低レベルな質問失礼します。
以下の図における端末Aが断続的にネット切断されるようになりました。

ONU−ルータ−AP−端末A,B
     端末C

【状況】
端末Aが断続的にネット切断されるようになった。

【試行】
@端末A⇔ルータ,外部にping -n 1000(50回に1回程度の割合でルータ、外部共にタイムアウト)
A端末A⇔APにping -n 1000(タイムアウトなし)
A端末C⇔ルータ,外部,端末Aにping -n 1000(タイムアウトなし)
Bルータ,ONUの再起動
C端末A⇔ルータ,外部にping -n 1000(変化なし。50回に1回程度でタイムアウトする)
D端末B⇔ルータ,外部にping -n 1000(タイムアウトなし)
D端末Aの再起動
E端末A⇔ルータ,外部にping -n 1000(タイムアウトなし、解消)

【環境(端末A)】
Windows10(20H2)

結果的に端末Aの再起動で直ったからスレチかもしれないけど、こんなことってありますか?
ネットワークドライバの一時的な不調?