【MM】メタルマックス総合スレ 戦車252台目【MS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/28(木) 13:24:58.39ID:6qpDXPAid
!extend:on:vvvvv:1000:512
メタルマックス ゼノ発表!
http://metalmaxxeno.com/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車251台目【MS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1511686859/

■まとめWiki
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

_______________________________________
|                 |
|    >>970 を踏んだら  .|
|         さっさと         |
|  次スレを立てやがれ   .|
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________________________
|                 |
|   指定番を踏んだ時も   .|
|        きっちり        |
|  次スレを立てやがれ   .|
|                 |
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/03(水) 11:59:08.55ID:mBLJUsCO0
>>358
なんで老害さんは買ってもいない新作FFや
買うこともない新作MMを批判するんです?
○天堂ハードで遊べないことが許せないならゲハでやっててくださいよ・・・
2018/01/03(水) 12:18:51.16ID:c3P0yNqW0
>>356
現状のレベルではダメだな
フルダイブ可能にならない限りは無理
例えなったとしても一人称視点てのが最高に足を引っ張る
2018/01/03(水) 12:24:25.00ID:rmJI/hjf0
>>360
まだ進化の余地はあるけどVRブームは直ぐそこまで来てると思うよ
ただフルダイブは無理だろうな…、あれは法律とか医療とか別の問題が絡んできそう
2018/01/03(水) 12:24:50.63ID:jTo+TCMA0
言ってる事が支離滅裂で草
アスペか何かかな^^;
2018/01/03(水) 12:31:13.04ID:4rhfgLZs0
VRで嗅覚も体験できるようにする研究も進んでるみたいだし
その内実際に入り込むのは無理でも錯覚とかでそれに近い体験ができるようになると信じてる
2018/01/03(水) 12:31:33.98ID:/xwlxvRLr
町の人々の逞しさはちゃんと表現して欲しいな。あれが魅力
2018/01/03(水) 12:32:38.61ID:c3P0yNqW0
一度でもVRを家庭でやってみたら分かる
まず必須なのはコードレスであること
これが可能にならない限りは流行らない
2018/01/03(水) 12:36:25.99ID:mBLJUsCO0
コードがついていようが生々しいおっぱいブルンが見れれば売れるだろ
シノビリフレが1位になれるポテンシャルがあるんだぜ
ゼノおっぱいブレイドも大ヒットだ
CSゲーはそういう路線で売るんだよ
2018/01/03(水) 12:42:45.10ID:wDi/k2js0
皆さん明けましておめでとうございます
これ特典とか全部手に入れようとするとAmazonでエビテンの限定版
PS storeで限定版の?DL版、GEOで通常版買わないとダメなのね
なかなか大変だなぁ
2018/01/03(水) 12:49:47.63ID:3HWpU3/x0
いつの時代もエロが先導してくもんだよな
2018/01/03(水) 12:51:22.46ID:hEw4zudLa
VR対応オナホとか出そう
2018/01/03(水) 13:09:53.15ID:rmJI/hjf0
>>362
逆にそれされクリア出来ればSAOみたいな世界はおろか
ブラドみたいな記憶のバックアップも出来る
2018/01/03(水) 13:14:40.04ID:c3P0yNqW0
>>367
まだまだ店舗特典増える予定だぞ
今のところはそれだけってだけ

ただメタルマックスはそこまで生産数多くないはずだから中古価格はそこまで安くならないはず
全部買って特典だけ取ってヤフオクなりメルカリなりで新品として売れば損失はほとんど押さえられるだろう
ただDL版があるせいで最終的に売りたくなっても売れないのがネックかな
2018/01/03(水) 13:22:38.00ID:cQCxtpkc0
wiki見れなくてつらい
2018/01/03(水) 13:22:53.53ID:wDi/k2js0
>>371
ホントだ!続々準備中ってなってますね
ありがとうございます

いつかメタルマックスオンラインとか出来るといいなぁ
みんなで協力して賞金首を倒したりしたいな
2018/01/03(水) 13:27:33.82ID:K7gNTIXgK
4みたいに、バグで限定品も取れちゃったりするんやろなぁ
2018/01/03(水) 13:47:46.18ID:W/unF1rWd
これが売れたら織田non絵で3と4リメイクとかあるのかな
2018/01/03(水) 13:49:48.64ID:fpa7QjGV0
この流れはゼノが実はクリス・クロスやクラインの壺みたいな話ってオチか
2018/01/03(水) 14:11:35.71ID:/D6OHqpRr
>>376
ゼノ世界は対ノア用のシミュレーションでしたオチは普通にありそう
2018/01/03(水) 14:30:42.36ID:/XtDx5ZrM
クリスクロス懐かしいな
SAOがまるぱくりして人気でたのに
クリスクロスは出すのが早すぎたんや
2018/01/03(水) 14:49:05.87ID:rmJI/hjf0
結構頑張ってる

https://ranking.goo.ne.jp/column/4853/
2018/01/03(水) 15:17:01.63ID:lyKPnAjH0
けっこう頑張ってると言われて見にいったら……
33位!?


…………まあ下に有名なタイトルは何本もあるけど
既に死んでるとか遥か昔に終わって新作が全く出てない物もあるし
20年前後前に終わってるシリーズとかもあって笑えない

権利や開発関係で絶対新作制作不可能なシリーズも多々ある事を思えば売れない売れない言われつつもメタルマックスはまだ恵まれてる方なのか
2018/01/03(水) 15:23:13.27ID:4rhfgLZs0
頑張ってる(14票)
2018/01/03(水) 16:13:43.58ID:3Z4p3i/B0
順位なんて主観だしファンとしては定期的に続編出てくれる作品になったってだけでもありがたいな
続編絶望的だけど未だに待たれてる作品とか結構あるだろうし
2018/01/03(水) 16:24:33.42ID:wDi/k2js0
ふとゼロヨンチャンプを思い出した
4月はまだまだ先だけど楽しみだ
2018/01/03(水) 16:29:00.49ID:kq599sZk0
次作がもし発売出来るならイラストレーターは古味慎也で頼む
2018/01/03(水) 16:47:25.44ID:c3P0yNqW0
売り逃げせずに不具合とかきちんとアプデで直して欲しいね
DSのゲームはそういうの多すぎた
2018/01/03(水) 17:18:57.99ID:mBLJUsCO0
アプデするだけ偉いでしょ
それこそFCメタルマックスのバグは永遠に直らないわけで
世の中が便利になればなるほどワガママばかりが増える不思議ってあるわ
2018/01/03(水) 17:23:00.72ID:Ec95iJl6M
アプデしないってゲームの話だろ?
2018/01/03(水) 17:46:25.71ID:4rhfgLZs0
DSはそもそもアプデとかそういう機能無いから
3DSも初期の頃は無かったし
2018/01/03(水) 17:52:23.91ID:c3P0yNqW0
3DSの話ね
モンハンとかもそうだけど
アプデできるのに致命的バグあってもしない
psのゲームは対応する場合が多いのにね
今回からpsに移ったからきちんと対応してほしいて事さ
2018/01/03(水) 17:54:14.99ID:7fCcNhOg0
出す方にも責任あるが、アプデがあるのが当然と思ってるのな
しかしメーカーは限られた人数でデバッグするより
適当に切り上げてユーザーにやらせた方が効率良かったりするんだろうか
2018/01/03(水) 18:03:21.75ID:cQCxtpkc0
MM4は致命的なバグはアプデでちゃんと消しただろ!いい加減にしろ!
2018/01/03(水) 18:16:32.00ID:jmjulq3k0
アプデ前提でユーザーデバックはコーエー以上の会社であるのか?
2018/01/03(水) 18:18:03.30ID:2vhh/sPm0
メタルマックス ゼノの売れ行きと底値
2018/01/03(水) 18:20:52.04ID:jmjulq3k0
なんか俺の書いた事で騒ぎになってるようだが。。
ワンピースやFFを例えに使ったのは内容が良ければ売れるて事を言いたかっただけなんだがな。
MMは予算が限られてるからおっぱいやエフェクトよりシナリオを煮詰めてくれて事。
2018/01/03(水) 18:25:05.41ID:/xwlxvRLr
騒いでないから安心して
396名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dea5-xx1p)
垢版 |
2018/01/03(水) 18:26:50.30ID:jmjulq3k0
ワンピースは子供向けの絵には間違いないのに大人にも大人気。
FFなんちゃらは日本のゲーム界じゃ、グラフィックトップは間違いないがシナリオが絶賛てわけではなかったのは事実だろうが。
2018/01/03(水) 18:28:47.35ID:/D6OHqpRr
>>394
いや騒ぎになってないなってない
ID赤くしてるのは、前スレでも一切ゲームの話しない荒らしの人だから無視でいいよ

気になるなら 9c- や 6d- をNGNameに入れておくと捗るぞ
2018/01/03(水) 18:33:30.15ID:tD5l7j+b0
わざわざ火に油注ぎにくるその姿勢
2018/01/03(水) 18:40:29.58ID:7fCcNhOg0
火事にしたいんだろ
2018/01/03(水) 18:46:22.04ID:K7gNTIXgK
バグあってこそのメタルマックスやで
2018/01/03(水) 19:23:55.14ID:NRaWunLU0
>>238
そうだブレイクダウンを味方として参戦させようぜ!
2018/01/03(水) 19:25:39.03ID:3Z4p3i/B0
2の金食い虫バグで金増やしまくっておれつええええしたけどヌルゲーになってまたやり直したな
2018/01/03(水) 20:24:09.09ID:mBLJUsCO0
ゲームの中身に力いれたら風来のシレンみたいにシリーズ終わっちゃうから止めて欲しい
おっぱいとか声優のボイスに全力でいけ
2018/01/03(水) 21:01:23.60ID:NRaWunLU0
ふとももとメカって不思議と親和性高いよな。ふとももでいこう
2018/01/03(水) 21:22:55.83ID:xtsGz/1b0
今回はハクスラ要素もあるらしいからそれは楽しみ
これでこけたらMMはもうダメだろうな
2018/01/03(水) 22:09:18.03ID:69dEiUfC0
>>373
大声:ノア連戦行きます ハンター以外× @2 今ハンター2人
特殊砲弾(1000円)は最低でも10個ある方のみでサクサク行きます。

‐戦闘終了‐

刹那:なんで太郎さんひぼたんばっか撃ってたの?
killer:ふん…
カオス:wwwwwww
太郎:え?
刹那:何砲弾けちってんの?普通に土星バースト連発だから
刹那:ひぼたんだと78回かかるけど土星バーストなら3回。常識でしょ
killer:常識だな…
カオス:ケチるなよww
太郎:すいません、知らなかったんです
刹那:しかも最初は全員でセメント弾だから、理解者のみって言ったのに
killer:無知は…万死に値する……
カオス:どんまい太郎www
太郎:すいません次からやります
刹那:アタッカーはセメント弾の後土星バースト3回撃った後
刹那:満タンキット(500円)使って機神鉄槌砲連発、基本だから
刹那:まぁ知ってたんだろうけど
刹那:砲弾ケチってんじゃねーよカス

‐太郎さんがパーティーから追放されました‐
2018/01/03(水) 22:21:10.27ID:/D6OHqpRr
>>405
ハクスラすきだけど
不安なのはデモンゲイズみたいに消費アイテムが在庫制で
エナジー注射が買えなくなる、みたいな仕様だったらなかなかマゾいな
2018/01/03(水) 22:48:18.07ID:qwapT8KE0
フォールアウトニューベガスのゲーム性にメタルマックスを落とし込めたら最高なんだがなぁ。ちょいシリアスな世紀末ノリ、グロさ、シビアさ

ま、何回も言われてることか
2018/01/03(水) 23:24:30.60ID:b9Hg5Ygc0
豚は臭くて頭が残念だからなw
2018/01/03(水) 23:43:43.73ID:/DRQqLep0
ゲーム性の部分だけならボダラン系列でもいい気がする。
あれもポストアポカリプスじゃないとは言え、ノリ的にはなんか通じるモノがあるきがする。
2018/01/03(水) 23:47:09.73ID:qwapT8KE0
>>410
トレーラーとか見た感じからしてボダラン意識してるグラだね
2018/01/03(水) 23:48:06.88ID:24U768qO0
ハクスラもいいけどセクハラ要素にも力を入れて欲しい
2018/01/04(木) 01:28:49.09ID:yEueKBkr0
>>379
ゼルダの伝説がRPGな気が全くしないんだが
2018/01/04(木) 01:49:14.10ID:kEpEkL8S0
PS4版のFateEXTELLAを買ったら容量が
vita版とあまり変わらない感じ(FF15のおにぎりと同等程度)だったが
ゼノもそんな感じだったら寝転がってやれる
vita版がいいし迷うなぁ
どんくらいグラが違うか早く詳細が欲しい
2018/01/04(木) 01:54:28.40ID:1Jh2eC/a0
違わないんじゃないかと思ってる、VITA用で作ってPS 4 でも遊べますよってだけだろ?
そういやメタルマックスとしては死体表現どうなるかはグラフィックの話題として大切なポイントだよね
2018/01/04(木) 03:33:36.71ID:XburJ4h7M
クッキーでも俺は一向に構わないけどねw
まとまった時間があるときしかゲーム遊ばなくなったからPS4かなぁ
大画面でやりたいとも思うし
2018/01/04(木) 07:47:38.73ID:zC/NwvbC0
主人公にマッチョエキス+100
筋肉男らしさマシマシでお願いします
2018/01/04(木) 08:13:10.81ID:IWLRGtjl0
マッチョすぎてもどこにそんな食料あるんだよ問題が起こる場合がある
でももうちょっと殺し合いに適した薄汚れた重装備を着込んでで欲しい
2018/01/04(木) 09:22:50.42ID:CxKFQAds0
>>152
逆にそれじゃMM4擁護すぎると思うよ

MM4がかなり批判された作品、かつ売り上げも大爆死なんだからそんな書き方じゃダメ
2018/01/04(木) 09:48:25.93ID:gY5d+IeC0
主人公はショタ成分が欲しいな、戦車に憧れる少年が良い
2018/01/04(木) 09:51:14.53ID:jacrdMS70
たまには渋いおっさんが主人公でもええよ
メタルマックスユーザーの年齢層ともあうしな
2018/01/04(木) 09:56:40.86ID:89zlLbSo0
JRPGの主人公は少年少女と決まってるんです
2018/01/04(木) 09:58:36.03ID:zC/NwvbC0
>>418
そこらへんは放射能とかなぞミート論で解決
それだと女キャラも貧乳じゃないとおかしいってことに
2018/01/04(木) 09:59:17.31ID:sNJ3az5N0
>>419
俺は>>152で良いと思ってるよ。ダメって言うなら対案出してみてよ
もっと良いのになるかもしれないし
2018/01/04(木) 10:11:30.16ID:4VcAIiRNa
別に今のままでも良いだろ>>380みたいな奴も居るし過大評価されすぎなんだよ
4とfwがもう少し評価できる出来だったら順位も変わってたかもな
2018/01/04(木) 10:24:09.25ID:qUtNRPUY0
crossoutてゲームは戦車ゲーなんだな
2018/01/04(木) 10:34:34.31ID:eup1a6RXr
>>152の書き方でもまだ批判的だと思うけどな
本当に中立的に書こうとしたら、悪い点だけじゃなくて良い点も書かないとフェアじゃないよ
元のテンプレのダメなのは3のクソさがやたら過少評価されてるところ
俺から言わせてもらえれば3なんて遊びづらすぎて、ハッキリ言って4より下
2018/01/04(木) 10:35:33.95ID:gY5d+IeC0
>>421
おっさんが主人公ならビーハブ船長みたいなのがいいな、マッチョは好きじゃない
2018/01/04(木) 10:36:23.44ID:89zlLbSo0
もう言い争いの種になるだけだから上4行だけ残して削除したら
2018/01/04(木) 10:58:58.30ID:49ORCAAI0
そもそもテンプレなんていらないのでは
2018/01/04(木) 11:02:44.13ID:sMLMv94J0
現行の作品名リストだけあればいいよね
2018/01/04(木) 11:03:40.51ID:sMLMv94J0
あ、現行じゃなくてもいいかVSで遊べるのも結構あるし
そういう情報は一覧できると有益だと思う
2018/01/04(木) 11:03:54.88ID:sMLMv94J0
VCで
2018/01/04(木) 11:10:14.51ID:CxKFQAds0
>>424
MM4の説明だけ長すぎでさらに良いとこ多くしすぎな感じなんだよな

書き直すとしたら

----------
・MM4(3DS)
MM3に続く新作ナンバリングタイトル。
改造など主要システムは前作の継承+発展であり、シリーズで最も良い評価を受けている。
ただし、色物傾向の強すぎるキャラ・メカグラフィックや、ムービー、ボイスによるテンポの悪さがあり、
旧作のイメージとかけ離れているため、シリーズファンからは最も酷評を受けた作品でもある。
多種多様のDLCが用意されており、やりこみたい場合は追加出費が必要となる。

・一作だけプレーしたい人
MM2Rがお勧めです

・二作だけプレーしたい人
MM3、MM2Rの順にプレー
 →シリーズイメージを大事にする方向け

MM2R、MM4の順にプレー
 →シリーズイメージに拘らない or システム周りの煩わしさが嫌いな方向け

・全部プレーしたい人
MM3、MM2R、MM4の順にプレー
 (MM4の色物具合はパッケージを見て各自で判断すること)

----------

こんな感じ。
2018/01/04(木) 11:14:07.48ID:N5QFlzRX0
>>434
最も評価を〜とか、最も酷評を〜をみたいな反論を呼びそうな文言は外したほうがいいんじゃね?
一番酷評受けたのは2改だと思うし
2018/01/04(木) 11:16:51.31ID:CxKFQAds0
>>435
2改(2Rではない)をシリーズとして認識してる人は居ないと思うんで良いんじゃないかな
どうあがいても今じゃ手に入れようもないと思うし。
2018/01/04(木) 11:25:41.38ID:N5QFlzRX0
>>436
そんなこといったら4をシリーズとして認識していない人も多数いるぞ
2改は今でも普通に購入できるし、メタルマックスの名を冠している以上はシリーズとして見るべきだろ
2018/01/04(木) 11:26:08.88ID:eup1a6RXr
>>434
言うほど良いとこ多く書いてるか?
システムが2rの継承発展なことしか書いてないじゃん
4に関する記述が長くなるのは不満点をつらつら書こうとしすぎるからだろ
最後の全部プレーしたい人向けのコメントも一言多い。プレーしたがってんだからプレー順だけ書けばいい
2018/01/04(木) 11:31:19.43ID:CxKFQAds0
>>437
いや、それはさすがに悲観しすぎ。
携帯ゲーRPGスレのココにMM3、MM2R、MM4しか書かれてない時点でシリーズ認定じゃないからあれ。

Metal Maniaxとかでも2改は書かれてないけどMM4は書かれてるし。
あまりの悲観し過ぎは逆に反感買うよ
2018/01/04(木) 11:34:29.68ID:CxKFQAds0
>>438
だから、客観事実だけ書けば良いんだってば。

システム周りの評価が一番高いのは事実だし、(MM4のシステムでMM3遊びたいとか言われるように)
ほぼ移植だけのシリーズ扱い除外作品を除いて一番酷評(売り上げが悪かった)のも事実。
パッケージ酷すぎ、と言われたのも事実。

事実だけ書いときゃいいねん
それ以外を書くと客観から外れるから
441名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0fa5-WYy/)
垢版 |
2018/01/04(木) 11:36:37.21ID:qUtNRPUY0
発売した順番にお勧めすればいいじゃん。
システムは進化してるんだし古いのを後にやるのはきついよ
2018/01/04(木) 11:45:04.19ID:eup1a6RXr
>>440
ゲームの面白さに対する評価と売上は別の概念だろ
事実を書くならば、奇抜なキャラデザなどが好まれず売上がシリーズ最低だった、て書けばいい
売上の話を評価にすり替えるから反対意見が出る
2018/01/04(木) 11:46:17.75ID:CL8sqEjc0
>>419
批判なんてのは「おまそう」でしかないだろ
そもそも個人的な感想をテンプレにするのが論外だね
売上がどうこうってのは大事
売れないゲームには次がないからね
メタルマックスが風来のシレンみたいなことになられても困る
2018/01/04(木) 11:58:22.72ID:CxKFQAds0
>>442
逆に売り上げと評価を別にするせいで荒れてるんだから、そこは涙を呑んで認めるべきだと思う
評価してる対称を「シリーズファン」(作品イメージを重視するファンの事)と限定してるので。
2018/01/04(木) 12:30:02.98ID:6p9tos6lr
>>421
コミック版フロントミッションの風俗嬢助けるおっさんはカッコ良かった
2018/01/04(木) 12:33:22.33ID:eup1a6RXr
>>444
客観を語る人間が主観バリバリの俺ルールを押し付けるのか…(困惑)
スレが荒れるのはお前のような奴がいるからだろ
2018/01/04(木) 12:39:12.40ID:2X8k9yUk0
>>406
>>373だけどなんかごめんなさい
やっぱり殺伐とした感じになるかな?

そう言えば3を途中で積んで4と2Rも買ったまま積んでたのを思い出した
2Rやってみようかな
2018/01/04(木) 13:08:43.82ID:zva886c7r
2Rはいいよ
2018/01/04(木) 13:15:48.88ID:sNJ3az5N0
>>434
勝手にで申し訳ないけどちょっと手を加えてみたよ

紹介文章全体を柔らかい表現にしたのと、二作だけ遊んでみたい人ってカテゴリーが
意味わかんなかったからQ&A方式にしてみた
----------
・MM4(3DS)
MM3に続く新作ナンバリングタイトル。
改造などの主要システムは、MM2Rの継承+発展であり、シリーズで最も良い評価を受けている。
だがその半面、癖が強いキャラクターデザインや大量のDLCなどは、シリーズファンの間で賛否両論を巻き起こした。
パッケージやキャラデザ、DLC商法などを乗り越えられるなら、遊んでみて損はない作りになっている。

Q.過去作をプレイする場合、順番はどうしたらいい?
A.MM3→MM2R→MM4
 ストーリーは各シリーズで独立しているので、システム周りが古い作品から遊ぶのがお勧め

Q.全部プレイするのは面倒!そんな時間ないよ!
A.どれか1作なら、MM2Rがお勧め
----------
2018/01/04(木) 13:19:11.84ID:3fpRxvgl0
もうめんどくさいから丸ごと消せよ
どうせ新規来ないだろ
2018/01/04(木) 13:43:56.48ID:TlPVza9U0
ゼノで多少は新規来るでしょ
2018/01/04(木) 13:50:10.71ID:sMLMv94J0
むしろゼノを機にDS系3作については記述をおおいに整理すべきタイミングだと思う
2018/01/04(木) 13:50:55.44ID:CL8sqEjc0
任天堂ハードからSONYへシフトだから新しい客層くるっしょ
セブンスドラゴンは2020の売上が好調だったし
なんとかこのシリーズも軌道に乗って欲しい
2018/01/04(木) 14:13:51.14ID:1Jh2eC/a0
イラストから来る人ようにエロゲーではない旨をちゃんと書かないと
2018/01/04(木) 14:16:12.64ID:CL8sqEjc0
愛人の住まいを稼いだ賞金で豪華にする鋼鉄と犬の硬派なRPGだぞ
2018/01/04(木) 15:10:32.86ID:jacrdMS70
>>445
ドッグライフアンドドッグスタイルか
レンアカギ大尉くっそカッコよかったよな
あの設定で新作作ってくれねーかな
2018/01/04(木) 15:31:56.45ID:CxKFQAds0
>>449
いやごめん、不快にさせてもうしわけないけど、改変するくらいなら完全に書き換えて自分の言葉で表現してね。
引用されると不快極まりない
2018/01/04(木) 15:32:50.98ID:CxKFQAds0
>>446
売り上げと評価が別っていうのもバリバリ主観だからしょうがないじゃん。

世間の評価はイコール売り上げだからしょうがないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況