>>530
・IPv6の場合はPPPoEとは異なる技術としてIPoEと呼ばれる技術を使用します
・①について、実際のプロバイダーに聞かないとわからないですが、PPPoEからプライベートIPを払い出している可能性は十分にあると思います(DHCPではない)。
・ソフトバンク(YahooBB)などは擬似的に固定にしているケースがあります(参考: http://takagi-hiromitsu.jp/diary/20080719.html )
・PPPoEやDHCPは機能面で異なります。認証系は特にそうです。それぞれのプロトコルにどういう情報が載って、どういうやり取りするかチェックしてみて良いと思いますよ
・議論の焦点を固定か動的IPアドレスかにするなら、構成次第です。スマホでウェブページを見るときのようにスマホから能動的に参照する場合はスマホのIPアドレスは固定にする必要がなく、何らかの手法(Google検索やDNSなど)で相手先のアドレスを知ればよいです。しかし、複数のサテライトオフィスをもつ会社の拠点間を相互に通信するために繋げるなどの場合は、お互いがお互いのアドレスを知らなければなりません。何らかの手法で知る仕組み(DDNSなど)を用いることはできますが、設定が複雑になりがちですし、問題が発生した際に切り分ける力が必要です~
ネットワークに関する疑問・質問 Part41
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
532hoge
2022/07/04(月) 23:04:21.83ID:???■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【立民】『台湾有事』答弁巡る岡田氏質疑の「しつこい」との批判の声に反論「安全保障が国会で真剣に議論されなくなったら終わり」★3 [尺アジ★]
- 訪日中国人減少ならGDP下振れ エコノミストが試算 ★3 [蚤の市★]
- 【反発強まる中】日本外務省の担当局長が17日に日本を出発し中国訪問へ… [BFU★]
- 習政権、高市首相への態度硬化 台湾有事発言で連日非難 中国 ★7 [ぐれ★]
- 「クマはなるべく山に返す努力を」「クマと戦争は間違っている」動物保護活動家の主張 棲み分けと学習放獣でクマ被害なくなるのか?★4 [ぐれ★]
- バーガーキング日本事業売却、ゴールドマンに優先交渉権 700億円規模 [蚤の市★]
- 【悲報】熊→bear→ベア→逆から読むと「アベ」👈いい加減気づけよ日本人! [515718387]
- 【悲報】日本人、一転して自らの容姿を自画自賛しはじめる。排外主義はじまったな。 [383063292]
- 櫻井よしこ「高市発言は中国の暴走に対する『大きな抑止力』になった」そうかな [163661708]
- 【悲報】海外の友人「色んな日本人見てきたけど日本人はとにかく『真っ先に悪いところに目が行く』人が多い。」 [931522839]
- 【悲報】橋下徹「日本から中国にご説明に伺うのが、今の日本と中国の力関係、力を持つまではキャンキャン騒ぐな」→外務省局長きょう訪中 [733893279]
- 【悲報】ジャップ、竹槍でドローンと戦う模様🥹 [343591364]
