■公式
http://www.s-f.co.jp/soft/3ds/elminage_gothic/
http://d-mebius.com/elmi_gothic3dremix/index.html
■Wiki
http://spoiler2.さくら.ne.jp/srv2/elg/index.html
さくらをsakuraにして下さい
■前スレ
【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1496562358/
探検
【3DS】エルミナージュ ゴシック 3D REMIX part14
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/06/17(日) 14:17:16.83ID:ZN/BPZTQ
2019/06/07(金) 15:55:43.50ID:TP88MCZQ
>>516
水で息をするには空気の実を錬成する、あと倒せない赤い敵は逃げるしかない。倒せるようになるには塔まで行けたら装備もレベルもあるはず、取り敢えず死神は錬金で作るとレベルが見えるぞ。
水で息をするには空気の実を錬成する、あと倒せない赤い敵は逃げるしかない。倒せるようになるには塔まで行けたら装備もレベルもあるはず、取り敢えず死神は錬金で作るとレベルが見えるぞ。
2019/06/07(金) 15:57:47.83ID:TP88MCZQ
>>520
調合のスキルがいないなら売ったほうがいい
調合のスキルがいないなら売ったほうがいい
523名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/07(金) 17:30:45.99ID:tQqxREsR 光の魔印は癒しの歌には効果はないのでしょうか?
>>521
空気の実が作れたので水にも潜りたいのですが
炭鉱を探索できるようになったので掘削作業に熱中していますw
錬金アイテムは15(回復7)が出てくれたのですが、高いのはどれぐらい期待できるのでしょうか?
>522
薬師居ないので売る事にしました。復活の薬が作れるようですね。
>>521
空気の実が作れたので水にも潜りたいのですが
炭鉱を探索できるようになったので掘削作業に熱中していますw
錬金アイテムは15(回復7)が出てくれたのですが、高いのはどれぐらい期待できるのでしょうか?
>522
薬師居ないので売る事にしました。復活の薬が作れるようですね。
2019/06/07(金) 17:52:29.55ID:zNVrnyfR
えらい伸びてるので新作情報でも来たのかと思ったらご新規さんか
まあ楽しいからなエルミ好きなら2かこれは神ゲー並に中毒性高いから
まあ楽しいからなエルミ好きなら2かこれは神ゲー並に中毒性高いから
525名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/07(金) 19:33:01.89ID:tQqxREsR 女神に氷の魔槍を装備させ、氷の魔印を付けているのですが
これは効果は無いでしょうか?
wikiにはこう書かれていますが、効果は魔法攻撃のみでしょうか
属性攻撃:氷15%
属性防御:火-2% 氷15% 雷-2%
これは効果は無いでしょうか?
wikiにはこう書かれていますが、効果は魔法攻撃のみでしょうか
属性攻撃:氷15%
属性防御:火-2% 氷15% 雷-2%
2019/06/07(金) 20:39:34.30ID:jCbEICRc
癒しの歌は割合回復なんで魔印補正は乗らんね
属性効果が反映されるのはスペルとブレスだけ
HPが増えてくると回復魔法で直した方が良いし
錬金効果には他にも有用なものが多いからターン回復の利点は中盤以降薄くなる
武器であれば単純に火力が上がるダメージ増加や倍打付与、付けとくと意外と発動する睡眠付与
防具であれば前衛はAC強化、後衛なら魔法の被害率を下げる魔術師呪文耐性強化なんかが中盤はおススメ
属性効果が反映されるのはスペルとブレスだけ
HPが増えてくると回復魔法で直した方が良いし
錬金効果には他にも有用なものが多いからターン回復の利点は中盤以降薄くなる
武器であれば単純に火力が上がるダメージ増加や倍打付与、付けとくと意外と発動する睡眠付与
防具であれば前衛はAC強化、後衛なら魔法の被害率を下げる魔術師呪文耐性強化なんかが中盤はおススメ
527名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/07(金) 21:08:07.40ID:tQqxREsR >>526
エルミラージュは初めてなので凄く参考になります。
フランブルジェに炎の魔印はブレスと同じで効果ありでしょうか?
まだ分解ができないので貴重な武器に付与付ける時は数値の大きな素材が出るまで我慢してます
エルミラージュは初めてなので凄く参考になります。
フランブルジェに炎の魔印はブレスと同じで効果ありでしょうか?
まだ分解ができないので貴重な武器に付与付ける時は数値の大きな素材が出るまで我慢してます
528名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/07(金) 21:09:51.28ID:qACJI49G 【福島エートス】
安藤量子(鎌田陽子)、鎌田實、ロシャール、伴信彦、津田大介、江川紹子
日本共産党、大地を守る会、反原発キノコの会、枝野幸男、林文子横浜市長
【福島エートス】 横浜の保育園 白血病、2人に続き3人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559877779/l50
安藤量子(鎌田陽子)、鎌田實、ロシャール、伴信彦、津田大介、江川紹子
日本共産党、大地を守る会、反原発キノコの会、枝野幸男、林文子横浜市長
【福島エートス】 横浜の保育園 白血病、2人に続き3人目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/bookall/1559877779/l50
2019/06/07(金) 21:20:41.51ID:xQDRDqeD
>>527
エルミ「ナ」−ジュ!
エルミ「ナ」−ジュ!
2019/06/07(金) 21:48:04.09ID:M1ufCo7w
アポストって何階に居ますか?
イベ戦以外で1回会った事があるんだけど何処だか覚えてない
イベ戦以外で1回会った事があるんだけど何処だか覚えてない
2019/06/07(金) 23:24:26.06ID:tQqxREsR
現在前衛の女神に
武器:氷の魔槍
防具:氷の鎖帷子(属性攻撃:氷20% 属性防御:火40%)
と装備させているのですが
この属性攻撃(氷20%)というのが槍での物理攻撃には効果は無いのでしょうか?
足軽の鎧(AC−4)とどちらを装備すべきか迷っています。
>>529
失礼しましたw
武器:氷の魔槍
防具:氷の鎖帷子(属性攻撃:氷20% 属性防御:火40%)
と装備させているのですが
この属性攻撃(氷20%)というのが槍での物理攻撃には効果は無いのでしょうか?
足軽の鎧(AC−4)とどちらを装備すべきか迷っています。
>>529
失礼しましたw
2019/06/08(土) 07:46:37.01ID:7kwZxkYY
装備して魔法使ったときにその属性ダメージに上乗せ
武器に付属してる魔印と思って
武器に付属してる魔印と思って
533名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/08(土) 10:15:08.67ID:v6hnZddh エクストラスキルの変更は3ds では出来ないですか?
転職時以外、です
転職時以外、です
2019/06/08(土) 11:56:28.94ID:OHQgr1sx
535名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/08(土) 12:31:10.81ID:UQCSdffc 【原子力】 人口ヒバク減、初の40万人超…死亡数は戦後最多
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1559963322/l50
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/steam/1559963322/l50
536名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/08(土) 13:09:19.40ID:HVylnadm2019/06/08(土) 13:34:03.23ID:Re24Wjiu
効果はあるけど属性付きアイテムを複数装備している場合は
値が最大のものだけ有効になる
値が最大のものだけ有効になる
2019/06/08(土) 16:57:29.04ID:nIOcoSGJ
2019/06/08(土) 21:31:46.77ID:peFJ9Bjm
今ちょうど塔だけどレージン解放する時にもアポストと1戦あったぞ
2019/06/09(日) 02:11:37.20ID:zRXczRMB
541名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/09(日) 14:56:47.26ID:juiFAq14 バーディアンの錬金術師がレベル13でHP40しかなくて
何度リセットしてもHP1しか上がらなかったのですが
エコノミーでなくスイートで宿泊するとやっとHP5上がってくれました
これは種族や職業で上がり方はこんなものなのでしょうか?
何度リセットしてもHP1しか上がらなかったのですが
エコノミーでなくスイートで宿泊するとやっとHP5上がってくれました
これは種族や職業で上がり方はこんなものなのでしょうか?
2019/06/09(日) 22:05:44.07ID:P+1wiJdL
この手のゲームのHPや能力値の増減についてはそのうち平均値に集束するのであまり気にしないでいいです
宿のランクは全く関係ありません
ただ最序盤にあまりに能力値マイナスが続いたりするとちょっと辛いかもしれません
宿のランクは全く関係ありません
ただ最序盤にあまりに能力値マイナスが続いたりするとちょっと辛いかもしれません
543名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/10(月) 04:28:55.16ID:SQjhn3HG >>542
>ただ最序盤にあまりに能力値マイナスが続いたりするとちょっと辛いかもしれません
レベル14でHP45程度なので雷魔法一発で即死など何度も体験しています
錬金で防具に魔法耐性を10パーセント振ったりするとダメージが軽減されるのでしょうか?
>ただ最序盤にあまりに能力値マイナスが続いたりするとちょっと辛いかもしれません
レベル14でHP45程度なので雷魔法一発で即死など何度も体験しています
錬金で防具に魔法耐性を10パーセント振ったりするとダメージが軽減されるのでしょうか?
2019/06/10(月) 08:23:45.84ID:UPE3KEFp
>>543
軽減を考えるよりも使われる前に倒せ
軽減を考えるよりも使われる前に倒せ
2019/06/10(月) 09:19:36.52ID:rIbLl9ry
>>541
HPは生命力高いほど伸びが良くなる
HPは生命力高いほど伸びが良くなる
546名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/10(月) 13:21:29.18ID:SQjhn3HG2019/06/10(月) 14:08:47.90ID:PWblQqGA
たまには自分で考えるのも楽しいよ
548名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/10(月) 15:43:03.64ID:SQjhn3HG 炭鉱で錬金素材を稼いで先頭の主人公のACを11まで上げたのですが
最初のダンジョンのフロアマスターには一撃即死でまったく歯が立ちませんでした。
これは前衛はACを重視して
後衛は魔法対抗など上げた方が良いでしょうか?
後衛は炎の魔印など装備して魔法対抗が上がっているので
魔法対抗を上げても「一番効果のあるものが反映される」で今のところあまり意味がないように思ってます
最初のダンジョンのフロアマスターには一撃即死でまったく歯が立ちませんでした。
これは前衛はACを重視して
後衛は魔法対抗など上げた方が良いでしょうか?
後衛は炎の魔印など装備して魔法対抗が上がっているので
魔法対抗を上げても「一番効果のあるものが反映される」で今のところあまり意味がないように思ってます
2019/06/10(月) 15:43:29.88ID:rIbLl9ry
2019/06/10(月) 15:46:50.61ID:rIbLl9ry
>>548
フロアマスターはストーリーとは関係ないおまけボスみたいなもんなので別に倒す必要はないしレベルがもっと上ってからでもいい
フロアマスターはストーリーとは関係ないおまけボスみたいなもんなので別に倒す必要はないしレベルがもっと上ってからでもいい
551名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/10(月) 18:02:53.39ID:BQ0Y29pP 3dsはいにしえの洞窟にイベント敵の再戦ポイントがあると聞いたんですが、マップ埋めてもそれらしい場所がないんですが…
というか、ゴシックだけwikiが不親切過ぎる
というか、ゴシックだけwikiが不親切過ぎる
2019/06/10(月) 18:47:54.68ID:cErY5AMM
553名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/10(月) 18:58:50.79ID:BQ0Y29pP サンクス、不自然な空間があると思ったらシークレットドアでしたねぇ
てっきり最下層かと思った・・・
てっきり最下層かと思った・・・
554名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/10(月) 22:26:40.35ID:SQjhn3HG >>526
>後衛なら魔法の被害率を下げる魔術師呪文耐性強化なんかが中盤はおススメ
このようにやってみたのですが
炎の魔印か何かの魔法対抗が25パーセント付いてるせいで
数字を見る限り、錬金で15前後付けても反映はないみたいです
この状態だと数値の高いレアな錬金素材を手に入れるまであまり意味はないように思えます
>後衛なら魔法の被害率を下げる魔術師呪文耐性強化なんかが中盤はおススメ
このようにやってみたのですが
炎の魔印か何かの魔法対抗が25パーセント付いてるせいで
数字を見る限り、錬金で15前後付けても反映はないみたいです
この状態だと数値の高いレアな錬金素材を手に入れるまであまり意味はないように思えます
2019/06/11(火) 00:51:11.10ID:wBJ6BBNb
人間だったら元から呪文抵抗を15%持っているのでそれ以上の呪文抵抗を持つ装備を強化するのが基本
呪文抵抗の強化元としてのおススメは紋章のローブ、イノセントマント、フォースロープあたりやね
尖塔を攻略する段階ならステラブーツを盗んでおくと魔術師呪文抵抗100%も簡単に達成できる
呪文抵抗の強化元としてのおススメは紋章のローブ、イノセントマント、フォースロープあたりやね
尖塔を攻略する段階ならステラブーツを盗んでおくと魔術師呪文抵抗100%も簡単に達成できる
556名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/11(火) 01:37:07.91ID:wnuVy2YE >>555
サンクスです!
なるほどそういうやり方なのですね
イノセントマント、グリーンローブ、魔法使いの帽子、あたりが現在の最強魔法防具です
このゲーム、魔法使いや錬金術師の装備は序盤からずっと長い間ローブ、ミント、ブーツしかなく
グリーンローブひとつで凄く感動したものです。(特別強い装備ではないでしょうけど)
サンクスです!
なるほどそういうやり方なのですね
イノセントマント、グリーンローブ、魔法使いの帽子、あたりが現在の最強魔法防具です
このゲーム、魔法使いや錬金術師の装備は序盤からずっと長い間ローブ、ミント、ブーツしかなく
グリーンローブひとつで凄く感動したものです。(特別強い装備ではないでしょうけど)
2019/06/11(火) 02:10:46.62ID:bKmBPVj7
鍛冶錬金は基本的に長所を伸ばすのが良いかな
序盤は錬度の高い鉱石は余り手に入らないから、少ない錬度で効果の得られる部分を伸ばすのが良いかと
ターン回復と属性防御、特殊発動/抵抗とかかな
で元から付いている装備品に更に追加する
倍打付与だけは別枠で、早く倒しておかないと危険な敵とかがいたら
それに倍打取って即倒せるように振り込む
AC低下は序盤では効果薄いから振り込む必要はないかな
AC低下に振り込むくらいなら盾を左右に持たせるとか、AC重視の防具で固めるとかした方が良いと思う
序盤は錬度の高い鉱石は余り手に入らないから、少ない錬度で効果の得られる部分を伸ばすのが良いかと
ターン回復と属性防御、特殊発動/抵抗とかかな
で元から付いている装備品に更に追加する
倍打付与だけは別枠で、早く倒しておかないと危険な敵とかがいたら
それに倍打取って即倒せるように振り込む
AC低下は序盤では効果薄いから振り込む必要はないかな
AC低下に振り込むくらいなら盾を左右に持たせるとか、AC重視の防具で固めるとかした方が良いと思う
558名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/11(火) 04:08:54.76ID:wnuVy2YE 現在はこんな感じでACは凄く下げる事に成功したのですが
http://005.shanbara.jp/game/data/eru001.jpg
魔法対抗が低いせいか、炭鉱や雪山で雷や吹雪の魔法で死んだり死にかけて苦労しています。
次から魔法対抗を10〜15の錬金で一人一個は付けようと思います。
http://005.shanbara.jp/game/data/eru001.jpg
魔法対抗が低いせいか、炭鉱や雪山で雷や吹雪の魔法で死んだり死にかけて苦労しています。
次から魔法対抗を10〜15の錬金で一人一個は付けようと思います。
2019/06/11(火) 13:20:08.41ID:htCp2b8Y
キャラグラをエッチな女の子にしてないとかどんな縛りプレイだよ
560名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/11(火) 13:59:18.66ID:RE+fPMD7 99%勢との契約で注意することとかオススメのやり方とかあるかな?
気になったんだけど、闘士の連撃って命中率とか射程とか武器そのものとか影響するのかな?例えば氷柱の矢だと連撃全く発生しない気がする、というかしない
気になったんだけど、闘士の連撃って命中率とか射程とか武器そのものとか影響するのかな?例えば氷柱の矢だと連撃全く発生しない気がする、というかしない
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/11(火) 17:27:30.00ID:wnuVy2YE 雪の洞窟4階で解析費用33000円の凄い槍が出た!!
と歓喜してたら巫女侍忍者用で女神には使えませんでした(´;ω;`)
http://005.shanbara.jp/game/data/eru002.jpg
と歓喜してたら巫女侍忍者用で女神には使えませんでした(´;ω;`)
http://005.shanbara.jp/game/data/eru002.jpg
2019/06/11(火) 18:58:10.51ID:6e7NmsBW
フェイスロードすると一気に雰囲気変わるからいいよね
男キャラ使わなくなるけど
男キャラ使わなくなるけど
2019/06/11(火) 19:34:55.22ID:qooPssMH
>>562
きも
きも
2019/06/12(水) 04:22:24.38ID:jryPmDo5
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/12(水) 05:47:32.47ID:bslpTGj2 可愛い女の子は好きだけど
このウィザードリィでそれすると
ただの世界樹の迷宮にならない?
特にこのゴシックはシリアスな世界観だし
このウィザードリィでそれすると
ただの世界樹の迷宮にならない?
特にこのゴシックはシリアスな世界観だし
2019/06/12(水) 08:02:18.94ID:pMfonKVK
自分はタクティクスオウガとそれに近い画風のキャラ絵探して使ってるわ。
ゲームそのものには思い入れは無い。
ゲームそのものには思い入れは無い。
2019/06/12(水) 08:08:13.95ID:zP3yLBVn
別にオンラインで他人に迷惑をかけるような要素がある訳でもないし好きにキャラクターメイクすればいいんよ
568名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/12(水) 13:56:42.03ID:Pzb16N5B これスレチかもだけどよく世界樹〜っていう人いるけど、装備のランダムドロップなくない?
それがこれ系のゲームの醍醐味なのに
それがこれ系のゲームの醍醐味なのに
569名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/12(水) 15:38:58.60ID:bslpTGj2 何か風穴の最下層でヒドラっていうヤマタノオロチみたいな雑魚に出会って死にかけた・・・・・・
4、5回連続で猛毒ブレス吐かれた
4、5回連続で猛毒ブレス吐かれた
570名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/12(水) 16:20:00.60ID:bslpTGj2 風穴最下層には凄い敵が居る・・・
ヒドラだけでなく、でかい風の精霊に雷連発で全滅しました
マンクチュみたいな名前の化け物
ヒドラだけでなく、でかい風の精霊に雷連発で全滅しました
マンクチュみたいな名前の化け物
2019/06/12(水) 18:41:05.59ID:jryPmDo5
>>568
スレチだしこれ系の醍醐味なんて人によるしどうでもいいわ
スレチだしこれ系の醍醐味なんて人によるしどうでもいいわ
2019/06/12(水) 19:18:15.55ID:BAMaTNUy
骨のスリッパのおかげでノーセーブプレイやりやすいのが好きだなーゴシック
573名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/12(水) 21:31:51.93ID:bslpTGj2 風穴最下層に出てくる巨人トゥマシオとヒドラ酷いな
魔法とかブレスとか攻撃が4連発ぐらいするし
プレーヤーを本気で殺しに来てるのがしびれる
魔法とかブレスとか攻撃が4連発ぐらいするし
プレーヤーを本気で殺しに来てるのがしびれる
2019/06/12(水) 21:40:40.80ID:zP3yLBVn
風穴最下層はフライングマンも地味に攻撃力ぶっ飛んでるんだよね
その分武器のパクリがいがあるんだけど
その分武器のパクリがいがあるんだけど
575名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/12(水) 23:15:56.03ID:bslpTGj2 >>574
Wikiによると、盗むのは盗賊がLv26でハイマスターになると使えると思うのですが
そのままずっと同じ職業でなく、転職はやった方が良いのでしょうか?
ドラクエ3で僧侶を魔法使いや戦士にするような感じでしょうか
Wikiによると、盗むのは盗賊がLv26でハイマスターになると使えると思うのですが
そのままずっと同じ職業でなく、転職はやった方が良いのでしょうか?
ドラクエ3で僧侶を魔法使いや戦士にするような感じでしょうか
2019/06/12(水) 23:57:15.11ID:zP3yLBVn
>>575
3DS版なら敵から盗める装備に有用なものが結構多いんで盗賊専業が1人いて損はない
転職はだいたいDQ3と同じで覚えた呪文を他の職に引き継げるけど
その他の職業特性やスキルは引き継がない
呪文は使える回数が多いに越したことはないんでそこに魅力を感じるなら転職プランも悪くなかったり
特に召喚士は他職で呪文を覚えてからでないと戦闘中ほとんど何もできなくなる
無転職の時のみ使える装備(イノセントマントなど)や
魂の盟約で冒険者化した契約モンスターは転職すると特性を失うといったデメリットもあるけれど
前者の利点はゴシックだとせいぜい中盤までだし後者を気にする段階はまだまだ先だろうしであまり気にしなくていい
3DS版なら敵から盗める装備に有用なものが結構多いんで盗賊専業が1人いて損はない
転職はだいたいDQ3と同じで覚えた呪文を他の職に引き継げるけど
その他の職業特性やスキルは引き継がない
呪文は使える回数が多いに越したことはないんでそこに魅力を感じるなら転職プランも悪くなかったり
特に召喚士は他職で呪文を覚えてからでないと戦闘中ほとんど何もできなくなる
無転職の時のみ使える装備(イノセントマントなど)や
魂の盟約で冒険者化した契約モンスターは転職すると特性を失うといったデメリットもあるけれど
前者の利点はゴシックだとせいぜい中盤までだし後者を気にする段階はまだまだ先だろうしであまり気にしなくていい
2019/06/13(木) 01:49:02.14ID:1cm8WgmX
個人的には、転職するより新規にその職のキャラ作った方が良いと思うなぁ
レベル下がるから、安定したレベル上げの手段が用意出来ているならいいけど
召喚師は呼び出した後はアイテム使用効果のある装備品使うか、ドラゴニュートでブレスかますかで十分かな、と
レベル下がるから、安定したレベル上げの手段が用意出来ているならいいけど
召喚師は呼び出した後はアイテム使用効果のある装備品使うか、ドラゴニュートでブレスかますかで十分かな、と
2019/06/13(木) 11:49:57.10ID:+l6W2l6i
盗むのは盗賊のLVに依存するから高LVになった
盗賊はキープする方がいいよ
盗賊はキープする方がいいよ
2019/06/13(木) 15:03:59.61ID:YogZGKZl
盗賊をフェアリったら着る服が無い
2019/06/13(木) 17:07:00.24ID:RRk8VFRI
魔傀儡の扱いに困る
倉庫待機が一番なのだろうけど
倉庫待機が一番なのだろうけど
581名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/13(木) 20:52:28.54ID:jCqZuhdb 炎の魔印+2を求めて風穴6Bに2時間こもるも一個も出なくて心が折れそう…
>>576
今レベルは22〜26なのですが、今の所は転職は考えずにやろうと思います。
イノセントマントは良い装備ですが、現段階では希望の脛当が一番便利装備だと思ってます。
>577
今レベル21ですが、女神の腕力など18以上にはならない仕様なのでしょうか?
レベルが上がっても上限はずっと変わって無い感じです。(水色)
>>576
今レベルは22〜26なのですが、今の所は転職は考えずにやろうと思います。
イノセントマントは良い装備ですが、現段階では希望の脛当が一番便利装備だと思ってます。
>577
今レベル21ですが、女神の腕力など18以上にはならない仕様なのでしょうか?
レベルが上がっても上限はずっと変わって無い感じです。(水色)
2019/06/13(木) 22:34:03.33ID:sYfCZraj
女神ってのは神女のことかな?能力値上限は種族によって決まっててレベルに関係なく固定だよ
583名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/14(金) 04:04:04.88ID:vzruyiW+ もうすぐプレイ時間60になる所でどこでもセールできる事に気づいた…
でもどこでもセーブだとドキドキする緊張感がなくなるから自分は縛って禁止にしようと思う
ティオメンテも便利過ぎて使ってて罪悪感がw
>>582
ステータスっていうのは固定なのですね
下がる事はあっても上限は決まっててHPと装備に依存する感じなのですね
でもどこでもセーブだとドキドキする緊張感がなくなるから自分は縛って禁止にしようと思う
ティオメンテも便利過ぎて使ってて罪悪感がw
>>582
ステータスっていうのは固定なのですね
下がる事はあっても上限は決まっててHPと装備に依存する感じなのですね
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/14(金) 08:28:05.65ID:8xP+9lE0 スキルヴィングやフェニックスってどうやって契約すればいいんでしょう・・・
585名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/14(金) 09:28:31.10ID:4KCc2AJv >>584
オーラパンチ闘士で殴りまくれ
オーラパンチ闘士で殴りまくれ
2019/06/14(金) 10:31:32.23ID:vHEzdxQU
僧侶や錬金呪文による妨害耐性上げ下げも重要
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/14(金) 15:16:06.48ID:vzruyiW+ この二つの武器をどちらを使おうか迷いながら戦っています。
攻撃回数も違い、ブレがありますが、相対的に同じようなダメージっぽいです
どちらがオススメですか?
ドワーヴンハルバード 攻撃力10〜30 攻撃回数1 射程M
とんぼきり 攻撃力6〜21 攻撃回数2 射程M
攻撃回数も違い、ブレがありますが、相対的に同じようなダメージっぽいです
どちらがオススメですか?
ドワーヴンハルバード 攻撃力10〜30 攻撃回数1 射程M
とんぼきり 攻撃力6〜21 攻撃回数2 射程M
2019/06/14(金) 19:55:04.07ID:PgBTVvJS
自分の信じた方を使うといい
2019/06/14(金) 21:07:19.90ID:gPuxeV8N
フェニックスは厳しいけどスキルヴィングは割とよく寝てくれる
2019/06/14(金) 22:02:56.99ID:Wk2qGUrq
591名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/14(金) 23:28:05.20ID:vzruyiW+ >>590
神女二人は蜻蛉で後一人がドワーブンにしてます
でもとんぼは昆虫特効なので最初のフロアマスターもこれで倒しました
ただレアアイテムドロップや盗むが調べてないのでロードして生き返らせましたがw
敵がアイテムを装備してるのは良いですが
装備を外す、盗むの二度手間が面倒ですね。
できるだけレアアイテム集めはドロップで楽しみたいです
神女二人は蜻蛉で後一人がドワーブンにしてます
でもとんぼは昆虫特効なので最初のフロアマスターもこれで倒しました
ただレアアイテムドロップや盗むが調べてないのでロードして生き返らせましたがw
敵がアイテムを装備してるのは良いですが
装備を外す、盗むの二度手間が面倒ですね。
できるだけレアアイテム集めはドロップで楽しみたいです
2019/06/15(土) 08:02:00.41ID:wLKwEPD0
3DS版なら後で再戦出来るし、その辺りのフロアマスター所持の装備品も後で拾えるのもあるから
無理にそこで剥いで倒す〜なんて事しなくても大丈夫ですよ
ただ早い段階で強い武器が入手出来るってくらいで(後でドロップするタイミングだと弱すぎるので)
無理にそこで剥いで倒す〜なんて事しなくても大丈夫ですよ
ただ早い段階で強い武器が入手出来るってくらいで(後でドロップするタイミングだと弱すぎるので)
2019/06/15(土) 08:32:12.35ID:vrO5cY1A
フロアマスターからどうしても欲しいのは火炎魔道くらいかねえ
クリア前であの性能はやばすぎ
つかシンフォネフシー倒した時の狩人の装備火炎魔道だったし
クリア前であの性能はやばすぎ
つかシンフォネフシー倒した時の狩人の装備火炎魔道だったし
2019/06/15(土) 10:01:47.51ID:JYLa4pBJ
フロアマスターはクリアするまで倒さなかったわ、バランス崩壊が怖くて。
装備は盗まなければいいとしても、倒せるぐらい強くなる=その後のダンジョンがぬるくなると思ったから。
装備は盗まなければいいとしても、倒せるぐらい強くなる=その後のダンジョンがぬるくなると思ったから。
595名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/15(土) 13:21:24.82ID:7AR75Cmq596名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/16(日) 20:57:09.68ID:4/giezLt イシュマグ地下神殿を探索してて最近何故か前線の一人だけレベルが2個も低いと思ったら
敵の攻撃を見てたら「レベルが1つ下がった」とか出てきてて
気づかない内にエナジードレインされてた事に今気が付きましたw
謎のある水の遺跡や王家の墓は後回しにしてますが、地下神殿は敵が強いですね。
敵の攻撃を見てたら「レベルが1つ下がった」とか出てきてて
気づかない内にエナジードレインされてた事に今気が付きましたw
謎のある水の遺跡や王家の墓は後回しにしてますが、地下神殿は敵が強いですね。
2019/06/16(日) 22:28:55.55ID:cdTot3iH
イシュマグ地下神殿はメインシナリオのラストダンジョンなんで敵の強さが頭一つ抜けてる
他のダンジョンを一通り制覇してから挑むのが適正かと
他のダンジョンを一通り制覇してから挑むのが適正かと
598名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/16(日) 22:52:48.89ID:zhM1VAA4 ラストフロアとその手前くらいからきついな、なにがきついってドレインがね・・・
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/16(日) 23:31:25.98ID:4/giezLt600名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/17(月) 03:55:37.25ID:NGWi/rHt 闘志の武器でデスアーム×2より強い装備ってあるの?
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/17(月) 08:41:11.43ID:zZQeFx9Q ドンゴニュート闘士で龍の牙?
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/17(月) 17:43:42.95ID:NGWi/rHt デビリッシュ闘士です
603名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/17(月) 18:22:53.13ID:DndhxPMN 神女がレベル32になって聖槍術のスキルを覚えたのですが
槍を二つ装備できません
これはどういうやり方をすればよいのでしょうか?
槍を二つ装備できません
これはどういうやり方をすればよいのでしょうか?
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/17(月) 19:03:27.05ID:xkCtHgCZ 正確に言えば、両手槍をメイン枠に装備出来る、が正しい
大方メイン槍をサブに装備しようとしてできないとかじゃないの
大方メイン槍をサブに装備しようとしてできないとかじゃないの
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/17(月) 20:55:41.75ID:V4cji78B ブルーストライクが片手だったらどんだけ便利だったか
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/17(月) 21:05:30.45ID:DndhxPMN607名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/17(月) 23:46:55.20ID:DndhxPMN 王家の墓で中ボスにエナジードレインされました;;
盗賊などならいいですが神女はレベル上がるのが遅いのでつらいです
盗賊などならいいですが神女はレベル上がるのが遅いのでつらいです
608名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/17(月) 23:49:42.18ID:DndhxPMN サブ武器で妖槍天が出たのですが
これは呪われた武器なのですね
錬金でも呪いを解く事もできない非錬金武器のようですし売りました
これは呪われた武器なのですね
錬金でも呪いを解く事もできない非錬金武器のようですし売りました
2019/06/18(火) 01:16:18.26ID:F9F4lgLp
PSP版ならともかく、3DS版は錬金不可品はないと思ったが
呪い解除が出ないってだけなら扱う鉱石が違うのでは?
装備出来ないのは3DSだとバーディアンは不可っぽいからそこかな?
呪い解除が出ないってだけなら扱う鉱石が違うのでは?
装備出来ないのは3DSだとバーディアンは不可っぽいからそこかな?
610名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/18(火) 02:10:49.57ID:A8wDzs9h 錬金できたはず
デビリッシュ闘士の最適武器は暗黒の爪とかブルストになるのかなやっぱり
デビリッシュ闘士の最適武器は暗黒の爪とかブルストになるのかなやっぱり
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/18(火) 08:28:31.06ID:catRZhxq612名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/18(火) 08:38:17.49ID:catRZhxq 最初はあれだけ使っていた癒しの歌ですが
途中からまったく使わなくなりました
レベル30後半になってくるともういらないでしょうか?
戦闘用ではないですが
辞典以外でアイテム説明が見れる百識を錬金術師に付けようかと思っています
途中からまったく使わなくなりました
レベル30後半になってくるともういらないでしょうか?
戦闘用ではないですが
辞典以外でアイテム説明が見れる百識を錬金術師に付けようかと思っています
613名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/18(火) 08:43:36.95ID:4ljIoYtt 癒しの歌は使ったことないけどクリア後見据えるならいらないかと
百識は便利だから有、どうせクリア後には錬金は倉庫番になるし
百識は便利だから有、どうせクリア後には錬金は倉庫番になるし
2019/06/18(火) 08:57:32.35ID:dK0BxIi2
615名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/18(火) 08:59:23.07ID:catRZhxq2019/06/18(火) 09:47:45.74ID:catRZhxq
2019/06/18(火) 09:50:40.39ID:A+15AxoM
人によるな錬金呪文は使い勝手がいいから常に
メインパーティなのと酒場で寄付で育てる派と
メインパーティなのと酒場で寄付で育てる派と
2019/06/18(火) 10:50:53.37ID:ptxW/s1D
鍛冶は重要だしお払い箱にはならんよ
最後の裏ダンまで来るとやたら敵が強いんで、普段の探索では戦闘向きの職と入れ替えて、錬金術師の育成は別にやった方が安定するってだけ
俺の場合は錬金9回使える狩人と交代させてたな
最後の裏ダンまで来るとやたら敵が強いんで、普段の探索では戦闘向きの職と入れ替えて、錬金術師の育成は別にやった方が安定するってだけ
俺の場合は錬金9回使える狩人と交代させてたな
619名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/18(火) 11:38:10.59ID:4ljIoYtt 錬金、盗賊、召喚、闘士、司教、この5職はエルミを楽しむ為に育成必須だと個人的に思ってる
620名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2019/06/18(火) 20:33:18.61ID:catRZhxq 確かに今王家の墓をクリアして今から光穴と水の遺跡に行くところなのですが
錬金術師と魔術師の魔法使いの弓ではまるで役に立たなくなりました。
同じ後方の盗賊は二刀流で50+50とそこそこ火力もあるのですが
錬金と魔術師は黒雷を装備しても10程度で戦力になりません
何か良い武器はあるでしょうか?
錬金術師と魔術師の魔法使いの弓ではまるで役に立たなくなりました。
同じ後方の盗賊は二刀流で50+50とそこそこ火力もあるのですが
錬金と魔術師は黒雷を装備しても10程度で戦力になりません
何か良い武器はあるでしょうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【芸能】永野芽郁「アイシティ」CM動画取り下げ判明!「さまざまな影響を総合的に判断」不評だった田中圭との〝親密写真〟 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【サッカー】川崎F、アル・ナスルを3−2撃破 ACLE決勝進出 [ホイミン★]
- 【備蓄米放出】コメは何故なかなか流通しないのか? 関係者「精米やコメの袋詰めが追いつかない状況だ」 [シャチ★]
- 【話題】「ゴリラ1頭vs人間100人」勝つのはどっち? 専門家が導き出した結論とは 米 [湛然★]
- 米とウクライナ 鉱物資源めぐる合意文書に署名 ウクライナ発表 [夜のけいちゃん★]
- 【八潮市陥没事故】下水道管内に取り残された男性運転手(74)の捜索活動を約2か月半ぶりに再開 [七波羅探題★]