スレッド立てるほどでもないんですが

1名無しチェケラッチョ♪
垢版 |
NGNG
バイオのノート持ってるんですが、Win98なんでWin98SEを入れたくて
Win98SEのソフト買ってきました!
普通にホーマットしてそのCD入れてWin98SEが普通にインストールできる
と思われますか?
206
垢版 |
2001/07/06(金) 00:48ID:???
恵まれない子供に寄付してください
207
垢版 |
2001/07/06(金) 00:53ID:???
やっぱり売るの嫌なのでやめます
無人くんでもつかいましょうか…
208
垢版 |
2001/07/06(金) 00:54ID:???
無人君=破滅
209
垢版 |
2001/07/06(金) 00:55ID:???
わわわ…
何とかして復旧させたいです…
210
垢版 |
2001/07/06(金) 01:11ID:???
交換だな?・・・
211
垢版 |
2001/07/07(土) 00:02ID:???
いいえ。
でも理由はなんとなくわかりました。

マスターブートレコードというのが破損しているようです
というか、無い?ようです。
アンチウイルスソフトで書き換えてしまったようです
あと拾い物のWIN2000も関係あるかもしれません
212
垢版 |
2001/07/07(土) 00:05ID:???
だったらフォーマットすれば直るだろ
213
垢版 |
2001/07/07(土) 00:07ID:???
いえ、fdisk /mbrというので直るらしいんですけど…
本当でしょうか
今やっているところです
214
垢版 |
2001/07/07(土) 00:11ID:???
マスターブートレコードにウィルスがいます。 これはしばしば起きるもので
はありませんが、まさにその可能性があります。ウィルスの中には、 自分自
身をマスターブートレコードに書き込み、 オリジナルのマスターブートレコ
ードを別の場所にコピーするものがあります。DOS がパーティションテーブ
ルをアクセスしようとすると、 ウィルスは BIOS コールに割り込んで、バッ
クアップしてあったコピーを返し、 考えられる限りのウィルス検査から逃れ
ます。ウィルスに感染していない DOS 起動ディスクから起動し、ウィルス検
査ソフトウェアでこのことを確認してください。 ウィルスは、DOS の fdisk
コマンドに /mbr オプションをつけることで、 マスターブートレコードから
除去できます。 しかし、この場合、バックアップしてあったパーティション
テーブルはリストアされません。そのために、ブートセクタには FIPS によ
って変更された新しい情報がありますが、 パーティションテーブルはもとも
との(1区画の)状態のままです。 この不一致は修正する必要があります(たと
えば、ディスクエディタを使う)。
215
垢版 |
2001/07/07(土) 00:20ID:???
わからない…
つまり、手動でパーティションテーブルをリストアする必要があるんですか
216
垢版 |
2001/07/07(土) 00:22ID:???
バックアップ取って初期化した方がいいんじゃないの?
217
垢版 |
2001/07/07(土) 00:26ID:???
いえ、今困ってるのはデータを復旧したいというんじゃなくて、
OSをHDDにインストールしたいんです。
もう何度もフォーマット済みですでに内部のデータは逝ってます
OSインストールが出来ないんです
保護エラーが途中で出て

WIN2000のデュアルブート云々も関係アリそうです
検索したらたくさん出てきました
218
垢版 |
2001/07/07(土) 00:32ID:???
フォーマットの形式が違うと言うこともあり得るが・・・

とりあえず、周辺機器を全部外してリトライ
219
垢版 |
2001/07/07(土) 00:39ID:???
フォーマットの形式ってなんですか
FAT16とかFAT32とかNTFSとかですか

たぶんfat32だと思います
220
垢版 |
2001/07/07(土) 00:40ID:???
Win95ならともかく、通常FAT32で問題ない
221
垢版 |
2001/07/10(火) 00:19ID:???
今日はもう40回もブロック…
222
垢版 |
2001/07/10(火) 00:22ID:???
ね、狙われている!?
あ、でも24時間で40とか?
それとも今日つまり20分足らずで40?
223
垢版 |
2001/07/10(火) 00:28ID:???
3時間ぐらいです大体
224
垢版 |
2001/07/10(火) 01:03ID:???
4分半に一回・・・どうなんだろ?
225
垢版 |
2001/07/10(火) 23:25ID:???
今日は一分に一回のペースです
WINMXと関係あるみたいですね
226
垢版 |
2001/07/10(火) 23:32ID:???
同じ相手だったらフィルタでカットしたら?
227
垢版 |
2001/07/10(火) 23:41ID:???
Pingは違う人ですけど
ほかは同じ人です
お父さんの言うとおりにしてみました
228
垢版 |
2001/07/11(水) 00:11ID:???
すいません、フィルタってどうやるんですかっ!
Zonealarmなんですけど
なんか攻勢に出てきましたっ
ポートッスキャン一分に5回ぐらいきますっ
229
垢版 |
2001/07/11(水) 00:13ID:???
いや、パケットのフィルタリングはISDNやDSL等の標準装備みたいなものだから
ルータの設定のはずだと・・・
230
垢版 |
2001/07/11(水) 00:17ID:???
そうですか…
よく分からないしTAですから…
不気味です
ブロックブロックって
231
垢版 |
2001/07/11(水) 00:20ID:???
ルータないのか?家庭内LANとかやってないの?
232
垢版 |
2001/07/11(水) 00:30ID:???
やってません(きっぱり
ハブでパソコンとTAつないでるだけです
233
垢版 |
2001/07/11(水) 00:31ID:???
対処例:NortonInternetSecurityを導入
234
垢版 |
2001/07/12(木) 23:22ID:???
OSをかえたら死にました。
10分おきにとまります
こ、こわいです…
235
垢版 |
2001/07/12(木) 23:26ID:???
単純に対応してないだけだとと思うが・・・
元に戻せばいいんじゃないの?
236
垢版 |
2001/07/12(木) 23:30ID:???
ビデオドライバが2つなぜかあるし
消そうとしても消えないし
しょうがないので16色で640×480です

字がおっきいです
読みやすいです…(泣
237
垢版 |
2001/07/18(水) 23:21ID:???
ネットにつながったHDDにも刑法が適用されるとなると
某MXでやばいのを配って逮捕者が出る可能性も・・・
238 
垢版 |
2001/07/19(木) 23:15ID:???
>>237
私もその判決は気になったなぁ・・・
なんかねぇ、裁判官たんがネット関係の知識とか
全然無いんじゃないかと思うのよね。
私も無いけどさ
239
垢版 |
2001/07/19(木) 23:21ID:???
>>283
広がりすぎたから時間の問題とは思うけどね
240
垢版 |
2001/07/31(火) 23:17ID:???
お父さん、ルーターなしでインターネットの接続の共有するには
ホストコンピュータにLANカードが二枚いるんですか?
241
垢版 |
2001/07/31(火) 23:18ID:???
カードの枚数はわからんが
ちゃんとゲートウェイの設定してる?
242
垢版 |
2001/07/31(火) 23:20ID:???
まだしてません。
ちなみにホストがWinmeでクライアントがwin2000です
二台です
ゲートウェイのアドレスは何のアドレスにすればいいんですか?
243
垢版 |
2001/07/31(火) 23:25ID:???
はい、一回LANについて調べましょうね
(参考)
http://www3.ocn.ne.jp/~adsl/setuzoku.html
2001/08/24(金) 23:39ID:???
大変です。ウインドウが自爆しました。
01/09/27 14:34ID:???
うむ
246 
垢版 |
01/12/30 00:31ID:???
なつかし−
まだ残ってたのね。
01/12/30 01:29ID:???
3ヶ月も前のスレッドが残ってるなんて…びっくりです

昔のお父さんはやさしかったです…
248 
垢版 |
01/12/31 11:37ID:???
親父、保守しとくぞ。
01/12/31 23:53ID:???
新年明けましておめでとう御座いますっ
02/01/01 00:18ID:???
妙なところであけてますね。
02/01/01 14:16ID:???
おめでとうごあじます。ここか・。・・・・
02/01/02 20:02ID:???
あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
02/01/02 22:56ID:???
おめでとうございます。いよいよモニタが逝きそうです。画面の隅が暗くなってきました。
254
垢版 |
02/01/03 00:16ID:???
子役最悪。
02/01/03 01:26ID:???
niftyに画像掲示板設置するのってまずいですか?
256 
垢版 |
02/01/03 01:31ID:???
親父は何時帰ってくるんだっけ?
02/01/03 02:07ID:???

http://life.2ch.net/test/read.cgi/yume/1008650845/
もしかして、みんな移転を知らない?
258
垢版 |
02/01/04 23:59ID:???
ニフティにモロ画像
259
垢版 |
02/01/05 00:01ID:???
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/mona/1009540556/
六頭身のモナーもキモイね、確かに。
02/01/07 15:59ID:???
プロホに画像掲示板を置いたんですが
時差が…面倒です
02/01/07 16:46ID:???
ふう
終わりました。おやすみなさい。
02/01/08 00:22ID:???
ttp://wind.prohosting.com/shiorip/cgi-bin/imgboard.cgi

わーい
263 
垢版 |
02/01/08 00:56ID:???
重い。
貼ってある絵のイメージが間違ってる。

まあ頑張れ。
02/01/08 23:11ID:???
だれかなにかはってください〜
02/01/11 01:02ID:???
ttp://gal2ch.3nopage.com/desktop/img20020111005252.jpg
02/01/12 01:44ID:???
毎日地道に貼り付けているのに、他の人は触手画像以外貼ってくれません
267 
垢版 |
02/01/12 15:39ID:???
親切に貼っておいてあげたぞ。
268 
垢版 |
02/01/12 21:25ID:???
皆、メーラーは何を使っているのかな?
02/01/12 21:57ID:???
あうとるっくえくすぷれすです。
02/01/14 00:24ID:???
うーん、もう潮時かもしれないね…
271 
垢版 |
02/01/14 01:22ID:???
就職活動忙しいのかな?
今年はさらに厳しいよ
02/01/14 01:38ID:???
一年フリーターかも…
所でゾーンアラームとサイゲートの並存で有用かな?
02/01/14 02:16ID:???
 
02/01/14 08:26ID:???
うちはブラックアイスとノートンインタネセキュリティですけど
意味はあるような気がします
でもたまにおかしくなります

まだ一年あるんじゃないんですか?
02/01/14 10:39ID:???
サイゲート入れてみたけど、かなりいいかも…
詳細なログとか見れて
でも、ゾーンアラームと機能がダブっているかも
ゾーンアラームにあってサイゲートにない機能があれば残すんだけどね…
>274
その一言は甘いよ
実際、一年は短いんだよ…
庭仏の一年もあっというまだったでしょ?
02/01/16 01:45ID:???
美坂ハウスにとっての私の存在意義ってなんだったんだろうね…
ここ一週間まったく書き込まずにいたけど
私がいないほうがスレ本来の意義を果たせているような気がした

私なんか所詮雑談コテ…ただの雑談スレにしてごめんね
これからは美坂ハウスに来る事は無いと思うけど…忘れないからね
今までのことは

バイバイ
by misaki&haruko&kazenoyouni

月夜におしゃべりしようよ#35
http://wow.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1010925767/
02/01/16 02:14ID:???
>栞さん
まずは生活を安定させることだね
ヒッキーはやばいよ
>お父様
仕事頑張ってください
でも、少しは休息を…
>ドッペルさん
ADSLにして
私とMX交換しようね今度は
>フタナリさん
いわきり戦は残念だったね…
君は陵辱の天才だよ
>名無しさん
これからも頑張って栞ちゃんを輝かせてね♪
02/01/16 16:31ID:???
そ、そんな…
みさき先輩が〜えぅ〜

…就職活動が終わったらまたきてくださいね…ぐすん
02/01/16 19:12ID:???
むむむ…空気固定トーナメントに補欠エントリーされるほどの人が…
頑張って就職活動して、私みたいに人生狂わさないで下さいね
02/01/19 02:08ID:???
ちゃんと、向こうに別れの挨拶言った方がいいのかな…うーん
02/01/20 22:47ID:???
褒められましたっ☆
02/01/21 22:25ID:???
何でこんなに不安定なんですか?はぁ…
02/01/21 23:32ID:???
がーーーーーーーーー!
きらいですーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
話しにならないですーーーーーーーーーーーーーー
02/01/22 01:42ID:???
栞さん・・・まず電源を切って深呼吸してください
そのあと、なんでもいいですので家にあるロープ状のものをドアノブに括り付けて下さい
最後にロープの先をわっかにして、その中に首を入れてくださいっ

あとは、簡単ですから・・・辛くなくなるはずですっ
02/01/23 15:40ID:???
イーアクセスしんで下さい。
詐欺じゃないですか?これは?全然常時接続じゃないです。
逝ってよし、ですっ
02/01/23 21:49ID:???
えぅ
また切れました
30分に一度切れます
287
垢版 |
02/01/26 00:12ID:???
電話ってホント迷惑だよな。
02/01/27 13:18ID:???
freewebで垢取りました。
HPの紹介で嘘付いちゃいましたけど
まあいいですよね…
02/01/28 00:50ID:???
犯罪者がイパーイ
02/01/29 13:16ID:???
ftpに接続はできるのにアップできません。
どうなってるんでしょうか…

ファイルの情報を所得出来ませんとかいわれて何も表示されません
…嫌いです
291
垢版 |
02/01/29 22:25ID:???
ちゆお絵かき掲示板のログ進行が只事ではありません。
助けてください。
292 
垢版 |
02/01/29 22:46ID:???
栞の時もきっとそうだよ。
02/01/29 22:56ID:???
そんなことよりFTPがおかしいのです。
回線種類が変わったりしたのが問題なんでしょうか?
02/01/30 00:03ID:???
ルータを導入したのが問題なんでしょうか。
接続はされてるようなんですけど、
ファイル一覧が収得できませんといわれて何も表示されません…
クライアントはFFFTPです
02/01/30 08:33ID:???
MXは使える?
02/01/30 13:57ID:???
ええ、使えます。
ちゃんと設定もあってるはずです
今まではこれで接続できました…

本来初めて接続するとindex.htmlというファイルが置いてあるはずなんですけど
何も見えないんです。
ツールバーのメニューも全部つかえなくなります。
左下のログのところにNLST -alLと言う文字列が表示されますが
ここで止まってしまうんです、リストの収得が出来ないんです〜
02/01/30 14:14ID:???
niftyにもスペースを持っているんですが、
こちらは接続と同時にFFFTPが固まります
うんとも寸とも言いません…
なんだかどこかいかれてるんでしょうか
02/01/30 22:54ID:???
イー悪はルーターがメガビットだったよね…
ttp://www.dearest.net/~you/adsl/megabit.html
ここ見て勉強することをお勧めするよ
02/01/31 01:05ID:???
わからない…


とにかくまた明日にでも試してみます…
今は回線がふさがっておりますので…
02/01/31 01:12ID:???
ポートの意味&プライベートIP・グローバルIPの違いを1000字以内で述べよ
明日までの宿題ね
02/01/31 01:22ID:???
な、なるほどです〜
ナットーというのが重要なんですね…
02/01/31 01:28ID:???
ナットーは水戸ナットーが最高です
02/01/31 01:39ID:???
ナットーは食べません
関西の人はキムチは食べますがナットー食べません
02/01/31 01:45ID:???
そうか…栞ちゃんは阪大だったね…
02/01/31 16:34ID:???
できましたぁ♪
簡単でした…
PASVモードにしろってヘルプにのってました♪
02/01/31 20:55ID:???
内部ネットワークを集合団地に例えれば…
ポート xx号室
プライベートアドレス ○○棟
グローバルアドレス ○○市○○町xx-xx=○○集合団地
ルーター 集合団地の管理室

NAT 
「○○集合団地の80号室にこの荷物お願いします」
ルーター「えーっと、この荷物は○○棟の80号室に届ければいいんだな…」←NATIPアドレス変換
○○集合団地80号室→○○棟80号室 荷物は届く
NATが無い場合
「○○集合団地の80号室にこの荷物お願いします」
ルーター「どの棟の80号室?」
荷物は届かず
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況