>>548
TCPでいうとセッションを開始するのはPC側なのでファイアウォールのログとしては通常そのセッションログ(PCがサーバに対して確立したセッション)しか記録されないですね
そのため、逆にサーバからPCにTCPセッションの確立を開始するといったケースであれば、PC発のセッションログは無く、サーバ発のセッションログが出ます
ファイアウォールはセッションが開始される方向でログを記録することが多いかと

PC、サーバどちらがセッションを開始したかとデータが送られる方向は関係ありません
そのセッションの上で動作しているアプリケーションがアップロードするのかダウンロードするのかの話になるためです