X



【SGマークIIIメガドラ】セガハード総合5【サターンドリキャスゲームギア】

1ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 04:24:35.40ID:looXYhwt0
ドリームキャストまでの、家庭用セガハードについて語るスレです。

アーケードゲームや、家庭用ハード撤退後のセガについては、こちらでどうぞ。
【SEGA】セガを語るスレ【DC後】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1588486712/

前スレ
【SGマークIIIメガドラ】セガハード総合4【サターンドリキャスゲームギア】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1733186689/
【SGマークIIIメガドラ】セガハード総合3【サターンドリキャスゲームギア】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1707297149/
2ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 04:25:52.08ID:looXYhwt0
こんなんでいいのかな
問題見つけたら立て直しておくれ
3ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/02/21(金) 18:05:36.31ID:looXYhwt0
   | \
   |∀ ゚) ダレモイナイ・・ウカレルナラ イマノウチ
   |⊂
   |
2025/02/22(土) 20:30:40.38ID:eFgnBEUH0
>>1
乙!
5ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/02/23(日) 13:08:22.08ID:ENsT+KwD0
アレスタは2版装備の貯めで敵弾を消す戦法以外でクリアできる気がしない
6ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/02/26(水) 05:29:08.12ID:vhUoFX0/0
このスレ生き店の?
誰かいる?
2025/02/26(水) 19:47:11.63ID:tIIglZMn0
_(:3」∠)_ おるよー
2025/03/01(土) 14:49:30.44ID:WDEmjs2q0
コロンバスとかの復刻ソフトも全然話題にならなくなったな
当時出なかったP47MDは欲しい
2025/03/01(土) 16:14:43.86ID:JlezUyrt0
ぼったくる気まんまんで冷める
レトロゲームブームは激寒でアホくさいし乗っかりたくないな
2025/03/01(土) 21:05:50.40ID:M4YGs8Re0
>>9
小ロットだろうし妥当な価格だと思うがね
2025/03/02(日) 00:02:10.77ID:uCME7O8U0
そうは思わんね
2025/03/02(日) 04:48:36.78ID:1SAcfc+r0
だったら買わなきゃいい
2025/03/02(日) 12:01:03.88ID:uCME7O8U0
だから買ってない
2025/03/02(日) 13:21:09.14ID:tFwr9GZi0
文句言うだけなら帰って
2025/03/02(日) 13:57:55.93ID:O6OR9bO70
アーリーセガのパーフェクトカタログの増補改訂版がまた呆れられてるな
散々みんなが指摘した場所が直ってないというずさんさ
2025/03/02(日) 14:31:48.63ID:Xtdd/T/A0
Webで差し替え修正出されてた奴は差し替えられてるって書いてあるけど
2025/03/02(日) 14:51:55.03ID:uCME7O8U0
>>14
お前にそれを決める権利はない
2025/03/02(日) 14:52:33.38ID:uCME7O8U0
みんな(2~3人)
2025/03/02(日) 14:54:45.96ID:O6OR9bO70
ゲームボーイ(ゲームギア)
2025/03/02(日) 14:55:16.73ID:O6OR9bO70
>>16
あんなもん回収すべきレベル
2025/03/08(土) 10:22:39.23ID:fwIFKizL0
インストールして持ち歩けるドリキャス互換機がほしい。。。
2025/03/11(火) 00:06:26.14ID:pNPCfhlh0
人が居ないからコッソリ書くぞ
メガドラ2+メガCD2はセガハードの中で一番デザインがいいよね
2で使用可能な形状のメガアダプタもどきも数年前に出たし実用面でも初代メガCDに追いついた
MD2にはサウンドの音割れという欠点があるのだけれど、実はアジア〜ヨーロッパで販売された海外版MD2はその欠点が無くて音もいいのだ
サターン末期にメディアランド(旧Z)で大量に新品が入荷されていたから当時買い直しちゃったぞ
2025/03/11(火) 01:14:43.84ID:A/ViUYoN0
一番個性弱くてつまらないハードだと思うけど…
24ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 06:46:49.91ID:Tj719SjQ0
デザインならワンダーメガがすき
まあビクターがデザインしたんだろうけど
2025/03/12(水) 07:48:56.57ID:3b/+t5de0
ハードじゃないけど、サターンのコントローラーのデザインすき。
2025/03/12(水) 18:24:44.73ID:z+Ek6tCg0
>>22
>音もいいのだ
動画でも有る?
是非聴いてみたいものです
2025/03/12(水) 19:53:00.69ID:jpYDfraj0
>>25
いやハードウェアやろ…
一体なんだと思ってるんだよバーチャルパッドじゃねえぞ…
2025/03/12(水) 19:58:37.04ID:4E33nDcx0
嫌われんのそういうとこやぞ
2025/03/12(水) 21:46:41.86ID:ggkfdD7K0
メガドラよりメガドラ2のほうがカッコいいよね。CDはどっちもだけど
30ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/12(水) 22:51:44.98ID:BCvtxdiy0
デザインだけなら「CD-X」かな
32x、メガアダプタ等の接続
後「日本版」のソフトが動作
するか知らんけど
2025/03/14(金) 07:42:31.06ID:3IqyfuLT0
メガドラ2は邪道
32ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/15(土) 10:25:50.00ID:9xGG8txf0
>>30
リンガフォンジャパンで出してた奴は日本のソフト使えたんじゃなかったか?
まあレア中のレアだけど
2025/03/18(火) 23:30:12.84ID:xwSfDbJ50
>>26
良いと言うか日本版で致命的だった音回りがノイジーと言う弱点が無くなってクリアな音になってるのがアジア&欧州の後期版MD2
メガドラ1は音は問題無いもののモノラル&ヘッドフォンジャックを使ったステレオ出力はちょっとノイジー
音に問題無しかつデフォでステレオAVケーブルで出力できるって点でMD単体ではベストだと思う
2025/03/19(水) 00:00:14.23ID:FZ3KrY7d0
メガドラもサウンド周りの設計は良かったんだよなぁ・・・
多分開発半ばで急遽付け足したと思われるメガCDM用のサウンドラインが元凶
メガCDの音声をメガドラ内に引き込む為のラインの取り回しが最悪

その引き込みラインをカットするとノイズが一気に消える
引き込みラインのノイズを抑える為に可聴領域をゴッソリカットしてるローパスフィルタも調整
そしてハムノイズの原因であるACアダプタをオーディオ用に交換
2025/03/28(金) 10:54:46.05ID:Z3ctaKxn0
シティコネクションは入手した。P-47は早よ出回れ
2025/03/28(金) 22:10:46.22ID:oIHdk79f0
>>35
違法ダウンロードは入手とは言わんぞ弁えろ
37ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 11:13:16.07ID:dldchb3Z0
ドリキャスはモデム付けるよりまずDVDを付けるべきだったね
ネットはちょっと早すぎた
それよりはDVDの時代だったからね
2025/03/30(日) 16:52:15.33ID:5M43KlB40
メガドライブでネットやってたくらいだからセガ的には遅すぎたんですけどね
ドリキャスでのネットは早すぎってほどでもなかったと思うよ
ドリームパスポートでネット始めたって人もそこそこいたし
39ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 17:01:31.24ID:JT/HmHue0
まだ明らかに早すぎた
テレホーダイとかいう23時〜8時の間だけ定額になるサービスがあったくらいで
まだ終日定額のネットサービスが無い時代だからね
そんな金のかかるインフラの時代に一般人が気軽にネットを使いまくる訳ないじゃんw
そういう読みが甘かったんだよねセガは
2025/03/30(日) 17:41:10.99ID:hKicBJ/d0
90年代後半にはもうISDNがあるし、テレホタイムに電話回線でゲームやってたからね
PSOやぐるぐる温泉
格ゲーは無理があったけど、ネトゲは他のハードにはない独自の魅力だった
パソコンに比べ非常に安価でインターネットが利用できるのも購入動機になった
DVDドライブ付けろってのは同意
41ゲーム好き名無しさん
垢版 |
2025/03/30(日) 17:51:17.24ID:dldchb3Z0
ネット機能かDVD再生機能かの二者択一の話だろ
2025/03/30(日) 19:31:09.96ID:cmGrm7zP0
発売一ヶ月でネット接続者10万人突破
ニュースにもなったし、買いたいけれど買えないって人が続出とTVで報道もされた
でも供給が全く間に合わず、失望感から興味が薄れていった

DCのインターネット戦略は失敗ではなかった
失敗は重要な出だしのタイミングで
供給が出来なかったことだ
2025/03/30(日) 20:10:41.65ID:5M43KlB40
>>39
早くねえってw
PSOヒットしまくりやで
お前が時代遅れだっただけ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。