>>968さん
回答ありがとうございます。
LNS=NTEで理解いたしました。

> 正:「CPEから見たネクストホップはNTEのIPアドレスになるので...」
> 誤:「ユーザ側から見たネクストホップはNTEのIPアドレスになるので...」

「ユーザー側から見た」から「CPEから見た」に訂正されていますが
正直この違いがちょっと分かりませんでした。
意味は同じで、より具体的な表現に変えられたという認識で合っていますか?


GWRの誤用に関しては失礼いたしました。
単なるゲートウェイの意味でGWRを使うのは良くないんですね。