皆さんの内に秘めたゲームの熱や思い出話、果てはゲームクリエイターに寄せる想いなど、ゲームに関するネタが中心のスレです。
その他話題にしたいネタやお題の投下、好きな物の紹介など、ゲームネタに限らず何でも投稿して下さって構いません。
長文での語りや、妄想・雑談もご自由にどうぞ。
単発の書き込みだけでも歓迎します。
連投も気にせずにどんどん書き込んで下さい。
コテハンの使用は各自の判断にお任せします。
次スレは>>980がスレの進行を見ながら立てて下さい。
※「誰でも語りたいことを好きに語ろうぜ!」なスレなので、基本的に「スレチ」はありませんが、荒らし行為や意見の押し付けはNGです。
※荒らしに構う、荒らしを煽るという行為も荒らしです。ご遠慮下さい。
また、これらの行為に反応する (叱るなど) こともご遠慮下さい。
(反応すると煽りはかえってエスカレートします)
5chの基本である「荒らしはスルー」を徹底しましょう。
前スレ
古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part22
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1732847903/
古のヲタク達がゲーム等のネタを語り合うスレ Part23
1ゲーム好き名無しさん
2025/04/03(木) 18:31:02.77ID:+N3T1Cxb02ゲーム好き名無しさん
2025/04/03(木) 18:34:03.74ID:+N3T1Cxb0 新スレです
楽しく使ってね
仲良く使ってね
____
_∥_∥_∥
∧_∧ /L__|∧
(・ω・`//∥|ロ|・`)
/(^(^ // ∥|ロ|c )
∧_∧ //∥∥|ロ|ノ
(・ω・`// ∥∥|ロ|
゙/(^(^ //゙゙∥∥|ロ|゙゙
// // ⌒ ⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄~ ゙、、゙゙、 、゙゙゙゙
楽しく使ってね
仲良く使ってね
____
_∥_∥_∥
∧_∧ /L__|∧
(・ω・`//∥|ロ|・`)
/(^(^ // ∥|ロ|c )
∧_∧ //∥∥|ロ|ノ
(・ω・`// ∥∥|ロ|
゙/(^(^ //゙゙∥∥|ロ|゙゙
// // ⌒ ⌒⌒⌒
 ̄ ̄ ̄~ ゙、、゙゙、 、゙゙゙゙
2025/04/03(木) 22:05:59.78ID:nI22OEfZ0
ここですか
ここですか
ここですか
そうですか
(´・ω・`)
ここですか
ここですか
そうですか
(´・ω・`)
2025/04/04(金) 04:35:28.04ID:TxCJzHwD0
ルガールの目玉をえぐり取った
神楽マキをバラバラにして殺した
レオナに両親をその手で惨殺させた
スタジアムを破壊して大量虐殺した
オロチを完全体にして人類全員殺した
ゲーニッツに報いがきますように・・・
神楽マキをバラバラにして殺した
レオナに両親をその手で惨殺させた
スタジアムを破壊して大量虐殺した
オロチを完全体にして人類全員殺した
ゲーニッツに報いがきますように・・・
5ゲーム好き名無しさん
2025/04/04(金) 06:44:28.12ID:gBLh8vq40 【ゲーム】セガ『シェンムー』が英国アカデミー賞2025ゲーム部門で
“史上もっとも影響力のあるビデオゲーム”に選出
[muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743684740/
“史上もっとも影響力のあるビデオゲーム”に選出
[muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1743684740/
2025/04/04(金) 09:36:19.14ID:5q68aeAy0
シェンムーが無ければ龍が如くも生まれなかったと思うし影響力がある作品というのは間違いないと思う
2025/04/04(金) 12:35:47.74ID:yoLFjY9T0
流れ的には、シェンムー→ジェットセットラジオ→龍が如く
だったとオモ
死んだ婆ちゃ…じゃなくて、開発者が言ってた
だったとオモ
死んだ婆ちゃ…じゃなくて、開発者が言ってた
2025/04/04(金) 17:05:09.69ID:tm5WtqsZ0
餓狼伝説がドンドンよく分からないゲームになっていく
続編出るだけで有り難いのに
24 名無しさん必死だな 2025/04/04(金) 17:03:00.55 ID:BUz9EyRM00404
なんやねんこれ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1907832491609829378/pu/vid/avc1/1280x720/K77Ho5Rx946tV18V.mp4?tag=12
続編出るだけで有り難いのに
24 名無しさん必死だな 2025/04/04(金) 17:03:00.55 ID:BUz9EyRM00404
なんやねんこれ
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1907832491609829378/pu/vid/avc1/1280x720/K77Ho5Rx946tV18V.mp4?tag=12
2025/04/04(金) 17:14:43.52ID:evdfXyZM0
MAD動画と言われてもおかしくない
こりゃ大人の事情とはいえ、初手で方向性間違えてる
ロナウドもだけど話題性欲しがるなら格ゲーとして、ある程度熟成してからでないと話にならない
どうも鉄拳の10連コンボ、目押しで派生バリバリとかやりそうなキャラ
というかモダンタイプキャラやなw
こんなん誰も欲しがってない()
こりゃ大人の事情とはいえ、初手で方向性間違えてる
ロナウドもだけど話題性欲しがるなら格ゲーとして、ある程度熟成してからでないと話にならない
どうも鉄拳の10連コンボ、目押しで派生バリバリとかやりそうなキャラ
というかモダンタイプキャラやなw
こんなん誰も欲しがってない()
2025/04/04(金) 19:28:57.78ID:DPR3V61c0
>>7
GTAIIIにも影響を与えたから凄いゲームではあるんだけど、毎日年寄りの稲さんから五百円を貰ってゲーセン行ったり買い食いしたりアパートの階段下で待機してパンチラ狙ったり、物悲しくなるゲームではあった
GTAIIIにも影響を与えたから凄いゲームではあるんだけど、毎日年寄りの稲さんから五百円を貰ってゲーセン行ったり買い食いしたりアパートの階段下で待機してパンチラ狙ったり、物悲しくなるゲームではあった
2025/04/04(金) 20:52:13.70ID:5CUxQsEE0
>>8
SNK的には「新キャラ出せ出せうるさいからお望み通り新キャラ出してやったぞ!」って感じだったりしてな
SNK的には「新キャラ出せ出せうるさいからお望み通り新キャラ出してやったぞ!」って感じだったりしてな
2025/04/04(金) 21:44:50.58ID:S8fdxays0
完全に新キャラなんだし、これで文句つけるようなヤツはSNKにナニを求めてるんだろうか
2025/04/04(金) 22:16:13.55ID:NrqbcWsZ0
>>9
海外ウケを狙ってのものではないかと言われてるけどその海外でも評判が悪いようで
海外ウケを狙ってのものではないかと言われてるけどその海外でも評判が悪いようで
2025/04/04(金) 22:44:34.88ID:vBvqig480
マジレスすると話題性だけで
ターゲットとしての層がなにもないからね
リアルなファン層と格ゲプレイ層がカブることを本気で想定してるのか?ってな感じ
ガチファミ通のアレ状態
キャラ実使用してないから、なんともだけど、これで性能で優遇措置されてた日にゃぁ……
ターゲットとしての層がなにもないからね
リアルなファン層と格ゲプレイ層がカブることを本気で想定してるのか?ってな感じ
ガチファミ通のアレ状態
キャラ実使用してないから、なんともだけど、これで性能で優遇措置されてた日にゃぁ……
16諸派 (ワッチョイ 0b3d-cSj+ [2400:4052:601:9d00:*])
2025/04/05(土) 02:06:33.84ID:ObBcDfOF0 今月あたりに回答締め切りです。
ベストゲームキャラクター5人アンケート(個人サイト『OpenSpace福岡』)
https://bgm.sub.jp/ANKE/2024_chr_ANKE.html
途中経過(個人サイト『OpenSpace福岡』)
https://bgm.sub.jp/KIKAKU/KIKAKU24/24_chr_ANKE.html
ベストゲームキャラクター5人アンケート(個人サイト『OpenSpace福岡』)
https://bgm.sub.jp/ANKE/2024_chr_ANKE.html
途中経過(個人サイト『OpenSpace福岡』)
https://bgm.sub.jp/KIKAKU/KIKAKU24/24_chr_ANKE.html
2025/04/05(土) 13:43:50.96ID:PKz1cdNc0
>>15
スポンサーの意向で作られたキャラなら性能も高くなってるんじゃないかね
スポンサーの意向で作られたキャラなら性能も高くなってるんじゃないかね
2025/04/06(日) 02:01:06.14ID:hzbWKU6K0
餓狼のDJ参戦の件はやっぱりゲームメディアでも否定的な反応をされてるな…
まあさすがにコレはやりすぎか
「餓狼伝説」新作、ファンの間に広がる置いてけぼり感 ロナウドに続き実在の世界的DJ参戦に「どこへ向かってるのよ…」
https://ascii.jp/elem/000/004/261/4261549/
まあさすがにコレはやりすぎか
「餓狼伝説」新作、ファンの間に広がる置いてけぼり感 ロナウドに続き実在の世界的DJ参戦に「どこへ向かってるのよ…」
https://ascii.jp/elem/000/004/261/4261549/
2025/04/06(日) 03:04:00.53ID:eg8jsvSD0
20ゲーム好き名無しさん
2025/04/06(日) 03:36:33.29ID:EuRCm/650 >>19
一応、今回で餓狼シリーズは完結するらしいので・・・
一応、今回で餓狼シリーズは完結するらしいので・・・
2025/04/06(日) 04:18:56.50ID:Wngep8mg0
はっきりいえば、こんなオッサンだすならダック・キングだせ!となるわけで
ロナウドだすならネスツに改造された少林サッカーなサッカーブロールキャラ出せ!とはならない
スカイラブハリケーンやイーグル シュート、タイガーショット出すんならOKかなw
コスモスストライカーばりにキテレツ具合出せればいいけど実在キャラはそれ自体がネックになる
ロナウドだすならネスツに改造された少林サッカーなサッカーブロールキャラ出せ!とはならない
スカイラブハリケーンやイーグル シュート、タイガーショット出すんならOKかなw
コスモスストライカーばりにキテレツ具合出せればいいけど実在キャラはそれ自体がネックになる
2025/04/06(日) 04:19:21.25ID:Wngep8mg0
>>20
言い訳にもならないな
言い訳にもならないな
23ゲーム好き名無しさん
2025/04/06(日) 05:07:24.34ID:EuRCm/650 実在キャラ出すなら棚橋弘至を出した方がまだウケたと思う
24ゲーム好き名無しさん
2025/04/06(日) 05:14:00.87ID:EuRCm/650 まあロナウドとDJ出したことで買うのやめますとか言ってる層は、
そもそも買う気なんかあまりなかったと思うのでそういうのは放っておくとしても、
これはさすがにニーズを分かってない・ズレていると言われても仕方ない
そもそも買う気なんかあまりなかったと思うのでそういうのは放っておくとしても、
これはさすがにニーズを分かってない・ズレていると言われても仕方ない
2025/04/06(日) 16:29:36.53ID:oh30hMFT0
>>12
新キャラを出してさえくれれば女児キャラじゃなくてもいいと言い切ってたので大丈夫でしょう
新キャラを出してさえくれれば女児キャラじゃなくてもいいと言い切ってたので大丈夫でしょう
2025/04/06(日) 18:50:08.81ID:o52NOnrL0
2025/04/06(日) 19:03:07.76ID:2L7GS6xC0
擁護じゃないけどポジティブに見るなら過去の小田Pの発言と照らし合わせて考えると、
スポンサーの意向もあるとはいえテリーさえスマブラに出た時に「誰こいつ?」という反応が多かったわけで、
例えばダックやらクラウザーやらなんて今や古参の人しか知らないだろうし、
まず餓狼伝説という作品そのものをとにかく今の時代の世界中のゲーマーに認知してもらう。
そのために世界的に名の知られた人(日本で知られてるかはともかく)の知名度を借りてとにかく目立たせよう。
という考えや戦略は理解できる部分もある。
スポンサーの意向もあるとはいえテリーさえスマブラに出た時に「誰こいつ?」という反応が多かったわけで、
例えばダックやらクラウザーやらなんて今や古参の人しか知らないだろうし、
まず餓狼伝説という作品そのものをとにかく今の時代の世界中のゲーマーに認知してもらう。
そのために世界的に名の知られた人(日本で知られてるかはともかく)の知名度を借りてとにかく目立たせよう。
という考えや戦略は理解できる部分もある。
2025/04/06(日) 19:14:35.45ID:FRtTMgX20
いちばんネックな部分、ファン層がいうほど被らない
話題性だけではゲームは売れない
ふーん、へぇ、ほうと思われるだけ
ウイイレで性能優遇されたロナウド使うわけじゃなしw
これがプレイ層に繋がる確たる要素とは考えにくいのもある
それに旧MOWキャラでさえ全員でておらず枠としてもあやふや
続報の期待からの誰これなギャップで爆発するのは仕方がない
オトジジョとはいえ誰に向けての情報開示なんだろう
話題性だけではゲームは売れない
ふーん、へぇ、ほうと思われるだけ
ウイイレで性能優遇されたロナウド使うわけじゃなしw
これがプレイ層に繋がる確たる要素とは考えにくいのもある
それに旧MOWキャラでさえ全員でておらず枠としてもあやふや
続報の期待からの誰これなギャップで爆発するのは仕方がない
オトジジョとはいえ誰に向けての情報開示なんだろう
2025/04/06(日) 19:21:35.93ID:9+bRTmeM0
ホントに餓狼伝説シリーズの完結編のつもりで出すんだったらちゃんと残り1作で終わるようにしてくれって
2025/04/06(日) 19:26:52.14ID:Y6XY7iZJ0
俺たちの戦いはこれからだー!エンド
2025/04/06(日) 19:57:46.09ID:cTWg2Poz0
>>28
それはもうホントその通りで「ロナウド出るのか!なら買うわ!」「ガナッチ出るのか!なら買うわ!」
となる層があるのかどうかと考えるとそうなるのは多分ごく少数だろうなと思う
だからズレてるのは間違いない
それはもうホントその通りで「ロナウド出るのか!なら買うわ!」「ガナッチ出るのか!なら買うわ!」
となる層があるのかどうかと考えるとそうなるのは多分ごく少数だろうなと思う
だからズレてるのは間違いない
2025/04/06(日) 22:14:56.29ID:uTYHkcRV0
未解決事件を終わらせたので記念カキコ
ゲーム開始直後の「これは何をやったらええんや…」と、
全ての文章を並べ終えた後の「どんな話やったんか整理せな」はあるけど、
ゲーム体験としてはなかなか良かったです
ゲーム開始直後の「これは何をやったらええんや…」と、
全ての文章を並べ終えた後の「どんな話やったんか整理せな」はあるけど、
ゲーム体験としてはなかなか良かったです
2025/04/07(月) 17:46:52.34ID:FWWOzG1t0
やっちゃった模様…
NHKアニメ『アン・シャーリー』のアンが着ないはずのピンクの服を着ているなど「原作要素を無視してる」との声
翻訳家の松本侑子氏も矛盾を指摘
https://togetter.com/li/2534838
NHKアニメ『アン・シャーリー』のアンが着ないはずのピンクの服を着ているなど「原作要素を無視してる」との声
翻訳家の松本侑子氏も矛盾を指摘
https://togetter.com/li/2534838
2025/04/07(月) 23:29:25.71ID:H7HEuoB/0
時代考証ミスりました
赤毛にはピンクの服は似合わないので避けるのが当時の風説(らしい)
というか原作にそういうセリフ表現があるのでやらかしましたw
キービジュでもピンク服きてんだけど放送されるまで誰もなにも言わなかったんだろうか?
色指定のチェックもあったたろうに……
なお話構成はあのナツコ女史……
赤毛にはピンクの服は似合わないので避けるのが当時の風説(らしい)
というか原作にそういうセリフ表現があるのでやらかしましたw
キービジュでもピンク服きてんだけど放送されるまで誰もなにも言わなかったんだろうか?
色指定のチェックもあったたろうに……
なお話構成はあのナツコ女史……
2025/04/07(月) 23:32:28.96ID:FWWOzG1t0
書け、書くんだナツコ…
36ゲーム好き名無しさん
2025/04/08(火) 02:15:25.63ID:1kT2uxZn0 刀羅ナツコ?(難聴)
2025/04/08(火) 06:20:04.57ID:JD8KZi4j0
2025/04/08(火) 06:32:13.22ID:44Xey0PT0
>>37
書いたあとに全修…
書いたあとに全修…
2025/04/08(火) 08:56:56.21ID:44Xey0PT0
ヒロスエ…
2025/04/08(火) 08:58:05.85ID:v2QOj9XM0
自称とは
2025/04/08(火) 13:07:53.94ID:44Xey0PT0
こういうの大好物なんだが日本語が入ってない…
突如現れたインディーゲームの新星『Blue Prince』が海外レビューでメタスコア「92/100」の超高評価を記録
映画スタジオが8年かけて開発したデビュー作
構造が変わる邸宅を相続するため謎解きに挑む内容で、リプレイ性の高さやゲームシステム面が特に高く評価
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250408i
突如現れたインディーゲームの新星『Blue Prince』が海外レビューでメタスコア「92/100」の超高評価を記録
映画スタジオが8年かけて開発したデビュー作
構造が変わる邸宅を相続するため謎解きに挑む内容で、リプレイ性の高さやゲームシステム面が特に高く評価
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250408i
42ゲーム好き名無しさん
2025/04/08(火) 15:19:27.07ID:1kT2uxZn0 カービィのエアライド新作が発表されて泣くぐらいに喜んでいる人たちの反応を見ると
餓狼COW制作決定時の特報を観た時の自分の喜びっぷりを思い出す。
やはり自分の思い入れがあるゲームの新作が出てくれるのは誰でも嬉しいよな。
なお餓狼COWのキャラ選・・・
餓狼COW制作決定時の特報を観た時の自分の喜びっぷりを思い出す。
やはり自分の思い入れがあるゲームの新作が出てくれるのは誰でも嬉しいよな。
なお餓狼COWのキャラ選・・・
2025/04/08(火) 15:30:11.26ID:cx1Q25Mb0
北斗丸とフリーマンが出るタイミング完全になくなったんだよな餓狼CotW
44ゲーム好き名無しさん
2025/04/08(火) 16:02:54.92ID:1kT2uxZn0 DLCのseason2以降に廻るんだろうなあ
45ゲーム好き名無しさん
2025/04/08(火) 16:38:03.61ID:1kT2uxZn0 デフォルトキャラ最後の1人はジェイフンか北斗丸か・・・
初期トレーラーで北斗丸らしきキャラのボイスが出てたから北斗丸だと思うが
初期トレーラーで北斗丸らしきキャラのボイスが出てたから北斗丸だと思うが
2025/04/08(火) 18:38:27.13ID:44Xey0PT0
ゼノサーガ1~3がまとめてリメイクされたら泣く
2025/04/09(水) 00:08:15.60ID:RMDdSpqP0
さっき気付いたけど、つべで海外の動画がものによっては複数の音声トラックで再生できるようになってんのな
いつからやろか
便利な世の中になったものよのう…
いつからやろか
便利な世の中になったものよのう…
2025/04/09(水) 20:52:27.75ID:TmcFZ41Q0
「雑談→OW2→キングスリーグと
ハイゲ3の話→OW2」
ttps://iplogger.info/2TU4H7.com
ハイゲ3の話→OW2」
ttps://iplogger.info/2TU4H7.com
2025/04/10(木) 22:02:46.41ID:QYJz7EUR0
ご参考までに
こんなスローライフ作品を待っていた『電気街の喫茶店』と令和の時代に現れた大作ブラウザゲーム『かがみの特殊少年更生施設』をイチオシ!【電撃インディー大賞2025】
https://dengekionline.com/article/202504/39058
こんなスローライフ作品を待っていた『電気街の喫茶店』と令和の時代に現れた大作ブラウザゲーム『かがみの特殊少年更生施設』をイチオシ!【電撃インディー大賞2025】
https://dengekionline.com/article/202504/39058
2025/04/10(木) 22:06:29.05ID:QYJz7EUR0
2025/04/10(木) 22:48:16.50ID:xa6R2p8Z0
ガロウCOW
まさかの2ライン復活
ここまで秘密にしてたのは専用モードだからだそうで
まさかの2ライン復活
ここまで秘密にしてたのは専用モードだからだそうで
2025/04/11(金) 00:58:46.17ID:AvoJHYXd0
53ゲーム好き名無しさん
2025/04/11(金) 01:34:46.25ID:fc3rNCq50 『餓狼伝説 CotW』に北斗丸が参戦決定。不知火舞とアンディ・ボガードの弟子として、ふたりから受け継いだ技を披露。過去作から成長した姿に驚きの声も
https://www.famitsu.com/article/202504/39348
最後はまあやっぱり北斗丸だった。
大人になって斬影拳や飛翔拳、超必殺忍蜂まで使えるようになったのは善き。
MOWでは不知火流忍者を名乗る割には空破弾しか使えなくてモヤモヤしてた。
ていうか結局、初期トレーラーでボイスが公開されてた人達だけがデフォルトキャラになった感じなのね。
https://www.famitsu.com/article/202504/39348
最後はまあやっぱり北斗丸だった。
大人になって斬影拳や飛翔拳、超必殺忍蜂まで使えるようになったのは善き。
MOWでは不知火流忍者を名乗る割には空破弾しか使えなくてモヤモヤしてた。
ていうか結局、初期トレーラーでボイスが公開されてた人達だけがデフォルトキャラになった感じなのね。
2025/04/11(金) 02:42:59.96ID:UHjm0VJ80
てっきりそのまま大人ナルトになるかと思ったが、中の人は虎杖だったでござる
DLCアンディが北斗丸コンパチアクションだと萎えるねw
DLCアンディが北斗丸コンパチアクションだと萎えるねw
2025/04/11(金) 07:03:17.52ID:/autj1/30
宮田俊哉デビュー作『境界のメロディ』のコミカライズが決定。作画担当は杉基イクラ、ヤングエース6月号より連載開始
https://dengekionline.com/article/202504/39092
原作知らんし、主演声優を務めたアニメも観てないけど、まさにオタクの鑑だわ
https://dengekionline.com/article/202504/39092
原作知らんし、主演声優を務めたアニメも観てないけど、まさにオタクの鑑だわ
2025/04/11(金) 07:16:03.91ID:/autj1/30
2025/04/11(金) 18:24:40.67ID:/autj1/30
Epic Games Storeで無料でっせ
ワイは昔買って少しだけやって積んでるけど
【無料】くにおくん外伝「リバーシティガールズ」1週間限定で2880円→0円
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/262/4262868/
ワイは昔買って少しだけやって積んでるけど
【無料】くにおくん外伝「リバーシティガールズ」1週間限定で2880円→0円
https://weekly.ascii.jp/elem/000/004/262/4262868/
2025/04/11(金) 18:27:22.64ID:MAYYOqCT0
任天堂携帯機のスパロボ作ってたエーアイが倒産して終わった
s://n-seikei.jp/2025/04/post-108611.html
s://n-seikei.jp/2025/04/post-108611.html
59ゲーム好き名無しさん
2025/04/12(土) 07:48:13.49ID:9pxfl48g0 >>57
1、2どちらもクリアしたワイに隙はなかった
1、2どちらもクリアしたワイに隙はなかった
2025/04/12(土) 16:35:24.05ID:4grfyZ0l0
2025/04/12(土) 21:09:54.49ID:/fKdTYad0
「イナズマイレブンGO3
ギャラクシー/スーパーノヴァ初日」
▽EPISODE.1『最悪の新生イナズマJAPAN』
vs韓国チーム「ファイヤードラゴン」
(19:11~)
ttp://www.youtube.com/live/t_VLM0mj_mQ
ギャラクシー/スーパーノヴァ初日」
▽EPISODE.1『最悪の新生イナズマJAPAN』
vs韓国チーム「ファイヤードラゴン」
(19:11~)
ttp://www.youtube.com/live/t_VLM0mj_mQ
2025/04/12(土) 21:57:38.79ID:pPCQO8RO0
>>60
つか、PVまともに見てなかったからあれだが声優リスト見たら
KOFに合わせてか、COW声優総取っ替えだな
ロックは元々ちゃんとした竹本英史という声優さんだったのに内田弟になってた
カインが中村悠一だけど格ゲーマーでめっちゃ喜んでそうだ
つか、PVまともに見てなかったからあれだが声優リスト見たら
KOFに合わせてか、COW声優総取っ替えだな
ロックは元々ちゃんとした竹本英史という声優さんだったのに内田弟になってた
カインが中村悠一だけど格ゲーマーでめっちゃ喜んでそうだ
2025/04/12(土) 23:22:09.82ID:KOz7py5b0
2025/04/13(日) 06:45:33.94ID:Xy3d26I70
案の定出てきた餓狼の今後の追加キャラリーク情報
海外ソースで真偽不明だがアルフレッドやリョウ・サカザキ、クラウザーが出るとのこと…ほんまかいな?
海外ソースで真偽不明だがアルフレッドやリョウ・サカザキ、クラウザーが出るとのこと…ほんまかいな?
2025/04/13(日) 06:48:29.19ID:Xy3d26I70
ちなみにスト6の方はyear3のメンツがアレックス、サガット、C.ヴァイパー、イングリッドになるという情報があるけど果たして
2025/04/13(日) 09:18:55.24ID:euP/vISC0
餓狼にクラウザーは誰得状態では?
リョウに関してはガロスペやKOFのような特殊時空を使わないと壮年で済むのか怪しいレベルでしょう
リョウに関してはガロスペやKOFのような特殊時空を使わないと壮年で済むのか怪しいレベルでしょう
2025/04/13(日) 10:47:29.41ID:Ptme7gBb0
>>63
端折らずにできるだけ原作に忠実にやって欲しい
端折らずにできるだけ原作に忠実にやって欲しい
2025/04/13(日) 14:59:14.25ID:9JOfG9CR0
>>66
リョウより年上のMr.BIGが出るんだからリョウも全然いけるでしょう
出る時は多分二代目Mr.カラテで出てくると予想
クラウザーは誰得もなにも餓狼のボスキャラだからね
むしろここで出さないでどこで出すんだってとこじゃないか
リョウより年上のMr.BIGが出るんだからリョウも全然いけるでしょう
出る時は多分二代目Mr.カラテで出てくると予想
クラウザーは誰得もなにも餓狼のボスキャラだからね
むしろここで出さないでどこで出すんだってとこじゃないか
2025/04/13(日) 16:20:14.37ID:v7S0g/LF0
「Mr.カラテ」はギースの野望の為に大勢殺した大量殺人犯の屋号
「人斬り抜刀斎」と酷似した設定なのにそれを継ぐとか正気か亮?
「人斬り抜刀斎」と酷似した設定なのにそれを継ぐとか正気か亮?
2025/04/13(日) 17:04:44.99ID:Ptme7gBb0
2026年度から始まる「未管理著作物裁定制度」、文化庁に批判が多数寄せられているが、どうも誤解されている気がする「著作権の理念に適う制度」
https://togetter.com/li/2537221
何かと問題が起こりそうな気もするけど、埋もれたレトロゲームがきちんとした手続きに則って発掘されるといいな
プロジェクトEGG、お前のことやぞ
https://togetter.com/li/2537221
何かと問題が起こりそうな気もするけど、埋もれたレトロゲームがきちんとした手続きに則って発掘されるといいな
プロジェクトEGG、お前のことやぞ
2025/04/13(日) 17:20:50.13ID:Jy5+G0dE0
https://youtube.com/shorts/BIsWW9gsRNY?si=zYg3c847-qFZW8-e
ネットで炎上してた餓狼CotWのBジェニーの表情がサイレント修正されてるらしい
ネットで炎上してた餓狼CotWのBジェニーの表情がサイレント修正されてるらしい
72ゲーム好き名無しさん
2025/04/13(日) 17:48:38.33ID:sBEi+zMB0 修正されたなら良いことだ
2025/04/13(日) 17:57:19.48ID:y8Mm8smd0
顔の角度を少し変えただけだから相変わらずおばさん顔だなジェニー
あと餓狼の追加キャラはβテスト版が解析されちゃって
上で書かれてる3キャラもそれが情報元
北斗丸も解析バレの画像と一致したし確度高いと思われる
あと解析バレだとそれ以上のキャラも色々と判明してる
あと餓狼の追加キャラはβテスト版が解析されちゃって
上で書かれてる3キャラもそれが情報元
北斗丸も解析バレの画像と一致したし確度高いと思われる
あと解析バレだとそれ以上のキャラも色々と判明してる
2025/04/13(日) 18:44:05.44ID:egIvB8Qd0
画像も出てるのか
オレ探した時は文章でしか見つけられんかった
オレ探した時は文章でしか見つけられんかった
2025/04/13(日) 20:22:08.51ID:Ptme7gBb0
ORANGE RANGEの新曲、アニメ「戦隊大失格」OPのタイトルがタイムリー過ぎるやろがい…
2025/04/14(月) 16:01:36.30ID:iHSDR0jv0
エーアイが潰れたせいでネットのスーパーロボット大戦UXが中古価格急に上がりすぎて
もう終わったんだと寂しい
UX持ってなかったから値上げ前に確保した
もう終わったんだと寂しい
UX持ってなかったから値上げ前に確保した
2025/04/14(月) 19:55:16.21ID:K+wB/8kp0
エーアイってスパロボBX作った会社だったのか…
かつてのウインキーソフトといいスパロボを作る会社はなぜ無くなるのか…
かつてのウインキーソフトといいスパロボを作る会社はなぜ無くなるのか…
2025/04/14(月) 20:02:39.35ID:Yv6BYRU20
『イナイレGO3 2日目 第3話,4話』
▽イナズマイレブンGO3
ギャラクシー/スーパーノヴァ
EP.3「帝王の涙」EP.4「勝利への解法」
ttps://iplogger.info/2TU4H7.com
▽イナズマイレブンGO3
ギャラクシー/スーパーノヴァ
EP.3「帝王の涙」EP.4「勝利への解法」
ttps://iplogger.info/2TU4H7.com
79ゲーム好き名無しさん
2025/04/14(月) 20:42:37.93ID:JUuas31O0 ラッシングビート修羅でラスボスよりも厄介な強敵、山岡の正体はラッシングビート乱のプレイキャラの1人のロード・J
普通のルートでは発覚しない展開なので俺はリアルタイムから十数年後にその衝撃の事実を知った
普通のルートでは発覚しない展開なので俺はリアルタイムから十数年後にその衝撃の事実を知った
>>62
ロックvsカインが拓海(ブラックペッパー)vs大福になるのか
ロックvsカインが拓海(ブラックペッパー)vs大福になるのか
81ゲーム好き名無しさん
2025/04/15(火) 00:48:23.89ID:IUL4kctn02025/04/15(火) 02:38:31.03ID:UHZAaI6+0
>>80
よし!DLCでキュアプレシャスとキュアフレンディを出そう!
よし!DLCでキュアプレシャスとキュアフレンディを出そう!
2025/04/15(火) 03:25:23.17ID:1P6sMP3I0
そこはキュアメロディ(舞)とキュアセレーネ(Bジェニー)だろ
2025/04/16(水) 09:46:20.64ID:+jg2kUTl0
「UUUMとはんじょうは
早く声明出した方がいい
もう絡む事は無いけど」
カドショで同一カード梱包→炎上した後輩
ニコニコ実況者グループ『神殿花鳥』
メンバー・はんじょうの本名バレ
情報商材屋(ネズミ講)時代の
写真がXで流出した件に落胆するUNKちゃん
[4/14 14:03放送 Twitch「復活」]
ps://
youtube.com/watch?v=UU-_6yRnf3g&t=2s
早く声明出した方がいい
もう絡む事は無いけど」
カドショで同一カード梱包→炎上した後輩
ニコニコ実況者グループ『神殿花鳥』
メンバー・はんじょうの本名バレ
情報商材屋(ネズミ講)時代の
写真がXで流出した件に落胆するUNKちゃん
[4/14 14:03放送 Twitch「復活」]
ps://
youtube.com/watch?v=UU-_6yRnf3g&t=2s
2025/04/16(水) 23:06:09.52ID:vcwmkaa50
>>83
ナージャの絶許ネタを乗り越えて遂にプリキュアになったのに、作品がシリーズの中でも地味な存在になってしまった皮肉…
ナージャの絶許ネタを乗り越えて遂にプリキュアになったのに、作品がシリーズの中でも地味な存在になってしまった皮肉…
2025/04/17(木) 01:24:41.14ID:gyHsukSE0
ナージャもおもちゃ売れたら2年目があったんだろうか?
明後日のナージャ
ローズマリーとコンビ組んでの大道芸
そういやキャラデザの中澤一登はテイルズのキャラデザやったのに
レジェンディアだけだから知名度激低、マスターリメイクもなさげw
明後日のナージャ
ローズマリーとコンビ組んでの大道芸
そういやキャラデザの中澤一登はテイルズのキャラデザやったのに
レジェンディアだけだから知名度激低、マスターリメイクもなさげw
2025/04/17(木) 12:10:53.86ID:HINFhMDc0
小清水の「絶対に許さない」のネットミームってナージャの小清水に言ってたんじゃなくてゲストで呼んだ番組で小清水がピエロにされた時の番組に言われてたのに
2025/04/17(木) 20:42:32.01ID:kyOJIlqT0
>>87
オタクが悪ノリして小清水が出るたびに絶許ネタをネットで擦るようになり挙句には一部のバカが本人にしつこく凸って本人をキレさせたからな
オタクが悪ノリして小清水が出るたびに絶許ネタをネットで擦るようになり挙句には一部のバカが本人にしつこく凸って本人をキレさせたからな
2025/04/18(金) 00:56:48.01ID:F/v8PYd00
声優も人間
ファンもどきはゴミ
ファンもどきはゴミ
2025/04/18(金) 19:20:19.75ID:rsMIwX7u0
餓狼COWのアニメーションPVが公開
やはりSNK作品のアニメは大張に限る
PVの中でMr.BIGが誰かを守っているようなシーンがあるけど
今作のBIGはもしかして悪玉ではなく善玉として出てくるんだろうか?
://youtu.be/OL4dMsRVnPQ?si=FKUH7b64TZkAIQzr
やはりSNK作品のアニメは大張に限る
PVの中でMr.BIGが誰かを守っているようなシーンがあるけど
今作のBIGはもしかして悪玉ではなく善玉として出てくるんだろうか?
://youtu.be/OL4dMsRVnPQ?si=FKUH7b64TZkAIQzr
2025/04/18(金) 19:26:09.26ID:6SIaWNQ30
>>90
ギースいっつもビルから落ちてんな
ギースいっつもビルから落ちてんな
92ゲーム好き名無しさん
2025/04/19(土) 00:34:41.59ID:RTpNyHDE0 アレ無印じゃね?
2025/04/19(土) 19:25:17.13ID:xAEQ5nGw0
リアルバウトでもビルから落ちる
2025/04/20(日) 20:17:58.89ID:0bpjHAGS0
>>90
テリーがギースの息子を育てたようにビッグがリョウの息子を育てるのかも
テリーがギースの息子を育てたようにビッグがリョウの息子を育てるのかも
2025/04/20(日) 21:22:08.06ID:IIgqscWd0
父は二代目Mr.カラテことリョウ・サカザキ
母は華麗なるムエタイ・レディことキング
サラブレッドだな
母は華麗なるムエタイ・レディことキング
サラブレッドだな
2025/04/20(日) 23:08:16.88ID:Oh+CEFkN0
龍虎・餓狼時空のヒロインは藤堂香澄だって >>69
97ゲーム好き名無しさん
2025/04/21(月) 00:10:37.05ID:vzM9q36u0 竜白が許すわけないので無理
98ゲーム好き名無しさん
2025/04/21(月) 00:43:52.20ID:qmvAyoBR0 藤堂家に帰ってこないじゃん
100ゲーム好き名無しさん
2025/04/21(月) 11:47:09.13ID:rVr9uAcF0 相川始「俺たちは戦うことでしか分かり合えない!」
101ゲーム好き名無しさん
2025/04/21(月) 12:17:21.67ID:O9WbfuAf0 J: You complete me.
102ゲーム好き名無しさん
2025/04/21(月) 16:44:11.16ID:/mJYYBq70 イタリア製のゲーム面白そう
ロボアニメの主役気分で楽しめるタクティカルRPG『NITRO GEN OMEGA』、
2025年春Steamにて早期アクセス開始予定
http://www.gamespark.jp/article/2025/04/21/151739.html
ロボアニメの主役気分で楽しめるタクティカルRPG『NITRO GEN OMEGA』、
2025年春Steamにて早期アクセス開始予定
http://www.gamespark.jp/article/2025/04/21/151739.html
103ゲーム好き名無しさん
2025/04/21(月) 23:23:03.31ID:J9r9P1GZ0 >>99
二人一緒に不破流忍術に入門して切磋琢磨すれば和解できる
二人一緒に不破流忍術に入門して切磋琢磨すれば和解できる
104タクマサカザキは香澄と瑞穂から父親を奪った死ぬべき存在
2025/04/22(火) 07:49:05.54ID:jHcgJISb0 人の人生とヨソ様の家庭めちゃめちゃにしたくせに何同じ同じ土俵に立ってんだよタクマサカザキ死ねよクズ野郎
105ゲーム好き名無しさん
2025/04/22(火) 08:38:49.43ID:Gd8sZp+t0 >>104
リョウ・サカザキじゃなくて?
リョウ・サカザキじゃなくて?
106ゲーム好き名無しさん
2025/04/22(火) 09:08:03.22ID:dor8WWcr0 >>103
タクマと竜白でクラウザーの顔面にパワーウェイブをぶつけるんですね。わかります。
タクマと竜白でクラウザーの顔面にパワーウェイブをぶつけるんですね。わかります。
107ゲーム好き名無しさん
2025/04/22(火) 09:25:54.53ID:GK+m7qYP0 またタクアンの発作出てるのか
108ゲーム好き名無しさん
2025/04/22(火) 10:28:28.36ID:mS/mXVSq0 タクマの時点ではまだ失踪してないよな
109ゲーム好き名無しさん
2025/04/22(火) 12:49:16.59ID:TGb2zrQf0 タクアンはどうせ餓狼も買ってないんだろ
2025/04/23(水) 03:18:19.22ID:bJgz4tW00
タクマサカザキ地獄に堕ちろこの殺人鬼
111ゲーム好き名無しさん
2025/04/23(水) 11:55:28.32ID:2zeG5ZEt0112ゲーム好き名無しさん
2025/04/24(木) 09:49:15.98ID:rRPeTCUy0 本日ついに餓狼COW発売
113ゲーム好き名無しさん
2025/04/24(木) 09:52:07.22ID:08k4w97t0 今回のCotWで餓狼伝説が完結するらしいけど終わる気がしない
114ゲーム好き名無しさん
2025/04/24(木) 10:40:39.76ID:rRPeTCUy0 発表された時に随分ざわついたロナウドとガナッチも蓋を開けてみたらかなり評判が良いみたいで
これはSNK大勝利だなって
これはSNK大勝利だなって
116ゲーム好き名無しさん
2025/04/26(土) 00:57:42.69ID:KvAcPZko0117ゲーム好き名無しさん
2025/04/26(土) 01:54:09.78ID:nhZrMWo40 ロナウドやガナッチ同様、自由にキャラを登場させられるとしたら誰を出したい?
118ゲーム好き名無しさん
2025/04/26(土) 02:25:29.42ID:GcM002zE0 サイキックフォースのキャラ出してくれ
119ゲーム好き名無しさん
2025/04/26(土) 14:48:47.96ID:qmMjfIfT0 バーニングファイトのリュウ・サエバを出して欲しい
120ゲーム好き名無しさん
2025/04/26(土) 17:34:02.44ID:GcM002zE0 ガナッチに十割コンボ見つかって早速アップデートでナーフされたらしい
121タクマサカザキは子供を捨てて娘を誘拐した【人間のクズ】
2025/04/26(土) 21:09:27.33ID:vi0gGMrA0 モブの暴漢にあっさりボコられリベンジせずに泣き寝入り
心折れて空手やめた暴漢に完全屈服した惨めな負け犬タクマ>>11>
心折れて空手やめた暴漢に完全屈服した惨めな負け犬タクマ>>11>
122ゲーム好き名無しさん
2025/04/27(日) 00:12:37.31ID:S2/9Ind90 >>120
マルコにも永パがあったよね
マルコにも永パがあったよね
123ゲーム好き名無しさん
2025/04/27(日) 18:19:39.13ID:kuzm3xvD0 今後リョウがCOWに出る時はちゃんと虎煌拳を飛ぶ仕様に戻してほしい
我道拳タイプはあくまでKOF時空のものだから
我道拳タイプはあくまでKOF時空のものだから
124ゲーム好き名無しさん
2025/04/27(日) 18:39:48.06ID:4GGPEk0D0 >>121
かあっ
かあっ
2025/04/27(日) 19:55:10.06ID:gAOlokIe0
126ゲーム好き名無しさん
2025/04/27(日) 20:40:05.79ID:Mn/hdG420 確かにタクアンはいつまでも空想キャラに粘着してザコいな
127ゲーム好き名無しさん
2025/04/27(日) 21:11:19.36ID:Hnd/O9Ig0 「体力鍛練の行」でモブの暴漢達にボコボコにされるタクマ
2025/04/27(日) 21:31:33.36ID:gAOlokIe0
モブの暴漢からロリママを守ってたのだろうかOPのMr.BIG >>90
129ゲーム好き名無しさん
2025/04/27(日) 21:47:47.28ID:ZfC1Ggex0 タクアンはゲーム買わないからな
2025/04/27(日) 22:55:38.91ID:gAOlokIe0
リメロメアリー出たら買うよていうか買ってる >>4
KOFシリーズ総合レス番601「格ゲーママキャラスレ」
KOFシリーズ総合レス番601「格ゲーママキャラスレ」
131ゲーム好き名無しさん
2025/04/27(日) 23:06:47.13ID:UsBK1Sr80 本当にこいつはロリキャラにしか興味がないんだな
2025/04/27(日) 23:26:48.83ID:gAOlokIe0
イメージとしてはライスシャワーですかねメアリー>>64
133ゲーム好き名無しさん
2025/04/27(日) 23:42:48.01ID:5WlFzpUn0 タクアンはガナッチが思いのほかウケが良いことにクッソイライラしてそうw
2025/04/27(日) 23:48:39.91ID:gAOlokIe0
タクキチ↑は新キャラが思いのほかウケが良いことにクッソイライラしてそうw >>104
135ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 00:18:27.70ID:XgBXtxU30 買ったとか噓くせえな
あんだけSNK大嫌いな漬物がロリキャラも出てないCOWを買うとは思えない
あんだけSNK大嫌いな漬物がロリキャラも出てないCOWを買うとは思えない
2025/04/28(月) 01:07:05.62ID:jQtSkwjj0
ラストはPS版 SAMURAI DEEPER KYO と同じ
精神世界で別人格と体の主導権を握ってバトル
って15スレで書いたらmidouさんも同じ事言ってた
ラスボス好きだよ空気を固形化する能力が中二で良
精神世界で別人格と体の主導権を握ってバトル
って15スレで書いたらmidouさんも同じ事言ってた
ラスボス好きだよ空気を固形化する能力が中二で良
137ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 01:12:13.97ID:u0FELzcE0 てか、コイツなんでこのスレに粘着してんの?
毎度同じようなことしか言わないから
うざがれてるのは格ゲ板もだし、よりスレ民が少ない来てる意味が分からん
し ば のに
毎度同じようなことしか言わないから
うざがれてるのは格ゲ板もだし、よりスレ民が少ない来てる意味が分からん
し ば のに
138ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 01:45:23.22ID:XgBXtxU30 自分の目の入る範囲で自分の嫌いなものを肯定してる奴を攻撃したいという思考で動いてる
人が多い少ないとかは多分関係ない
人が多い少ないとかは多分関係ない
2025/04/28(月) 08:12:47.51ID:tB7IqDaB0
マチュアバイスの選出と異常な贔屓を肯定してる輩いる? >>4
142ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 08:29:31.41ID:H6HY73380 よく研がれた真剣で斬撃せよと
143ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 08:32:22.26ID:RL/r+qXY0 それはとっくにどこの板でも過ぎた道
真面目に話しても何と変わらない、それどころか逆上して荒らしまくる
今、皆の扱いがコレなのはその結果
真面目に話しても何と変わらない、それどころか逆上して荒らしまくる
今、皆の扱いがコレなのはその結果
2025/04/28(月) 08:47:10.92ID:tB7IqDaB0
何を言っても聞かないからね
新キャラ全否定、彼の地全否定
伏線全放置、胸糞ストーリー全肯定
旧キャラを守護する為ならなんだってする
だから狂ってるンですよ懐古厨幅利かすこの界隈
新キャラ全否定、彼の地全否定
伏線全放置、胸糞ストーリー全肯定
旧キャラを守護する為ならなんだってする
だから狂ってるンですよ懐古厨幅利かすこの界隈
彼ももっと真剣にみんなの意見に耳を傾けるべきでしょ
あからさまに敵意をむき出しにするんじゃなくて
どこまで妥協すべきかをお互いに考えながら進める姿勢で
あからさまに敵意をむき出しにするんじゃなくて
どこまで妥協すべきかをお互いに考えながら進める姿勢で
146ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 09:06:57.00ID:fkl8Um7w0 既存キャラの話してるだけで新キャラ排斥するなと勝手にブチ切れて殴ってくるようなやつの意見なんて聞こうと思うか?
2025/04/28(月) 09:30:13.68ID:tB7IqDaB0
つまり懐古厨にいちばん必要なのは「受容と節度」というわけよ
149ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 09:39:35.73ID:fkBdHcpU0 ここの古参はむしろタクアンを相当かまってやってたぞKにしろSJにしろ
151ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 11:47:33.55ID:XgBXtxU302025/04/28(月) 12:01:19.26ID:tB7IqDaB0
154ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 12:16:38.67ID:XgBXtxU30 >>152
さあどうだかね。
こっちはただ書きたいことを書いてるだけだから。
いい加減オレの嗜好とそいつの嗜好が合わないのは分かってるけど別に遠慮する必要はないしね。
あと読解力のないやつだから色々曲解してこっちを叩いてくるってのはあるだろう。
さあどうだかね。
こっちはただ書きたいことを書いてるだけだから。
いい加減オレの嗜好とそいつの嗜好が合わないのは分かってるけど別に遠慮する必要はないしね。
あと読解力のないやつだから色々曲解してこっちを叩いてくるってのはあるだろう。
155ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 18:20:54.54ID:rNIUEO860 新キャラと言えば龍虎の拳2では新キャラ追加されたが前作からは藤堂竜白だけが削除された
前作から一人だけ削除って格闘ゲームの歴史の中でも藤堂だけかもしれない
前作から一人だけ削除って格闘ゲームの歴史の中でも藤堂だけかもしれない
156ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 18:24:26.45ID:1MSjP2Gv0 >>155
真サムライスピリッツのタムタム「アオアオアオー!」
真サムライスピリッツのタムタム「アオアオアオー!」
157ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 19:13:06.97ID:ezGBpjJz02025/04/28(月) 21:33:31.36ID:tB7IqDaB0
161ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 21:49:22.56ID:yfewGmPD0162ゲーム好き名無しさん
2025/04/28(月) 23:03:37.91ID:L/jGAxwS02025/04/28(月) 23:35:11.35ID:tB7IqDaB0
164ゲーム好き名無しさん
2025/04/29(火) 01:07:14.79ID:vYDy0KGC0 なんで「既存キャラの◯◯を出して欲しい」
と言っただけで新キャラ潰すキチガイ懐古厨と言われなきゃいけないの?
と言っただけで新キャラ潰すキチガイ懐古厨と言われなきゃいけないの?
165ゲーム好き名無しさん
2025/04/29(火) 01:55:46.73ID:WH13cKYi0 >>155
風雲黙示録のキャロルがそうだったような。。。
藤堂は「和のイメージが如月影二と被るから」っていうのが削られた理由だけど
そんなの別に大した問題じゃないような気がするけどなー
藤堂だけいないのは当時でも疑問だらけだった。
風雲黙示録のキャロルがそうだったような。。。
藤堂は「和のイメージが如月影二と被るから」っていうのが削られた理由だけど
そんなの別に大した問題じゃないような気がするけどなー
藤堂だけいないのは当時でも疑問だらけだった。
166ゲーム好き名無しさん
2025/04/29(火) 01:59:10.72ID:WH13cKYi0167ゲーム好き名無しさん
2025/04/29(火) 02:43:11.10ID:WH13cKYi0 海外の情報によるとCOWでナイトメアギースは今後追加キャラとしてリリースされるらしいが
フォールンロックも使えるようにしてくれないかな。
あとはリョウのほかにも龍虎キャラでは藤堂香澄が追加されるという情報があるね。
フォールンロックも使えるようにしてくれないかな。
あとはリョウのほかにも龍虎キャラでは藤堂香澄が追加されるという情報があるね。
169ゲーム好き名無しさん
2025/04/29(火) 09:51:34.30ID:N3RZtl5H0 >>160
餓狼伝説3の時点ではイケメンヤクザだったのにKOFで発狂した山崎
餓狼伝説3の時点ではイケメンヤクザだったのにKOFで発狂した山崎
170ゲーム好き名無しさん
2025/04/29(火) 15:54:22.73ID:WH13cKYi0 >>168
旧SNK時代はちゃんと龍虎でのキャラクターそのままで出てたんだけどね
倒産以降に新作が全く作られなくなったせいなのか芋屋体制から変わってしまった
ロバートは殆ど性格変わってないけどサカザキ親子は3人そろって中々に酷い
旧SNK時代はちゃんと龍虎でのキャラクターそのままで出てたんだけどね
倒産以降に新作が全く作られなくなったせいなのか芋屋体制から変わってしまった
ロバートは殆ど性格変わってないけどサカザキ親子は3人そろって中々に酷い
171ゲーム好き名無しさん
2025/04/29(火) 15:54:59.86ID:WH13cKYi0 >>169
勝手にオロチ八傑集にもカウントされるという
勝手にオロチ八傑集にもカウントされるという
2025/04/29(火) 16:38:24.58ID:OdROqPfe0
173ゲーム好き名無しさん
2025/04/29(火) 18:11:27.43ID:PyhTY/5L0 リョウ関連で一番納得行かないのは餓狼伝説スペシャルで暫烈拳が爆裂拳みたいに多段ヒットしないボタン連打技にされた挙げ句見た目も凄くダサくされた事
タンフールーの通常投げの烈千掌は龍虎の拳版の暫烈拳みたいな多段ヒットの演出だからプログラム的に出来ない事も無いのに
タンフールーの通常投げの烈千掌は龍虎の拳版の暫烈拳みたいな多段ヒットの演出だからプログラム的に出来ない事も無いのに
174ゲーム好き名無しさん
2025/04/30(水) 02:01:21.92ID:04oCfleE0 >>173
春麗の百裂キックみたいになってコマンドまでボタン連打に変えられたしね
あと地味に酷かったのは虎煌拳の弾の形を虎に変えやがったこと
「無敵の龍」なのになんでタイガーバズーカにしてんだよ
これのせいか分からんけどKOFが展開されて以降はなぜかリョウが「猛虎」って名の付く技をやたらと使うようにされたし
春麗の百裂キックみたいになってコマンドまでボタン連打に変えられたしね
あと地味に酷かったのは虎煌拳の弾の形を虎に変えやがったこと
「無敵の龍」なのになんでタイガーバズーカにしてんだよ
これのせいか分からんけどKOFが展開されて以降はなぜかリョウが「猛虎」って名の付く技をやたらと使うようにされたし
175ゲーム好き名無しさん
2025/04/30(水) 07:29:04.00ID:XfwE8uE10 当たり前体操
177ゲーム好き名無しさん
2025/04/30(水) 11:05:07.29ID:04oCfleE0 >>176
そうだろうねえ
コマンド投げ形式にしたら原作の暫烈拳が再現できたと思う
まあガロスペのリョウは龍虎1のMr.カラテばりの高性能だから、
少し制限する目的で暫烈拳の性能を落としたのかもしれないが・・・
そうだろうねえ
コマンド投げ形式にしたら原作の暫烈拳が再現できたと思う
まあガロスペのリョウは龍虎1のMr.カラテばりの高性能だから、
少し制限する目的で暫烈拳の性能を落としたのかもしれないが・・・
178Mr.カラテは子供を捨てて娘を誘拐した人間のクズ
2025/04/30(水) 21:18:13.05ID:nPVV3/YW0 龍虎乱舞すらできないリョウの頭だけすげ替えた手抜きコンパチじゃん
娘を拐った誘拐犯の犬となって助けに来たリョウを殺そうとした毒親死ね>>104
娘を拐った誘拐犯の犬となって助けに来たリョウを殺そうとした毒親死ね>>104
179ゲーム好き名無しさん
2025/04/30(水) 21:51:18.05ID:OhZvE2n+0 アンチ乙
SFC版ではちゃんと龍虎乱舞使えるから
SFC版ではちゃんと龍虎乱舞使えるから
180ゲーム好き名無しさん
2025/04/30(水) 21:55:13.35ID:xOW22Dh10 スーファミの龍虎好きだったわ
対戦で全キャラ使えるアレンジが良かった
対戦で全キャラ使えるアレンジが良かった
181ゲーム好き名無しさん
2025/04/30(水) 22:33:09.25ID:5MKzSUBi0 っぱ盟王武雷陣よ
覇王翔孔拳とどことなく対になってそうなネーミングも良かった
覇王翔孔拳とどことなく対になってそうなネーミングも良かった
2025/05/01(木) 05:01:01.14ID:8aZzGIR20
183ゲーム好き名無しさん
2025/05/01(木) 06:30:13.57ID:maPALocf0 負け犬キャラスレ
(五条 悟/呪術廻戦|ヒソカ=モロウ/HUNTER×HUNTER|鬼龍/TOUGH外伝 龍を継ぐ男|ヤムチャ/DRAGON BALL|タクマ・サカザキ/KOF2,003|シェリスエルネス・ザーバッハ/魔が堕ちる夜)
1 そうだねx2 ス
2 そうだねx3 レ
3 隣のスレより未だにタクマサカザキSNK最強説信じてて怖い(ロック・ハワードスレより「331 >龍虎はファンタジー要素は一切ないなと思ったら餓狼と同じ世界観だった>まあ気の飛び道具使える時点で超人だが…衰えてない時のタクマがちょっぴり強すぎるくらいか」)
4 「豪鬼と並んで格闘ゲーム界最強キャラ」とか言い切ってたからな…(KOF2,000 タクマ「至高拳ーーーーー!!!(ゼロキャノン曲げる)」→公式「(KOF10周年記念解説本にて)豪鬼VSMr.カラテ 彼らが対決するさまはまさにSNKとカプコンの頂上決戦だ『格闘ゲーム界最強の2大キャラ』の対決が見られるのはこの『SVC CHAOS』だけである」)→KOF2,003 リョウ「(名もなき暴漢に瞬殺されてるタクマを見て)!」)
5 スレ画それぞれがボロ負けした相手 タフと龍虎の元ラスボスがぶっちぎりで酷い(両面宿儺/呪術廻戦|クロロ=ルシルフル/HUNTER×HUNTER|動物園のゴリラ/TOUGH 龍を継ぐ男|サイバイマン/DRAGON BALL|謎の暴漢/KOF2,003|ミーティ(ギルバ一味)/魔が堕ちる夜)
6 左半分はいつも負けてるイメージ(「女の子が敵に捕まるシチュいいよね」というヒロピンシーンを貼るスレにて 2 そうだねx7 わかる(拘束されてるシェリスエルネスのゲーム版のえろ画像)(11) そうだねx1 シェリス様また負けてんの?(拘束されてるシェリスエルネスのアニメ版の画像)」
7 そうだねx1 (モハメド・アライJr/BAKI -ナレーション「自身に満ち溢れたハンサム…手に入らぬものなどない……明日を信じるあの風貌……全てが壊れ去った……虚飾、虚勢、傲慢、不遜、尊大、自我…」)
9 そうだねx2 見事な負けっぷりだった(蝶野 雛/アオのハコ-雛「なんでこんなに醜くなっちゃうんだろう?」)
21 この子このあとどうなったんです?
22 出番激減して(半年以上未登場だったり)負け犬の座は後継者にバトンタッチした
27 >見事な負けっぷりだった…闇の帝王「ジョー君」(ジョー・東/バトルファイターズ 餓狼伝説2-クラウザー「(テリーの為に挑んでくる丈に)君が死んだらテリーはもっとみじめになるな、頑張りたまえジョー君」「(指を折られ悶絶する丈に)ジョー君、ここはホテルだもう少し静かにしてくれるか?」)
11 (ポートガス・D・エース/ONE PIECE-エース「ハア…ハア…敗北者……?」)
(五条 悟/呪術廻戦|ヒソカ=モロウ/HUNTER×HUNTER|鬼龍/TOUGH外伝 龍を継ぐ男|ヤムチャ/DRAGON BALL|タクマ・サカザキ/KOF2,003|シェリスエルネス・ザーバッハ/魔が堕ちる夜)
1 そうだねx2 ス
2 そうだねx3 レ
3 隣のスレより未だにタクマサカザキSNK最強説信じてて怖い(ロック・ハワードスレより「331 >龍虎はファンタジー要素は一切ないなと思ったら餓狼と同じ世界観だった>まあ気の飛び道具使える時点で超人だが…衰えてない時のタクマがちょっぴり強すぎるくらいか」)
4 「豪鬼と並んで格闘ゲーム界最強キャラ」とか言い切ってたからな…(KOF2,000 タクマ「至高拳ーーーーー!!!(ゼロキャノン曲げる)」→公式「(KOF10周年記念解説本にて)豪鬼VSMr.カラテ 彼らが対決するさまはまさにSNKとカプコンの頂上決戦だ『格闘ゲーム界最強の2大キャラ』の対決が見られるのはこの『SVC CHAOS』だけである」)→KOF2,003 リョウ「(名もなき暴漢に瞬殺されてるタクマを見て)!」)
5 スレ画それぞれがボロ負けした相手 タフと龍虎の元ラスボスがぶっちぎりで酷い(両面宿儺/呪術廻戦|クロロ=ルシルフル/HUNTER×HUNTER|動物園のゴリラ/TOUGH 龍を継ぐ男|サイバイマン/DRAGON BALL|謎の暴漢/KOF2,003|ミーティ(ギルバ一味)/魔が堕ちる夜)
6 左半分はいつも負けてるイメージ(「女の子が敵に捕まるシチュいいよね」というヒロピンシーンを貼るスレにて 2 そうだねx7 わかる(拘束されてるシェリスエルネスのゲーム版のえろ画像)(11) そうだねx1 シェリス様また負けてんの?(拘束されてるシェリスエルネスのアニメ版の画像)」
7 そうだねx1 (モハメド・アライJr/BAKI -ナレーション「自身に満ち溢れたハンサム…手に入らぬものなどない……明日を信じるあの風貌……全てが壊れ去った……虚飾、虚勢、傲慢、不遜、尊大、自我…」)
9 そうだねx2 見事な負けっぷりだった(蝶野 雛/アオのハコ-雛「なんでこんなに醜くなっちゃうんだろう?」)
21 この子このあとどうなったんです?
22 出番激減して(半年以上未登場だったり)負け犬の座は後継者にバトンタッチした
27 >見事な負けっぷりだった…闇の帝王「ジョー君」(ジョー・東/バトルファイターズ 餓狼伝説2-クラウザー「(テリーの為に挑んでくる丈に)君が死んだらテリーはもっとみじめになるな、頑張りたまえジョー君」「(指を折られ悶絶する丈に)ジョー君、ここはホテルだもう少し静かにしてくれるか?」)
11 (ポートガス・D・エース/ONE PIECE-エース「ハア…ハア…敗北者……?」)
184ゲーム好き名無しさん
2025/05/01(木) 06:30:58.54ID:maPALocf0 >>183 の続き
12(石心空手館長/TOUGH -和香「永劫とも思える地獄から解放されたとき父は車に轢かれた猫のようになっていた。そして…」)
13 遠吠え(フリーザ/DRAGON BALL-フリーザ「オレに殺されるべきなんだ━━━━━━っ!」)
14 そうだねx2 負け犬予定 勝ち筋が見えない(エリオ・エヴリン/シド・クラフトの最終推理-エリオ「オレも行くっす!!バチクソお役に立ってみせますよぉ!!」)
15 (ビスケット・オリバ/バキ道-ナレーション「その余力さえも遠く消え果て……(ビクッビクッ)」)
16 負け犬のままでは終われない(葉柱 ルイ/アイシールド21-葉柱「テメェと俺と何が違うってんだよォオ!!」)
17 そうだねx1(石動 雷十太/るろうに剣心-テロップ「(雷十太の)泣き声」)
18 がんばえー(大魔王サタン/キン肉マン-連載時の煽り「大魔王の威信にかけて……まだ終わらない!!」))
19 そうだねx2 原作だととんでもない負け犬ピエロよ(エスデス/アカメが斬る!)
20 いつもお邪魔虫に飛ばされてるだけ!負けたことなどない!(ばいきんまん/それいけ!アンパンマン)
23 SD化は敗者の証(小林 玉美/ジョジョの奇妙な冒険 第四部 -玉美(六頭身)「ウソはよくないよー広瀬康一くんー(ハート)」→玉美(三頭身)「康一どの!学校までカバン持たせていただきますっ!」)
28 そうだねx1 なぜ勝てると思ったのか(魔樹也/烈火の炎-魔樹也「ボクがいるって知ってればよかったのにネ」)
29 負け狸(化け狸たち/平成狸合戦ぽんぽこ)
30 敗者への制裁(天咲 順子/オヤマ!菊之助-静 遥日「(三角木馬と鞭責めしながら)神への畏怖を学ばせるための調教(きょういく)でもあるわっ!!」)
31(金色のファルコ/北斗の拳-ファルコ「(意気揚々と修羅の国に乗り込むもボロボロの姿で目撃される)」
32 この手のキャラデザで負けるんだ…って思った(東城 綾/いちご100%)
33 卑怯な相手に最後まで屈せず正々堂々と戦った(ベガ/ストリートファイターII MOVIE- ベガ「武道家として相手をしてやろう!」→リュウ「ケン今だー!」)
34(夜神 月/DEATH NOTE-月「死にたくないふざけるなやめろ止めろ死にたくない」)
35(虹村 凶作/ドリトライ-初登場時の煽り「心が強ぇ敵なのか……!?」)
36 ミステリなら犯人だとバレた時点で負け犬(至郎田 正影/魔人探偵脳噛ネウロ-至郎田シェフ「ドーピングコンソメスープだ…さぁ諸君俺が逃げるのを止められるかな…?」
37 あぁ負けそう…(姫様/姫様“拷問”の時間です)
38 稀に勝つが精神的に敗北する姫
39 >負け犬キャラスレ(悪魔将軍、悪魔博士、悪魔王子/キン肉マン、宇宙忍者ゴームズ、TOUGH)
40 男だぜマチャ彦……お前は立派な 負け男だ
「負け犬キャラスレ」ふたば過去ログまたはふたばフォレストにて 5/03‘ 0:09頃まで閲覧可
12(石心空手館長/TOUGH -和香「永劫とも思える地獄から解放されたとき父は車に轢かれた猫のようになっていた。そして…」)
13 遠吠え(フリーザ/DRAGON BALL-フリーザ「オレに殺されるべきなんだ━━━━━━っ!」)
14 そうだねx2 負け犬予定 勝ち筋が見えない(エリオ・エヴリン/シド・クラフトの最終推理-エリオ「オレも行くっす!!バチクソお役に立ってみせますよぉ!!」)
15 (ビスケット・オリバ/バキ道-ナレーション「その余力さえも遠く消え果て……(ビクッビクッ)」)
16 負け犬のままでは終われない(葉柱 ルイ/アイシールド21-葉柱「テメェと俺と何が違うってんだよォオ!!」)
17 そうだねx1(石動 雷十太/るろうに剣心-テロップ「(雷十太の)泣き声」)
18 がんばえー(大魔王サタン/キン肉マン-連載時の煽り「大魔王の威信にかけて……まだ終わらない!!」))
19 そうだねx2 原作だととんでもない負け犬ピエロよ(エスデス/アカメが斬る!)
20 いつもお邪魔虫に飛ばされてるだけ!負けたことなどない!(ばいきんまん/それいけ!アンパンマン)
23 SD化は敗者の証(小林 玉美/ジョジョの奇妙な冒険 第四部 -玉美(六頭身)「ウソはよくないよー広瀬康一くんー(ハート)」→玉美(三頭身)「康一どの!学校までカバン持たせていただきますっ!」)
28 そうだねx1 なぜ勝てると思ったのか(魔樹也/烈火の炎-魔樹也「ボクがいるって知ってればよかったのにネ」)
29 負け狸(化け狸たち/平成狸合戦ぽんぽこ)
30 敗者への制裁(天咲 順子/オヤマ!菊之助-静 遥日「(三角木馬と鞭責めしながら)神への畏怖を学ばせるための調教(きょういく)でもあるわっ!!」)
31(金色のファルコ/北斗の拳-ファルコ「(意気揚々と修羅の国に乗り込むもボロボロの姿で目撃される)」
32 この手のキャラデザで負けるんだ…って思った(東城 綾/いちご100%)
33 卑怯な相手に最後まで屈せず正々堂々と戦った(ベガ/ストリートファイターII MOVIE- ベガ「武道家として相手をしてやろう!」→リュウ「ケン今だー!」)
34(夜神 月/DEATH NOTE-月「死にたくないふざけるなやめろ止めろ死にたくない」)
35(虹村 凶作/ドリトライ-初登場時の煽り「心が強ぇ敵なのか……!?」)
36 ミステリなら犯人だとバレた時点で負け犬(至郎田 正影/魔人探偵脳噛ネウロ-至郎田シェフ「ドーピングコンソメスープだ…さぁ諸君俺が逃げるのを止められるかな…?」
37 あぁ負けそう…(姫様/姫様“拷問”の時間です)
38 稀に勝つが精神的に敗北する姫
39 >負け犬キャラスレ(悪魔将軍、悪魔博士、悪魔王子/キン肉マン、宇宙忍者ゴームズ、TOUGH)
40 男だぜマチャ彦……お前は立派な 負け男だ
「負け犬キャラスレ」ふたば過去ログまたはふたばフォレストにて 5/03‘ 0:09頃まで閲覧可
185ゲーム好き名無しさん
2025/05/01(木) 18:04:13.74ID:sZ6BdSBp0 ニンテンドーeショップ、ソフトランキング掲載基準が「DL数」から「売上金額」に変更へ。
「安売り」戦略への対処、
ゲーム高額化招くか否かランキング基準の変更、
果たして影響は顔ぶれの変化だけにとどまるか?
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/01/152112.html
「安売り」戦略への対処、
ゲーム高額化招くか否かランキング基準の変更、
果たして影響は顔ぶれの変化だけにとどまるか?
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/01/152112.html
186ゲーム好き名無しさん
2025/05/01(木) 18:10:19.69ID:s85CpAlz0 トーホーの映画ポイントみたい
来年から一回ごと加算が入場料金ごとの計測加算になる
世知辛い
来年から一回ごと加算が入場料金ごとの計測加算になる
世知辛い
187ゲーム好き名無しさん
2025/05/01(木) 20:25:43.25ID:TH50Xk1L0 ニンテンドーeショップはダウンロード販売のゲームだと買ってもポイントが付かなくなったのマジで腹立つ
188ゲーム好き名無しさん
2025/05/01(木) 20:51:28.25ID:sZ6BdSBp0 いや任天堂ゴールドポイントはもう廃止されたよ
今貯まってるぶんしかもう使えないはず
今貯まってるぶんしかもう使えないはず
189ゲーム好き名無しさん
2025/05/01(木) 21:10:48.81ID:Axr3cyRV0 あれ?
パッケージなら付くんじゃ?
パッケージなら付くんじゃ?
190ゲーム好き名無しさん
2025/05/01(木) 21:15:35.77ID:sZ6BdSBp0191ゲーム好き名無しさん
2025/05/01(木) 22:04:57.42ID:4LY4wN8h0 マジじゃん
物価高騰の影響か…
物価高騰の影響か…
192ゲーム好き名無しさん
2025/05/02(金) 02:38:28.06ID:scZ5hqYX0 今やってるガンダムジークアクスのOP曲米津のPlazmaを聴くと
データイーストのダーウィン4078のテーマが頭に浮かぶ
データイーストのダーウィン4078のテーマが頭に浮かぶ
193ゲーム好き名無しさん
2025/05/03(土) 10:02:14.67ID:iDcKtkt80 スーファミ版龍虎のオリジナル超必はその後一切どこにも採用されてないのが悲しい
盟王武雷陣をすこれ
盟王武雷陣をすこれ
194ゲーム好き名無しさん
2025/05/04(日) 04:10:25.47ID:TcZvi6pi0 香澄の超必殺技を超重ね当てにするぐらいなら盟王武雷陣にすりゃ良かったのに
ていうか龍虎外伝で香澄が出るの知った時には超必殺技は絶対にそれになると思ってた
ボンボン餓狼のサニーパンチと同じで結局は非公式故の悲しさか
ていうか龍虎外伝で香澄が出るの知った時には超必殺技は絶対にそれになると思ってた
ボンボン餓狼のサニーパンチと同じで結局は非公式故の悲しさか
196ゲーム好き名無しさん
2025/05/05(月) 16:03:07.72ID:WlfYUS1S0 キュアサニー思い出した
197ゲーム好き名無しさん
2025/05/05(月) 22:26:16.93ID:r1yJZYS70 お好み焼きかなんて知らへんでぇ
ちなみに大阪ネイティブ
ちなみに大阪ネイティブ
198ゲーム好き名無しさん
2025/05/06(火) 09:54:20.58ID:aPT5xFPH0 もう今更って話だけど龍虎1でカラテに負けると言われる「覇王翔吼拳を会得せん限り~」っていうセリフ
絶対に「龍虎乱舞を会得せん限り~」って言う方がストーリーの流れ的に相応しいよね
絶対に「龍虎乱舞を会得せん限り~」って言う方がストーリーの流れ的に相応しいよね
199ゲーム好き名無しさん
2025/05/06(火) 11:32:43.95ID:aPT5xFPH0 シン・プリキュアことプリンセッション・オーケストラの第五話
敵幹部のギータがパワーウェイブを使い主役のプリンセスミーティアが飛燕鳳凰脚を使うという
制作スタッフに格ゲーマーがいるに違いない
敵幹部のギータがパワーウェイブを使い主役のプリンセスミーティアが飛燕鳳凰脚を使うという
制作スタッフに格ゲーマーがいるに違いない
201ゲーム好き名無しさん
2025/05/06(火) 16:38:01.07ID:aPT5xFPH02025/05/06(火) 19:34:55.95ID:gYi5ZsS30
203ゲーム好き名無しさん
2025/05/07(水) 08:46:31.04ID:dol+EGQE0 今月はソニックウィングスリユニオンとときメモが出るぞ
204ゲーム好き名無しさん
2025/05/07(水) 10:58:21.17ID:fIPyztj30 ローグライク謎解きADV『Blue Prince』メタスコア92点の話題作を日本語未対応でやらないのはもったいない。かんたん自動翻訳ツール「PCOT」と共にご紹介!
https://gamewith.jp/ps5/game/article/show/12877/42930
ゲームの仕様上、恐らく日本語対応は難しいだろうと言われてたのでスルーしてたが、俄然気になってきた
メタスコアと違って、ユーザー評価は賛否両論あるけども
PCOTのアプデがあったのも知らんかった
https://gamewith.jp/ps5/game/article/show/12877/42930
ゲームの仕様上、恐らく日本語対応は難しいだろうと言われてたのでスルーしてたが、俄然気になってきた
メタスコアと違って、ユーザー評価は賛否両論あるけども
PCOTのアプデがあったのも知らんかった
205ゲーム好き名無しさん
2025/05/07(水) 20:29:27.90ID:3QfwYZ6M0 なんか難しそう
206ゲーム好き名無しさん
2025/05/07(水) 22:13:55.47ID:dol+EGQE0 「飯野賢治の気になること。2025」開催。今から55年前の5月5日に生まれた,夭折のクリエイターが我々に残したもの
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250507027/
もし生きてたら55歳か…
https://www.4gamer.net/games/999/G999905/20250507027/
もし生きてたら55歳か…
207ゲーム好き名無しさん
2025/05/08(木) 09:27:38.74ID:+0WTmtyA0 確か今週末がEVOJAPANだよな
カプコンとSNKがどんな新情報を出してくれるのか期待
カプコンとSNKがどんな新情報を出してくれるのか期待
208ゲーム好き名無しさん
2025/05/08(木) 14:37:36.99ID:4xsO3pDv0 『まもるクンは呪われてしまった!』冥界呪いシューティングが現行ハードで復活、9月25日発売
初回特典は『YO-KAI Disco』歴代Ver.収録の特製CD
https://www.famitsu.com/article/202505/41557
箱◯で持ってたんやが処分してしまったからクソ嬉しい
これBGMが良いんだよなぁ
エスカトスと並ぶぐらい好き
知らん人はつべで聴いてみて下さい
初回特典は『YO-KAI Disco』歴代Ver.収録の特製CD
https://www.famitsu.com/article/202505/41557
箱◯で持ってたんやが処分してしまったからクソ嬉しい
これBGMが良いんだよなぁ
エスカトスと並ぶぐらい好き
知らん人はつべで聴いてみて下さい
209ゲーム好き名無しさん
2025/05/08(木) 14:49:49.47ID:4xsO3pDv0 >>206
> 飯野氏が小学生のときにマイコンで制作し,コンテストに入賞したゲームにも触れ,「データの記憶媒体がカセットテープだったことを利用し,テープの最後にエンディング曲を録音,クリア時に再生させる」という,常識の枠にとらわれないクリエイティブのエピソードを披露した
これ正しくは中1の時(小6から作ってた)なんですけど、飯野の「十和田湖殺人事件」にエンディング曲があったとは知らんかったですわ
> 飯野氏が小学生のときにマイコンで制作し,コンテストに入賞したゲームにも触れ,「データの記憶媒体がカセットテープだったことを利用し,テープの最後にエンディング曲を録音,クリア時に再生させる」という,常識の枠にとらわれないクリエイティブのエピソードを披露した
これ正しくは中1の時(小6から作ってた)なんですけど、飯野の「十和田湖殺人事件」にエンディング曲があったとは知らんかったですわ
210ゲーム好き名無しさん
2025/05/08(木) 16:32:34.87ID:xP9rcQOT0211ゲーム好き名無しさん
2025/05/08(木) 18:05:33.73ID:VXmRi/cz0 >>201
龍虎乱舞って自力で見付けられた人が本当にいるんだろうか?
レバー操作自体は単純な波動拳コマンドだけどボタン入力がAC同時押しじゃなく厳密にはC押した後に一瞬タイミングずらしてAだから普通にやると出ないんだが
龍虎乱舞って自力で見付けられた人が本当にいるんだろうか?
レバー操作自体は単純な波動拳コマンドだけどボタン入力がAC同時押しじゃなく厳密にはC押した後に一瞬タイミングずらしてAだから普通にやると出ないんだが
212ゲーム好き名無しさん
2025/05/08(木) 20:23:18.13ID:8hGAVBZa0 よっぽど格ゲーの技に研究熱心なやつでない限り無理だったんじゃないかな
当時はキャンペーンもやってて龍虎乱舞のコマンドを見つけ出したら景品が貰えたはずだけど、ちゃんと貰えた人なんていなかったんじゃ?
当時はキャンペーンもやってて龍虎乱舞のコマンドを見つけ出したら景品が貰えたはずだけど、ちゃんと貰えた人なんていなかったんじゃ?
213ゲーム好き名無しさん
2025/05/08(木) 20:32:13.68ID:izP6K9JO0 「ときメモRE:1やる男」
▽ときめきメモリアル Forever With you
エモーショナル(無印リメイク)
ps://
ulvis.net/9l4q
▽ときめきメモリアル Forever With you
エモーショナル(無印リメイク)
ps://
ulvis.net/9l4q
214ゲーム好き名無しさん
2025/05/09(金) 01:23:43.37ID:lLXLTKfD0 KOF2001でリョウのMAX版龍虎乱舞を龍虎1のコマンドにしたのは最悪だった
必ず強の虎煌拳に化けるっていうね
あれこそ出せるやついなかったんじゃないか
必ず強の虎煌拳に化けるっていうね
あれこそ出せるやついなかったんじゃないか
215ゲーム好き名無しさん
2025/05/09(金) 04:42:02.08ID:goy0/TNL0 エグいオークション
PS2ソフト 3400本、ほぼコンプリート
https://auctions.yahoo.co.jp/auction/s1183436340
配送のみで140サイズが30箱予定って送料だけでもドンダケ
PS2ソフト 3400本、ほぼコンプリート
https://auctions.yahoo.co.jp/auction/s1183436340
配送のみで140サイズが30箱予定って送料だけでもドンダケ
216ゲーム好き名無しさん
2025/05/09(金) 05:04:29.07ID:HJW8l9TD0 同県なので引き取りに行く事は可能ですか?の質問に対して
配送のみです、ってそっけない返答がなんだかなぁ
配送のみです、ってそっけない返答がなんだかなぁ
217ゲーム好き名無しさん
2025/05/09(金) 18:09:36.87ID:4qQb/VCS0 カプはタイアップが上手い
どこぞのメーカーはハイスコで騒ぎ立てるだけで悪評になってしまう
新作売りたいならこういうアピールは必要でアプローチするアンテナは必要
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250509c
どこぞのメーカーはハイスコで騒ぎ立てるだけで悪評になってしまう
新作売りたいならこういうアピールは必要でアプローチするアンテナは必要
https://news.denfaminicogamer.jp/news/250509c
218ゲーム好き名無しさん
2025/05/09(金) 18:14:31.95ID:cQq6Xshq0 今度のカプエス2詰め合わせが売れたらそろそろカプコン製のカプエス3欲しい
別に出してくれても構わんのだぞ
m(_ _)m オネシャス
別に出してくれても構わんのだぞ
m(_ _)m オネシャス
219ゲーム好き名無しさん
2025/05/09(金) 22:05:40.60ID:2WUUXn050220ゲーム好き名無しさん
2025/05/09(金) 22:50:59.04ID:9jp/oYBu0 ハイスコがアニメ化が中座してヘイトが芋に向かったこと言ってること忘れてる?
ちゃんとアニメ化できたんだから話し合いはちゃんと出来てんのは道理だけどアニメではネタまったくスルーされてたの忘れてる?
ウソんこスペサンの了承しなかった既刊が改訂版単行本出してること忘れてる?
表向きの広告で完全和解と思ってるのはクサ
おそらく新作無料広告で手打ち、落とし所がそこなだけ
大人って小狡いのね
ちゃんとアニメ化できたんだから話し合いはちゃんと出来てんのは道理だけどアニメではネタまったくスルーされてたの忘れてる?
ウソんこスペサンの了承しなかった既刊が改訂版単行本出してること忘れてる?
表向きの広告で完全和解と思ってるのはクサ
おそらく新作無料広告で手打ち、落とし所がそこなだけ
大人って小狡いのね
221ゲーム好き名無しさん
2025/05/09(金) 22:58:48.59ID:8kKRH8XG0 全部、メーカーに確認怠った編集者の手落ちなんだけど
警察動いたら矢面日に立つのは作者
調書と時間とられて大迷惑の巻w
セガのスペサンもそうで、バレてイベントタイアップでチャラ
(さくまあきらもシラネって言ってたな)
角川の編集はプライド高いくせに仕事そのものはゴミなのは、他のマンガ中断事件からもポロポロ出てる
警察動いたら矢面日に立つのは作者
調書と時間とられて大迷惑の巻w
セガのスペサンもそうで、バレてイベントタイアップでチャラ
(さくまあきらもシラネって言ってたな)
角川の編集はプライド高いくせに仕事そのものはゴミなのは、他のマンガ中断事件からもポロポロ出てる
222ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 12:15:11.57ID:Fd5W2L1a0 あの件はスクエニとSNKの会社格差みたいなところでスクエニがSNKをナメてたんだろうな・・・というのがオレのイメージ
続編のハイスコアガールダッシュではまたSNKのゲームも出てくるし和解自体はとっくに出来てるんだろう
続編のハイスコアガールダッシュではまたSNKのゲームも出てくるし和解自体はとっくに出来てるんだろう
223ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 12:18:14.04ID:Fd5W2L1a0 KOF15は今年のEVO JAPANでも採用されてるんだな
今もそれなりにプレイヤーはいるんだね
今回のEVOでは新作の情報とかは出ないのかな
今もそれなりにプレイヤーはいるんだね
今回のEVOでは新作の情報とかは出ないのかな
224ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 12:26:52.22ID:Fd5W2L1a0225ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 12:30:45.31ID:Fd5W2L1a0 >>209
小学生時代にゲーム制作して変わったギミック仕込めるあたりはやっぱり飯野賢治は凄い
小学生時代にゲーム制作して変わったギミック仕込めるあたりはやっぱり飯野賢治は凄い
226ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 13:27:24.27ID:HNHBpTlf0 >>225
一応、ソフトスタジオWINGってとこがBGMとしてゲームと連動する音楽テープを付属させたりしてた例はあるんですよね
飯野がそれを知ってた可能性は大
…と思って調べたら、「白と黒の伝説」MSX版は1985年発売
飯野がゲームを作ったのが恐らく1982~3年頃
他にもテープ版ということで、それを音楽に活用してたゲームはあったかもですが自分は知らない
とりあえず、さすが飯野と褒めておくぜ…
一応、ソフトスタジオWINGってとこがBGMとしてゲームと連動する音楽テープを付属させたりしてた例はあるんですよね
飯野がそれを知ってた可能性は大
…と思って調べたら、「白と黒の伝説」MSX版は1985年発売
飯野がゲームを作ったのが恐らく1982~3年頃
他にもテープ版ということで、それを音楽に活用してたゲームはあったかもですが自分は知らない
とりあえず、さすが飯野と褒めておくぜ…
227ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 13:33:10.04ID:Fd5W2L1a0 先駆者がいたとしても小学生でそれを再現しようとする考えと技術は目を見張るものがありますね
228ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 13:36:41.02ID:HNHBpTlf0 発想は凄いけど、レコーダーで曲を再生させること自体は簡単です
229ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 15:45:32.26ID:Bn7gvSf00 へぇーへぇーへぇーへぇーへぇー
230ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 17:21:09.10ID:LgyFJhln0 コロンブスの卵
231ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 17:43:15.46ID:HNHBpTlf0 ワイはFMユーザーだったのでPC88系のN88-BASICは詳しくは知らんのですが、
単にLOADコマンドで(パソコンはデータだと思ってる)曲を読み込ませる→パソコンはデータがある部分をひたすら探すのでそのまま曲が鳴る
もしくは、MOTORコマンドでテープレコーダのモータのON/OFFを制御するか、ですかね
単にLOADコマンドで(パソコンはデータだと思ってる)曲を読み込ませる→パソコンはデータがある部分をひたすら探すのでそのまま曲が鳴る
もしくは、MOTORコマンドでテープレコーダのモータのON/OFFを制御するか、ですかね
232諸派 (ワッチョイ e6f9-pSf8 [2400:4052:601:9d00:*])
2025/05/10(土) 18:31:04.58ID:wx1GRJL40 >>16
アンケート回答の締め切りが、11月ごろに延びました。
アンケート回答の締め切りが、11月ごろに延びました。
233ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 19:46:23.94ID:MPcFSgg70 >>231
そうじゃないかな
単にプログラムデータの後に音楽はいってて鳴らす
音声トラック再生もできるカセットレコーダー必須w
そんなデータ検知とか面倒くさいことできるのはMZかX1かな
X1のゼビウスはいくつかの面をまとめてブロック化してデータロードしてたような…だから初っ端に出たのかも
あいつらカセット内蔵してるからシークできるけど音声は外部出力されないから音はならない(という記憶)
そうじゃないかな
単にプログラムデータの後に音楽はいってて鳴らす
音声トラック再生もできるカセットレコーダー必須w
そんなデータ検知とか面倒くさいことできるのはMZかX1かな
X1のゼビウスはいくつかの面をまとめてブロック化してデータロードしてたような…だから初っ端に出たのかも
あいつらカセット内蔵してるからシークできるけど音声は外部出力されないから音はならない(という記憶)
234ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 19:54:31.72ID:HNHBpTlf0 データ検知がLOADコマンドだよ
検知というか、◯◯を読み込めという命令なのでイコールデータ検知
X1の内蔵デッキは無音部分も検知できたから頭出し可能でフロッピーみたいに使えた
でも確か、パソコン側から制御してカセットの曲も再生できたとかどっかで見た記憶
実際にX1は使ったことないので分からんけど
検知というか、◯◯を読み込めという命令なのでイコールデータ検知
X1の内蔵デッキは無音部分も検知できたから頭出し可能でフロッピーみたいに使えた
でも確か、パソコン側から制御してカセットの曲も再生できたとかどっかで見た記憶
実際にX1は使ったことないので分からんけど
235ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 20:03:25.88ID:HNHBpTlf0 あ、飯野が使ってたのがMZかX1かもという話なら、コンテスト時はPC-8801だよ
で、その前の初めてのパソコンはPC-6001
どちらも父親におねだりング
ちきしょうめ!!
で、その前の初めてのパソコンはPC-6001
どちらも父親におねだりング
ちきしょうめ!!
236ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 21:34:02.52ID:L+PGqqwg0 この知識量…さすがだぜ
237ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 21:46:10.80ID:HNHBpTlf0 ワタシ、飯野アンチなもので…
238ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 22:17:44.87ID:vjCVaKt80 飯野賢治は大の里に似てる
239ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 22:34:11.68ID:Dfz79mdr0 ケーさんはアンチでもありファンでもある
240ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 22:40:14.89ID:Dfz79mdr0 本当に飯野賢治はゲーム業界の大仁田厚なんだよな
画期的なことやってその世界に影響与えて名前残して熱心なファンとアンチを生む
と、飯野賢治をあまり知らないオレがイメージで語ってみる
画期的なことやってその世界に影響与えて名前残して熱心なファンとアンチを生む
と、飯野賢治をあまり知らないオレがイメージで語ってみる
241ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 22:47:17.92ID:Dfz79mdr0 オレは愛することしかできないのでアンチになれない
それは言い換えれば客観的に見れないということでもある
それは言い換えれば客観的に見れないということでもある
242ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 23:35:18.52ID:HNHBpTlf0 ファン…ではないですw
叩くためにEマニさんと色々調べて語らって、とりあえず叩き終わったのでワイの中の飯野アンチが成仏した感じ
今はあまり何とも思ってません
功績も認めておりますが (何様やねん)
叩くためにEマニさんと色々調べて語らって、とりあえず叩き終わったのでワイの中の飯野アンチが成仏した感じ
今はあまり何とも思ってません
功績も認めておりますが (何様やねん)
243ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 23:38:56.43ID:/zIcX2+K0 >>234
検知の意味合いが違うようだ
シャープのパソ1200、2000以前はベーシックのコマンドで、内蔵カセットデッキの巻き戻し、早送りができるのね
これで無音部分からのデータ部分の頭出しシークができるわけだけど普通の音声は再生できない
だけど、これ利用したソフトは前述のゼビウスぐらいだったような記憶
(そもそもX1は持ってないし…w)
ありそなADVでもあっちこっちシーン行くような容量食うゲームなかったw
なお、オールインワン廃止後の700,2200は後継機種ではあるが、できるかは試してないから知らないw
(そういう意味では1200も記憶違いであやしいw)
検知の意味合いが違うようだ
シャープのパソ1200、2000以前はベーシックのコマンドで、内蔵カセットデッキの巻き戻し、早送りができるのね
これで無音部分からのデータ部分の頭出しシークができるわけだけど普通の音声は再生できない
だけど、これ利用したソフトは前述のゼビウスぐらいだったような記憶
(そもそもX1は持ってないし…w)
ありそなADVでもあっちこっちシーン行くような容量食うゲームなかったw
なお、オールインワン廃止後の700,2200は後継機種ではあるが、できるかは試してないから知らないw
(そういう意味では1200も記憶違いであやしいw)
244ゲーム好き名無しさん
2025/05/10(土) 23:49:00.53ID:x+zN7GV30245ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 00:01:09.41ID:DUdujuad0 >>243
頭出しの意味だと確かにLOADコマンドは「検知」ではないね
飯野の例だと、仰る通り(恐らくは)ゲームデータの後ろに録音した曲を入れてるだけ
で、クリアしたらLOADが入る仕組みかな
ただそれだとずっとテープが回り続けるので、曲の後ろにレコーダーを止めるための小さなプログラムを入れてたかもしれない
パソコンはそのプログラムを「検知」して読み込むまで探して、ピーガガガガ…音の代わりにレコーダーからは曲が流れ続ける (たぶん)
あと、ググったらワイが昔に見たブログがあった
これは8bit機に興味がある人には読み応えのある連載だと思う
で、そこにはこう書いてるのよ
正しいかどうかは知らんのやが
【第2回】ビジネス用途を最初から無視した暴れん坊X1
https://book.mynavi.jp/ebooks/detail_summary/id=34370
> プログラムからテープレコーダーを直接制御しまくれるので、X1で選曲プログラムも書いてテープから曲を慣らすのも朝飯前(早送りなんかも簡単にできた)。
頭出しの意味だと確かにLOADコマンドは「検知」ではないね
飯野の例だと、仰る通り(恐らくは)ゲームデータの後ろに録音した曲を入れてるだけ
で、クリアしたらLOADが入る仕組みかな
ただそれだとずっとテープが回り続けるので、曲の後ろにレコーダーを止めるための小さなプログラムを入れてたかもしれない
パソコンはそのプログラムを「検知」して読み込むまで探して、ピーガガガガ…音の代わりにレコーダーからは曲が流れ続ける (たぶん)
あと、ググったらワイが昔に見たブログがあった
これは8bit機に興味がある人には読み応えのある連載だと思う
で、そこにはこう書いてるのよ
正しいかどうかは知らんのやが
【第2回】ビジネス用途を最初から無視した暴れん坊X1
https://book.mynavi.jp/ebooks/detail_summary/id=34370
> プログラムからテープレコーダーを直接制御しまくれるので、X1で選曲プログラムも書いてテープから曲を慣らすのも朝飯前(早送りなんかも簡単にできた)。
246ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 00:06:14.05ID:DUdujuad0 >>244
それは知ってる
ちなみに富士通のF-BASICはC付きのLOADだった気がする
もしかしたらカセット専用だったかも
で、RUN"◯◯の方が便利で、これだとロードした後に自動で実行する
LOADは読み込むだけ
その後にRUNしなきゃ動かんのでゲームではあんま使わんかった
それは知ってる
ちなみに富士通のF-BASICはC付きのLOADだった気がする
もしかしたらカセット専用だったかも
で、RUN"◯◯の方が便利で、これだとロードした後に自動で実行する
LOADは読み込むだけ
その後にRUNしなきゃ動かんのでゲームではあんま使わんかった
247ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 00:18:52.02ID:DUdujuad0 >>243
その頭出しシークの例はRIGLASでやってたよ
他の機種のテープ版と違って、X1だけ他機種含めたフロッピー版と変わらないMAP構成だった
(テープ版は読み込みの都合上、自由に行き来できない)
すげー羨ましかったのを覚えてる
X1のウリだったから、たぶん使ってるタイトルは多いと思うんだがなぁ
その頭出しシークの例はRIGLASでやってたよ
他の機種のテープ版と違って、X1だけ他機種含めたフロッピー版と変わらないMAP構成だった
(テープ版は読み込みの都合上、自由に行き来できない)
すげー羨ましかったのを覚えてる
X1のウリだったから、たぶん使ってるタイトルは多いと思うんだがなぁ
248ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 00:29:29.22ID:ZfWvhKXe0 X1持ってない、って言ってるでしょw
大半が知識レベルなので実例記憶の参照するゲームが少ないというか未プレイが大半
持ってたのはメジャーなフリしたマイナー機種だからな
雑誌広告はうらやま状態
大半が知識レベルなので実例記憶の参照するゲームが少ないというか未プレイが大半
持ってたのはメジャーなフリしたマイナー機種だからな
雑誌広告はうらやま状態
249ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 00:38:02.38ID:DUdujuad0 いやだって「音声は再生できない」って言うてますやん…
あとこれも推測だけど、他機種はフロッピー版しか無いのにX1でだけテープ版でも出てるタイトルは、そのシーク機能を使ってると思われ
だからテープでも出せた
容量云々ではなくて、任意に読み込みできるかの問題
あとこれも推測だけど、他機種はフロッピー版しか無いのにX1でだけテープ版でも出てるタイトルは、そのシーク機能を使ってると思われ
だからテープでも出せた
容量云々ではなくて、任意に読み込みできるかの問題
250ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 01:59:14.87ID:AQg/N+aw0 音声再生について確定的に言ってるのは243でのMZだけだよ
とはいえ次の段でソフト例証としてX1だしてるからゴッチャの印象になったのかも、それは済まない
ちなググったら
https://setsuhiwa.com/x1repair-20180513/
カセット部のジャンク再生で記載されているところ抜粋
>>再生中も音が全くでない仕様みたいなので
ちゃんとプログラムが入ったテープでないと
>>読めているかどうかまではわかりませんでした
>>このデッキ、ヘッドに若干サビが浮いてたので
ちゃんと読めるか不安ですが。。
あと、カセットからの音声再生はwikiにまったくその辺りが書かれてないのと発売時の紹介レビューでも記憶にないからってのが強い
なによりかなり密集していてスピーカー出力がそこから外部向けにあるのか分からんし、出力されたらピーガガガになるんじゃなかろかw
勝手にミュートされるのか?
あとは、ちまちまのゲーム日記ってところにかろうじてあったけど、はてなブログでリンク切れ残念
とはいえ次の段でソフト例証としてX1だしてるからゴッチャの印象になったのかも、それは済まない
ちなググったら
https://setsuhiwa.com/x1repair-20180513/
カセット部のジャンク再生で記載されているところ抜粋
>>再生中も音が全くでない仕様みたいなので
ちゃんとプログラムが入ったテープでないと
>>読めているかどうかまではわかりませんでした
>>このデッキ、ヘッドに若干サビが浮いてたので
ちゃんと読めるか不安ですが。。
あと、カセットからの音声再生はwikiにまったくその辺りが書かれてないのと発売時の紹介レビューでも記憶にないからってのが強い
なによりかなり密集していてスピーカー出力がそこから外部向けにあるのか分からんし、出力されたらピーガガガになるんじゃなかろかw
勝手にミュートされるのか?
あとは、ちまちまのゲーム日記ってところにかろうじてあったけど、はてなブログでリンク切れ残念
251ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 02:05:36.22ID:TJ80TpBZ0 >>242
上から過ぎて草なんだw
でもオレ的には上からいくなら「まあ1000歩ぐらい譲って功績は認めてやらないこともないですが」と言って欲しかったw
嫌いの反対は無関心とはよくいったもんですが、いつの間にやらその域に達していたのですね。
しかしそれでも「功績を認める」と言えるだけ偉いですね(オレも何様だ)
上から過ぎて草なんだw
でもオレ的には上からいくなら「まあ1000歩ぐらい譲って功績は認めてやらないこともないですが」と言って欲しかったw
嫌いの反対は無関心とはよくいったもんですが、いつの間にやらその域に達していたのですね。
しかしそれでも「功績を認める」と言えるだけ偉いですね(オレも何様だ)
252ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 02:29:03.52ID:DUdujuad0 >>250
あれからワイも色々ググってWikiや倍速氏が見たとこもそれ以外も読んでたりする
今もソース探してた
で、今のところは>>245のブログの書き込みを確定できるものが見つけられず
寧ろ「曲を鳴らすのも朝飯前」が怪しくなったぐらい
テープレコーダー以外も詳しく書いてるから信憑性あると思ったんだが…
申し訳ない
はてなブログはこれだね
リンクは生きてて読めるよ
X1実機で音楽テープを再生する
(はてなのリンクは貼れず)
で、動画もあるけど直で再生できてない
データ拾ってPSGで鳴らしてるっぽいのでガビガビ
https://youtu.be/T91g1yLVo70?si=bUaev_knh5z6ugm6
これだと上にあるような「再生」にならんわなぁ
謎。
というか、倍速氏の言う通り内蔵デッキでは直で再生できないというのが正解かも
あれからワイも色々ググってWikiや倍速氏が見たとこもそれ以外も読んでたりする
今もソース探してた
で、今のところは>>245のブログの書き込みを確定できるものが見つけられず
寧ろ「曲を鳴らすのも朝飯前」が怪しくなったぐらい
テープレコーダー以外も詳しく書いてるから信憑性あると思ったんだが…
申し訳ない
はてなブログはこれだね
リンクは生きてて読めるよ
X1実機で音楽テープを再生する
(はてなのリンクは貼れず)
で、動画もあるけど直で再生できてない
データ拾ってPSGで鳴らしてるっぽいのでガビガビ
https://youtu.be/T91g1yLVo70?si=bUaev_knh5z6ugm6
これだと上にあるような「再生」にならんわなぁ
謎。
というか、倍速氏の言う通り内蔵デッキでは直で再生できないというのが正解かも
253ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 02:39:12.97ID:DUdujuad0 >>251
いやー上手く言えないですが、無関心というわけでもないです
わざわざ自分からは話題にしないけど、誰かが話に出したら知ってる範囲で書き込みしちゃう的なw
まだまだ知らないことや調べる余地もあったわけで、飯野から知識の枝葉が広がるのもまた楽しい
「功績」と言っても、実際のゲーム作りよりも業界に与えた影響とか、人間ハブとしての評価ですかね (何様ぁ!)
いやー上手く言えないですが、無関心というわけでもないです
わざわざ自分からは話題にしないけど、誰かが話に出したら知ってる範囲で書き込みしちゃう的なw
まだまだ知らないことや調べる余地もあったわけで、飯野から知識の枝葉が広がるのもまた楽しい
「功績」と言っても、実際のゲーム作りよりも業界に与えた影響とか、人間ハブとしての評価ですかね (何様ぁ!)
254ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 02:41:04.76ID:wtaL0IKU0 いや普通に考えたら
データレコーダーからパソコンへデータ送るのは外部出力(いわゆるモノホンジャック)だから
はずさない限りスピーカーから音ならないよねw
モーターのオンオフはリモート端子だし、書き込みマイク端子は論外w
↓cmtケーブルね
https://electrelic.com/electrelic/node/451
発想の転換に囚われて大前提すっ飛ばしてた
コロンブスの卵の下には塩まかれてたなり
データレコーダーからパソコンへデータ送るのは外部出力(いわゆるモノホンジャック)だから
はずさない限りスピーカーから音ならないよねw
モーターのオンオフはリモート端子だし、書き込みマイク端子は論外w
↓cmtケーブルね
https://electrelic.com/electrelic/node/451
発想の転換に囚われて大前提すっ飛ばしてた
コロンブスの卵の下には塩まかれてたなり
255ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 02:55:25.12ID:DUdujuad0 んー、ワイのFM-NEW7はデータ読み込む時にテープレコーダーのスピーカーからピ~ガ~鳴ってたけどなぁ
それで飯野の件もそう思ったんやが…
それで飯野の件もそう思ったんやが…
256ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 03:10:39.35ID:fcRlfeEG0 データレコーダーならたいていモニタースピーカーついとったでしょ
phone端子関係なく鳴るやつ
phone端子関係なく鳴るやつ
257ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 03:16:15.64ID:TJ80TpBZ0 >>253
複雑な感情ですねw
多分あれですよね。
もう自分からわざわざ飯野賢治を叩く事はしないけどもし彼のファンが「飯野賢治って凄いんだぜ!」って言いだしたら、
「いやいやいや待て待て」ってついついアンチ目線でレスバを仕掛けちゃうやつですよねw
オレはその逆パターンがちょいちょいあるので何となく気持ちが分かります
複雑な感情ですねw
多分あれですよね。
もう自分からわざわざ飯野賢治を叩く事はしないけどもし彼のファンが「飯野賢治って凄いんだぜ!」って言いだしたら、
「いやいやいや待て待て」ってついついアンチ目線でレスバを仕掛けちゃうやつですよねw
オレはその逆パターンがちょいちょいあるので何となく気持ちが分かります
258ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 03:19:12.11ID:wtaL0IKU0 そうなん、それは知らなんだ
でもケーブル端子っていわば既製品の流用だからフォン端子に挿したら音ならないもんだと思ってた
(セーブ用のマイク端子は入力だからちゃうけど…… あ、マイク端子からのSAVEコマンドでリモート端子でコントロールか?
これなら音量ミュート関係なく音ならせるし、カセット側はプレイボタン押して放置のままで済むな
推測ばかりでなんだが
なにせ持ってたのがMZさんなんでね…他機種のことはよう分からん(と言い出すw)
66とMSX2✞はFDDだったし
でもケーブル端子っていわば既製品の流用だからフォン端子に挿したら音ならないもんだと思ってた
(セーブ用のマイク端子は入力だからちゃうけど…… あ、マイク端子からのSAVEコマンドでリモート端子でコントロールか?
これなら音量ミュート関係なく音ならせるし、カセット側はプレイボタン押して放置のままで済むな
推測ばかりでなんだが
なにせ持ってたのがMZさんなんでね…他機種のことはよう分からん(と言い出すw)
66とMSX2✞はFDDだったし
259ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 03:19:48.86ID:DUdujuad0 >>256
うん、だから飯野の件はそれの応用で、X1の話は別という流れです
とりあえずこれでFAかも↓
さまざまなメーカーから数多くの機種が登場したデータレコーダたち ~シャープ編~
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1559492.html
> 意外な特徴としては、本体にデータレコーダを備えたX1ではロード中に通常はモニタすることができない、録音されているデータ音を聞くことが可能なところでしょう。
「本体にデータレコーダを備えたX1ではロード中に通常はモニタすることができない」って書いてますね
「通常は」が引っ掛かるけど…
どうやら>>245のブログの記憶を元にしてたワイが間違ってたようです
すいませんでした
うん、だから飯野の件はそれの応用で、X1の話は別という流れです
とりあえずこれでFAかも↓
さまざまなメーカーから数多くの機種が登場したデータレコーダたち ~シャープ編~
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/column/retrohard/1559492.html
> 意外な特徴としては、本体にデータレコーダを備えたX1ではロード中に通常はモニタすることができない、録音されているデータ音を聞くことが可能なところでしょう。
「本体にデータレコーダを備えたX1ではロード中に通常はモニタすることができない」って書いてますね
「通常は」が引っ掛かるけど…
どうやら>>245のブログの記憶を元にしてたワイが間違ってたようです
すいませんでした
260ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 03:21:59.83ID:qCd1+8r50 あ、マイク端子関係なかった
リモート端子だけでオケだわw
なんて独り相撲……
リモート端子だけでオケだわw
なんて独り相撲……
261ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 03:27:19.36ID:DUdujuad0 というか、上に貼ったブログはX1の内蔵デッキじゃなくて外付けのテープレコーダーを制御して曲を鳴らせますよ、って言ってんのかな?
実機触ったことないし、もう訳分からんわw
実機触ったことないし、もう訳分からんわw
262ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 03:38:23.97ID:A/iZr6/30 X1に特化してるように見えて
周辺機器で他機種にも使えるようにモニタートルグあるからねw
だから普通は、という併記があったんだろう
しかしこれX1-D(忌み子)にはその特化機能のシークが使えないとwikiにあったけど大丈夫なのか?
(当然、実機身確認)
周辺機器で他機種にも使えるようにモニタートルグあるからねw
だから普通は、という併記があったんだろう
しかしこれX1-D(忌み子)にはその特化機能のシークが使えないとwikiにあったけど大丈夫なのか?
(当然、実機身確認)
263ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 03:50:41.93ID:TJ80TpBZ0 >>257
自己レスだがつい最近5chではないところでだけど、とある餓狼ファンと餓狼COWの是非についてやりあったなあ・・・
そいつはCOWに実在人物(ロナウドとガナッチ)を出したことと、その影響でMOWの旧キャラの一部が出られなくなったことが本当に許せないということで、
不買宣言をした上にこれは作品レイプだとまで言ってたんだけどオレはそういう考えが理解できなくて「そりゃ違うだろ」となってしまった。
なんだろうな。
オレからするとそういうことが出来る懐の深さが格ゲーの魅力の一つだと思うんだよね。
なにより自分の推しキャラが出ないとか、自分の思い通りのキャラ選にならないとかそういうことで作品そのものを否定するのって、
オレからすると本当にクソくだらないこととしか思えなくて。
どこぞのキチじゃないけれども、そういうことでキレ散らかすヤツっていうのはバカの極みだと思う。
自己レスだがつい最近5chではないところでだけど、とある餓狼ファンと餓狼COWの是非についてやりあったなあ・・・
そいつはCOWに実在人物(ロナウドとガナッチ)を出したことと、その影響でMOWの旧キャラの一部が出られなくなったことが本当に許せないということで、
不買宣言をした上にこれは作品レイプだとまで言ってたんだけどオレはそういう考えが理解できなくて「そりゃ違うだろ」となってしまった。
なんだろうな。
オレからするとそういうことが出来る懐の深さが格ゲーの魅力の一つだと思うんだよね。
なにより自分の推しキャラが出ないとか、自分の思い通りのキャラ選にならないとかそういうことで作品そのものを否定するのって、
オレからすると本当にクソくだらないこととしか思えなくて。
どこぞのキチじゃないけれども、そういうことでキレ散らかすヤツっていうのはバカの極みだと思う。
264ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 04:11:12.11ID:DUdujuad0 >>262
その「通常は」の注釈は、他機種に繋げられるかは関係ない気がするけどなぁ
単に、他機種はテープレコーダーが別売り外付けだから(そのスピーカーで)音がモニターできる
X1は内蔵だからモニターできない
通常はできないけど、コレ繋いだらX1でも聞けますよ、ぐらいの意味合いじゃね?
通常ではない特殊なやり方ならモニターできるのかも…とか考えたけど、たぶんあんま引っ掛かる部分じゃなかった
つか、もう寝ないとヤバイw
おやすみなさい
その「通常は」の注釈は、他機種に繋げられるかは関係ない気がするけどなぁ
単に、他機種はテープレコーダーが別売り外付けだから(そのスピーカーで)音がモニターできる
X1は内蔵だからモニターできない
通常はできないけど、コレ繋いだらX1でも聞けますよ、ぐらいの意味合いじゃね?
通常ではない特殊なやり方ならモニターできるのかも…とか考えたけど、たぶんあんま引っ掛かる部分じゃなかった
つか、もう寝ないとヤバイw
おやすみなさい
265ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 04:25:34.88ID:nycs5y2J0 うんとね、シーズンパスが永久特典にあるように実は発売に開発が間に合ってないのが多分にあるかもしれないんだよね
本来は旧キャラ+新キャラ全員出したくても開発力がものをいうから、ムリという可能性
そこに売りとしての実在キャラは、商品の泊としてそれを優先するべき方策だったんだよね、正しいかは分からないけど
レイプってのは世界観が壊れること言ってるのだろうけどKOFでさんざ言われたことじゃないかw
それでもう希望キャラがでないと決めつけるのも早計でいつか出るかもしれない
個人的にはDLCはゲームの延命措置であると共に、キャラの切り売りという見方もあるからあまりしない方が良いと思ってる
しかし後に売るのわかってるとは言え、発売前からアピールする売り方ではないかな、と
それと不買運動なんかしても、その結果売れなきゃシリーズは終わり
希望キャラ(追加DLCと仮定)もキャンセルいき
そんな事情は海外ゲーでよく見ることだし
結局プレイしたい人、流れで自分のクビしめる自爆行為になっちゃう
本来は旧キャラ+新キャラ全員出したくても開発力がものをいうから、ムリという可能性
そこに売りとしての実在キャラは、商品の泊としてそれを優先するべき方策だったんだよね、正しいかは分からないけど
レイプってのは世界観が壊れること言ってるのだろうけどKOFでさんざ言われたことじゃないかw
それでもう希望キャラがでないと決めつけるのも早計でいつか出るかもしれない
個人的にはDLCはゲームの延命措置であると共に、キャラの切り売りという見方もあるからあまりしない方が良いと思ってる
しかし後に売るのわかってるとは言え、発売前からアピールする売り方ではないかな、と
それと不買運動なんかしても、その結果売れなきゃシリーズは終わり
希望キャラ(追加DLCと仮定)もキャンセルいき
そんな事情は海外ゲーでよく見ることだし
結局プレイしたい人、流れで自分のクビしめる自爆行為になっちゃう
266ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 13:52:00.67ID:DUdujuad0267ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 18:25:54.61ID:TJ80TpBZ0268ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 18:27:21.91ID:TJ80TpBZ0269ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 18:41:47.16ID:Gtvrmra20 >>268
全部出そろいましたよねKOF15
全部出そろいましたよねKOF15
270ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 19:13:56.09ID:R/VwqAFU0 わかりやすい名無しのクズレス
メーカーが打ち止めと言わない限り終わっていない
メーカーが打ち止めと言わない限り終わっていない
271ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 19:59:24.73ID:Gtvrmra20 全部入りアルティメットエディション出ましたよね
>>223
KOFどころか餓狼の新情報すら無かったのビックリ
懐古厨は一生出ることのない15新展開を夢想して
そのまま朽ち果てればいいと思うよ【15は御仕舞】
>>223
KOFどころか餓狼の新情報すら無かったのビックリ
懐古厨は一生出ることのない15新展開を夢想して
そのまま朽ち果てればいいと思うよ【15は御仕舞】
272ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 20:21:54.09ID:z1pfG4fW0 カプがシーズンごとにアルティメットエディション出すように
きっとアルティメットエディション2が出るよw
きっとアルティメットエディション2が出るよw
273ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 20:33:04.09ID:Gtvrmra20 出るわきゃないよ全く売れなかったしこの期に及んでなーんもアナウンスないんだから
餓狼に完全に切り替えてるんだよだから数々の伏線投げっぱ主催者の顔すら公開しない
アナスタシアとはなんだったのか
餓狼に完全に切り替えてるんだよだから数々の伏線投げっぱ主催者の顔すら公開しない
アナスタシアとはなんだったのか
274ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 21:06:42.17ID:4QVyDQa60 今のSNKを見てる感じだと餓狼に全ツッパって感じだしなあ
確か令サムはKOF15の開発が進んでる最中に思い出したようにseason3が発表されてたな
確か令サムはKOF15の開発が進んでる最中に思い出したようにseason3が発表されてたな
275ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 21:36:08.43ID:Gtvrmra20 サムスピはシーズン1-3まで1年毎にシームレスに運営していましたからね
KOF15はシーズン2で終わり、その後例の二人水増し、また年越して現在に至る
つまりシーズン2で途切れて1年以上の空白ができている訳ですよ、だから【15は御仕舞】
KOF15はシーズン2で終わり、その後例の二人水増し、また年越して現在に至る
つまりシーズン2で途切れて1年以上の空白ができている訳ですよ、だから【15は御仕舞】
276ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 22:02:00.35ID:TJ80TpBZ0277ゲーム好き名無しさん
2025/05/11(日) 22:19:31.75ID:IQcx/+Yf0 だろw
コテハンなくてもそこはとない書き方で分かっちゃう
コテハンなくてもそこはとない書き方で分かっちゃう
278ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 02:12:29.49ID:pCJK52LP0 結局今回のEVOはどこのメーカーもゲームについて大した情報は出さなかったな・・・
バンナムが鉄拳の新キャラ情報を出したぐらいか
期待外れであり拍子抜けだわ
バンナムが鉄拳の新キャラ情報を出したぐらいか
期待外れであり拍子抜けだわ
280ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 08:32:13.49ID:6DVC+abA0281ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 09:19:32.01ID:GWefF+9P0 >>280
凛世のそのセリフは二次創作で実際には言ってないやつだぞ
凛世のそのセリフは二次創作で実際には言ってないやつだぞ
282ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 10:13:01.85ID:6DVC+abA0283ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 11:35:41.62ID:Dri83M/50284ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 12:12:24.76ID:pCJK52LP0 SNK正史ではタクマはリョウに敗北し「不敗の格闘家 Mr.カラテ」の名を捨て、第1回KOFで優勝できず引退。極限流空手総帥をリョウに禅譲。
リョウはタクマに勝利し第1回KOFでも優勝しギースにも勝利。以降も誰にも負けていないので「無敵の龍」の名前はずっと保持し極限流空手の総帥を務めている。
(後にマルコに禅譲)
リョウはタクマに勝利し第1回KOFでも優勝しギースにも勝利。以降も誰にも負けていないので「無敵の龍」の名前はずっと保持し極限流空手の総帥を務めている。
(後にマルコに禅譲)
285ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 14:41:50.92ID:6DVC+abA0 餓狼・龍虎時空はそうであっても別時空である…
KOFでは2,003で謎の暴漢に負けたのその後13で不敗の格闘家と名乗ってるのがおかしいンですよね
マルコは看板奪った道場破りにようやくカタを付けれましたがリョウ達は暴漢ずっと放置してますね【負け犬集団】
KOFでは2,003で謎の暴漢に負けたのその後13で不敗の格闘家と名乗ってるのがおかしいンですよね
マルコは看板奪った道場破りにようやくカタを付けれましたがリョウ達は暴漢ずっと放置してますね【負け犬集団】
287ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 15:16:45.87ID:eBcr5SiX0 タクアンいると何故かSNKゲームに誘導しようとする
今のSNK(旧プレイモア)が大嫌いならSNKの話題する必要ないぞ
今のSNK(旧プレイモア)が大嫌いならSNKの話題する必要ないぞ
288ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 15:25:22.17ID:pCJK52LP0289ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 16:32:11.23ID:wvpHmFK00 そんなのに縛られないで本家だけやっとけ
いちいちケチつけるのはシリーズでないヤッカミでしかねぇぞw
いちいちケチつけるのはシリーズでないヤッカミでしかねぇぞw
290ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 17:07:34.76ID:yG4Z4TI+0 しかしこのスレってSNKスレなのかね
291ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 17:47:46.57ID:pCJK52LP0 大体オレのせいだな
すまん
すまん
292ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 20:37:46.64ID:6DVC+abA0 >>279
ふたば過去ログで「タクアン」と検索してみなせえ
タクアンとリメロを叩くスレがいくつか出てくるから
タクアン叩くのは別にいーんですケドSNKキャラを口汚く叩くのはねえ…
こーいうこと平気でするからKOFの新キャラ彼の地潰す懐古厨の身勝手な要望というか欲望など満たさなくてもいいのですよSNKさん
普通にクソ野郎ですよ懐古厨(ふたば過去ログで「タクアン」と検索すると出現するキチガイSNK懐古厨スレ5/14 、12:22頃まで閲覧可)
ふたば過去ログで「タクアン」と検索してみなせえ
タクアンとリメロを叩くスレがいくつか出てくるから
タクアン叩くのは別にいーんですケドSNKキャラを口汚く叩くのはねえ…
こーいうこと平気でするからKOFの新キャラ彼の地潰す懐古厨の身勝手な要望というか欲望など満たさなくてもいいのですよSNKさん
普通にクソ野郎ですよ懐古厨(ふたば過去ログで「タクアン」と検索すると出現するキチガイSNK懐古厨スレ5/14 、12:22頃まで閲覧可)
格ゲーのキャラで真の男と呼べるのって誰かいる?
(男塾塾生並み、または北斗の拳でいう強敵・とも)
(男塾塾生並み、または北斗の拳でいう強敵・とも)
294ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 21:39:35.09ID:yB/+Q1Hi0 コレほど釣りですか?と聞きたくなるようなレスもない
295ゲーム好き名無しさん
2025/05/12(月) 21:47:46.04ID:UCKQTZS90 釣りと言えばブレスオブファイア
いきなりGOGで4のPC版が配信された
要望が多かったらしい
いきなりGOGで4のPC版が配信された
要望が多かったらしい
296ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 00:51:07.86ID:Hw0kkgVv0 ブレスオブファイアとテイルズシリーズはなぜかオレの中ではイメージが被る
297ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 02:35:20.64ID:0TYVdHwQ0 ギルティギアのアニメに出てくるオリキャラのユニカ
いずれ絶対にゲームに出るだろうなーと思ってたら今月DLC配信とのことで早すぎて笑う
そういやギルティギアのデータが流出したらしいね
いずれ絶対にゲームに出るだろうなーと思ってたら今月DLC配信とのことで早すぎて笑う
そういやギルティギアのデータが流出したらしいね
298ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 06:38:34.72ID:XbmGHdHm0 こんなアニメが放送されるらしいので貼っておきます
アニメ『ゲーセン少女と異文化交流』7月6日放送開始。OP&EDテーマは“音ゲー”最強布陣でお届け!
https://dengekionline.com/article/202505/41765
天城サリーは「トモちゃんは女の子!」でしか知らんけど、相変わらずフワフワしてた
PVにはハウスオブザデッドとかデイトナとか映ってたが、今はSEGAじゃなくてGiGOか…
アニメ『ゲーセン少女と異文化交流』7月6日放送開始。OP&EDテーマは“音ゲー”最強布陣でお届け!
https://dengekionline.com/article/202505/41765
天城サリーは「トモちゃんは女の子!」でしか知らんけど、相変わらずフワフワしてた
PVにはハウスオブザデッドとかデイトナとか映ってたが、今はSEGAじゃなくてGiGOか…
299ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 07:15:23.46ID:K7JrJM+H0 藤間桜は毎週ナナニジで見れるよw
アニメはトリリンガル生かしたキャラをやるイメージ
ワールドダイスターの外人キャラとか
つか、ぼっちざろっくにも出てるよ
確か飲んだくれ(千本木彩花)のバンドメンバー
アニメはトリリンガル生かしたキャラをやるイメージ
ワールドダイスターの外人キャラとか
つか、ぼっちざろっくにも出てるよ
確か飲んだくれ(千本木彩花)のバンドメンバー
300ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 07:21:52.79ID:XbmGHdHm0 一応、Wikiで出演作ざっと見てたけど、ワールドダイスターもぼざろの役も全く憶えてなかったんや…
22/7 藤間桜も当然のように知らない
22/7 藤間桜も当然のように知らない
301ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 07:59:13.72ID:205tKxn20 朝からうっかりCOW
(とナイツ&ジャイアント)を尼でポチる
N&Gはダクソ風味のローグライトアクションらしいので試し買い
(とナイツ&ジャイアント)を尼でポチる
N&Gはダクソ風味のローグライトアクションらしいので試し買い
303ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 09:31:42.21ID:y6bzOkie0304ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 10:10:15.58ID:Hw0kkgVv0 ソニックウィングスリユニオンは買った
今後ときメモのリメイクも買う予定
今後ときメモのリメイクも買う予定
305ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 17:21:20.39ID:XbmGHdHm0 食品流通の商慣行 「3分の1ルール」は独禁法違反のおそれ 公取
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803791000.html
今までも調査や指導はしてたのかもしれんが、今後はフードロスを減らすために流通の慣習を変えるぐらい厳しくやって欲しいわ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250512/k10014803791000.html
今までも調査や指導はしてたのかもしれんが、今後はフードロスを減らすために流通の慣習を変えるぐらい厳しくやって欲しいわ
306ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 17:47:05.15ID:Qoetd/Ly0 正直お店側は意図せざる得ないんだよね
まず期間が短いとお客が買わないからってのがあるんだよね
端的に言うと棚奥から取っちゃうアレ
それが形式慣習化した結果の話
それにそういった棚落ち商品仕入れ専門の店やドンキのセール品とかもあるけど品揃いが恒常的ではないから今ひとつ浸透してない
あとはスーパーの特売セールもそういったものが流れてくることもあるけど、そういう場合はお客は期限スルーしガチw
まず期間が短いとお客が買わないからってのがあるんだよね
端的に言うと棚奥から取っちゃうアレ
それが形式慣習化した結果の話
それにそういった棚落ち商品仕入れ専門の店やドンキのセール品とかもあるけど品揃いが恒常的ではないから今ひとつ浸透してない
あとはスーパーの特売セールもそういったものが流れてくることもあるけど、そういう場合はお客は期限スルーしガチw
307ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 18:12:42.92ID:XbmGHdHm0 そこは分かってる
だから「慣習から変えて欲しい」のよね
このネタもむかーし古スレでやったけども、厳罰化して無理にでも意識改革させるレベルじゃないと変わらんと思う
行政の介入による悪習の是正と、消費者への周知と協力の呼びかけとか
いっそ「食品廃棄防止法」とか作ってもいいとさえ思う
なるべく期限の長いものから選ぶのは消費者の心理として仕方ないけど、フードロスを減らす上手い仕組みでも作れればいいんやが
海外でなんか成功事例とかあるんかな
その際、足並みを揃わず抜け駆けがあったら意味がないので、流通・食品業界全体の「慣習から」変えて欲しい
という外野の無責任な想いですわ
だから「慣習から変えて欲しい」のよね
このネタもむかーし古スレでやったけども、厳罰化して無理にでも意識改革させるレベルじゃないと変わらんと思う
行政の介入による悪習の是正と、消費者への周知と協力の呼びかけとか
いっそ「食品廃棄防止法」とか作ってもいいとさえ思う
なるべく期限の長いものから選ぶのは消費者の心理として仕方ないけど、フードロスを減らす上手い仕組みでも作れればいいんやが
海外でなんか成功事例とかあるんかな
その際、足並みを揃わず抜け駆けがあったら意味がないので、流通・食品業界全体の「慣習から」変えて欲しい
という外野の無責任な想いですわ
308ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 18:26:08.15ID:xrmMOcwU0 経常利益が優先となるから売れるであろう前提の商品しかならべられないのよね
例えば段階的に大枠で値引き販売とやっても
店とコジキ客との単なるチキンレースとなり、より拍車かかってなかなか改善に至らない未来
(スーパーの惣菜弁当でよく見る光景)
いうたら問題視しても、実は末端の消費者の意識改革が必要だから
現状できることを店側に問うても解決策は慣習期限の後ろ倒しぐらいかな
あと安全マージン取ってるから実情、賞味期限+〇日、〇ヶ月というのがイッパイw、食べれたらセーフw
(という自己責任な!という店もあったはず、自動販売機のジュースでも期限超え記載ありで3~60円とかで売ってる)
例えば段階的に大枠で値引き販売とやっても
店とコジキ客との単なるチキンレースとなり、より拍車かかってなかなか改善に至らない未来
(スーパーの惣菜弁当でよく見る光景)
いうたら問題視しても、実は末端の消費者の意識改革が必要だから
現状できることを店側に問うても解決策は慣習期限の後ろ倒しぐらいかな
あと安全マージン取ってるから実情、賞味期限+〇日、〇ヶ月というのがイッパイw、食べれたらセーフw
(という自己責任な!という店もあったはず、自動販売機のジュースでも期限超え記載ありで3~60円とかで売ってる)
309ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 19:01:41.88ID:Asy7Xkk90 鈴木竜也、初の長編アニメ
「無名の人生」
https://news.yahoo.co.jp/articles/830fa821b3a4273ace9394e54292315552d40af2?page=1
吹替の制作形態は小市民シリーズのようだ、半分プレスコみたいな感じ
というか同性同名の兄弟アニメーターがいるので当人か分からないw
(アクションやロボが得意な人なので違いそうだが)
「無名の人生」
https://news.yahoo.co.jp/articles/830fa821b3a4273ace9394e54292315552d40af2?page=1
吹替の制作形態は小市民シリーズのようだ、半分プレスコみたいな感じ
というか同性同名の兄弟アニメーターがいるので当人か分からないw
(アクションやロボが得意な人なので違いそうだが)
310ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 19:34:08.96ID:XbmGHdHm0311ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 22:59:19.59ID:XbmGHdHm0 >>304
SWリユニオン、どうでした?
と書こうとしたら、まだ出てないんですね
これすっかり忘れてたけど欲しいなぁ
新ときメモはたぶん買わないけど、新To Heartは買うつもり
今ポチりそうなのはThe Midnight WalkとPromise Mascot Agency
SWリユニオン、どうでした?
と書こうとしたら、まだ出てないんですね
これすっかり忘れてたけど欲しいなぁ
新ときメモはたぶん買わないけど、新To Heartは買うつもり
今ポチりそうなのはThe Midnight WalkとPromise Mascot Agency
312ゲーム好き名無しさん
2025/05/13(火) 23:43:22.47ID:SBwCbckO0 「ハイゲ3会議帰宅→雑談し、
みん推50連勝チャレンジ」
▽Steam/iOS/Android
『みんなで推理』
ps://
ulvis.net/9l4q
みん推50連勝チャレンジ」
▽Steam/iOS/Android
『みんなで推理』
ps://
ulvis.net/9l4q
313ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 00:00:13.80ID:0XavbS8s0 >>311
そうなんすよ。
買ったというのは予約購入したって意味ですね。
リユニオンが出るのは今月末なんすw
ミカドが開発に携わってるということでミカドスレでは随分評判が悪いですが、
オレはこのシリーズが好きなんで普通に期待してます。
Toheartはオレもどストライク世代ではあるんですが何ぶんマルチには萌えなかった人間なもんで・・・
なんで今のところそっちは購入予定はないっす
KANONにはハマったんだけどな・・・
そうなんすよ。
買ったというのは予約購入したって意味ですね。
リユニオンが出るのは今月末なんすw
ミカドが開発に携わってるということでミカドスレでは随分評判が悪いですが、
オレはこのシリーズが好きなんで普通に期待してます。
Toheartはオレもどストライク世代ではあるんですが何ぶんマルチには萌えなかった人間なもんで・・・
なんで今のところそっちは購入予定はないっす
KANONにはハマったんだけどな・・・
314ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 06:04:26.29ID:5q2QeQqI0 >>313
……うぐぅ
東鳩限定版はアニメ全話まるまる円盤がついてくるんだよね……
さて昨日買った餓狼+1、夕方には発送されてた
見れば隣の市じゃないかw
チャリで行けるし、手渡しで取りに行けばよかった感じ
A. 発送のみですw
うっかり買いなので積む気まんまん
……うぐぅ
東鳩限定版はアニメ全話まるまる円盤がついてくるんだよね……
さて昨日買った餓狼+1、夕方には発送されてた
見れば隣の市じゃないかw
チャリで行けるし、手渡しで取りに行けばよかった感じ
A. 発送のみですw
うっかり買いなので積む気まんまん
315ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 06:19:23.34ID:5q2QeQqI0 >>215
どうやら業者が150万ほどで落札
一本あたり445円
ん万円するようなゲームが445円w
ルールオブローズとかアウトラン2SPとかイバラとかホムラとか提督の決断4PKとか真マスモンとかレッスェルエンジェル2サバイバーとか悪代官3とか新豪血寺一族とかイースVとかゲーセンUSAとかw
高い限定版とかネオコレまとめBOXみたいなのはあったのかねw
個人的にはセガ2500の格ゲものが欲しかったな
(定価付近で買い損なったら急に爆上がりで3倍ぐらいになった、バーチャ2以外)
どうやら業者が150万ほどで落札
一本あたり445円
ん万円するようなゲームが445円w
ルールオブローズとかアウトラン2SPとかイバラとかホムラとか提督の決断4PKとか真マスモンとかレッスェルエンジェル2サバイバーとか悪代官3とか新豪血寺一族とかイースVとかゲーセンUSAとかw
高い限定版とかネオコレまとめBOXみたいなのはあったのかねw
個人的にはセガ2500の格ゲものが欲しかったな
(定価付近で買い損なったら急に爆上がりで3倍ぐらいになった、バーチャ2以外)
>>288
キムは偽善というより正義バカ、正義キチガイ扱いされてた印象だったな
正義云々で興味深い文章が見つかった
ps://x.com/ShinShinohara/status/1774044003367039207
ps://note.com/shinshinohara/n/n975fcb652776?sub_rt=share_b
昔のヒーロー番組でやたら「正義」というキーワードが多いのを
大昔の日本の戦争を「正しかった」ことにしたい人々の
気持ちの表れだと解釈している様子だった
キムがやたら「正義」というキーワードを連呼しているのも
自分を正しいことにしたい気持ちの表れなのだろうか
なお、書いた人もリンク先の書き込みを正しい内容と断言しておらず
誰か詳しい人いるかな程度の気持ちだそうだ
ps://x.com/ShinShinohara/status/1774063365473911254
キムは偽善というより正義バカ、正義キチガイ扱いされてた印象だったな
正義云々で興味深い文章が見つかった
ps://x.com/ShinShinohara/status/1774044003367039207
ps://note.com/shinshinohara/n/n975fcb652776?sub_rt=share_b
昔のヒーロー番組でやたら「正義」というキーワードが多いのを
大昔の日本の戦争を「正しかった」ことにしたい人々の
気持ちの表れだと解釈している様子だった
キムがやたら「正義」というキーワードを連呼しているのも
自分を正しいことにしたい気持ちの表れなのだろうか
なお、書いた人もリンク先の書き込みを正しい内容と断言しておらず
誰か詳しい人いるかな程度の気持ちだそうだ
ps://x.com/ShinShinohara/status/1774063365473911254
317ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 11:36:21.60ID:0XavbS8s0 >>314
餓狼COWは前作のMOWをやってなくても楽しめるので手元に届いたら一度は起動すべし。
KANONは厳密に言うとゲームではなくて初代アニメと清水マリコの書いた小説にハマったんすよね。。。
小説版は今でも全巻持っています。
そしてToheartの特典を調べたらアニメ全話が入ってるってマジだった・・・
値段を考えると相当な大盤振る舞いで笑う
餓狼COWは前作のMOWをやってなくても楽しめるので手元に届いたら一度は起動すべし。
KANONは厳密に言うとゲームではなくて初代アニメと清水マリコの書いた小説にハマったんすよね。。。
小説版は今でも全巻持っています。
そしてToheartの特典を調べたらアニメ全話が入ってるってマジだった・・・
値段を考えると相当な大盤振る舞いで笑う
318ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 11:39:20.67ID:0XavbS8s0319ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 13:17:13.32ID:YSc+QC0v0 ググればすぐ出てくるけど
世界各国の食品ロス対策
https://losszero.jp/blogs/column/col_045
フードロス対策を法律で義務づけてる国もけっこうあるのね
あと、フードロスアプリというのもアリだと思った
世界各国の食品ロス対策
https://losszero.jp/blogs/column/col_045
フードロス対策を法律で義務づけてる国もけっこうあるのね
あと、フードロスアプリというのもアリだと思った
320ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 13:28:43.91ID:YSc+QC0v0 追記
日本における食品ロス削減に関する取り組み
https://losszero.jp/blogs/column/news_756
日本の場合、農水省と環境省で取り組んでるみたいだけど、フードロス削減を促進するためのガイドライン策定に留まってる模様
法整備に関しては、消費者庁が賞味期限や消費期限の表示方法に関する法的基準の見直しを行ってるぐらい
海外みたいに「法律による義務付け」まではいってない
フードバンク活動は自治体レベルで行ってるらしい
日本における食品ロス削減に関する取り組み
https://losszero.jp/blogs/column/news_756
日本の場合、農水省と環境省で取り組んでるみたいだけど、フードロス削減を促進するためのガイドライン策定に留まってる模様
法整備に関しては、消費者庁が賞味期限や消費期限の表示方法に関する法的基準の見直しを行ってるぐらい
海外みたいに「法律による義務付け」まではいってない
フードバンク活動は自治体レベルで行ってるらしい
>>318
キムカッファンはSNK韓国人の第一人者だから
とにかく正義にして韓国取引メーカーのご機嫌を取りたかったんだろうな
正義はキムカッファンに任せて、あとに続く他の韓国キャラは
自由に作れたんだと思う
KOFのキムカッファンについてはスタッフとしては
まともに作るつもりが不可抗力でおかしくなったのか
最初からキチガイとして作ろうとしていたのか、未だに意図が分からん
キムカッファンはSNK韓国人の第一人者だから
とにかく正義にして韓国取引メーカーのご機嫌を取りたかったんだろうな
正義はキムカッファンに任せて、あとに続く他の韓国キャラは
自由に作れたんだと思う
KOFのキムカッファンについてはスタッフとしては
まともに作るつもりが不可抗力でおかしくなったのか
最初からキチガイとして作ろうとしていたのか、未だに意図が分からん
322ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 14:18:18.97ID:tkkCXzZp0 でもキム・スイルがいたから風雲スーパータッグバトルは韓国で人気あったんだよな
323ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 14:27:24.51ID:HTCz5vtj0324ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 15:58:10.37ID:0XavbS8s0 >>321
ご機嫌取りを狙ったのかキャラ性能も高くしたおかげで日本でも人気キャラになったからSNK的には一石二鳥だったろうね
人気が出たのはカッファンの容姿や人物描写自体も良かったこともあるんだろうけど
KOF94、95の頃までは原作通りの人物描写がされていたけど、96ぐらいから今の正義マン描写が増えていったように思う。
ちょうどこの頃にコミックゲーメストやら覇王やらで描かれてたKOFのコミカライズで、
ギャグ描写の一つとして悪人を無条件でしばき倒すような正義マンのカッファンが出てくるネタがよくあったから、
そういう所から逆輸入されていったのかもしれない。
そういやボンガロではなぜか悪人だったけど、後のKOFの事を考えると先見の明があったと言わざるを得ない。
ご機嫌取りを狙ったのかキャラ性能も高くしたおかげで日本でも人気キャラになったからSNK的には一石二鳥だったろうね
人気が出たのはカッファンの容姿や人物描写自体も良かったこともあるんだろうけど
KOF94、95の頃までは原作通りの人物描写がされていたけど、96ぐらいから今の正義マン描写が増えていったように思う。
ちょうどこの頃にコミックゲーメストやら覇王やらで描かれてたKOFのコミカライズで、
ギャグ描写の一つとして悪人を無条件でしばき倒すような正義マンのカッファンが出てくるネタがよくあったから、
そういう所から逆輸入されていったのかもしれない。
そういやボンガロではなぜか悪人だったけど、後のKOFの事を考えると先見の明があったと言わざるを得ない。
325ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 16:02:06.02ID:0XavbS8s0326ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 19:18:00.38ID:5JT71wI80 KOF15→四天王蘇りでオロチ八傑集全員集結
KOF16→イグニスゼロクリザ蘇りでネスツ全員集結
KOF17→サイキマガキムカイ蘇りで彼の地全員集結
KOF16→イグニスゼロクリザ蘇りでネスツ全員集結
KOF17→サイキマガキムカイ蘇りで彼の地全員集結
327ゲーム好き名無しさん
2025/05/14(水) 19:20:22.85ID:XWOnIn+I0 未登場の彼の地は欲しいけどバースはもういいよ
>>324
シリーズが進むにつれて、正義の汚いところだけを
露骨に強調してるかのようだったから
KOFスタッフはキムを通して正義・勧善懲悪そのものを
否定したいんじゃないかとすら思えたぐらいだよ
キムチームに対する相手の勝ちセリフとかでやたら正義叩きが目立ってたぐらいだし
正義を否定するんだったら何を肯定するのか、というのが見えてこないんだよ
シリーズが進むにつれて、正義の汚いところだけを
露骨に強調してるかのようだったから
KOFスタッフはキムを通して正義・勧善懲悪そのものを
否定したいんじゃないかとすら思えたぐらいだよ
キムチームに対する相手の勝ちセリフとかでやたら正義叩きが目立ってたぐらいだし
正義を否定するんだったら何を肯定するのか、というのが見えてこないんだよ
329ゲーム好き名無しさん
2025/05/15(木) 03:02:59.68ID:3cWFFM3y0 東亜プラン コレクション1、2発売
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/14/152571.html
ドギューンはようやくCSでやれるね
(フィグゼイドとヴィマナも)
これならアストロミニ買うんじゃなかったw
https://www.gamespark.jp/article/2025/05/14/152571.html
ドギューンはようやくCSでやれるね
(フィグゼイドとヴィマナも)
これならアストロミニ買うんじゃなかったw
330ゲーム好き名無しさん
2025/05/15(木) 16:25:42.07ID:IoLaqn6z0 ええサウジの王子のアイデア使いまくったんじゃないのか……
【悲報】SNKさん、餓狼伝説の大失敗によりCEOのクビを発表。金を注ぎ込んだ石油王激怒か
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747293250/
1 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 16:14:10.31 ID:MOvPiYCp0
SNK株式会社は本日、CEOである松原健二氏の人事異動を発表しました。
2025年5月12日付のプレスリリースによると、松原氏は顧問に就任し、
「引き続き専門知識とビジョンを提供していく」とのことです。
この発表は、SNKの最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』に関する最近のデータを受けての発表です。
同作は売上高とプレイヤー数において大幅な不振を示しました。
巨額のマーケティング予算とサウジアラビア政府投資基金(PIF)の支援にもかかわらず、
『餓狼伝説 City of the Wolves』は大失敗に終わると予想されています。
一体何が起きたのでしょうか?
https://www.vice.com/en/article/who-is-fatal-fury-city-of-the-wolves-for-following-abysmal-sales-snks-ceo-will-transition-to-an-advisory-role/
【悲報】SNKさん、餓狼伝説の大失敗によりCEOのクビを発表。金を注ぎ込んだ石油王激怒か
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1747293250/
1 名無しさん必死だな 2025/05/15(木) 16:14:10.31 ID:MOvPiYCp0
SNK株式会社は本日、CEOである松原健二氏の人事異動を発表しました。
2025年5月12日付のプレスリリースによると、松原氏は顧問に就任し、
「引き続き専門知識とビジョンを提供していく」とのことです。
この発表は、SNKの最新作『餓狼伝説 City of the Wolves』に関する最近のデータを受けての発表です。
同作は売上高とプレイヤー数において大幅な不振を示しました。
巨額のマーケティング予算とサウジアラビア政府投資基金(PIF)の支援にもかかわらず、
『餓狼伝説 City of the Wolves』は大失敗に終わると予想されています。
一体何が起きたのでしょうか?
https://www.vice.com/en/article/who-is-fatal-fury-city-of-the-wolves-for-following-abysmal-sales-snks-ceo-will-transition-to-an-advisory-role/
331ゲーム好き名無しさん
2025/05/15(木) 19:02:13.12ID:bhVTKESD0 >>328
KOFシリーズのストーリーや世界観は良くも悪くも中二病気質な大きなオタク向けなんだよね
そういうオタクって正義の味方とか勧善懲悪ものに否定的というか「単純で面白くない」とかって斜めに見るし
大人のオタク向けの作品ってそういうノリのものが結構ある
(オレの中ではどうしても虚淵玄の作品が浮かんでくるが・・・)
KOFもそういうノリで作ってるから、キムのような典型的な正義漢がネタ的に描写されるんじゃないかと思うんだよな
KOFシリーズのストーリーや世界観は良くも悪くも中二病気質な大きなオタク向けなんだよね
そういうオタクって正義の味方とか勧善懲悪ものに否定的というか「単純で面白くない」とかって斜めに見るし
大人のオタク向けの作品ってそういうノリのものが結構ある
(オレの中ではどうしても虚淵玄の作品が浮かんでくるが・・・)
KOFもそういうノリで作ってるから、キムのような典型的な正義漢がネタ的に描写されるんじゃないかと思うんだよな
332ゲーム好き名無しさん
2025/05/15(木) 19:44:51.69ID:kWaPbFDR0 >>330
ロナウドもガナッチも評判良いのに…なぜ…
ロナウドもガナッチも評判良いのに…なぜ…
333ゲーム好き名無しさん
2025/05/15(木) 21:33:06.23ID:wujKqacZ0 >>331
そこまで深く考えてないよ
正義キャラというのをより誇張していっただけで
その正義も独善的になるとある種悪というものにも見える
餓狼ファンはパラレルといっても、キャラというところがひっかかって、そこが受け入れれない
そこまで深く考えてないよ
正義キャラというのをより誇張していっただけで
その正義も独善的になるとある種悪というものにも見える
餓狼ファンはパラレルといっても、キャラというところがひっかかって、そこが受け入れれない
334ゲーム好き名無しさん
2025/05/15(木) 22:53:25.02ID:d3eptq2G0 架空のロンドンを舞台にした推理ADV「Staffer Case:超能力推理アドベンチャー」Switch版を5月29日に発売
外伝作品「Staffer Reborn」も収録
https://www.4gamer.net/games/910/G091047/20250515056/
Steamで買って当たりだったやつ
ボリュームはそんなに無いけど、吹き替え+外伝入りならDL版の2,950円は妥当だと思う
オススメ
外伝作品「Staffer Reborn」も収録
https://www.4gamer.net/games/910/G091047/20250515056/
Steamで買って当たりだったやつ
ボリュームはそんなに無いけど、吹き替え+外伝入りならDL版の2,950円は妥当だと思う
オススメ
335ゲーム好き名無しさん
2025/05/16(金) 04:22:42.65ID:aHzzpgnd0 餓狼COWプレイしてみたが、オレにはダメ
スト6に影響受けすぎてるし、なんだかんだ比較することになってしまう
ゲームはともかく、演出の作りが甘い
例えば複数勝利ポーズとセリフあるのはヨシなところだけど
組み合わせがランダムなのかあってないことがでてくる
あとアクション中は動きまくって声無しなので、そこから勝利セリフしゃべるのは突然すぎる無駄に長い
セリフボードなりあればよかったのに字幕だけのあっさり風味、いまいち見た目が足りない
それとUIがショボい
チュートリアルでのクリア項目の星は目立たないから達成感が薄い
後クリア条件が順番なのは
プレイヤーに不自由さを感じさせる不規則な行動でのクリアはキャラ性見せる余地となるのに、決まったことしか見せられない融通がきかなさ
(ここは個人の視点の感想)
しかし固定技でないとクリアにならないとかアホかと、
キャンセル烈風剣でしかダメとか、ライジングタックルにバケんだよw
プレイ操作が微妙にレスポンスが悪いイメージ、PS5パッドとヘボプレイのせいかもだが技がよくバケる
それとCPU難度が高いかな?
L4と中程なのにジャストディフェンス使いまくりでボコボコにされる
ラスボスクリア(AC)までいった適度なスト6の後に、ロック使用で一人目のムエタイ姉ちゃんに勝てんw
もう一本のナイツVSジャイアントがローグライクで楽しかった、終わり
スト6に影響受けすぎてるし、なんだかんだ比較することになってしまう
ゲームはともかく、演出の作りが甘い
例えば複数勝利ポーズとセリフあるのはヨシなところだけど
組み合わせがランダムなのかあってないことがでてくる
あとアクション中は動きまくって声無しなので、そこから勝利セリフしゃべるのは突然すぎる無駄に長い
セリフボードなりあればよかったのに字幕だけのあっさり風味、いまいち見た目が足りない
それとUIがショボい
チュートリアルでのクリア項目の星は目立たないから達成感が薄い
後クリア条件が順番なのは
プレイヤーに不自由さを感じさせる不規則な行動でのクリアはキャラ性見せる余地となるのに、決まったことしか見せられない融通がきかなさ
(ここは個人の視点の感想)
しかし固定技でないとクリアにならないとかアホかと、
キャンセル烈風剣でしかダメとか、ライジングタックルにバケんだよw
プレイ操作が微妙にレスポンスが悪いイメージ、PS5パッドとヘボプレイのせいかもだが技がよくバケる
それとCPU難度が高いかな?
L4と中程なのにジャストディフェンス使いまくりでボコボコにされる
ラスボスクリア(AC)までいった適度なスト6の後に、ロック使用で一人目のムエタイ姉ちゃんに勝てんw
もう一本のナイツVSジャイアントがローグライクで楽しかった、終わり
336ゲーム好き名無しさん
2025/05/16(金) 04:23:20.31ID:aHzzpgnd0 ちなみにスマートなんちゃらではなし
スト6も同様
スト6も同様
337ゲーム好き名無しさん
2025/05/16(金) 06:03:43.14ID:rzqJLT//0 L5ギースが倒せない。
338ゲーム好き名無しさん
2025/05/16(金) 08:18:38.34ID:bAlPvK7M0 イロイロ間違えるけど貼っておこう
アニメ、ヴァンパイアハンター 他テレビ放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf29019fd56c3b45bc8652eb0b91eb822feaf84b
アニメ、ヴァンパイアハンター 他テレビ放送
https://news.yahoo.co.jp/articles/cf29019fd56c3b45bc8652eb0b91eb822feaf84b
339ゲーム好き名無しさん
2025/05/16(金) 09:20:48.84ID:VPV9tJ1E0340ゲーム好き名無しさん
2025/05/16(金) 09:25:04.15ID:VPV9tJ1E0 COWはロナウドのストーリーモードがないなどまだまだ課題も多い…
とはいえ今後キャラはどんどん追加される=アップデートが入るので改善されていくことを期待
とはいえ今後キャラはどんどん追加される=アップデートが入るので改善されていくことを期待
342ゲーム好き名無しさん
2025/05/17(土) 00:49:35.49ID:FbgKWNM90 さて餓狼COW、実はオフでプレイしてた
普通に遊べてが
オンに繋いだらアップデート要求され半強制ロード、20G…だと……(んで1時間待ち)
ロード終わらないと遊べないダメ仕様
DL一時停止対象削除してもフラグは立ったまんまみたいで
ホームとDLの画面行き交うだけ
その間何も出来ないからスト6はじめる
スト6もアプデ要求してくるw
こちらはキャンセルできて、プレイする
しかしこういった細かいところで差が出てくるんだよ
通り一遍の流れでフローチャートくんでるからストレスがたまる
オフとオンどちら併用でもストレスなくプレイできるようにしなくてはならないのに、マジダメ仕様だな
そして知らない間にCPUテリーが出てた
いつの間にアプデかまされてたんだw
普通に遊べてが
オンに繋いだらアップデート要求され半強制ロード、20G…だと……(んで1時間待ち)
ロード終わらないと遊べないダメ仕様
DL一時停止対象削除してもフラグは立ったまんまみたいで
ホームとDLの画面行き交うだけ
その間何も出来ないからスト6はじめる
スト6もアプデ要求してくるw
こちらはキャンセルできて、プレイする
しかしこういった細かいところで差が出てくるんだよ
通り一遍の流れでフローチャートくんでるからストレスがたまる
オフとオンどちら併用でもストレスなくプレイできるようにしなくてはならないのに、マジダメ仕様だな
そして知らない間にCPUテリーが出てた
いつの間にアプデかまされてたんだw
343ゲーム好き名無しさん
2025/05/17(土) 02:31:19.38ID:JknOm6jA0 KOF15もそうなんだけどSNKゲーはアップデートのデータ容量がデカすぎるのよ・・・
しかもそれだけデカいデータをインストールさせるわりにはアップデート内容は大したものじゃなかったりする
しかもそれだけデカいデータをインストールさせるわりにはアップデート内容は大したものじゃなかったりする
344ゲーム好き名無しさん
2025/05/17(土) 03:08:30.09ID:G0dvYu0K0 単純にさ
ロード終わるまで待たされるのって苦痛なのよね
言っちゃなんだけど同じジャンルで後発のゲームなのに、それができないの見せられたら
なにやってんの?ってなっちゃうし研究不足とも捉えられる
ひょっとしたらアプデもシーズンパス含むデータだったのかもしれないが、普通に遊べるか選択できるようにしといてくれ
(鉄拳8も相当ヒドかった、こっちは全ロード終わるまでは体験版レベルのキャラ数w そして半端ないデータ量)
あぁ、ブレイジングストライクをプレイすんの忘れてた
ロード終わるまで待たされるのって苦痛なのよね
言っちゃなんだけど同じジャンルで後発のゲームなのに、それができないの見せられたら
なにやってんの?ってなっちゃうし研究不足とも捉えられる
ひょっとしたらアプデもシーズンパス含むデータだったのかもしれないが、普通に遊べるか選択できるようにしといてくれ
(鉄拳8も相当ヒドかった、こっちは全ロード終わるまでは体験版レベルのキャラ数w そして半端ないデータ量)
あぁ、ブレイジングストライクをプレイすんの忘れてた
345ゲーム好き名無しさん
2025/05/17(土) 17:24:46.17ID:Q1iTVes90346ゲーム好き名無しさん
2025/05/17(土) 23:05:45.88ID:58XmmUcx0 餓狼COWはナイトメアギースとフォールンロックを早く使用可能にしろ
347ゲーム好き名無しさん
2025/05/18(日) 03:30:44.66ID:wSvABAwH0 全49作、50戦隊の中で
まったく見ていなかった
ターボレンジャーとファイブマン
後にターボはツベで1話だけ見たことがあるが、やはり演出や描写が冗長に感じて継続視聴までいかず
語れるものは採用モチーフのみ
近作もドンブラ以降からまともに見ていなく積録
ゴジュウジャーはコンセプトは分かるけどガワだけだからゴーカイにはかなわない
ゼンカイ?ロボ世界で人はちゃんとでないと分かってるからその点は安心できてた
そして個人部門、マベちゃんといえど殿にはかなわないw
まったく見ていなかった
ターボレンジャーとファイブマン
後にターボはツベで1話だけ見たことがあるが、やはり演出や描写が冗長に感じて継続視聴までいかず
語れるものは採用モチーフのみ
近作もドンブラ以降からまともに見ていなく積録
ゴジュウジャーはコンセプトは分かるけどガワだけだからゴーカイにはかなわない
ゼンカイ?ロボ世界で人はちゃんとでないと分かってるからその点は安心できてた
そして個人部門、マベちゃんといえど殿にはかなわないw
348ゲーム好き名無しさん
2025/05/18(日) 15:42:01.64ID:Tn3Ej+PW0 仮面ライダージオウは仮面ライダー版のゴーカイジャーというコンセプトだったと聞くが
ゴジュウジャーはおそらくスーパー戦隊版のディケイドなんだと思う
ゼンカイジャーみたいにガワしか出てこないのではなく、リマジ?のレッドを出してくるのは面白い
ディケイドと比べると基本的に平成ライダー各作品の1号ライダーはちゃんと取り上げてたディケイドに対して、
ゴジュウジャーは雑に扱われるリマジレッドがいるのが不満
ちょうど4クール分の話数ぐらいレッドがいるのだから毎週1作品ずつ取り上げる形式にして欲しかった
ゴジュウジャーはおそらくスーパー戦隊版のディケイドなんだと思う
ゼンカイジャーみたいにガワしか出てこないのではなく、リマジ?のレッドを出してくるのは面白い
ディケイドと比べると基本的に平成ライダー各作品の1号ライダーはちゃんと取り上げてたディケイドに対して、
ゴジュウジャーは雑に扱われるリマジレッドがいるのが不満
ちょうど4クール分の話数ぐらいレッドがいるのだから毎週1作品ずつ取り上げる形式にして欲しかった
349ゲーム好き名無しさん
2025/05/18(日) 18:17:43.76ID:cxtshL4e0 >>ちょうど4クール分の話数ぐらいレッドがいるのだから
>>毎週1作品ずつ取り上げる形式にして欲しかった
毎週アカ登場とか古い特撮モノやんw
おのれ、ディケイドのしわざか!?
>>毎週1作品ずつ取り上げる形式にして欲しかった
毎週アカ登場とか古い特撮モノやんw
おのれ、ディケイドのしわざか!?
350ゲーム好き名無しさん
2025/05/20(火) 04:14:11.83ID:KxrTPGhn0 餓狼、1時間かけてアプデ再プレイ
なんか大張アニメはじまた…
声無しでSEだけ目立ってイランがなw
テリー使ってプレイ L3
遠立ち大キックが牽制になって結構ボコれる
コマリスト見ずにプレイしてて
ライジングタックル出そうとしてたのは秘密だw(ない)
3人目のガトー倒して調子こいてたら、次の妹にボコられた、微妙に高さが合わなくて立ち大キック不発ぎみ
やっぱりスト6と比べて難度が高いなぁ
あとテクスチャのグラ、ジョジョだろ(4部以降)って気がしてきたw
ブレイジングストライクもプレイ
本体設定を見ていなくてデフォ表示が英語、ストーリーモード始めたら全文英語でいきなりあせる
うーん、アクションパターンが少なく正直PS,SSレベル?
ドット絵もそんなに上手いわけじゃなく、もう少しパレット増やしてもよかろって感じ、色味足りないから下手すりゃ手抜きに見える
ゲームも作り込みが甘く、格ゲファンメイドとしても出来は残念めかな
なんか大張アニメはじまた…
声無しでSEだけ目立ってイランがなw
テリー使ってプレイ L3
遠立ち大キックが牽制になって結構ボコれる
コマリスト見ずにプレイしてて
ライジングタックル出そうとしてたのは秘密だw(ない)
3人目のガトー倒して調子こいてたら、次の妹にボコられた、微妙に高さが合わなくて立ち大キック不発ぎみ
やっぱりスト6と比べて難度が高いなぁ
あとテクスチャのグラ、ジョジョだろ(4部以降)って気がしてきたw
ブレイジングストライクもプレイ
本体設定を見ていなくてデフォ表示が英語、ストーリーモード始めたら全文英語でいきなりあせる
うーん、アクションパターンが少なく正直PS,SSレベル?
ドット絵もそんなに上手いわけじゃなく、もう少しパレット増やしてもよかろって感じ、色味足りないから下手すりゃ手抜きに見える
ゲームも作り込みが甘く、格ゲファンメイドとしても出来は残念めかな
351ゲーム好き名無しさん
2025/05/20(火) 20:19:29.25ID:6miLS2hY0 新作やって積んだり、昔の積みゲー触ったりしつつ、一周回って今はドリキャスのロードス島戦記またやってるお
(^ω^ ) 楽すぃ
(^ω^ ) 楽すぃ
352ゲーム好き名無しさん
2025/05/22(木) 00:56:55.28ID:ws2H3tCK0 製作者はどこへやらのヴァンガードプリンセス新局面
https://news.yahoo.co.jp/articles/512b38f5dfe8c00384afdfac1d12882d3a473801
というかいったモン勝ちなのかw?
https://news.yahoo.co.jp/articles/512b38f5dfe8c00384afdfac1d12882d3a473801
というかいったモン勝ちなのかw?
353ゲーム好き名無しさん
2025/05/22(木) 02:04:16.25ID:s/mvDE5Z0 VIVANT続編決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/d953ad580d420d53dd7b8767582d9d6e521b5382
そしてラストは映画でねwも決定
https://news.yahoo.co.jp/articles/d953ad580d420d53dd7b8767582d9d6e521b5382
そしてラストは映画でねwも決定
レスを投稿する
ニュース
- 【長野】米価抑制で5キロ2千円台も 小泉農相 [少考さん★]
- 永野芽郁 打ち上げでスピーチ「週刊誌から声かけられたら知りませーん!って言ってくださいね」「ご迷惑をおかけしてすいませーん。ふふふ」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【フジ】第三者委員会 中居正広氏代理人弁護士あてに回答 性暴力断定の証拠は「開示を差し控えます」理由は「守秘義務のため」 [Ailuropoda melanoleuca★]
- フジ第三者委員会 中居正広氏の性暴力認定は適切 [ひかり★]
- 小泉農相、備蓄米の入札中止 スーパーなどに直接売り渡す考えも ★5 [おっさん友の会★]
- 女性が「住みたい街」ランキング2025(首都圏版)。高円寺や荻窪を抑えた1位は“あの駅” [少考さん★]
- 「お米の正しい適正価格は5kg"2265円"」朝日新聞による試算で明らかに!石破首相が目指す三千円台とは程遠く… [339712612]
- 小泉進次郎、就任後即「コメ5キロ2990円」になった記事を投稿※ [256556981]
- 【速報】イスラエル大使館員2人が射殺され死亡 アメリカ [597533159]
- 【画像】高級マンションの粗大ゴミ、お宝だらけ💎 [632966346]
- 「祖国を守るために戦争に行く」日本の若者はたった13%で世界最低。諸外国は70%-80%、大丈夫かよこの国.. [512028397]
- ▶ホロライブ総合スレ(にじ、あおぎり、ぶいすぽも可)