【MM】メタルマックス総合スレ 戦車252台目【MS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/12/28(木) 13:24:58.39ID:6qpDXPAid
!extend:on:vvvvv:1000:512
メタルマックス ゼノ発表!
http://metalmaxxeno.com/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車251台目【MS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1511686859/

■まとめWiki
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

_______________________________________
|                 |
|    >>970 を踏んだら  .|
|         さっさと         |
|  次スレを立てやがれ   .|
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_______________________________________
|                 |
|   指定番を踏んだ時も   .|
|        きっちり        |
|  次スレを立てやがれ   .|
|                 |
|                 |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/01/06(土) 17:20:20.43ID:YYa15RET0
星厳選みたいなリセマラさせるようなハクスラじゃなければ歓迎
2018/01/06(土) 17:22:32.48ID:CPxFQEGR0
☆厳選はないけどドロップ率0.01%ですとか
2018/01/06(土) 17:26:32.41ID:4G3EEtJSa
>>555
リミテッドはパッケージ+αの限定版
割高でサントラとか資料集とか付いてくる奴
2018/01/06(土) 17:29:32.06ID:6Y7sGMiOM
>>555
どれを見ながら言ってるかわからんが
パッケージの豪華版と通常版
ダウンロード(データのみ)の豪華版と通常版あるから気を付けろよ
2018/01/06(土) 18:54:38.05ID:CPxFQEGR0
>>558,559
おう、理解したぜありがとう
見てる場所は公式サイトTOPの右側上部にあるリンク

よく見るとDigital Premium Editionってのは「付属製品DL版※」ってなってるね
だから Limited Editionってなってる奴はパッケージ版っぽいからDL期限とか気にしなくて良さそうって事だな
2018/01/06(土) 19:19:35.71ID:GuzuN8J80
戦車の主砲副砲S-Eの3つでさえ3からこっちバランス取れてないのに
この上人間装備まで乗せてバランス取れるかというか疑問
2018/01/06(土) 19:22:03.29ID:sRrdmqte0
キラキラさせたら☆が増えるシステムにしてくれないかなー
現状のキラキラ補正だとサウルス系が無理ゲーだからなんとかしてほしいけど
2018/01/06(土) 19:36:42.03ID:4CDMwnif0
星いらんから
2018/01/06(土) 19:39:29.91ID:sRrdmqte0
えー じゃー超低ドロ仕様の方が好きなん? それはそれでいやだぞ
2018/01/06(土) 19:44:19.25ID:YYa15RET0
どっちも嫌どす
2018/01/06(土) 19:49:44.67ID:kFAu6xH50
キラキラいらないし星もいらね
2018/01/06(土) 19:58:56.49ID:K6PlidgM0
☆はほんといらん
2018/01/06(土) 20:05:51.63ID:Fx22H2Al0
再戦が難しい敵でドロップ吟味だと本当に時間が無駄になる。再戦不可の相手なら固定ドロップでお願いしたいけどね
2018/01/06(土) 20:13:26.96ID:JDSEcZIh0
diablo風ランダム性能装備はブリだからギリギリ遊べるバランスになってるわけで角川(キャトル)だとちょっと辛そう。
2018/01/06(土) 20:15:15.24ID:sRrdmqte0
リセマラで掘るシステムをなんとかしろ
2018/01/06(土) 20:23:16.87ID:0eOoLHI20
砂塵の鎖みたいに賞金首再戦できればエエんよな
あっちはジャンクパーツ確定ドロップするから更にラクだったが
2018/01/06(土) 20:45:56.96ID:G6ILaqtt0
人間装備で思い出したけどSFCの2やってた時に
洞窟内で戦った賞金首で通路を出せば
戦車で戦えるって知らずに生身で戦って勝った後に
戦車で戦えるって知って、しまった・・・ってなったな
2018/01/06(土) 20:56:39.52ID:RAVpC9500
レア求めて周回するってのはもう時代に合ってねー思うわ
2018/01/06(土) 20:58:57.48ID:Q4DbBaO90
>>572
別に2に限らずどれでもあったような
2018/01/06(土) 21:08:22.08ID:yrTcDkFs0
人間ビレッジに出張してくるダイダロスさん。パネーっす
2018/01/06(土) 21:18:34.63ID:CPxFQEGR0
>>573
今時は素材をせっせと集めて組み合わせ作成する方式だよな!
ってなっちゃう奴だそれ
2018/01/06(土) 21:24:07.86ID:Q7vDs6aMr
トレーラー見てると砲塔みたいなのを「製造中」って書いてたし、合成とか製造要素はあるんだろね
2018/01/06(土) 21:35:54.51ID:sRrdmqte0
メイQの周回はほんと糞でした
要領を抑えたらサクッと周回できるようにしないとダメ
2018/01/06(土) 21:55:24.19ID:mEISDqc70
キラキラは結構好きだったけどなぁ
3のキラキラは固すぎるだけで旨味がなかったけど、2Rや4ぐらいのキラキラならリターンは十分
4だと少しキラの重ね掛けで確定ドロップさせられるから便利
2018/01/06(土) 22:11:41.31ID:kFAu6xH50
特技:スキャン
敵モンスターのパーツの構造を確率で覚える
覚えた構造をジャンク屋で設計してレプリカを作る

的な感じでよさそうだけど
2018/01/06(土) 22:29:26.61ID:hwk1UgXV0
>>580
破壊したパーツ持ち帰って分析した方が早くない?
2018/01/06(土) 22:31:03.21ID:oNtJJGDJ0
サイバーナイトみたいなシステムやな。
2018/01/06(土) 22:52:19.65ID:kFAu6xH50
>>581
つまりドロップマラソンですか?
2018/01/06(土) 22:57:26.46ID:Rn9UIDxX0
内部的な処理の部位破壊じゃなくて
カーソルでパーツ選択したりで破壊できたらなと思う
2018/01/06(土) 22:59:43.46ID:hwk1UgXV0
>>583
ハクスラをそう呼ぶならそれでいいんじゃないの?ボスとかは固定ドロップにしたらいいだけだし
2018/01/06(土) 23:00:45.71ID:PAwgbLqZ0
キラキラと言うかレア敵は耐久度より攻撃力だな
耐久上がってもめんどくさいだけだけど攻撃力ならダメージが嫌で主砲撃ちそうな気がするし
2018/01/06(土) 23:07:13.82ID:PAwgbLqZ0
ストーリー上のボスは固定ドロップで賞金首は復活する仕様なら確率も星もどうでも良いよ、ゲームに合わせる、
取り返しがつかないってのが一番ダメで、誰が何週やっても同じ装備で進むことになるのが二番目にダメ
588名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9b08-9YlK)
垢版 |
2018/01/07(日) 00:06:39.49ID:QUYGA5X20
>>586
敵側がHP据え置きで攻撃力だけ上がる感じだと、
周回プレイ時には味方の火力が上がりすぎてて大概瞬殺しちゃうからなぁ
だるくならない程度にはHP上げないと厳しいよ
2018/01/07(日) 00:27:12.96ID:GkpG1ZGQ0
低確率でいいから敵戦車を鹵獲させてくれ
2018/01/07(日) 00:27:33.84ID:Nva7CeSR0
賞金首倒したらその戦闘データをベースに持ち帰って、いつでも仮想戦闘ができる
倒す度に強くなっていって、最強のを倒したら解析完了ってことで販売される(作成できる)
って感じなら2回目以降賞金が出ないのも納得できるしどうだろうか
2018/01/07(日) 01:10:03.71ID:9fUjBstt0
>>589
そして、鹵獲車両を自動運転の犬枠としてPTの4人目に。
2018/01/07(日) 01:21:57.43ID:GXc1IJdr0
マンムートは起き上がり乗って欲しそうにこちらを見ている
2018/01/07(日) 01:24:32.86ID:8P1i8FE40
バイオタンクは自立走行で犬枠に来てもいいよね
戦車入れないところは当然置き去りだけど
594名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdbf-2knT)
垢版 |
2018/01/07(日) 01:43:33.21ID:Eg0r+dzmd
残骸パーツ集めて戦車組み立てもええな
ニードフォーの新作みたいに
もしくはDeAGOSTINIみたいなかんじで
最近パンターを作ろうが出たみたいだし
2018/01/07(日) 01:51:40.39ID:nQXqWB0T0
ソ…ソイヤ…
2018/01/07(日) 02:12:43.22ID:/r2wdQ4X0
ダイダロスに乗りたい
2018/01/07(日) 02:25:23.70ID:6JpG9YnK0
ダイダロスの構造など全てを網羅した週刊ダイダロス!
毎号付属するパーツを組み立てるとなんと1/1ダイダロスに!!創刊号は450G
2018/01/07(日) 07:15:49.77ID:7wYqObs30
というDLCが
2018/01/07(日) 09:04:30.23ID:1XkiSLae0
公式サイトに出てるリングオブレッドみたいな多脚戦車はちょっと楽しみ
2018/01/07(日) 10:45:41.45ID:Gs8V/qOm0
ダイダロスやロンメルゴーストに乗りてぇ
2018/01/07(日) 10:56:10.88ID:Z6iB8nSVp
あの蜘蛛みたいな戦車乗り心地最悪だろ
2018/01/07(日) 11:04:02.60ID:M3mVM89f0
>>601
6脚は常に3本ずつ接地したままにできるから胴体部分を安定させるのは難しくないはず
2018/01/07(日) 11:08:22.63ID:6JpG9YnK0
そう言われれば理論的には揺れないのか
2018/01/07(日) 11:08:40.44ID:M3mVM89f0
ようつべに多脚ロボット動画いっぱいあった。こことか
https://www.youtube.com/watch?v=52Suqzf_Lfk
2018/01/07(日) 11:08:47.18ID:Ozs66FFN0
動画でおもっくそ上下揺れしとるがな
2018/01/07(日) 11:21:25.03ID:8P1i8FE40
揺れの原因はほぼ内的要因だから制御するのはそれなりに出来るんじゃねーかな
2018/01/07(日) 11:28:47.54ID:6JpG9YnK0
>>604
すげー!
ほんとに揺れないんだwww
サイズが小さいから振動は激しそうだけど人が乗るサイズになるとサスとかショック付くだろうし意外と快適かもしれない
2018/01/07(日) 11:32:44.09ID:J70IZtxp0
蜘蛛は苦手だけどこれはかわいいと思った
2018/01/07(日) 11:39:13.16ID:Gs8V/qOm0
本当なら揺れないんだけどメタルマックスの多脚戦車は最新テクノロジーを搭載してるので中でシェイクされる
2018/01/07(日) 12:08:40.46ID:odcetvAwM
揺れないと揺れないじゃないか。なにいってんだ?
2018/01/07(日) 13:31:55.60ID:T0qQ5cvOF
クロスセーブだかクロスバイだかに対応、非対応の情報って出てます?
2018/01/07(日) 13:36:36.08ID:AJq8cSuy0
>>611
クロスセーブ(セーブ共用)、クロスバイ(両方買うと片方割引)って認識だけど、両方とも言及なし
2018/01/07(日) 13:44:24.94ID:T0qQ5cvOF
ありがとうございます。
出来ればどちらかに対応してもらえると助かるですけど、発売してくれるだけでも御の字っすかねえ。
2018/01/07(日) 17:58:38.85ID:iS//g4Fn0
PV見てはへー若い層取り入れようとしてんのかなぁ・・・って微妙な気持ちで見てたら
多脚戦車ちゃんがきゃわわすぎてやばい

グラはPS2時代後期みたいなんだけど、正直その辺は求めてないんで
戦闘のサクサクと、巨悪の根源で糞の塊である装備の☆システムなくしてくれたらそれでいい
2018/01/07(日) 18:14:49.27ID:8P1i8FE40
ハクスラ要素は無くならないだろうからリセマラで掘るシステムが悪だと思うねん
2018/01/07(日) 18:27:00.95ID:W73JimjZ0
>>614
まあ元々VITAで開発始まってるからね…大した変化は期待出来ないけど、まかり間違ってルートレター並みに売れたら次作は期待出来そう
617名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bb25-jocT)
垢版 |
2018/01/07(日) 18:48:10.87ID:MX5WWtKI0
俺は音楽通で漫画通&映画通だがメタルマックス ゼノには期待してるわ
2018/01/07(日) 19:08:32.73ID:STSTRdHPr
イミフ
2018/01/07(日) 19:23:34.31ID:8P1i8FE40
クリアして周回しないと難易度増やせないシステムもやめれ
2018/01/07(日) 20:03:02.60ID:PqJMNB3Z0
>>597
ツボにハマったのでやってみた
http://q2.upup.be/f/r/zd9eBjg7Vi.jpg


すまん
ホントにすまん
2018/01/07(日) 20:14:40.65ID:8T/FNwXM0
でかした
2018/01/07(日) 20:28:31.60ID:+FdV9vwq0
ええやんw
2018/01/07(日) 20:31:11.45ID:7wYqObs30
無駄にクオリティたけえ
2018/01/07(日) 20:38:11.49ID:/r2wdQ4X0
>>620
素晴らしい
2018/01/07(日) 20:53:58.52ID:xycZXunL0
こういうの作れる人尊敬する
2018/01/07(日) 20:59:03.20ID:9ZetOVaM0
完璧な出来栄え
2018/01/07(日) 21:15:07.44ID:9BiKutuLK
分かりにくい作業ガイドとか言って燃やされてるとこのセンスがスゴいw
2018/01/07(日) 21:24:10.45ID:6JpG9YnK0
>>620
これ買うわ

しかし改めて見るとダイダロスかっけーね
2018/01/07(日) 21:45:21.23ID:PqJMNB3Z0
元ネタ作者のひとからお許しが出てホッとしました
皆様お褒めの言葉ありがとうございます
今日ずっとシコシコこれ作ってたので別に凄くないんですけどね

組み立て作業の絵はどっか模型作ってる人の写真パクって使おうかと思い探してたらブロイラーさまの写真見て、あコレでいいや♪と

色んなとこから怒られないようにニアーゴスティーニは元よりメタルマックス25周年ロゴとかもホンモノ見ながら自作してます
2018/01/07(日) 22:22:22.11ID:j0orBnoQ0
>>620
作業ガイドワロタ
2018/01/07(日) 22:57:02.40ID:G9KhI6Mk0
ウルトラキャノンWが優秀なものの、本体重いし他の穴の固定武器がビミョーな4のラスプーチン
他の穴どういう構成にしてる?
2018/01/07(日) 23:36:36.34ID:MHoulu1qK
どうせならロンメルゴーストのほうがええなぁ
2018/01/07(日) 23:58:40.48ID:nJOKIL3/0
>>620
こういう才能欲しい。
わかりにくい、してませんとか完璧やwww
2018/01/08(月) 01:14:20.76ID:0HLE8ZV80
バンダイは無理でもコトブキヤでメタルマックスクルマシリーズとしてプラモ化してほしい
2018/01/08(月) 01:23:23.60ID:dXkuR0rt0
>>631
セメント砲と雑魚散らし用の全体SE×2と迎撃SEにヤヌス
高難易度での実用性が微妙なロマン扱いなのは否定できない
2018/01/08(月) 01:41:45.38ID:zIkFs4pzM
>>631
ウルトラキャノンが重量半分にした鉄神砲だから本体重量の重さはまぁお釣りが来る
残りの穴にガトリングスタフとジャック完成砲3本乗せてるな
完成砲4門でもいいけどね
2018/01/08(月) 02:40:56.38ID:MNBgy+b80
>>632
やっつけですが
http://q2.upup.be/f/r/HrPhliAYs8.jpg

ふざけ過ぎ
しつこ過ぎ
すまん
2018/01/08(月) 03:50:35.67ID:pEs4H+M+0
ええやんええやんw
やっぱ戦車型賞金首はええなぁ
2018/01/08(月) 04:01:31.60ID:Hq8m0u6X0
>>637
雑コラは
まだ単発なら許せるけど二連発はさすがにうざいわ
せめてフォントぐらい元ネタに合わせる努力しようや
原色も目が痛いし全体的にスベってるぞ
2018/01/08(月) 04:28:53.94ID:OIAftlow0
雑コラみたいに戦車を切って貼ってのゲームの、さらに匿名掲示板のスレで何求めてんのや!ええやないか!

発売するまでの間が一番楽しいねー
2018/01/08(月) 04:51:00.55ID:2EGh4XMC0
>>637
本当に素晴らしい
2018/01/08(月) 05:22:59.87ID:JtCAjsb30
>>639
すげえかまってちゃん感
2018/01/08(月) 09:50:47.39ID:w55UQHMrK
>>637
いやいや、スゲェよ
ありがてぇ
2018/01/08(月) 10:05:34.21ID:2EGh4XMC0
賞金首の戦車とは戦った後に乗機として使いたいね
パーツだけじゃなく全部欲しい
2018/01/08(月) 10:37:45.37ID:cLfWQSOB0
>>644
ぐんかんサウルス欲しい
2018/01/08(月) 10:53:48.34ID:cLfWQSOB0
>>644
ぐんかんサウルス欲しい
2018/01/08(月) 11:13:56.88ID:U4DdhReip
死神戦車に乗りたいんじゃあ〜
2018/01/08(月) 11:21:33.61ID:19cRQAMwr
T90とかメタルマックスっぽいねー
メルカバも最新のモデル欲しいー
2018/01/08(月) 11:32:01.14ID:PMopzXUI0
むしろ人類が組織だった抵抗をしてた頃に撃破、擱座させた軍艦ザウルスがその後町になってる(生体部分は化石っぽくなって埋まってる)とかも有りなんじゃないかと。
某リベットシティみたいに。
2018/01/08(月) 11:38:49.96ID:VM9cQDX+0
船を街にしたのならそこそこあるし
サウルス倒す戦力が昔存在したのかどうかだろうな
2018/01/08(月) 13:12:18.71ID:hLRYSAHe0
>>620
ツボにハマったって書いてあったからこういうの想像してしまった
2018/01/08(月) 13:22:11.81ID:2EGh4XMC0
>>645>>646
ぐんかんサウルスいいね!
移動してるの想像したら楽しそうだ
2018/01/08(月) 13:32:38.17ID:XckVrkV/a
ノア軍って生物兵器にも手出してるよね
アメーバ系とか環境の影響っぽいのもいるけど
2018/01/08(月) 13:43:27.30ID:nHNYcPQK0
空気読まないですまないんだが、2RでCユニットの命中と回避が機能してないの、
他作品では機能してるの?
2018/01/08(月) 14:16:56.85ID:xe/NVi+W0
4は機能してたはず
wikiに検証があったような気がするけど落ちててわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況