屋外中継における利用可能周波数について。
同一敷地内において、建物A→建物B間を屋外中継
建物A: 親機
建物B: 中継機
中継電波が屋外空間を飛ぶとしても
それぞれの端末が屋内にあれば屋内利用と見なされ、W56じゃなくてもW52でも利用可って認識で良いですよね?
つまり送受信する端末が屋内にあればそれは屋内利用と見なされるってことですよね?
ネットワークに関する疑問・質問 Part40
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
637電波
2021/10/30(土) 20:08:23.56ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
