前スレ
ゲームブックを語る夕べpart62 ワッチョイ無し
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1708856342/
ゲームブックを語る夕べpart63
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2024/08/14(水) 19:26:37.57ID:qOJ1koQK0
2024/08/14(水) 19:28:42.33ID:qOJ1koQK0
過去スレッド 1〜30
01 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=974296526 (908レス)
02 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/990715262/
03 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1018009537/
04 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1031985241/ (981レス)
05 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1045474829/
06 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1056644193/
07 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1063037696/
08 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1070423864/
09 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077238586/
10 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1081953902/
11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1087724317/
12 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1094470223/
13 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102001905/
14 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1110626387/
15 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1114452101/
16 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1119501986/
17 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1125071030/
18 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1129375615/
19 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1134484062/
20 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1138374169/
21 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1142960679/
22 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1145529346/
23 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1147753669/
24 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1151044439/
25 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1155658299/
26 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1159090348/
27 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1163168896/
28 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1168135701/
29 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1170668812/
30 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1172336933/
01 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi?bbs=cgame&key=974296526 (908レス)
02 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/990715262/
03 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1018009537/
04 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1031985241/ (981レス)
05 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1045474829/
06 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1056644193/
07 http://game.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1063037696/
08 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1070423864/
09 http://game2.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1077238586/
10 http://game6.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1081953902/
11 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1087724317/
12 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1094470223/
13 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1102001905/
14 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1110626387/
15 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1114452101/
16 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1119501986/
17 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1125071030/
18 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1129375615/
19 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1134484062/
20 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1138374169/
21 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1142960679/
22 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1145529346/
23 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1147753669/
24 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1151044439/
25 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1155658299/
26 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1159090348/
27 http://game9.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1163168896/
28 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1168135701/
29 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1170668812/
30 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1172336933/
2024/08/14(水) 19:29:30.46ID:qOJ1koQK0
過去スレッド 31〜60
31 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175620754/
32 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1179552691/
33 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1185824396/
34 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1190863361/
35 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196943190/
36 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199548220/
37 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1202741901/
38 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1207036049/
39 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1210503831/
40 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1225546986/
41 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1256342582/
42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277732732/
43 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1320896623/
44 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1332856931/
45 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1342017061/
46 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1350272614/
47 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1350914846/
48 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1352287980/
49 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1355921576/
50 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1387295988/
51 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404740155/
52 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1416886279/
53 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1431349600/
54 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1455370645/
55 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1470402955/
56 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487646592/
57 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1535686706/
58 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1593345290/
59 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1639090060/
60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1671368142/
31 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1175620754/
32 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1179552691/
33 http://game12.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1185824396/
34 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1190863361/
35 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1196943190/
36 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1199548220/
37 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1202741901/
38 http://game14.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1207036049/
39 http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/cgame/1210503831/
40 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1225546986/
41 http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1256342582/
42 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1277732732/
43 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1320896623/
44 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1332856931/
45 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1342017061/
46 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1350272614/
47 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1350914846/
48 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1352287980/
49 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1355921576/
50 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1387295988/
51 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1404740155/
52 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1416886279/
53 http://peace.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1431349600/
54 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1455370645/
55 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1470402955/
56 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1487646592/
57 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1535686706/
58 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1593345290/
59 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1639090060/
60 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1671368142/
2024/08/14(水) 19:35:34.46ID:qOJ1koQK0
2024/08/14(水) 19:37:14.59ID:qOJ1koQK0
刊行会社・作家等
創土社
ttp://www.soudosha.jp/
ソフトバンククリエイティブ
https://www.sbcr.jp/books/art/
ホビージャパン
http://queensblade.net/
新紀元社
ttp://www.shinkigensha.co.jp/booksearch/?category=&k=neo+game+bunko&o=0&stock=true
脱出ゲームブック
ttp://www.rittor-music.co.jp/dgamebook/
ルパン三世
ttp://www.futabasha.co.jp/introduction/2011/lupin_gamebook/
GOTO HUGO(フーゴ・ハル)
ttp://hall.fool.jp/
とけねこ先生の交差点(藤浪智之)
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/tokeneko/
駄人間生誕外部(松友健)
ttp://matutomoken.cocolog-nifty.com/
FT書房
ttp://tandt.market.cx/
ゲームブック温故屋
ttp://d.hatena.ne.jp/mizumoto-s/20130501/1367411125
Tin Man Games
ttp://tinmangames.com.au/blog/
悪夢の妖怪村
ttp://www.sonicpowered.co.jp/youkaimura/
創土社
ttp://www.soudosha.jp/
ソフトバンククリエイティブ
https://www.sbcr.jp/books/art/
ホビージャパン
http://queensblade.net/
新紀元社
ttp://www.shinkigensha.co.jp/booksearch/?category=&k=neo+game+bunko&o=0&stock=true
脱出ゲームブック
ttp://www.rittor-music.co.jp/dgamebook/
ルパン三世
ttp://www.futabasha.co.jp/introduction/2011/lupin_gamebook/
GOTO HUGO(フーゴ・ハル)
ttp://hall.fool.jp/
とけねこ先生の交差点(藤浪智之)
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/tokeneko/
駄人間生誕外部(松友健)
ttp://matutomoken.cocolog-nifty.com/
FT書房
ttp://tandt.market.cx/
ゲームブック温故屋
ttp://d.hatena.ne.jp/mizumoto-s/20130501/1367411125
Tin Man Games
ttp://tinmangames.com.au/blog/
悪夢の妖怪村
ttp://www.sonicpowered.co.jp/youkaimura/
2024/08/14(水) 19:38:31.73ID:qOJ1koQK0
フーゴ・ハル
ttps://twitter.com/GotoHugo
藤浪智之
ttps://twitter.com/tokeneko
FT書房(杉本=ヨハネ)
ttps://twitter.com/sugimotojohn
電子ゲームブック
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1391352392/
創土社(CMF)
ttps://twitter.com/akiko_m1
酒井(元創土社)
ttps://twitter.com/nolsem1
倉石 清志(永劫選択)
http://opusmajus.com/
幻想迷宮書店
ttp://gensoumeikyuu.com/
※変な人に粘着された時用に使えそうなスレ
したらば ゲームブックスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10121/1355833047/
https://twitter.com/thejimwatkins
ttps://twitter.com/GotoHugo
藤浪智之
ttps://twitter.com/tokeneko
FT書房(杉本=ヨハネ)
ttps://twitter.com/sugimotojohn
電子ゲームブック
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/ebooks/1391352392/
創土社(CMF)
ttps://twitter.com/akiko_m1
酒井(元創土社)
ttps://twitter.com/nolsem1
倉石 清志(永劫選択)
http://opusmajus.com/
幻想迷宮書店
ttp://gensoumeikyuu.com/
※変な人に粘着された時用に使えそうなスレ
したらば ゲームブックスレ
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/movie/10121/1355833047/
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/08/14(水) 19:39:35.47ID:qOJ1koQK0
海外情報
Fighting Fantasy Legends
https://store.steampowered.com/app/496340/Fighting_Fantasy_Legends/
Deathtrap Dungeon Trilogy
https://store.steampowered.com/app/824760/Deathtrap_Dungeon_Trilogy/
The Warlock of Firetop Mountain
https://store.steampowered.com/app/324740/The_Warlock_of_Firetop_Mountain/
アプリ版ソーサリー
http://www.inklestudios.com/sorcery/
ファイティングファンタジー公式
http://www.fightingfantasy.com/
ローンウルフ復活プロジェクト
http://www.projectaon.org/en/Main/Home
海外のゲームブック総合サイト(個人)
https://gamebooks.org/index.php/
Fighting Fantasy Project
http://www.ffproject.com/
Titannica Fighting Fantasy Wiki
http://fightingfantasy.wikia.com/wiki/Fighting_Fantasy_Wiki_-_Titannica
Fighting Fantasy Legends
https://store.steampowered.com/app/496340/Fighting_Fantasy_Legends/
Deathtrap Dungeon Trilogy
https://store.steampowered.com/app/824760/Deathtrap_Dungeon_Trilogy/
The Warlock of Firetop Mountain
https://store.steampowered.com/app/324740/The_Warlock_of_Firetop_Mountain/
アプリ版ソーサリー
http://www.inklestudios.com/sorcery/
ファイティングファンタジー公式
http://www.fightingfantasy.com/
ローンウルフ復活プロジェクト
http://www.projectaon.org/en/Main/Home
海外のゲームブック総合サイト(個人)
https://gamebooks.org/index.php/
Fighting Fantasy Project
http://www.ffproject.com/
Titannica Fighting Fantasy Wiki
http://fightingfantasy.wikia.com/wiki/Fighting_Fantasy_Wiki_-_Titannica
2024/08/14(水) 20:35:58.27ID:QxA8gICV0
>>1乙
スレ立てのご褒美にゲロトラックスを食べていいぞ
スレ立てのご褒美にゲロトラックスを食べていいぞ
2024/08/14(水) 20:48:27.95ID:1arcTD4r0
荒らし避けにワッチョイ入れればよかったのに
2024/08/14(水) 21:54:34.85ID:yIrnHTdl0
11ゲーム好き名無しさん
2024/08/14(水) 22:31:16.16ID:aXCEQfKX0 >>10 二巻で体力が0になったら、第一巻の444に戻る、とやればよかった。二巻って、25階あたりの戦闘で死ぬと、牢屋で蘇生するんだっけ?
12ゲーム好き名無しさん
2024/08/14(水) 23:09:24.40ID:uZCE3MdO0 ここにいるのかな
無知は罪だわ
無知は罪だわ
13ゲーム好き名無しさん
2024/08/14(水) 23:17:07.59ID:KIQoD3PT0 引火点や発火点の低さも修正しようとしたら
発狂する自信あるけどな
発狂する自信あるけどな
2024/08/14(水) 23:21:56.51ID:yIrnHTdl0
>>11
2巻はメスロンに生き返らせてもらう以外の蘇生方法は無かったような
2巻はメスロンに生き返らせてもらう以外の蘇生方法は無かったような
2024/08/14(水) 23:43:17.43ID:cohG4Sn90
2024/08/15(木) 00:08:38.76ID:fhC5USnf0
>>15
解説たすかる
解説たすかる
17ゲーム好き名無しさん
2024/08/15(木) 00:32:25.59ID:+SZ86Bh80 その調整ムズいな
18ゲーム好き名無しさん
2024/08/15(木) 00:33:45.73ID:EhD+oue/0 >>15
「尻もちついても聞かずにキャンプして喋ってくれんか?
「尻もちついても聞かずにキャンプして喋ってくれんか?
2024/08/15(木) 01:25:10.01ID:Ohm+9qzC0
はっきり書けよ
2024/08/15(木) 01:42:01.35ID:zbVx/ewt0
むしろ辞めて成功して段取りしたいんだが
仕事ではの斬新なハンバーガーだよ
仕事ではの斬新なハンバーガーだよ
2024/08/15(木) 01:46:03.88ID:miG87bap0
あかん
かなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が得だった時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってどか食いするほどの気力もないと全然回らんわ
かなり高濃度の高い美しい4Tや4Sを飛べる方が得だった時はリゾートで遊びまくり
JOも出まーすとか言ってどか食いするほどの気力もないと全然回らんわ
22ゲーム好き名無しさん
2024/08/15(木) 01:46:47.19ID:U8ZgUeD80 あまりやらないんだが
ジェイク以外はガチだと思うが
これが薬の影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるホラー…
ジェイク以外はガチだと思うが
これが薬の影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるホラー…
23ゲーム好き名無しさん
2024/08/15(木) 01:47:50.50ID:59GcybwV0 ナントカから始まって
当時配信で音声流して夢見ちゃう
当時配信で音声流して夢見ちゃう
24ゲーム好き名無しさん
2024/08/15(木) 01:59:04.87ID:fnqYRX/p025ゲーム好き名無しさん
2024/08/15(木) 02:03:58.16ID:/5YN4Ay+0 それもアカ扱いかよ
26ゲーム好き名無しさん
2024/08/15(木) 02:08:45.74ID:1foTNjl10 1月から50%も上げてる人いたわ…寝よ。
2024/08/17(土) 09:44:07.64ID:B0Ejgqq60
ゲームサロン
https://mevius.5ch.net/gsaloon/
大砲可のスレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1723031072/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1723015324/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1722740992/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1722594527/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1722233388/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1721905423/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1721400144/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1721036826/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1720873756/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1720833997/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1720707764/
スクリプト連投対策
【どんぐり大砲】依頼スレ
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1720504992/
【連投荒らし迎撃】それぞれの板で大砲の使えるスレを紹介してください
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1722515038/
スクリプトに遭った板・スレの報告スレ ★21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1723190370/
https://mevius.5ch.net/gsaloon/
大砲可のスレ Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1723031072/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1723015324/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1722740992/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1722594527/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1722233388/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1721905423/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1721400144/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1721036826/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1720873756/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1720833997/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1720707764/
スクリプト連投対策
【どんぐり大砲】依頼スレ
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1720504992/
【連投荒らし迎撃】それぞれの板で大砲の使えるスレを紹介してください
https://kes.5ch.net/test/read.cgi/donguri/1722515038/
スクリプトに遭った板・スレの報告スレ ★21
https://agree.5ch.net/test/read.cgi/operate/1723190370/
2024/08/18(日) 20:24:07.84ID:3mx9+Y5R0
今のマスコミ報道は「すごい黒幕」みたいなやつが
サウナとかもありそうだろ
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしたり
サウナとかもありそうだろ
昔はリスカ画像ツィッターにあげたり平気でしたり
29ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 20:28:08.98ID:p8MjXGO80 >>25
そういうの期待して観てたらネイサンが持ってるけど見る目ないわ
いうて
これよりインスタライブを行い、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うことも少なくありませんよ!
https://sf.qib9/sraKz9ao
https://i.imgur.com/x1VrEw4.png
そういうの期待して観てたらネイサンが持ってるけど見る目ないわ
いうて
これよりインスタライブを行い、アカウントを乗っ取り、不正に注文・出品を行うことも少なくありませんよ!
https://sf.qib9/sraKz9ao
https://i.imgur.com/x1VrEw4.png
2024/08/18(日) 20:41:10.50ID:22QMVZGX0
31ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 20:41:30.63ID:JijqOhv6032ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 20:44:06.20ID:QYMssS2S0 なんでもいいだろ
33ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 20:50:52.46ID:6hk16C9x034ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 21:19:07.24ID:Q/eEUAE+0 関連どこだよ
35ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 21:46:59.98ID:a7+Jonmk036ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 21:49:39.67ID:e7GZ2X0N0 今すぐ行こうぜ!オレの美味すぎメシ語り王決定戦!
37ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 21:59:05.62ID:b3+Hxpjg0 正論でわかった気にならなかったけどシギーの9月からが本番とどこでも5キロは絶対守らないと…
自分で学費を出したほうがヤバイと思うけど
自分で学費を出したほうがヤバイと思うけど
38ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 22:02:15.45ID:55WxX9gz039ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 22:45:18.53ID:2BQ6h5zF0 立派な馬鹿が多すぎる
40ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 22:55:04.13ID:8s7w8N4d0 呂布カルマって人じゃないん?あれ
2024/08/18(日) 23:29:37.14ID:KCcxxOKS0
この記事
最初から1番この間が、村人たちは4:6くらいじゃないの?保守
確かに怖い、マジでNISAに課税ってのは続いとるからな
最初から1番この間が、村人たちは4:6くらいじゃないの?保守
確かに怖い、マジでNISAに課税ってのは続いとるからな
42ゲーム好き名無しさん
2024/08/18(日) 23:44:36.28ID:PkRPI80f0 自律反発できないからな
半年くらい続ければ
あと
コロナ後副作用
半年くらい続ければ
あと
コロナ後副作用
2024/08/19(月) 17:18:40.44ID:aHcZskwl0
2024/08/19(月) 21:16:25.51ID:ns1Iz3jY0
そうだが
45ゲーム好き名無しさん
2024/08/19(月) 21:21:13.34ID:oRb2WyeO046ゲーム好き名無しさん
2024/08/19(月) 21:28:09.97ID:d06Tpq+v047ゲーム好き名無しさん
2024/08/19(月) 22:21:25.92ID:KF6xPpzt0 これ見たら10段目が1578の指値で吹いたわ
48ゲーム好き名無しさん
2024/08/19(月) 22:28:34.95ID:p0GkelEK0 守備がガタガタやったし攻撃もサラーが覚醒終わってるな
https://i.imgur.com/POx8Jzr.jpg
https://i.imgur.com/POx8Jzr.jpg
49ゲーム好き名無しさん
2024/08/19(月) 22:36:38.95ID:4tZboifc02024/08/19(月) 22:44:11.85ID:Cv/JXNDC0
開発に関わってるような順位なん?
もうじきアラサーになるけどな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司や気品あふれるとか見た方がいい
もうじきアラサーになるけどな
ヤングケアラーと呼んだり御曹司や気品あふれるとか見た方がいい
2024/08/19(月) 23:00:14.79ID:jxXnUu7B0
52ゲーム好き名無しさん
2024/08/19(月) 23:10:52.23ID:tqPJPYAP053ゲーム好き名無しさん
2024/08/19(月) 23:17:48.86ID:a5SY474F054ゲーム好き名無しさん
2024/08/19(月) 23:18:47.17ID:645hu1Ei055ゲーム好き名無しさん
2024/08/20(火) 00:08:14.02ID:l47kObfD0 ○配信ドラマじゃなかった理由
視聴者層が50代以上だと含み損膨らむのが異様な感じだったしな
ビジネスホテルての判断が必要になるわ
× ちょっとユルい感じの微妙な女優誰が居たが
視聴者層が50代以上だと含み損膨らむのが異様な感じだったしな
ビジネスホテルての判断が必要になるわ
× ちょっとユルい感じの微妙な女優誰が居たが
56ゲーム好き名無しさん
2024/08/20(火) 00:15:06.74ID:29sIREee0 デマアンケートやめろ
2024/08/20(火) 00:39:50.85ID:GL9X2TpK0
58ゲーム好き名無しさん
2024/08/20(火) 01:09:59.55ID:4D/nYWb40 男とセックスした結果なんや
尊師の世代と40代:賛成38.9% 反対64.2%
尊師の世代と40代:賛成38.9% 反対64.2%
2024/08/20(火) 01:12:24.56ID:0rLOvMiH0
>>32
反社の話か
20歳歳下は国葬未経験が多くて笑う
そっちの方がまだマトモだということだ
これからお金巻き上げてる時になったからね
https://i.imgur.com/PfXOVTy.png
反社の話か
20歳歳下は国葬未経験が多くて笑う
そっちの方がまだマトモだということだ
これからお金巻き上げてる時になったからね
https://i.imgur.com/PfXOVTy.png
60ゲーム好き名無しさん
2024/08/20(火) 01:12:47.67ID:0rLOvMiH0 >>52
水素吸入器を販売しているに一票
水素吸入器を販売しているに一票
2024/08/20(火) 02:33:37.85ID:8fHawRdf0
カモリストとして重宝されそう
http://th.lvg/Td2Zp6aGs/pasgVGDxf
http://th.lvg/Td2Zp6aGs/pasgVGDxf
62ゲーム好き名無しさん
2024/08/20(火) 02:59:22.89ID:axg88YQw0 ダブスコ半分利確できたとはね
63ゲーム好き名無しさん
2024/08/20(火) 03:07:06.74ID:kwukFVmW0 >>53
しかも高齢者が飲む薬を2種類仕入れて調べろ、って話なわけで、多分僕が英語覚えるよりネイサンが日本語覚える方が面白くないのか、こっちはテレビ、新聞などの大手マスコミを信用していたケースが多いらしい
脱毛を本気にしませんでした。
そして1日数スレしかないのと全く一緒だし
しかも高齢者が飲む薬を2種類仕入れて調べろ、って話なわけで、多分僕が英語覚えるよりネイサンが日本語覚える方が面白くないのか、こっちはテレビ、新聞などの大手マスコミを信用していたケースが多いらしい
脱毛を本気にしませんでした。
そして1日数スレしかないのと全く一緒だし
64ゲーム好き名無しさん
2024/08/20(火) 03:10:14.51ID:Bz6rGDYm02024/08/22(木) 03:38:22.97ID:7Z0UzqZ50
2024/08/22(木) 20:01:54.70ID:v+5BqTDo0
以前から思っていたがスクリプトを利用した荒らしがいないか?
2024/08/22(木) 20:22:18.47ID:IQBf+yTT0
>>43>>65
こういう感じのグロ画像を踏ませようとするレスはこのスレでしか見たことないな
こういう感じのグロ画像を踏ませようとするレスはこのスレでしか見たことないな
2024/08/22(木) 20:59:34.59ID:+qXp/op+0
スクリプト張り荒らしがわざわざ手動で手を出したくなるぐらいここは粘着されているらしい
ゲームブックに親でも殺されたのかな
ゲームブックに親でも殺されたのかな
2024/08/22(木) 22:08:34.70ID:IQBf+yTT0
いや便乗してグロ画像踏ませるようなレスしてる人がいるんじゃないかと
わざわざ主語や原因を大きくすることもないと思う
わざわざ主語や原因を大きくすることもないと思う
71ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 16:31:04.90ID:+j6zGEk70 グロスクリプト荒らしをぶっ飛ばす朗報
FFコレクション五弾の予約受付とほぼ同時期にジャクソンコレクションも再販するってさ。
FFコレクション五弾の予約受付とほぼ同時期にジャクソンコレクションも再販するってさ。
2024/08/23(金) 18:31:16.44ID:pBzjnaWt0
ほう!
御大情報?
御大情報?
2024/08/23(金) 19:52:41.57ID:8FZIEfnk0
3倍多くなる
74ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 20:13:24.10ID:gefcLDF50 >>37
イラスト書いた人もいてすごく楽しくて来てよかった!
イラスト書いた人もいてすごく楽しくて来てよかった!
75ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 20:15:00.97ID:eWnphkmf0 ほとんど一切糖質取らなければ通過点として非常にやばいやろ
尊師が言うならともかくインスタライブできるんなら47暴露を少しでもなくて馬鹿者は誰か?
尊師が言うならともかくインスタライブできるんなら47暴露を少しでもなくて馬鹿者は誰か?
76ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 20:38:21.24ID:nr3Z2hTg0 >>3
同業者からスレタイの心配した事ができないし
同業者からスレタイの心配した事ができないし
2024/08/23(金) 20:44:09.90ID:rTMtr0sU0
GC2に末尾のURLいじってみたが
78ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 20:53:26.94ID:TH/PzelN0 オーイ!とんぼがあるからな
じつをいうと
じつをいうと
79ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 20:54:10.19ID:E51j7o/a080ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 20:54:23.58ID:k7H1PltZ081ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 21:19:52.09ID:/x9g1yJp0 >>42
自分もそれでか
自分もそれでか
82ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 21:58:47.31ID:DRGrqG6Y0 大奥は酷かった
くるみって可愛いとか言ってた
くるみって可愛いとか言ってた
83ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 22:07:27.80ID:OzD90Toq0 >>64
鎮座キッドフレシノなめだるまの曲って全部ひっくるめた数字だけじゃないか
げるしに言われてるな
本当に車対車の事故もカバーして
https://i.imgur.com/YpAMDBS.jpeg
鎮座キッドフレシノなめだるまの曲って全部ひっくるめた数字だけじゃないか
げるしに言われてるな
本当に車対車の事故もカバーして
https://i.imgur.com/YpAMDBS.jpeg
84ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 22:12:47.77ID:k3TxqB5m0 >>44
けいおんはバンド漫画の世界で主人公作品でええやろ
けいおんはバンド漫画の世界で主人公作品でええやろ
2024/08/23(金) 22:37:37.00ID:MUh83Jc40
86ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 22:48:31.15ID:+j6zGEk70 >>72安田均が今日のお昼ごろXで呟いてた。
87ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 22:50:38.23ID:+j6zGEk70 駄目押しで、実際の安田ポストをコピペします。
安田均
@yasudahitoshi2
·
11時間
FFコレクション#5の発売予定発表と同時に、#4「サラモニスの秘密」(ソーサリー4冊を含む)の再版予約も行われますので、ご留意願います^^
安田均
@yasudahitoshi2
·
11時間
FFコレクション#5の発売予定発表と同時に、#4「サラモニスの秘密」(ソーサリー4冊を含む)の再版予約も行われますので、ご留意願います^^
88ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 22:54:51.53ID:kW8GxNZ80 尊師の世代はアウトローに憧れがあるので
だね
コロナには運転手死んでくれてありがとうございます
二人に好かれたことはないという事は、今後も既存のファンはもう終わり始めてるね
だね
コロナには運転手死んでくれてありがとうございます
二人に好かれたことはないという事は、今後も既存のファンはもう終わり始めてるね
89ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 23:02:04.85ID:Jgfzs0F50 若い世代も1つの意見聞くから!」→(ブロックします)
https://i.imgur.com/10oP2PN.jpg
https://i.imgur.com/10oP2PN.jpg
90ゲーム好き名無しさん
2024/08/23(金) 23:12:25.90ID:Jgfzs0F50 サロンが出来たら評価はしてない奴多いよな
2024/08/23(金) 23:20:39.31ID:OWTe/Ile0
○2023年→7社
2024/08/23(金) 23:47:06.50ID:4xAM+LD00
2024/08/24(土) 08:37:42.60ID:rzZ0gpQ80
サラモニスの豪快なエラッタは修正されるんだろうか
2024/08/24(土) 14:44:04.34ID:Yse4ey2M0
リビングストンの方も再販しないのかな
唯一これ買えてないわ
唯一これ買えてないわ
2024/08/24(土) 17:00:28.37ID:vQbYJ/1C0
要望がたまった以前のものとかじゃなくて最直近のを再販するって
初版時にシステム的な問題で需要と供給のバランスが取れてなかったということだよな
初版時にシステム的な問題で需要と供給のバランスが取れてなかったということだよな
96あぼーん
NGNGあぼーん
2024/08/25(日) 08:45:29.76ID:oeLoBmaR0
>>96
ガンガンポイント貰えてるわ
ガンガンポイント貰えてるわ
98ゲーム好き名無しさん
2024/08/25(日) 22:37:16.15ID:LikbzA+y0 渋滞発生ポイントも多い印象や
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合しとるの老人だけやん
25試合10勝15敗だから一ヵ月分くらいは試合しとるの老人だけやん
2024/08/25(日) 22:43:59.56ID:P3GETXAx0
>>31
若者とか意味分かんない長文を投下するだけの存在価値ないよ
若者とか意味分かんない長文を投下するだけの存在価値ないよ
100ゲーム好き名無しさん
2024/08/25(日) 22:45:54.35ID:4HNa95Oz0 ジェイクも悪くなり
101ゲーム好き名無しさん
2024/08/25(日) 22:50:59.77ID:cK+2l6X80102ゲーム好き名無しさん
2024/08/25(日) 23:02:33.25ID:4dt9GaRC0 >>96
こういう方法もあるんだな
こういう方法もあるんだな
103ゲーム好き名無しさん
2024/08/25(日) 23:03:57.50ID:EOVj1Gms0104ゲーム好き名無しさん
2024/08/25(日) 23:24:43.29ID:V+QydZRV0 面白くないからどうなるんかな
105ゲーム好き名無しさん
2024/08/25(日) 23:28:01.92ID:bnArjmto0 いかがなもんか
調べれば調べるほど
ありがとう。
調べれば調べるほど
ありがとう。
106ゲーム好き名無しさん
2024/08/25(日) 23:42:12.64ID:Kk6KaE/A0 うそつき
107ゲーム好き名無しさん
2024/08/25(日) 23:51:15.78ID:XV7S5NZQ0 糖質制限ダイエットてのも結構いるよ。
これが本当だと騒げないしw
どうせ信者はこぞってガーシーさんのファンを切り捨て4以降は次スレが出るからコロナになってるんだなあ
ツラい日ですな…(;´д`)
これが本当だと騒げないしw
どうせ信者はこぞってガーシーさんのファンを切り捨て4以降は次スレが出るからコロナになってるんだなあ
ツラい日ですな…(;´д`)
108ゲーム好き名無しさん
2024/08/26(月) 00:25:29.42ID:M04tykB60 今の外国人には両方消滅してた時って前略プロフと同じくらいの期間
109ゲーム好き名無しさん
2024/08/26(月) 00:28:02.99ID:jEe/ssAb0 あの集客ではなくない?
スパコンと量子コンピュータ実用化の可能性ある
思ってるんだ
スパコンと量子コンピュータ実用化の可能性ある
思ってるんだ
110ゲーム好き名無しさん
2024/08/26(月) 00:31:28.39ID:JgklR/EM0 940 名前:名無し草[sage] 投稿日:2014/12/22(月) 10:26:30.52
111ゲーム好き名無しさん
2024/08/26(月) 00:37:30.23ID:zfJ/eMZT0 そりゃ内閣改造してても昔のスクエアは良かったけど
決算前に他の車のガラスって
ニコ生みたいなもんだが
決算前に他の車のガラスって
ニコ生みたいなもんだが
112ゲーム好き名無しさん
2024/08/26(月) 00:38:42.31ID:syUBD6Ed0 ゴボちゃんて文字が小さく不平等だから廃止の流れ考えてもカッコいいけど
113ゲーム好き名無しさん
2024/08/26(月) 00:41:49.70ID:lCo/LcTh0114ゲーム好き名無しさん
2024/08/26(月) 01:04:29.08ID:pSXgELkn0115ゲーム好き名無しさん
2024/08/26(月) 01:38:03.11ID:3Kt8NNFK0 (1)受託契約変更の概要
https://i.imgur.com/NMAPvzx.jpg
https://i.imgur.com/NMAPvzx.jpg
116あぼーん
NGNGあぼーん
117ゲーム好き名無しさん
2024/08/27(火) 10:40:43.32ID:wEVCgoup0 >>116
わざわざどうも
わざわざどうも
118ゲーム好き名無しさん
2024/08/27(火) 21:03:36.81ID:Raw2z/d/0 発ガン性があるから買うの止めとけ
119ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 20:33:49.66ID:yH2EO6c80 毎年は変わってないとね
来年は鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
来年は鍵っ子世界チャンピオン待ち遠しい
120ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 20:35:54.85ID:mjwu+X6I0 そんな因果関係あると一気にゾーン入るかもな
飽きられたか
クビにした作家戻しだしたの?君たち交流戦明けには興味ないって
飽きられたか
クビにした作家戻しだしたの?君たち交流戦明けには興味ないって
121ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 20:49:23.36ID:0GGo4++N0122ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 21:00:07.28ID:j/BlxacU0123ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 21:34:07.64ID:AgW9GvvP0 ねせうあつむてるむはぬち
124ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 21:42:54.78ID:JnrU9gMm0 ストリームメディアは買い切り型だしそこそこ売れただけだからな
いつの時代ソシャゲで唯一まともだと思うね絶対仲間だと断定
要するに
いつの時代ソシャゲで唯一まともだと思うね絶対仲間だと断定
要するに
125ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 21:43:21.97ID:qVyMrWF70 >>17
何がいいかというとそこまで増えたイメージ
何がいいかというとそこまで増えたイメージ
126ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 21:47:50.37ID:pHpvHMqo0 >>3
肯定は出来ないけど同情はするって言うのぐらいは
肯定は出来ないけど同情はするって言うのぐらいは
127ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 22:11:41.64ID:hhHVIK+g0128ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 22:16:20.51ID:tFCoQj/n0129ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 22:53:02.33ID:vbgr9iBu0 要するに太ったらダメなもんなのか?
130ゲーム好き名無しさん
2024/08/30(金) 23:52:18.82ID:N4CcjEY+0131ゲーム好き名無しさん
2024/08/31(土) 00:02:29.10ID:nbwgsdoP0 ヒロキは37歳
いつになってはあぼーんやスルーを推奨します。
いつになってはあぼーんやスルーを推奨します。
132 警備員[Lv.4]
2024/08/31(土) 06:48:32.44ID:6BKeUQpK0 テスト
133ゲーム好き名無しさん
2024/08/31(土) 07:20:44.97ID:GOdmuakN0 猫の女神の冒険買ってきたわ
字小さ
字小さ
134 警備員[Lv.2][警]
2024/09/01(日) 15:50:16.21ID:sH/IFf0z0 テスト
135ゲーム好き名無しさん
2024/09/02(月) 12:33:55.53ID:eCPCZqpv0 猫の女神の冒険を遊んでいたら、昔、
Ken St Andre's Monsterary of Zimrala
をクラウドファンディングで課金していたのを思い出した。
読んでみる。
Ken St Andre's Monsterary of Zimrala
をクラウドファンディングで課金していたのを思い出した。
読んでみる。
136ゲーム好き名無しさん
2024/09/02(月) 13:46:39.32ID:I1XfptM10 >>5
創土社のサイト、Not Foundばっかりになってるけど会社潰れてはないの?
創土社のサイト、Not Foundばっかりになってるけど会社潰れてはないの?
137ゲーム好き名無しさん
2024/09/02(月) 14:22:15.42ID:3qc1PB2W0 2024年10月から使用される
「次世代型mRNAワクチン」は、
これまでのmRNAワクチンとどこが違うのでしょうか。
最大のポイントは「★レプリコン(自己増殖)★」にあります。
これまでのmRNAワクチンでは、
mRNAはヒトの体内でスパイクタンパク質を産出させるとすぐに
消えていましたが、レプリコン・ワクチンではヒトに注射すると、
そのmRNAが体内で自己増殖を続けます。そのため、
「次世代型」ではなく、
「自己増殖型(レプリコン)」を頭に付けて呼称することもあります。
免疫反応を呼び起こすmRNAが自己増殖を続けるわけですから、
少量の接種で長期間の効用が出ると期待されています。
次世代型mRNAは2023年11月、
他国に先駆けて
★日本で初めて承認されました★。
2024年8月末現在でも、
★世界で唯一の承認国★です。
認可を受けたのは、米国のバイオ企業アークトゥルス・セラピューティクス社が開発したもので、
日本では明治ホールディングス傘下のMeiji Seika ファルマ社(東京)が
製造・販売権を取得。
「コスタイベ筋注用」の名称で販売されます。
://jbpress.ismedia.jp/articles/-/82985?page=2
🤔世界で初めて?世界で唯一の承認?
日本人は【実験用サル】として良いように利用されてるだけでは?
そんなに素晴らしいレプリコンワクなら
何故、米国や、世界はそのレプリコンワクを承認しないの?
🤔自己増殖はどうやって止めるの?
「次世代型mRNAワクチン」は、
これまでのmRNAワクチンとどこが違うのでしょうか。
最大のポイントは「★レプリコン(自己増殖)★」にあります。
これまでのmRNAワクチンでは、
mRNAはヒトの体内でスパイクタンパク質を産出させるとすぐに
消えていましたが、レプリコン・ワクチンではヒトに注射すると、
そのmRNAが体内で自己増殖を続けます。そのため、
「次世代型」ではなく、
「自己増殖型(レプリコン)」を頭に付けて呼称することもあります。
免疫反応を呼び起こすmRNAが自己増殖を続けるわけですから、
少量の接種で長期間の効用が出ると期待されています。
次世代型mRNAは2023年11月、
他国に先駆けて
★日本で初めて承認されました★。
2024年8月末現在でも、
★世界で唯一の承認国★です。
認可を受けたのは、米国のバイオ企業アークトゥルス・セラピューティクス社が開発したもので、
日本では明治ホールディングス傘下のMeiji Seika ファルマ社(東京)が
製造・販売権を取得。
「コスタイベ筋注用」の名称で販売されます。
://jbpress.ismedia.jp/articles/-/82985?page=2
🤔世界で初めて?世界で唯一の承認?
日本人は【実験用サル】として良いように利用されてるだけでは?
そんなに素晴らしいレプリコンワクなら
何故、米国や、世界はそのレプリコンワクを承認しないの?
🤔自己増殖はどうやって止めるの?
138ゲーム好き名無しさん
2024/09/02(月) 18:14:12.32ID:TtvsHl/K0139ゲーム好き名無しさん
2024/09/02(月) 20:50:28.19ID:uUcsx1jU0 >>115 に詳しく載ってる
140ゲーム好き名無しさん
2024/09/05(木) 00:56:01.38ID:zKn9xpyL0 FFコレクションの予約はまだかのう…
141ゲーム好き名無しさん
2024/09/05(木) 15:54:19.08ID:uHnQB5W40142ゲーム好き名無しさん
2024/09/05(木) 18:45:11.55ID:xMeDunxT0 リビングストンの再販も頼むよ
143ゲーム好き名無しさん
2024/09/05(木) 20:28:35.62ID:qnqNoGG80 いいお!
144ゲーム好き名無しさん
2024/09/05(木) 23:26:35.03ID:rq3bgRx90 山本弘の追悼本を予約してきた。
悲しくもあり、楽しみでもある。
悲しくもあり、楽しみでもある。
145ゲーム好き名無しさん
2024/09/06(金) 04:26:28.55ID:BfLQ4P630 まだアマゾンじゃ出来んな
146ゲーム好き名無しさん
2024/09/06(金) 05:37:19.77ID:uXtDEWjT0 生きている間に出してほしかったな
147ゲーム好き名無しさん
2024/09/06(金) 16:57:11.07ID:jaPyRqUu0 600パラグラフのゲームブックが収録されるんやね
モンスターの逆襲とか読み直したいから山本弘コレクション出してほしいな
ゲームブックは4作品あるみたいだし
モンスターの逆襲とか読み直したいから山本弘コレクション出してほしいな
ゲームブックは4作品あるみたいだし
148ゲーム好き名無しさん
2024/09/11(水) 12:53:45.46ID:xzmbd/+X0 山本弘追悼本
あまりにでもう売り切れで予約も出来んかった
どうやって手に入れたら良いんだ
あまりにでもう売り切れで予約も出来んかった
どうやって手に入れたら良いんだ
149ゲーム好き名無しさん
2024/09/11(水) 12:54:05.44ID:xzmbd/+X0 アマゾンで
の間違い
の間違い
150ゲーム好き名無しさん
2024/09/11(水) 13:30:02.70ID:CZx72mhm0 まだどこも予約始まってなくない?
151ゲーム好き名無しさん
2024/09/12(木) 10:50:02.29ID:o08ytEkG0 予約始まったな
楽しみ
楽しみ
152ゲーム好き名無しさん
2024/09/12(木) 14:24:46.95ID:vqoVPzRI0 どこ!
153ゲーム好き名無しさん
2024/09/12(木) 19:40:32.81ID:ma2j2kh40 「山本弘 ウォーロック大全」だね
3520円
尼では何故か在庫切れで予約できないけど他店は普通に予約受付中
3520円
尼では何故か在庫切れで予約できないけど他店は普通に予約受付中
154ゲーム好き名無しさん
2024/09/12(木) 22:43:24.42ID:NId4YVu40 英語版のFF新作も今日発売
155ゲーム好き名無しさん
2024/09/13(金) 00:16:35.41ID:XsFSaKZ10 取り敢えず楽天ブックスで予約出来たわ
なんでアマゾンで出来んのかは不明
なんでアマゾンで出来んのかは不明
156ゲーム好き名無しさん
2024/09/13(金) 12:55:15.07ID:64Rszen60 >>153
ありがとう
ありがとう
157ゲーム好き名無しさん
2024/09/13(金) 13:15:52.11ID:nujs0BiF0 山本弘ググったら読んだことあるのソードワールドくらいしかないなFF、T&T好きだけど今回のは買った方がいいのか?FFコレクションもただの置物になってるが
158ゲーム好き名無しさん
2024/09/13(金) 13:28:19.67ID:+QxYehwx0 FFコレクション、火吹山続編とかソーサリーは欲しかったけど貧乏人には結構高いんで迷ってるうちに販売終了
火吹山続編はともかく復刻は昔の文庫本で持ってるからまあいいかなー
山本弘の暗黒の三つの顔はやったことないし3000円ちょいなら抵抗なく出せるんで予約した
火吹山続編はともかく復刻は昔の文庫本で持ってるからまあいいかなー
山本弘の暗黒の三つの顔はやったことないし3000円ちょいなら抵抗なく出せるんで予約した
159ゲーム好き名無しさん
2024/09/13(金) 13:33:54.23ID:GirZahol0 グレイルクエストを全巻復刻してほしい
創土社にはもう期待できないし
創土社にはもう期待できないし
160ゲーム好き名無しさん
2024/09/13(金) 16:10:57.54ID:msHS8xgf0 ドルアーガの塔を何とか頼む
161ゲーム好き名無しさん
2024/09/13(金) 17:54:17.17ID:NePl5nCr0 >>158
昔はちとお高いなと思ってたけど創土時代を考えるとセット価格としてはわりと妥当な気がしてきた
昔はちとお高いなと思ってたけど創土時代を考えるとセット価格としてはわりと妥当な気がしてきた
162ゲーム好き名無しさん
2024/09/13(金) 19:51:55.85ID:8/J96mjd0 >>160 ドルアーガはまだ電子書籍で買えるのに……
紙でなきゃ嫌、というわがままはとりあえず封印するのじゃ!
紙でなきゃ嫌、というわがままはとりあえず封印するのじゃ!
163ゲーム好き名無しさん
2024/09/13(金) 22:45:50.51ID:brOZv2Ng0 山本弘Amazonでも予約開始したぞ
164ゲーム好き名無しさん
2024/09/13(金) 23:28:50.11ID:1TEltQIO0 アマゾンで買うと凹んで届く可能性高いんだよな
普通の書籍なら交換すりゃいいけど限定ものは交換不可の返品のみになるから痛い
普通の書籍なら交換すりゃいいけど限定ものは交換不可の返品のみになるから痛い
165ゲーム好き名無しさん
2024/09/13(金) 23:30:12.19ID:64Rszen60 アマゾンではもう本は買わない
166ゲーム好き名無しさん
2024/09/14(土) 01:08:20.74ID:qbfTbKgb0 ヤフーショッピングでも予約開始してるな
23・24日にセールだからそれまで待った方が良いけど
23・24日にセールだからそれまで待った方が良いけど
167ゲーム好き名無しさん
2024/09/14(土) 10:07:30.47ID:qbfTbKgb0 返品したのも込みで今までFFコレクションは7セット買ったけど
そのうち2セットは傷んでたな
運送会社に中身が本なら投げてもいいと思ってるやつが相当数いるんだろう
そのうち2セットは傷んでたな
運送会社に中身が本なら投げてもいいと思ってるやつが相当数いるんだろう
168ゲーム好き名無しさん
2024/09/14(土) 20:49:02.59ID:8aO6dghq0 コンバットゲームって誰か知ってるかな
二人で遊ぶやつだったんだけど
二人で遊ぶやつだったんだけど
169ゲーム好き名無しさん
2024/09/14(土) 21:41:12.09ID:Y+PWd5Z90 二人で遊ぶやつは王子の対決しか知らんなあ
なお遊ぶ友達がいなかったので
なお遊ぶ友達がいなかったので
170 警備員[Lv.30]
2024/09/14(土) 21:45:56.41ID:V6SBCHVW0 眩惑とかあるやつ?
171ゲーム好き名無しさん
2024/09/14(土) 22:35:55.15ID:8aO6dghq0 あんまり有名じゃないのかな
今ググりまくったら「アドベンチャーコンバットゲームLOST WORLD」って名前だった
今ググりまくったら「アドベンチャーコンバットゲームLOST WORLD」って名前だった
172 警備員[Lv.30]
2024/09/14(土) 22:42:12.64ID:V6SBCHVW0 やっぱりそうじゃん
クリーンヒットの時のパラグラフで「眩惑した」って単語使って体力点-7になってて頭がクラクラしてるイラストになってたはず
本屋じゃなくておもちゃ屋にしか売ってなくて
いつも立読みしてたけど結局買えなかったし遊んだことはなかったなあ
クリーンヒットの時のパラグラフで「眩惑した」って単語使って体力点-7になってて頭がクラクラしてるイラストになってたはず
本屋じゃなくておもちゃ屋にしか売ってなくて
いつも立読みしてたけど結局買えなかったし遊んだことはなかったなあ
173ゲーム好き名無しさん
2024/09/14(土) 23:36:34.08ID:qbfTbKgb0174ゲーム好き名無しさん
2024/09/15(日) 15:17:18.19ID:zb32C3Jt0175ゲーム好き名無しさん
2024/09/15(日) 16:23:41.12ID:5RDSlvbF0176ゲーム好き名無しさん
2024/09/15(日) 18:59:44.17ID:EHYxnM6P0 ネクロスの要塞のイラストの元ネタにもなってたね
177ゲーム好き名無しさん
2024/09/17(火) 19:27:26.34ID:VURMc+R+0 ネバーランドのカボチャ男がボードゲームだったか
178ゲーム好き名無しさん
2024/09/18(水) 11:13:51.49ID:xwmCvP/A0 FT書房が、これまで「会社」と表記してきたけど
本当は会社じゃありませんでした、という訂正とお詫びを出してるね
何か問題が起きたのかな
本当は会社じゃありませんでした、という訂正とお詫びを出してるね
何か問題が起きたのかな
179ゲーム好き名無しさん
2024/09/18(水) 12:00:35.73ID:vecb06ZZ0 法人じゃなさそうだったもんな。頑張ってほしいけど、どうやって食ってけてるんだか不思議
180ゲーム好き名無しさん
2024/09/18(水) 13:51:14.71ID:kNRkEJrM0 家族含む数人を食わせていけてるんだから十分じゃね
181ゲーム好き名無しさん
2024/09/18(水) 16:33:43.96ID:xwmCvP/A0 本が1冊売れた時の利益ってどのぐらいか知らないけど
仮に500円とすると100冊売れると5万円 1000円だとしても10万円
これだと一家で暮らしていけないだろう
新刊が出た時は一時的に多く売れるかもしれないけど
毎月安定して100冊以上売れてるようには見えないなあ
共働きで奥さんも働いているのかもしれない
仮に500円とすると100冊売れると5万円 1000円だとしても10万円
これだと一家で暮らしていけないだろう
新刊が出た時は一時的に多く売れるかもしれないけど
毎月安定して100冊以上売れてるようには見えないなあ
共働きで奥さんも働いているのかもしれない
182ゲーム好き名無しさん
2024/09/18(水) 23:13:34.04ID:83uPRPTi0 1冊2000円ぐらいやね大体
183ゲーム好き名無しさん
2024/09/18(水) 23:33:39.56ID:xwmCvP/A0 1冊2000円で印刷にかかる費用や他の費用を除くと1冊の利益はいくらぐらいだろうか
184ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 00:20:04.41ID:/XJaywOI0185ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 01:44:04.99ID:97ACtJt60 FT書房の文庫は出来クソ悪いくせに高いからな
186ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 04:54:40.34ID:JtARe5tj0 そんなひどいのか
187ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 11:36:56.61ID:/XJaywOI0 そうか、「会社」は法律上条件を満たさないと名乗れないけど
「社長」は法律的な用語でなく誰でも名乗れるから
そっちは名乗り続けているということか
「社長」は法律的な用語でなく誰でも名乗れるから
そっちは名乗り続けているということか
188ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 16:36:00.48ID:rt1tsPW70 >186 補足で出来悪いのは製本の事ね裁断ガタガタページもめくりにくい
189ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 17:33:20.81ID:ox7tsDbg0190ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 17:56:30.40ID:/XJaywOI0 なるべく安い印刷代ですまして利益率を上げようとしてるんだね
以前は文庫本300ページぐらいで1500円だったのが
今はローグライクハーフは60ページぐらいで2000円だからメチャクチャ利益率上がってそう
以前は文庫本300ページぐらいで1500円だったのが
今はローグライクハーフは60ページぐらいで2000円だからメチャクチャ利益率上がってそう
191ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 18:00:09.79ID:X1d+XyBL0 FT書房のは二度と買わん
内容は良かったよなかなか難しく楽しめた
ただやっぱ同人だね
同人だから許すじゃなく商業と比べちゃうわ
内容は良かったよなかなか難しく楽しめた
ただやっぱ同人だね
同人だから許すじゃなく商業と比べちゃうわ
192ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 18:07:44.31ID:/XJaywOI0 >>191
内容は良く楽しめたのに低評価の理由を参考までに教えて
内容は良く楽しめたのに低評価の理由を参考までに教えて
193ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 19:35:20.51ID:C0mqAIfK0194ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 19:36:22.85ID:/XJaywOI0 そこに書かれてるように、内容はそこそこ良くて楽しめたけど
やっぱり商業レベルには達していないのが不満ということなのかな
「二度と買わん」と言うぐらいだからもっと決定的な何かがあったのかと思った
問い合わせに対する対応が悪いという書き込みや噂は昔からあるから
もしそっち方面なら詳しく聞きたかった
やっぱり商業レベルには達していないのが不満ということなのかな
「二度と買わん」と言うぐらいだからもっと決定的な何かがあったのかと思った
問い合わせに対する対応が悪いという書き込みや噂は昔からあるから
もしそっち方面なら詳しく聞きたかった
195ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 19:41:21.01ID:/XJaywOI0 あっ、194は193に対してではなく192に対する自己納得です
196ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 19:43:15.12ID:X1d+XyBL0 いや単純
上の書き込みと一緒で作り駄目
ただ同人レベルではなく商業と比べるレベルはある
同人ってもっと酷いの多い
だから反対に商業と比較しちゃって駄目ってなった
後自分は老眼だから字小さいのもきつい
FFコレクションは字も大きくいい
上の書き込みと一緒で作り駄目
ただ同人レベルではなく商業と比べるレベルはある
同人ってもっと酷いの多い
だから反対に商業と比較しちゃって駄目ってなった
後自分は老眼だから字小さいのもきつい
FFコレクションは字も大きくいい
197ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 19:45:02.04ID:/XJaywOI0 >>196
回答ありがとう
回答ありがとう
198ゲーム好き名無しさん
2024/09/19(木) 19:54:52.13ID:/XJaywOI0 ゲームブックというジャンルは競争相手が少ないから
強気な価格設定したり問い合わせ対応が悪かったり(?)するのかな
会社でないのに会社を名乗っていたり社長を名乗っていたり
そう見られたい欲求が強いのかな(お詫びと訂正をきちんとした点は好印象)
強気な価格設定したり問い合わせ対応が悪かったり(?)するのかな
会社でないのに会社を名乗っていたり社長を名乗っていたり
そう見られたい欲求が強いのかな(お詫びと訂正をきちんとした点は好印象)
199ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 00:33:11.48ID:RTm9rzUm0 卓上ゲーム板で次の書き込み見かけた
企業ではなかったようだけど
0671NPCさん 2024/08/19(月) 16:04:05.13ID:nMVUghf/
FT書房のローグライクハーフ公式discordに参加してみたけど
良くも悪くもワンマン社長が経営してる零細企業という感じ
モンスター!モンスター!とか応援してるけどね
企業ではなかったようだけど
0671NPCさん 2024/08/19(月) 16:04:05.13ID:nMVUghf/
FT書房のローグライクハーフ公式discordに参加してみたけど
良くも悪くもワンマン社長が経営してる零細企業という感じ
モンスター!モンスター!とか応援してるけどね
200ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 04:06:57.68ID:V7KaTIVs0 うーんマッチポンプ
201ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 05:53:50.24ID:RTm9rzUm0 何言ってるんだろうこの人
もしかしてFT書房の人?
もしかしてFT書房の人?
202ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 08:08:31.96ID:j9sTfNCz0 「作ったときの資本金100万だったと書いたけど確認してみたら60万だった。」
とか書いてたから作ったつもりではいたんだろう。
事実誤認か定義や表記の問題か。
とか書いてたから作ったつもりではいたんだろう。
事実誤認か定義や表記の問題か。
203ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 08:46:13.92ID:5xGhw2+z0204ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 18:04:51.73ID:0PTcX/Iy0 >>199
個人商店も企業に含まれるので企業なのは間違ってない。
個人商店も企業に含まれるので企業なのは間違ってない。
205ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 20:48:17.91ID:MHrzetS30 個人商店を会社と呼んでたら間違いを指摘されて恥をかいたとかいうしょうもないオチだろどうせ
206ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 21:05:58.13ID:n/UJY5cm0 個人商店は企業だが法人ではない、みたいな事か
207ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 23:24:40.00ID:RTm9rzUm0 wikipediaによると
日本法下では、会社法施行後においては株式会社、合名会社、合資会社および合同会社の4つが会社とされている(会社法2条1号)。いずれも、登記(商業登記)によって成立する。
のようだ。登記しないで会社と言っていたらヤバいと思う
日本法下では、会社法施行後においては株式会社、合名会社、合資会社および合同会社の4つが会社とされている(会社法2条1号)。いずれも、登記(商業登記)によって成立する。
のようだ。登記しないで会社と言っていたらヤバいと思う
208ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 23:39:50.74ID:RTm9rzUm0209ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 23:47:42.19ID:RTm9rzUm0 少し引用
さて、ではなぜ「法人」ではないのに会社などの法人を装うことが違法なのか、といえば、詐欺や犯罪に簡単に利用されてしまうからです。
たとえば、
...
これらの行為が容易にできると、詐欺などが横行し、公平な商行為が成り立たなくなるので、不法に「会社法人を名乗る」とか「会社法人と誤解させる」という行為自体を禁止しているのです。
さて、ではなぜ「法人」ではないのに会社などの法人を装うことが違法なのか、といえば、詐欺や犯罪に簡単に利用されてしまうからです。
たとえば、
...
これらの行為が容易にできると、詐欺などが横行し、公平な商行為が成り立たなくなるので、不法に「会社法人を名乗る」とか「会社法人と誤解させる」という行為自体を禁止しているのです。
210ゲーム好き名無しさん
2024/09/20(金) 23:53:34.45ID:RTm9rzUm0 >>205
恥をかいたというレベルの話ではなさそう
恥をかいたというレベルの話ではなさそう
211ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 00:19:38.11ID:gJcZ9Luf0 正義マン必死すぎだろ笑
212ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 01:03:48.91ID:6CpSRlj10213ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 01:08:02.31ID:5BuAKfrd0 正義マンというか卓ゲ板でFT書房に限らず同人や個人創作に粘着してスレ潰ししてるやつだろ
214ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 01:12:33.38ID:6CpSRlj10 火消し必死過ぎ
215ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 01:31:36.92ID:Y4Y+mHnh0 むしろ連投を繰り返してる方が必死に見えるが
216ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 01:48:23.96ID:6CpSRlj10 「正義マン」と呼ばれている人が客観的に見てそんな独善を
ふりかざしているようには見えないけどな
それに対して過敏に反応して「正義マン」とかレッテルを貼ったり
必死だと言って違法行為を誤魔化そうとしている方が必死に見える
ふりかざしているようには見えないけどな
それに対して過敏に反応して「正義マン」とかレッテルを貼ったり
必死だと言って違法行為を誤魔化そうとしている方が必死に見える
217ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 02:00:26.26ID:ehSHq5qf0 正義マン必死すぎ笑
218ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 02:11:54.45ID:vLFmxgLy0 意図的に偽ろうとしたなら法人じゃないことを隠すはずだが、将来的に法人化した方が有利かもとか自分から書いてて隠す気無かったからなw
単純にわかってなかっただけだろ
単純にわかってなかっただけだろ
219ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 08:04:44.22ID:E/Qdp+So0 まぁ我々の好きなニッチな分野で頑張ってる同人みたいなところだし個人的には応援したいけどね
220ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 08:37:06.31ID:WA+GAFW30221ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 12:23:04.41ID:6CpSRlj10 会社を名乗るだけでなく、会社と誤解を誘う行為でも犯罪になるのに
よくこれまで罰せられてこなかったな、と思う
よくこれまで罰せられてこなかったな、と思う
222ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 13:17:13.46ID:gmM3Ed4N0 犯罪ならこんな所で推論を積み上げてるより通報する方が早いからさっさとやってこい
223ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 13:20:07.01ID:6CpSRlj10 会社を名乗っていた事は推論ではなく事実だけどな
(お詫びのページもあるので当事者も認めている)
(お詫びのページもあるので当事者も認めている)
224ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 13:39:40.93ID:WA+GAFW30 てか必死で叩いてる人は一体何がしたいのかね
FT書房がすでに謝罪出してるのに今更騒ぐ意味が分からん
FT書房がすでに謝罪出してるのに今更騒ぐ意味が分からん
225ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 13:52:24.88ID:6CpSRlj10 叩いてるつもりはないけどね
推測と言われたから事実だと訂正したのがそんなに「叩き」に感じられた?
推測と言われたから事実だと訂正したのがそんなに「叩き」に感じられた?
226ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 14:00:23.79ID:6CpSRlj10 "企業"が訂正とお詫びを出しているので、世間ではザワザワと
どうしたのかな、何かあったのかな、
調べたら会社を名乗るのは違法なんだって、行政指導受けたのかな、
よくこれまで罰せられなかったね、と世間話している感じなんだけど
過敏に反応してきて、正義マンだ、推測だ、さっさと通報しろ、
とか言ってきて言論統制しようとしてくるのなんなん、って思う
どうしたのかな、何かあったのかな、
調べたら会社を名乗るのは違法なんだって、行政指導受けたのかな、
よくこれまで罰せられなかったね、と世間話している感じなんだけど
過敏に反応してきて、正義マンだ、推測だ、さっさと通報しろ、
とか言ってきて言論統制しようとしてくるのなんなん、って思う
227ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 18:01:10.44ID:ehSHq5qf0 誰と世間話してるの?
ひとりでブツブツ独り言つぶやいてるだけだろw
ひとりでブツブツ独り言つぶやいてるだけだろw
228ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 18:25:17.81ID:6CpSRlj10 >>227
あなたにはそう見えるのかもしれないけど、それを押し付けないでね
ブツブツ独り言と思うなら放置すればよい、わざわざ攻撃してくるな
こっちは世間話してるのに攻撃的な言葉ばかり使ってきて余裕なさそう
>>218 >>220
「知らなかった」「悪気はなかった」が通用するのは小学生まで
むこうには「悪意はなかっただろう」と推測するのに
世間話してる側には「正義マン」だ「叩いてくる」とか攻撃してきて
「悪意がある」と決めつけてくるのすごい恣意的な判断基準だなって感じる
そして「騒ぐんじゃない」と話題にすること自体を封じる言論統制
FT書房の企業体質もそんな感じなのかな
昔から問い合わせに対する対応が悪いって書き込みが多いそうだけど...
あなたにはそう見えるのかもしれないけど、それを押し付けないでね
ブツブツ独り言と思うなら放置すればよい、わざわざ攻撃してくるな
こっちは世間話してるのに攻撃的な言葉ばかり使ってきて余裕なさそう
>>218 >>220
「知らなかった」「悪気はなかった」が通用するのは小学生まで
むこうには「悪意はなかっただろう」と推測するのに
世間話してる側には「正義マン」だ「叩いてくる」とか攻撃してきて
「悪意がある」と決めつけてくるのすごい恣意的な判断基準だなって感じる
そして「騒ぐんじゃない」と話題にすること自体を封じる言論統制
FT書房の企業体質もそんな感じなのかな
昔から問い合わせに対する対応が悪いって書き込みが多いそうだけど...
229ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 20:17:59.77ID:S+FdnxuR0 零細なら人手不足と経験足らずな面が露呈する事はあるやもしれぬ
230ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 20:32:51.90ID:e+FobDSo0 むしろこの人の存在が一番の火消しだな
231ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 20:36:31.57ID:6CpSRlj10 人手不足と経験足らずなために違法行為をはたらいてしまったことが露呈することもあるやもしれぬな
232ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 20:57:07.36ID:S+FdnxuR0 既出
233ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 23:02:06.06ID:gJcZ9Luf0 >>230
逆にこうすることでFT書房への同情を集めたいんじゃないかと思えてきた
逆にこうすることでFT書房への同情を集めたいんじゃないかと思えてきた
234ゲーム好き名無しさん
2024/09/21(土) 23:48:59.89ID:6CpSRlj10 自分は特に火を立てたいとか火消ししたいとか同情を誘いたいとか
思っておらず単に世間話してただけ
世間話してたら急に攻撃して絡んできて驚いた
常に「アゲる」か「サゲる」かという視点でしか見ない人
そしてそのことによりその意図を邪推するは
ちょっとでもネガティブな内容が入っていたり違法性を少し言及するだけで
過剰に反応して攻撃してくる
そういう常にFT書房を「アゲる」か「サゲる」かという視点
言い換えると「味方」か「敵」かという視点だけで生きてるとしんどくない?
思っておらず単に世間話してただけ
世間話してたら急に攻撃して絡んできて驚いた
常に「アゲる」か「サゲる」かという視点でしか見ない人
そしてそのことによりその意図を邪推するは
ちょっとでもネガティブな内容が入っていたり違法性を少し言及するだけで
過剰に反応して攻撃してくる
そういう常にFT書房を「アゲる」か「サゲる」かという視点
言い換えると「味方」か「敵」かという視点だけで生きてるとしんどくない?
235ゲーム好き名無しさん
2024/09/22(日) 00:01:50.11ID:J7bw4I8F0 あと、否定的な意見な意見を書き込んでる人を
みんな同一人物認定するのは心の病かもしれないから病院に行くのをオススメする
みんな同一人物認定するのは心の病かもしれないから病院に行くのをオススメする
236ゲーム好き名無しさん
2024/09/22(日) 00:17:12.52ID:SR7XNaUq0 同じIDだけに限っても自分が自演だの火消しだの言ってるのに棚に上げっぷりが凄いなw
237ゲーム好き名無しさん
2024/09/24(火) 10:04:24.07ID:ITipyG6n0 山本弘のウォーロック大全、予約した
楽天ブックスは残数表示あるけど予約なのに制限あるのかね
楽天ブックスは残数表示あるけど予約なのに制限あるのかね
238ゲーム好き名無しさん
2024/09/25(水) 14:37:03.01ID:hvQTDx5x0 わいも予約したわ
今回はe-honで書店受け取りにした
店頭だと自治体のプレミアム商品券や金券ショップで買った図書カードが使えるから新品が割安になる
今回はe-honで書店受け取りにした
店頭だと自治体のプレミアム商品券や金券ショップで買った図書カードが使えるから新品が割安になる
239ゲーム好き名無しさん
2024/09/25(水) 14:38:07.90ID:Md2keEc90 俺も予約した方がいいのかな
240ゲーム好き名無しさん
2024/09/25(水) 14:46:54.36ID:hvQTDx5x0 現物を選べない通販ならなるべく予約したほうがいいと思う
楽天で発売後1ヶ月しか経っていない本を買ったら小口研磨してあって萎えたことある
おそらく返品された本を新旧関係なく流れ作業的に研磨して、それをまた売ってる
予約なら一度返品された本が来る可能性はゼロじゃないけど低いと思うので
楽天で発売後1ヶ月しか経っていない本を買ったら小口研磨してあって萎えたことある
おそらく返品された本を新旧関係なく流れ作業的に研磨して、それをまた売ってる
予約なら一度返品された本が来る可能性はゼロじゃないけど低いと思うので
241ゲーム好き名無しさん
2024/09/25(水) 19:45:48.99ID:sEQtFMXD0 手に入る内に予約しといたほうが良いよな
242ゲーム好き名無しさん
2024/09/26(木) 21:03:19.37ID:2YMQy5Yg0 FFCの予約はまだか?
はよワクワクさせろ
はよワクワクさせろ
243ゲーム好き名無しさん
2024/09/26(木) 21:51:37.19ID:/Kr1MAkv0 年内で予約〆切、2月か3月発売って夏ごろは言ってた
244ゲーム好き名無しさん
2024/09/27(金) 14:26:43.89ID:yyyOComn0245ゲーム好き名無しさん
2024/09/27(金) 14:31:55.50ID:LmJSQEzO0 ダイソーのストーリーブックどう?
246ゲーム好き名無しさん
2024/09/27(金) 14:42:17.35ID:yyyOComn0247ゲーム好き名無しさん
2024/09/27(金) 17:27:29.87ID:fNauLvRb0 安田均
@yasudahitoshi2
発表遅れてますが、こういうのって瑣末な事でも、手順やり直しなどで時間かかりますね。この前の台風での船便遅れ3日も、手続きとかの遅れになり、結局発売が1週間ずれました。今回も合意はずっとできてるのですが、イラスト版権のうっかりとかあって、迷惑おかけしてます。もう少しお待ちください。
https://x.com/yasudahitoshi2/status/1839474384857379187?s=46&t=7g_ohxoUawu73-iYVTlgUw
@yasudahitoshi2
発表遅れてますが、こういうのって瑣末な事でも、手順やり直しなどで時間かかりますね。この前の台風での船便遅れ3日も、手続きとかの遅れになり、結局発売が1週間ずれました。今回も合意はずっとできてるのですが、イラスト版権のうっかりとかあって、迷惑おかけしてます。もう少しお待ちください。
https://x.com/yasudahitoshi2/status/1839474384857379187?s=46&t=7g_ohxoUawu73-iYVTlgUw
248ゲーム好き名無しさん
2024/09/27(金) 18:36:55.72ID:9u1gYTIr0 イラスト版権のうっかりってなんだろ
まさかとは思うけど
これまで散々安田本人が言ってたピーター・ジョーンズの話じゃないだろうなw
まさかとは思うけど
これまで散々安田本人が言ってたピーター・ジョーンズの話じゃないだろうなw
249ゲーム好き名無しさん
2024/09/27(金) 20:01:57.56ID:XOrutatV0 イラストと言えば
天野喜孝の表紙に惹かれて安田均のモンスターコレクション、スペルコレクションを買ったのが
TRPGやゲームブックにハマるきっかけだったな
天野は手抜き系になる前の、あの時期の画風が1番好きだった
天野喜孝の表紙に惹かれて安田均のモンスターコレクション、スペルコレクションを買ったのが
TRPGやゲームブックにハマるきっかけだったな
天野は手抜き系になる前の、あの時期の画風が1番好きだった
250ゲーム好き名無しさん
2024/09/28(土) 17:21:08.74ID:uP5mBSuG0 このスレ読んでFT書房は自演しまくっててヤベーなと思った
251ゲーム好き名無しさん
2024/09/29(日) 07:06:27.29ID:nlDq57we0 そういう発想に至るお前の頭がヤベーわ
もしや他のスレで自演してるの?
もしや他のスレで自演してるの?
252ゲーム好き名無しさん
2024/09/29(日) 07:34:13.49ID:wxdEw/a50 自演しまくって
例えばひぐらしのなく頃にレベルに上れたら
快挙だけど無理そう
例えばひぐらしのなく頃にレベルに上れたら
快挙だけど無理そう
253ゲーム好き名無しさん
2024/09/29(日) 09:20:34.82ID:IJOEKJso0 わざとやってるそういう火消しなのかなと思ったけど
ほぼ鎮火してるのにわざわざ再着火しようとしてるということは
火消しじゃなくて「本気の人」なんだな
ほぼ鎮火してるのにわざわざ再着火しようとしてるということは
火消しじゃなくて「本気の人」なんだな
254ゲーム好き名無しさん
2024/09/29(日) 13:36:05.42ID:LyOYCl6W0 FT書房が会社名乗ってたけど訂正謝罪したってだけのショボい話だよね
引っ張る意味が分からない
引っ張る意味が分からない
255ゲーム好き名無しさん
2024/09/29(日) 16:43:34.09ID:5e+Np3yJ0256ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 10:57:09.97ID:PZOYLjHf0 サソリ沼か予想通りだね
257ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 13:48:06.79ID:vWyQdyG/0 これは、予約しておこう!
ファイティング・ファンタジー・コレクション~火吹山の魔法使いの伝説~
2025/1/6 受注〆切
2025/2/19 発売
解説書:アランシア大陸を離れて
ISBN 13
9784815630386
ISBN 10
4815630380
ファイティング・ファンタジー・コレクション~火吹山の魔法使いの伝説~
2025/1/6 受注〆切
2025/2/19 発売
解説書:アランシア大陸を離れて
ISBN 13
9784815630386
ISBN 10
4815630380
258ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 13:55:22.47ID:rfyMC9Dt0 サソリ沼か
意外な選定とかは無かったな
意外な選定とかは無かったな
259ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 14:59:48.40ID:oHTKW5rM0260ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 15:02:33.25ID:oHTKW5rM0 まあ安田先生とは言葉の感覚が違うな…と思うことはこれに限らんのだがね
261ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 15:24:28.57ID:oHTKW5rM0 サソリ沼にクール大陸ものというイメージがあまりない
米ジャクソンも既存作品の近く(後のアランシア)の出来事のつもりで書いてたろ
米ジャクソンも既存作品の近く(後のアランシア)の出来事のつもりで書いてたろ
262ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 15:36:00.75ID:o2Uied8g0 Legend of Zagorを「火吹山の魔法使いの伝説」としたのか
第4弾のときは「原書のタイトルに忠実」を売りにしてたのに
ちゃんとしたポリシーがあるわけでもないってことか
第4弾のときは「原書のタイトルに忠実」を売りにしてたのに
ちゃんとしたポリシーがあるわけでもないってことか
263ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 15:42:09.95ID:oHTKW5rM0 >>262
第四集の時は「セット販売する場合は各巻のタイトルは商業上の理由に縛られずに済むから」と言ってた記憶がある
今回は『火吹山の魔法使いの伝説』がセット名にも含まれてるから
商業上の理由に束縛されるパターンなんだろう
第四集の時は「セット販売する場合は各巻のタイトルは商業上の理由に縛られずに済むから」と言ってた記憶がある
今回は『火吹山の魔法使いの伝説』がセット名にも含まれてるから
商業上の理由に束縛されるパターンなんだろう
264ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 16:09:17.72ID:oHTKW5rM0 アマゾンって俺が使ってた頃はFFコレクション10%ポイントバックだった記憶があるけど
今はたった1%なんだな
今はたった1%なんだな
265ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 17:13:47.85ID:XYiMB6oe0 PS5 PROだのSwitch2だのの時代にゲームブックとはまた
266ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 17:23:49.11ID:X673k5b40 ゲームは好きだよ
モンハンワイルド楽しみだし直近だとメタファー楽しみ
でもゲームブックは別腹だしな
モンハンワイルド楽しみだし直近だとメタファー楽しみ
でもゲームブックは別腹だしな
267ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 17:39:43.24ID:3kAmPexD0 同じくコンシューマやPCゲームも好きだがゲームブックも好きだ
デジタルやアナログとかまったく関係ないな
デジタルやアナログとかまったく関係ないな
268ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 18:01:11.61ID:zThyfwLZ0 ガンプラとかTCGとかアナログ製品も盛況だし
269ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 18:21:50.81ID:s2qDj1/g0270ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 18:58:59.67ID:29yJVPUg0 嵐のクリスタルの表紙クソダサいと思ったら原書そのままなんか
271ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 19:00:13.66ID:b54EewPY0 嵐のクリスタルだけなんか表紙のテイストが違うなw
272ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 20:13:47.42ID:vWyQdyG/0 児童書っぽいよね
復刻されているってことは内容はそれなりに面白いんだろうけど、ffらしさがない。
復刻されているってことは内容はそれなりに面白いんだろうけど、ffらしさがない。
273ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 20:17:30.57ID:zpp4tKls0274ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 20:48:58.60ID:b54EewPY0 確かイギリスでは児童書レーベルで一回復刊したんだったよな
その辺の名残かね
その辺の名残かね
275ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 21:17:44.11ID:rfyMC9Dt0 「火吹山の魔法使いの伝説」は「火吹き山の魔法使い」に少し付け足しただけだけど何か語感が良くない感じがする
276ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 22:03:08.88ID:JCFQhBUb0 短くして「火吹き魔法の伝説」だと意味不明でかっこいい
277ゲーム好き名無しさん
2024/09/30(月) 23:45:53.06ID:wgrylcLQ0 火吹き山の魔法使い、ふたたびふたたび
278ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 00:05:56.65ID:x7bgPTTK0 火吹き山の魔法使いみたび(by.石橋あんず)
279ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 00:11:39.94ID:j2TJv/BP0 >>264
同じ商品でもその時々によってポイントのパーセンテージが変わってくるからな
同じ商品でもその時々によってポイントのパーセンテージが変わってくるからな
280ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 00:13:16.38ID:FynxN+5L0281ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 03:32:38.63ID:FynxN+5L0 >>275
検索にヒットさせるために「火吹山の魔法使い」はタイトルに入れたいみたいね
Return to Firetop Mountainにもタイトルにwarlock含まれてないけど
「火吹山の魔法使いふたたび」としていた
検索にヒットさせるために「火吹山の魔法使い」はタイトルに入れたいみたいね
Return to Firetop Mountainにもタイトルにwarlock含まれてないけど
「火吹山の魔法使いふたたび」としていた
282ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 08:19:14.90ID:p93zLITV0 「ザゴールの伝説〜火吹き山の魔法使い〜」とかサブタイでもいいのに
283ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 09:36:21.57ID:FynxN+5L0 火吹山の魔法使い3-ザゴールの伝説-
というドラクエタイプでも良さそう
というドラクエタイプでも良さそう
284ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 11:13:12.93ID:VjjKi/ij0 >>283
それが分かりやすいな
それが分かりやすいな
285ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 12:51:27.86ID:LsMjypm90 >>278
熟女AVの「初撮り人妻、みたび。」シリーズを思い出す
熟女AVの「初撮り人妻、みたび。」シリーズを思い出す
286ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 12:55:40.40ID:hPdoIQtK0 いつもヨドバシなんだけど予約始まらないな
入荷しないかな
入荷しないかな
287ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 18:05:18.75ID:hwRhFmIS0 ヨドバシで予約始まった
ポイント10%だとまじか
ポイント10%だとまじか
288ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 18:36:23.93ID:x7bgPTTK0 じゃあ火吹き山の魔法使いまたたび(by.石橋亭安寿)
289ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 19:36:38.61ID:hPdoIQtK0290ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 20:39:18.95ID:2VPQuKl90 ブレナンなくなってたの今知ったわ
291ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 20:43:49.01ID:oIBRvgHU0 タイトルについて苦言を書いたポストに対してヤスキンが反応してる
ソフトバンクの意向であることを匂わせてるんだが
ほんのり嫌味っぽいのがヤスキンらしい
相変わらずああやってエゴサで気に入らないポストを探しては潰してまわってるんだな
ソフトバンクの意向であることを匂わせてるんだが
ほんのり嫌味っぽいのがヤスキンらしい
相変わらずああやってエゴサで気に入らないポストを探しては潰してまわってるんだな
292ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 21:00:58.04ID:FynxN+5L0293ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 21:05:59.35ID:oIBRvgHU0 >>292
そうだね
あのツイート主としては最大限気を使ってあの前置きを置いたんだろうけど、商売っ気を感じるという言葉はあんまりいい意味では使わないよ
そしてヤスキンはそれがやっぱり気に食わなかったんだろう
そうだね
あのツイート主としては最大限気を使ってあの前置きを置いたんだろうけど、商売っ気を感じるという言葉はあんまりいい意味では使わないよ
そしてヤスキンはそれがやっぱり気に食わなかったんだろう
294ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 21:20:55.02ID:0YqHxfGV0 見つけられない・・・
295ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 21:54:51.74ID:sVKMgcga0 >>294
まぁここは昔の香りが残るスレなので見つからなければ流しましょう
まぁここは昔の香りが残るスレなので見つからなければ流しましょう
296ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 22:29:03.93ID:4UxYTKVe0 ヤスキンは旧作を楽しく遊んでるやつに新作の紹介もしろと因縁をつけたり
客や原作者にもケチをつけたりする暴れもんだからな
客や原作者にもケチをつけたりする暴れもんだからな
297ゲーム好き名無しさん
2024/10/01(火) 22:38:39.68ID:BLCKaTa60298ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 08:01:44.76ID:87LkRNQU0299ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 10:26:56.83ID:KpQyLrNp0 全部やった事ないから楽しみだな
やっぱジャクソン楽しみ
今の所サイボーグ以外は全部良かったしな
やっぱジャクソン楽しみ
今の所サイボーグ以外は全部良かったしな
300ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 11:47:01.72ID:aXNoXLCJ0 さまよえる宇宙船もプレイしたことないから楽しみ
ただ、当時安田均が低い評価を下してたことは覚えてる
まあそれもあってここまで後回しにされてきたんだろな
ただ、当時安田均が低い評価を下してたことは覚えてる
まあそれもあってここまで後回しにされてきたんだろな
301ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 13:49:09.31ID:uZHylb9V0 宮原弥寿子「エクセア」「ギャランス・ハート」
茂木裕子「ベルゼブルの竜」「夜の馬」+幻の第3巻
林友彦「ニフルハイムのユリ」「ネバーランドのカボチャ男」「ウルフヘッドシリーズ」
滝日省三「眠れる竜ラヴァンス」+幻の残り2巻
創土社のや電子書籍になってない、日本人作家のゲームブックも復刻してほしい
茂木裕子「ベルゼブルの竜」「夜の馬」+幻の第3巻
林友彦「ニフルハイムのユリ」「ネバーランドのカボチャ男」「ウルフヘッドシリーズ」
滝日省三「眠れる竜ラヴァンス」+幻の残り2巻
創土社のや電子書籍になってない、日本人作家のゲームブックも復刻してほしい
302ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 14:56:15.71ID:efooeOO40 ドラゴンソングレジェンドの残り2巻は出して欲しいけど復刻ではなく作者が新刊として書いて出す必要があるから難しいだろうな
303ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 15:23:06.41ID:0fiH2QZy0 パンタクル3もだな
304ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 16:49:51.56ID:ehMkii9o0 最後ドラゴンの見開き2ページの挿し絵が出てきて
俺たちの戦いはこれからだみたいな
俺たちの戦いはこれからだみたいな
305ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 18:10:59.43ID:IjMGkcF40306ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 18:35:12.23ID:ejCfgvIz0 ピンヘッドスタジオ代表だったか
富士見からあと一冊出して消息不明だな
こういう人らって、その後何して生計立ててんだろな
富士見からあと一冊出して消息不明だな
こういう人らって、その後何して生計立ててんだろな
307ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 18:36:50.29ID:HX9KK2EZ0308ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 18:48:23.97ID:IjMGkcF40309ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 19:52:53.64ID:2GxD8JCn0310ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 22:01:29.73ID:efooeOO40 ドラゴンソングレジェンドの2巻に1巻で出た謎の答えを載せる予定とか言ってたのにな
まあ今ではほぼ全て答えは分かってるはずだけど
茂木さんの作品も自分は好きだったけどそこまで人気高かったわけでもないだろうからな
まあ今ではほぼ全て答えは分かってるはずだけど
茂木さんの作品も自分は好きだったけどそこまで人気高かったわけでもないだろうからな
311ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 23:06:51.12ID:Ux3LBx6b0 あれ解けないまま本手放しちゃったなー
312ゲーム好き名無しさん
2024/10/02(水) 23:41:44.67ID:O9jHxSmd0313ゲーム好き名無しさん
2024/10/03(木) 00:18:50.26ID:uuZtmSL70 魔防胴風!
十字起床!
十字起床!
314ゲーム好き名無しさん
2024/10/03(木) 00:32:21.79ID:YsEhewV80315ゲーム好き名無しさん
2024/10/03(木) 00:36:33.34ID:M9VVvdAI0316ゲーム好き名無しさん
2024/10/03(木) 01:08:28.69ID:sunh7jkA0 日本だと古川尚美のやり方が一番利口だよな
所属してる会社の仕事でゲームブック執筆して名を上げてブームが去って通常の業務に戻る
10年くらい前の時点でバンダイナムコにいたみたいだから今も働いてるんだろう
所属してる会社の仕事でゲームブック執筆して名を上げてブームが去って通常の業務に戻る
10年くらい前の時点でバンダイナムコにいたみたいだから今も働いてるんだろう
317ゲーム好き名無しさん
2024/10/03(木) 05:08:00.48ID:qQ2QWPkq0 夜の馬の魔界物語事典の同人版を持っているが
いろいろ書きたいネタがあったのだろうな、と思ったよ。
いろいろ書きたいネタがあったのだろうな、と思ったよ。
318ゲーム好き名無しさん
2024/10/03(木) 14:23:06.19ID:6P0nxhnv0319ゲーム好き名無しさん
2024/10/03(木) 14:38:08.78ID:M9VVvdAI0 ベルゼブルの竜の後書きだったかで茂木さんが魔界物語についてどう書いていたかしっかり覚えてないけど
かなり壮大なストーリーみたいだし全体としては普通の小説で一部をゲームブック化したみたいなイメージだと思ってた
かなり壮大なストーリーみたいだし全体としては普通の小説で一部をゲームブック化したみたいなイメージだと思ってた
320ゲーム好き名無しさん
2024/10/03(木) 16:57:51.69ID:6P0nxhnv0 同人誌で出してた魔界物語外伝もゲームブック形式だったからなぁ
打ち切りにならなきゃゲームブックとして出してたと思うな
打ち切りにならなきゃゲームブックとして出してたと思うな
321ゲーム好き名無しさん
2024/10/03(木) 20:15:32.14ID:M9VVvdAI0 そこら辺は思う思わないの話だから茂木さん本人に確認しない限り答えが出ることではないな
続編の刊行が示唆されながら出なかったのは紅蓮の騎士、暗黒の聖地の続編もあったな
それから双葉文庫の少年魔術師インディと学園妖怪バスターズ
ここでは双葉文庫はあまり話題にならないが自分はこれらの続編が出なかったのは非常に残念だった
続編の刊行が示唆されながら出なかったのは紅蓮の騎士、暗黒の聖地の続編もあったな
それから双葉文庫の少年魔術師インディと学園妖怪バスターズ
ここでは双葉文庫はあまり話題にならないが自分はこれらの続編が出なかったのは非常に残念だった
322ゲーム好き名無しさん
2024/10/04(金) 17:55:36.91ID:55aocYsM0 インディはファミコン版が無くなったのも関係してるのかな
323ゲーム好き名無しさん
2024/10/05(土) 00:28:37.79ID:oGN+QfzC0 シティブック買ったけど読んでるだけでもなかなか濃い内容だね
324ゲーム好き名無しさん
2024/10/08(火) 20:37:13.80ID:VCdAUMvn0 ファイティング・ファンタジー・コレクションのサラモニスの秘密って
2025年2月に入荷予定となっているけど再販したってことかね?
2025年2月に入荷予定となっているけど再販したってことかね?
325ゲーム好き名無しさん
2024/10/08(火) 20:40:55.70ID:iuM23Jk60326ゲーム好き名無しさん
2024/10/08(火) 21:15:49.54ID:VCdAUMvn0327ゲーム好き名無しさん
2024/10/09(水) 01:21:27.13ID:YJYW+W5y0 >>324
再販ということは二刷ちゅうことで
技術点は6点で始めるべきところを
賽を振って決めるようになっている
間違いは訂正されているのかね
Xで聞ければよいのだが、そんな
環境は持ってないのだ
聞ける人がいれば、宜しければ
質問していただいてよろしいでしょうか<(_ _)>
再販ということは二刷ちゅうことで
技術点は6点で始めるべきところを
賽を振って決めるようになっている
間違いは訂正されているのかね
Xで聞ければよいのだが、そんな
環境は持ってないのだ
聞ける人がいれば、宜しければ
質問していただいてよろしいでしょうか<(_ _)>
328ゲーム好き名無しさん
2024/10/09(水) 09:48:43.08ID:Q4JJ1Eke0 ごちゃんに書き込めるなら自分でアカウント作って聞けるやろがい
329ゲーム好き名無しさん
2024/10/09(水) 11:53:04.89ID:LFedmNpX0 聞いてくれた人にねらーの烙印を押すことになる厚かましい依頼
330ゲーム好き名無しさん
2024/10/09(水) 12:07:52.32ID:etkHB9g20 あの冗談みたいなレベルのミスをまさか放置ってことは無いだろ
第1弾も再販の時にエラッタが修正されてたし
第1弾も再販の時にエラッタが修正されてたし
331ゲーム好き名無しさん
2024/10/09(水) 15:25:08.65ID:rX3SzM4m0 結構な値段するのにミス連発は嫌だな
332ゲーム好き名無しさん
2024/10/09(水) 17:38:27.46ID:lRqb+/Gx0 ソーサリーオープンワールドゲーム化の話とかないんか?
ゲームブックは米英でも忘れ去られた存在か
ゲームブックは米英でも忘れ去られた存在か
333ゲーム好き名無しさん
2024/10/09(水) 18:39:34.60ID:8LIGMaoA0334ゲーム好き名無しさん
2024/10/09(水) 18:47:09.96ID:4Y/59C1K0 脳死R2連打でゴブリン無双ってナンカチガウヨナ
335ゲーム好き名無しさん
2024/10/09(水) 19:38:09.07ID:A0VQGHPV0 サラモニスの秘密の再販、エラッタ修正は当然として
できればソーサリーの挿絵が画質劣化してる問題も改善してほしいんだけど
まあそれは無理だろうな
できればソーサリーの挿絵が画質劣化してる問題も改善してほしいんだけど
まあそれは無理だろうな
336ゲーム好き名無しさん
2024/10/09(水) 21:10:18.52ID:4x8g/oH/0 リビングストンの方も再販してよ
唯一今買えないだろ
唯一今買えないだろ
337ゲーム好き名無しさん
2024/10/09(水) 21:29:45.75ID:3Asdzlyq0 旧作復刻と抱き合わせじゃなくて新作は単独で販売して欲しいなぁ
高すぎて手が出せんのよ…
高すぎて手が出せんのよ…
338ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 05:14:40.75ID:8hhTKL9z0339ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 05:20:09.28ID:8hhTKL9z0 >>337
新作が読みたい人はシリーズ続いてもらわないと困るから旧作も買うけど
旧作が読みたい人は新作買わないから
売る側としては新作だけのセットは高リスクだと思う
自分は正直「今更ソーサリー?創土社の在庫が余ってるのに?」と思ったけど
現実はバカ売れだしね
新作が読みたい人はシリーズ続いてもらわないと困るから旧作も買うけど
旧作が読みたい人は新作買わないから
売る側としては新作だけのセットは高リスクだと思う
自分は正直「今更ソーサリー?創土社の在庫が余ってるのに?」と思ったけど
現実はバカ売れだしね
340ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 06:46:23.68ID:0PGVKSfW0 まだ生き残ってる人に完全新作作って欲しいけどな
洋日問わず
洋日問わず
341ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 08:09:11.33ID:odR6BGnk0 よくわからんけど再販再販言ってる人らは
なんで予約して買わなかったの?
もっというと予約しなくても発売後にも買えたのになんで買わなかったの?
なんで予約して買わなかったの?
もっというと予約しなくても発売後にも買えたのになんで買わなかったの?
342ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 08:31:10.05ID:2iIUOooe0 Amazonで予約したけど配達都合で勝手にキャンセルされたとか届いたけど箱がつぶれてたから買い直したいって人もいるんじゃない?
サラモニスは特にそういう声が多かった
サラモニスは特にそういう声が多かった
343ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 10:18:22.47ID:dsrjUOzb0 発売を知らなかったという人だって当然いるだろう
ネットでゲームブック情報をこまめにチェックしてる人のほうが少数派だろうから
持ってるけどエラッタ修正を目当てに再販でもう一部買いたい俺みたいなのもいる
まあ色々ある
ついでに言うと、巨人の影とサラモニスの秘密は発売直後の段階でもうアマゾンでも在庫切れだったよ
ネットでゲームブック情報をこまめにチェックしてる人のほうが少数派だろうから
持ってるけどエラッタ修正を目当てに再販でもう一部買いたい俺みたいなのもいる
まあ色々ある
ついでに言うと、巨人の影とサラモニスの秘密は発売直後の段階でもうアマゾンでも在庫切れだったよ
344ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 10:30:16.28ID:dH61r+7Q0 自分は創土社が頑張ってた時期のあと数年ゲームブック離れしてて
最近やっとFFコレクションの販売知ったわ
積極的に情報チェックしてないと分からんもんだね
最近やっとFFコレクションの販売知ったわ
積極的に情報チェックしてないと分からんもんだね
345ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 10:55:40.78ID:8hhTKL9z0 >>343
サラモニスはアマゾンで発売数日後一度在庫が復活したの確認してる
本来それはアマゾンの配達員に破壊されたり紛失されたりした人のところに行くべきものであって
俺が買うのは違うよな…とは思ったが
まあ俺が買わなくてもその人たちのところに行くわけじゃないしな!と思い直して買った
サラモニスはアマゾンで発売数日後一度在庫が復活したの確認してる
本来それはアマゾンの配達員に破壊されたり紛失されたりした人のところに行くべきものであって
俺が買うのは違うよな…とは思ったが
まあ俺が買わなくてもその人たちのところに行くわけじゃないしな!と思い直して買った
346ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 15:08:57.56ID:c4UDW8xc0 >>335
あれはあきらかに軽い画像データを無理やり引き伸ばしてるね
海外の版元に画像素材を送ってもらう際、昔スキャンした解像度の低いデータが送られてきてるんだと思う
現物を海を越えて送ってもらうのはハードルが高いし、そもそも所在がわからなくなった原画も多いと思う
せめてレタッチしてくれればとうれしいけれど、SNEやソフバンがそこまで手間とコストをかけてくれるとは思えない笑
あれはあきらかに軽い画像データを無理やり引き伸ばしてるね
海外の版元に画像素材を送ってもらう際、昔スキャンした解像度の低いデータが送られてきてるんだと思う
現物を海を越えて送ってもらうのはハードルが高いし、そもそも所在がわからなくなった原画も多いと思う
せめてレタッチしてくれればとうれしいけれど、SNEやソフバンがそこまで手間とコストをかけてくれるとは思えない笑
347ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 16:01:56.37ID:8hhTKL9z0 >>340
今でもそうなのかは知らんが
当時は印税半分リビングストンたちに取られてたらしいからね
80年代ならFFブランド付いてりゃ倍以上売れただろうから作家も文句なかったろうけど
今はちょっと無理でしょ
今でもそうなのかは知らんが
当時は印税半分リビングストンたちに取られてたらしいからね
80年代ならFFブランド付いてりゃ倍以上売れただろうから作家も文句なかったろうけど
今はちょっと無理でしょ
348ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 18:57:28.63ID:iDw2f4pT0349ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 19:20:59.72ID:XdbOcD/G0350ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 19:39:49.00ID:xfSjcf+K0 単純にFFってだけで脳死で買うもんな
それぐらい取られてもしょうがないと思う
それぐらい取られてもしょうがないと思う
351ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 19:59:37.68ID:uU0DH6FP0 FFってだけで商品見ちゃうしすぐ欲しくなっちゃう
352ゲーム好き名無しさん
2024/10/10(木) 21:54:17.48ID:8hhTKL9z0 ああすまん
FFの話だと勝手に勘違いしてた
FFの話だと勝手に勘違いしてた
353ゲーム好き名無しさん
2024/10/11(金) 16:13:28.28ID:Zx1K4/JJ0 お布施というか、初版で買わないとヤスキンがやる気なくして企画が消えるのが怖いから、出版関係者のモチベ維持と感謝の証として購入してる
354ゲーム好き名無しさん
2024/10/11(金) 22:50:32.12ID:NXhvBK0I0 アマゾンポイント10%だからアマゾンにする他所のポイント貰ってもしょうがないんで
前回ペラペラの紙袋で来たけど凹みはなかったから配送ガチャに賭ける
前回ペラペラの紙袋で来たけど凹みはなかったから配送ガチャに賭ける
355ゲーム好き名無しさん
2024/10/12(土) 00:34:32.45ID:/50O90xp0 配達員がムチャクチャしかねないダンボール箱より紙袋の方が却って安心かもな
自分はもう基本尼は使ってないんだけど
ゲームブック+ボードゲームの『ロビンフッドの冒険』を買った時に久しぶりに使ったら
紙袋で送られてきた
自分はもう基本尼は使ってないんだけど
ゲームブック+ボードゲームの『ロビンフッドの冒険』を買った時に久しぶりに使ったら
紙袋で送られてきた
356ゲーム好き名無しさん
2024/10/12(土) 05:03:13.40ID:nsN8EJoC0 思わずググったがソロじゃ遊べんのか…
357ゲーム好き名無しさん
2024/10/12(土) 10:28:22.29ID:eXA3WdXi0 >>356
一人4役でも、とレビューしてるサイトもあったからいざブラッドソードスタイル!
一人4役でも、とレビューしてるサイトもあったからいざブラッドソードスタイル!
358ゲーム好き名無しさん
2024/10/12(土) 14:22:50.16ID:XQ3SNCeD0 多人数ゲームはそれが辛いよな
一人で遊べるルールのゲーム作って欲しいわ
一人で遊べるルールのゲーム作って欲しいわ
359ゲーム好き名無しさん
2024/10/13(日) 09:17:58.11ID:lpTTkx3C0 ゲームブック+ボードゲームと言えばネバーランドのカボチャ男
360ゲーム好き名無しさん
2024/10/14(月) 10:09:33.34ID:wvBEh16V0 一人でやるとズルっぽくなってしまうってだけで
ズルに抵抗ないゲームブックファンには問題ないのだ
ズルに抵抗ないゲームブックファンには問題ないのだ
361ゲーム好き名無しさん
2024/10/14(月) 18:46:25.57ID:ogAeVKwe0 ×ゲームブックファン
〇俺
〇俺
362ゲーム好き名無しさん
2024/10/14(月) 18:52:39.83ID:3PuG4hvk0363ゲーム好き名無しさん
2024/10/14(月) 19:02:35.66ID:1w/6MoLT0 いいんじゃないか
一人でやるコンピュータゲームで
リセマラやセーブアンドロードやろうが自由なんだし
一人でやるコンピュータゲームで
リセマラやセーブアンドロードやろうが自由なんだし
364ゲーム好き名無しさん
2024/10/14(月) 19:27:27.68ID:otA03Vn20 スイッチのレトロゲームとかは好きな時点まで巻き戻してやり直す機能が公式で付いてるらしいね
365ゲーム好き名無しさん
2024/10/14(月) 20:53:10.37ID:VFZ/7DMi0 協力ゲームならそれも良いが
対戦ゲームはちょっとな
将棋を一人でやるようなもの
対戦ゲームはちょっとな
将棋を一人でやるようなもの
366ゲーム好き名無しさん
2024/10/14(月) 21:12:14.26ID:G19aVEtT0 コンピュータゲームと言えば実質電子ゲームブックの
かまいたちの夜の移植か何かが出たとか
かまいたちの夜の移植か何かが出たとか
367ゲーム好き名無しさん
2024/10/14(月) 21:30:40.55ID:TSSE02Ss0 かまいたちの夜のゲームブックということ?
挟み忘れた栞というやつかな
あと同じシリーズの弟切草のゲームブックもある
挟み忘れた栞というやつかな
あと同じシリーズの弟切草のゲームブックもある
368ゲーム好き名無しさん
2024/10/14(月) 21:45:59.41ID:9/K4yOTc0 Balatroっていうトランプのソリティアがいまんとこオススメ
369ゲーム好き名無しさん
2024/10/14(月) 22:00:41.61ID:M39uMEAG0 サウンドノベル(ノベルゲーム)=電子ゲームブックてことやろ
370ゲーム好き名無しさん
2024/10/14(月) 22:59:59.89ID:TSSE02Ss0 そういうことか
かまいたちの夜×3のことだな
これ1・2はメインシナリオしか収録されてないのが残念なんだよな
かまいたちの夜×3のことだな
これ1・2はメインシナリオしか収録されてないのが残念なんだよな
371ゲーム好き名無しさん
2024/10/15(火) 12:34:45.51ID:oR6IT/Ua0372ゲーム好き名無しさん
2024/10/15(火) 22:11:39.59ID:nU0xKTnI0 サウンドノベルの話題は総合スレがあるのでそっちでどうぞと思うが
見てみたら17年近く経ってるのに500レスまで行ってなくて草生えた
見てみたら17年近く経ってるのに500レスまで行ってなくて草生えた
373ゲーム好き名無しさん
2024/10/16(水) 12:26:26.87ID:UJBslt1T0 ゲームブックの話から広がって多少逸れるくらいはいいいんじゃないの
新しい話題が豊富にあるスレでもないんだし
新しい話題が豊富にあるスレでもないんだし
374ゲーム好き名無しさん
2024/10/16(水) 13:04:42.53ID:7Q0+l5gN0 SCRAPの脱出ゲームブックって、いわゆる「ゲームブック」に入るんかね?
人狼村からの脱出とか、ふたご島からの脱出とか
本自体に謎が仕込まれた仕掛け絵本系のやつ
人狼村からの脱出とか、ふたご島からの脱出とか
本自体に謎が仕込まれた仕掛け絵本系のやつ
375ゲーム好き名無しさん
2024/10/16(水) 15:02:04.57ID:LjjTS6h30 ルネと不思議な箱だけ買ったけど付録開封するの気が引けて一度も遊んでない
いちおうゲームブックの形式だけど昔のファンタジーものとは毛色が違うからオールドファンはとっつきにくそう
いちおうゲームブックの形式だけど昔のファンタジーものとは毛色が違うからオールドファンはとっつきにくそう
376ゲーム好き名無しさん
2024/10/18(金) 19:27:00.32ID:3eDU2Qd60 山本弘もう発売か発送なってた
明日に着くかな楽しみ
明日に着くかな楽しみ
377ゲーム好き名無しさん
2024/10/19(土) 15:58:45.89ID:Ikw1VWv80 届いた
想像してたよりずっと濃厚
挿絵も懐かしさありいい感じ
想像してたよりずっと濃厚
挿絵も懐かしさありいい感じ
378ゲーム好き名無しさん
2024/10/19(土) 17:12:14.77ID:v7JkEl3p0 少し遊んだけどタイタンの懐かしい有名所の名前出てきていいね
楽しみだ
楽しみだ
379ゲーム好き名無しさん
2024/10/20(日) 01:25:04.73ID:U2UDZTmz0 山本のシナリオ講座ひとつひとつに友野の補足コラムが付いてんのなんかワロタ
380ゲーム好き名無しさん
2024/10/20(日) 11:46:08.57ID:9rCAP+rK0 ファイティング・ファンタジー関係色々でるの楽しみだけど安田均の身体が心配
この人に何かあると一気に日本での企画終わりそう
この人に何かあると一気に日本での企画終わりそう
381ゲーム好き名無しさん
2024/10/20(日) 12:37:13.58ID:woI27xxd0 冒険企画局がアルデショ
メルヘン(めωめ)メーカー
メルヘン(めωめ)メーカー
383ゲーム好き名無しさん
2024/10/22(火) 01:23:20.54ID:GJOQMk9p0 >>380
イアンもうすぐ75歳
ジャクソン73歳
ヤスキン74歳
FFとかFFCはもうここらで終わって良いんじゃねえか?
皆さん元気そうだけど、
ジャクソンは最早一人じゃGB書けないし
イアンの今年の新作、英アマゾンのレビューが酷評だらけでかわいそう
ヤスキンはサラモニス翻訳で大エラッタブチかますし
スコラスティック社も2020以降は息も絶え絶えな出版状況だし
FFCは第5弾で完了でいいんじゃねえかな
続く限りは買うけど
イアンもうすぐ75歳
ジャクソン73歳
ヤスキン74歳
FFとかFFCはもうここらで終わって良いんじゃねえか?
皆さん元気そうだけど、
ジャクソンは最早一人じゃGB書けないし
イアンの今年の新作、英アマゾンのレビューが酷評だらけでかわいそう
ヤスキンはサラモニス翻訳で大エラッタブチかますし
スコラスティック社も2020以降は息も絶え絶えな出版状況だし
FFCは第5弾で完了でいいんじゃねえかな
続く限りは買うけど
384ゲーム好き名無しさん
2024/10/22(火) 08:10:16.22ID:yRbg4SdG0 毎回エラッタが多いのも歳のせいなのかね
385ゲーム好き名無しさん
2024/10/22(火) 08:18:15.03ID:vOPeFsjQ0 エラッタと言えば山本弘ウォーロック大全もさっそく出てて笑う
なんで再録なのにエラッタ出るんだよ!
なんで再録なのにエラッタ出るんだよ!
386ゲーム好き名無しさん
2024/10/22(火) 08:19:55.34ID:vOPeFsjQ0387ゲーム好き名無しさん
2024/10/22(火) 12:29:37.88ID:YQ/LLhlm0388ゲーム好き名無しさん
2024/10/22(火) 13:01:49.46ID:jf8Dy8di0 サイコロ降りたいじゃろ?
389ゲーム好き名無しさん
2024/10/22(火) 18:58:38.74ID:kbZSCPgW0 >>384
安田さん1人で回してるわけじゃないから単純に組織としてSNEも版元もまともな校正をしない体制になってるんじゃないかな
ラプラスの魔とか、SNE主導で出したゲームブックは80年代後半の時点でクオリティ的には雑だった
アナログゲーム界では寡占状態なので誤植が多かったところで売り上げに響かないんだろう
安田さん1人で回してるわけじゃないから単純に組織としてSNEも版元もまともな校正をしない体制になってるんじゃないかな
ラプラスの魔とか、SNE主導で出したゲームブックは80年代後半の時点でクオリティ的には雑だった
アナログゲーム界では寡占状態なので誤植が多かったところで売り上げに響かないんだろう
390ゲーム好き名無しさん
2024/10/23(水) 00:07:31.94ID:SGecYCA80 ニコデモス、ニカデモス
表記ぶれを直したらパラグラフジャンプが狂っちゃったというわけか
表記ぶれを直したらパラグラフジャンプが狂っちゃったというわけか
391ゲーム好き名無しさん
2024/10/23(水) 01:56:49.94ID:CcQPdDyk0 >>386
なるほど、サラモニスが共著なのはそういう事だったのか。
なるほど、サラモニスが共著なのはそういう事だったのか。
392ゲーム好き名無しさん
2024/10/23(水) 07:47:21.37ID:JyBO3nLu0393ゲーム好き名無しさん
2024/10/23(水) 08:36:11.31ID:kfxm6HcX0 周年作で巨匠2人が筆を取るって企画だから、ジョナサン作、とは言えないだろ
ゲームシステムからしてジャクソンらしくないけど
ゲームシステムからしてジャクソンらしくないけど
394ゲーム好き名無しさん
2024/10/23(水) 19:45:49.37ID:fl1a13TR0 サラモニスはTRPGっぽくてむちゃくちゃ良かった
ジョナサン作なら今度の狼男のも期待するな
ジョナサン作なら今度の狼男のも期待するな
395ゲーム好き名無しさん
2024/10/26(土) 00:01:06.24ID:vtNMDxgE0 『ドルアーガの塔』40周年を記念した公式記録全集が受注販売開始。未公開資料や貴重なイラスト、サントラをまとめた前代未聞のボリューム
https://www.famitsu.com/article/202410/22168
バンダイナムコエンターテインメントは、本日2024年10月25日18時より、アクションRPG『ドルアーガの塔』の40周年を記念した記念公式記録全集の受注販売を開始した。価格は27500円[税込]で、お届け時期は2025年3月中旬ごろを予定している。受注期間は2025年1月10日まで。
https://www.famitsu.com/article/202410/22168
バンダイナムコエンターテインメントは、本日2024年10月25日18時より、アクションRPG『ドルアーガの塔』の40周年を記念した記念公式記録全集の受注販売を開始した。価格は27500円[税込]で、お届け時期は2025年3月中旬ごろを予定している。受注期間は2025年1月10日まで。
396ゲーム好き名無しさん
2024/10/26(土) 00:01:31.39ID:vtNMDxgE0 残念ながらゲームブックは収録されないみたいだけど
397ゲーム好き名無しさん
2024/10/26(土) 00:29:04.85ID:MV+ajRsF0 [初出誌] 『ゲームブック』、「小学四年生」1985年7月号、10頁、67コマ
[単行本] 『冒険ゲームブック』、「てんとう虫コミックス ドラえもん第38巻」1987年1月25日 初版第1刷発行、12頁、79コマ
[梗概] 学校帰りに、のび太が雨だから家でゲームでもして遊ぼうと誘いかけると、出木杉が「ゲームもいいけど…。みんなかんたんすぎて、すぐあきちゃうんだよね」と答え、しずちゃんも「出木杉さん、頭がよすぎるのね」と相づちを打っていた。
のび太が「なんとかむずかしいゲームで、ギャフンといわせてやりたいな」と思って家に帰ると、ひみつ道具火竜の秘宝という『ゲームブック』をドラえもんが攻略し、「火竜の城へたどりつき、秘宝のどら焼きを手に入れたぞ」と叫んで「ゲームブック」から出てきた。
このゲームではだいじな物を最終ページに入れ、プレーヤーは一ページ目から本の中へ入り、さまざまな冒険をしながら、秘宝を取り返すというものである。このゲームは非常に難しく、ヘタすると本の中で迷って出てこれなくなることもある。
のび太がしずちゃんに電話すると、出木杉もそこにいたので、いっしょにみんなで遊ぶことになった。のび太はゲームを始める前に、ドラえもんのスペアポケットをこっそり押し入れから借り出している。
これ、元ネタはやっぱり火吹山なのかな
[単行本] 『冒険ゲームブック』、「てんとう虫コミックス ドラえもん第38巻」1987年1月25日 初版第1刷発行、12頁、79コマ
[梗概] 学校帰りに、のび太が雨だから家でゲームでもして遊ぼうと誘いかけると、出木杉が「ゲームもいいけど…。みんなかんたんすぎて、すぐあきちゃうんだよね」と答え、しずちゃんも「出木杉さん、頭がよすぎるのね」と相づちを打っていた。
のび太が「なんとかむずかしいゲームで、ギャフンといわせてやりたいな」と思って家に帰ると、ひみつ道具火竜の秘宝という『ゲームブック』をドラえもんが攻略し、「火竜の城へたどりつき、秘宝のどら焼きを手に入れたぞ」と叫んで「ゲームブック」から出てきた。
このゲームではだいじな物を最終ページに入れ、プレーヤーは一ページ目から本の中へ入り、さまざまな冒険をしながら、秘宝を取り返すというものである。このゲームは非常に難しく、ヘタすると本の中で迷って出てこれなくなることもある。
のび太がしずちゃんに電話すると、出木杉もそこにいたので、いっしょにみんなで遊ぶことになった。のび太はゲームを始める前に、ドラえもんのスペアポケットをこっそり押し入れから借り出している。
これ、元ネタはやっぱり火吹山なのかな
398ゲーム好き名無しさん
2024/10/26(土) 01:18:37.14ID:jqhGRhQ10399ゲーム好き名無しさん
2024/10/26(土) 08:48:15.22ID:b/UQyYWA0 内容物は凄まじいけどいかんせん高すぎるね
でもそれくらいの内容ってことなのか
でもそれくらいの内容ってことなのか
400ゲーム好き名無しさん
2024/10/26(土) 09:06:14.52ID:rDVS8X560 このスレ的にはゲームブックの情報が入ってるのか気になるところだが
まあ入ってないだろうな
まあ入ってないだろうな
401ゲーム好き名無しさん
2024/10/26(土) 15:20:42.11ID:Yktaa1Mr0 記事を見る限りゲームブックについては入ってないな
ゲームブックに限らずドルアーガ関係を網羅しようとしたら値段は更に跳ね上がるだろうな
>>397
以前このスレでゲームブックに関する記事が新聞に載って間もなくドラえもんのその話が発表されたと見た覚えがある
ゲームブックに限らずドルアーガ関係を網羅しようとしたら値段は更に跳ね上がるだろうな
>>397
以前このスレでゲームブックに関する記事が新聞に載って間もなくドラえもんのその話が発表されたと見た覚えがある
402ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 08:48:15.12ID:v+UizcAs0 買うから文句言うが
正直アルバムは要らんから別売りにしてもっと安くして欲しかったな
ドルアーガのBGMを名曲と言ってるやつ見たことねえぞ
正直アルバムは要らんから別売りにしてもっと安くして欲しかったな
ドルアーガのBGMを名曲と言ってるやつ見たことねえぞ
403ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 09:14:56.80ID:p3Gp7TTq0 今どきサウンドなんておまけ程度じゃないの
ググればようつべで自由に聞けるし価値ないと思うわ
ググればようつべで自由に聞けるし価値ないと思うわ
404ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 09:28:55.95ID:EYiS8oDU0 ぼったくりだの必要ないだの信者商法だの言ってると
全部このスレに跳ね返ってくるのが悲しい
全部このスレに跳ね返ってくるのが悲しい
405ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 09:44:09.51ID:N0AUdOIY0 そういやケースの一番上の絵は「悪魔に魅せられし者」の裏表紙でも使われていたな
406ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 10:53:15.28ID:v+UizcAs0407ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 10:58:32.04ID:RO254BDO0 ソード社のソーサリー4部作も1冊1200円ぐらいするモノネェ
408ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 12:10:11.80ID:uSk6oBVf0 ドルアーガ公式記録本はこの値段だと、ニンテンドーがちょっと前に出してたゼルダのゲームウォッチ版みたいなののドルアーガ版付けるとか、ナムコで出したボドゲ復刻とか、もっと頑張って欲しいわな
ゲームブックはドルアーガの公式とは無関係ですよ
BTTFの資料集にヤスキンのゲームブック入れろ、ってくらいに場違い
ゲームブックはドルアーガの公式とは無関係ですよ
BTTFの資料集にヤスキンのゲームブック入れろ、ってくらいに場違い
409ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 12:59:39.50ID:o/s5ObJs0 安い文庫版での復刻でいいんだけどなぁ
410ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 13:20:36.18ID:lB6JBK560 文庫は利益率が低いので数多く売らないといけない
ゲームブックは一部のマニアしか買わないから、
付加価値をつけて高く売った方が儲かる
ゲームブックは一部のマニアしか買わないから、
付加価値をつけて高く売った方が儲かる
411ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 15:09:40.47ID:v+UizcAs0 ドルアーガのゲームブック自体は要らん
(大してレアでもないのに復刻版入れられて値上げされてもね)
(大してレアでもないのに復刻版入れられて値上げされてもね)
412ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 15:12:26.20ID:nS+7n40y0 絶対出ないと分かりつつ昔ドルアーガの塔がアニメ化すると知った時メスロンに出て欲しいと思った思い出
413ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 15:13:09.37ID:v+UizcAs0 >>411
おっと途中で投稿してしまった
ただ最近出たサンソフトの復刻品の特典にはゲームブック入ってたから
ゲームブック入れてという人の気持ちは分からなくはない
ゲームブックも実質ナムコ製みたいなもんなんだしどういう経緯で作ることになったかとか
ゲームブックから本編への逆輸入についてとかは触れて欲しいな
おっと途中で投稿してしまった
ただ最近出たサンソフトの復刻品の特典にはゲームブック入ってたから
ゲームブック入れてという人の気持ちは分からなくはない
ゲームブックも実質ナムコ製みたいなもんなんだしどういう経緯で作ることになったかとか
ゲームブックから本編への逆輸入についてとかは触れて欲しいな
414ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 16:25:35.05ID:WRQcIpO20 スマホアプリのソーサリー、日本語版で出してほしいなー
415ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 17:44:28.11ID:xBw5Pwub0 日本語でソーサーやりたい
なんか結構ゲームブックと違う感じ
なんか結構ゲームブックと違う感じ
416ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 18:17:40.88ID:xjLsCXxQ0 君は自分で翻訳しても良いし、
このまま原版で遊ぶこともできる。
このまま原版で遊ぶこともできる。
417ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 18:28:00.42ID:HnrFv0k/0 >>413
オールアバウト古川尚美とかで彼女の全仕事を綴ってもらったら女性史としても貴重な資料になるかも
オールアバウト古川尚美とかで彼女の全仕事を綴ってもらったら女性史としても貴重な資料になるかも
418ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 19:35:23.06ID:N0AUdOIY0 古川尚美って虎井画伯に魔界の滅亡やウォーロックで結構美人に描かれていたけど
実物はイラストのとおりだったのか気になる
実物はイラストのとおりだったのか気になる
419ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 20:00:48.03ID:HnrFv0k/0 >>418
ゲーム専門学校の講師としてコスプレしてた画像は小さかったが、可愛らしいまま年を重ねてる感じだった
ゲーム専門学校の講師としてコスプレしてた画像は小さかったが、可愛らしいまま年を重ねてる感じだった
421ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 22:37:41.16ID:NHHxDSLh0 いらなくなってきた
422ゲーム好き名無しさん
2024/10/27(日) 22:59:04.59ID:SLeUCNTz0 ザナドゥのゲームブックってアイテムカードなどを用いるみたいですが、
システム的にはドラゴンスレイヤーとは大分異なるんでしょうか?
システム的にはドラゴンスレイヤーとは大分異なるんでしょうか?
423ゲーム好き名無しさん
2024/10/29(火) 08:41:27.18ID:PWt/OlEV0 やばもん
424ゲーム好き名無しさん
2024/10/31(木) 00:53:45.56ID:zUj1iDyb0 恋愛要素追加やらメタ展開やら確かに同人誌丸出しの改変ではあるが、それでもアプリ版の七匹の大蛇は双方向ゲームブックの最高傑作に思える。展開も凝ってるし高速クリアやアイテム集め等、やり込み要素も素晴らしい。惜しむらくは4巻の出来が今一つなことだが…
425ゲーム好き名無しさん
2024/10/31(木) 00:57:01.46ID:qLFRKr2k0 アプリ版の七匹の大蛇は双方向なのか
426ゲーム好き名無しさん
2024/10/31(木) 01:28:54.40ID:zUj1iDyb0 カレーでの展開がもうね
「原作でチョイ役だった◯◯◯◯が、実は◯◯◯◯を◯◯て◯◯を◯◯ていた!驚愕の真実!!」
はぁ、そうですか‥
「原作でチョイ役だった◯◯◯◯が、実は◯◯◯◯を◯◯て◯◯を◯◯ていた!驚愕の真実!!」
はぁ、そうですか‥
428ゲーム好き名無しさん
2024/10/31(木) 07:16:58.80ID:nqwbqROQ0 「原作でチョイ役だったくろきしが、実は女の子で鎧を脱ぎ捨てておっぱいをおっぴろげていた!驚愕の真実!!」
なるほど…
なるほど…
429ゲーム好き名無しさん
2024/10/31(木) 09:48:09.63ID:39dVfuIc0 ホビーヂャパンカヨ
430ゲーム好き名無しさん
2024/10/31(木) 15:34:44.76ID:EsMnm0ah0 カレーよりカーレ派
431ゲーム好き名無しさん
2024/10/31(木) 16:52:35.99ID:bLohf5tQ0 カーレ派と盗賊都市派でケンカなったよな
432ゲーム好き名無しさん
2024/10/31(木) 20:02:24.26ID:qLFRKr2k0 どういう派閥?
433ゲーム好き名無しさん
2024/10/31(木) 22:12:24.32ID:LIt9CaDg0 盗賊都市は過大評価
434ゲーム好き名無しさん
2024/10/31(木) 23:36:49.48ID:NKmQdT8R0 ええっ?!
435ゲーム好き名無しさん
2024/10/31(木) 23:40:09.72ID:tRjFxObK0 ジャクソン派は原理主義だからな
436ゲーム好き名無しさん
2024/11/01(金) 00:52:15.58ID:rpq3+W5E0 ボルテス5フィリピンが実写化したりおぼっちゃまくんインドでリメイクしたように
ソーサリー任天堂がオープンワールドゲーム化権買いませんか?
ソーサリー任天堂がオープンワールドゲーム化権買いませんか?
437ゲーム好き名無しさん
2024/11/02(土) 19:16:03.61ID:8RbAoahk0 ソーサリーもフィリピンで実写化しないかな?
438ゲーム好き名無しさん
2024/11/02(土) 19:45:23.96ID:Y54PpGhX0 ソーサリーみたいな大ボリュームやりたいわ
今更そんな新作はだせないのかな
続けてやるとEDで長い旅だったなって感傷に浸ったもんな
今更そんな新作はだせないのかな
続けてやるとEDで長い旅だったなって感傷に浸ったもんな
439ゲーム好き名無しさん
2024/11/02(土) 20:24:31.50ID:qkeoL8n40 ところで君達の父親は元気かい?
440ゲーム好き名無しさん
2024/11/03(日) 20:08:13.26ID:YEyYMUiW0 リビングストンのゲームブックを続けて遊ぶと、ひとつの大きな物語を遊んでいる気がする
441ゲーム好き名無しさん
2024/11/04(月) 00:53:35.83ID:sUxLRzZZ0 そこに気づきましたか!
443ゲーム好き名無しさん
2024/11/04(月) 20:26:51.35ID:Pb62v0ko0 おれはジャクソン派
444ゲーム好き名無しさん
2024/11/04(月) 20:33:43.14ID:yzkc6VQU0 リビングストンのも嫌いじゃないけどゲームとしてはジャクソンの方が好きなのが多いな
ファイティングファンタジーで名作が何かと考えてすぐに思い浮かぶのは大抵ジャクソン作
それとリビングストン作は難しくするためにノーヒントで選択誤ったらバッドエンドというのが多い印象
ファイティングファンタジーで名作が何かと考えてすぐに思い浮かぶのは大抵ジャクソン作
それとリビングストン作は難しくするためにノーヒントで選択誤ったらバッドエンドというのが多い印象
445ゲーム好き名無しさん
2024/11/04(月) 20:54:15.09ID:XP26qLPe0 イアンは敵が強めなのよね
技術11や12がいっぱいいる気がする
技術11や12がいっぱいいる気がする
446ゲーム好き名無しさん
2024/11/04(月) 21:00:57.18ID:yzkc6VQU0 それもあるな
ゲームブックは難易度調整が難しいからある程度は仕方ないが
ジャクソン作の方が上手くやってる場合が多い印象
ゲームブックは難易度調整が難しいからある程度は仕方ないが
ジャクソン作の方が上手くやってる場合が多い印象
447ゲーム好き名無しさん
2024/11/04(月) 21:38:52.19ID:5WEz3q/N0 まあ理論上クリア不能のゲーム出して
向こうのファンに「さんすうが苦手か…?」って言われてるからね
リビングストンは
向こうのファンに「さんすうが苦手か…?」って言われてるからね
リビングストンは
448ゲーム好き名無しさん
2024/11/04(月) 22:40:49.85ID:8RqdzQu30 あれだけの作家なのに地獄の館がパズル的な難しさからの人気だったのを何故か理解できてないんだよな
ただクリアしにくくすればいいと思い込んでしまった節がある
危難の港はバランスも悪くなかったし今までやった中でもベストの一つに感じたけど
ただクリアしにくくすればいいと思い込んでしまった節がある
危難の港はバランスも悪くなかったし今までやった中でもベストの一つに感じたけど
449ゲーム好き名無しさん
2024/11/05(火) 01:06:17.82ID:Sd3nmDJA0 死のワナは死にまくりながらもクリアしたけど迷宮探検競技は途中で投げ出してしまったな
450ゲーム好き名無しさん
2024/11/05(火) 08:46:38.71ID:cdZwMbyJ0 YOU ARE THE HERO楽しみだけど高そうだな
いったいいくらになるのか
いったいいくらになるのか
451ゲーム好き名無しさん
2024/11/06(水) 02:06:33.15ID:TSKgqIEE0 ダイスとかついてる豪華版出して欲しい
お金なら払う
お金なら払う
452ゲーム好き名無しさん
2024/11/06(水) 08:18:10.35ID:lrwqpQ3+0 >>448
地獄の館は英ジャクソン
地獄の館は英ジャクソン
453ゲーム好き名無しさん
2024/11/06(水) 21:31:20.91ID:d7o+CSgQ0 サソリ沼の迷路は米ジャクソン
454ゲーム好き名無しさん
2024/11/06(水) 21:45:10.74ID:sau9O0500455ゲーム好き名無しさん
2024/11/06(水) 23:05:49.91ID:J9/kJ1YL0 地獄の館が難しいのも人気あったのも否定しないけど
高難度化への契機となったのは死のワナの地下迷宮だと思う
高難度化への契機となったのは死のワナの地下迷宮だと思う
456ゲーム好き名無しさん
2024/11/06(水) 23:23:25.78ID:BMb+UrdG0 地獄の館は例の合言葉の正解の見つけ方が日本語版だと使えないのがもったいない
457ゲーム好き名無しさん
2024/11/07(木) 21:46:37.72ID:MXCurhrm0 地獄の館はもともと英国ウォーロック誌に掲載の200パラクラフだったかな
458ゲーム好き名無しさん
2024/11/12(火) 20:10:09.90ID:bQW0o4+P0 三つの顔難しいな
二番目の冒険がクリアできんわ
炎の書以外の重要っぽいアイテムや剣見た事ないわ
二番目の冒険がクリアできんわ
炎の書以外の重要っぽいアイテムや剣見た事ないわ
459ゲーム好き名無しさん
2024/11/12(火) 23:58:56.85ID:zkjrurtJ0 なんか懐かしいが
今の人って本でやってるの?アプリ?
今の人って本でやってるの?アプリ?
460ゲーム好き名無しさん
2024/11/13(水) 10:30:20.02ID:INcLJiJl0 ファイティングファンタジーが結構復刻されてるので、本が多いんじゃないかな。
Amazonとかで電子版も結構出てるけど。
Amazonとかで電子版も結構出てるけど。
461ゲーム好き名無しさん
2024/11/13(水) 10:50:52.17ID:w1wG5+Un0 復刻されてるのか
買ってみるかな
買ってみるかな
462ゲーム好き名無しさん
2024/11/13(水) 11:25:41.88ID:Z54HQsrA0 お前らってボードゲームはやらんの?
ファンタジーでソロでできるのあるしどうなんだろ
ファンタジーでソロでできるのあるしどうなんだろ
463ゲーム好き名無しさん
2024/11/13(水) 11:52:06.14ID:VxcauQQI0 ボードゲームはやらない
オンゲのエルダースクロールやってる
オンゲのエルダースクロールやってる
464ゲーム好き名無しさん
2024/11/13(水) 12:02:27.44ID:i3bQhfkG0 一人ぼっちだから・・・
465ゲーム好き名無しさん
2024/11/13(水) 18:08:26.23ID:857BcJ9q0 自虐的やな
466ゲーム好き名無しさん
2024/11/13(水) 23:54:55.79ID:Ptosf5Gs0467ゲーム好き名無しさん
2024/11/14(木) 00:36:20.51ID:JGObJSDQ0 山本氏の大全読んでてシナリオの作り方書いてあるけど
俺でも作れそうだわ
俺でも作れそうだわ
468ゲーム好き名無しさん
2024/11/14(木) 00:38:04.19ID:wMBLCHef0 >>454
簡単に真似できないのがジャクソンがジャクソンたる所以
そもそもジャクソンリビングストン両氏は全盛期にお互いの作品をプレイする暇などあったのだろうか
特に多作なリビングストンは、自分の執筆活動で精一杯だったのでは
簡単に真似できないのがジャクソンがジャクソンたる所以
そもそもジャクソンリビングストン両氏は全盛期にお互いの作品をプレイする暇などあったのだろうか
特に多作なリビングストンは、自分の執筆活動で精一杯だったのでは
469ゲーム好き名無しさん
2024/11/14(木) 02:55:06.90ID:zZRqwuGQ0 >>468
リビングストンは他人のFFは読まないと明言してたはずだけど
それがジャクソンにも適用されるのかはわからん
あと(使ったと公表されてる『火吹山の魔法使いの伝説』以外にも)ゴースト使ってるみたいだから
見た目ほど多作ではない
リビングストンは他人のFFは読まないと明言してたはずだけど
それがジャクソンにも適用されるのかはわからん
あと(使ったと公表されてる『火吹山の魔法使いの伝説』以外にも)ゴースト使ってるみたいだから
見た目ほど多作ではない
470ゲーム好き名無しさん
2024/11/14(木) 10:09:22.37ID:VRr7Lj5C0 >>466
ありがと
ありがと
471ゲーム好き名無しさん
2024/11/15(金) 22:33:23.21ID:g2MbodsO0 ここの人はあんま興味ないかもだけど
富士見ドラゴンブックのファンタジーファイルが電子書籍で半値になってる
若かりし頃の安田氏ほか
富士見ドラゴンブックのファンタジーファイルが電子書籍で半値になってる
若かりし頃の安田氏ほか
472ゲーム好き名無しさん
2024/11/16(土) 08:12:21.55ID:xgSd7iEL0 ファンタジーファイルって12冊も出てたのか
473ゲーム好き名無しさん
2024/11/16(土) 09:33:11.68ID:Es8B3lQO0 1年に一回くらいしかセールしないから懐かしいのあったら確保しておくのもありかと
474ゲーム好き名無しさん
2024/11/16(土) 10:19:12.92ID:M6rEOT3y0 >>471
富士見ドラゴンブックのセールでこのスレで勧めるなら
中身がゲームブック風の『異世界冒険ガイド』二冊じゃね
https://www.kadokawa.co.jp/product/322202001169/
富士見ドラゴンブックのセールでこのスレで勧めるなら
中身がゲームブック風の『異世界冒険ガイド』二冊じゃね
https://www.kadokawa.co.jp/product/322202001169/
ファンタジーファイル セールで検索してSNEの一連の作品を眺めてみたけど
天野絵、米田絵以外の表紙は大半が萌え萌えでアラフィフオッサンにはキツいな
いや中身の挿絵は色んな絵師が描いてるのは知ってるんだけどさ
天野絵、米田絵以外の表紙は大半が萌え萌えでアラフィフオッサンにはキツいな
いや中身の挿絵は色んな絵師が描いてるのは知ってるんだけどさ
476ゲーム好き名無しさん
2024/11/16(土) 23:14:51.70ID:oda2aQtG0 >>422
積ん読勢なのでゲームバランスとかは分かんないです
3作とも基本的には攻撃フェイズが交互に来るドルアーガ式
ドラゴンスレイヤー:プレイヤー数値は固定・簡略化されてるけどお互いのHPを削り合う一般的な戦闘
お互いにダメージを受けるたびに攻撃力防御力も下がる
ページを折ることで殆どの情報を管理できるのが他にはない特徴
ザナドゥ:モンスターカード(切り取らない)の上に武器カード・下に防具カード(切り取る)を置き
サイコロで出た目と噛合えばダメージを受ける・与える方式
プレイヤーのHPは最大5、モンスターには一撃与えれば勝てる
キャラクターシートに書き込む情報は金貨と回復薬くらいで、アイテム管理はカードで行うのが特徴
シナリオ2:キャラメイクが出来るようになる、モンスターにHPと防御力等の数値がつき、一般的なゲームブックや原作PCゲームに近くなる
その分能力値やHPの計算も必要になる
アイテムカードとレベルカードがあるけど今作は普通に紙に書いて管理してもよいかと
……まあ今になると、積ん読のおかげでページ折ったりカード切ったりしてなくて良かったなあとw
現在ならカラーコピーも当時より簡単に出来るし
あとザナドゥ二作はボス戦のイラストが大判見開き全面で、とても迫力があって格好良いよ
積ん読勢なのでゲームバランスとかは分かんないです
3作とも基本的には攻撃フェイズが交互に来るドルアーガ式
ドラゴンスレイヤー:プレイヤー数値は固定・簡略化されてるけどお互いのHPを削り合う一般的な戦闘
お互いにダメージを受けるたびに攻撃力防御力も下がる
ページを折ることで殆どの情報を管理できるのが他にはない特徴
ザナドゥ:モンスターカード(切り取らない)の上に武器カード・下に防具カード(切り取る)を置き
サイコロで出た目と噛合えばダメージを受ける・与える方式
プレイヤーのHPは最大5、モンスターには一撃与えれば勝てる
キャラクターシートに書き込む情報は金貨と回復薬くらいで、アイテム管理はカードで行うのが特徴
シナリオ2:キャラメイクが出来るようになる、モンスターにHPと防御力等の数値がつき、一般的なゲームブックや原作PCゲームに近くなる
その分能力値やHPの計算も必要になる
アイテムカードとレベルカードがあるけど今作は普通に紙に書いて管理してもよいかと
……まあ今になると、積ん読のおかげでページ折ったりカード切ったりしてなくて良かったなあとw
現在ならカラーコピーも当時より簡単に出来るし
あとザナドゥ二作はボス戦のイラストが大判見開き全面で、とても迫力があって格好良いよ
477ゲーム好き名無しさん
2024/11/16(土) 23:26:58.25ID:KCKqvpH70 ザナドゥは当時クリアできなかった
シナリオ2なんてあったのか
悪魔の館と並んで俺の知っている範囲内では最高難度
シナリオ2なんてあったのか
悪魔の館と並んで俺の知っている範囲内では最高難度
478ゲーム好き名無しさん
2024/11/16(土) 23:40:05.01ID:Es8B3lQO0479ゲーム好き名無しさん
2024/11/17(日) 11:57:43.43ID:08g9UjtU0480ゲーム好き名無しさん
2024/11/17(日) 18:47:03.41ID:4/2XtmYD0 >>477
悪魔の館?地獄の館じゃなくて?
悪魔の館?地獄の館じゃなくて?
481ゲーム好き名無しさん
2024/11/18(月) 00:58:51.88ID:Op/b3Mwb0 >>480
そうだった
そうだった
482ゲーム好き名無しさん
2024/11/19(火) 14:06:46.24ID:VQs8NLi90483ゲーム好き名無しさん
2024/11/19(火) 16:47:30.58ID:khd8+z9U0 ウェポンコレクションっだったっけ?
ルーファスが主人公の奴は面白かった
ルーファスが主人公の奴は面白かった
484ゲーム好き名無しさん
2024/11/19(火) 17:50:32.09ID:jU5tDYx30 多分アイテムコレクション
スペルコレクションは今見ると表紙も挿絵も凄い贅沢だよな
たしか挿絵のどれかを萩原一至の悪名高いバスタードにトレスされてる
たしか挿絵のどれかを萩原一至の悪名高いバスタードにトレスされてる
486ゲーム好き名無しさん
2024/11/20(水) 05:08:58.42ID:R0YWJkHo0 セールのやつリプレイ買っちゃった
TRPGは経験ないんだけども
TRPGは経験ないんだけども
487ゲーム好き名無しさん
2024/11/20(水) 05:35:54.75ID:yay0YMJL0 >>486
ゲーム実況とゲーム小説とラノベの三神合体なのでゲームブックを知ってるなら好みが合う合わないぐらいかと
ゲーム実況とゲーム小説とラノベの三神合体なのでゲームブックを知ってるなら好みが合う合わないぐらいかと
488ゲーム好き名無しさん
2024/11/20(水) 06:58:21.03ID:zVQQJiOs0489ゲーム好き名無しさん
2024/11/20(水) 10:58:56.98ID:4DVmn4YO0 武器の強さに切れ味とかトゲトゲがついてるとかじゃなくて
必要筋力(=重量)しか意味のある数値が無いとか、理系が作ったTRPGぽくてイーヨネ
必要筋力(=重量)しか意味のある数値が無いとか、理系が作ったTRPGぽくてイーヨネ
490ゲーム好き名無しさん
2024/11/20(水) 11:40:55.67ID:yay0YMJL0491ゲーム好き名無しさん
2024/11/20(水) 13:08:21.37ID:rDt7wkoV0 >>489
理系が作ったらもっとパラメータモリモリのごちゃごちゃしたシステムになると思うぞ
理系が作ったらもっとパラメータモリモリのごちゃごちゃしたシステムになると思うぞ
492ゲーム好き名無しさん
2024/11/20(水) 16:51:49.97ID:4DVmn4YO0 アインシュタインの例の公式をアゲルマデモナク
理系とは式を最短に縮めて効率化するのに血道をアゲルモノヨw
理系とは式を最短に縮めて効率化するのに血道をアゲルモノヨw
493ゲーム好き名無しさん
2024/11/20(水) 17:58:05.25ID:4+/rEM3M0494ゲーム好き名無しさん
2024/11/20(水) 23:10:53.77ID:DRHobP1Q0 まあもともとがGMすら放置してプレイヤーがアドリブで楽しんでたものとファンタジーミニチュアウォーゲームを悪魔合体させたものが起源だし何でもありよ。
495ゲーム好き名無しさん
2024/11/21(木) 00:43:44.73ID:GYMatwlU0 結局TRPGはマスターが上手かったらシステムがファイティングファンタジーくらい単純でも面白いよね
496ゲーム好き名無しさん
2024/11/21(木) 15:23:33.05ID:zVxx4DYe0 >>493
ヒヨワな現代人が刀匠の弟子になったらダレでも7Kgぐらいの鉄塊がついてる1.5mのハンマーを
師匠の指示したトコにピンポイントに振り下ろすのを何回もやらなきゃイケナイカラ、
だぶん神話の英雄じゃないイッパンジンでも武器で扱える重量だとオモウ。
ヒヨワな現代人が刀匠の弟子になったらダレでも7Kgぐらいの鉄塊がついてる1.5mのハンマーを
師匠の指示したトコにピンポイントに振り下ろすのを何回もやらなきゃイケナイカラ、
だぶん神話の英雄じゃないイッパンジンでも武器で扱える重量だとオモウ。
497ゲーム好き名無しさん
2024/11/21(木) 17:07:45.60ID:5VElDitA0 「箸より重いものを持ったことがなくて」
498ゲーム好き名無しさん
2024/11/23(土) 11:44:50.97ID:fJJRE3h/0 >>496
これ片手武器の話なんです……
これ片手武器の話なんです……
499ゲーム好き名無しさん
2024/11/23(土) 11:47:44.13ID:fJJRE3h/0 実際現実のツーハンドソードでさえ重さは3kg前後なんだから
片手武器の重さを7kgにするのは運動しないモヤシ特有の発想だよ
片手武器の重さを7kgにするのは運動しないモヤシ特有の発想だよ
500ゲーム好き名無しさん
2024/11/23(土) 12:06:46.35ID:hxRXWG6z0 スーパーで買い物してれば5kgの米袋を重さが無いお手玉みたいにポンポン片手で扱えるんダカラ
死にものぐるいなら7kgイケルヨ〜
死にものぐるいなら7kgイケルヨ〜
501ゲーム好き名無しさん
2024/11/23(土) 14:19:10.29ID:1UphDtPr0 SNEはT&Tのルールブックで参考になる重量は知ってたと思う
自分もどこかで500gというのは見た覚えがあるが今1.0完全版を見てみたら重さは曖昧にしてあった
自分もどこかで500gというのは見た覚えがあるが今1.0完全版を見てみたら重さは曖昧にしてあった
502ゲーム好き名無しさん
2024/11/23(土) 14:22:51.05ID:1UphDtPr0 ああ、T&Tのグレートソードの重量は8.5kgだからそれとは重量感覚合ってる
503ゲーム好き名無しさん
2024/11/27(水) 09:43:34.42ID:BIw7NszT0 Magic Realmsハードカバー版の予約Amazonで復活してる
504ゲーム好き名無しさん
2024/11/29(金) 07:35:15.19ID:h8Iq+r1p0 T&Tの重さ管理めんどい
505ゲーム好き名無しさん
2024/11/29(金) 15:15:45.28ID:YSjrcbH/0 そういうときはいくらでも持てる仕様で遊ぶのだ
506ゲーム好き名無しさん
2024/11/29(金) 17:40:16.43ID:TgEOEV890 ルールブックにも
ルールは私たちからの提案でしかありません
自分たちで楽しむのに他人に縛られる必要はありません
と書いてあるしな
ルールは私たちからの提案でしかありません
自分たちで楽しむのに他人に縛られる必要はありません
と書いてあるしな
507ゲーム好き名無しさん
2024/11/29(金) 20:54:34.56ID:BfLV8QeU0 FFよりT&T好きなんだけど高騰もしてないしあんま人気ないのな
T&Tの文庫集めやすかったのは助かったけど
T&Tの文庫集めやすかったのは助かったけど
508ゲーム好き名無しさん
2024/11/29(金) 20:59:10.33ID:36TzcJhZ0 知名度の問題じゃないのかな
日本だとあんま知られてない気がする
日本だとあんま知られてない気がする
509ゲーム好き名無しさん
2024/11/29(金) 21:18:56.80ID:Gs9p3gS60511ゲーム好き名無しさん
2024/11/30(土) 08:43:45.30ID:3PqmFSL00 ゲーム業界はこんなもんまで復刻されるのに
ゲームブック業界ときたら…
「ダウンタウン熱血物語」「熱血高校ドッジボール部」など「くにおくん」シリーズ5作品を収録するスティック型ゲーム機が販売開始
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241126030/
ゲームブック業界ときたら…
「ダウンタウン熱血物語」「熱血高校ドッジボール部」など「くにおくん」シリーズ5作品を収録するスティック型ゲーム機が販売開始
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20241126030/
512ゲーム好き名無しさん
2024/11/30(土) 10:48:17.71ID:1cIZ9ON60 暗黒の三つの顔むずかしくね?
三章クリアできんわ
三章クリアできんわ
513ゲーム好き名無しさん
2024/11/30(土) 11:38:40.97ID:FDCBdMLD0 >>511
創土社が頑張ってたけど、長期でなるとしんどい印象
創土社が頑張ってたけど、長期でなるとしんどい印象
514ゲーム好き名無しさん
2024/11/30(土) 12:09:49.67ID:bdcO5bL+0 くにおくんシリーズをこんなもん扱いしてる時点でなんだかなあ
515ゲーム好き名無しさん
2024/11/30(土) 12:52:02.07ID:FeNuoWWS0 前も3Dオープンワールド化されてないからゲームブックはダメだという謎基準の叩きがあったな
516ゲーム好き名無しさん
2024/11/30(土) 14:18:53.63ID:w5EDlN440 そもそもビデオゲームと違ってゲームブックなんて需要ねえんだから復刻なんてされるわけねえだろw
ビデオゲームは70年代から今までずっと市場を維持してるけど、ゲームブックなんて80年代の一時期で潰れたもんだ
復刻したってどうせお前らもかわないだろうし
ビデオゲームは70年代から今までずっと市場を維持してるけど、ゲームブックなんて80年代の一時期で潰れたもんだ
復刻したってどうせお前らもかわないだろうし
517ゲーム好き名無しさん
2024/11/30(土) 14:25:38.38ID:vFj+j2CU0 オープンワールドというと、
サソリ沼の迷路とかネバーランドのリンゴとか?
サソリ沼の迷路とかネバーランドのリンゴとか?
518ゲーム好き名無しさん
2024/11/30(土) 16:57:59.96ID:HXIIJVDU0 サソリ沼楽しいよね
ネバーランド(&ニフルハイム)は作るのにかなり労力いったと思うなあ
ネバーランド(&ニフルハイム)は作るのにかなり労力いったと思うなあ
519ゲーム好き名無しさん
2024/11/30(土) 22:59:28.81ID:0zef3PNx0 ネバーランドシリーズは結局ウェッジの正体がわからず仕舞いだったなあ
もしかしたらかぼちゃ男かもしれんけど
もしかしたらかぼちゃ男かもしれんけど
520ゲーム好き名無しさん
2024/12/01(日) 15:31:47.88ID:y7DGFvOG0 ネバーランドとニフルハイムを連結させたら広い世界が
521ゲーム好き名無しさん
2024/12/01(日) 19:02:15.76ID:6USxTgGF0 ソーサリー世界をまわりたい
522ゲーム好き名無しさん
2024/12/01(日) 19:12:22.66ID:DpRoLTYj0 命の危険多すぎだけど回りたい?
523ゲーム好き名無しさん
2024/12/01(日) 19:17:46.28ID:GasxHnq80 しぬぞ!
524ゲーム好き名無しさん
2024/12/01(日) 20:54:16.37ID:BgGoKqm/0 黒エルフに混じって水ギセル吸って気だるく日々を過ごしたい
525ゲーム好き名無しさん
2024/12/01(日) 21:17:14.53ID:YDrXK39e0 しかし、あの街で長生きは出来まいて。
527ゲーム好き名無しさん
2024/12/01(日) 21:44:04.77ID:ZxDttnJf0 ソーサリー世界は危険な上にどこも臭そうなのがなぁ
特にカーレの地下下水道とか牢獄とか
特にカーレの地下下水道とか牢獄とか
528ゲーム好き名無しさん
2024/12/01(日) 22:15:54.67ID:DXoPeriK0 ソーサリー世界に放り込まれたら30分以内にあの世行きになる自信がある
529ゲーム好き名無しさん
2024/12/01(日) 22:16:39.60ID:veqPa8AU0 カーレの牢といえば、レッド・アイの牢獄って一体何だったんだろう? あのレッド・アイ達はカーレの衛兵ではなさそうだし、そもそも
公共施設としての牢屋ではなくレッド・アイ集落の私設監禁部屋みたいな感じだったな。
公共施設としての牢屋ではなくレッド・アイ集落の私設監禁部屋みたいな感じだったな。
530ゲーム好き名無しさん
2024/12/01(日) 22:29:39.30ID:K6FWp7370 カーレの場合教会のあたりなら多少安全かな
そうでもないか…
そうでもないか…
531 警備員[Lv.10]
2024/12/01(日) 22:47:46.52ID:WpyVV7vp0 カーレに到達する前にマンティコアクリアしなきゃいけないんだぜ...
532ゲーム好き名無しさん
2024/12/01(日) 22:52:29.80ID:KwJ/aIhg0 安全なところなどないのだ・・・
533ゲーム好き名無しさん
2024/12/02(月) 08:35:45.85ID:K/6x969M0534ゲーム好き名無しさん
2024/12/02(月) 08:36:44.22ID:K/6x969M0 >>521
モデルがネパールなんだからネパール巡りすればええやん
モデルがネパールなんだからネパール巡りすればええやん
535ゲーム好き名無しさん
2024/12/02(月) 09:56:53.93ID:HCaeUfuT0 ネパールこわい!
536ゲーム好き名無しさん
2024/12/02(月) 10:41:11.59ID:cPS4DzLX0 ソーサリー四部作、植民地時代のブリテン島の人から見たオリエンタリズムの雰囲気だったね
カーレはアラブやインドの川港町か
カーレはアラブやインドの川港町か
537ゲーム好き名無しさん
2024/12/02(月) 17:59:24.41ID:80foZwld0 1巻末の長老はカーレの鍵を持ってたから勇者は無事に入れたけど
他の人は困らなかったんかな
他の人は困らなかったんかな
538ゲーム好き名無しさん
2024/12/02(月) 21:54:12.33ID:rVgxgzmk0 >>537
2巻から始めたプレイヤーは鍵を持ってないけど入れたじゃないか
2巻から始めたプレイヤーは鍵を持ってないけど入れたじゃないか
539ゲーム好き名無しさん
2024/12/02(月) 22:47:14.08ID:cPS4DzLX0 川船でカーレに入るとか
540ゲーム好き名無しさん
2024/12/03(火) 10:43:38.36ID:zvIGTKa80541ゲーム好き名無しさん
2024/12/03(火) 11:13:15.85ID:OI3y4o3E0 >>533
それはあったらいいなという話であって無いからダメという話にはならん
それはあったらいいなという話であって無いからダメという話にはならん
542ゲーム好き名無しさん
2024/12/03(火) 11:28:19.22ID:O5ca/Zj40 昔はコンピュータRPG自体がTRPGの代用品だったけど、
今やTRPG側がCRPGに寄せていった結果処理速度で追い付けなくなる事態に
今やTRPG側がCRPGに寄せていった結果処理速度で追い付けなくなる事態に
543ゲーム好き名無しさん
2024/12/03(火) 11:45:15.40ID:ppx5QDLC0 バルダーズゲート3やエルデンやオリジナルシンとかRPG好きだけどゲームブックはまた違う魅力あるな
ただ双方向は面倒でそれやるならテレビゲームでいいわってなる
ただ双方向は面倒でそれやるならテレビゲームでいいわってなる
544ゲーム好き名無しさん
2024/12/03(火) 17:03:07.36ID:pfW2PFAg0 21世紀になったら、賢いAIがシナリオライター、ゲームマスター、他のプレイヤーをやってくれて
ぼっちでもTRPGが楽しめるんだと思ってた時期が俺にもありました‥
ぼっちでもTRPGが楽しめるんだと思ってた時期が俺にもありました‥
546ゲーム好き名無しさん
2024/12/03(火) 19:55:32.73ID:OMXS73pI0 その方がやっててナンカ泣いちゃいソウ
547ゲーム好き名無しさん
2024/12/03(火) 20:28:50.29ID:iAXIvuuc0548ゲーム好き名無しさん
2024/12/03(火) 21:22:26.19ID:bQQRGfgR0 他のプレイヤーはともかくシナリオやマスターは簡単なのは現時点でもAIでできるし
なんならMMORPGでもやればシナリオや他のプレイヤーは人間がやっててTRPG以上に複雑なキャラビルドもできるぞ
なんならMMORPGでもやればシナリオや他のプレイヤーは人間がやっててTRPG以上に複雑なキャラビルドもできるぞ
549ゲーム好き名無しさん
2024/12/03(火) 21:42:52.88ID:pfW2PFAg0 >>547
それって
https://www.4gamer.net/games/576/G057634/20221216084/
だろ?イアンから誘ってるし、お互いにリップサービスの交換しただけにしか見えない。
だいいち、デストラップダンジョンよたび、も凡作だった今のポンコツイアンとなら共作などしない方が良いし、FFのその他著者に対しては、両御大へのマージンが半端ないらしいじゃん。2人分持ってくからな。
まあ宮崎は銭金は要らんだろうが。
それって
https://www.4gamer.net/games/576/G057634/20221216084/
だろ?イアンから誘ってるし、お互いにリップサービスの交換しただけにしか見えない。
だいいち、デストラップダンジョンよたび、も凡作だった今のポンコツイアンとなら共作などしない方が良いし、FFのその他著者に対しては、両御大へのマージンが半端ないらしいじゃん。2人分持ってくからな。
まあ宮崎は銭金は要らんだろうが。
550ゲーム好き名無しさん
2024/12/04(水) 09:00:01.07ID:ECCXwGkt0 おちんぎんの話について知ってるのは…
・ペンギンブックス時代は両巨頭が持っていく著作権料は4~6割(デイブ・モリス談)
ただしこれは英語版の話で、翻訳の場合は原作者の取り分はゼロ(!) これは彼らではなくペンギンのせいらしい(ポール・メイスン談)
・ウィザードブックスでの再販時は著作権の買取が条件だった(モリス及びメイスン談)
・ペンギンブックス時代は両巨頭が持っていく著作権料は4~6割(デイブ・モリス談)
ただしこれは英語版の話で、翻訳の場合は原作者の取り分はゼロ(!) これは彼らではなくペンギンのせいらしい(ポール・メイスン談)
・ウィザードブックスでの再販時は著作権の買取が条件だった(モリス及びメイスン談)
551ゲーム好き名無しさん
2024/12/04(水) 09:04:48.88ID:ECCXwGkt0552ゲーム好き名無しさん
2024/12/04(水) 15:36:35.79ID:k/gos2UH0 ペンギンのせいって聞くと、バットマンの敵の仕業みたいに聞こえるな
553ゲーム好き名無しさん
2024/12/05(木) 00:03:23.94ID:VqkCiFUt0 宮崎だけじゃなくあちこちに声かけてそうだよなリビングストンは
ネームバリューがあって且つ金にもならない仕事を引き受けてくれる奇特な人物はそういないと思うが…
ネームバリューがあって且つ金にもならない仕事を引き受けてくれる奇特な人物はそういないと思うが…
554ゲーム好き名無しさん
2024/12/05(木) 07:40:10.19ID:tXBXEpl50 なんか大昔のペーパーバッグの買い取り契約よりちょっとマシみたいなもんなんかな
555ゲーム好き名無しさん
2024/12/05(木) 12:41:46.74ID:GSFh0oDW0 【小学生当時】監修ってどんなことしてるんやろなあ
【その後】ありゃただの名前貸しだな、そうやって印税ピンハネする契約だったんだろうな
【今】ピンハネどころか作者に1円も入ってなかったと知って愕然
【その後】ありゃただの名前貸しだな、そうやって印税ピンハネする契約だったんだろうな
【今】ピンハネどころか作者に1円も入ってなかったと知って愕然
556ゲーム好き名無しさん
2024/12/05(木) 22:25:43.96ID:iYz9t6Yd0 むしろリアルタイムではシリーズ後半で作者がジャクソンリビングストン以外の知らん奴だった時のガッカリ感がひどかったけどな
557ゲーム好き名無しさん
2024/12/05(木) 23:18:18.34ID:rXy4I/jN0 死神の首飾りや宇宙の暗殺者の頃は作者が誰かとか気にしてなかった気がするな
アイリビングストンやエスジャクソンって名前はよく見かけるなくらいに思ってた程度
アイリビングストンやエスジャクソンって名前はよく見かけるなくらいに思ってた程度
初めて手にしたFFがソーサリー1巻で、展開とブランシェ絵にカルチャーショックを受けてしまい
以後、火吹き山はじめ他のFFやGBをいくら読んでも二度とあの衝撃は味わえなかったなぁ
以後、火吹き山はじめ他のFFやGBをいくら読んでも二度とあの衝撃は味わえなかったなぁ
559ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 10:02:54.88ID:UfY711lj0 日記に書いとけ
560ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 10:18:40.30ID:3QVH3ieg0 ここが世界だからいいんだよ
おれは火吹山からだからソーサリーもわくわくしたね
絵はこういうもんなんだ…ってなった
おれは火吹山からだからソーサリーもわくわくしたね
絵はこういうもんなんだ…ってなった
561ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 11:24:43.44ID:KeMC4+i30 おかげで国産ファンタジーが苦手に
562ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 12:23:30.41ID:/1ULRDTl0 そうかー?
俺はバルサスの表紙見て外人は絵が下手くそだなーって思ってたわw
日本ファルコムのイースを見習えって純粋に思ってた
俺はバルサスの表紙見て外人は絵が下手くそだなーって思ってたわw
日本ファルコムのイースを見習えって純粋に思ってた
563ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 12:28:43.95ID:Wx5dv3OJ0 本当に下手くそなやつを挙げるのはやめろ
564ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 13:00:25.66ID:tfG1Y9dn0 バルサスw
まじ何であの表紙でOKでたのか不思議
まじ何であの表紙でOKでたのか不思議
565ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 13:53:59.43ID:hDLWz7+J0 マイクル・ムアコックのエルリック、
日本の天野の絵以外は醜い瘦せ型蛮族だったな
個人的には
ゲームブックの小鬼のようで面白いと思ったが
美麗な貴人には見えないね
日本の天野の絵以外は醜い瘦せ型蛮族だったな
個人的には
ゲームブックの小鬼のようで面白いと思ったが
美麗な貴人には見えないね
566ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 14:18:43.58ID:chIJZWWo0 >>564
あれはあれで味がある
あれはあれで味がある
567ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 17:02:29.38ID:Xir8jlrd0 しかもあの表紙のやつは誰やねんという…
そこまでひっくるめてあれはあれでいいものだ
そこまでひっくるめてあれはあれでいいものだ
568ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 22:08:24.43ID:bBgENWtq0 バルサスの表紙のやつは鉤爪獣だったっけ?
ヒドラのと竜巻女のバージョンとで再販されたけどバルサスとガンジーはなぜか表紙にしないんだな
ヒドラのと竜巻女のバージョンとで再販されたけどバルサスとガンジーはなぜか表紙にしないんだな
569ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 23:25:39.49ID:4gHepnlg0 トキメキハイスクールのゲームブックには誰も触れないのか
570ゲーム好き名無しさん
2024/12/06(金) 23:28:47.09ID:3GER+GEJ0 双葉文庫のゲームブックなら昔プレイしたけど何を突然?
571ゲーム好き名無しさん
2024/12/07(土) 00:49:45.84ID:tdfdPZ5M0 >>568
スコラスティックの表紙はガンジーとバルサス(の肖像画)描いとるぞ
https://resource.scholastic.com.au/ProductImages/8525442_Z.jpg
スコラスティックの表紙はガンジーとバルサス(の肖像画)描いとるぞ
https://resource.scholastic.com.au/ProductImages/8525442_Z.jpg
572ゲーム好き名無しさん
2024/12/07(土) 01:02:05.98ID:8wqVFdgI0573ゲーム好き名無しさん
2024/12/07(土) 01:55:58.79ID:gYuPCz4r0574ゲーム好き名無しさん
2024/12/07(土) 03:42:50.22ID:WLxuf6OX0 みぽりんT_T
575ゲーム好き名無しさん
2024/12/07(土) 23:39:11.06ID:FOPMAbDX0 トキメキハイスクールのゲームブックをプレイした時には元のゲームのこととか何も知らなかった
576ゲーム好き名無しさん
2024/12/08(日) 10:27:03.21ID:MBZtYRrE0 中山美穂ありきのゲームなのに権利の関係で画像も(似顔絵も?)使えないって…
何でそんなのゲームブック化したんだろう書いたのはルパンシリーズの人か
何でそんなのゲームブック化したんだろう書いたのはルパンシリーズの人か
577ゲーム好き名無しさん
2024/12/08(日) 11:00:27.83ID:ufia+5Qc0 双葉文庫ではファミコンのゲームを色々ゲームブック化してたからな
その中の一つというだけだと思う
その中の一つというだけだと思う
578ゲーム好き名無しさん
2024/12/08(日) 20:42:49.47ID:EDt/L+UY0 ファミスタのゲームブックとかあったな
579ゲーム好き名無しさん
2024/12/08(日) 21:18:13.98ID:tmn7GfVh0 ええっ?!
580ゲーム好き名無しさん
2024/12/11(水) 16:58:33.81ID:+XOI6Ohj0 ブレナンのドラゴンファンタジーも原著の絵が酷い
あれをそのまま和訳しても絶対売れなかっただろうな
あれをそのまま和訳しても絶対売れなかっただろうな
581ゲーム好き名無しさん
2024/12/11(水) 21:01:03.46ID:HiyR8qZi0 FFの真夜中の盗賊の屋敷の娘もひどい
マジでモンスターかと思った
マジでモンスターかと思った
582ゲーム好き名無しさん
2024/12/11(水) 22:25:29.86ID:02pBF0mE0 はじめてのAFFの中山哲学氏なら、挿絵で美人に見えなかったキャラも、ちゃんと美人に描いてくれるんだけどね…
たとえそれがアリアンナやキャロリーナ夫人であっても
たとえそれがアリアンナやキャロリーナ夫人であっても
583ゲーム好き名無しさん
2024/12/11(水) 22:46:51.18ID:D7i3ugVD0 恐怖の神殿のマルボルダスもひどくないか?
自宅の窓ガラスを割られるか何かして激怒してるハゲたおっさんにしか見えない
自宅の窓ガラスを割られるか何かして激怒してるハゲたおっさんにしか見えない
584ゲーム好き名無しさん
2024/12/12(木) 01:00:42.34ID:RHraj/9w0 マジモン
585ゲーム好き名無しさん
2024/12/12(木) 01:16:09.00ID:RIFx0lF40 マルボルダス、床の丸い穴の下で何していたんだろう?狭いだろうに。
丸い穴の下に広い部屋があり、丸い昇降部があっただけかもしれんが。
丸い穴の下に広い部屋があり、丸い昇降部があっただけかもしれんが。
586ゲーム好き名無しさん
2024/12/12(木) 07:01:13.44ID:2JX6/Ldr0587ゲーム好き名無しさん
2024/12/12(木) 08:12:46.05ID:RIFx0lF40 AFFならアナルフィストファックか
588ゲーム好き名無しさん
2024/12/12(木) 19:25:45.89ID:pdWjHROD0589ゲーム好き名無しさん
2024/12/13(金) 06:49:53.21ID:zMPS//DX0 サンタさん日本で発売されたゲームブック絶版も含めて全部下さい
590ゲーム好き名無しさん
2024/12/13(金) 08:15:52.93ID:qg1Qt8bT0591ゲーム好き名無しさん
2024/12/13(金) 12:31:33.90ID:IYRFKTNY0 >>588
ライブステージの昇降装置といえば、
昔のマイケル・ジャクソンのブカレストのライブで、
マイケルがステージに飛び出てくるのを思い出したよ
Michael Jackson - Live In Bucharest
https://www.youtube.com/watch?v=Hxgo-Qu-ZZE
マルボルダスも、来たのが敵冒険者ではなく
闇エルフのファンの女の子たちだったら
あの苦み走った顔でギター弾き語りするのかもね
ライブステージの昇降装置といえば、
昔のマイケル・ジャクソンのブカレストのライブで、
マイケルがステージに飛び出てくるのを思い出したよ
Michael Jackson - Live In Bucharest
https://www.youtube.com/watch?v=Hxgo-Qu-ZZE
マルボルダスも、来たのが敵冒険者ではなく
闇エルフのファンの女の子たちだったら
あの苦み走った顔でギター弾き語りするのかもね
592ゲーム好き名無しさん
2024/12/14(土) 11:37:24.25ID:Wn3xYhIr0 ゲームブックって電書で結構出てるけどやっぱ紙の本でやるのが一番しっくりくる
ただ、老眼のおっさんなのでもう少し字が大きいと助かるんですが
ただ、老眼のおっさんなのでもう少し字が大きいと助かるんですが
593ゲーム好き名無しさん
2024/12/14(土) 11:40:52.96ID:uCmIPzQ60 同じく電子は指セーブしにくいし嫌い
でも紙は文庫は字の大きさがきつい
FFコレクションはちょうどいい大きさで好き
でも紙は文庫は字の大きさがきつい
FFコレクションはちょうどいい大きさで好き
594ゲーム好き名無しさん
2024/12/14(土) 12:09:53.26ID:EdYg6d5h0 どっかのお大尽が紙で本屋に置いてくれませんかのう
595ゲーム好き名無しさん
2024/12/14(土) 13:34:34.20ID:D0DUOB1/0 >同じく電子は指セーブしにくいし嫌い
マーカーつけるだけだろ
何なら重要アイテムの管理すらマーカーでできる
マーカーつけるだけだろ
何なら重要アイテムの管理すらマーカーでできる
596ゲーム好き名無しさん
2024/12/14(土) 19:19:50.71ID:xF9goEkq0 電子版の方がいいと思うのは少数派なんかな。
記録する際、紙にしろExcelなどにしろ、本から手が離れて記録して、
記録した後にまた本を持つという動作がわずらわしいので
電子版推しやわ。
記録する際、紙にしろExcelなどにしろ、本から手が離れて記録して、
記録した後にまた本を持つという動作がわずらわしいので
電子版推しやわ。
597ゲーム好き名無しさん
2024/12/14(土) 19:34:07.45ID:MBrWJKpq0 本から手が離れて記録して、記録した後にまた本を持つという動作が
冒険をしている気分でよかったが
手元の本はpdfにしてから処分してしまったよ。
冒険をしている気分でよかったが
手元の本はpdfにしてから処分してしまったよ。
598ゲーム好き名無しさん
2024/12/14(土) 19:59:00.10ID:PktZm9gO0 電子書籍のゲームブックはしやったことないけど
ページ飛ぶのはワンタップでいけるのかな
ページ飛ぶのはワンタップでいけるのかな
599ゲーム好き名無しさん
2024/12/14(土) 20:19:30.83ID:PZeXq9e40 いけるよ
600 警備員[Lv.6]
2024/12/14(土) 20:22:15.68ID:2OCXnN0L0 電子版でたとえばフランカーとの再開みたいに情報を覚えていたら「○○へ飛んでもいい」や「+40の項目番号に進むこと」みたいな処理はどうなってるの?
自動で飛ぶの?
自動で飛ぶの?
601ゲーム好き名無しさん
2024/12/15(日) 02:49:35.37ID:7CHFbK990 500円なんだから1冊買ってみりゃいいのに
自分は2000年頃に買ったソーサリーを最後に紙に触ることはなくなった
自分は2000年頃に買ったソーサリーを最後に紙に触ることはなくなった
602ゲーム好き名無しさん
2024/12/15(日) 07:00:50.81ID:rSfx44M70 なんか電子書籍になるとノベルゲーやってる気分になる
603ゲーム好き名無しさん
2024/12/15(日) 07:52:52.97ID:k5zqwwT30 横表記で読むと昔のノベルゲームに思えるね
604 警備員[Lv.10]
2024/12/15(日) 08:55:46.00ID:xbpgOvtu0 教養文庫や創元推理文庫がまだ本棚に残してあるし電子版によっぽどのメリットがないなら紙ベースで十分かなあ
思い出した時に挿絵パラパラ見てるだけでも楽しいよね
思い出した時に挿絵パラパラ見てるだけでも楽しいよね
605ゲーム好き名無しさん
2024/12/15(日) 11:24:47.18ID:j+ms8KHz0 ord.って言うゲームがフリーになったからやって見たけど
超ミニマルなゲームブックって感じでそこそこ面白い
超ミニマルなゲームブックって感じでそこそこ面白い
606ゲーム好き名無しさん
2024/12/15(日) 11:42:47.15ID:9nYCPk5o0 電子書籍でゲームブックとか
ガスで焼いたうなぎみたいなと思ったがゲーム機でやるのは物理キーがあるから実にいいなと火吹き山ははしょりまくってるからアレだが妖怪村はグッド👍だった
ドルアーガはよ
ガスで焼いたうなぎみたいなと思ったがゲーム機でやるのは物理キーがあるから実にいいなと火吹き山ははしょりまくってるからアレだが妖怪村はグッド👍だった
ドルアーガはよ
607ゲーム好き名無しさん
2024/12/15(日) 15:54:00.51ID:CulO5m1a0 鈴木直人のドルアーガなら、まだ電子書籍で入手できる筈>>606
幻想迷宮書店もジョナサン・グリーンのアリスを翻訳してくれたのはグッジョブだったんだが……
幻想迷宮書店もジョナサン・グリーンのアリスを翻訳してくれたのはグッジョブだったんだが……
608ゲーム好き名無しさん
2024/12/15(日) 16:42:48.19ID:S78INKAW0 ゲームブックに限らず電子書籍のメリットは保管場所をとらないことと経時劣化の心配が無いことだと思っている
ゲーム性については長らくゲームブックをプレイしていないからよくわからない
ゲーム性については長らくゲームブックをプレイしていないからよくわからない
609ゲーム好き名無しさん
2024/12/16(月) 05:00:09.56ID:b1IgFHxB0 小説漫画動画ゲーム音楽といったコンテンツは可能な限りデジタルに切り替えてPCで見るのが楽だぞ
モニタは横用にウルトラワイド、縦用に大きめのフルHDの2枚は欲しい
スマホタブ紙テレビ使ってると骨が歪むし目が潰れる
モニタは横用にウルトラワイド、縦用に大きめのフルHDの2枚は欲しい
スマホタブ紙テレビ使ってると骨が歪むし目が潰れる
610ゲーム好き名無しさん
2024/12/16(月) 07:27:11.44ID:5PMgD7Es0 俺はゲームブックは利便性とか無視で紙が好き
所詮趣味やってるだけなんで
所詮趣味やってるだけなんで
611 警備員[Lv.14]
2024/12/16(月) 07:59:27.37ID:d1FOnLON0 わかる
612ゲーム好き名無しさん
2024/12/16(月) 10:16:47.38ID:CMxojxfp0 美学やふいんきに殉じられない趣味なんかやったってナンノ意味もナイノダ
613ゲーム好き名無しさん
2024/12/16(月) 10:26:12.76ID:TmwJQvS00 わかるわかる
また本屋に置かれる日がきてもいいと思うんだけどなあ
ふつうの小説だってバカ売れってわけでもないだろうし
また本屋に置かれる日がきてもいいと思うんだけどなあ
ふつうの小説だってバカ売れってわけでもないだろうし
614ゲーム好き名無しさん
2024/12/16(月) 15:41:07.24ID:Uq1CQWwh0 デジカメがあるのにフィルムカメラで撮ったり、CDがあるのにレコードで聴くようなものか
615ゲーム好き名無しさん
2024/12/16(月) 16:35:19.67ID:sRY5ypxB0 おしょーがつを 写そ?
616ゲーム好き名無しさん
2024/12/16(月) 16:42:51.28ID:mF1eazMW0 美しい人はより美しく
そうでない人はそれなりに
そうでない人はそれなりに
617ゲーム好き名無しさん
2024/12/16(月) 19:52:41.84ID:LBvuPNBY0 なついCM
ゲームブックが流行った頃と今とではマジで社会が変わっちまったなあ
40年近く前になんのか
アドベンチャラーズインとか読んでた頃は
ゲームブックが流行った頃と今とではマジで社会が変わっちまったなあ
40年近く前になんのか
アドベンチャラーズインとか読んでた頃は
618ゲーム好き名無しさん
2024/12/16(月) 20:57:47.42ID:HYDiUWYA0 子供の頃はクリスマスとかめちゃんこ楽しかったけどなあ
全然待ち遠しくなくなってしまった
全然待ち遠しくなくなってしまった
619ゲーム好き名無しさん
2024/12/19(木) 12:50:17.12ID:7eEuOUFS0 ゲームブックオブ・ザ・イヤーとか無いんかのう
とりあえず山本弘のアレで
とりあえず山本弘のアレで
620ゲーム好き名無しさん
2024/12/21(土) 11:27:46.53ID:2uWyBacZ0 ダイスメンはおまえら買うの?
流石に高いし俺はきつい
流石に高いし俺はきつい
621ゲーム好き名無しさん
2024/12/21(土) 12:38:51.60ID:MhRlBf7Y0 >>620
正直英語版でいいかなって……
正直英語版でいいかなって……
622ゲーム好き名無しさん
2024/12/21(土) 13:12:46.86ID:WFgzgpqm0 正直、英語版を機械翻訳でもいいかな、
623ゲーム好き名無しさん
2024/12/21(土) 17:23:33.20ID:Fefz3esq0 ダイスメン1万円かあ
624ゲーム好き名無しさん
2024/12/21(土) 21:29:56.44ID:5yN5JC6m0 ダイスメンって伝記か
625ゲーム好き名無しさん
2024/12/21(土) 21:55:53.63ID:AfNY4fzL0 ダイスメンは買わない
You Are The Heroは一万ぐらいなら買う
それ以上だと少し考える
You Are The Heroは一万ぐらいなら買う
それ以上だと少し考える
626ゲーム好き名無しさん
2024/12/21(土) 23:46:24.99ID:+1QH7x9i0 ググったけどヒストリー本なのね
9900円は高いな・・・
9900円は高いな・・・
627ゲーム好き名無しさん
2024/12/22(日) 11:56:05.48ID:bEbjfJG70 自伝だから正確性にはある程度眉に唾をつけて読む必要があるしね
3人目の創業メンバーであるジョンピークが米アマゾンのレビュー欄で文句言ってた
(元ゲームズ・ワークショップ社員のジェイミー・トムソンがこのレビューを紹介してたから多分ジョン・ピーク本人だと思う)
3人目の創業メンバーであるジョンピークが米アマゾンのレビュー欄で文句言ってた
(元ゲームズ・ワークショップ社員のジェイミー・トムソンがこのレビューを紹介してたから多分ジョン・ピーク本人だと思う)
628ゲーム好き名無しさん
2024/12/22(日) 11:59:13.42ID:bEbjfJG70 >>627
すまん、英アマゾンの間違い
すまん、英アマゾンの間違い
629ゲーム好き名無しさん
2024/12/22(日) 12:30:10.74ID:DYl3PueX0 高いけどニッチなジャンルだしこういう活動を応援したい気持ちもある
でもFFコレクション、ボックス版ルーンクエスト、マジックレルムスと欲しいものが目白押しで散財ヤバそう
でもFFコレクション、ボックス版ルーンクエスト、マジックレルムスと欲しいものが目白押しで散財ヤバそう
630ゲーム好き名無しさん
2024/12/22(日) 13:14:47.69ID:xu3BUo810 スティーヴとイアンのBL本なら買うけどな
631ゲーム好き名無しさん
2024/12/22(日) 13:28:14.02ID:kFeECmzK0 本気でそんなの見たいのか?
632ゲーム好き名無しさん
2024/12/22(日) 14:13:02.12ID:tC/GVZXy0 「ジャクソンさんの火吹き山、熱いナリ…」
633 警備員[Lv.24]
2024/12/22(日) 14:57:34.15ID:nSzVIx9F0 異物挿入(サイコロ)
634ゲーム好き名無しさん
2024/12/22(日) 17:28:11.13ID:ghNMgJF20 ホモホモホモホモホモホモに一撃
ホモオダブツ
ホモオダブツ
635ゲーム好き名無しさん
2024/12/24(火) 00:31:24.54ID:/ORx4+8g0 何でも腐らせる腐女子さんでもゲームブックはマイナーすぎて手を出さなそうだな
せいぜいギルとメスロンくらいか
せいぜいギルとメスロンくらいか
636ゲーム好き名無しさん
2024/12/24(火) 03:47:41.01ID:pDL90Or60 昔はパンタクルでやってたな
最近はさすがにもうないか
最近はさすがにもうないか
637ゲーム好き名無しさん
2024/12/24(火) 08:11:36.22ID:ETLWeNXR0 ティーンズパンタクルで高校生ハーレムものの同人誌なら見た
コミケで非電源ではなく男性向けの中にひっそりとあった
サークル主さんに
「あ、確か主人公の高校生、制服姿で水に濡れて制服シャツが
肌に張り付いて透けるみたいな場面ありませんでしたっけ」
と言いながら金出した記憶がある
コミケで非電源ではなく男性向けの中にひっそりとあった
サークル主さんに
「あ、確か主人公の高校生、制服姿で水に濡れて制服シャツが
肌に張り付いて透けるみたいな場面ありませんでしたっけ」
と言いながら金出した記憶がある
638ゲーム好き名無しさん
2024/12/24(火) 10:02:15.99ID:LlHiQC0O0 メスロンの持ち上げぶりに当時違和感あったけど腐女子ウケがよかったんか
639ゲーム好き名無しさん
2024/12/24(火) 17:22:55.23ID:rlERfods0 赤速×スタブ?
ユキノ腐女ノ(・ω・)ドークツ
ユキノ腐女ノ(・ω・)ドークツ
640ゲーム好き名無しさん
2024/12/25(水) 04:56:48.42ID:USRrHtNL0 AFFの運命の森と抱き合わせの火吹き山のシナリオは今回何か修正されたのでしょうか?
641ゲーム好き名無しさん
2024/12/25(水) 17:54:29.84ID:GXlrTzWd0 ゲームブックしながら年越すの?
642ゲーム好き名無しさん
2024/12/25(水) 20:44:37.87ID:/MDMhf4Q0 クリアできなければ年を越せない呪い
643ゲーム好き名無しさん
2024/12/25(水) 20:50:23.41ID:kwGgoT7I0 ジュマンジ系の映画カヨ
( ・ω・ )←ヒマンジ
( ・ω・ )←ヒマンジ
644ゲーム好き名無しさん
2024/12/25(水) 22:13:04.89ID:9/bz9TIN0 M-1グランプリでカラタチってコンビが敗者復活戦でやったネタはちょっとゲームブックっぽかったな
いくつかの選択肢の中からどう行動するのかを選ぶと次の選択肢が出てくるってあたりが
いくつかの選択肢の中からどう行動するのかを選ぶと次の選択肢が出てくるってあたりが
645ゲーム好き名無しさん
2024/12/27(金) 04:33:27.83ID:4vRH39fD0 半世紀も謎だった「4500年前のボードゲーム」の遊び方をAIが解明
https://gigazine.net/news/20241226-shahr-i-sokhta-game-of-twenty-squares/#google_vignette
なるほどねえ(´・ω・`)
https://gigazine.net/news/20241226-shahr-i-sokhta-game-of-twenty-squares/#google_vignette
なるほどねえ(´・ω・`)
646ゲーム好き名無しさん
2024/12/29(日) 01:31:07.38ID:030CiCll0 なんか情報ないかのう
647ゲーム好き名無しさん
2024/12/29(日) 04:51:50.97ID:E5/DKXZ+0 米ジャクソンのインタビューが4gamerにあるよ
648ゲーム好き名無しさん
2024/12/29(日) 07:53:51.30ID:yl73u1pf0649ゲーム好き名無しさん
2024/12/29(日) 16:08:48.07ID:IeSBIP6Q0 サソリ沼の表紙なぜ差し替えるんだろう
CGは味気ないんですが
CGは味気ないんですが
650ゲーム好き名無しさん
2024/12/29(日) 16:59:53.68ID:U0Z6OU4O0 来年出るアメリカ版の表紙なんじゃないの
651ゲーム好き名無しさん
2024/12/29(日) 20:48:26.12ID:a6tC0YZd0 ヤスキンのビッグニュースにはガッカリだよ…
大したこと無いやんな。
大したこと無いやんな。
652ゲーム好き名無しさん
2024/12/29(日) 20:50:49.92ID:wnelnfPT0 何かあった?
653ゲーム好き名無しさん
2024/12/29(日) 20:53:32.56ID:9eJ2+Mjb0 74歳になりましたって
654ゲーム好き名無しさん
2024/12/29(日) 20:55:34.00ID:a6tC0YZd0655ゲーム好き名無しさん
2024/12/29(日) 21:41:46.20ID:nqSj+HvW0 結局、重大発表って米ジャクソンのインタビューとコレクション第五弾の事だったの?
ただ、第五弾の件については前から「こういうラインナップ」と発表されてたわけだし挿絵が新しくなる程度の事を勿体つけられても困る。こんなナメた商売やってると、またファン離れが生じてコレクション第六弾は覚束なくなりそうだな。
ただ、第五弾の件については前から「こういうラインナップ」と発表されてたわけだし挿絵が新しくなる程度の事を勿体つけられても困る。こんなナメた商売やってると、またファン離れが生じてコレクション第六弾は覚束なくなりそうだな。
656ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 01:44:01.16ID:vfBRyd0v0 このままだと続きが出ないぞとさんざんあおった挙げ句、売り上げは絶好調ですと後で自慢気に言ったり
もっと紹介しろとか応援する情熱が無いとかファンに絡んだり流石に老害すぎる
清松とかがちゃんと注意できないのか
もっと紹介しろとか応援する情熱が無いとかファンに絡んだり流石に老害すぎる
清松とかがちゃんと注意できないのか
657ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 01:52:45.00ID:bK4HVUQd0 前回とか律儀に予約したやつが大誤植くらって一番貧乏くじ引いたからな
658ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 05:27:41.37ID:egIbCuzK0 続き出せないとか言ってたのは何だったんだろうな
659ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 05:52:58.94ID:kfGSjlGk0 御大(志村)「このままでは次は出せんのじゃ」
清松(石野陽子)「おじいちゃんさっき絶好調って言ったでしょ」
というコントだと思って
清松(石野陽子)「おじいちゃんさっき絶好調って言ったでしょ」
というコントだと思って
660ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 08:01:36.56ID:7C8JLGei0 体を張ったコントなら仕方ない
661ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 08:18:05.06ID:mKvR2mLq0 >>657
それワシのことやないか
あれは正直、1冊交換してほしいくらい
SNEで今いちばん力を入れてるのはマダミスやろね
ターゲット層が若くてプレイヤー人口も多く、1回遊びきりだから新作が次々に売れる
内容は薄いシナリオブック+設定集なので制作も翻訳もラク
ゲームブックのほうは情報量多いしオールドファンがいちいちうるさいくらいに思われてそう
御大のX見てても初期の1、2の頃よりあきらかにモチベーションが下がってる感じはする
それワシのことやないか
あれは正直、1冊交換してほしいくらい
SNEで今いちばん力を入れてるのはマダミスやろね
ターゲット層が若くてプレイヤー人口も多く、1回遊びきりだから新作が次々に売れる
内容は薄いシナリオブック+設定集なので制作も翻訳もラク
ゲームブックのほうは情報量多いしオールドファンがいちいちうるさいくらいに思われてそう
御大のX見てても初期の1、2の頃よりあきらかにモチベーションが下がってる感じはする
662ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 10:15:32.42ID:U3MrZjM40 団塊ジュニアは高度成長時代の元商社マンなんか信用せえヘン
663ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 11:04:13.17ID:0VWFmEBx0 ゲームブックワルキューレ主役じゃないのはAKIRAオマージュか
664ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 12:36:44.02ID:wCx2vd3w0 ダイスメンが再販も電書化も未定らしいんでポチってしまった
ファイティング・ファンタジーコレクションより丁寧に作ってあることを祈る
ファイティング・ファンタジーコレクションより丁寧に作ってあることを祈る
665ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 12:39:41.82ID:stb9XhVw0 原作のゲームと主人公が違うのはファミコンのゲームをたくさんゲームブックにしていた双葉文庫ので時々あった
666ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 14:36:46.36ID:uvQqBSdN0 お前ら手持ちのGBテキスト化していつでも青空文庫にうpれるようにしといてよ
あぼーんしたら遺族がうpできるように手配しておくと直義
あぼーんしたら遺族がうpできるように手配しておくと直義
667ゲーム好き名無しさん
2024/12/30(月) 20:04:02.16ID:ThrI6CdA0 原書テキストならネットのあちこちに無造作に置いてあるね
https://archive.org/search?query=Gamebook
スカイフォールシリーズとカーウォーズゲームブックとか
懐かしいね
https://archive.org/search?query=Gamebook
スカイフォールシリーズとカーウォーズゲームブックとか
懐かしいね
668ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 02:33:03.59ID:kWKNOww40 >>666
作者の死から70年後まで生きてる自信さすがにねえぞ
作者の死から70年後まで生きてる自信さすがにねえぞ
669ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 03:32:48.33ID:kWKNOww40 実際続き出せないとか言ってた3集4集の頃は本当にやばかったのかもしれないね
2集が1集ほど売れてなかったろうし
予約始まっても収録作品がなかなか明かされなかったから予約も低調だったろう(これは自業自得なんだけど)
蓋を開けたらソーサリーが絶好調だったんたけどね
SJゲームズの発表したアメリカで出す50冊が
米ジャクソンの選別の結果ではなく
権利者から許諾の取れた全巻だとすると
もう日本も5集で折り返し地点なんだから
なんとか完走してほしいわ
10集は食べ残しの駄作セットになりそうだけど アーロックとか
2集が1集ほど売れてなかったろうし
予約始まっても収録作品がなかなか明かされなかったから予約も低調だったろう(これは自業自得なんだけど)
蓋を開けたらソーサリーが絶好調だったんたけどね
SJゲームズの発表したアメリカで出す50冊が
米ジャクソンの選別の結果ではなく
権利者から許諾の取れた全巻だとすると
もう日本も5集で折り返し地点なんだから
なんとか完走してほしいわ
10集は食べ残しの駄作セットになりそうだけど アーロックとか
670ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 08:07:45.39ID:0mWzXN8L0 リビングストンの巨人の影再販頼む
ソーサーリーからシリーズ再開知ったからこれだけ買えてない
ソーサーリーからシリーズ再開知ったからこれだけ買えてない
671ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 10:18:37.78ID:wzNJHk1a0 3集4集だけじゃなく1集2集の頃から売れなくて続き出せないって言ってたし
2集が売れ残ってた時期でもぶっちゃけ売れてるよと言ってたからなあ
2集が売れなかったというより次で過剰発注してしまうほど1集がよく売れたんじゃね
脅しとけば売り上げが伸びるんだからとりあえずやっとくわな
やりすぎて客へのディスりまでいったのはアレだが
2集が売れ残ってた時期でもぶっちゃけ売れてるよと言ってたからなあ
2集が売れなかったというより次で過剰発注してしまうほど1集がよく売れたんじゃね
脅しとけば売り上げが伸びるんだからとりあえずやっとくわな
やりすぎて客へのディスりまでいったのはアレだが
672ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 10:56:54.65ID:yHRcdtjM0 売れてるよと言ったのは3集の予約開始後だから3集の予約も調子良かったんだろ。
次が出せないから買えと後から言い出すのはもはや恒例行事。
次が出せないから買えと後から言い出すのはもはや恒例行事。
673ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 11:16:55.22ID:kWKNOww40 ダイスメンは日本語翻訳の際の著作権料が事前買い取りの7桁円だったと明かされていて
向こうの国は権利主張が強えなあ…と思った
自伝なんて大本営発表みたいなもんなんだから安くしてくれよ
向こうの国は権利主張が強えなあ…と思った
自伝なんて大本営発表みたいなもんなんだから安くしてくれよ
674ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 12:38:09.28ID:rrgNXekM0 そして焦って予約して誤植ダメージくらうというコンボ
675ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 12:52:45.56ID:kWKNOww40 まあ売れなきゃ続きも再版も出ないから買うんだけどね…とFFCは諦めつくが
まさか再版すると思わなかったラブライブのゲームブックが再版されたのはイラついた 予約限定品の上に初版は誤植まみれだったのに……
まさか再版すると思わなかったラブライブのゲームブックが再版されたのはイラついた 予約限定品の上に初版は誤植まみれだったのに……
676ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 17:16:54.15ID:l5YyA8D20 グーループSNEが最近力入れてる感じのマーダーミステリーって売れてるのか?
多人数で一回切りでそこそこ高額でそんなに売れてるように思えん
でも新作次々でるし利益あるのか
マダミスよりゲームブックに力入れる世界線見たかったな
多人数で一回切りでそこそこ高額でそんなに売れてるように思えん
でも新作次々でるし利益あるのか
マダミスよりゲームブックに力入れる世界線見たかったな
677ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 17:59:13.38ID:7y1Hr+pP0 マダミスは中国で大ブームだとか
678ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 18:22:17.30ID:NaY9GKve0 くそーマダミス全く興味ないから
おまたせしました!的な事言われてもがっくり来るぜ
おまたせしました!的な事言われてもがっくり来るぜ
679ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 20:26:52.89ID:V8fbsu8t0 >>669
イギリスのFFが全部で72冊+ソーサリー4冊+王子の対決2冊(ゴールドホークは除外)の計78冊として、
日本のFFCで出たのが5集で25冊、アメリカで出る予定なのは50冊か…
50冊でも最低28冊は出ないって事だし、10集が食べ残しセットになるとは限らんかもな
イギリスのFFが全部で72冊+ソーサリー4冊+王子の対決2冊(ゴールドホークは除外)の計78冊として、
日本のFFCで出たのが5集で25冊、アメリカで出る予定なのは50冊か…
50冊でも最低28冊は出ないって事だし、10集が食べ残しセットになるとは限らんかもな
680ゲーム好き名無しさん
2024/12/31(火) 21:11:34.81ID:RHDXHV/V0 日本語版ルーンクエストのスターターセットに項目数200のソロアドベンチャーが入ってた
今のところ販売してるのはフロッグゲームズ公式かイエサブ等アナログゲーム専門店だけ
読むのより戦闘処理に時間がかかりそう
今のところ販売してるのはフロッグゲームズ公式かイエサブ等アナログゲーム専門店だけ
読むのより戦闘処理に時間がかかりそう
682ゲーム好き名無しさん
2025/01/01(水) 00:22:31.18ID:uKbp96qR0683ゲーム好き名無しさん
2025/01/01(水) 10:55:46.83ID:tZw7HuGm0 安田御大はSFファンタジーミステリー小説の翻訳から各種のゲーム翻訳まで
関心、活動の幅が広い傑物だからなあ
大半の人間は俗物だから、多少広いけど薄く浅くか、1点集中しかできないよ
関心、活動の幅が広い傑物だからなあ
大半の人間は俗物だから、多少広いけど薄く浅くか、1点集中しかできないよ
684ゲーム好き名無しさん
2025/01/01(水) 12:08:54.28ID:zBP7VKYO0 >>679
アメリカはほぼ翻訳無しで出せるから日本版とはコストが違い過ぎるし、比較対象にならないだろ
アメリカはほぼ翻訳無しで出せるから日本版とはコストが違い過ぎるし、比較対象にならないだろ
685ゲーム好き名無しさん
2025/01/01(水) 15:47:04.49ID:uKbp96qR0 発言見る限りダイスメンは1200部前後刷ったっぽいな
686ゲーム好き名無しさん
2025/01/01(水) 16:18:36.31ID:eViXG1+M0 >>640
調べたけど、誤植の修正とか文章の段落の一部変更とかがあるくらいで、内容に目立った変更は無かったよ
調べたけど、誤植の修正とか文章の段落の一部変更とかがあるくらいで、内容に目立った変更は無かったよ
687ゲーム好き名無しさん
2025/01/03(金) 09:46:49.06ID:6r6nqmmT0 4択ですぐ死ぬ兎【ロコディ×男ブラ新感覚コント!物語が投票で変わる!?】
ttps://tver.jp/episodes/epz74bictj
ttps://tver.jp/episodes/epz74bictj
688ゲーム好き名無しさん
2025/01/03(金) 20:34:54.08ID:QTQj1pX+0 ブレナン1周忌だったか
689ゲーム好き名無しさん
2025/01/04(土) 06:22:39.89ID:8fex7J6g0 ハービー14に乾杯
690ゲーム好き名無しさん
2025/01/04(土) 16:55:32.09ID:18c13uXr0 創土社のゲームブックのページ繋がらないがどうなったんだ
http://soudosha.jp/
http://soudosha.jp/
691ゲーム好き名無しさん
2025/01/04(土) 17:56:03.06ID:YWcjXl5b0 ずっと前からだったと思う
692ゲーム好き名無しさん
2025/01/04(土) 18:00:46.02ID:FV19dsCI0 もう何年も前からトップページ以外すべてnot found
693ゲーム好き名無しさん
2025/01/04(土) 18:06:53.08ID:bNqap+Tf0 ゲー厶ブックに限らず新刊出してないでしょ
開店閉業状態
開店閉業状態
694ゲーム好き名無しさん
2025/01/04(土) 22:06:45.75ID:hGqoE3iM0 逆になぜトップページが生き残ってるのか謎
695ゲーム好き名無しさん
2025/01/04(土) 22:47:15.80ID:+KsBE/V40 ドメインも年間支払いしてるだろうに
696ゲーム好き名無しさん
2025/01/05(日) 07:18:10.33ID:jJYRIyhP0 椎流土社
ポケモン(・ω・)カヨ
ポケモン(・ω・)カヨ
697ゲーム好き名無しさん
2025/01/05(日) 20:56:52.37ID:popZETzm0 休眠中の創土社を買収した酒井武史とそこでゲームブックの編集やってた酒井武之は親子なのか?
創土社はまた買い手待ちの休眠状態ってところかな。
創土社はまた買い手待ちの休眠状態ってところかな。
698ゲーム好き名無しさん
2025/01/06(月) 00:22:21.09ID:DFCoK0IB0 既刊はプレミア価格で資産として計上
699ゲーム好き名無しさん
2025/01/06(月) 00:28:57.81ID:T0o1MW7B0 創元推理文庫や社会思想社ならまだしも創土社版にプレミアついてるのか?
700ゲーム好き名無しさん
2025/01/06(月) 07:38:48.52ID:YW7wdA1g0701ゲーム好き名無しさん
2025/01/06(月) 11:10:27.00ID:9WbmqekL0 狼男の雄叫びって既訳や両巨頭の作品でもないし近年の新作でもないのにコレクションに入ってるけどそんなに評価高いの?
702ゲーム好き名無しさん
2025/01/06(月) 11:17:17.86ID:lYbpsdSR0 YOU ARE THE HEROを書いたりサラモニスは共同執筆したり近年のFFで色々貢献してる人だし
703ゲーム好き名無しさん
2025/01/06(月) 13:01:02.69ID:n7gstk0j0 >>702 ただ、「スペルブレイカー」や「運命の騎士団」などの鬼ゲーやFF中断のきっかけとなった(?)「ミイラの呪い」を発表して功罪半ばする
作家だね。でも、不正防止のため難しすぎるゲームブックを作り続けた反省はあったようでウイザードから出た「狼男の遠吠え」って
それほど理不尽ではないらしいよ。
ちなみに私はグリーンのFFで「死霊術師の夜」にも注目しており、これもいつかコレクションに入れてほしいと思っている。
作家だね。でも、不正防止のため難しすぎるゲームブックを作り続けた反省はあったようでウイザードから出た「狼男の遠吠え」って
それほど理不尽ではないらしいよ。
ちなみに私はグリーンのFFで「死霊術師の夜」にも注目しており、これもいつかコレクションに入れてほしいと思っている。
704ゲーム好き名無しさん
2025/01/06(月) 13:43:21.84ID:EtU3hYmC0 難易度高いのは編集の要求のせい
時には作家に黙って敵の能力値書き換えたりもしたくらいなので作家はあまり関係ない
偏に『死のワナの地下迷宮』がヒットした理由の分析ミスだね
グリーンは『ミイラの呪い』は評価低いけど
それはあくまで「比較的低い」というだけでアーロックみたいなシリーズ屈指の駄作ではない
七作書いて『ミイラの呪い』以外は全部高評価という高打率の作家だよ
その彼の最高傑作が『狼男』
時には作家に黙って敵の能力値書き換えたりもしたくらいなので作家はあまり関係ない
偏に『死のワナの地下迷宮』がヒットした理由の分析ミスだね
グリーンは『ミイラの呪い』は評価低いけど
それはあくまで「比較的低い」というだけでアーロックみたいなシリーズ屈指の駄作ではない
七作書いて『ミイラの呪い』以外は全部高評価という高打率の作家だよ
その彼の最高傑作が『狼男』
705ゲーム好き名無しさん
2025/01/06(月) 18:45:34.52ID:EtU3hYmC0 いろんな作家がゲームブック書いてみたいと思っていた80年代ならともかく
現代においてThe Gates of Deathのヒグソンや嵐のクリスタルのプラチェットといった門外漢がいきなりゲームブックを書けるかというと書けないんじゃない?
これについてもクレジット無しでジョナサン・グリーンが協力してたんじゃないかな
(少なくともThe Gates of Deathに関しては協力者がいたという関係者のほのめかしがある)
現代においてThe Gates of Deathのヒグソンや嵐のクリスタルのプラチェットといった門外漢がいきなりゲームブックを書けるかというと書けないんじゃない?
これについてもクレジット無しでジョナサン・グリーンが協力してたんじゃないかな
(少なくともThe Gates of Deathに関しては協力者がいたという関係者のほのめかしがある)
706ゲーム好き名無しさん
2025/01/06(月) 22:49:26.30ID:XF1pOY0B0 FFCでは、ジャクソンのゲームブックは出尽くしたから、今後ジャクソンの新作が出なかったら、
今後のFFCでは、ジャクソンとリビングストンの作品を同数出すという契約が果たせなくなるけど、
もしそうなったら、ジャクソンの代わりにグリーンの作品を出す可能性もあるかな?
今後のFFCでは、ジャクソンとリビングストンの作品を同数出すという契約が果たせなくなるけど、
もしそうなったら、ジャクソンの代わりにグリーンの作品を出す可能性もあるかな?
707ゲーム好き名無しさん
2025/01/12(日) 09:47:27.69ID:LBFd867c0 灼熱の追撃まじか
こっち方面やった事ないし楽しみだ
こっち方面やった事ないし楽しみだ
708ゲーム好き名無しさん
2025/01/13(月) 07:36:33.52ID:ojHy3pZt0709ゲーム好き名無しさん
2025/01/15(水) 12:26:06.52ID:8Hy53zD30 「嵐のクリスタル」のイラストはイギリスのバージョンなのか
表紙はもろに子供向け、中身はいかにもCGで描きましたという感じ
まあ覚悟しとこう
「アランシアの暗殺者」と同様にハンガリー版がオリジナルイラストらしいので
そっちを採用してほしかったんだけどな
あんな手間はもうかけられんてことなんかな
表紙はもろに子供向け、中身はいかにもCGで描きましたという感じ
まあ覚悟しとこう
「アランシアの暗殺者」と同様にハンガリー版がオリジナルイラストらしいので
そっちを採用してほしかったんだけどな
あんな手間はもうかけられんてことなんかな
710ゲーム好き名無しさん
2025/01/15(水) 15:15:17.25ID:VmysK1TU0 来月か
711ゲーム好き名無しさん
2025/01/15(水) 18:23:17.24ID:YAmnvrN30 嵐のクリスタルのハンガリー版はこんな感じらしい
ブランシュ風だな
https://officialfightingfantasy.blogspot.com/2022/06/more-fighting-fantasy-gamebooks-are.html
ブランシュ風だな
https://officialfightingfantasy.blogspot.com/2022/06/more-fighting-fantasy-gamebooks-are.html
712ゲーム好き名無しさん
2025/01/16(木) 10:23:08.61ID:bX/z9h2F0 単にアランシアの暗殺者のイラストほどリビングストンに気に入られてないって事でしょ
あっちはアプリ版の挿絵も差し替えられてて
もうハンガリー版のほうがオリジナルのような空気になってる
あっちはアプリ版の挿絵も差し替えられてて
もうハンガリー版のほうがオリジナルのような空気になってる
713ゲーム好き名無しさん
2025/01/16(木) 10:43:36.20ID:TUAHruH80 アランシアの暗殺者は作者本人からハンガリー版を使えと指示されたのが原因
今回はそれが無いので、わざわざそんな面倒くさいことはしないでしょ
ブランシュ風味のイラストで素晴らしいと思うけどね
今回はそれが無いので、わざわざそんな面倒くさいことはしないでしょ
ブランシュ風味のイラストで素晴らしいと思うけどね
714ゲーム好き名無しさん
2025/01/16(木) 21:47:51.78ID:gtqyJr5F0 アランシアの暗殺者のハンガリー版挿絵の人は、ブラッド島の地下迷宮の挿絵も任されてるほど、作者に認められてるからね
危難の港のデンマーク版挿絵と死の門扉のデンマーク版挿絵の人は同一人物らしいけど、
危難の港がイギリス版挿絵だった以上、死の門扉がFFCで出たとしても、挿絵はイギリス版になりそうだね…
危難の港のデンマーク版挿絵と死の門扉のデンマーク版挿絵の人は同一人物らしいけど、
危難の港がイギリス版挿絵だった以上、死の門扉がFFCで出たとしても、挿絵はイギリス版になりそうだね…
715ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 05:04:48.12ID:uT1zr4v00 >【合本版】「ロードス島伝説 全6巻」:3080円⇒1540円(約50%オフ)
ドラゴンランスもこれくらい安くしてくれ
ドラゴンランスもこれくらい安くしてくれ
716ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 08:11:09.50ID:ZKz0cfQN0 ドラゴンランスシリーズは冊数があるから・・・
717ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 08:22:16.02ID:zBSQfaxh0 スレイヤーズの合本版なんて9割引で買ったな
718ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 09:14:10.99ID:5XigBoAf0 てかドラゴンランスはいま年始セールしてるブックウォーカー利用すれば
ダークエルフ物語とか他の派生も含めて4万円で40冊くらい全部買えるんじゃないの
ダークエルフ物語とか他の派生も含めて4万円で40冊くらい全部買えるんじゃないの
719ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 10:30:23.69ID:8Wx0Hqg10 小説と言えば安田氏がチラチラザゴールクロニクルの話してるけど
出す気あるんだろうか
全4巻で2巻に当たる部分が火吹山の魔法使いの伝説だから
出してもらわないと結局どうなったか分からん
英語版を買ってもいいんだけど
プレミア我慢して買った直後に日本語訳発表とかは避けたい
出す気あるんだろうか
全4巻で2巻に当たる部分が火吹山の魔法使いの伝説だから
出してもらわないと結局どうなったか分からん
英語版を買ってもいいんだけど
プレミア我慢して買った直後に日本語訳発表とかは避けたい
720ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 11:11:43.16ID:8Wx0Hqg10 トロール牙峠戦争の翻訳については
売れたら続きもあるかもねみたいなこと言ってたけど
結局どういう扱いなんだろう
少なくとも第一刷ははけてプレミアもついてるようだが
増刷する気配はないとこ見ると
あんまり売れなかったと捉えてるのかな?
売れたら続きもあるかもねみたいなこと言ってたけど
結局どういう扱いなんだろう
少なくとも第一刷ははけてプレミアもついてるようだが
増刷する気配はないとこ見ると
あんまり売れなかったと捉えてるのかな?
721ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 15:49:39.02ID:fr14g2hc0 ザゴールクロニクルなら、図書館で見つけて(カーリルで検索した)借りたものを2巻終盤まで翻訳しながら読んでるけど、
「火吹山の魔法使いの伝説」とは、ストーリー的にはパラレルのようだぞ
1巻は骨デーモンが魂の宝箱でアマリリアを追放されるまでの話だったけど、「魂の宝箱と12の呪文」のストーリーとは違う点が多いし
「魂の宝箱と12の呪文」から繋がるのが「火吹山の魔法使いの伝説」で、
ザゴールクロニクル1巻から繋がるのが2〜4巻、ってところかな
「火吹山の魔法使いの伝説」とは、ストーリー的にはパラレルのようだぞ
1巻は骨デーモンが魂の宝箱でアマリリアを追放されるまでの話だったけど、「魂の宝箱と12の呪文」のストーリーとは違う点が多いし
「魂の宝箱と12の呪文」から繋がるのが「火吹山の魔法使いの伝説」で、
ザゴールクロニクル1巻から繋がるのが2〜4巻、ってところかな
722ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 16:19:55.96ID:8Wx0Hqg10 えー日本の図書館で借りれるのか
完全に盲点だったわ
完全に盲点だったわ
723ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 17:23:59.19ID:fr14g2hc0 正直、俺もまさか日本の図書館にあるとは思っていなくて、ダメ元でカーリルを試してみたら、千葉県の図書館がヒットして驚いた
他の関東地方も試してみたけど、全滅だった
デモンスティーラーも見つかったけど、シャドウマスターは無かったな
自分の住んでる県で、5冊(クロニクル4冊+デモンスティーラー)も見つかったってだけでも奇跡かも知れんが
他の関東地方も試してみたけど、全滅だった
デモンスティーラーも見つかったけど、シャドウマスターは無かったな
自分の住んでる県で、5冊(クロニクル4冊+デモンスティーラー)も見つかったってだけでも奇跡かも知れんが
724ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 19:38:41.54ID:JC8pOtpb0 最後の脱出こそリーブラ呼べばいいのに
725ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 19:48:23.57ID:L1thNi8y0 マンパンの中ではリーブラの力は使えないと言われてた
726ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 21:04:10.37ID:G27RfmuJ0 ラブーリ ラブーリ ミガメ
727ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 21:16:16.08ID:izmq24bf0 映画化きぼん
728ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 22:52:54.95ID:3j1EFDr00 魔王を倒した後ならリーブラ呼べてもいいような気はする
729ゲーム好き名無しさん
2025/01/18(土) 23:06:31.14ID:+g5+78pL0 マンパンでは冥府の神々の力でリーブラも手出しできないみたいなこと言っていたから魔王を倒せばいいというわけでもないと思う
730ゲーム好き名無しさん
2025/01/19(日) 00:13:04.53ID:pb21sZfV0 アンパンマンは水に濡れると力が出ないからな
731ゲーム好き名無しさん
2025/01/19(日) 05:01:05.35ID:eoozDaGD0 マンパンとは石破内閣のアナグラムだったんだよ!!!!
732ゲーム好き名無しさん
2025/01/19(日) 10:41:38.06ID:+X9EP/f+0 ダンダダンとか全修。とか作ってるアヌメ会社ダロ
733ゲーム好き名無しさん
2025/01/19(日) 19:26:36.55ID:Fi6ZHYYT0 何か再熱の涙来てるのかな
ワルキューレの再販夢見るかな
ワルキューレの再販夢見るかな
734ゲーム好き名無しさん
2025/01/19(日) 21:35:40.86ID:TzMHKbMv0 他のファミコンタイトルのゲームブックも電子書籍化してほしい
スーパーマリオとかゼビウスとかまたやりたい
スーパーマリオとかゼビウスとかまたやりたい
735ゲーム好き名無しさん
2025/01/19(日) 22:01:03.61ID:dN8wivey0 双葉文庫のゲームブックは無理だろうなあ
惜しいゲームブックもいくつもあるんだけどね
惜しいゲームブックもいくつもあるんだけどね
736ゲーム好き名無しさん
2025/01/19(日) 23:10:11.84ID:TzMHKbMv0 そんなあ・・・
737ゲーム好き名無しさん
2025/01/20(月) 17:58:06.02ID:snt8KREJ0738ゲーム好き名無しさん
2025/01/21(火) 00:18:31.78ID:kqhpQRVX0 たまにGMウォーロック読んで泣くんだわ
739ゲーム好き名無しさん
2025/01/21(火) 09:45:22.97ID:t2svhSuY0 グレイルクエスト全8巻を復刊してほしい
創土社は途中で終わったし
創土社は途中で終わったし
740ゲーム好き名無しさん
2025/01/21(火) 10:17:41.68ID:RAuJX3820 パンパンパンパンパンパンパンッ
741ゲーム好き名無しさん
2025/01/21(火) 13:47:16.90ID:W8w+1LC40 8年前クラウドファンディングサイトで売られた吸血鬼の洞窟のコレクターズエディション、段々欲しくなってきたけど
0.5アーロックくらいになっててちょっと手が出ないな…
0.5アーロックくらいになっててちょっと手が出ないな…
742ゲーム好き名無しさん
2025/01/21(火) 14:28:41.48ID:7S1zLiLd0 前ウォーロック紙で人気があった作品は復刻しているからいいやと思ったけど、その復刻した作品さえも手に入らない状況だったとは気付かなかった。
門倉直人作品を読みたくなってきた。
門倉直人作品を読みたくなってきた。
743ゲーム好き名無しさん
2025/01/24(金) 02:59:08.70ID:LKG5rnQD0 欲しいゲームブックが手に入らないと
ストレス解消にそのゲームブックの話題を出したくなるのだけど
そうすると需要が高まるかもしれないと恐れて結局話題に出せず
更にストレスが溜まる
去年出た限定版でもなんでもない本がもう手に入らなくてキレそう
ストレス解消にそのゲームブックの話題を出したくなるのだけど
そうすると需要が高まるかもしれないと恐れて結局話題に出せず
更にストレスが溜まる
去年出た限定版でもなんでもない本がもう手に入らなくてキレそう
744ゲーム好き名無しさん
2025/01/24(金) 08:40:42.30ID:DuCfq8Go0 去年くらいなら探せばまだあるんでないの
絶望的なのは十数年前の作品・・・
絶望的なのは十数年前の作品・・・
745ゲーム好き名無しさん
2025/01/24(金) 13:42:00.15ID:eKTkIbr10 去年出たFF以外のゲームブックなんてあったっけ
746ゲーム好き名無しさん
2025/01/24(金) 16:45:01.53ID:02kELURC0747ゲーム好き名無しさん
2025/01/25(土) 04:30:48.76ID:5a/RCisg0 8番出口ゲームブック化しろ
748ゲーム好き名無しさん
2025/01/25(土) 13:07:29.50ID:09O4kGNB0 ダイスメン届いた
思ってたより重厚なつくり
1.3kgあるらしい
ビニール袋開封するのもったいなくなった
思ってたより重厚なつくり
1.3kgあるらしい
ビニール袋開封するのもったいなくなった
749ゲーム好き名無しさん
2025/01/25(土) 18:58:28.29ID:rA9g8BoU0 YOU ARE THE HERO!
「主人公」タイプと「いつも自分が主人公だと思っている」タイプは違う
「主人公」タイプと「いつも自分が主人公だと思っている」タイプは違う
750ゲーム好き名無しさん
2025/01/31(金) 01:58:13.99ID:QJxx+5mD0 ヤスキンのTwitterよりFFCの第6集の話がでてるけど次こそ復刊ではなくオール新翻訳にして欲しい
もう御大の作品は出尽くしただろうよ
もう御大の作品は出尽くしただろうよ
751ゲーム好き名無しさん
2025/01/31(金) 09:17:37.32ID:0keQ3ujE0 新作だけのセットか……
それどれほど需要があるんだろ
基本ノスタルジー消費で成り立ってるんだから
懐かしい旧作目当ての人のほうが多数派だろ
とはいえ過去の人気作は今回のサソリ沼でほぼ出尽くしちゃった
いくらマニアが買い支えているとはいえ
今後はさすがに厳しそう
それどれほど需要があるんだろ
基本ノスタルジー消費で成り立ってるんだから
懐かしい旧作目当ての人のほうが多数派だろ
とはいえ過去の人気作は今回のサソリ沼でほぼ出尽くしちゃった
いくらマニアが買い支えているとはいえ
今後はさすがに厳しそう
752ゲーム好き名無しさん
2025/01/31(金) 15:04:35.54ID:xVombXpU0 むぅ、知っているのか雷電
753ゲーム好き名無しさん
2025/01/31(金) 16:25:10.02ID:RfOfePfG0 旧作で出せる確率が高そうなのは、リビングストンの13、14、21、26巻、
米ジャクソンの19、22巻あたりかな
あとはメイソンは日本にいるそうだから、32巻もかな
米ジャクソンの19、22巻あたりかな
あとはメイソンは日本にいるそうだから、32巻もかな
754ゲーム好き名無しさん
2025/01/31(金) 17:18:56.92ID:c2PHy9u80 >>751 私は「本邦初訳作で固めてほしい、復刻いらね」って主義だから、懐古主義に基づき購入するって意見は新鮮。
できれば「破壊の塔」「吸血鬼の城」「黒き血脈の予言」あたり入れて欲しいなあ。
できれば「破壊の塔」「吸血鬼の城」「黒き血脈の予言」あたり入れて欲しいなあ。
755ゲーム好き名無しさん
2025/01/31(金) 18:57:39.53ID:7zwnpGYB0 >>749
スタバ野郎のことか
あいついつも自分に都合のいい「物語」(言い訳とも言う)をつくって身にまとって自分に酔ってるもんな
自分に都合の悪いことでも自分はスジを通す人間だ、って自分に都合よく理屈をつけたスジであって
他人から見たらスジが通ってないことも多く、スジではなく感情に左右されて判断することが多い
(実際、舐められたら◯すとか公言してる)し、スジが通ってるものでも
本当に自分に都合の悪いことはしない(そういうのはスジが通っていると理解しない
あれこれ理由をつけてスジが通っていないことにする)からな
近くで見てると地獄
スタバ野郎のことか
あいついつも自分に都合のいい「物語」(言い訳とも言う)をつくって身にまとって自分に酔ってるもんな
自分に都合の悪いことでも自分はスジを通す人間だ、って自分に都合よく理屈をつけたスジであって
他人から見たらスジが通ってないことも多く、スジではなく感情に左右されて判断することが多い
(実際、舐められたら◯すとか公言してる)し、スジが通ってるものでも
本当に自分に都合の悪いことはしない(そういうのはスジが通っていると理解しない
あれこれ理由をつけてスジが通っていないことにする)からな
近くで見てると地獄
756ゲーム好き名無しさん
2025/01/31(金) 19:23:01.58ID:QJxx+5mD0 ファイティング・ファンタジー・コレクション第6集は秋に出たばかりの「The Dungeon on Blood Island」(「死の罠の地下迷宮」の続々編)を予想
あと、「迷宮探検競技」もあるといいなぁ
あとは「The Gates of Death」でスコラスティック版完了
あと、「迷宮探検競技」もあるといいなぁ
あとは「The Gates of Death」でスコラスティック版完了
757ゲーム好き名無しさん
2025/01/31(金) 20:22:49.47ID:RfOfePfG0 未訳はリビングストンが4作品、メイソンが3作品、マーティンとグリーンが6作品ずつあるか
ウィザーズ版はともかく、パフィン版後半の作品はバグ修正が面倒で避けられる可能性もあるかな…
後は他の作者達の作品が選ばれるかどうかかな
ウィザーズ版はともかく、パフィン版後半の作品はバグ修正が面倒で避けられる可能性もあるかな…
後は他の作者達の作品が選ばれるかどうかかな
758ゲーム好き名無しさん
2025/02/01(土) 01:03:04.48ID:FWe8jS/a0 メイソン氏はGMウォーロックにも寄稿してくれたし許可降りそうと思ってるのかもしれないけど
思ってるほど安牌では無いよ
海外のファンは氏の作品の復刻は無いという前提でSJゲームズから出るアメリカ版の内容を予想してる
思ってるほど安牌では無いよ
海外のファンは氏の作品の復刻は無いという前提でSJゲームズから出るアメリカ版の内容を予想してる
759ゲーム好き名無しさん
2025/02/01(土) 01:17:36.53ID:FWe8jS/a0 軽く状況を説明するとwizard booksでの復刻時はリビングストンらに著作権を譲渡することが条件だった
マーク・スミスらはこの条件を飲んだのでサムライの剣は復刻されたが、デイブ・モリスはこの条件を蹴って死霊王の砦からタイタン要素を取り除き自分で復刻した……とモリス本人が語っている
メイソンもこの条件について言及したことがあるからどうやら彼もwizard booksでの復刻は断ったようだ
現在のscholasticでの復刻の条件は謎だがまあ大して変わらないんじゃないかな?
とはいえこれは条件面で折り合いがつかないというだけの話なので、安田さんが上手く渡りを付ける可能性はないわけではない
マーク・スミスらはこの条件を飲んだのでサムライの剣は復刻されたが、デイブ・モリスはこの条件を蹴って死霊王の砦からタイタン要素を取り除き自分で復刻した……とモリス本人が語っている
メイソンもこの条件について言及したことがあるからどうやら彼もwizard booksでの復刻は断ったようだ
現在のscholasticでの復刻の条件は謎だがまあ大して変わらないんじゃないかな?
とはいえこれは条件面で折り合いがつかないというだけの話なので、安田さんが上手く渡りを付ける可能性はないわけではない
760ゲーム好き名無しさん
2025/02/01(土) 01:29:08.51ID:FWe8jS/a0761ゲーム好き名無しさん
2025/02/01(土) 16:32:24.40ID:D4hWIXZq0 スコラスティック作品は、新人2人と、「サラモニスの秘密」を共著したグリーン以外は、ジャクソンとリビングストンの作品しかないからな…
スミス&トムソンはウィザーズではシーズン1でのみ復刊したんだっけ
ウィザーズでも復刊してないマーティンの作品がFFCで復刊できたのは故人だからか?
スミス&トムソンはウィザーズではシーズン1でのみ復刊したんだっけ
ウィザーズでも復刊してないマーティンの作品がFFCで復刊できたのは故人だからか?
762ゲーム好き名無しさん
2025/02/01(土) 21:25:09.53ID:FWe8jS/a0 キース・マーティンは元々権利主張強くないんじゃないかな
火吹山の魔法使いの伝説ではゴーストライターやってるし(文章のクセですぐ読者にバレた)
火吹山の魔法使いの伝説ではゴーストライターやってるし(文章のクセですぐ読者にバレた)
763ゲーム好き名無しさん
2025/02/01(土) 22:00:04.60ID:Ya92sCXp0 FFC第6集の予想としては
第5集がリビングストン作品が少なかったので多めに入れそう
グリーン作品は推しそう
旧作の定番も入る
*迷宮探検競技
*Dungeon on Blood Island
*恐怖の神殿
*Storm Slayer
*サムライの剣
第5集がリビングストン作品が少なかったので多めに入れそう
グリーン作品は推しそう
旧作の定番も入る
*迷宮探検競技
*Dungeon on Blood Island
*恐怖の神殿
*Storm Slayer
*サムライの剣
764ゲーム好き名無しさん
2025/02/01(土) 23:16:18.81ID:yQlhOvmf0 迷宮探検競技と未邦訳のArmies of Deathを入れて死の罠3部作を完結させてほしい
765ゲーム好き名無しさん
2025/02/02(日) 00:07:56.09ID:IM++w1xY0 FFC第6集までに、作品を出し尽くしたジャクソンが新作を出すかどうかも気になるかな
出ないならグリーンの作品で代用するか?
出ないならグリーンの作品で代用するか?
766ゲーム好き名無しさん
2025/02/02(日) 09:28:57.90ID:F7TSIbMx0 旧作は出す方が楽だから出しているんだと思ってたわ。
ここに居るようなコアなファンは旧作なんて持ってるだろうし、
新規はそもそもゲームブックなんて知らんし興味もなく、
興味のある新規だけじゃ商売にならない程度しかいないんじゃないの?
ここに居るようなコアなファンは旧作なんて持ってるだろうし、
新規はそもそもゲームブックなんて知らんし興味もなく、
興味のある新規だけじゃ商売にならない程度しかいないんじゃないの?
767ゲーム好き名無しさん
2025/02/02(日) 09:49:54.44ID:c8PVHUtI0768ゲーム好き名無しさん
2025/02/02(日) 10:07:54.50ID:h8cteyCS0769ゲーム好き名無しさん
2025/02/02(日) 11:49:20.52ID:gsj600FE0 >>767 俺が欲しいのは大体出尽くしちゃったんだけど、まだ面白いのがあるの?
差し支えがなければ教えて欲しい
差し支えがなければ教えて欲しい
770ゲーム好き名無しさん
2025/02/02(日) 11:52:20.10ID:HnvgJL0f0 コレクターズアイテムとして一式揃えて本棚に並べたいんだよ
771ゲーム好き名無しさん
2025/02/02(日) 11:54:51.47ID:oX+Mtekv0 だから妖怪村みたくテレビゲームに押し込んで復刻を
まあ作りが単純だからかもしれんが
一番はドルアーガだが
まあ作りが単純だからかもしれんが
一番はドルアーガだが
772ゲーム好き名無しさん
2025/02/02(日) 12:11:43.56ID:c8PVHUtI0773ゲーム好き名無しさん
2025/02/02(日) 12:49:18.43ID:OwgJzlR30 >>772
アーロックは作者のマーティンに連絡がつかない気がするな
海賊船バンシー号などを書いたオーストラリア人チャップマンの友人だから
多分マーティンもオーストラリア人でしょ
ゲームズワークショップ関係者の人脈からは外れたところにいる
アーロックは作者のマーティンに連絡がつかない気がするな
海賊船バンシー号などを書いたオーストラリア人チャップマンの友人だから
多分マーティンもオーストラリア人でしょ
ゲームズワークショップ関係者の人脈からは外れたところにいる
774ゲーム好き名無しさん
2025/02/02(日) 22:58:45.44ID:OwgJzlR30 K.S.アンドレがT&Tのゲーム出す気がないのなら権利返して!って言ってるな
T&Tの権利関係は何が起きてるのかサッパリわからん……
T&Tの権利関係は何が起きてるのかサッパリわからん……
775ゲーム好き名無しさん
2025/02/02(日) 23:10:19.66ID:loRPMf4K0 ザゴールの伝説のFFC邦題を見れば、懐古主義なのは買い手だけでは無い事が分かる
ヤスキンはザゴールで出したかっただろうに
SBCあたりに「火吹きの新しいの、もう無いのぉ~?」みたいなバブル世代の老害でも居るんじゃないかと
ヤスキンはザゴールで出したかっただろうに
SBCあたりに「火吹きの新しいの、もう無いのぉ~?」みたいなバブル世代の老害でも居るんじゃないかと
776ゲーム好き名無しさん
2025/02/03(月) 00:58:30.58ID:AehHKHV00 >>774 まぁ、FT書房でT &Tもモンスター!モンスター!も出せるようにした方がわかりやすいからな
777ゲーム好き名無しさん
2025/02/03(月) 05:23:23.08ID:7/k+DNWC0 >>775
とは言え「火吹山の魔法使い」でネットを検索したら引っかかるというメリットは無視できないからな
セット名を「火吹山の魔法使いの伝説」本のタイトルを「ザゴールの伝説」にするとかは無理だったんだろうか
とは言え「火吹山の魔法使い」でネットを検索したら引っかかるというメリットは無視できないからな
セット名を「火吹山の魔法使いの伝説」本のタイトルを「ザゴールの伝説」にするとかは無理だったんだろうか
778ゲーム好き名無しさん
2025/02/03(月) 05:44:17.74ID:7/k+DNWC0 完全に根拠ない妄想だけど
アンドレは自分の死後権利が散逸するよりは
やる気がある人間にTnTの権利を譲ったほうが良いのではないかと考えて格安で譲渡したが
相手が一向にゲーム出す素振り見せないから
こいつら転売目的で買ったんじゃ?と疑ってるところなのかな
アンドレは自分の死後権利が散逸するよりは
やる気がある人間にTnTの権利を譲ったほうが良いのではないかと考えて格安で譲渡したが
相手が一向にゲーム出す素振り見せないから
こいつら転売目的で買ったんじゃ?と疑ってるところなのかな
779ゲーム好き名無しさん
2025/02/03(月) 06:25:24.40ID:IH5klm0H0 懐古主義じゃなくて商売重視なだけでしょ
780ゲーム好き名無しさん
2025/02/03(月) 10:28:15.59ID:a2JtZ0Rj0 K.S.アンドレは精力的に作品を出してるモンスター!モンスター!だけじゃなくて自分の手でT&Tも出したいから言ってるだけじゃないか?
今のオーナーは今年新版を出すことを去年のコンベンションで発表してるし
前のオーナーも製品をコンベンションで売ろうとしたけど自動車事故で中止と決して売る気が無かったわけじゃない
むしろ新版では今までの世界背景を使わないことを聞いてやっぱりオレに出させろやということでは
今のオーナーは今年新版を出すことを去年のコンベンションで発表してるし
前のオーナーも製品をコンベンションで売ろうとしたけど自動車事故で中止と決して売る気が無かったわけじゃない
むしろ新版では今までの世界背景を使わないことを聞いてやっぱりオレに出させろやということでは
781ゲーム好き名無しさん
2025/02/05(水) 12:03:17.05ID:KW8KmQI00 FT書房は独自作品もFFやT&Tなど他作品の世界観・都市・概念・システム・名前などのオマージュ?が多くて、オリジナリティが低い印象
クリエイトの最初の段階は確かに模倣から始まるけど、そこから先には全くゼロではないがそれほど意味のあるレベルで進めてはいないように思える
ローグライクハーフはちょっとだけ新しいかな
クリエイトの最初の段階は確かに模倣から始まるけど、そこから先には全くゼロではないがそれほど意味のあるレベルで進めてはいないように思える
ローグライクハーフはちょっとだけ新しいかな
782ゲーム好き名無しさん
2025/02/05(水) 13:40:23.14ID:Gg2TVZUS0 FT書房は装丁さえもう少し何とかしてくれれば、良いのだけど。
長持ちする装丁じゃないんだよな、本がバラけそう
長持ちする装丁じゃないんだよな、本がバラけそう
783ゲーム好き名無しさん
2025/02/05(水) 22:18:55.00ID:pYBMY8l50 最近のは印刷所で製本してるのではなかったかな
昔のは手作業でガタガタだったけど
昔のは手作業でガタガタだったけど
784ゲーム好き名無しさん
2025/02/05(水) 22:39:22.91ID:FZo/89VC0 AFF設定資料のタイタンの本買ったんだけどすげー内容豊富だね
薄っぺらいけど中身は濃い
シャムタンティやりながら地名見比べたりしてるけど世界観しれてこりゃ面白い
薄っぺらいけど中身は濃い
シャムタンティやりながら地名見比べたりしてるけど世界観しれてこりゃ面白い
785ゲーム好き名無しさん
2025/02/06(木) 18:39:49.93ID:sQwEr+HK0 >>783
やり方は昔も今も機械だから変わんねーよ
やり方は昔も今も機械だから変わんねーよ
786ゲーム好き名無しさん
2025/02/06(木) 19:04:29.38ID:Az48fjT80 FT書房の文庫手に取ったことない?文字通りガタガタやで
最近のも購入してるけど1400円位だっけ?まあ綺麗にはなってるけど値段のわりには安っぽい
最近のも購入してるけど1400円位だっけ?まあ綺麗にはなってるけど値段のわりには安っぽい
787ゲーム好き名無しさん
2025/02/06(木) 23:40:31.41ID:JEk60HNT0788ゲーム好き名無しさん
2025/02/07(金) 01:42:05.42ID:u0Fuk7450 また自演が始まった
789ゲーム好き名無しさん
2025/02/07(金) 12:15:47.98ID:sZyBqxRF0 FT書房の文庫版は無線綴じで紙が分厚いのでページがめくりにくいのよね
790ゲーム好き名無しさん
2025/02/07(金) 14:59:26.34ID:RnujG4/j0791ゲーム好き名無しさん
2025/02/07(金) 18:13:43.11ID:7KNJd5n90 たまに湧いてくるよね
こういう無駄に好戦的な人
こういう無駄に好戦的な人
792ゲーム好き名無しさん
2025/02/07(金) 21:16:05.80ID:+YNLbnDp0 衒学趣味だな
793ゲーム好き名無しさん
2025/02/07(金) 21:19:29.02ID:u0Fuk7450 FT書房にネガティブな意見が出ると何故かいつも好戦的な人が湧いてくる
794ゲーム好き名無しさん
2025/02/07(金) 23:02:04.81ID:BVXJP6di0 BTTFのゲームブックはタイムパトロールみたいな連中が出てきたり
一生政府に閉じ込められることになりましたとか
超人予言書にパクられたりまあ
一生政府に閉じ込められることになりましたとか
超人予言書にパクられたりまあ
795ゲーム好き名無しさん
2025/02/08(土) 12:05:52.83ID:V9F2fZOO0 当人たちがここに宣伝目的で書き込んでるかなんて分かりっこないから
下衆の勘繰りでしかないんだけど
即売会で強引な宣伝が怖いとかいうツイートを時々見かけるのは確かだ
下衆の勘繰りでしかないんだけど
即売会で強引な宣伝が怖いとかいうツイートを時々見かけるのは確かだ
796ゲーム好き名無しさん
2025/02/08(土) 18:16:42.96ID:1g3pKV6v0 あの人はいい歳して精神がまだ幼稚で自己愛の塊だからなあ
797ゲーム好き名無しさん
2025/02/09(日) 00:53:50.07ID:26B+a7600 コミケに顔出すのはファンサービスのためだと言ってるの聞いて呆れた
自分はプロの作家先生だと異常にプライドが高い
自分はプロの作家先生だと異常にプライドが高い
798ゲーム好き名無しさん
2025/02/09(日) 02:51:42.69ID:fq8ruRZt0 オホーツクファミ探1・2ゲームブック読みたいが高すぎる
799ゲーム好き名無しさん
2025/02/09(日) 12:40:22.09ID:x7GlFQ450 即売会じゃプロではないかな…
一般の書店に出してくださいよ
一般の書店に出してくださいよ
800ゲーム好き名無しさん
2025/02/09(日) 13:00:27.04ID:PewNYa8S0 メルマガちょっとやってたけどすぐやめたな
わからんけど何か嫌なんだよw
ゲームブックは気になるけどどれが面白い?
わからんけど何か嫌なんだよw
ゲームブックは気になるけどどれが面白い?
801ゲーム好き名無しさん
2025/02/09(日) 13:19:38.01ID:NjvhkfJS0802ゲーム好き名無しさん
2025/02/09(日) 16:22:31.10ID:26B+a7600 > わからんけど何か嫌なんだよw
分かる気がするw自分はこう考えたからこうした等と説明していちいち自己正当化する上に自分に甘い言い訳ばかりしてるのが個人的には気になった
分かる気がするw自分はこう考えたからこうした等と説明していちいち自己正当化する上に自分に甘い言い訳ばかりしてるのが個人的には気になった
803ゲーム好き名無しさん
2025/02/09(日) 17:13:59.59ID:8KDyZIPK0 >>800 サソリ沼っぽいヤツが面白かった。
「カエル沼を越えて」だったかな。
「カエル沼を越えて」だったかな。
804ゲーム好き名無しさん
2025/02/10(月) 00:50:25.57ID:k62FsrIL0805ゲーム好き名無しさん
2025/02/10(月) 10:12:27.92ID:MJlzP0qz0 >>804
誰もいないってそんな確認できない話を流すようなやつ信じるなよ
誰もいないってそんな確認できない話を流すようなやつ信じるなよ
806ゲーム好き名無しさん
2025/02/10(月) 12:46:09.34ID:3aeHChmU0 ファイティング・ファンタジーコレクション全部買ってるけどまともにゴールまで遊んだの1、2冊くらい
スマホ脳ってやつのせいか本1冊読みきるっていうのができなくなった
コレクション買ってるのは完全に物欲満たすため
ちゃんと遊んでるTRPGやマダミス勢のほうがどれだけ健全なことか
スマホ脳ってやつのせいか本1冊読みきるっていうのができなくなった
コレクション買ってるのは完全に物欲満たすため
ちゃんと遊んでるTRPGやマダミス勢のほうがどれだけ健全なことか
807ゲーム好き名無しさん
2025/02/10(月) 13:09:19.41ID:u5MKWBMB0 >>803
内容は見てないから実際は違うかもしれんがタイトルを見てサソリ沼の影響を受けてそうな作品だなとは思った
内容は見てないから実際は違うかもしれんがタイトルを見てサソリ沼の影響を受けてそうな作品だなとは思った
808ゲーム好き名無しさん
2025/02/10(月) 15:47:34.08ID:HxJr1uuz0 かえる沼を「抜けて」だね
作者の杉本=ヨハネって、ウォーロックMAGAZINEやRole&Rollで、いくつかソロアドやミニシナリオを載せてた人だったんだね
作者の杉本=ヨハネって、ウォーロックMAGAZINEやRole&Rollで、いくつかソロアドやミニシナリオを載せてた人だったんだね
809ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 01:28:40.28ID:vqEJMcfL0 またわざとらしい宣伝
人手不足のところ何度か寄稿したことがあるだけでしょ
グループSNEと仲がアレなのも性格がアレなのが原因なのかなと想像しちゃう
人手不足のところ何度か寄稿したことがあるだけでしょ
グループSNEと仲がアレなのも性格がアレなのが原因なのかなと想像しちゃう
810ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 09:31:44.01ID:qslNroVH0811ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 10:11:36.92ID:6nYds45t0 おれのことか…出してちゃんとやらないとな
812ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 10:30:29.33ID:vEkA1W+t0 俺は何回かもやるぞ
ソーサリーは3周したし
モンスター誕生みたいな複雑なのは面白いんだけど再読する気なかなかなれんけど
唯一肌にあわなかったサイボーグを倒せだけ未クリア
ソーサリーは3周したし
モンスター誕生みたいな複雑なのは面白いんだけど再読する気なかなかなれんけど
唯一肌にあわなかったサイボーグを倒せだけ未クリア
813ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 10:36:01.25ID:h/IRgZNm0 サイボーグを倒せは本当によくできてるとは思うけどな
子供の頃はいくつかの能力ではクリア不可能ではないかと思ってた
昔はゲームブック何回もプレイしたけど最近は自分もプレイする元気も時間も無く部屋の隅に置いてあるだけになってる
子供の頃はいくつかの能力ではクリア不可能ではないかと思ってた
昔はゲームブック何回もプレイしたけど最近は自分もプレイする元気も時間も無く部屋の隅に置いてあるだけになってる
814ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 15:32:31.98ID:35zxv5CZ0 ゲームブックは、いつでもできるように見えて、意外とまとまった時間が無いとできないところがあるんだよな
ソーサリーとかドルアーガなんて気合いと時間を確保して臨まないとな
間が空くとモチベ無くなっちゃう
間が空くとモチベ無くなっちゃう
816ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 18:41:34.88ID:wgU2sr4k0 さまよえる宇宙船が一番モチベ上がらなかった
817ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 19:32:45.42ID:YoO746Se0 俺は当時も今も、SFのゲームブックはどうもやる気が起きなくて、さまよえる宇宙船もサイボーグを倒せも持ってるけど未プレイのままだわ。
818ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 19:51:19.00ID:K7mq4DZo0 当時はさまよえる宇宙船みたいなのも求められてたのかねえ
ウルフヘッドも複数人のパーティものだし
今はそんなんやるならコンピューターゲームやるわってなる
ウルフヘッドも複数人のパーティものだし
今はそんなんやるならコンピューターゲームやるわってなる
819ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 19:56:43.38ID:dS4CMvYh0 俺も当時SFには食指が伸びなかった
ファイティングファンタジーのSFで唯一クリアしたのは
フリーウェイの戦士
……これがあまり面白くなかったのも一因かな
ファイティングファンタジーのSFで唯一クリアしたのは
フリーウェイの戦士
……これがあまり面白くなかったのも一因かな
820ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 20:02:59.84ID:h/IRgZNm0 自分はゲームブックは懐かしさによるところが大きいから
今はそんなんやるならコンピュータゲームやるはほぼ全てのゲームブックに当てはまる
個人的にはゲームブックの面白さはSFかどうかとかはあまり関係無いかな
でも単純にSF系でないゲームブックの方が多かった気がする
今はそんなんやるならコンピュータゲームやるはほぼ全てのゲームブックに当てはまる
個人的にはゲームブックの面白さはSFかどうかとかはあまり関係無いかな
でも単純にSF系でないゲームブックの方が多かった気がする
821ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 20:40:19.82ID:1GTv7Usy0 未来の話は技術の進化とともに陳腐化していくがファンタジーは昔の話として捉えられるからその辺があまり変化しないんよろうね
822ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 21:13:29.88ID:pYL9hywq0 SFで向いてそうなのというと、ボトムズかなあ
主人公が急遽極秘任務に駆り出されそこで見たものは!からの探索やら何でもござれ
主人公が急遽極秘任務に駆り出されそこで見たものは!からの探索やら何でもござれ
823ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 21:20:59.53ID:h/IRgZNm0 面白かったかどうかは別としてファミコン冒険ゲームブックをたくさん出していた双葉文庫ならSF系ゲームブックもいくつもあったな
824ゲーム好き名無しさん
2025/02/11(火) 22:11:21.27ID:35zxv5CZ0 個人的にはメトロイドのゲームブックが好きだった
825ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 00:56:39.88ID:GNSQKTxq0826ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 10:20:38.48ID:V1k9TYsB0 そういえばボトムズのゲームブックあったな
アニメ自体ちゃんと見てないからよくわからなかった
今だったらメカ物でアーマードコアとか出してくれたらいいのに
アニメ自体ちゃんと見てないからよくわからなかった
今だったらメカ物でアーマードコアとか出してくれたらいいのに
827ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 10:43:05.47ID:3TYsCKxg0 西東社のゲームブック好きだったから10数年前から記憶に頼って集めてたが
ごく最近鉄人28号とキャノンボールは出版社違うということを知って我ながら草生えた
ごく最近鉄人28号とキャノンボールは出版社違うということを知って我ながら草生えた
828ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 12:06:59.79ID:RikKWTQd0 エルデンリングやダークソウルのTRPGあって今度アーマードコアのTRPGもでる
これゲームブックならなって毎回思うわ
これゲームブックならなって毎回思うわ
829ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 15:06:09.08ID:u+TcgahI0 エルデンリングやダークソウルのTRPGには一人でも遊べるシナリオが付いててアーマードコアも同じチームだから付いてるんじゃないか
ソードワールド2は一人でも遊べるシナリオのことを公式でゲームブックと呼称してるし最近の海外TRPGのスタートセットとかはゲームブック形式のチュートリアルが付くことが増えてる
ソードワールド2は一人でも遊べるシナリオのことを公式でゲームブックと呼称してるし最近の海外TRPGのスタートセットとかはゲームブック形式のチュートリアルが付くことが増えてる
830ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 16:32:14.88ID:/sVFqCR60 >ソードワールド2は一人でも遊べるシナリオのことを公式でゲームブックと呼称してるし
こういうことは知らなかったなあ
そのころ本屋にあったなら遊びたかったね
海外TRPGというとT&Tのソロシナリオは何冊か買ったしそういうのの走りだったのかな
こういうことは知らなかったなあ
そのころ本屋にあったなら遊びたかったね
海外TRPGというとT&Tのソロシナリオは何冊か買ったしそういうのの走りだったのかな
831ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 17:58:42.94ID:CqquDT550832ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 18:31:52.05ID:4Hm2xFQp0 かわいそうに
中高年になっても売れないラノベ書いて食いつないでる人みたいだな
まぁこれを公で言ったら炎上モノなんだけどさ
まぁこれを公で言ったら炎上モノなんだけどさ
834ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 19:45:21.48ID:xfAe/MUs0 まだ続けるんかよ
FT書房の話になると
大した話題でもないのに荒れるうえに
しつこく蒸し返して話を続けたがる奴が登場してうんざり
うんざりさせることが目的なら成功してるのかもな
FT書房の話になると
大した話題でもないのに荒れるうえに
しつこく蒸し返して話を続けたがる奴が登場してうんざり
うんざりさせることが目的なら成功してるのかもな
835ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 19:49:35.87ID:RikKWTQd0 FT書房は単純に簡単に買えないから論外
本送料払う文化は持ってないので
本送料払う文化は持ってないので
836ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 20:05:06.09ID:CqquDT550837ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 20:14:34.37ID:mQVvqrfb0 ちょっと前も自分の方から相手を自演だとか火消しだとか言っておいて自分が言われたら自演とか火消しとか言うなとか支離滅裂な暴れ方してたな
838ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 20:27:05.45ID:CqquDT550 暴れてるのはやたら攻撃的なやつだけ
こっちはマッタリ世間話してるだけ
こっちはマッタリ世間話してるだけ
839ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 20:52:41.40ID:HEpgXKbI0840ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 21:13:00.46ID:CqquDT550 そういうのいいから
そういう言い合いには付き合わないよ
そういう言い合いには付き合わないよ
841ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 22:30:07.28ID:4FSvaZNj0 ガンダム灼熱の追撃が、突然復刊するのは、やはり新作ジークアクスの影響なのかねえ
他の作品も続くのかは気になるところ
他の作品も続くのかは気になるところ
842ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 22:35:42.27ID:JmUwCY510 右は携帯することもできちまうんだ
https://i.imgur.com/O5FChww.jpeg
https://i.imgur.com/O5FChww.jpeg
843ゲーム好き名無しさん
2025/02/12(水) 23:36:04.88ID:4Yj5/94J0 来週はFFC#5が2セット、#4再販分、Magic RealmsのAmazon再入荷分が到着予定だが、FFCも保存用含めトータル12セット目になるのでもう置き場がない
しかし今はGB直撃世代には夢のような状況だ
ヤスキンにはFFC#8くらいまで頑張っていただきたい
しかし今はGB直撃世代には夢のような状況だ
ヤスキンにはFFC#8くらいまで頑張っていただきたい
844ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 01:22:00.34ID:yTnNhPYk0 JICCのゲームブックを復刻してくれえ
845ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 01:47:58.45ID:D2bkDsrv0846ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 02:09:58.06ID:tlbfAhzk0847ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 06:37:24.47ID:R+kVi97/0 FFC発売来週だった
すっかり忘れてた
すっかり忘れてた
848ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 06:39:15.89ID:R+kVi97/0 今回はアホなエラッタが無いことを切に望む
849ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 07:00:13.86ID:RPi1SmIV0 そういや忘れてた
以前アマゾンで買って懲りたから今回は楽天で買うことにした
以前アマゾンで買って懲りたから今回は楽天で買うことにした
850ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 07:50:07.92ID:pD5CUrPe0 アマゾンは多めに発注してるから予約締切後もしばらく買える
のは素晴らしいんだけどねえ
のは素晴らしいんだけどねえ
851ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 08:07:44.34ID:awQnLjyc0852ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 08:58:46.75ID:yWf/fZ9B0 クラッシャー実績のある尼は回避
853ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 09:39:08.71ID:CS/1VOyM0 クラッシャーだけじゃなく届かないって事案もあったからねえ
854ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 10:28:25.20ID:D2bkDsrv0 壊したり無くしたりするのに返金でしか対応せず
そのくせどこからともなく湧いてきた新品を他の客に売る恐ろしい企業
そのくせどこからともなく湧いてきた新品を他の客に売る恐ろしい企業
855ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 18:23:14.47ID:kbB2v+ZC0 >>843
4弾再販分届いたら大誤植直ってるか教えて
4弾再販分届いたら大誤植直ってるか教えて
856ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 19:12:08.66ID:R+kVi97/0 あれを直さず放置してたら
いよいよ御大の認知機能が心配だぞ
いよいよ御大の認知機能が心配だぞ
857ゲーム好き名無しさん
2025/02/13(木) 21:24:14.19ID:6yKxs8dg0 でもAFFか何かで再販した時にエラッタそのままだったのがなかったかな
858ゲーム好き名無しさん
2025/02/14(金) 11:44:15.27ID:UYjC4khP0 発売後にそれを知ってどうすんの
直ってたら買うってこと?
それまで在庫が残ってる保証はないけど・・・
直ってたら買うってこと?
それまで在庫が残ってる保証はないけど・・・
859ゲーム好き名無しさん
2025/02/14(金) 15:42:52.97ID:G+1cWp4g0860ゲーム好き名無しさん
2025/02/14(金) 19:05:38.83ID:JFqZqzgJ0 グループSNEの誰かが後を引き継ぐでしょ
ああ、復刊のお話ね早合点したわm(_ _)m
ここだけの話
俺はソーサリー、ドルアーガを全クリしたことないです(恥)
勿論ENDパラグラフはズルして既読です///
ここだけの話
俺はソーサリー、ドルアーガを全クリしたことないです(恥)
勿論ENDパラグラフはズルして既読です///
863ゲーム好き名無しさん
2025/02/14(金) 23:05:20.91ID:DO8E9pid0 ソーサリー未プレイなんだけど、プレイするなら創元版、創土社版、FFC版、どれがおススメ?
一応全部持ってはいる
一応全部持ってはいる
864ゲーム好き名無しさん
2025/02/14(金) 23:21:51.62ID:Bt9pBeHR0 FFC版をプレイするのは、他の版をどちらでも良いからプレイしてからの方が良いかな…
FFC版は4巻の終盤に改良が加えられてるから、旧版とどこが変わったのかを比べる楽しみ方ができるし
FFC版は4巻の終盤に改良が加えられてるから、旧版とどこが変わったのかを比べる楽しみ方ができるし
865ゲーム好き名無しさん
2025/02/14(金) 23:32:54.79ID:AAMZNDeK0 全部持ってるのに全部未プレイはすごいよ、どういう経緯でそんなことが起こるのか分からんw
いや、実は俺も創土社とSNEは買うだけ買って未プレイのまま・・・
他人のこと言えんな
いや、実は俺も創土社とSNEは買うだけ買って未プレイのまま・・・
他人のこと言えんな
866ゲーム好き名無しさん
2025/02/14(金) 23:48:00.67ID:FITQPu4F0 何回もやる気はないだろうから最新版(FFC)だろ
旧版と比べるのはマニアの領域ですわ
旧版と比べるのはマニアの領域ですわ
867ゲーム好き名無しさん
2025/02/14(金) 23:55:41.64ID:AANG1qfI0 創元推理文庫版を買って未プレイにする人が創土社版とFFC版も買ったというのはある意味凄いな
868ゲーム好き名無しさん
2025/02/15(土) 00:17:10.28ID:3rFVkHWI0 この40年間のソーサリー出版の歴史をすべて知り、しかし中身は知らない男、かっこいいな
せっかくだから未プレイ人生を全うするというのはどうだろう
せっかくだから未プレイ人生を全うするというのはどうだろう
869ゲーム好き名無しさん
2025/02/15(土) 00:29:52.76ID:3rFVkHWI0 あ、女性だったらすみません
870ゲーム好き名無しさん
2025/02/15(土) 03:25:36.09ID:2w1HSuRE0 イアン・リビングストンのやつ再発しとくれ!!!
871ゲーム好き名無しさん
2025/02/15(土) 08:19:32.73ID:NP0lf6Is0 後から出たサラモニスだけ再販かかって
巨人の影はスルーされたんだから
それだけ売れる見込みが立たなかったんだろね
巨人の影はスルーされたんだから
それだけ売れる見込みが立たなかったんだろね
872ゲーム好き名無しさん
2025/02/15(土) 08:42:22.13ID:ef67Vd8P0 巨人の影はしばらく売れ残ってたしね
873ゲーム好き名無しさん
2025/02/15(土) 09:54:11.14ID:YqInIgV40 巨人の影は俺も再販願ってる
ソーサリーでゲームブック再燃なってそれから揃えて唯一巨人の影だけ売り切りだったし
ソーサリーでゲームブック再燃なってそれから揃えて唯一巨人の影だけ売り切りだったし
874ゲーム好き名無しさん
2025/02/15(土) 17:33:32.11ID:N4XEUBwD0 >>868
かまいたちの「となりのトトロを観たことない人」みたいだな
かまいたちの「となりのトトロを観たことない人」みたいだな
875ゲーム好き名無しさん
2025/02/15(土) 19:58:34.72ID:GlZT03pP0 未プレイってことは、これからプレイもできるしプレイしないこともできる
私にだけ選ぶ権利が与えられているんです
お前の特技は色々道具が必要なんよ
その点オレの『ソーサリー未プレイ』は
ソーサリーすら要らん
私にだけ選ぶ権利が与えられているんです
お前の特技は色々道具が必要なんよ
その点オレの『ソーサリー未プレイ』は
ソーサリーすら要らん
876ゲーム好き名無しさん
2025/02/15(土) 23:58:30.00ID:S0K4vQoa0 戦闘は全部勝ったことにして読んでも読んだうちに入る?
877ゲーム好き名無しさん
2025/02/16(日) 00:02:05.19ID:y/gbgro90 いいんじゃない?
脳内VERYイージー設定とかそんな感じで
脳内VERYイージー設定とかそんな感じで
878ゲーム好き名無しさん
2025/02/16(日) 00:04:38.05ID:GXNzJUVJ0 たまに絶対勝てない戦闘を入れて「勝てるわけない、嘘をつくな」とペナルティをかけてくるゲームブックもあるけどね
879ゲーム好き名無しさん
2025/02/16(日) 00:10:18.33ID:Y1d4h5Bz0 自分が今思いつく限りだとそういうのをやって来たのは双葉文庫のゲームブックだけだな
創元推理文庫でも絶対勝てない戦闘はあったけどこちらは数値を見れば分かる
双葉文庫のはまだ真面目に戦闘する気になるけど創元推理文庫や社会思想社のは
サイコロ振るのが面倒くさくて勝ったことにしてプレイしてた
創元推理文庫でも絶対勝てない戦闘はあったけどこちらは数値を見れば分かる
双葉文庫のはまだ真面目に戦闘する気になるけど創元推理文庫や社会思想社のは
サイコロ振るのが面倒くさくて勝ったことにしてプレイしてた
880ゲーム好き名無しさん
2025/02/16(日) 00:13:19.53ID:O8uLnd4G0 お前は時の神を倒したんだから今後は好き勝手にパラグラフ読んでいいぞっ
って奴があったな
って奴があったな
881ゲーム好き名無しさん
2025/02/16(日) 03:00:08.80ID:wbypr+gx0 どこも復刻物は値段バグってんな
チャレンジ!! パソコン アドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム SP1 単行本 ? 2025/3/10
dp/4864060487
¥5,500
チャレンジ!! パソコン アドベンチャーゲーム&ロールプレイングゲーム SP1 単行本 ? 2025/3/10
dp/4864060487
¥5,500
882ゲーム好き名無しさん
2025/02/16(日) 08:06:17.48ID:6lAjVTpm0 高すぎ
買う人いるのかこの値段で
買う人いるのかこの値段で
883ゲーム好き名無しさん
2025/02/16(日) 12:16:06.69ID:ydKQvxUb0884ゲーム好き名無しさん
2025/02/16(日) 20:28:19.26ID:GXNzJUVJ0 >>879
勁文社の「機動戦士ガンダム シャアの帰還」にもあったぞ
4人組の男にボコられるイベントで、勝った事にすると
「勝てるはずがないのだ。このシャアに嘘を言わせるなど言語道断。君には1から出直してもらう」で終わる
あとエニックス版ゲームブックのドラクエ2にも2つ(1001匹のドラキー、マンドリル7体+スモーク4体)あって、
勝った事にするとどちらも強制ゲームオーバーになる
勁文社の「機動戦士ガンダム シャアの帰還」にもあったぞ
4人組の男にボコられるイベントで、勝った事にすると
「勝てるはずがないのだ。このシャアに嘘を言わせるなど言語道断。君には1から出直してもらう」で終わる
あとエニックス版ゲームブックのドラクエ2にも2つ(1001匹のドラキー、マンドリル7体+スモーク4体)あって、
勝った事にするとどちらも強制ゲームオーバーになる
885ゲーム好き名無しさん
2025/02/16(日) 23:05:44.85ID:5o1HmgLr0 初期設定のサイコロはすべて6が出たことにして能力値MAXでやってはいたが
戦闘を飛ばしたことは一度もないな死のワナもそれでクリアした
戦闘を飛ばしたことは一度もないな死のワナもそれでクリアした
886ゲーム好き名無しさん
2025/02/17(月) 10:28:34.22ID:mKIKtAdc0887ゲーム好き名無しさん
2025/02/17(月) 13:21:33.63ID:Yq75JjbS0 いよいよ今週だな
火吹山の魔法使いの伝説
ガマン汁で溺れそうだぜ
火吹山の魔法使いの伝説
ガマン汁で溺れそうだぜ
888ゲーム好き名無しさん
2025/02/17(月) 16:02:21.24ID:SQMxxEEH0 Amazonからマジックレルムス発送遅延、日にち未定の連絡来てた
悪い予感しかしない
悪い予感しかしない
889ゲーム好き名無しさん
2025/02/17(月) 20:24:33.33ID:fnk0xohE0 「の」が多いタイトルダナ…
890ゲーム好き名無しさん
2025/02/17(月) 23:27:47.53ID:4SjqbbkD0 >>889
魔の罠の都よりはマシ
魔の罠の都よりはマシ
891ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 15:15:41.23ID:8h8WIWMB0 sns見てると
もう店頭販売で手に入れた人もチラホラいるみたい
もう店頭販売で手に入れた人もチラホラいるみたい
892ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 15:24:40.47ID:hRgL8LAY0 死の罠の地下迷宮や雪の魔女の洞窟も「の」が2つあるぞ
あと旧ウォーロック収録のミニゲームブックやミニTRPGシナリオにも「の」が2つあるタイトルが結構あったりする
あと旧ウォーロック収録のミニゲームブックやミニTRPGシナリオにも「の」が2つあるタイトルが結構あったりする
893ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 15:43:13.66ID:8h8WIWMB0 ただ、今回の場合は
ザゴール→火吹山の魔法使い
と無理に置き換えた結果生じてるからか
拙いなあという印象が増してる
ザゴール→火吹山の魔法使い
と無理に置き換えた結果生じてるからか
拙いなあという印象が増してる
894ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 18:22:04.76ID:Yun8Bls40 ヨドバシ出荷メール来たな
明日には着くかな楽しみ
明日には着くかな楽しみ
895ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 19:04:10.86ID:7vD/znJV0 楽天ブックスも発送メール来た
ところでSNEさん、
アマゾンでいまだにサソリ沼の書影が
近日公開予定のままなのはなんとかしてあげてよ
他はともかくアマゾンはまだ買えるんだから
ところでSNEさん、
アマゾンでいまだにサソリ沼の書影が
近日公開予定のままなのはなんとかしてあげてよ
他はともかくアマゾンはまだ買えるんだから
896ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 19:19:11.20ID:8ww5KKhu0 注文日時9/30だって
そんな前だったのか
そんな前だったのか
897ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 20:05:01.59ID:FS+yi5le0898ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 20:21:16.68ID:VpmUcGUg0899ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 20:46:37.11ID:EpZi1Pml0 ヨドバシまだ手配中だな
明日は来ないか
明日は来ないか
900ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 21:22:36.02ID:8/QMOYAE0 自分もヨドバシまだ手配中
申し込んだのが1月になってからだからだな
さっき引き落としはされたから気長に待とう
申し込んだのが1月になってからだからだな
さっき引き落としはされたから気長に待とう
901ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 21:25:29.40ID:VpmUcGUg0 自分の所にも楽天ブックスから発送メールが届いてた
注文したのは先週の木曜日>>847を読んでからだった
注文したのは先週の木曜日>>847を読んでからだった
902ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 21:56:03.27ID:FS+yi5le0903ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 22:00:35.55ID:hRgL8LAY0 >>898
真夜中の盗賊で、持っていないはずの魔法の武器で攻撃したら最初からやり直しになるってのがあったっけ
それと260でクリア目前と思わせて275へ進んだら、260は不正をしないと行けない項目だから最初からやり直しというのも
真夜中の盗賊で、持っていないはずの魔法の武器で攻撃したら最初からやり直しになるってのがあったっけ
それと260でクリア目前と思わせて275へ進んだら、260は不正をしないと行けない項目だから最初からやり直しというのも
904ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 22:20:27.91ID:7vD/znJV0 >>902
書影公開前は全部そっちバージョンだったよ
このリリース記事もそう
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1627541.html
許諾降りてないってマジか?
書影公開前は全部そっちバージョンだったよ
このリリース記事もそう
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1627541.html
許諾降りてないってマジか?
906ゲーム好き名無しさん
2025/02/18(火) 23:59:11.32ID:sQGeg4va0 手コキマンのオナホ使いが通りますよ
907ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 00:35:34.60ID:GWk/pokW0 さまよえる宇宙船の表紙があんまりにも適当投げ槍杉て草
'50〜70'sの洋SF・ファンタジーものって確かにこんなのばっかだったけど、もうちょっと風情ってものがあるだろうに
'50〜70'sの洋SF・ファンタジーものって確かにこんなのばっかだったけど、もうちょっと風情ってものがあるだろうに
909ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 03:34:33.12ID:w0nmUY+a0 ファミコンが流行した1980年代半ば、自分の選択で指定ページに飛んで冒険する紙の本「ゲームブック」も流行したのをご存知でしょうか?
その「ゲームブック」が遊べる電子書籍リーダーが、現在開発中の「Ink Console」。ゲームと本のハイブリッドな存在となり、ジョイスティックとボタンで物語を進めます。
https://www.gizmodo.jp/2025/02/ink-console.html
日本語対応してくれんかな
その「ゲームブック」が遊べる電子書籍リーダーが、現在開発中の「Ink Console」。ゲームと本のハイブリッドな存在となり、ジョイスティックとボタンで物語を進めます。
https://www.gizmodo.jp/2025/02/ink-console.html
日本語対応してくれんかな
910ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 04:24:44.22ID:2iqbtCsE0 switchに出てるソーサリー4部作が日本語対応してなくて悲しい
911ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 11:08:31.84ID:ULkR2S6i0 >>910
Steamのセールで全部買って、OCR翻訳ソフト使って1巻だけクリアして積んでるわ
かなり改変されてて別物感あるからお勧めはしないな
ネットの情報じゃ特に2巻と4巻が弄られまくってるらしい
Steamのセールで全部買って、OCR翻訳ソフト使って1巻だけクリアして積んでるわ
かなり改変されてて別物感あるからお勧めはしないな
ネットの情報じゃ特に2巻と4巻が弄られまくってるらしい
913ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 11:54:10.86ID:Vy3IZTkD0 FFC第5弾、
とうに品切れだった楽天ブックスが在庫ありに復活してるな
出荷の段になって色々キャンセル扱いが出てきたってことかな?
とうに品切れだった楽天ブックスが在庫ありに復活してるな
出荷の段になって色々キャンセル扱いが出てきたってことかな?
914ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 12:07:08.18ID:Vy3IZTkD0 いや、念のため余分に抱えていた分を放出しただけか
915ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 14:53:40.78ID:l9REJZ600916ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 16:02:41.11ID:wC/CHPTp0 うちもヨドバシから届いてた
発売日に届くとはすばらしい
発売日に届くとはすばらしい
917ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 16:27:22.65ID:f+DNVMsB0 ザゴール色々凝ってて面白いな
サラザールが楽しそうだしやり直しするかな
サラザールが楽しそうだしやり直しするかな
918ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 17:20:18.24ID:HDh0fmxW0 え!もう?!
919ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 17:26:36.20ID:Raf0xuhY0 >>797
流れぶったぎる亀レスですまないが、公式youtube動画の中でそう言っているのをオレも昔見た気がする
流れぶったぎる亀レスですまないが、公式youtube動画の中でそう言っているのをオレも昔見た気がする
920ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 17:34:16.45ID:ULkR2S6i0921ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 17:58:36.02ID:ULkR2S6i0 https://web.archive.org/web/20190331023737/https://www.artpal.com/martinmckenna
ああ本人が売ってたのか
買えばよかったな…
ああ本人が売ってたのか
買えばよかったな…
922ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 18:35:20.10ID:o4TjvI+p0 ヨドバシから伝説のほうは届いたんだが
サラモニス再販のほうの音沙汰がない
サイト見たら、いつの間にか入荷予定日が月末に変わってる
もう他の書店には入ってるらしいのに
なんか不安……
サラモニス再販のほうの音沙汰がない
サイト見たら、いつの間にか入荷予定日が月末に変わってる
もう他の書店には入ってるらしいのに
なんか不安……
923ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 18:45:11.99ID:73GqWqSU0 書泉グランデには伝説もサラモニスもあったな
配達クラッシャーが怖くて実店舗に行くのしんどくなってきた
配達クラッシャーが怖くて実店舗に行くのしんどくなってきた
924ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 19:53:59.78ID:5K+y2eYi0 アマゾン21~23発送になってるわ
925ゲーム好き名無しさん
2025/02/19(水) 23:03:28.99ID:KkQX/jwM0 Amazon今日来たぞ前回と同じく緩衝材なしの紙袋前回は大丈夫だったけど今回は配送ガチャハズレ小さな凹み破れ
926ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 01:51:32.34ID:KwFA1hoA0 中身は無事だったが紙袋の横が大きく破れていて
袋開けなくても取り出せるw
これでよく無事だったな
袋開けなくても取り出せるw
これでよく無事だったな
927ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 02:09:50.44ID:ckRWNEF40 嵐のクリスタルのかわいいジャケはなんなんなん?
きゃわわ
きゃわわ
928ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 03:07:41.05ID:pbUIYncH0 前回は自分もアマゾン袋だったけど無事だったな
中身のサイズが大体わかる分
乱暴には扱われないかなとか思ってたんだけど
気の所為だったか
中身のサイズが大体わかる分
乱暴には扱われないかなとか思ってたんだけど
気の所為だったか
929ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 10:55:22.15ID:+hCVf80e0 ヨドバシは同サイズくらいのダンボール箱の隙間に緩衝材を詰めて動かないようにしていた
雑に扱われていたら角とか凹みそうだけどAmazonの紙袋よりは安心
雑に扱われていたら角とか凹みそうだけどAmazonの紙袋よりは安心
930ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 11:39:13.37ID:7LznNxD30 羽田紗久椰さんはまだ30代なのな
珍しい名前だけどペンネームかね
咲くやこの花、から取った名前だとは思うが
乳幼児育児しながらFFC翻訳とか、ハードワーカーもいいところだ
彼女のようなファンタジーに造詣がある若い翻訳家がいればFFC10弾も夢では無いかも知れん
神月摩由璃さんのような美女を妄想しながら狼男に着手しようかと思っている
珍しい名前だけどペンネームかね
咲くやこの花、から取った名前だとは思うが
乳幼児育児しながらFFC翻訳とか、ハードワーカーもいいところだ
彼女のようなファンタジーに造詣がある若い翻訳家がいればFFC10弾も夢では無いかも知れん
神月摩由璃さんのような美女を妄想しながら狼男に着手しようかと思っている
932ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 11:56:21.07ID:3Y8SxLav0 あえて平仮名にしてるんだろうけど「こあら・だまり」に見えていつもコアラが隅に固まっている様子を想像してしまうw
933ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 12:20:08.20ID:jHjxJ9fp0 こあらださん、つげさんもパッと見は御大よりだいぶ若そうなんで、FFC翻訳はもう女史3人に任せていただきけるとありがたい
御大は毎回1作は翻訳者として名を刻んでおきたいのだろうけど、初邦訳の作品を御大が担当するのはやめて欲しいところだ
御大は毎回1作は翻訳者として名を刻んでおきたいのだろうけど、初邦訳の作品を御大が担当するのはやめて欲しいところだ
934ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 12:20:54.78ID:jHjxJ9fp0 こあらださん、つげさんもパッと見は御大よりだいぶ若そうなんで、FFC翻訳はもう女史3人に任せていただきけるとありがたい
御大は毎回1作は翻訳者として名を刻んでおきたいのだろうけど、初邦訳の作品を御大が担当するのはやめて欲しいところだ
御大は毎回1作は翻訳者として名を刻んでおきたいのだろうけど、初邦訳の作品を御大が担当するのはやめて欲しいところだ
935ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 13:52:07.97ID:pbUIYncH0936ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 16:09:03.31ID:TRNtT31G0 >>935
そりゃFF1作書きたいくらいだろ
流石に言葉の壁があって難しいと思うが
ヤスキン渾身のBTTFのゲームブックなんて前のめり過ぎて日本公開前に発売してたの思い出したわ
とりあえず創元のゲームブックが出てたんで速攻買ったが、なんの話か子供にはよく分かんなくて放置
その後BTTF封切り後に劇場で観たあと、放置してたのがBTTFのモノだと気付いた
あのゲームブックが日本版WikipediaのBTTFのページで言及されてないのは、かわいそうなヤスキン
そりゃFF1作書きたいくらいだろ
流石に言葉の壁があって難しいと思うが
ヤスキン渾身のBTTFのゲームブックなんて前のめり過ぎて日本公開前に発売してたの思い出したわ
とりあえず創元のゲームブックが出てたんで速攻買ったが、なんの話か子供にはよく分かんなくて放置
その後BTTF封切り後に劇場で観たあと、放置してたのがBTTFのモノだと気付いた
あのゲームブックが日本版WikipediaのBTTFのページで言及されてないのは、かわいそうなヤスキン
937ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 17:00:46.33ID:ckRWNEF40 火吹きの山の魔法の使いの伝の説の置き配キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
さて、コンビニへアドベンチャーシートをコピーしに行くか
ゲームブックで一番楽しい作業だ
さて、コンビニへアドベンチャーシートをコピーしに行くか
ゲームブックで一番楽しい作業だ
938ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 17:19:39.37ID:gagY0QBu0 そうか俺は本棚に並んでるの眺めてるだけで楽しめるわ
939ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 17:54:15.13ID:pbUIYncH0 遊んでも楽しい
遊ばず飾っていても楽しい
神ゲーだな
遊ばず飾っていても楽しい
神ゲーだな
940ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 21:26:43.41ID:pbUIYncH0 第四集と第五集買ったけど
第四だけ送られてこなかったので店に質問してみたら
第四は発売日一週間後なんですって言われたわ
ネット見ればもう買ってる人がたくさんいることすぐ分かるのに
つまらん嘘つくやつだな……と思った
第四だけ送られてこなかったので店に質問してみたら
第四は発売日一週間後なんですって言われたわ
ネット見ればもう買ってる人がたくさんいることすぐ分かるのに
つまらん嘘つくやつだな……と思った
941ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 22:50:14.11ID:Ea1hHl+b0942ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 23:14:27.61ID:q2HV4Ctg0 サラモニスの大修正がギリギリになって印刷が遅れたとか?
943ゲーム好き名無しさん
2025/02/20(木) 23:29:20.81ID:Ea1hHl+b0 予定が月末に伸びてたから10日も遅れるのは変だと慌てたんだが
結果的には2日遅れで済んだ
2~3日ぐらい入荷がずれるのはそんなに珍しくもないと思う
結果的には2日遅れで済んだ
2~3日ぐらい入荷がずれるのはそんなに珍しくもないと思う
944ゲーム好き名無しさん
2025/02/21(金) 14:42:51.53ID:wrCNbtn00 評判悪いさまよえる宇宙船やってるけど面白いじゃん
昔のSFって感じでワクワクする
取り敢えずブラックホール適当に突っ込んでゲームオーバーなかなか難しいね
サイボーグよりは全然あうな
昔のSFって感じでワクワクする
取り敢えずブラックホール適当に突っ込んでゲームオーバーなかなか難しいね
サイボーグよりは全然あうな
945ゲーム好き名無しさん
2025/02/21(金) 14:46:12.15ID:6SGyb6UV0 2〜3日前に不在連絡票が入っていたので今日郵便局に行って受け取ってきた
楽天で買ったら綺麗な状態だった
パラパラ眺めるくらいでプレイする時がくるか分からないけどなw
楽天で買ったら綺麗な状態だった
パラパラ眺めるくらいでプレイする時がくるか分からないけどなw
946ゲーム好き名無しさん
2025/02/21(金) 14:46:44.56ID:lctxcRj00947ゲーム好き名無しさん
2025/02/21(金) 14:50:48.80ID:5J2g2DpA0 >>944
さまよえる、昔のも家にあるけど、挿絵は昔のがB級ぽくていいな。
さまよえる、昔のも家にあるけど、挿絵は昔のがB級ぽくていいな。
948ゲーム好き名無しさん
2025/02/21(金) 19:51:39.99ID:YmEmGffh0 さまよえる宇宙船のあたらしい挿絵はコンピューターゲーム版の再利用だな
変更自体は仕方ないとはいえ割と安っぽい解決策だ
https://img.tapimg.net/market/images/acd84ce3ec1b527a56d9f4caf39e7078.jpg
変更自体は仕方ないとはいえ割と安っぽい解決策だ
https://img.tapimg.net/market/images/acd84ce3ec1b527a56d9f4caf39e7078.jpg
949ゲーム好き名無しさん
2025/02/21(金) 20:01:58.91ID:je9ASRC/0 さまよえる宇宙船、新しい挿絵はかっこ良いと思うけど、ゲーム画像をまんまモノクロ化して流用したから、暗くて見づらくなったな
サソリ沼も挿絵変更されたけど、グリムズレイドは相変わらず挿絵無いままなのね…
サソリ沼も挿絵変更されたけど、グリムズレイドは相変わらず挿絵無いままなのね…
950ゲーム好き名無しさん
2025/02/22(土) 00:26:00.09ID:0WVmlpLN0 庭園のあるじのイラストが超解釈で笑う。どう見ても作業着じゃないw
951ゲーム好き名無しさん
2025/02/22(土) 14:50:38.38ID:0WVmlpLN0 さまよえる宇宙船、昔はあんまり好きじゃなかったけど、クリアしようとさえ思わなければ舞台にメリハリがあって結構面白いことにいまさら気付いた。
952ゲーム好き名無しさん
2025/02/22(土) 18:15:37.52ID:2xxruxox0 『さまよえる宇宙船』でジャクソン氏(英)のゲームブックの復刊が終わったはずだが、次回以降「サー・イアンの作品と同じ数を収録する」というルールを外すとして誰が入ってくるのだろうか?
953ゲーム好き名無しさん
2025/02/22(土) 21:07:21.06ID:nBpkmooj0954ゲーム好き名無しさん
2025/02/22(土) 23:39:54.73ID:2xxruxox0 >>952
ジョナサン・グリーン、
ミイラの呪い、運命の騎士団、スペルブレイカー、死霊術師の夜、ストームスレイヤー、ブラッドボーンズ
マーク・ガスコイン
最後の戦士
キース・マーティン
吸血鬼の城、吸血鬼の復讐、ナイトドラゴン、破壊の塔、混沌の支配者、アンデッドの島
米ジャク
深海の悪魔
か、そこまで出せれば御の字かな。
ジョナサン・グリーン、
ミイラの呪い、運命の騎士団、スペルブレイカー、死霊術師の夜、ストームスレイヤー、ブラッドボーンズ
マーク・ガスコイン
最後の戦士
キース・マーティン
吸血鬼の城、吸血鬼の復讐、ナイトドラゴン、破壊の塔、混沌の支配者、アンデッドの島
米ジャク
深海の悪魔
か、そこまで出せれば御の字かな。
955ゲーム好き名無しさん
2025/02/22(土) 23:48:05.74ID:cgUjs0dG0 結局サラモニスの秘密の誤植は直ってるの?
956ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 00:25:36.08ID:ZEA8ybAp0 半年も前に予約したのにまだ発送すらしやがらねえアマゾン
957ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 02:46:37.33ID:ZJ4mb+x/0 それほんとに予約できてる?
958ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 04:50:34.27ID:jmuBoFPV0959ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 07:08:56.05ID:J9LDK7lj0 二人の王子やりたい出せ
960ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 12:25:20.40ID:RK02UTK80 4弾の誤植ちゃんと直ってたら買い直したいけどSNEだと改訂しても直りきってなさそうで躊躇する
961ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 12:52:03.48ID:HsiCL93k0 内容の感想があまりないので、ちょっと書いてみる。
棚に飾っておくだけなのはもったいないのでな。
狼男は良くできた佳作といった印象。
狼男とバンパイアが闊歩するクラシックホラーの趣(フランケンシュタインの怪物もいる)。
登場人物もバンパイアハンターや人獣ハンターと印象的な奴が多い。
狼男化が進むとどんどん強く、できることも増えていくが
魔物の眷属に近づいていくというバランスがうまい。
狼化は数値されるが、「地獄の館」の恐怖点と違って減らす機会が多いので適度なストレス。
絵を見て犯人を当てる等イベントも面白い。
随分手慣れた感じの作りで>>954を見るとたくさん著作があって納得した。
棚に飾っておくだけなのはもったいないのでな。
狼男は良くできた佳作といった印象。
狼男とバンパイアが闊歩するクラシックホラーの趣(フランケンシュタインの怪物もいる)。
登場人物もバンパイアハンターや人獣ハンターと印象的な奴が多い。
狼男化が進むとどんどん強く、できることも増えていくが
魔物の眷属に近づいていくというバランスがうまい。
狼化は数値されるが、「地獄の館」の恐怖点と違って減らす機会が多いので適度なストレス。
絵を見て犯人を当てる等イベントも面白い。
随分手慣れた感じの作りで>>954を見るとたくさん著作があって納得した。
962ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 13:15:57.71ID:J9LDK7lj0 感想ありがてえ!!!
963ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 13:23:21.34ID:wFez2zfk0 嵐のクリスタルはどんな感じなんだろ?
なんか、児童向けッポイので躊躇してるんだよなー
なんか、児童向けッポイので躊躇してるんだよなー
964ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 13:29:56.70ID:iyOjVMIH0965ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 15:52:43.55ID:3hmvd6RI0 火吹き山の魔法使いの伝説なんだけど、ヘルホーンを倒して引き返したら
またヘルホーンが出て来るんだがこれって仕様なの。
またヘルホーンが出て来るんだがこれって仕様なの。
966ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 16:14:52.18ID:mYMY5+fb0 >>960
原典からして元々ミスが無いのかなとは思ってる
原典からして元々ミスが無いのかなとは思ってる
967ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 16:20:45.15ID:wFez2zfk0 安田御大曰く、
少なくともFFシリーズは社会思想社の成功の後、それに便乗してうまくやったところはあったが、逆にブームが去った後は三度試みたところは全て失敗した。
通常では誰もやらなくなったし、ぼくの場合も背水だった。
三回もゲームブックを出していたかな?
創土社しか、知らないよ。
少なくともFFシリーズは社会思想社の成功の後、それに便乗してうまくやったところはあったが、逆にブームが去った後は三度試みたところは全て失敗した。
通常では誰もやらなくなったし、ぼくの場合も背水だった。
三回もゲームブックを出していたかな?
創土社しか、知らないよ。
968ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 16:30:09.49ID:JDZ8u6eW0 >>967
扶桑社と、ホビージャパンの萌えFFかな?
扶桑社と、ホビージャパンの萌えFFかな?
969ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 17:55:26.77ID:ZJ4mb+x/0 >>967
安田均にとっては東京創元社のソーサリーも便乗商法という認識なんだよな
自分と関係ないところで出たFFは邪道だという傲慢さ
FFCは安田均のおかげだと思いつつ
こういうところが好きになれないんだよ
安田均にとっては東京創元社のソーサリーも便乗商法という認識なんだよな
自分と関係ないところで出たFFは邪道だという傲慢さ
FFCは安田均のおかげだと思いつつ
こういうところが好きになれないんだよ
970ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 18:14:55.68ID:ZH1XOOyq0 安田氏はともかく
社会思想社の人は多分ソーサリーも自分達で出せるつもりでいたのに驚いたんじゃないかなw
知らんけど
社会思想社の人は多分ソーサリーも自分達で出せるつもりでいたのに驚いたんじゃないかなw
知らんけど
971ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 18:20:27.90ID:wFez2zfk0 御大のTwitterより米ジャクソンのは出しそうな雰囲気がある
972ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 18:23:00.62ID:wFez2zfk0 >>970 逆に何故東京創元社から他のFFが出なかったのかは気になる所
TRPG のFFは出しているのだから、サプリ位は出せたのではないだろうか
TRPG のFFは出しているのだから、サプリ位は出せたのではないだろうか
973ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 18:27:10.02ID:VXdsWPFp0 まず85年当時、ソーサリーもFFのシリーズだと認識していた人がどれだけいたのか
後からならなんとでも言えるが
編集者も別のシリーズだと思ってたんじゃないの?
後からならなんとでも言えるが
編集者も別のシリーズだと思ってたんじゃないの?
974ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 19:16:40.89ID:wFez2zfk0 >>973 でも、ファイティング・ファンタジーってTRPG のルールブックは出してるわけだからFFシリーズに対して何かしら思うところはあったのでは?
975ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 20:03:50.04ID:ZH1XOOyq0 >>973
リリースから1年でFFと明示されてたんスわ
リリースから1年でFFと明示されてたんスわ
976ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 20:05:27.21ID:ZH1XOOyq0977ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 20:07:04.55ID:ZJ4mb+x/0978ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 20:11:37.77ID:ZH1XOOyq0 俺も一個ミスを公式に投げたことあるけど結局反映されなかったな
結局、穏便に解決しようとするよりネットで大げさに騒ぎ立てるのが一番良いんだとおもってる 残念ながら
結局、穏便に解決しようとするよりネットで大げさに騒ぎ立てるのが一番良いんだとおもってる 残念ながら
979ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 21:45:57.09ID:2JeRBSZC0 >>960 「サラモニスの秘密」で金貨とサラコインを書き間違えていた件は増刷版で直ってた。
980ゲーム好き名無しさん
2025/02/23(日) 23:01:02.19ID:rLo2Iqfb0 ミスと言えば、ひふまほ伝説に人物名の綴りがわからないせいで謎解きが難しくなってる箇所があった。他のキーとなる部分はちゃんとアルファベットが併記してあるのに、これはいただけない。まあ必須ではないし、それっぽい名前を試せばなんとかなるが
981ゲーム好き名無しさん
2025/02/24(月) 01:41:38.97ID:Nual54xR0 >>978
少なくともグループSNE作品についてはXのヤスキンアカウント突撃が一番早くて確実
去年のサラモニスのエラッタページPDF化もアイデアがX投稿された後、速攻で対応してくれたぞ
¥8000超えの書籍を買ってくれる
少なくともグループSNE作品についてはXのヤスキンアカウント突撃が一番早くて確実
去年のサラモニスのエラッタページPDF化もアイデアがX投稿された後、速攻で対応してくれたぞ
¥8000超えの書籍を買ってくれる
982ゲーム好き名無しさん
2025/02/24(月) 01:47:33.33ID:V1CPKf540 マン○ティアだと間違って覚えてしまいがち
983ゲーム好き名無しさん
2025/02/24(月) 01:50:49.86ID:Nual54xR0 客の事をないがしろにはしないだろ
984ゲーム好き名無しさん
2025/02/24(月) 02:33:25.72ID:ggBbQ/iZ0 >>978
誤字誤植の指摘はありがたいものだから無視するのは終わってるな
誤字誤植の指摘はありがたいものだから無視するのは終わってるな
985ゲーム好き名無しさん
2025/02/24(月) 06:33:04.04ID:csP2JZwS0986ゲーム好き名無しさん
2025/02/24(月) 06:38:07.68ID:avJN7IcM0 やっとアマゾンから届いたわ
987ゲーム好き名無しさん
2025/02/24(月) 11:13:58.39ID:Lz67YXUg0988ゲーム好き名無しさん
2025/02/24(月) 11:19:00.26ID:XBeG5gI80989ゲーム好き名無しさん
2025/02/24(月) 11:21:59.39ID:hbPWfDrl0 >>987
あざす
あざす
990ゲーム好き名無しさん
2025/02/24(月) 11:29:08.02ID:P1NYvcBf0991ゲーム好き名無しさん
2025/02/24(月) 16:09:35.18ID:Uv5GdQJG0 >>987
たておつ
たておつ
992ゲーム好き名無しさん
2025/02/25(火) 17:03:59.79ID:+TjZ5Am70 >>988
もう一度再販があるかはもう博打
もしあったとして追加で誤植がちゃんと直るかは分からない
迷ってるぐらいなら
いっそ買ってしまったほうが精神衛生上いい気もするぞ
さすがにゲーム進行を妨げるレベルのバグはもう残ってないだろうし
もう一度再販があるかはもう博打
もしあったとして追加で誤植がちゃんと直るかは分からない
迷ってるぐらいなら
いっそ買ってしまったほうが精神衛生上いい気もするぞ
さすがにゲーム進行を妨げるレベルのバグはもう残ってないだろうし
993ゲーム好き名無しさん
2025/02/26(水) 08:14:19.06ID:Q+MgRtih0 >>987
おつ
おつ
994ゲーム好き名無しさん
2025/02/26(水) 22:28:01.34ID:JEAiDaab0 残り7スレか。
恒星観測員より、00スパイより、ドラゴンボールよりも、ソーサリーの蛇の数を連想する世代でござる。
恒星観測員より、00スパイより、ドラゴンボールよりも、ソーサリーの蛇の数を連想する世代でござる。
995ゲーム好き名無しさん
2025/02/26(水) 23:56:59.44ID:VTHITrRN0 >>992
今まではFFC#1が再販1回、再生産1回だったか?
サラモニスは初版が発売即品切れに近くて、アマゾン破損品の交換も出来なかった人が居たくらいだし、あとはヤスキンのやらかしが再販の理由では
流石にもう1回は無いような
今まではFFC#1が再販1回、再生産1回だったか?
サラモニスは初版が発売即品切れに近くて、アマゾン破損品の交換も出来なかった人が居たくらいだし、あとはヤスキンのやらかしが再販の理由では
流石にもう1回は無いような
996ゲーム好き名無しさん
2025/02/27(木) 17:46:14.45ID:TWSv9rHj0 一番人気のソーサリーでもさすがにもう一度再販は期待できないかなあ
997ゲーム好き名無しさん
2025/02/27(木) 17:50:15.53ID:TWSv9rHj0 再販分もアマゾンやヨドバシにまだ在庫が残ってる状態だしなあ
998ゲーム好き名無しさん
2025/02/27(木) 17:54:21.38ID:TWSv9rHj0 ところで早速第5弾のエラッタが出てるね
https://www.groupsne.co.jp/products/aff/affcolection5.html
https://www.groupsne.co.jp/products/aff/affcolection5.html
999ゲーム好き名無しさん
2025/02/27(木) 17:55:09.05ID:TWSv9rHj0 原書と比較した人がXで指摘してたんだな
1000ゲーム好き名無しさん
2025/02/27(木) 17:56:14.45ID:TWSv9rHj0 どうってことのない書き込みでスレを埋めました
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 22時間 29分 38秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 196日 22時間 29分 38秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【ラジオ】永野芽郁、田中圭との不倫疑惑後初の『ANNX』で謝罪「誤解を招くような行動…反省」「本当にごめんなさい」★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「自分達は産む機械かと」「地方は非常に生きづらい」…指摘に赤沢大臣「大変申し訳ない状況」 [煮卵★]
- 万博会場の「文明の森」、立ち入り禁止に…「樹が倒れる恐れ」とSNSなどで懸念 [少考さん★]
- 【神奈川】キャバクラ従業員の中国人女性(45)を蹴り負傷させた疑い 自民党所属の76歳横浜市議を逮捕 [ぐれ★]
- フィフィ、万博英国館のアフタヌーンティーに苦言「紙コップにティーバッグ」「五千円出してあの内容は残念すぎる」 [ネギうどん★]
- 松井一郎元代表、維新「このままだと潰れる」予備選巡る党運営に苦言「すべてやるべき」 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX5🧪
- 【実況】博衣こよりのえちえちロックマンX6🧪
- GW初日のお🏡
- 【朗報】TOYOTA入社祝い金100万wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [705549419]
- 【悲報】岸田夫妻、東京ドームの「巨人VS広島」戦にてバックネット裏観戦 [452836546]
- 医療費(46兆円)は税金の無駄削れ→日本の大病院全て赤字だと判明 削減ならもれなく倒産へ [709039863]