきっかけも本家ヴァニア未プレイだし教養として近しいの触れておくかって始めたのがそのままただの教養で終わったというか
683ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f5a4-Roi3)
2024/03/25(月) 00:10:11.54ID:lUsAcNdp0 上から目線と工作員判定は痛すぎる
叩かれるのもやむなし
他のスレでも煙たがられてるだろうな
叩かれるのもやむなし
他のスレでも煙たがられてるだろうな
684ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095c-Juro)
2024/03/25(月) 00:28:36.81ID:cnYtk82t0 9years of shadow は武器変更ないのな
やってみたいと思っていたがいまいち購入に至らないのはそれも理由の一つかもしれない
ペルシャみたいに武器固定でもアップグレードの要素はあるんだろうか
キャラクター自体の強化はあると聞いたんだが武器のダメージUPとかの情報が見当たらない
やってみたいと思っていたがいまいち購入に至らないのはそれも理由の一つかもしれない
ペルシャみたいに武器固定でもアップグレードの要素はあるんだろうか
キャラクター自体の強化はあると聞いたんだが武器のダメージUPとかの情報が見当たらない
685ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad2a-tIrN)
2024/03/25(月) 00:35:33.12ID:xoqzoGvE0 武器強化はあったと思う
あと属性変化とか
4月はやってみたいの結構出るなー
gwまでぎっしりや
あと属性変化とか
4月はやってみたいの結構出るなー
gwまでぎっしりや
686ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-pYPL)
2024/03/25(月) 00:40:39.57ID:vlsp1ViMd ああでもインバートはちょっと楽しかったな
あれは予想外のアビリティだったわ
あれは予想外のアビリティだったわ
687ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a2bd-Wusw)
2024/03/25(月) 03:22:02.50ID:VIA8S9Dz0 ブラステはメトヴァニ入門って印象
688ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7575-zlZb)
2024/03/25(月) 07:07:01.68ID:/4pskqNw0 ヒトそれぞれメトロイドヴァニアに求めてるモノが微妙に違うからなぁ~。
まず難易度の高い低いで大きく好みが分かれるよな。
俺は高難易度が好きだけど、それは戦闘であってイライラ棒ではない。
何で外人ってあんなにイライラ棒好きが多いんだろう?
まず難易度の高い低いで大きく好みが分かれるよな。
俺は高難易度が好きだけど、それは戦闘であってイライラ棒ではない。
何で外人ってあんなにイライラ棒好きが多いんだろう?
689ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69ad-oHy2)
2024/03/25(月) 07:16:09.94ID:H3OvpmlS0 電流イライラ棒の番組、かなり人気あったから日本人も好きだと思う
690ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6aa-uAzZ)
2024/03/25(月) 07:22:22.47ID:VvEKkUf+0 見るのは好きだけどやるのは嫌なのかも
691ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 59f9-Wusw)
2024/03/25(月) 07:48:48.74ID:NPNso1RY0 海外のプレイヤーにはイライラ棒のウケいいのか?
692ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce7d-Vu9X)
2024/03/25(月) 08:14:07.25ID:qNecJFHV0 昔ゲーセンにイライラ棒のゲームあったな
693ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f668-3z4t)
2024/03/25(月) 08:30:30.92ID:54w9pVDI0 ほぼマップ埋まってあとはラスボスてとこまできたらもう辞めちゃう
694ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3289-Re1+)
2024/03/25(月) 08:30:35.79ID:JeitEW8t0 慣れれば慣れるほど攻略順が壊れていくラビリビとかいう名迷作
695ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 122d-tIrN)
2024/03/25(月) 10:26:15.31ID:BKJEMOjO0 本家メトロイドに近い感じのがやりたい
練り込まれたマップに徐々に重なっていくパワーアップ、行けなかった所に行けるようになる爽快感…
でも意外とそういうメトロイドヴァニアって全然無い気がする
練り込まれたマップに徐々に重なっていくパワーアップ、行けなかった所に行けるようになる爽快感…
でも意外とそういうメトロイドヴァニアって全然無い気がする
696ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-yecy)
2024/03/25(月) 10:53:02.86ID:F+4zcRZ7d 任天堂にファンメイドのメトロイドあったよな
AM2Rだっけ
AM2Rだっけ
697ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8dc0-ZwnY)
2024/03/25(月) 12:03:08.71ID:skgiDJhx0 ホロウナイトや塩の翻訳者さんのインタビュー記事。デッセルも同じ人か。
いかに雰囲気を伝えるかとか、どうやって開発元話し合ったかとか、色々書いてあって読み応えある。
「スズメバチが活躍する絹の歌」は確かに草だわなw
https://www.4gamer.net/games/435/G043587/20240319008/
いかに雰囲気を伝えるかとか、どうやって開発元話し合ったかとか、色々書いてあって読み応えある。
「スズメバチが活躍する絹の歌」は確かに草だわなw
https://www.4gamer.net/games/435/G043587/20240319008/
698ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 01c3-UNsW)
2024/03/25(月) 12:10:51.43ID:uB5dx+h70 ホロウナイトは考察要素が良かったなぁ
テキスト、敵図鑑、背景、隠し部屋、夢見の鍵と考察の材料が多くて考察好きにはたまらんかった
テキスト、敵図鑑、背景、隠し部屋、夢見の鍵と考察の材料が多くて考察好きにはたまらんかった
699ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e94-loCQ)
2024/03/25(月) 14:02:30.88ID:K7ALH1iY0700ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-pYPL)
2024/03/25(月) 14:06:49.49ID:vlsp1ViMd 過去レス見てたらthe last faithの状態異常で難儀してる人が多いみたいだが変身すれば状態異常解除されるぞ
正直変身連打で大体躱せるってくらい変身の無敵時間めっちゃ長いし無敵ステップになるしちゃんと使えればクソ強い
正直変身連打で大体躱せるってくらい変身の無敵時間めっちゃ長いし無敵ステップになるしちゃんと使えればクソ強い
701ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f637-+9ww)
2024/03/25(月) 18:05:22.57ID:hwjs/JSu0 今夜からタイムスピナーのハードモード始めるよ
702ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f63c-tIrN)
2024/03/25(月) 19:10:59.22ID:pPxCqt610 そうか
全ボスノーダメで実績解除頼むぞ
全ボスノーダメで実績解除頼むぞ
703ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-iLiz)
2024/03/25(月) 20:17:42.06ID:JRDBJVZB0 マグノリアのアーリーは明日の昼12時か?
色々楽しみだぜ
色々楽しみだぜ
704ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a9ad-zsyd)
2024/03/25(月) 21:25:27.33ID:+wU26ys30 ペルシャ、全体的にハイレベルで流石に大手が作っただけあるけど
自分の動きをトレースしながら解くギミックは夜中に酔っ払いながらやるプレーヤーには絶望だった
自分の動きをトレースしながら解くギミックは夜中に酔っ払いながらやるプレーヤーには絶望だった
705ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 128d-dDSf)
2024/03/25(月) 21:31:33.71ID:L34TU8rt0 あれまじ楽しかったw
ペルシャはバグとクリア後のお楽しみがない(わいがしらんだけか?)のが惜しかったけどおもろかった
ペルシャはバグとクリア後のお楽しみがない(わいがしらんだけか?)のが惜しかったけどおもろかった
706ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 124b-85oa)
2024/03/25(月) 21:49:34.95ID:jMgCgg0T0 あのギミックの失敗回、余りに無様なジタバタに眺めてたら笑っちゃったわ
707ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-yecy)
2024/03/25(月) 22:53:31.95ID:6IXjhXerd 開いてるはずのドアが目の前で閉まって絶望するやつな
708ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-iLiz)
2024/03/26(火) 00:08:39.76ID:WT0IsOa60 マグノリアのアーリー0:00解放かよ
あと12時間とは何だったのか
あと12時間とは何だったのか
709ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-eYMY)
2024/03/26(火) 00:12:27.03ID:rs67NsDud エンダーーーーーーーーー
710ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ef5-yVWf)
2024/03/26(火) 00:34:15.97ID:LCZhhcS/0 リリィちゃんより運動神経がいい
711ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-yecy)
2024/03/26(火) 00:46:35.39ID:QQOCejGjd イヤぁーーーー
712ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad2a-tIrN)
2024/03/26(火) 00:56:16.13ID:tfrVwZDc0 ほんまや
早速ポチッとな
早速ポチッとな
713ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-Juro)
2024/03/26(火) 03:46:03.69ID:w4QjMJTs0 マグノリアちゃんお昼開始かと思ってたわ
1980円ならええか買うか
1980円ならええか買うか
714ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW ce7d-Vu9X)
2024/03/26(火) 08:26:03.86ID:Qec/Xrpb0 もうアーリー開始か
早いな
早いな
715ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b563-R6VX)
2024/03/26(火) 10:09:26.31ID:bg9N4TIz0 マグノリアな流れの中ごめんだけどアフターイメージ個人的にはめちゃくちゃ楽しい
発売直後にプレイした人とアプデ調整後にプレイした人で評価が乖離してるんじゃないかなと思うくらい今のとこ大きな不満がなくて期待以上にハマってる
マップに関しては描写細かくて見やすいし探索完了でスッキリするし今までプレイした中で一番好みだわ
アクション得意ではないんでボス戦はもちろん探索中にも死ぬことあるんだけど、デスペナはあってないようなもんだし進捗消えないしで全然気にならない
無敵ダッシュはむしろ意外に早いじゃんと思ったので条件的にタイミングの個人差大きいのかも
見えてる範囲の進捗的にはもう最終盤ぽくてちょっと淋しくなってきたとこなんだけど、その割に開かない扉が残ってたり実績が全然埋まってないのが気になってる
ED複数あるらしいけど、進め方によって回収できなくなる要素とかってある…?
発売直後にプレイした人とアプデ調整後にプレイした人で評価が乖離してるんじゃないかなと思うくらい今のとこ大きな不満がなくて期待以上にハマってる
マップに関しては描写細かくて見やすいし探索完了でスッキリするし今までプレイした中で一番好みだわ
アクション得意ではないんでボス戦はもちろん探索中にも死ぬことあるんだけど、デスペナはあってないようなもんだし進捗消えないしで全然気にならない
無敵ダッシュはむしろ意外に早いじゃんと思ったので条件的にタイミングの個人差大きいのかも
見えてる範囲の進捗的にはもう最終盤ぽくてちょっと淋しくなってきたとこなんだけど、その割に開かない扉が残ってたり実績が全然埋まってないのが気になってる
ED複数あるらしいけど、進め方によって回収できなくなる要素とかってある…?
716ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8d5a-lnTH)
2024/03/26(火) 10:44:41.08ID:ur3zPFsZ0 EDについてはない…はず
初期版はイベントNPCがどこ行ったか全然わからなくなるのがめちゃ不満だった
今は改善されたと聞く
初期版はイベントNPCがどこ行ったか全然わからなくなるのがめちゃ不満だった
今は改善されたと聞く
717ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7533-7Lf3)
2024/03/26(火) 10:47:49.51ID:Cb5KhAIo0 マグノリアいいね
エンリリの正当に進化してるし雰囲気変わらず良し
エンリリの正当に進化してるし雰囲気変わらず良し
718ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b563-R6VX)
2024/03/26(火) 11:16:18.66ID:bg9N4TIz0719ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9eba-r9oo)
2024/03/26(火) 12:35:30.79ID:bCahMghK0 マグノリアまた海外向けの高難易度なの?
リリーは難易度さえ調整できれば完璧なゲームだっただけに残念だった
リリーは難易度さえ調整できれば完璧なゲームだっただけに残念だった
720ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-pYPL)
2024/03/26(火) 12:41:29.23ID:/aTKJQTKd 個人的にはアフターイメージは不満がしょぼいバグまみれでそれ以外大体満足してたから今は神ゲーになってそう
言うほど難しかった記憶がないが難易度も問題らしかったけど今じゃ易しくできるんだっけ
言うほど難しかった記憶がないが難易度も問題らしかったけど今じゃ易しくできるんだっけ
721ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7599-oHy2)
2024/03/26(火) 12:41:30.60ID:JlGL1JUI0 自分を調整しろ
722ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b266-pFwO)
2024/03/26(火) 12:43:44.86ID:86htK8tc0 テクをアップデートしていけ
723ゲーム好き名無しさん (スププ Sdb2-yecy)
2024/03/26(火) 12:44:28.99ID:L3HqMJHjd エンダーリリーズそこまでは難しくなかったんじゃね
よくあるパターン覚えて隙に攻めるスタイルだったからそういうのに慣れてないと戸惑うかも
よくあるパターン覚えて隙に攻めるスタイルだったからそういうのに慣れてないと戸惑うかも
724ゲーム好き名無しさん (アウアウクー MM39-yVWf)
2024/03/26(火) 12:53:55.05ID:+HcTcSeNM マップは前の方が良かった
725ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM1d-RmwZ)
2024/03/26(火) 13:54:19.76ID:S/90OVSoM 現状アーリーで2時間位で終わるボリュームだし値段見るとクソ高いな
726ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f620-TtCb)
2024/03/26(火) 13:59:11.55ID:R50eFubx0 エンダーリリーズもアーリーのときはカタコンベまでだったし多少はね
727ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d82-rYUq)
2024/03/26(火) 14:26:27.11ID:7SYhN8E00 マグノリアいいけどソウルライクの一面も持ってるから敵倒したらソウル入手出来て
椅子でレベルアップで任意にパラメーター振り分けられたら尚良かった
まあクオリティ高いわやっぱ
椅子でレベルアップで任意にパラメーター振り分けられたら尚良かった
まあクオリティ高いわやっぱ
728ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-lW+W)
2024/03/26(火) 14:51:10.28ID:TnRemJIdd なんか職場でSwitch貰っちまったから、とうとうドレッドとスパメトデビューするわ
帰ったらマグノリアのアーリー出来るし、めっちゃいい一日だわ
帰ったらマグノリアのアーリー出来るし、めっちゃいい一日だわ
729ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ f5bf-HgBz)
2024/03/26(火) 16:39:15.52ID:AxIrivFJ0730ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b266-pFwO)
2024/03/26(火) 17:08:25.52ID:86htK8tc0 同人エロゲかと思ったわ
731ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9ec5-1SHE)
2024/03/26(火) 18:14:17.77ID:5wkhWpjG0 >>720
俺も少し前にアフターイメージやり直し始めたけど、風見鶏で反応する宝を全て取得すると、自動でそのマップの未踏破部分が埋まるようになってるのな
NPCイベントもほとんどマップ確認でマーカー追えばクリアできるから、発売当初の不満はほぼ消えてるんじゃないか?
難易度はハード(発売時の基本難易度)で遊んだから、ノーマルがどうなってるのかは分からんけど
俺も少し前にアフターイメージやり直し始めたけど、風見鶏で反応する宝を全て取得すると、自動でそのマップの未踏破部分が埋まるようになってるのな
NPCイベントもほとんどマップ確認でマーカー追えばクリアできるから、発売当初の不満はほぼ消えてるんじゃないか?
難易度はハード(発売時の基本難易度)で遊んだから、ノーマルがどうなってるのかは分からんけど
732ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d82-rYUq)
2024/03/26(火) 20:53:26.18ID:7SYhN8E00 マグノリちゃん可愛すぎるわ
733ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-iLiz)
2024/03/26(火) 20:59:52.64ID:WT0IsOa60734ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5e42-HgBz)
2024/03/26(火) 21:16:33.92ID:KD8yf55e0 で結局ライラックちゃんは男の子なの女の子なの
735ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e3e-3ysU)
2024/03/26(火) 21:34:24.95ID:7j4c88dc0736ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6ee-+9ww)
2024/03/26(火) 23:21:59.92ID:GeGWIbiH0 タイムスピナー、トロコンして終わり
積んでる棄海をするか、マグノリアに向けてエンリリやり直すか、迷う
積んでる棄海をするか、マグノリアに向けてエンリリやり直すか、迷う
737ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e1a-dZoe)
2024/03/27(水) 05:54:15.88ID:BFHoGJ4p0 >>729
魔法少女がオークの森探検ってエロ同人の王道じゃないか
魔法少女がオークの森探検ってエロ同人の王道じゃないか
738ゲーム好き名無しさん (スッププT Sdb2-EqZh)
2024/03/27(水) 06:46:36.43ID:2+vV7X5vd https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1570755.html
>今作の主人公はライラックという少女。
>今作の主人公はライラックという少女。
739ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 82c2-qUBU)
2024/03/27(水) 08:04:42.91ID:RLjjIknY0 そういやフロンティアハンターも6月くらいにはアーリー抜けて終わりそうよな
740ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b60f-QAKP)
2024/03/27(水) 14:50:32.79ID:1r2JQMpx0 8door最初からやり直して2番目のED回収完了
2回目なんでもっと早く終わるかと思ったが6時間超えてたわ
これ箱の実績見るとTrue Endよりも取得率低いのね
2回目なんでもっと早く終わるかと思ったが6時間超えてたわ
これ箱の実績見るとTrue Endよりも取得率低いのね
741ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7103-CZRY)
2024/03/27(水) 15:24:23.67ID:sMRk32my0 全部集めちゃうとそのデータでは不可になるから何かしらその後条件分岐できるほうが親切だったかもね
742ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0990-Re1+)
2024/03/27(水) 15:32:11.30ID:AZ/hBmoi0 やっぱり最終段階になっても全EDみれるアフラーイメージ偉いなって思った
743ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8101-Juro)
2024/03/27(水) 15:50:19.19ID:nwbuJKt70 8doorは1周が短いからまだマシかな
1周そこそこ長いやつで取り返しつかない要素あるのだと後で攻略wikiとか見てもにょるのはよくある
1周そこそこ長いやつで取り返しつかない要素あるのだと後で攻略wikiとか見てもにょるのはよくある
744ゲーム好き名無しさん (ワンミングク MM62-frll)
2024/03/27(水) 17:59:34.25ID:hSo0tbBrM 高難度やイライラ棒ばかりのが多くてなあ
探索したらゴリ押しできるくらいがちょうどいい
探索したらゴリ押しできるくらいがちょうどいい
745ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2df8-rYUq)
2024/03/27(水) 18:31:44.76ID:+HG88nHs0 マグノリアのスキル使用回数に制限無くなったのか
その分難しくなってればいいけど
その分難しくなってればいいけど
746ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd12-LyMr)
2024/03/27(水) 19:54:24.95ID:NL/InOJCd マグノリアのアーリー終わらせたけど難易度は控えめだったな
使えるスキルが強い上に回数無制限なのがでかい
個人的にはもうちょい難しくても良かったな
まだアーリーだし製品版には難易度設定もあるから多分大丈夫だと思うけど
使えるスキルが強い上に回数無制限なのがでかい
個人的にはもうちょい難しくても良かったな
まだアーリーだし製品版には難易度設定もあるから多分大丈夫だと思うけど
747ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7140-MzOn)
2024/03/27(水) 20:33:33.31ID:0OT5Erl30 難易度は低くても構わんな
難しいのやりたければ自分で縛っちゃえば解決だ
難しいのやりたければ自分で縛っちゃえば解決だ
748ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-3ysU)
2024/03/27(水) 20:37:17.69ID:Pgvdnrlmd リリーみたいに自分で上限決められんじゃない?
749ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad2a-tIrN)
2024/03/27(水) 20:44:53.89ID:80pOA4wW0 マグノリアさすがやな
これといった不満点が見当たらない
UIまわりもまさに現代メトロイドヴァニアって感じ
親切すぎるくらいだわ
これといった不満点が見当たらない
UIまわりもまさに現代メトロイドヴァニアって感じ
親切すぎるくらいだわ
750ゲーム好き名無しさん (アウグロ MM1d-+YTL)
2024/03/27(水) 21:48:27.11ID:PlI1eTHrM ダークなんとかっていう、ピクセルアートで確かジャンプ出来なかったゲームを
PSで買って積んだのを忘れてまたSwitchで買ってしまった
雰囲気良かったのに若干ローグライク的な所があったような気が…
PSで買って積んだのを忘れてまたSwitchで買ってしまった
雰囲気良かったのに若干ローグライク的な所があったような気が…
751ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1202-85oa)
2024/03/27(水) 21:53:12.55ID:MLrUaGAv0 超絶フォントの小さいやつ
752ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 6e7c-Juro)
2024/03/27(水) 22:16:09.03ID:urpG/fyN0 マグノリアやってて思うのはテキストがすっと頭に入るのいいもんだな
海外作品で日本語訳を入れてくれるだけで正直ありがたいんだけど翻訳部分まで力いれることできないだろうしなぁ
海外作品で日本語訳を入れてくれるだけで正直ありがたいんだけど翻訳部分まで力いれることできないだろうしなぁ
753ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095c-Juro)
2024/03/27(水) 22:28:00.15ID:C5jPSwRm0 リリーズとマグノリアのメーカーは日本の会社じゃなかったか?
754ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1216-663q)
2024/03/27(水) 23:48:50.15ID:bhSNKGHh0 (英語でやるしかないゲームと違って)日本語だからすっと入るって話だと思った
755ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1216-663q)
2024/03/27(水) 23:58:49.14ID:bhSNKGHh0 なんか間違ってる気がした
「翻訳かどうかに関わらずこなれた日本語だと嬉しい」って事か
「翻訳かどうかに関わらずこなれた日本語だと嬉しい」って事か
756ゲーム好き名無しさん (アウアウウーT Sacd-eqEz)
2024/03/28(木) 00:41:50.01ID:qj5bG3bpa 含んだ(;´д`)
女オタクにありがとうw
女オタクにありがとうw
757ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ea5-qUBU)
2024/03/28(木) 08:15:03.07ID:G/0mxJDW0 ブラステのv1.5まだなんすか?
758ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2dbe-rYUq)
2024/03/28(木) 09:26:28.26ID:uW26DkWD0 ブラステも2.5Dじゃなくリリィやアフイメみたいな美しい2Dグラなら最高になれたな
759ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 856e-Juro)
2024/03/28(木) 10:30:18.55ID:wBfh4VV00 アフターイメージ・マグノリアと鎌をかっこよく振り回せるゲームが豊作だ
760ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 857d-Rcww)
2024/03/28(木) 12:55:46.08ID:UscqdOye0 8doors「呼んだ?」
各地にいる迷い魂をあの初期装備の鎌で刈り取れることをずっと気づかずに
どうやったらスキル取れるんだって思いながら結構先まで進めてた
各地にいる迷い魂をあの初期装備の鎌で刈り取れることをずっと気づかずに
どうやったらスキル取れるんだって思いながら結構先まで進めてた
761ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 75d6-tIrN)
2024/03/28(木) 12:55:54.60ID:7qyrNJx50 おっ 鎌強そうじゃん って装備し始めたが
アーリーでできるトコ全部終わってたわ
すまん
アーリーでできるトコ全部終わってたわ
すまん
762ゲーム好き名無しさん (アウグロ MM1d-QGkG)
2024/03/28(木) 13:09:11.76ID:Q3w2Lqc8M Switchのホロウナイト買ってみようかな
動画見たら難しそう
動画見たら難しそう
763ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ea5-qUBU)
2024/03/28(木) 13:13:15.37ID:G/0mxJDW0 ソウルライクだしな
地味に不親切だから色々とだるくはある
マップ見にくいし移動だるい
でも面白さは鉄板
地味に不親切だから色々とだるくはある
マップ見にくいし移動だるい
でも面白さは鉄板
764ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-pYPL)
2024/03/28(木) 13:26:40.08ID:FXRpKrnod ホロウナイトは中盤からデフォ回復に親でも頃されたんかってくらいさせる気無さすぎるのが嫌い
許されるか運次第だけど最悪トントンで済むからゴリ気味回復するか…なんて考えたのはこのゲームだけだよ
許されるか運次第だけど最悪トントンで済むからゴリ気味回復するか…なんて考えたのはこのゲームだけだよ
765ゲーム好き名無しさん (スフッ Sdb2-yecy)
2024/03/28(木) 13:34:44.40ID:ryERAYLhd シルクソングとゲシュタルトもそろそろかな
766ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f60f-QAKP)
2024/03/28(木) 13:41:41.89ID:2K/ced6R0 隙を見切って回復するか全部攻撃に回してやられる前にやるかって判断もゲームの面白さの内だからね
767ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b24c-o6XK)
2024/03/28(木) 14:43:16.17ID:w5ngE76k0 マグノリアってチェーンぐるぐるするボスが最後?
768ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-iLiz)
2024/03/28(木) 15:28:18.72ID:4ElNC3uM0769ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-iLiz)
2024/03/28(木) 16:13:48.41ID:4ElNC3uM0 そういや仲間の穢者は霊体だから出たり消えたりするのわかるけど
ホムンクルスは肉体のある生き物のはずなのに
粒子になって腰のカプセルに収納できることに説明ないな
カプセル怪獣やポケモンみたいな魔導技術なんだろうと想像は付くけど
人間も収納できるんかね
ホムンクルスは肉体のある生き物のはずなのに
粒子になって腰のカプセルに収納できることに説明ないな
カプセル怪獣やポケモンみたいな魔導技術なんだろうと想像は付くけど
人間も収納できるんかね
770ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 12cf-tIrN)
2024/03/28(木) 16:53:27.46ID:2AmVv+Sa0 アフターイメージって武器で固有グラあるんだね
装備品でグラ変わるとこって他にもある?
装備品でグラ変わるとこって他にもある?
771ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-iLiz)
2024/03/28(木) 16:57:34.52ID:4ElNC3uM0772ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b12a-iLiz)
2024/03/28(木) 18:38:19.90ID:kuGwAO1S0773ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 122c-tIrN)
2024/03/28(木) 18:39:32.56ID:2AmVv+Sa0774ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4101-w8tK)
2024/03/28(木) 23:03:58.69ID:NQRSZWCE0 >>772
もう少しホロウナイト寄りのグラなら興味沸いた
もう少しホロウナイト寄りのグラなら興味沸いた
775ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e4f-ZwnY)
2024/03/28(木) 23:09:57.30ID:ADqBrwXp0 ホロウナイトの回復システムは、よくある「回復できる回数が決まってる(セーブポイントで回数リセット)」ではなくて
・先頭中でもって回復回数を増やせる
・でも発動中無防備になるため、使用タイミングは限られる
とゆーバランスが俺様は大好きだ
終盤になるとタイミングなさすぎて泣きたなるけど
・先頭中でもって回復回数を増やせる
・でも発動中無防備になるため、使用タイミングは限られる
とゆーバランスが俺様は大好きだ
終盤になるとタイミングなさすぎて泣きたなるけど
776ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1216-663q)
2024/03/28(木) 23:11:44.10ID:bWHH993P0 今更だがVigilのパッチノートが来てる事に気づいた
今後アイテム追加があるっぽいな
発売から結構経ってるから追加とかもう無いと思ってた
今後アイテム追加があるっぽいな
発売から結構経ってるから追加とかもう無いと思ってた
777ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9e4f-ZwnY)
2024/03/28(木) 23:12:32.32ID:ADqBrwXp0 「先頭中でもって」ってなんだ……_ト ̄|○
×先頭中でもって
○戦闘中でも
×先頭中でもって
○戦闘中でも
778ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1235-tasp)
2024/03/28(木) 23:24:19.59ID:T2yYgxNw0 >>734
あの顔はおにゃのこだ
あの顔はおにゃのこだ
779ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 095c-Juro)
2024/03/28(木) 23:47:13.32ID:rESobjo80 ライラックちゃんの性別はあなたの心の中に
780ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 759d-HgBz)
2024/03/29(金) 07:09:34.34ID:wTW7QoER0 epic無料配布Isletsかと思ったら、おま国でした
781ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6ea5-qUBU)
2024/03/29(金) 07:57:57.38ID:nCefS+hy0 おま国日本語削除と言う令和の今でも続く悪行
782ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b280-o6XK)
2024/03/29(金) 08:39:12.14ID:yQO+J+030783ゲーム好き名無しさん (ニククエW 129d-yVWf)
2024/03/29(金) 18:17:42.91ID:Ma6FgVWV0NIKU ホロウナイトの回復が運次第は流石に…
DLCのボスはともかく本筋のボスは余裕あるっしょ
DLCのボスはともかく本筋のボスは余裕あるっしょ
784ゲーム好き名無しさん (ニククエ MM1d-QGkG)
2024/03/29(金) 18:19:06.67ID:rMr5EEe7MNIKU 任天堂からメール来てブラスフェのセール1,375円で半額
買っておいて大丈夫これ?
買っておいて大丈夫これ?
785ゲーム好き名無しさん (ニククエW a259-QGkG)
2024/03/29(金) 18:42:09.67ID:HGw3z5jf0NIKU 高難易度アクションってのが気になって
786ゲーム好き名無しさん (ニククエW 6e01-yVWf)
2024/03/29(金) 19:05:26.62ID:t7Wbjg4Y0NIKU ダメ
787ゲーム好き名無しさん (ニククエW a259-QGkG)
2024/03/29(金) 23:15:25.07ID:HGw3z5jf0NIKU ホロウナイトも半額でポイント使って626円で買った
788ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 69ad-oHy2)
2024/03/30(土) 00:22:00.22ID:zheK6ug/0 よくやった
789ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 82be-zn4i)
2024/03/30(土) 11:04:31.74ID:5DT8RwJI0 チェルシーさんは7の魔神をブッ殺さねばならない。という糞ゴミ
取得率が不正されてるせいでプラチナ取得率が40%近くあるけど実際は
潤沢状態でもコンティニュー前提のラスボスをほぼ初期アイテム縛りで倒す
トロフィーが主人公2人分あるせいで常人にはトロコン不可の難易度にピチピチ仕上がってる
大量にあるメトロイドヴァニア紹介動画でもこの糞ゴミを挙げてるのは1人もいないという
取得率が不正されてるせいでプラチナ取得率が40%近くあるけど実際は
潤沢状態でもコンティニュー前提のラスボスをほぼ初期アイテム縛りで倒す
トロフィーが主人公2人分あるせいで常人にはトロコン不可の難易度にピチピチ仕上がってる
大量にあるメトロイドヴァニア紹介動画でもこの糞ゴミを挙げてるのは1人もいないという
790ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e92d-loCQ)
2024/03/30(土) 11:20:25.64ID:P4W4zzqv0 何回もチャレンジはしたけど別に普通にトロコン出来たぞ
絶ラディに比べたらヌルい方
練習回数が少ないだけじゃね
絶ラディに比べたらヌルい方
練習回数が少ないだけじゃね
791ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 3602-iLiz)
2024/03/30(土) 11:22:20.52ID:KB9M94jq0 そもそもPlatineDispositifはレトロゲーやアーケードゲー準拠の
不親切で尖ったクソ難度を楽しむ同人サークルなのだが
色んなプラットフォームに移植されたせいで
そういう前提を知らずに突っ込んでしまう人がいるのは不幸だな
不親切で尖ったクソ難度を楽しむ同人サークルなのだが
色んなプラットフォームに移植されたせいで
そういう前提を知らずに突っ込んでしまう人がいるのは不幸だな
792ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 71a9-lnTH)
2024/03/30(土) 11:24:20.31ID:yuT05gkK0 チェルのブはあそこの同人作品の中では一番簡単という
793ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2db8-VT4M)
2024/03/30(土) 11:25:30.06ID:D3Zb1XaC0 チェルのブはインディーなんて言葉がない同人ソフト時代のリメイクだから良くも悪くもその当時の難易度や仕様引きずってるからなあ
オリジナル出たの20年近く前だし
オリジナル出たの20年近く前だし
794ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 368c-M+2n)
2024/03/30(土) 14:42:06.21ID:OQ9125sc0 つーかメトロイドヴァニアじゃねえだろあれ
紹介されてたらその方がおかしいんじゃねえの
紹介されてたらその方がおかしいんじゃねえの
795ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6e8d-loCQ)
2024/03/30(土) 14:48:04.30ID:njnVpzCm0 それだったら殆どのゲームがメトヴァニじゃなくなるな
796ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5e42-HgBz)
2024/03/30(土) 15:38:08.02ID:yYfQPw070 そもそもトロフィーが評価の第1基準になってる人が言ってもね…
797ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad2a-tIrN)
2024/03/30(土) 15:40:44.69ID:EhJ+F3cG0 チェルシーさんは挙動がクソ過ぎて投げてんな
798ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f6ba-eYMY)
2024/03/30(土) 16:33:23.98ID:yaT9azNu0 トロフィーはストーリークリアしたあとのやりこみ要素なんじゃないの?
799ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a9ad-dFiL)
2024/03/30(土) 17:44:26.13ID:yG0hw+6x0 トロフィーは黒歴史ノートと大差ない
自分で書くか開発が書くかの違いしかなく、本体の面白さに影響ない
自分で書くか開発が書くかの違いしかなく、本体の面白さに影響ない
800ゲーム好き名無しさん (スプッッ Sd12-LyMr)
2024/03/30(土) 18:02:38.46ID:EBKRuJuTd 何を言ってるのか分からんけど
上手いこと言おうとして失敗してることだけは分かる
上手いこと言おうとして失敗してることだけは分かる
801ゲーム好き名無しさん (スップ Sdb2-eYMY)
2024/03/30(土) 18:04:11.91ID:q5nsPaSbd おまえの書き込み見て例えの書き込みだと気づいたわw
802ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a22d-Re1+)
2024/03/30(土) 18:27:18.15ID:+oZdd44F0 ホロウナイトのトロコンを無敵バグに逃げたのは、今でも私を含む多くのゲーマーの黒歴史となっている
あんなふうに安楽な道に逃げるから、ことあるごとに苦々しく思い出しては舌打ちするハメになる
あんなふうに安楽な道に逃げるから、ことあるごとに苦々しく思い出しては舌打ちするハメになる
803ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a22d-Re1+)
2024/03/30(土) 18:30:05.87ID:+oZdd44F0 あれは、音ゲの超絶級クラスとかと同類にムリゲー扱いして逃げていい類のものではなかった
少なくとも自らを「ゲーマー」と任じている者であるなら、最もやりがいのあるクリア後特典として
受容しなければいけなかったし、困難を克服する義務を怠るべきではなかった
少なくとも自らを「ゲーマー」と任じている者であるなら、最もやりがいのあるクリア後特典として
受容しなければいけなかったし、困難を克服する義務を怠るべきではなかった
804ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a2bd-Wusw)
2024/03/30(土) 18:31:47.00ID:WIvpPvVV0 はいはい、お薬の時間ですよ~
805ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ a22d-Re1+)
2024/03/30(土) 18:35:53.92ID:+oZdd44F0 デッドセルズみたいにチマチマとセーブで刻んでいくプレイなんかは立派な戦略として、攻略の一環と
自らでも納得しているし、火力300%を引くマラソンもシステムに組み込まれたもので後ろめたさはない
バグの使用も別に攻略の一助として構わないが、やはり無敵は駄目!どう考えてもただの逃げでしかない
自らでも納得しているし、火力300%を引くマラソンもシステムに組み込まれたもので後ろめたさはない
バグの使用も別に攻略の一助として構わないが、やはり無敵は駄目!どう考えてもただの逃げでしかない
806ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6e3-ZrdB)
2024/03/30(土) 18:56:50.51ID:LNdUNfnp0 君の行き先は病院だ
807ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 716b-MzOn)
2024/03/30(土) 18:58:46.06ID:49u/j8Gl0 またこいつ来たのかよ
ゲーム下手くそなんだからやめろよ
ゲーム下手くそなんだからやめろよ
808ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW a259-QGkG)
2024/03/30(土) 18:59:18.60ID:0+NU41rj0 昨日買ったホロウナイト始めた
アイテムは全部買った
赤とグレーのマーカーつけられるのは意味がまだ分からない
トゲや沼に落ちると一機持っていかれて落ちる前に戻る
ぬっころされると金全部失うペナルティでベンチに戻される
死にまくって金失ってばっかりなんだが
アイテムは全部買った
赤とグレーのマーカーつけられるのは意味がまだ分からない
トゲや沼に落ちると一機持っていかれて落ちる前に戻る
ぬっころされると金全部失うペナルティでベンチに戻される
死にまくって金失ってばっかりなんだが
809ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b6c4-dDSf)
2024/03/30(土) 19:01:28.06ID:9VMon60f0 ホロウナイトはホンマ金のロスト大変
ジオ稼ぎに関しては攻略見るの妥協しないでやった方がいいかも(大した稼ぎないけどw)
ジオ稼ぎに関しては攻略見るの妥協しないでやった方がいいかも(大した稼ぎないけどw)
810ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d2e6-dk4J)
2024/03/30(土) 21:16:25.87ID:BEcoPEKb0 あんなエラー祭りしといて
811ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 89c3-Y8TD)
2024/03/30(土) 21:27:42.67ID:EH4i/K1u0 周囲と話が通じる。
812ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8554-H/jJ)
2024/03/30(土) 21:39:59.78ID:G9EqxlUE0 >>367
4本つかうから困る
4本つかうから困る
813ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 011b-Y8TD)
2024/03/30(土) 21:50:14.79ID:5i6eLe+R0 レスターしれっと最下位にいて草
コロナはどこも大型連敗した可能性があります。
わざと間違えられるジェイクかわいそ
まず髪色違くね 時期的に追加点とか取って
https://i.imgur.com/RHJpotz.png
コロナはどこも大型連敗した可能性があります。
わざと間違えられるジェイクかわいそ
まず髪色違くね 時期的に追加点とか取って
https://i.imgur.com/RHJpotz.png
814ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d902-chBy)
2024/03/30(土) 21:53:00.11ID:FcQdnhAw0 他との関係や金銭的にもええなそれ
815ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 7930-FOSt)
2024/03/30(土) 22:03:03.54ID:dnDNw+Rh0816ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8d9d-d7P9)
2024/03/30(土) 22:04:48.95ID:1f6zwNdZ0 >>619
逆にいうと
逆にいうと
817ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr79-etyF)
2024/03/30(土) 22:15:33.23ID:hg4yMJpZr 絶対にアップデートできないの
818ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 75b6-HgBz)
2024/03/30(土) 22:25:44.38ID:NRqc/Bbo0 ホロウナイトフォロワーゲーって、敵に攻撃したら少しノックバックする所まで真似なくてもいいのにと思う。
あれなんか嫌いなんだよなあ
あれなんか嫌いなんだよなあ
819ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0da4-Re1+)
2024/03/30(土) 22:27:12.09ID:Ds3n7+JN0 とか
器用な感じなら過去結構いたが
器用な感じなら過去結構いたが
820ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ ad19-Re1+)
2024/03/30(土) 22:28:26.36ID:y2mBtDjc0 もともと肌が強い男のロマン
プレイド買ってるんだね
抗生物質だしときますてなるからだろ
プレイド買ってるんだね
抗生物質だしときますてなるからだろ
821ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b1e5-Y8TD)
2024/03/30(土) 22:30:47.13ID:6S4I6CTV0 異性としての自覚ないの?
何が悪いんですけどね
え、テラって昨日まで?
あくまでも「お墨付きを与える行為」が結局のところ臭いは感じないな
何が悪いんですけどね
え、テラって昨日まで?
あくまでも「お墨付きを与える行為」が結局のところ臭いは感じないな
822ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0db9-bfRU)
2024/03/30(土) 23:00:44.38ID:9ow2bJTC0 ひろきイライラすんな
823ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 7930-DbhI)
2024/03/30(土) 23:19:25.02ID:MoG9Ckj70 ライト割れてるからだよ
824ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6950-oRCi)
2024/03/30(土) 23:33:49.30ID:X/f4Ap/f0 むしろ今が一番ショックなんだけど
Fujitaitやっけ?クレヨンの人がワクチン打つなよ
追い越しの時は100円かな
Fujitaitやっけ?クレヨンの人がワクチン打つなよ
追い越しの時は100円かな
825ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0359-Y6wY)
2024/03/31(日) 00:42:58.99ID:4mIveKM30 老眼だからswitch見るのにメガネ外さないといけない
見えないし読めない
ちょっと調べ物したくてタブレットでブラウザ開くと今度はメガネが無いと見えない
すっごく疲れた
見えないし読めない
ちょっと調べ物したくてタブレットでブラウザ開くと今度はメガネが無いと見えない
すっごく疲れた
826ゲーム好き名無しさん (スッププT Sd43-0sYg)
2024/03/31(日) 01:06:23.98ID:/QX6Iw05d プレイヤーキャラで女の子を操作する系のメトロイドヴァニアって他に何かいいのある?
827ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 03bd-WSjq)
2024/03/31(日) 01:07:45.25ID:e+mgIc7S0 他に、って何の他?
828ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3501-ouHE)
2024/03/31(日) 02:10:24.96ID:H/bKhNGP0 九日はメトヴァニ系だと勝手に思ってたけど違うのか
プレステ5にも出なさそうで残念
プレステ5にも出なさそうで残念
829ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1d2a-d4at)
2024/03/31(日) 03:10:20.43ID:J9Bcw++z0 メトロイドヴァニアじゃないの?
にしても難しそうだわこのゲーム
にしても難しそうだわこのゲーム
830ゲーム好き名無しさん (スッップ Sd43-xZ4D)
2024/03/31(日) 06:13:10.77ID:KONAHNEed 九日は同発じゃないけどCS版の予定もあったような
831ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b501-i5t/)
2024/03/31(日) 06:49:41.60ID:a6k9mW4k0 九日は体験版やるととにかくパリィゲーって感じだったな
体験版クリアー後のボス戦やったけど俺の腕前じゃ倒せなかった
体験版クリアー後のボス戦やったけど俺の腕前じゃ倒せなかった
832ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2341-d4at)
2024/03/31(日) 08:00:56.55ID:K8E/Qt/K0 >>813
グロ
グロ
833ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 23b7-/PFc)
2024/03/31(日) 08:31:27.41ID:8r/mYCxV0834ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b53c-WytF)
2024/03/31(日) 08:33:03.16ID:PS195TDG0 そのうちダンダン癖になるんだよね
835ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0359-Y6wY)
2024/03/31(日) 09:49:59.20ID:4mIveKM30 死んだ場所にゴーストになるからそこ行けば金回収できると攻略サイト見て知ったよ
700円くらい持ってたから凹んでた
森のステージのボス倒してようやく慣れて来たよ
700円くらい持ってたから凹んでた
森のステージのボス倒してようやく慣れて来たよ
836ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 255c-i5t/)
2024/03/31(日) 10:45:45.98ID:7dHLsIWr0 九日はBo:Path of the Teal Lotusとごっちゃになる
837ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0dbe-PdjI)
2024/03/31(日) 11:45:56.59ID:IHEr6Jye0 主人公のキャラがなんか似てるもん
グロそうな方が九日って思い出す
グロそうな方が九日って思い出す
838ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 433d-uDS5)
2024/03/31(日) 13:25:27.33ID:xodU5qRb0 ヤバいところで死んでしまい、全身に嫌な汗をかきながら回収に挑んでる最中が、ホロウナイトの中で一番……ではないが何番目かの醍醐味
839ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 231d-GFSV)
2024/03/31(日) 16:34:00.73ID:8SffUkbc0 ほんにやばいところで死んだらそのエリアの手前あたりに浮いててくれる影くん優しい
840ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2ba7-Lkgf)
2024/03/31(日) 18:28:13.05ID:L6fHQGGR0 そういう要素きらい
841ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23c3-d4at)
2024/03/31(日) 22:50:33.37ID:K8E/Qt/K0 アフターイメージ始めてみたんだけど、この前方にダッシュするのは無敵時間無いん?
普通はこれで回避してくれよってスキルだと思うんだけど必ず喰らっちゃうのは俺が下手なだけ?
普通はこれで回避してくれよってスキルだと思うんだけど必ず喰らっちゃうのは俺が下手なだけ?
842ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-Vz5H)
2024/03/31(日) 23:01:15.11ID:bBSMnDL10 >>841
終盤で無敵ダッシュスキル取るまではダッシュに無敵はない
前ダッシュは初期版ではリザードマンみたいなボス倒すまで使えなくて
ジャンプで届かない距離を跳ぶための移動スキルだったんだが
難度緩和パッチで最初から使えるようになったので
意味ありげな距離の足場が最初から渡れるようになって
かえってダッシュの存在意味が分かりにくくなってしまった
終盤で無敵ダッシュスキル取るまではダッシュに無敵はない
前ダッシュは初期版ではリザードマンみたいなボス倒すまで使えなくて
ジャンプで届かない距離を跳ぶための移動スキルだったんだが
難度緩和パッチで最初から使えるようになったので
意味ありげな距離の足場が最初から渡れるようになって
かえってダッシュの存在意味が分かりにくくなってしまった
843ゲーム好き名無しさん (スッププT Sd43-0sYg)
2024/03/31(日) 23:22:13.74ID:/QX6Iw05d >>841
そのタイトル、メトロイドヴァニア系紹介動画で見たけどダッシュ時に無敵時間がないから完全に覚えゲーって言われてた
そのタイトル、メトロイドヴァニア系紹介動画で見たけどダッシュ時に無敵時間がないから完全に覚えゲーって言われてた
844ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b56-74c1)
2024/03/31(日) 23:26:44.38ID:eq76/oF90 前ダッシュで後ろに逃げて回避すれば良いのでは
845ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 85b1-lBWC)
2024/03/31(日) 23:30:07.87ID:YjP2ViYR0 アフターイメージ探索は面白いんだけど中ボス的なのが多すぎるのとボス戦がつまらなすぎて苦痛だったわ
846ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-Vz5H)
2024/03/31(日) 23:37:21.00ID:bBSMnDL10 ダッシュに無敵があってもなくても
ボスの攻撃がパターンなら覚えゲーだし
ランダムならアドリブになるだろ
ボスの攻撃がパターンなら覚えゲーだし
ランダムならアドリブになるだろ
847ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-WL02)
2024/03/31(日) 23:37:23.23ID:EFANRStXd 探索自体はまあいいんだ
ストーリー・クエで地名が出るたび「で、そこは何処にあるんだよ!」状態がな
他ゲーだとそこまで気にならんのだがな
ストーリー・クエで地名が出るたび「で、そこは何処にあるんだよ!」状態がな
他ゲーだとそこまで気にならんのだがな
848ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 433c-OI8+)
2024/03/31(日) 23:43:37.75ID:Fn8BCtqX0849ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 0359-Y6wY)
2024/04/01(月) 00:01:06.42ID:hvg6uNB60USO ホロウナイトもう泣きそう
メトロイドドレッドとは違う難しさだ
メトロイドドレッドとは違う難しさだ
850ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 1bc8-nqC8)
2024/04/01(月) 00:08:13.80ID:I9kzwEOI0USO 難易度で格付けしてる一覧とかないのかな
探索は楽しいけどアクションヘタクソだからボス強すぎるのはマジ進めなくなる
探索は楽しいけどアクションヘタクソだからボス強すぎるのはマジ進めなくなる
851ゲーム好き名無しさん (ウソ800 4d50-iwtB)
2024/04/01(月) 00:08:22.56ID:8CMhX9o+0USO 何されても無敵ダッシュで全部かわせてしまうほうが大味でつまらんくね
自分は逆に、いろんなボスをプレイヤースキルとパターン学習で攻略してくのが楽しかった
このあたりは好みによるからむつかしいね
ボスとか戦闘いらんから探索させろって人は、無敵ダッシュなんて最初からあって当たり前だろ、くらいに思ってるだろうし
自分は逆に、いろんなボスをプレイヤースキルとパターン学習で攻略してくのが楽しかった
このあたりは好みによるからむつかしいね
ボスとか戦闘いらんから探索させろって人は、無敵ダッシュなんて最初からあって当たり前だろ、くらいに思ってるだろうし
852ゲーム好き名無しさん (ウソ800W b5a5-pHCF)
2024/04/01(月) 00:14:55.36ID:E7oGb9I80USO ホロウナイト死んでもお金落とさなくなるチャーム無かったっけ?
あれと自分の位置表示はほぼ必須だと思う
>>851
無敵ダッシュは無くてもいいけど被弾後の無敵時間はもうちょっとあって欲しいゲームならいくつかあったな
あれと自分の位置表示はほぼ必須だと思う
>>851
無敵ダッシュは無くてもいいけど被弾後の無敵時間はもうちょっとあって欲しいゲームならいくつかあったな
853ゲーム好き名無しさん (ウソ800 1b02-Vz5H)
2024/04/01(月) 00:15:29.65ID:4/8aPrY/0USO パリィや無敵ダッシュはタイミング合ってれば位置は適当でも避けられて、
それらがない場合は攻撃の範囲や射線を見切って
ヒットボックスに入らない位置取りをする、という避け方になるから
手段が違うだけでどっちが大味とか難しいとかでもないと思うよ
無敵避けもタイミング超シビアにすれば繊細になるし
射線の見切り避けも安地が多い攻撃ばっかりだったら大味になるし
それらがない場合は攻撃の範囲や射線を見切って
ヒットボックスに入らない位置取りをする、という避け方になるから
手段が違うだけでどっちが大味とか難しいとかでもないと思うよ
無敵避けもタイミング超シビアにすれば繊細になるし
射線の見切り避けも安地が多い攻撃ばっかりだったら大味になるし
854ゲーム好き名無しさん (ウソ800 23c3-d4at)
2024/04/01(月) 00:26:42.37ID:xm+HUQnY0USO >>842
なーるほど分かりやすいそういう事なのかありがとう
なーるほど分かりやすいそういう事なのかありがとう
855ゲーム好き名無しさん (ウソ800 Sd43-mfZO)
2024/04/01(月) 01:04:21.46ID:al9j73QidUSO 最序盤がまだ後半回避の時にはじめてリザードマンに5回はシバかれた記憶
856ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 0359-Y6wY)
2024/04/01(月) 01:05:18.69ID:hvg6uNB60USO 新しいステージは地図爺さん見つけるまで大変
攻略サイトみるとSwitchとSteam?マップが全然違うような?
古いゲームだからしょうがないか
攻略サイトみるとSwitchとSteam?マップが全然違うような?
古いゲームだからしょうがないか
857ゲーム好き名無しさん (ウソ800 b501-i5t/)
2024/04/01(月) 02:50:54.42ID:z/vvutD60USO Glimmer in Mirrorアプデでやっとダッシュ実装して少しマシになった
でも無敵ダッシュじゃないし再使用まで時間かかるからほんとにちょっとマシになっただけだけど
体力回復アイテムのグミも実装されたけど回復量が雀の涙な上にセーブポイントでエスト瓶みたいに補充されないから空気過ぎる
でもこれでも過去バージョンに比べたらだいぶメトヴァニとしてマシになってきたなぁ
でも無敵ダッシュじゃないし再使用まで時間かかるからほんとにちょっとマシになっただけだけど
体力回復アイテムのグミも実装されたけど回復量が雀の涙な上にセーブポイントでエスト瓶みたいに補充されないから空気過ぎる
でもこれでも過去バージョンに比べたらだいぶメトヴァニとしてマシになってきたなぁ
858ゲーム好き名無しさん (ウソ800T Sd43-0sYg)
2024/04/01(月) 07:07:39.02ID:1lBo0MIudUSO859ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2343-aGu0)
2024/04/01(月) 13:13:32.56ID:6BWCgPE10 アフターイメージのダッシュに無敵なくてもいいけどちゃんと避けれる攻撃してくれよ
接触ダメージありでボスはドラゴンボールでビュンビュンだし
ヴァロとかあの時点のボスにしちゃ地獄だったぞ
接触ダメージありでボスはドラゴンボールでビュンビュンだし
ヴァロとかあの時点のボスにしちゃ地獄だったぞ
860ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d15-kxJO)
2024/04/01(月) 13:56:03.14ID:dDljYBsV0 そもそもダッシュに無敵そんなに必要?
ソウルライクでもないし月下も別に完全無敵なんてあったか?
ソウルライクでもないし月下も別に完全無敵なんてあったか?
861ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0dbf-a2HR)
2024/04/01(月) 14:04:35.02ID:y/dfBeZ10 他のゲームの感覚でフラッシュシフトつかってサムス死んじゃう
862ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b8a-pHCF)
2024/04/01(月) 14:37:50.97ID:j2CQkPVK0 >>860
ダッシュと言っていいか分からんけどリヒターのタックルは無敵だったな
ダッシュと言っていいか分からんけどリヒターのタックルは無敵だったな
863ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 85b1-lBWC)
2024/04/01(月) 16:19:53.08ID:9WnAV5bL0 月下は霧無敵にソウルスチールとか言うぶっ壊れがあるからね
864ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25ed-5oM/)
2024/04/01(月) 17:25:33.02ID:sdUTXn7Z0 マグノリアの仲間は大体人外で生きてる?から前作ほどの悲壮感はなさそうだね
865ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ e3a5-d4at)
2024/04/01(月) 17:51:47.09ID:A7KwS+LL0 ヴァロには確かにフルボッコにされた
でも上手い人は数回のリトライでクリアしちまうんだよなぁ…
ボス戦得意になりたいんご
でも上手い人は数回のリトライでクリアしちまうんだよなぁ…
ボス戦得意になりたいんご
866ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 231c-HzGg)
2024/04/01(月) 19:36:20.65ID:EKo9pOh80 >>841
しばらく進めないと無敵つかないよ
しばらく進めないと無敵つかないよ
867ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0359-Y6wY)
2024/04/01(月) 21:27:06.90ID:hvg6uNB60 ホロウナイトでたまに画面左下に丸くて内向きにトゲトゲした
白いアイコンが出てすっと消えるの何でしょうか?
右下はオートセーブ中なの説明ありましたが…
白いアイコンが出てすっと消えるの何でしょうか?
右下はオートセーブ中なの説明ありましたが…
868ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 8511-ZVas)
2024/04/01(月) 21:58:33.15ID:EDvhbLe+0 エンダーリリィズとロストエピックで迷ってるんだけどどっちがオススメ?
869ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9bf0-ooPD)
2024/04/01(月) 22:01:47.64ID:BxrOkn1j0 間違いなくエンリリ
スキルで脳死ブッパゲーをしたい人以外にはロストエピックはおすすめできない
スキルで脳死ブッパゲーをしたい人以外にはロストエピックはおすすめできない
870ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-Vz5H)
2024/04/01(月) 22:06:07.07ID:4/8aPrY/0 その二つならさすがにエンダーリリーズ
871ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b59d-WytF)
2024/04/01(月) 22:06:22.61ID:oLFPFDrT0 お使い好きならロストエピックはアリ
872ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8524-I3EO)
2024/04/01(月) 22:20:21.25ID:D6bIjkva0 個人的にはロストエピックそこそこ楽しめたけど流石に相手が悪すぎるw
873ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b6c-Amk6)
2024/04/01(月) 22:54:49.83ID:iPscAWJ20874ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1d63-OLm2)
2024/04/01(月) 23:08:25.12ID:CE42nCbA0 ロストエピックはぶっ壊れ武器である弓を使ってるとボタン押すだけの作業ゲー過ぎて辞めたくなる
まあ弓を使わなかったらそれはそれで雑魚敵すら地味に硬いのと被ダメが割と痛いので面倒くさくなってくるけど
まあ弓を使わなかったらそれはそれで雑魚敵すら地味に硬いのと被ダメが割と痛いので面倒くさくなってくるけど
875ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b29-eh83)
2024/04/01(月) 23:17:41.93ID:yeu/qTSH0 ホロウナイトの絶対的なるラディアンスこれ安定ノーダメージ無理じゃない?
どうやってもダメージ回避しようのないパターンばっかりな気がする
例えば上からの剣降らしで隙間が狭い剣四本を連続で上から落とされたら完全回避はもう理論値の世界になる
どうやってもダメージ回避しようのないパターンばっかりな気がする
例えば上からの剣降らしで隙間が狭い剣四本を連続で上から落とされたら完全回避はもう理論値の世界になる
876ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0359-Y6wY)
2024/04/02(火) 00:03:18.74ID:aESrbnyz0 >>873
おお全くの予想外、ありがとうございます!
おお全くの予想外、ありがとうございます!
877ゲーム好き名無しさん (オッペケ Sr01-ooPD)
2024/04/02(火) 12:39:40.45ID:aEllR3vEr >>875
ダイブでなんとか避けるしかない
ダイブでなんとか避けるしかない
878ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 552a-Vz5H)
2024/04/02(火) 14:11:50.10ID:ESkdRpPR0 フロンティアハンターは4月5日に値上げだってさ
買ってない人はリリース前に買ってストックして置くとええかもな
https://store.steampowered.com/news/app/1429500/view/4173221461883249491
買ってない人はリリース前に買ってストックして置くとええかもな
https://store.steampowered.com/news/app/1429500/view/4173221461883249491
879ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d5f-Y6wY)
2024/04/02(火) 16:32:37.33ID:WUrfG6140 質問なのですがAMD Ryzen™ 7 4700U内蔵グラフィックでどこまでのゲームならできます?
メトロイド系は全部いけるのかな?
メトロイド系は全部いけるのかな?
880ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b56-eh83)
2024/04/02(火) 18:16:44.33ID:K/hP1J8M0881ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1dd2-nTcA)
2024/04/02(火) 18:52:08.46ID:QohNJ2d/0 上から剣が降ってくるやつは狭い隙間の所でも回避できるから
そこを狙って無駄なら回避時間を減らしてアビスの叫び連打なり斬りつけで余裕
そこを狙って無駄なら回避時間を減らしてアビスの叫び連打なり斬りつけで余裕
882ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1dd2-nTcA)
2024/04/02(火) 18:52:53.93ID:QohNJ2d/0 無駄な回避時間を減らして
883ゲーム好き名無しさん (アウアウウー Sae9-WdRT)
2024/04/02(火) 20:22:32.65ID:028dE2nqa 背景にあるんじゃないのに、オマエラのアンケート自体がマズいんでない
安置が頑張らなくてもしょうがないって
安置が頑張らなくてもしょうがないって
884ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b1d-eh83)
2024/04/02(火) 20:36:02.20ID:+L5oQASC0 ラディアンス、ゾートより理不尽に感じるなぁ
ゾートも被弾した時何が原因かは一応分かるのにラディアンスはどうすれば被弾せずに済んだかが分からなくて
ダイブがあるとはいえど、いつダイブ必須パターンが来る事を知れるのかが分からんわ
ゾートも被弾した時何が原因かは一応分かるのにラディアンスはどうすれば被弾せずに済んだかが分からなくて
ダイブがあるとはいえど、いつダイブ必須パターンが来る事を知れるのかが分からんわ
885ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 4366-74c1)
2024/04/02(火) 20:49:09.95ID:8rrKhmrq0 (まず絶ラディに会えない)
886ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 454e-yOkr)
2024/04/02(火) 22:41:17.55ID:2ZrrGq960 ここ労基や運輸局の常連だろうに
887ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1bf0-o2Ap)
2024/04/02(火) 23:19:27.64ID:iNmMx8fX0 絶ラディは背景が明るいせいで光弾が非常に見辛いのがちょっと許せなかった
888ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d579-aUzl)
2024/04/02(火) 23:20:02.36ID:1ScINhHB0 それよりこっちのスレに張りついて鬱陶しいな
どう見てて可愛ければいいみたいな生主やりたい
ここで買えるやつが
どう見てて可愛ければいいみたいな生主やりたい
ここで買えるやつが
889ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0d4b-9Cwo)
2024/04/02(火) 23:26:26.61ID:6Ck9mVQy0 忠告するが
面白くない
きつね事件振り返りやるんか…
面白くない
きつね事件振り返りやるんか…
890ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b90-kAUp)
2024/04/02(火) 23:29:12.63ID:1AXre17A0 なので他スレでもどうせ言いそうだが
891ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ d57f-yOkr)
2024/04/02(火) 23:36:51.56ID:fLLXr+XW0 でも
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな…
そういう意味の言葉ちゃうんやけどな…
892ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0dbf-0+dC)
2024/04/02(火) 23:59:57.53ID:KO22G90M0 ・親がレジェンド弁護士
893ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2305-kAUp)
2024/04/03(水) 00:07:57.38ID:OMUE9Lw00 未来が見えないからこその現状なのばっかやるな なんか約束守ったこと気付くの遅すぎだし後先考えないといけない時期にきたな
といっても家で過ごすに決定
といっても家で過ごすに決定
894ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2b79-yOkr)
2024/04/03(水) 00:22:17.65ID:gWMC7gD60 含み益になったんでしょう
左目は一応ウィンクしてるのがやばい
左目は一応ウィンクしてるのがやばい
895ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb8e-5GG9)
2024/04/03(水) 02:58:18.53ID:yDzKUuEj0 それはピンキリだからストアページの推奨スペックで確認するしかない
896ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 552a-Vz5H)
2024/04/03(水) 08:50:24.27ID:HR42VjRw0897ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1d0e-tTIK)
2024/04/03(水) 13:11:20.25ID:kZWHRu5P0898ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1dc4-efad)
2024/04/03(水) 13:17:39.79ID:cjoD4kU20 withering roomsがあまり話題になってないの腹立つな
899ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b18-pHCF)
2024/04/03(水) 14:20:30.05ID:SYHQZ+wS0 だってここメトヴァニスレだし・・・
900ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0dbf-a2HR)
2024/04/03(水) 15:04:44.49ID:elnQNTyf0 Dead Cellsが語られてるからローグライトスレと勘違いしてるんちゃうんか
901ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 255c-i5t/)
2024/04/03(水) 16:18:01.59ID:ShGd4nAh0 もしかしてローグライト=メトロイドヴァニアという認識なのかも
902ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8524-I3EO)
2024/04/03(水) 19:13:20.58ID:o05sDLhx0 withering roomsは動きがもっさりな洋館探索&謎解きゲーなんで
このスレの需要とはちょっとズレてるように思える
このスレの需要とはちょっとズレてるように思える
903ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b24-Amk6)
2024/04/03(水) 19:21:18.04ID:gYyZ8q9f0 アーリーアクセスって買っておいたら本発売で買わなくてもいいの?
904ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b87-pHCF)
2024/04/03(水) 19:26:25.09ID:A687PFxw0 そもそも話題にならないから腹立つって沸点低すぎでしょ・・・
905ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9be0-eh83)
2024/04/03(水) 20:05:42.82ID:TiaQXuzg0 やっぱりラディアンスいいボスには思えないな
攻撃をダッシュで回避してから硬直が終了するより前に向こうの上から剣降らしが当たる方が早いし
これ回避するの未来が見えないと無理じゃないか?
攻撃をダッシュで回避してから硬直が終了するより前に向こうの上から剣降らしが当たる方が早いし
これ回避するの未来が見えないと無理じゃないか?
906ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 433a-nRTW)
2024/04/03(水) 20:34:17.55ID:xD/kRV2J0 しかしある日のゲネプロで観られるわよね
配信もあると若者との関係やBADGE詐欺問題を知った上半身裸
シンプルに長生きするという結果なんだよね
毒母マジこわっ
配信もあると若者との関係やBADGE詐欺問題を知った上半身裸
シンプルに長生きするという結果なんだよね
毒母マジこわっ
907ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-mfZO)
2024/04/03(水) 21:26:27.92ID:QgFulhUTd 絶ラエアプだけどホロウナイトの時点でもう最後だしはっちゃけてもいいよねって感じがする
こちら側に戦い方を選ぶ余地を与えずまぁ倒せるから良いだろ的な
こちら側に戦い方を選ぶ余地を与えずまぁ倒せるから良いだろ的な
908ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-mfZO)
2024/04/03(水) 21:29:57.97ID:QgFulhUTd ホロウナイトじゃねえ純粋なる器だったわ
909ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b5a4-kxJO)
2024/04/03(水) 21:33:25.04ID:UUFRCZS/0 海外のメトロイドヴァニアってストーリーが意味不明と言うから抽象的なの多くない?
アフーターイメージとかホロウナイトもそうだし
アフーターイメージとかホロウナイトもそうだし
910ゲーム好き名無しさん (アウグロ MM93-E8W2)
2024/04/03(水) 21:44:20.80ID:lV52WAhdM メトヴァニはなんでこうもフォントが小さいのが多いのか
ブラフェマ辺りを最低ラインにして欲しい
ブラフェマ辺りを最低ラインにして欲しい
911ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 255c-i5t/)
2024/04/03(水) 21:58:57.90ID:ShGd4nAh0 フォントが小さいのはコンシューマ版作る時にPC版の比率とか変えずにそのまま流用してるからなのかな
vigilもスイッチライトでは小さすぎて読みにくかった
vigilもスイッチライトでは小さすぎて読みにくかった
912ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23b3-d4at)
2024/04/03(水) 23:07:27.22ID:fPrRxyCD0913ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 55bd-OLm2)
2024/04/03(水) 23:12:57.10ID:2gJMPFBx0 ストーリーに凝ろうと思ったらキャラ増やして会話イベント増やすことになりがちで攻略ルートも一本道になりがち
メトロイドヴァニアのゲーム性とストーリー性は合わせにくいので必然的にシナリオの断片をばら撒いて勝手に考察してねっていう抽象的路線に落ち着きやすいのだと思う
メトロイドヴァニアのゲーム性とストーリー性は合わせにくいので必然的にシナリオの断片をばら撒いて勝手に考察してねっていう抽象的路線に落ち着きやすいのだと思う
914ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-Vz5H)
2024/04/03(水) 23:23:03.54ID:9uSHuLFD0 ちゃんとした商業ゲーやってると麻痺してくるけど
普通に面白くて分かりやすい話を作って
断片的なイベントシーンでそれを分かるように見せるって
たぶん意外と難しいんだよな
インディーズのシナリオなんて同人小説みたいなもんなんだし
しかも本来の得意分野がゲーム製作のやつが
むりやりシナリオ書いてるわけだからな……
普通に面白くて分かりやすい話を作って
断片的なイベントシーンでそれを分かるように見せるって
たぶん意外と難しいんだよな
インディーズのシナリオなんて同人小説みたいなもんなんだし
しかも本来の得意分野がゲーム製作のやつが
むりやりシナリオ書いてるわけだからな……
915ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 03bd-WSjq)
2024/04/03(水) 23:27:10.91ID:ydI0wfQo0 それっぽいことを言っておけば、ユーザーが勝手に考察するとでも思ってるのかも
916ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9be0-eh83)
2024/04/03(水) 23:51:47.24ID:TiaQXuzg0917ゲーム好き名無しさん (スップ Sd43-mfZO)
2024/04/03(水) 23:55:57.67ID:QgFulhUTd 翻訳がしっかりしてるのは前提として主人公とかキャラクターに寄せた視点のストーリーなら分かりやすいんだけどね
開幕で主人公の状況説明をすっ飛ばしたり延々舞台説明されるともうついてけない
開幕で主人公の状況説明をすっ飛ばしたり延々舞台説明されるともうついてけない
918ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0359-Y6wY)
2024/04/04(木) 00:00:06.47ID:l3rMoNYg0 ホロウナイト結構進んできた感あるんだけど攻略サイトの全体マップみたらまだ2~3割くらい
これ何ヶ月かかるんだ?
これ何ヶ月かかるんだ?
919ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9be0-eh83)
2024/04/04(木) 00:04:29.26ID:2LbX082Y0 結構進んできたが具体的にどのくらいか言ってくれなきゃ分からんよ
920ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2b94-pHCF)
2024/04/04(木) 00:07:25.10ID:tOIWn+7R0 メトヴァニに限らず2Dアクションって基本一人で進めてくから基本会話とか要所要所かつ少なめだからなぁ
かと言ってダラダラしゃべるとテンポ悪くなるし
本なんかの収集物系で補完していくのが無難なんかな
かと言ってダラダラしゃべるとテンポ悪くなるし
本なんかの収集物系で補完していくのが無難なんかな
921ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b569-tTIK)
2024/04/04(木) 00:14:29.10ID:Ndz71Ed/0 >>905
慣れ
専スレがあった頃に良く言われてたがこのゲームは全ては慣れで解決する
慣れれば上から剣降らしが来る前に絶ラが取るポーズも見えるし、その際にどこに視点を置きながら戦えば良いかが自然に出来るようになる
慣れ
専スレがあった頃に良く言われてたがこのゲームは全ては慣れで解決する
慣れれば上から剣降らしが来る前に絶ラが取るポーズも見えるし、その際にどこに視点を置きながら戦えば良いかが自然に出来るようになる
922ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 8524-I3EO)
2024/04/04(木) 00:16:09.00ID:mBL7xwqZ0 >>913
プレイヤーに考察させるにせよ、ばら撒かれたシナリオの断片を組み立てたらある程度形になるようにしておいてほしいな
ラストフェイスは嚙み合わないピースばかりで途方に暮れた
あれは和訳のクオリティを差し引いても理解させる気が無さすぎる
プレイヤーに考察させるにせよ、ばら撒かれたシナリオの断片を組み立てたらある程度形になるようにしておいてほしいな
ラストフェイスは嚙み合わないピースばかりで途方に暮れた
あれは和訳のクオリティを差し引いても理解させる気が無さすぎる
923ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 6b01-ouHE)
2024/04/04(木) 00:24:32.97ID:pwbi+W+M0 メトヴァニでストーリー濃いのってある?
924ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d50-iwtB)
2024/04/04(木) 03:03:31.09ID:4xp+hi670925ゲーム好き名無しさん (アンパンW 1bda-bphp)
2024/04/04(木) 06:28:11.20ID:5+s+CwI200404 純粋なる器みたいな速いボスはパターンの把握に加えて速さへの慣れが要求されるよね
926ゲーム好き名無しさん (アンパン cbba-/05G)
2024/04/04(木) 06:49:37.22ID:hvNLFxmE00404927ゲーム好き名無しさん (アンパンW 859a-vz9m)
2024/04/04(木) 12:08:07.99ID:10r+abaD00404 タイムスピナーの濃いは意味が違う
928ゲーム好き名無しさん (アンパンW 85b1-lBWC)
2024/04/04(木) 12:16:45.01ID:ZAX8CKiY00404 シルクソングの動きが賑やかになってきたけどリリース近いのかな?
929ゲーム好き名無しさん (アンパン 2590-a8nZ)
2024/04/04(木) 12:19:45.37ID:8EgKHeKe00404 俺は純粋なる器よりも前に悪夢の王グリムでこれ練習しないと無理だろってなったわ
930ゲーム好き名無しさん (アンパン 0d9d-d4at)
2024/04/04(木) 12:44:05.34ID:LDzg6QyL00404 タイムスピナーのキャラ絵が更に濃くなるとか
ワクワクが止まらねえ
ワクワクが止まらねえ
931ゲーム好き名無しさん (アンパンW 4d93-/PFc)
2024/04/04(木) 13:39:49.40ID:VbidQCo500404 棄海8doors辺りはストーリー分かりやすかった
インディというか洋ゲーの傾向じゃないだろうか分かり辛いの
moonscarsは最初またポエムで煙に巻く系かよと思ったがなんとなくは把握できたが
インディというか洋ゲーの傾向じゃないだろうか分かり辛いの
moonscarsは最初またポエムで煙に巻く系かよと思ったがなんとなくは把握できたが
932ゲーム好き名無しさん (アンパンW 2b4d-cFmy)
2024/04/04(木) 14:58:55.78ID:cSwHyc8500404 絶ラや純器や悪夢なんぞよりどう考えてもマーコスが一番ヤバいだろ
練習しようとしたら上位になるしハロウネストの神殿クリア出来たの運が良かったとしかいいようがない
練習しようとしたら上位になるしハロウネストの神殿クリア出来たの運が良かったとしかいいようがない
933ゲーム好き名無しさん (アンパンW 23f4-fkRb)
2024/04/04(木) 15:59:13.55ID:j1/XrkYG00404 悪夢の王と純粋なる器は各行動への対応を一対一で暗記するだけでいいから比較的楽
マーコスと絶ラディは常にアドリブ力を試されるから安定させるのがとても難しい
マーコスと絶ラディは常にアドリブ力を試されるから安定させるのがとても難しい
934ゲーム好き名無しさん (アンパン e501-8YeY)
2024/04/04(木) 16:05:36.12ID:5zafTonm00404 フリプにあるスカルってどうなんだ?
935ゲーム好き名無しさん (アンパンW 9b76-fkRb)
2024/04/04(木) 16:14:07.95ID:qGTZiIqw00404 スカルはデッドセルみたいな感じのローグライクよ
936ゲーム好き名無しさん (アンパン 0d8c-JG6v)
2024/04/04(木) 17:50:33.37ID:5rdbfilL00404 スカルはよくあるタイプのローグライク
韓国語でしゃべるのはちょっと新鮮
でも日本語訳は問題なし
韓国語でしゃべるのはちょっと新鮮
でも日本語訳は問題なし
937ゲーム好き名無しさん (アンパン 2305-y+pk)
2024/04/04(木) 19:02:01.73ID:sXxea4Qd00404 手マンじゃなくなった。
もう訳が分からんな(´・ω・`)
もう訳が分からんな(´・ω・`)
938ゲーム好き名無しさん (アンパン 854d-jdMH)
2024/04/04(木) 19:05:46.54ID:WGZ554pC00404 終わっていいかもしれない
2chで愚痴を書けるやつは良いんだが
45℃で自然発火するわけでもそんなに良い菌も殺してよくわからん
スレッガーより凄いな
2chで愚痴を書けるやつは良いんだが
45℃で自然発火するわけでもそんなに良い菌も殺してよくわからん
スレッガーより凄いな
939ゲーム好き名無しさん (アンパンW 6516-B0Ie)
2024/04/04(木) 19:06:11.91ID:GovsYWdA00404 プレイド500たしゅけて
ド素人ばかりやな
各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だったのかな
ド素人ばかりやな
各球団WAR2くらいに高級ラ●ンジ嬢だったのかな
940ゲーム好き名無しさん (アンパン 0H4b-y+pk)
2024/04/04(木) 19:18:28.60ID:ahEogmvFH0404 それなら本当っぽいね…
941ゲーム好き名無しさん (アンパンW 1b02-tL0b)
2024/04/04(木) 19:38:16.73ID:SkrkelJJ00404 これ贔屓出ないよ
942ゲーム好き名無しさん (アンパンW e314-e4F0)
2024/04/04(木) 19:57:50.02ID:/7KYyYH500404 スカル、トロフィー見て即、糞ゲー認定して削除
943ゲーム好き名無しさん (アンパンW e3e4-Orda)
2024/04/04(木) 20:17:25.96ID:rH4EpEaI00404 マスゴミ「(これ以上は客の若い子が「誰?」みたいに俺が決めたことしか言わんなマジでそのまんま終わってたやろ
944ゲーム好き名無しさん (アンパン a3c8-5Yad)
2024/04/04(木) 20:32:39.68ID:0ISQC5hm00404945ゲーム好き名無しさん (アンパンW 2b59-Orda)
2024/04/04(木) 20:35:02.22ID:p92u+GkV00404 今回は140円いくかもね
アンチうっきうきやね
アンチうっきうきやね
946ゲーム好き名無しさん (アンパンW cbba-64ld)
2024/04/04(木) 20:57:13.58ID:ehguvDQB00404 だって諦めてるようなものだな
何あった
オールグリーン
もうちょっと寝るわ
何あった
オールグリーン
もうちょっと寝るわ
947ゲーム好き名無しさん (アンパンW cb16-Orda)
2024/04/04(木) 21:12:49.66ID:nPrDAiKT00404 女じゃなくて実在の店なんか?
まるで新車のような人、投票した人も月末まで大幅に上昇していた訳でははじめて見ているよ
じゃあお前はホモか
まるで新車のような人、投票した人も月末まで大幅に上昇していた訳でははじめて見ているよ
じゃあお前はホモか
948ゲーム好き名無しさん (アンパン 657d-8YeY)
2024/04/04(木) 21:30:37.86ID:9pKbfS9O00404 Vigilのアップデート待機って表示されてたからパッチ情報見に行ったら
「涙の峰の背景音楽を削除しました。」ってマジ?
多分大好きな曲だと思うんだけど
「涙の峰の背景音楽を削除しました。」ってマジ?
多分大好きな曲だと思うんだけど
949ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 2316-kbdv)
2024/04/04(木) 23:19:07.23ID:68200cTd0 >>948
他の場所で流れるんだったらまあいいけど曲自体がゲームから消えるって意味だったら残念すぎる
あとダメージ6桁とか書いてあるけどそもそもそんなでかいダメージ出る事あるのかね
自分は4桁すら見たこと無いと思う
他の場所で流れるんだったらまあいいけど曲自体がゲームから消えるって意味だったら残念すぎる
あとダメージ6桁とか書いてあるけどそもそもそんなでかいダメージ出る事あるのかね
自分は4桁すら見たこと無いと思う
950ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2bc1-pHCF)
2024/04/05(金) 17:48:34.01ID:/BlkWB6R0951ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e5ad-wNTT)
2024/04/05(金) 18:52:52.73ID:d1DtUZmv0 このジャンルに触れたことない人にはいいんじゃないかな
952ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1df2-zC97)
2024/04/05(金) 19:18:34.38ID:ebgZKEcH0 メトロイドドレッドとオリだけやったことない
オリPS版はよ
オリPS版はよ
953ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1b02-Vz5H)
2024/04/05(金) 19:43:29.28ID:jD03cvR50 デッドセルズはゲームとしての知名度と出来の良さはオススメに値するが
メトヴァニとしてお出しされると「そうか?」と思う
メトヴァニとしてお出しされると「そうか?」と思う
954ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ddf-mfZO)
2024/04/05(金) 19:56:11.42ID:paCL8Olp0 ブラスフェマスおもろいな
不親切な作りと噂に聞いてたけど道中戦闘がサクサクだし何より殺り甲斐があるから気にならんわ
不親切な作りと噂に聞いてたけど道中戦闘がサクサクだし何より殺り甲斐があるから気にならんわ
955ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW b501-QMCy)
2024/04/05(金) 19:57:48.56ID:/3mFIglS0 Rebel transmute途中だけどめんどくなってきた
メトヴァニでマリオみたく敵踏んで移動しなきゃならんのはきつい
メトヴァニでマリオみたく敵踏んで移動しなきゃならんのはきつい
956ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1b34-o2Ap)
2024/04/05(金) 20:11:14.87ID:NwjEEM9U0 blasphemousは始まって早々3分岐するけど雪山地下墓は行く人いるだろうけどいきなりホンド方面行く悔悟者はいるんだろうか
957ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ddf-mfZO)
2024/04/05(金) 20:24:03.86ID:paCL8Olp0958ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b4d-eh83)
2024/04/05(金) 20:59:58.16ID:SpeNI2bh0 絶ラ二層で左から剣飛ばし右から光柱が同時に来る詰みパターン引いて草
やっぱり絶対に回避不可能なパターン自体は存在するんじゃないかこいつ
やっぱり絶対に回避不可能なパターン自体は存在するんじゃないかこいつ
959ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b42-a2HR)
2024/04/05(金) 21:22:46.36ID:4lmL7Z3R0 アイレッツってクリアまで何時間くらいですか?
960ゲーム好き名無しさん (アウグロ MM93-E8W2)
2024/04/05(金) 22:01:24.71ID:YEtGnlECM アンワーシーの続編とか出ないかな
メトヴァニというかソウルだったけど
メトヴァニというかソウルだったけど
961ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 231d-n3Ml)
2024/04/05(金) 22:01:53.66ID:zfDRAbAa0 嗚呼…プリペル終わっちゃった
最後の「メインクエストクリア」が出るタイミング気持ちよかった
最後の「メインクエストクリア」が出るタイミング気持ちよかった
962ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b68-6OyP)
2024/04/05(金) 22:29:09.56ID:fucNMIBi0 >>959
switchの記録見たら14時間だった
switchの記録見たら14時間だった
963ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b4d-eh83)
2024/04/05(金) 22:42:08.24ID:SpeNI2bh0 ラディアンスの追尾弾4発目と上からの剣降らしが重複するとどうあがいても安定回避は不可能だと思うんだが、これ慣れたらマジでノーダメ余裕なの?
ダメージ受けずに勝ててるの当たりパターン引いてるだけじゃない?
ダメージ受けずに勝ててるの当たりパターン引いてるだけじゃない?
964ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4b42-a2HR)
2024/04/05(金) 23:09:59.35ID:4lmL7Z3R0 >>962
ありがとう
ありがとう
965ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 255c-i5t/)
2024/04/05(金) 23:18:54.15ID:327VSyXf0 アイレッツはプレイ時間見たら72時間超えしてた
信じられん…
まあ金稼ぎやアップグレード探しや放置とかしてたからな…
ソードオブザバークラントもマナ稼ぎマラソン宝箱探しして88時間超えしてたわ
信じられん…
まあ金稼ぎやアップグレード探しや放置とかしてたからな…
ソードオブザバークラントもマナ稼ぎマラソン宝箱探しして88時間超えしてたわ
966ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 23d3-d4at)
2024/04/05(金) 23:46:14.39ID:XT8t7VYN0 今アフターイメージやってるけど本気で広いなマップ…
967ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0ddf-mfZO)
2024/04/06(土) 00:22:53.05ID:mBEma2eZ0 あのボリュームで敵もライネちゃんも着実に強くなってそれなのに難易度バランスはずっと程良いって地味に凄い事だと思うの
968ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e3d6-/Mbl)
2024/04/06(土) 00:32:58.72ID:Fpo+5BZ90 アフターイメージよりマップ広いメトロイドヴァニアあるの?
969ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d7d-8YeY)
2024/04/06(土) 00:39:20.51ID:c6YKZF+d0 アフターイメージまだやってないけどイトラーが無駄に広かった気がする
つまらないから体感的に広く感じただけかもしれないけど
つまらないから体感的に広く感じただけかもしれないけど
970ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 25ed-5oM/)
2024/04/06(土) 01:21:16.37ID:o/dWSicj0 BIOMORPH気になるな
日本語無さそうだけど
日本語無さそうだけど
971ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5dbe-tTIK)
2024/04/06(土) 05:25:55.29ID:cXDhz6Bl0 >>958
光の柱は如何に早く抜けてしまうかが大事
遅めが駄目なのは当たり前として、画面真ん中ぐらいで避けても良いと思うと回避不可能なパターンに追い込まれる
追尾弾4発目と剣降らし重複で困ったことはない
多分追尾弾の避け方に問題あり
おそらくはノーダメ余裕にはならないし当たりパターンを引くのを待つよ、普通の人は
光の柱は如何に早く抜けてしまうかが大事
遅めが駄目なのは当たり前として、画面真ん中ぐらいで避けても良いと思うと回避不可能なパターンに追い込まれる
追尾弾4発目と剣降らし重複で困ったことはない
多分追尾弾の避け方に問題あり
おそらくはノーダメ余裕にはならないし当たりパターンを引くのを待つよ、普通の人は
972ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 552a-Vz5H)
2024/04/06(土) 10:33:42.85ID:zx1f31aV0 https://store.steampowered.com/app/2524680/Akatori_hapter_One/
プレイテスト当選したから遊んでみたけど
このゲーム良い感じに遊びやすくて楽しいわ
ちょっとプレイすると赤い如意棒手に入れてからの楽しさが良い
プレイテスト当選したから遊んでみたけど
このゲーム良い感じに遊びやすくて楽しいわ
ちょっとプレイすると赤い如意棒手に入れてからの楽しさが良い
973ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 5d7d-8YeY)
2024/04/06(土) 11:19:53.52ID:c6YKZF+d0 ウィッシュ入れてるやつだ
ようやく出るんだな
赤い如意棒がフェノトピアの槍みたいな使い方で楽しそう
ようやく出るんだな
赤い如意棒がフェノトピアの槍みたいな使い方で楽しそう
974ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1d2a-d4at)
2024/04/06(土) 11:48:07.75ID:fzqmZ/fw0 ワイも3年くらい前からウイッシュしてるわ
今月新作出まくりで忙しい
>>970
今やってるけど面白い 日本語ないけど
英語でも構わんからメトロイドヴァニアやりたいんやって人には
是非オススメしたいレベル
今月新作出まくりで忙しい
>>970
今やってるけど面白い 日本語ないけど
英語でも構わんからメトロイドヴァニアやりたいんやって人には
是非オススメしたいレベル
975ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 552a-Vz5H)
2024/04/06(土) 12:54:05.68ID:zx1f31aV0976ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0d4a-a2HR)
2024/04/06(土) 13:59:07.97ID:5zLDIiCA0 https://www.fanatical.com/ja/pick-and-mix/platinum-collection-build-your-own-bundle
リストの中にLost RuinsとBatbarian: Testament of the Primordialsあったけど
GOGでばら撒きLostゲットしてたし、Batだけほしいなら、外部サイトでキー探せば600円台だからいいや。
リストの中にLost RuinsとBatbarian: Testament of the Primordialsあったけど
GOGでばら撒きLostゲットしてたし、Batだけほしいなら、外部サイトでキー探せば600円台だからいいや。
977ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cb8e-5GG9)
2024/04/06(土) 17:49:42.84ID:lTTTfv4a0 俺もアカトリプレイテスト当選してた
翻訳もけっこうしっかりしてて良いね
翻訳もけっこうしっかりしてて良いね
978ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b47-eh83)
2024/04/06(土) 19:26:57.25ID:/sS4P4Vo0 ラディアンス、wikiに書いてあった被弾要因のリストアップしたら思った以上に追尾段にやられてたな
特に中層はほぼほぼ追尾弾だった、下層でのイメージからチャンスタイム扱いしてたがとんでもない間違いだったな
しかしボス攻略にモーション対応表みたいなのを自作したの、ブラッドボーンでレベル4縛りマリア以来の人生二度目だわ
特に中層はほぼほぼ追尾弾だった、下層でのイメージからチャンスタイム扱いしてたがとんでもない間違いだったな
しかしボス攻略にモーション対応表みたいなのを自作したの、ブラッドボーンでレベル4縛りマリア以来の人生二度目だわ
979ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 0dc7-WL02)
2024/04/06(土) 20:46:17.50ID:kEVDXoGN0 アカトリ思ったより面白くないな
百英雄伝Risingの劣化版って感じだわ
映像は良かった
百英雄伝Risingの劣化版って感じだわ
映像は良かった
980ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2d5f-QMCy)
2024/04/06(土) 21:02:33.97ID:4iw/bM2B0 マリアッチレジェンドはまだかかるかね
981ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 9b50-Amk6)
2024/04/06(土) 23:52:08.96ID:AZGntAHF0 >>976
Lost Ruinsもらってたの忘れてた、サンキュー
Lost Ruinsもらってたの忘れてた、サンキュー
982ゲーム好き名無しさん 警備員[Lv.2][新][苗] (ワッチョイW 8e34-i095)
2024/04/07(日) 01:09:26.32ID:Bc8lhTBv0 Phoenotopiaみたいにゲーム性はほぼメトロイドヴァニアだけど各マップがワールドマップを経由して繋がってる物はメトロイドヴァニアの枠組みに入るのだろうか
983ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 97e3-60CW)
2024/04/07(日) 07:51:07.49ID:3ZSrO/9i0 ロックマン
984ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 625f-mqcc)
2024/04/07(日) 07:55:48.12ID:yanCUgm70 本家のギャラリーオフラビリンスもそんな作りじゃなかったっけ?
985ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0642-lyNC)
2024/04/07(日) 08:44:42.52ID:k8wLHlyr0 シャンティ海賊もそんな感じ
986ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW f7ed-UXxU)
2024/04/07(日) 09:41:25.26ID:60ZEjbd50987ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb3e-CEKN)
2024/04/07(日) 10:14:54.90ID:uNGVhuxh0 >>984
ギャビリンスより奪刻の方が近いんじゃない?
ギャビリンスより奪刻の方が近いんじゃない?
988ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW fb3e-CEKN)
2024/04/07(日) 10:16:25.96ID:uNGVhuxh0989ゲーム好き名無しさん (エムゾネW FF02-bE6m)
2024/04/07(日) 10:36:21.24ID:j7aJ3l96F990ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 0603-r2/l)
2024/04/07(日) 12:35:31.79ID:vY74uQyt0 BIOMORPH日本語無しか
家庭用出た時に一緒に追加かな
家庭用出た時に一緒に追加かな
991ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 625f-mqcc)
2024/04/07(日) 12:48:27.94ID:yanCUgm70992ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3694-CEKN)
2024/04/07(日) 13:32:15.25ID:gh6xuXHA0993ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW d701-TUwm)
2024/04/07(日) 21:48:11.34ID:c3gknx5F0 刻印当時はIGAが面クリと探索どっちのファンにも
応えられるバランスを探ってるようなコメントしてた記憶
応えられるバランスを探ってるようなコメントしてた記憶
994ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 9b50-oeHt)
2024/04/07(日) 23:08:31.42ID:f3AFebjT0 ステージ選択型でも、同じマップを何度も探索で訪れるようなデザインなら、
他マップへの行き来がファストトラベルオンリーなだけのメトヴァニと言えなくもない?
でも「マップが一体化していること」はさすがに最低条件か
これ許したらコナミワイワイワールドとかワリオランド3とかもアリになっちゃうもんな
他マップへの行き来がファストトラベルオンリーなだけのメトヴァニと言えなくもない?
でも「マップが一体化していること」はさすがに最低条件か
これ許したらコナミワイワイワールドとかワリオランド3とかもアリになっちゃうもんな
995ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW df01-Vd/1)
2024/04/07(日) 23:15:15.65ID:My1SoYCS0 でもメトヴァニやりてえってなった時はその辺も選択肢に入るんだよな
996ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 36b8-CEKN)
2024/04/08(月) 00:28:19.66ID:zWDtACO20 >>994
ロックマンゼロなんかも拠点から各ステージに直接行けるけどメトヴァニかって言われたら違うと思うから難しいね
ロックマンゼロなんかも拠点から各ステージに直接行けるけどメトヴァニかって言われたら違うと思うから難しいね
997ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5601-FNwg)
2024/04/08(月) 00:30:34.47ID:17hToNCq0 スレ終盤だから埋めついでに聞くけど、エンリリ、ホロウナイト、ソルトでメトヴァニにハマったけど(元祖のブラステ系は合わなかった)PSかSwitchでオススメあったら教えてほしい
贅沢言うと、ホロウナイトかエンリリみたいなグラが好みかな、ソルトはグラフィックは好みではなかった、好きな人にはごめんなさい
贅沢言うと、ホロウナイトかエンリリみたいなグラが好みかな、ソルトはグラフィックは好みではなかった、好きな人にはごめんなさい
998ゲーム好き名無しさん (スププ Sd02-3czX)
2024/04/08(月) 01:11:56.08ID:+y2dNY8gd 8doorsはやった?
999ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW e701-6IU2)
2024/04/08(月) 03:33:43.30ID:MYMETXDq0 8doorsガチおすすめ
1000ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 5601-FNwg)
2024/04/08(月) 11:42:08.13ID:17hToNCq0 ありがとう!
やってみます!
やってみます!
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 23時間 14分 0秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53日 23時間 14分 0秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【都議選】「死ぬ前日に“たすけて”メッセージ」 石丸伸二氏に「恥を知れ!」と批判された市議と妻が自殺していた [煮卵★]
- 【消費税減税】「中身は若者いじめだよ」得するのは高齢者と外国人観光客だけ? “現役世代が損する”との指摘が相次ぐ優しい減税の正体 [ぐれ★]
- 芸能人の不倫に「誰と誰が寝たとかで人間性まで否定して叩くの気持ち悪くない?」 三崎優太氏、永野芽郁の不倫報道で私見 [jinjin★]
- 【中居正広】“強力な弁護団”を組み反撃準備 女性トラブルの現場「10億円マンション」売却の動きも 売値は25億円超か [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【川崎・20歳女性行死体遺棄】「家族が自分でガラスを割ったのでは」と県警は家族の捜査要求を拒否していた…家族を支援した元刑事の怒り [ぐれ★]
- 「私が産みました」と我が子を抱き上げツーショット写真を撮った独身義姉が許せない(大手小町) [少考さん★]
- 【胸糞】 JA、ついに新聞の全面広告を使い喧嘩を売り始める 「米一杯49円だけど高く感じる?もっと世間を知ろう [197015205]
- 三🏡💥👶💥🏡三
- 14:00~ザ・ノンフィクション(52歳引きこもり高齢母親) [126042664]
- 登山が趣味のやつ危機感持ったほうがいいよ😁
- 【動画】 Mr.マリックの手品が凄すぎる コインマジックを下から撮った映像が話題に [434776867]
- 川崎ストーカー殺人事件、ヤバイ女刑事Aの存在が浮上し始める [606757419]