X



アークザラッド総合第94章

1ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 1366-V1Js [2001:268:9abb:11b2:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 12:13:16.70ID:Wp0lbbA50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
このスレはアークザラッド総合スレッド。
基本的にsage進行で次スレは>>970辺りがたてて下さい。
改造・非公式プログラム・キメラの話題は裏技・改造板・アカデミーで。
荒らし煽りにのってはいけません。反応するあなたも荒らしです。

前スレ
アークザラッド総合第93章
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1721012596/

ワッチョイ有りの次スレを立てる際、書き込み欄の1行目に
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を挿入して下さい。2行続けて入力すると次スレを建てる際の挿入し忘れ防止になります。
※暫定でIP表示にしています。問題がなくなったら戻してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/31(月) 12:14:01.94ID:Wp0lbbA50
Q:過去の作品の事を知りたいのですが
A:1995年アークザラッド(PS)発売
      少年アークは、父親の死の真相を知るため。少女ククルは、古より燃え続ける封印の炎を消すため。
      やがて運命に導かれ、古の時代に封印された聖櫃を求め旅をする!光と音のRPG!
  1996年アークザラッドII(PS)発売
      エルクは毎日同じ夢にうなされていた。彼の夢は遠い過去に封印された忌まわしき記憶であった。
      新たな仲間を迎え、ついに全ての元凶である闇黒の支配者との戦いが始まる!アークザラッド完結編!
  1997年アークザラッド・モンスターゲームwithカジノゲーム(PS)発売
      アークIIで仲間にしたモンスターを使い、闘技場で勝利を我がものとせよ!
      アークの世界をモチーフとしたカジノゲームも熱い!
  1999年アークザラッドIII(PS)発売
      アークIIから3年後、荒廃してしまった世界にハンターを志す少年アレクがいた!
      彼の周りで起こる数々の事件、その陰にうごめく謎の組織アカデミーとは!?
  2002年アークザラッド機神復活(WS)発売
      アークIIIから3年後、伝説のハンターとして暮らしていたエルクは、未来から助けを求めに来たという少女フィニアに出会う。
      彼女の口から語られた未来の脅威とは、以前倒したはずのグロルガルデであった!
  2003年アークザラッド精霊の黄昏(PS2)発売
      アークIIからおよそ1000年後、かつてこの世界中に溢れていた精霊力が、ほとんど失われてしまった貧困の時代。
      そんな世界ではわずかな資源をめぐり、人間と魔族との争いが続いていた!新生・光と音のRPG!
  2004年アークザラッドジェネレーション(PS2)発売
  2005、2006年アークザラッド(i-mode、Ezweb、PSP)発売
  2007年アークザラッドI~III、モンスターゲームwithカジノゲームまで PSPゲームアーカイブスで発売
  2018年「アークザラッドR」(スマートフォン向け新作)配信
  2021年「アークザラッドR」サービス終了
      以後オフラインでのプレイが可能(新規DL・削除後の再DL不可)
2025/03/31(月) 12:15:01.76ID:Wp0lbbA50
ゲームアーカイブス

https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-NPJI00001_00-COMBINE000000001?smcid=jGMpsnGameTOP_t

https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-NPJI00018_00-0000000000000001?smcid=jGMpsnGameTOP_t
モンゲ
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-NPJI00052_00-0000000000000001?smcid=jGMpsnGameTOP_t

https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-NPJI00050_00-0000000000000001?smcid=jGMpsnGameTOP_t
黄昏
https://store.playstation.com/ja-jp/product/JP9000-NPJC00010_00-0000000000000000?smcid=jGMpsnGameTOP_t
2025/03/31(月) 12:24:30.60ID:Wp0lbbA50
>>1にも書いたけど暫定でIPにしました
落ち着いたら適当に戻してね
5ゲーム好き名無しさん (JP 0H09-EOa5 [194.114.136.91])
垢版 |
2025/03/31(月) 15:06:56.07ID:WR08DQUuH
6ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4d9f-xSZ1 [240d:1a:ac4:1e00:*])
垢版 |
2025/03/31(月) 19:58:54.18ID:3Yu0tAJ60
1乙!
2025/03/31(月) 22:09:38.58ID:pNK8rQWR0
スレ乙です
8ゲーム好き名無しさん (ウソ800 15c7-xSZ1 [2001:268:9894:cdd8:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 10:32:22.86ID:VcmBP94C0USO
アーク2って街が魅力的だよね。どこもいい味出してる。
中でもインティゴスの片田舎感が堪らん
9ゲーム好き名無しさん (ウソ800W 7d7a-+Yo+ [240f:10b:7401:1:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 10:38:03.77ID:LrZS+mMX0USO
プロディアスとか最初ワクワクしたなぁ
10ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 35e0-PysV [240b:250:3d20:5b00:*])
垢版 |
2025/04/01(火) 12:53:06.87ID:LOYExBXO0
リメイクよりもリマスターが望まれてるとか本気で言ってるんかね
倫理的にどうかと思うテキストやアイテムの逼迫、
選出できる戦闘メンバーの少なさなど改善点の課題しか無いやん
リマスターって場合によっては何の手入れもされず
単純に今のハードで遊ぶようにしただけってパターンもあるし
そこは素直にリメイクを望んでるけどな1人のアークファンとして
11ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 4df5-xSZ1 [240d:1a:ac4:1e00:*])
垢版 |
2025/04/02(水) 10:33:47.56ID:f4DbFbLM0
まぁリマスターの定義にもよるな。
アイテムとかロード時間とかは改善して欲しいけど、変なポリゴンでキャラを作られるくらいならグラフィックはそのままで良いと思う。
2025/04/04(金) 17:25:20.49ID:UlEO0g7f00404
1のアリバーシャの水の精霊を助ける所まで進めました
重点を置いてるのはコンプではなく2へのコンバートと2のクリアです、また質問お願いします

○ここで敵を20体倒す事に大きな爆弾、女神のいのり、みなぎる果実、石、乱れる宝石、連続100体で気合いラッパが貰えるそうですが、前オススメしてもらった女神のいのりがあるので20×2はやろうと思います
残りの20×3と100体連続はやる価値ありそうですか?

○↑のアイテム回収のついでに、レベル差がどんどん付いてしまったので平均的にしようと思うのですが、アークトッシュイーガは勝手に上がるの比べて、特にゴーゲンが近接戦はもちろん魔法の範囲もダメージもしょぼくて手間取ります…
攻防魔アップの装備を全装備して味方は後ろに下げ、介護してもらいながら(同じく遅れがちなチョンガラと召喚獣も一緒に)突撃するしかないですかね?
2025/04/04(金) 21:18:46.82ID:+RCK3L/700404
>>10
ドラクエ3みたいなリメイクはゴミだし
サガフロみたいなリマスターは神
2025/04/04(金) 22:01:32.87ID:p8yUqGwe0
>>12
気合いラッパは1で覚えてなくてもしっかりポコのレベルを上げてからコンバートすれば2で最初から覚えているので不要
乱れる宝石は一応コンバート専用アイテムだけど基本的に攻略で使うことはないので不要

レベル上げは(取り逃がしさえしなければ)取得経験値が上がるきぬのおびを取得してからのほうが楽
あとはスケルトンタイプの敵のトドメだけ譲ってもらうとかだな
2025/04/04(金) 22:02:30.94ID:uZWJ2AEHa
あと自分自身に薬草等のアイテムを使うことでも意外と経験値が稼げるので余っていたら試してもいい
16ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 3585-+Yo+ [2001:268:9883:612f:*])
垢版 |
2025/04/05(土) 15:47:43.98ID:Xax6VFv+0
紋次斬り発動時の声って「死ね」って言ってるのかな?
個人的には「散れ」とも聞こえる
2025/04/05(土) 17:28:10.48ID:sK4FID4J0
>>16
「散れ」だろ
2025/04/06(日) 01:29:45.10ID:wi/XJosR0
3ではすごい叫んでたっけ紋次斬り
2025/04/06(日) 02:31:05.87ID:6t5EkpQE0
1と2はドスの効いた低い声だったのに、3はやたら高い声になってたな
2025/04/11(金) 19:15:24.10ID:gQ2Hosvo0
トッシュは「死ね」なんて言わない
21ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ b5ea-GhsC [240d:1a:ac4:1e00:*])
垢版 |
2025/04/11(金) 20:44:24.67ID:KUghJXNf0
全キャラの中で1番言いそうなんだが
2025/04/12(土) 01:22:57.73ID:LqfFBluf0
>>21
シュウじゃね?
2025/04/12(土) 01:39:59.94ID:lcyP5+PV0
シュウに付き纏ってた頃のダニーは2人から死ねと言われてもおかしくない
2025/04/12(土) 10:01:27.40ID:QWC+PoC30
エラー続きで遅くなってすみません
上でレベルなどの質問した者ですがありがとうございました!

ところで、2でかつて途中で挫折したポイントの前に、少人数で行動する所のリーザ&ゴーゲンの時、召喚獣もいた気がするんですが、コンバートする場合ゴーゲンと召喚獣はどのくらいのレベルがあれば苦戦しないか覚えている方いますか?
ちょっと召喚獣までレベル上げするのが面倒になってきてしまって…
2025/04/12(土) 10:32:14.45ID:LqfFBluf0
中途半端にコンバートするならそもそもコンバート無しでやれば?
ロマンシングストーンは超絶強いけど別に無くても余裕でクリア出来るし
2025/04/12(土) 13:17:26.08ID:wzR+8Hhf0
ぶっちゃけそこはろくに育てずにコンバートすると最初ホルンに入る時のバトルで詰むと思う、ソースは俺
2025/04/12(土) 23:45:34.72ID:3GOjUXX00
レベル上げは面倒。でも苦戦したくない。調べない、考えない、聞くって答えてくれている人に失礼じゃないかな
とりあえずノーコンバート時のレベルとかまとめてくれてるサイトもあるので参考にするといいかと思う
28ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd18-x1a4 [240f:10b:7401:1:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 00:08:22.26ID:Cdua0E7x0
まぁ5chなんだし
29ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd18-x1a4 [240f:10b:7401:1:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 00:09:52.76ID:Cdua0E7x0
ぶっちゃけゴーゲンのレベルMAXにしとけばまぁ一人で無双できるだろう
召喚獣や仲間モンスターは壁役と割りきって良いと思う
2025/04/13(日) 00:21:46.20ID:7iQG7QiK0
>>28
5chだから何だ?関係ないしむしろ尚更礼節弁えろよ
31ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW 2310-iKqj [219.161.72.5])
垢版 |
2025/04/13(日) 08:02:45.21ID:32LSle9I0
なんか子供部屋拗らせたおじさんいてわらう
2025/04/13(日) 10:11:15.08ID:STTaTXI50
質問した者ですが失礼しました。
昔のゲームのスレにいる人はかなり詳しいかと思って何度か色々聞いてしまいました。

このスレで質問するのは辞めます。
数週間にわたって度々ありがとうございました。
33ゲーム好き名無しさん (JP 0H99-8xdJ [194.114.136.91])
垢版 |
2025/04/13(日) 10:27:57.70ID:KVIBJAr6H
>>32
気にせんとなんでも質問してええんやで。
2025/04/13(日) 10:35:14.96ID:l3a/wtgf0
何故甘やかすのか
35ゲーム好き名無しさん (ワッチョイW cd7d-x1a4 [240f:10b:7401:1:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 10:52:27.34ID:Cdua0E7x0
全くめんどくせぇ老害がいるもんだな
36ゲーム好き名無しさん (JP 0H99-8xdJ [194.114.136.91])
垢版 |
2025/04/13(日) 11:13:19.36ID:KVIBJAr6H
>>24
ちなみに個人的にゴーゲンも召喚獣も1の初期レベルでコンバートしたことあるけど戦略次第で全然いける
仮に1でレベルを上げるならゴーゲンだけでいいと思うけどレベル30もあれば十分すぎる
稼ぎたいなら闘技場でゴーゲンを選んで敵をわざと倒さず自分にアイテム投げまくって経験値稼いでいくといいぞ(アイテムを自分に使うだけで経験値が入る)
2025/04/13(日) 14:04:15.64ID:jgLRJjwA0
ダメだこいつ、自分が悪い事に気付いてないタイプだわw
2025/04/13(日) 15:06:10.13ID:EpbLssIC0
なんの話やねん
39ゲーム好き名無しさん (ワッチョイ 1dc9-/z+w [240d:1a:ac4:1e00:*])
垢版 |
2025/04/13(日) 16:13:11.54ID:1mDvNqhe0
(そいつ前スレの最後の奴やで
2025/04/18(金) 08:51:56.56ID:EOcfAJ9TH
アルカラストとうとう終わったかぁ。Rと並行して結構遊んだんだけどな
2025/04/21(月) 08:16:02.23ID:HkRl/nam0
エルクが神なんている訳ねーじゃねーか!てセリフを山上事件で思い出した
2025/04/21(月) 11:59:55.04ID:VJ9S0C5ur
オメガバスターーーー
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況