質問いいですか?メールの偽装問題です。
メールから分るのは最後に経由したプロバイダの情報だけですよね。
IPアドレスやメールアドレスは偽装できると思うんですけど、
プロバイダのサーバーに偽装したメールアドレスの記録って残ってますよね。
ということは、最後に経由したプロバイダにはその前のプロバイダの情報も残ってますよね。
これを連続して行けば、送信元に辿り着きますよね。
メール情報の文字に何が書いてあるかじゃなくて、
どのサーバーからやって来たかハードディスクに記録って残ってるのかってことなんですけど。