前スレ
ネットワークエンジニア・インフラエンジニア Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hack/1587279261/
探検
ネットワークエンジニア・インフラエンジニア Part3
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1雑魚エンジニア
2021/07/06(火) 21:44:02.89ID:r7vtflFs2雑魚エンジニア
2021/07/06(火) 21:45:08.79ID:r7vtflFs たてたけど需要あるのかねえ?
3名無し
2021/07/07(水) 15:52:06.08ID:??? あるぞ
4ドラネコロック
2021/07/09(金) 18:25:25.36ID:htdozqOd5未経験です
2021/07/19(月) 04:34:00.22ID:CoENiHYN CCNAの資格取って派遣でもなんでもいいから実務経験が欲しいから経験積みながらおそらくこれからはAWSの需要が高くなるとみて認定資格の勉強も並行しようと思ってるけどCCNA難しくて夜勤しながらの並行だとなかなか進まないです
2021/08/11(水) 13:52:05.82ID:???
来年度あたりからインフラエンジニアに転職したいと思ってるんだけど、転職前に今の仕事を続けつつ半年間アルバイトか何かで業界を覗きたいんだけどそういうのってある?
一応俺の現職はIT系ではないけど、資格関係は基本情報取得済、Linuc101合格、Linuc102再来週受験予定
一応俺の現職はIT系ではないけど、資格関係は基本情報取得済、Linuc101合格、Linuc102再来週受験予定
7あ
2021/08/11(水) 15:50:13.79ID:??? バイトそのものは探せばあるかもしれんが、今の仕事続けながらってのはむりぽ
インフラのバイトなんて長時間拘束される監視系ぐらいしかなくね?
寝る時間なくなるでよ
インフラのバイトなんて長時間拘束される監視系ぐらいしかなくね?
寝る時間なくなるでよ
8名無し
2021/08/11(水) 17:00:58.74ID:+IixvFHU 年齢にも依る。25くらいまでならそのノリでも通用すると思うけど、それ以上になったら現職でいい実績を作ってから同じ業界関連のIT系に行く方が良い気がする。
9名無し
2021/08/11(水) 17:03:33.92ID:+IixvFHU わざわざインフラエンジニアに限定しているならよほどインフラに思い入れがあるのかもしれないけど、その割には基本情報とかLinuc (LPICじゃないんかい)とか、余り差別化できそうにない資格を書いているのも気になる。
2021/08/11(水) 17:19:18.10ID:???
>>8>>9
年齢は今年誕生日を迎えれば26になる
基本情報を取った経緯としては、それまでインフラに絞らずボヤッとIT系に行きたいと思ってたから
今までプログラミングとかにも手を出そうとしたけど個人的に一番しっくり来たのがVPSを触ってる時だったことを振り返ってインフラに絞った
絞ってからは、まずLinucかLPICかと思って日本ならLinucって聞いて勉強してた
以上が、資格取得の経緯と志望動機だけど、やっぱり考えが甘い?
年齢は今年誕生日を迎えれば26になる
基本情報を取った経緯としては、それまでインフラに絞らずボヤッとIT系に行きたいと思ってたから
今までプログラミングとかにも手を出そうとしたけど個人的に一番しっくり来たのがVPSを触ってる時だったことを振り返ってインフラに絞った
絞ってからは、まずLinucかLPICかと思って日本ならLinucって聞いて勉強してた
以上が、資格取得の経緯と志望動機だけど、やっぱり考えが甘い?
11名無し
2021/08/11(水) 17:43:08.52ID:+IixvFHU いや、その年齢ならいける可能性あるとおもう。
今の状態だと戦力としてじゃなくて今後に期待して採用される訳だから、現職での実績か、溢れる熱意か、それ以外の能力が極めて高いか、くらいで差別化することになるんだけど、一番簡単なのが現職の実績だから。
転職って掛け算だから、例えば今自動車業界にいるとして次にITに行きたかったら、自動車の実績を持って自動車×ITで探すと、ゼロからITよりも楽かなと思ってる。
資格はともかく、AWS使ったことがなければ急いで勉強するのがいいかも。
今の状態だと戦力としてじゃなくて今後に期待して採用される訳だから、現職での実績か、溢れる熱意か、それ以外の能力が極めて高いか、くらいで差別化することになるんだけど、一番簡単なのが現職の実績だから。
転職って掛け算だから、例えば今自動車業界にいるとして次にITに行きたかったら、自動車の実績を持って自動車×ITで探すと、ゼロからITよりも楽かなと思ってる。
資格はともかく、AWS使ったことがなければ急いで勉強するのがいいかも。
2021/08/11(水) 17:55:25.52ID:???
>>11
現職で得た経験や知識は腐らせたくないとは思っているから、現職で使ってる多少知識が必要な専門ソフト(クライアントではあるが)に関連したとこに応募しようとは思ってる。
AWSについてもわかった。Linucの試験が終わったら急いでインスタンスを立てて無料期間を利用して勉強してみる。
色々とありがとう。励みになったよ。
現職で得た経験や知識は腐らせたくないとは思っているから、現職で使ってる多少知識が必要な専門ソフト(クライアントではあるが)に関連したとこに応募しようとは思ってる。
AWSについてもわかった。Linucの試験が終わったら急いでインスタンスを立てて無料期間を利用して勉強してみる。
色々とありがとう。励みになったよ。
13名無し
2021/08/11(水) 19:11:34.51ID:+IixvFHU 成功するのとを祈ってる。応援してる。
14名無し
2021/08/12(木) 00:15:30.19ID:??? ベンダー系の資格をたくさん取ったら転職しやすくなったりするのかな?
15anonymous
2021/08/12(木) 16:48:50.81ID:noGAn03G 26歳でそれだけ情熱があればきっとうまくいく
俺が26だったら何選ぶかな・・・
コード書けないことにもどかしさを感じることも多いから、サーバサイドかデータサイエンス選ぶかも
俺が26だったら何選ぶかな・・・
コード書けないことにもどかしさを感じることも多いから、サーバサイドかデータサイエンス選ぶかも
16名無し
2021/08/15(日) 23:09:09.85ID:??? 神奈川県の天王町の求人がどれもやたらと時給が高く、長い期間募集をしているのを目にするのですが、あのあたりは人手が足りないほど大規模なプロジェクトが複数あるのでしょうか。
それとも、究極のブラックで離職率が高いだけなのでしょうか…
それとも、究極のブラックで離職率が高いだけなのでしょうか…
18-
2021/08/24(火) 03:40:01.13ID:??? 大手SIerの人たちと会話すると「誰かやれる人を探す」って話ばっかでほんと終わってるなぁと思う
良い大学出てる人らのはずなんだけどねぇ
良い大学出てる人らのはずなんだけどねぇ
19名無し
2021/08/24(火) 20:34:50.22ID:??? 上流SIerなら下に流すのが仕事だから正しいあり方でしょ
2021/08/27(金) 02:33:18.21ID:???
中抜きバンザイ&大勝利ですね
21.
2021/08/27(金) 02:38:52.17ID:??? 上流って詳しい人居ないからな
23p
2021/08/27(金) 17:25:58.15ID:H2n/pP1n ネットワークの運用監視業務ってコロナの影響でテレワークが増えてきたりしていますか?
やはりデータセンターや現場に赴くのが一般的なのでしょうか?
やはりデータセンターや現場に赴くのが一般的なのでしょうか?
24ポルポ
2021/08/31(火) 20:38:21.97ID:s+Z7fowq 未経験28でCCNA持ちの転職ってどうなんだろ⁇
運用保守から入ってみたいのですが。
できれば監視業務は避けたい
運用保守から入ってみたいのですが。
できれば監視業務は避けたい
25名無し
2021/08/31(火) 21:13:00.33ID:??? 28なら行ける
30超えるとコールセンターくらいしかクチがない
30超えるとコールセンターくらいしかクチがない
26ポルポ
2021/09/01(水) 07:03:24.16ID:Jwbgs3cF ご回答ありがとうございます。
ここから経験積んで、設計・構築までキャリアアップすることも可能ですか⁇
質問ばかりで申し訳ないです。
ここから経験積んで、設計・構築までキャリアアップすることも可能ですか⁇
質問ばかりで申し訳ないです。
27ななし
2021/09/01(水) 19:47:54.04ID:7Nb6LiGw せっかくなら設計構築スタートを目指してみた方がいいよ
俺もここで同じ事言われて、絶対無理だろと思ったけど、30歳未経験から構築チームに入れてもらえたよ
運用保守スタートをメインで考えつつ、経験者を募集してる上流の求人に応募だけしてみるといい事あるかも
俺もここで同じ事言われて、絶対無理だろと思ったけど、30歳未経験から構築チームに入れてもらえたよ
運用保守スタートをメインで考えつつ、経験者を募集してる上流の求人に応募だけしてみるといい事あるかも
28ポルポ
2021/09/01(水) 21:16:44.19ID:Jwbgs3cF ご回答ありがとうございます。
少し気持ちが軽くなりました。
人事を尽くして天命を待つ
とにかくできるだけ足掻いてみます。
設計構築での募集にも応募してみます。
少し気持ちが軽くなりました。
人事を尽くして天命を待つ
とにかくできるだけ足掻いてみます。
設計構築での募集にも応募してみます。
2021/09/02(木) 02:23:12.69ID:???
頑張って!
30名無し
2021/09/02(木) 13:12:58.41ID:DSMIB2pk 20代でSESに居た時に監視の仕事がほぼ無くて、ずっとSIerか情シスを回っていたのは今思えば運が良かったな
31ななし
2021/09/02(木) 18:16:30.74ID:OdMi7xH1 あとこれも主観100%なんだけど多く内定取って比べるといいよ
「運用保守スタートだけど早い人なら半年〜1年で構築挑戦出来ますよ」という話で内定貰ったあと話聞いたら最低3年は運用ですと言われたりする
「運用保守スタートだけど早い人なら半年〜1年で構築挑戦出来ますよ」という話で内定貰ったあと話聞いたら最低3年は運用ですと言われたりする
32名無し
2021/09/03(金) 01:34:42.45ID:??? は?
2021/09/05(日) 15:37:26.72ID:???
電気関係の資格ってあったほうがいい?
LANの配線とかで重宝する?
LANの配線とかで重宝する?
34nanashi
2021/09/06(月) 10:55:04.12ID:yWn5xH04 シスコでカスタマーサポートやってるけど質問ある?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【映画】永野芽郁主演『かくかくしかじか』 公開初日から空席祭り [ネギうどん★]
- 政府備蓄米の価格上乗せが拡大、卸売業者から小売り・外食へは60kgで7593円 [おっさん友の会★]
- 松村沙友理、男性に怒りの問題提起「スナックに行くことに罪悪感がなさ過ぎ」「キャバクラもスナックも一緒」共演者ら反論「全く違う!」 [muffin★]
- 日産 追浜と湘南の2工場閉鎖へ…7工場削減計画 海外はメキシコや南アフリカなど ★2 [蚤の市★]
- 【速報】1人約2万円の現金給付案を立憲・野田代表が発表 食料品の消費税ゼロの財源も示す [パンナ・コッタ★]
- イオンがカリフォルニア産米を販売、これが日本の食料安全保障に… (青沼 陽一郎氏) ★2 [少考さん★]
- 【実況】博衣こよりのえちえち鬼武者🧪★2
- 日本人、ついに気ずく… 「ぶっちゃけ日本ってかなり不快な最悪な気候の国だよな」 [271912485]
- 円高時代ってどう経済回すつもりだったんだ?2009~2012輸出57~63兆円、税収38~43兆、2024年輸出額107兆、税収73兆 [921271808]
- 【悲報】ジークアクス、「鶴巻が2014年を改変しようとしてる」説が有力視されてしまうwwwww [339035499]
- 漫画『GANTZ』って何がそんなにすごかったの?? [242521385]
- 【速報】1人2万円の現金給付案を発表! [781534374]