明日、LANの確認に業者が来ます。可能性はふたつ。
(1)ケーブルは5eだったが端末処理のミス→手直しで解決
(2)ケーブルに4芯のCAT5を使った。→どうする?

業者が無償で5eに変更してくれればベストですがそれはないかなあと。
タイミングみて、5千円で引き直しできないか振ってみようかと思います。
1万円ならちょっとなあと言ったところ。
生涯で100Mで不足することは考えにくいですし、
いざとなれば自力で配線も何とかなりそうだし。

でも、2013年の壁中配線でCAT5なんて使ってたら
いくら仕様の要求は無かったとはいえ、ダメな業者だなと思います。