X



【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 47F

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2018/07/18(水) 12:46:56.01ID:Vg99d/t7M
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2018年8月2日
・価格:6480円(パッケージ版・DL版)

◆ 公式サイト http://sq-atlus.jp/sqx/
◆ 公式ツイッター https://twitter.com/sq_kouhou
◆ 攻略wiki https://www65.atwiki.jp/sekaiju_mazex/

※次スレは>>950。宣言して立てに行く
※立てられない時は未来レス番を指定して代理に頼むこと

前スレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 46F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1531816427/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/07/18(水) 12:47:45.94ID:Vg99d/t7M
・使用可能な19の職業
新職業:ヒーロー
 攻防回復をこなす万能職。攻撃スキル使用時に確率で出現し、次ターンに発生時のスキルを繰り返して消える「残像」が特徴
既存職:全職業でスキルの追加や削除、見直しがされている
 1:パラディン、ブシドー、レンジャー、メディック
 2:ガンナー、ドクトルマグス
 3:シノビ、プリン(セ)ス、ゾディアック、ファーマー、ショーグン
 4:ソードマン、ナイトシーカー、インペリアル、ミスティック
 5:セスタス、リーパー
 新:ハイランダー

・5式キャラメイク、ボイス有り(声優33人、60タイプ。新録で5の音声はない)
・外見は他職の物やDLCからも選択可能。キャラメイク後も冒険者ギルドで名前ともども変更できる
・スキルツリーは前提が少なく、ノービス→ベテラン→マスターのカテゴリが存在する4に近い系式
・サブクラスあり。こちらも4と同じく、スキルLVの取得上限がメインの半分、固有は取得不可と思われる
・ステータスは5式(STR、INT、VIT、WIS、AGI、LUK)でTECは無い
・ゲージは新2式のフォースブースト/フォースブレイク
・サブクラスが取得可能になると、肩書きを付けることが可能(5の二つ名のようにクラス名を変更できる)
・ギルドの登録上限は60人
・19職業はそれぞれ4つの外見(※ハイランダーは2つ)をもち、さらにアナザーカラーも用意されている
・不採用クラスの外見イラストが使えるDLC「全職業イラストパック」が配信決定
 1&2(計78)、3(計71)、4(計69)、5(計89、種族、DLC分含む)、10周年(計6)
 販促イラストも含まれ、2018/9/1までは無料。それ以降はパックごとに各100円
 5の一部を除いてカラーエディットは不可。新のストーリーキャラ、セカダン(フーライやケンカク等)は予定されていない模様

・ワールドマップあり。クリアが必須でない迷宮もあり、全て合わせるとシリーズ最高のボリューム
・新規NPCと共に、一部の旧作NPCがボイス付きで登場
・旧作ダンジョンを彷彿とさせる地名と構造あり。ただし構造自体は変わっている模様
・難易度はピクニック、ベーシック、エキスパート、ヒロイックの4段階
・迷宮内で同行するNPCは特殊な同行者枠に入り、6枠目を専有しない。操作できないが固有のサポート効果を持つ
・5で採用されていたミニイベント「アドベンチャーエピソード」が今作でも続投

・先着特典は、ゲスト5人によるDLC「新たな冒険者イラストパック」(後日配信なし)
・一部店舗では専用特典も存在する、詳細は公式サイトで
2018/07/18(水) 12:56:06.11ID:HyZ2FGLTa
公式ツイッターより

・『世界樹の迷宮X』PCボイス紹介ムービー(男性キャラ用)
ttps://twitter.com/i/moments/1006372299312779265
・『世界樹の迷宮X』PCボイス紹介ムービー(女性キャラ用)
ttps://twitter.com/i/moments/1006454103772262400

スキルツリーまとめ
https://i.imgur.com/uEn5CIN.png
2018/07/18(水) 12:56:06.12ID:9TWAOJ+J0
乙ブシ
2018/07/18(水) 12:56:40.25ID:OfuMUlZod
>>1
やっぱスキルの詳細が一番ワクワクするなあ
2018/07/18(水) 12:56:47.98ID:HyZ2FGLTa
ブシいろいろ
https://i.imgur.com/Beu5deu.jpg

>>1
2018/07/18(水) 12:57:03.70ID:0BFpH53D0
レベル20になるまでブシドーのスキル振りどうするんだ・・・ノービス弱すぎるよー
2018/07/18(水) 12:57:15.67ID:YNuMTztx0
>>1乙の術式

世界樹Xは歴代最強の各職が集まるお祭りゲーの様相を呈してきた
2018/07/18(水) 12:57:18.46ID:0xud35f50
>>1


モフモフにもTP回復要素あったからな
ようやくモフモフブシになれるのか
2018/07/18(水) 12:57:30.44ID:nfw8tk7I0
>>1
これは雷竜の髭なんだからね
2018/07/18(水) 12:57:31.31ID:GAfRf7kza
確定でクリティカルは強ぇな

普通にサブで構え補正とTP回復取るだけでも便利だし安心してブシ使えるわ
2018/07/18(水) 12:57:37.40ID:W8alj7yua
多分この調子で毎日スレ消費して発売日一気に減速するんだろうなぁ
2018/07/18(水) 12:58:12.55ID:PAYiW1tX0
発売日のうちにキャラクリを終えられる気がしない
2018/07/18(水) 12:58:15.57ID:RbPJ3aZmM
いち乙
まあここで改めて聞いてみようか
お前ら広報ちゃんは出来る子?残念な子?
ハイ、せーのっ
2018/07/18(水) 12:58:48.88ID:psMCTfryd
開幕で抜刀氷雪打ちたくてたまらん
2018/07/18(水) 12:58:49.70ID:VUINzhS50
確定先制構えがそんなお手軽についてくるとか、まさかのブシ超強化か
漲るな

>>1
2018/07/18(水) 12:59:18.38ID:nfw8tk7I0
ブシドーが普通に強いなw
2018/07/18(水) 12:59:34.11ID:ms14JJYEp
>>14
ブシのスキルの出来と広報の仕事の手際は別なので残念ながら
2018/07/18(水) 12:59:36.97ID:lRW0XOKl0
ノービズのうちは逆袈裟連打してクリダメでどうにかしろってことだろう
一応空刃もあるしな
2018/07/18(水) 13:00:16.87ID:/VoNcqfs0
取り敢えずようやく公式が構えないとスキル使えないのは足枷にしかならないことを理解してくれたようだ
構えが純粋にプラスのバフになってくれたて上先制効果と対応スキルクリティカルまで来てウハウハだな
2018/07/18(水) 13:00:17.91ID:YADYGVWRa
氷雪は多分単体になってるよ
2018/07/18(水) 13:00:21.50ID:9TWAOJ+J0
黒木刃消せばリパのオート先制兵装も許されるのでは?
2018/07/18(水) 13:00:30.65ID:GAfRf7kza
ブシは斬突壊に属性、封じ状態異常を持つ継戦力高めのオールラウンダー的なキャラになるのかな
2018/07/18(水) 13:00:35.24ID:1+mcPS6za
いちおつ

ありゃ、構えパッシブだから攻撃スキル使わんと構えられないのか
まあダメージソースになるから改善だけど
2018/07/18(水) 13:00:51.19ID:VfA9RBLf0
ソドブシで居合取ると面白そう
ヴァンガ無しでシカやシノビより先に動いて抜刀氷雪とかやってみたい
2018/07/18(水) 13:01:29.02ID:0xud35f50
斬属性増えてるのが少し不安だな
突と壊にも強スキルくるといいんだけど
2018/07/18(水) 13:01:37.94ID:Lyqqs7kg0
ブシペリとかいう最強の雑魚散らし来ちゃうかー?
2018/07/18(水) 13:02:02.60ID:YNuMTztx0
NOVICEやで
まぁ4の時点で降り直し前提みたいなところあったし、休養どうせLv-2だろうから別にいいじゃん?
2018/07/18(水) 13:02:59.52ID:0xud35f50
公式がモフモフ強いって理解したみたいだな
免許皆伝次第では羅刹並の倍率になるし
30名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6ae4-iomh)
垢版 |
2018/07/18(水) 13:03:05.68ID:O3rtIx/J0
居合は回避盾出来るくらい回避できるんかね
2018/07/18(水) 13:03:38.64ID:VUINzhS50
刀と何か装備してれば先制上段補正付きで他のスキル撃てるんだろうか
そうじゃないならショーグンのサブ専用か
2018/07/18(水) 13:03:45.84ID:lRW0XOKl0
見た感じだが一刀に6属性と継戦能力を与え火力を伸ばして代わりにタフネスを落としたっていう印象
思ったより堅実なアタッカーになりそう
2018/07/18(水) 13:03:50.10ID:bpO0sfjp0
オート構えは使いたいスキルのとこだけ伸ばせば全く問題ないし
サブ武器に刀持たせるだけでバフ枠消費なしで欲しいステ補正1SPで得られるのもつえーな
2018/07/18(水) 13:03:51.00ID:MrnpT4NLd
構え(上段)
構え始動、延長技(逆袈裟)
特殊効果付き構え消費技(兜割り)
単体属性技(卸し焔)
構え解除の大技(ツバメがえし)

これが各構え毎にある感じかな
青眼の大技なんだろう
2018/07/18(水) 13:05:20.67ID:YNuMTztx0
あれ?刀スキル三色って確定したん?どっかででてきてた?
2018/07/18(水) 13:05:24.18ID:fbab5zQQ0
メディも強くなりそう
2018/07/18(水) 13:05:25.97ID:HyZ2FGLTa
>>28
一応セカダン2は休養デメ無し
>>34
滅びの爆裂疾風弾
2018/07/18(水) 13:05:31.05ID:0riAXLQe0
>>20
構えなくても使えるスキルがあるってだけで構えないと強いスキル使えないのはそのままだぞ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a7e-OjJF)
垢版 |
2018/07/18(水) 13:05:31.66ID:5qLbbBS70
>>14
無能(迫真)
2018/07/18(水) 13:06:30.43ID:ItQuSJtca
>>37
それ青眼違いや
2018/07/18(水) 13:07:20.38ID:7PB3ThtYa
マジかよ封じ異常のためだけに刀持って構えるわ…と思ったら流石にそこだけはブシドーのスキル限定なのね
2018/07/18(水) 13:07:45.88ID:6qaYtaIEp
戦意高揚!某SRPGで真っ先に別技能に上書きされる戦意高揚じゃないか!
1T辺りの回復量は決して高くないだろうけどTP自動回復はええの
2018/07/18(水) 13:08:51.61ID:lRW0XOKl0
ツバメや散華を使うと1ターンヒマするのはパッシブとの兼ね合いかな
じゃあ兜割りしようぜってならなきゃいいが
2018/07/18(水) 13:08:53.94ID:xStlkuFI0
雑魚戦は空刃乱射しか出来ない()なんて事にならなくて良かったよ
2018/07/18(水) 13:09:01.81ID:JfSyigIG0
構え解除の大技はブーストして使えってとこなのかな
威力がどれくらいになるやら
2018/07/18(水) 13:09:05.46ID:nfw8tk7I0
雷突き 雷突単体
ほむら 炎斬1ライン
氷 氷斬全体

じゃないんか
2018/07/18(水) 13:09:15.92ID:uz7DJdon0
こんだけ構えの効果が盛り盛りだとさすがに構え解除系のスキルは純粋なデメリットかもしれんなあ
パッシブで貢献できるサブをとるのがベターか

若干気になるのは無双の「全構えの効果を得る」に確定クリティカルが含まれるかどうか
素直に解釈すれば含まれるんだろうけど、「構えが一致したときに発動する刀スキル側の効果」だとしたらクリティカルにならない可能性が無きにしも非ず
2018/07/18(水) 13:09:37.58ID:0xud35f50
今回のブシはモフモフとスナのハイブリットだな
2018/07/18(水) 13:09:55.66ID:HyZ2FGLTa
雑魚戦でも散華で雑魚散らすとかできそうだしな
2018/07/18(水) 13:11:31.78ID:9fntptoP0
>>34
兜割り散華と来てるから水月かなあとも思ったけど
青眼の特性見るに三段討ちが来る可能性
構え解除+次ターンスキル使用不能の代わりに絶対三回&青眼ならクリティカル的な
2018/07/18(水) 13:11:36.40ID:oY3BIhzy0
もしかして空刃と散華で後列で運用できたりして
2018/07/18(水) 13:11:41.64ID:YNuMTztx0
セスタスは封じしながらのアタッカーだけど、ブシは純アタッカーもできるし封じもちょっとできる
居合はいまいち強みがわからん
2018/07/18(水) 13:13:21.57ID:YADYGVWRa
三段って抑ブ効果と微妙に相性悪くないか
2018/07/18(水) 13:13:35.21ID:fbab5zQQ0
超時空シンデレラ散華ちゃんです
2018/07/18(水) 13:13:50.72ID:0xud35f50
複合属性を結局使うから詳細を知りたい
後は斬馬とかいらんスキル削除されてればグッド
2018/07/18(水) 13:13:53.72ID:ItQuSJtca
先制構えあるなら構え特化作ろうかな
2018/07/18(水) 13:14:29.15ID:nfw8tk7I0
万能アタッカーじゃん
2018/07/18(水) 13:14:43.87ID:lRW0XOKl0
ここまで月影なし
2018/07/18(水) 13:15:02.38ID:BGYGB0CGr
>>6
ブシのスキル2個足りてなかったすまん
https://i.imgur.com/qAZgnQB.jpg
2018/07/18(水) 13:15:43.27ID:MrnpT4NLd
>>50
うわあめっちゃありそう

封じたら技が止まっちゃうデメリット無くしてくんないかなー散華も地味に改造されてるしさ
2018/07/18(水) 13:16:08.90ID:ONQo3kM80
抑制ブースト有るなら縛り多めで雑魚相手に氷と炎用意する運用かなぁ
2018/07/18(水) 13:17:22.55ID:4DsoVi0r0
砲剣が剣スキルも使えたように、刀も剣スキル使えるようになってたりしないかなー
2018/07/18(水) 13:18:27.31ID:MrnpT4NLd
抑ブ効果はブシスキルのみだね

バステ係はサブブシ安定…とは流石にいかないか
2018/07/18(水) 13:18:29.29ID:YNuMTztx0
上段が与ダメ特化で青眼が封じとバステ特化、居合がデバフとかかなぁ
2018/07/18(水) 13:19:49.81ID:0xud35f50
ブレイクも実質強化になった
即死耐性ない敵には有効だな
2018/07/18(水) 13:20:06.04ID:9TWAOJ+J0
ブシ、ずいぶんシンプルで使いやすい前衛属性物理アタッカーになったな
こういうのでいいんだよこういうので
2018/07/18(水) 13:20:13.56ID:RjNZ+qGP0
刀専用か…万能サブクラスってわけじゃないんだな
セスブシとかガンブシとか夢が広がりそうだった
2018/07/18(水) 13:21:15.28ID:P/7V/HtOr
サブウェポンで持てばいいんだからリスク背負った火力強化としてはサブブシ普通にありやで
2018/07/18(水) 13:21:53.30ID:7dwkHneU0
ブシドー弱体化はよ
2018/07/18(水) 13:21:57.16ID:nfw8tk7I0
パラサブにもいいかも
最初から防御とか回避とかあげれるし
2018/07/18(水) 13:22:33.09ID:BGYGB0CGr
>>35
https://i.imgur.com/pXgfjGo.png
2018/07/18(水) 13:22:47.38ID:0xud35f50
ショーグンとの相性良さそう
上段免許で五輪とか
2018/07/18(水) 13:23:28.21ID:HFwUgA+V0
刀持ったパラディン…足軽かな?
2018/07/18(水) 13:23:28.67ID:ONQo3kM80
避けて縛るパラとか最強やんか・・・
2018/07/18(水) 13:23:46.31ID:xStlkuFI0
サブウェポンで持てるのかねぇ ショーグンの2刀流が無意味になりそうだからないんじゃないのけ
2018/07/18(水) 13:23:46.35ID:bpO0sfjp0
リーパーでデバフ撒きだけやらせるなら先制兵装とるより刀持たせて居合の構えさせた方が低SPで完成するんじゃねえのこれ
プリンセスとかも青眼とっとけば開幕勝手に全防御upするし手が空きにくいサポート職のサブとしてもかなり有能だな
2018/07/18(水) 13:24:30.17ID:7PB3ThtYa
パラブシは刀盾でノーリスクで構えバフ入るし恐らく斬突炎雷氷を揃えるブシに打を足せるのでバランスよさそう
2018/07/18(水) 13:25:16.74ID:bariGRJR0
パラは攻撃重視しないならサブステで刀選べるっていう地味ーなメリットもできちゃうな
2018/07/18(水) 13:25:18.70ID:0xud35f50
メディもこれくらいワクワクするスキルあるんだろうなぁ
2018/07/18(水) 13:25:33.63ID:YNuMTztx0
ブシドーの三色卸し炎は出てたんね
雷切がショーグンにあるけど、ブシにも雷あるのかな
2018/07/18(水) 13:25:43.12ID:uz7DJdon0
ファマブシでTPタンクも案外よさげ?
2018/07/18(水) 13:26:00.10ID:7dwkHneU0
バフっていっても3ターンだけだろ
いらんわ
2018/07/18(水) 13:26:13.27ID:9TWAOJ+J0
メディは基本ステでLUCをガンガン上げてくれるだけでいい
2018/07/18(水) 13:26:54.04ID:uYoSKoLS0
上段・・・前衛・紙耐久高火力・単体・ボス向け
居合・・・後衛・高回避・範囲・ザコ向け
いまのとここんな住み分けかな青眼が前衛防御型だろうし
新2までの各構えの特色をより明確に出してく感じ

居合いに大きく振ってザコ散らしつつボスでは上段にシフトが使いやすそうだけどSPがつらい
2018/07/18(水) 13:26:59.13ID:BGYGB0CGr
>>80
新Uと同じなら雷突きじゃないかな
2018/07/18(水) 13:27:04.76ID:5qLbbBS70
構えで自己強化ついでにTPも回復できるようだからインペ/ブシで作ろうかな
ドライブ撃つ2ターン前に上段構え、1ターン前にチャージ系(と仲間からバフ)、そしてドライブ
どうせフォースはそんなに多用出来ないだろうから基本的にドライブは連発できない前提で
2018/07/18(水) 13:27:17.37ID:k+iAA67G0
ショーグンのサブはブシがベストかというかショーグンとはそういうものではとか
サブシノのショーグンとかゼッタイ偽者じゃん貴様上様ではないな正体を見せろ
2018/07/18(水) 13:27:39.37ID:YNuMTztx0
バッフ延長しながら攻撃できるのです
2018/07/18(水) 13:27:59.10ID:rYG4rxCv0
何で青眼だけに抑ブ効果が追加されてるのか
青眼って効果追加されるほど使えない構えだったっけか
2018/07/18(水) 13:28:16.61ID:MrnpT4NLd
>>86
一瞬自分も考えたけど、砲剣はサブ持てないの…
2018/07/18(水) 13:28:32.35ID:9fntptoP0
リパブシやるなら見た目はウォロがとっても似合いそう
2018/07/18(水) 13:29:17.05ID:/VoNcqfs0
散華のTPレベル1で25て重!
構え解除されるから戦意高揚も発動しないし
雑魚戦で気軽に撃つのは厳しそうだな
2018/07/18(水) 13:29:22.35ID:xStlkuFI0
攻撃面は強そうだけど序盤は紙装甲が気になりそう SPも多めに必要っぽいし大器晩成型かな
2018/07/18(水) 13:29:40.39ID:7dwkHneU0
>>86
チャージエッジの前になんか他のエッジ撃たないと撃てないんだから構えなんてしてる暇ありません
2018/07/18(水) 13:29:57.42ID:YNuMTztx0
そもそも上段というか燕返しがブシドーのフェイバリットだから、それ以外は三色揃える以外でそんなに…っていう印象
2018/07/18(水) 13:30:11.05ID:nfw8tk7I0
ブシドーおじさんもこれにはにんまりだろ
2018/07/18(水) 13:31:48.46ID:bariGRJR0
>>96
ブシドーおじさんはこれでもダメージが劣るってわめくゾ
2018/07/18(水) 13:32:16.29ID:0xud35f50
やっぱり刀職はモフモフみたいなメインでもサブでも愛される存在だよな
弱いといらないし
2018/07/18(水) 13:32:18.57ID:7dwkHneU0
こんだけ便利になるならダメージはショボくしてないとバランス取れないな
2018/07/18(水) 13:32:37.62ID:5qLbbBS70
>>90
ああ、そういえばあったなそれ
インペソドで剣の技も使ってたが砲剣は剣だけど刀じゃないから駄目だったな
2018/07/18(水) 13:32:43.41ID:ONQo3kM80
ペリブシはほぼ恩恵無いだろうね
逆にブシペリは属性ブーストとフイニッシャーでワンチャン雑魚狩り最強
2018/07/18(水) 13:33:03.45ID:fbab5zQQ0
ツバメ連発できないからクソ!
2018/07/18(水) 13:33:34.20ID:J6Sm/Mah0
ペリのドライブにデメリットあるから同じにしたとか
2018/07/18(水) 13:34:05.76ID:YNuMTztx0
ブシに属性ブーストいらなくね?
2018/07/18(水) 13:34:40.56ID:0xud35f50
免許皆伝次第だけどモフモフのTP回復と羅刹倍率引き継ぎそうで一安心だわ
2018/07/18(水) 13:34:41.79ID:1U10pVki0
インペ 誰か
ゾディプリミス
残り一人をシカにするかセスにするかそれが問題だ
2018/07/18(水) 13:35:09.05ID:k+iAA67G0
1T目まともに動けないのが最高にクソ!
だったのでこの調整にはニッコリよ
2018/07/18(水) 13:35:28.03ID:BGYGB0CGr
ブシヒロで散華残像後列から発射するぞ!
2018/07/18(水) 13:36:25.04ID:7dwkHneU0
>>108
ヒロメインじゃないと残像ショボいぞ
2018/07/18(水) 13:36:51.53ID:0xud35f50
クリティカルが確定なのもいいな
新 2ソドのブーストを常にかけてる状態だし
2018/07/18(水) 13:37:16.19ID:YNuMTztx0
羅刹はデメリットありきであの調整してそれでも強かったんだから、今回のブシに羅刹並のパッシブはつかんやろ
2018/07/18(水) 13:41:19.29ID:7l0RMzw2d
ブシはサブとしては使いにくい感じなのかな
2018/07/18(水) 13:43:24.65ID:AOhPLwFqd
短剣持たずに忍法使うシノビがサブブシドーで青眼か居合持つと無駄がないかも
ただ分身でいろいろできそうだから他職サブの方が良いか
2018/07/18(水) 13:45:33.50ID:k+iAA67G0
居合い構えからの含み針とか卑怯にも程がある
2018/07/18(水) 13:45:50.33ID:7PB3ThtYa
原作ママだとスキルが独立し過ぎてサブにまるで使えなそうな感じなのに比べればかなりサブとして採用しやすく調整してきてると思う
2018/07/18(水) 13:46:19.25ID:fbab5zQQ0
汚いな流石きたない
2018/07/18(水) 13:47:06.46ID:mVZfeACqa
無双に攻撃力上昇効果はないので、構え自身の効果はぶっ飛んでても許されるだろ
2018/07/18(水) 13:47:23.11ID:J6Sm/Mah0
シノビを盾にしてもいいでござるか?
2018/07/18(水) 13:47:38.06ID:7dwkHneU0
>>117
オート発動になった時点でそれは許されないよ
2018/07/18(水) 13:48:29.16ID:0xud35f50
>>119
先制は新2からあったしなぁ
2018/07/18(水) 13:49:51.47ID:m/UL8xtca
免許皆伝を三構え共通のグリモア重ねみたいなもんだと考えると、上段免許皆伝で+30%、高く見積もって+40%ぐらいだろうか
クリティカル強化スキルがあるとして170~200
やっぱりペリが独自色を出すには睡眠ドライブか
2018/07/18(水) 13:53:38.60ID:vhxxEPCKd
これでもうペリの下位互換とか羅刹持ってこいとかよくわからん理屈で叩かれなくなるん?
もうあの流れきつい
2018/07/18(水) 13:54:28.68ID:7dwkHneU0
むしろペリがブシドーの下位互換になった
2018/07/18(水) 13:54:40.72ID:7PB3ThtYa
構えるだけで星術や破陣の威力が上がる
ブシドーってすごいっておもった
2018/07/18(水) 13:56:16.91ID:jGvWbuQ/d
昔の人は言いました「ああ言えばこう言う」と
別のアクロバティックな謎理屈が飛んでくるだけだと身構えておいた方が無難じゃね
2018/07/18(水) 13:56:49.48ID:xStlkuFI0
イグニッションでの開幕3連ドライブは強そうだと思うけどな〜
2018/07/18(水) 13:57:24.70ID:uz7DJdon0
同調するやつは少なくとも減るから数人NGぶちこめばOKになるだけマシ
2018/07/18(水) 13:57:36.83ID:YNuMTztx0
>>124
刀がMATK高ければ使えるだろうけど多分そうじゃないので
2018/07/18(水) 13:59:28.86ID:7dwkHneU0
>>126
ブシドーで兜兜ツバメとかした方が強いかもしれない
2018/07/18(水) 13:59:33.66ID:YNuMTztx0
ブシドーは構えに対応した三色(あるなら)しかできないけど、インペリアルは1ターン目から三色ドライブを選べる
下位互換とか考えなしに使うやつは何をやってもダメ
2018/07/18(水) 14:01:15.06ID:uz7DJdon0
えっ
2018/07/18(水) 14:01:38.57ID:bpO0sfjp0
倍率にもよるだろうけど雑魚戦に限って言えば全員サブブシで上段しとけば殲滅速度上がるしな
開幕100%発動は強い
2018/07/18(水) 14:02:16.75ID:yXPJnjlrp
構えが自動発動ってマジか
序盤からブシドー最強じゃん
2018/07/18(水) 14:02:28.41ID:8/pNN08W0
ペリは間違いなくサブゾディにしてから本番だから
2018/07/18(水) 14:05:17.40ID:k+iAA67G0
必殺技が複合属性って時点で斬のみより5割増くらい便利な感じだしな毎回 (※星喰を除く)
2018/07/18(水) 14:05:29.45ID:RbPJ3aZmM
ブシドーですら自動で構えるのにお前らときたら手動で鞘抜きだよね
2018/07/18(水) 14:08:41.35ID:CpCUXOdN0
構え最大8で免許皆伝も10まであり無双で全ての構えの効果発動だと
サブブシでは倍率低すぎて大して活かせそうにない気がするが
2018/07/18(水) 14:09:38.37ID:K5CFCuoz0
俺くらいになると鞘のほうから食いついてくる
2018/07/18(水) 14:11:00.10ID:gTZ0/nO+r
今回ってもしかして無双の構えなし?
2018/07/18(水) 14:12:03.15ID:YNuMTztx0
パッシブで鞘が被っているだって?
2018/07/18(水) 14:14:30.12ID:kI0niiXu0
いやブシドーですら言うけど業物振り回す達人ですやんか彼ら

他と役割被り過ぎてパッとしなかった青眼も抑ブ貰えた事で全体的に器用になりましたねぇ
2018/07/18(水) 14:16:36.36ID:3jow36qs0
今ブシドーの更新見てきた、これもうブシ入れない理由ないじゃん
あえて強引に不安材料を言うなら、「構えのレベルが同じだから先制構えは発動しませんでしたーw」ってオチくらいか
2018/07/18(水) 14:16:37.63ID:WyPe+VkAa
ブシドーおじさん「ブシドーはいいぞ」
2018/07/18(水) 14:17:50.58ID:yXPJnjlrp
リーパーのノービスに自動兵装がないから何でかなと思ってたけどそういうことか
2018/07/18(水) 14:19:42.84ID:jGvWbuQ/d
大技ぶっぱした直後の暇なターン何するか決めあぐねてる
ミストでも投げときゃいいか
2018/07/18(水) 14:20:11.21ID:xStlkuFI0
やばそうなのはセスタスとリーパーのタッグだと思うね Wブレイクからのラッシュとか絶対強いわ
後は好きな戦法で叩き潰してお終いじゃ
2018/07/18(水) 14:20:45.63ID:/VoNcqfs0
>>134
今作のペリの仕様はまだ不明だが
4ペリなら4ターンに一回2.6倍のチャージ付きドライブを撃てたからな
三色揃っていて大抵弱点も突けるから威力も大幅に上がる
ブシも改善著しいとはいえ大技は3ターンに一回でスキル使用不可のインターバルあるとなれば継戦火力はそこまでという気はする
むしろ各構え効果含めてでペリより状況に応じた多彩な技を使えるのがブシの特色じゃね
2018/07/18(水) 14:21:04.36ID:wzgt3TAmK
で、打たれ弱くてすぐ乙る。と
2018/07/18(水) 14:22:05.01ID:3rhxoAFI0
>>134
ペリシノで分身しますが
2018/07/18(水) 14:22:33.29ID:a5rdg/mk0
ペリヒロで残像出しまくるぞ
って思ったけど残像ってメインヒロじゃなきゃダメ?
2018/07/18(水) 14:23:36.74ID:k+iAA67G0
>>144
ブシがこれくらい気軽に先制するのなら、瘴気兵装にもデフォ先制付いてくるかもなぁ
2018/07/18(水) 14:23:57.89ID:ONQo3kM80
不安材料?
地面美味しいで御座る・・・
2018/07/18(水) 14:24:35.10ID:uz7DJdon0
>>145
今んとこ俺の第一候補はガンの後方支援かなあ
もしあればだけど、ダブアクと相性よさそうだし
2018/07/18(水) 14:24:36.60ID:kc6PLqr/p
お祭りゲーだし少しぐらいぶっ飛んだ性能の方がいいよね
2018/07/18(水) 14:24:51.02ID:RjNZ+qGP0
インペリアルヒーローはまず響きがカッコいい
2018/07/18(水) 14:27:46.65ID:gTZ0/nO+r
>>150
1枠使うだけならサブでもいけると思ってる
2018/07/18(水) 14:28:08.80ID:X39HvWz50
結局体験版はないのか
ワリオやろ…
2018/07/18(水) 14:33:12.29ID:q16NoP6s0
>>151
ブシは尖りすぎなステと構えないとできることが少ないというデメリットがあるけど
リパは兵装なしでもデバフで仕事できてデバフかけることでさらにできることが増えるって職なんだから先制兵装は普通に別スキルだと思うぞ
2018/07/18(水) 14:33:53.93ID:JiXjGVt40
青眼の抑ブ効果はブシスキル専用みたいだけど
上段の攻撃上昇はサブで刀装備してればメイン武器にも効果乗るのかな
2018/07/18(水) 14:42:42.11ID:9D3eU+Rua
新2だとスキル10まで振らないと先制構え発動しなかったけど今回は1振りでも確定で先制構えできるのか
2018/07/18(水) 14:43:22.52ID:9TWAOJ+J0
ていうか今回ショーグン以外でサブウェポンあるの
2018/07/18(水) 14:43:39.81ID:WRLez9Lu0
サブとしても全防御や抑ブや行動速度+TP回復バフとして貴重なところ補強できてありがたいな
2018/07/18(水) 14:46:37.12ID:k+iAA67G0
力を溜めた燭台切を上段に掲げて全く関係ない武器で切りかかる(何故か大ダメージ)
2018/07/18(水) 14:46:45.56ID:zveF3ys10
先制兵装は複数同時には発動せず1PTにつき1人しか発動出来ないとかかな
2018/07/18(水) 14:47:27.63ID:pugTd+d20
ドクマ/リパで鎌と剣装備してるシーンがあったけどよく分からん
2018/07/18(水) 14:49:02.83ID:3jow36qs0
ブシ/メディでに刀と杖の二刀流させてギバガミさんもどきを作るのもアリか
刀スキルとヘヴィストライクの両方使用可能で戦意高揚でTP回復もできるから割と使い勝手よさそう
2018/07/18(水) 14:51:24.51ID:J8D2L+Qpd
>>161
シカ
2018/07/18(水) 14:52:52.79ID:uz7DJdon0
>>166
回復スキルがだいたい死ぬ加減もキバガミさんぽくていいと思います
2018/07/18(水) 14:54:51.96ID:HFwUgA+V0
>>161
3の次回作の4の時点でサブクラス獲れば誰でもサブウェポン持てるから…
ショーグンのサブウェポンは他のクラスよりダメージが出るとかそんな感じになるんじゃない?
2018/07/18(水) 14:55:42.29ID:rZ7A2S5DH
書き方からすると対象の数で威力が変わる効果削られてただの全体攻撃になってるのかな散華
2018/07/18(水) 15:00:45.57ID:WRLez9Lu0
TP回復といってもMAX4か…れべるあたり1とかだとサブは延長でほとんど帳消しなのか?
2018/07/18(水) 15:05:51.24ID:T0QE/qd2F
4でもサブ取れれば誰でも武器2個もてただけでサブ武器で殴るにはスキル必要でしたやん
2018/07/18(水) 15:11:58.57ID:7m0PiH6m0
ミスティックにも1ターン目からバステかけれるような救済ください
2018/07/18(水) 15:12:33.70ID:m/UL8xtca
パラブシで青眼スマイトしようかと思ったらブシドースキル限定か
2018/07/18(水) 15:20:11.22ID:PAYiW1tX0
モンクグラのセスタスにしようと企んでる奴は沢山いるはず
2018/07/18(水) 15:21:35.77ID:yXPJnjlrp
自動方陣とかあってもバステ効果発動はターン終了時だからあんまり意味なくない?
破陣目当てなら意味あるけど
2018/07/18(水) 15:21:37.69ID:7HPWDNjJ0
わりと武器二本持ち当然みたいに言ってるけど
5のバランスで防具1個空けるのって気軽に死ねるぞ
2018/07/18(水) 15:23:27.27ID:Vg99d/t7M
ミスティックは数ターン続くバステだからなぁ
初ターンから決まれば他の職が下位互換過ぎるし
そのせいで方陣の成功率下げられても困るしな
2018/07/18(水) 15:25:40.84ID:CpCUXOdN0
>>176
むしろ4みたいに方陣発動した瞬間に判定発生するように戻せってことでは
2018/07/18(水) 15:28:32.26ID:rYG4rxCv0
サブ武器装備して火力と柔軟性を高めつつ生き残るにはパラに庇ってもらおう
安心して犠牲になってくれメイン盾
2018/07/18(水) 15:28:38.20ID:9TWAOJ+J0
ミスティックって4のみよな?発動した瞬間に判定されないような下方修正された作品あったっけ
2018/07/18(水) 15:30:25.37ID:5G/hucuUF
睡眠の方陣が続投してればブレイクのターンにブースト効果乗せた睡眠入れ直しできるからボス戦では壊れになると思う
無かったら葬式
2018/07/18(水) 15:31:27.14ID:KnD/Z7omF
タルシス動画で、方陣の使用からカットが入ってターン終了時に効果が発動してる
方陣使用時に効果が発動するならこんな編集をする必要が無いため、使用時に効果が発動しなくなったのではと言われている
2018/07/18(水) 15:31:27.39ID:J6Sm/Mah0
シノビの回避が弱体化してないかが気になって眠れないです
2018/07/18(水) 15:34:37.93ID:9TWAOJ+J0
>>183
そうだったのか それは厳しい…
解魔がブレイク化したんだからそれ以外弱体方向に調整しなくてもいいと思うんだけどな
2018/07/18(水) 15:34:50.08ID:3rhxoAFI0
>>181
ペルソナQに同じような魔法陣スキルあるけど発動時に判定ありのやつ
あんま心配せんでいいと思うがな
2018/07/18(水) 15:36:59.94ID:no1LvCI50
方陣は使用時に効果発生しないという情報はまだ確定ではないよね
また仮にそうだとしても使用時に確率発生するパッシブはあるんじゃないかな
2018/07/18(水) 15:37:34.84ID:YNuMTztx0
方陣は許されなくて含み針は許されるのおかしいよな?
含み針も弱体化を…?
2018/07/18(水) 15:39:38.58ID:9TWAOJ+J0
まだわからんか
2018/07/18(水) 15:41:37.37ID:KnD/Z7omF
動画でた直後は、まあ覚悟しとけって感じの空気だったな
パッシブでの使用時確率発動か先制方陣が望まれてた感じ
2018/07/18(水) 15:42:46.85ID:k+iAA67G0
マスター辺りに高速展開がある可能性に賭ける
2018/07/18(水) 15:43:22.66ID:MGrFIVZ80
基本青眼で勝負所で上段にスイッチ… ロマンを感じる
2018/07/18(水) 15:43:53.37ID:J6Sm/Mah0
単体になる代わりに付与率と発動早めだといいな
2018/07/18(水) 15:46:14.93ID:rYG4rxCv0
呪いの方陣なんてねじ込まれてる時点で弱体化な気がするが序盤の毒は頼もしすぎるか
2018/07/18(水) 15:48:36.35ID:ryawTmjy0
方陣はターン終了まで効果でないんだろうなあ
のろいの方陣ってぐらいだし
2018/07/18(水) 15:50:10.12ID:9TWAOJ+J0
呪いだけにのろいってか
2018/07/18(水) 15:51:09.54ID:B6Jathr/0
『呪イ』ト『鈍イ』ガカケテアリマスネ ダカラ『ドーダコーダ』
言ウワケデハナインデスガネ
2018/07/18(水) 15:51:13.97ID:JiXjGVt40
パラブシ青眼で防御上昇効果だけ貰うことは出来るだろうか
2018/07/18(水) 15:51:52.90ID:7HPWDNjJ0
まあどの職も特色を高めるスキルやパッシブあるだろうし
高速化なり先制なり何かあるだろ
先制でランダムに陣貼るだけでも初手全体攻撃やスタン破陣できるし

>>194
ターン終了時発動だとダメージ発生は2ターン目終わりだろ
優先度だいぶ低くなるわ
2018/07/18(水) 15:52:08.84ID:K5CFCuoz0
ガンナーのパッシブ「後ろに立つな」をLV10まで上げると
敵にバックアタックされた場合、即座に皆殺しにできるらしい
2018/07/18(水) 15:52:16.98ID:KnD/Z7omF
クリティカルと上段で2倍は固いと思いながら、ブシのスキル見直して来たけど、新2ツバメって☆☆450%止まりだったのか
今回はデメリット増えてるからハリケーン相当の倍率は貰えるだろうけど
やっぱりペリとのダメージレースが気になるな
2018/07/18(水) 15:54:37.14ID:ryawTmjy0
>>200
だけどそれ結構頻繁に衛兵に誤爆して捕まるぞ
2018/07/18(水) 15:55:19.60ID:zBi1Y0hma
スキルツリーまとめ
https://i.imgur.com/rvp1CoJ.png
フォースブーストまとめ
https://i.imgur.com/D9L3VDp.jpg
フォースブレイクまとめ
https://i.imgur.com/RpAXijN.jpg
ヒーローいろいろ
https://i.imgur.com/u9q4zUu.jpg
パラディンいろいろ
https://i.imgur.com/eq22cvF.jpg
ブシドーいろいろ
https://i.imgur.com/qAZgnQB.jpg
2018/07/18(水) 15:57:08.69ID:zrUkaxDP0
ブシがこんな強化されてるとは誰も思ってなかったんだからまだ詳細わからない他の職のことあーだこーだ言ったって意味ないわな
2018/07/18(水) 15:58:05.96ID:zBi1Y0hma
高速化が一番破陣しやすくなって嬉しいんだが、それあるとブーストがかなーり魅力減退するから無いよなぁ
2018/07/18(水) 16:01:18.06ID:I5tWUzGQ0
>>200
他に「術を使うな」「縮こまるな」「アイテム使うな」とかあるんです?
2018/07/18(水) 16:18:35.19ID:fbab5zQQ0
メディはよ
2018/07/18(水) 16:24:26.38ID:4CMd+Pvmx
「リザレクション…?退屈な奴らだ」
2018/07/18(水) 16:27:01.35ID:2Eqk/cHld
メディはベテランでも良いから状態異常予防が欲しいんだよな
2018/07/18(水) 16:27:38.48ID:kc6PLqr/p
メディは封じ回復と全体回復以外はノービススキルでほぼ完結してるのが気になる
2018/07/18(水) 16:28:31.43ID:tq5uwDfm0
予防が肝心
うがい手洗い
2018/07/18(水) 16:29:46.62ID:EUEslIkL0
ししょーが枕した時にメディックにも便宜を図ってるから弱体化の心配はないよ
2018/07/18(水) 16:33:26.63ID:5rUWIw9/a
>>210
ハーブ決めれるなら回復最強の地位は守られるな
2018/07/18(水) 16:35:08.32ID:2Eqk/cHld
薬を扱うのなら予防接種とかドーピングまでやって欲しいところだな
回復だけなら割とみんな出来てるぞ、ハンマー(杖)振ってる場合じゃない
2018/07/18(水) 16:36:27.34ID:k+iAA67G0
>>212
ヒールやリカバリガードとかもぎ取って来たあたり
便宜図るどころか蹴落としに行ってる可能性
2018/07/18(水) 16:38:22.22ID:gTZ0/nO+r
ミスの動画見直してきたけど麻痺方陣は確かにカット入ってるけどフォースブーストの腕封方陣は発動後即縛り入ってない?
2018/07/18(水) 16:48:23.92ID:no1LvCI50
>>216
「腕封の方陣発動!」となっているのでターン終了時なんじゃないかな

これが発動時であるなら
「ミスティックは腕封の方陣を使った!」になっていると思う
2018/07/18(水) 16:49:40.63ID:nfw8tk7I0
確かにゾディの火力アップにサブブシもいいのかな
構えオートだし、TP回復も相性いいよな
2018/07/18(水) 16:49:46.16ID:3oKgDPfwd
今見た
構え無しでもスキル使えて構え中なら追加効果で、と願い続けたのがついに叶う日が来たとは
どうしよう、黄門パ諦めて組み直すかな……
2018/07/18(水) 16:52:02.32ID:nfw8tk7I0
サブとしても優秀だなブシ
2018/07/18(水) 16:54:23.66ID:zBi1Y0hma
上段が全攻撃力upなのはその使い方を想定してるからだろうけど、バフ枠が埋まるのでもないかぎり、自前のエーテルの輝きでよさそう
2018/07/18(水) 16:57:06.92ID:cvpZTXKK0
シノビ入れようと思ったけどヒーローと相性悪いよなぁ
ヒーローは新職だから入れたいけど悩む
2018/07/18(水) 16:57:58.64ID:hA3+COIO0
色んなパーティー作ればいいじゃん
2018/07/18(水) 17:00:32.68ID:bf+vjmdG0
ビーキンとシノビはネタで同時に採用したら意外と相性良かった記憶があるが
ヒーローとシノビは特にそういうことなさそう
2018/07/18(水) 17:00:41.24ID:wx1zXoCf0
これはメディックが前衛出て刀装備しても活躍出来るワンチャン?
2018/07/18(水) 17:01:52.99ID:8K3zqQOp0
ゾディアックで刀使うと武器のMAT的に威力落ちるんじゃね? 今回武器は5と同じ形式だよな?
2018/07/18(水) 17:04:35.74ID:roX3f8Tc0
ミスブシで青眼と思ったけどよく見たらブシドーのスキルだけか
上段は何でも上がるっぽいのに…
2018/07/18(水) 17:04:36.03ID:q16NoP6s0
>>226
MATあるけどサブウェポンもあるから防御低下気にしなければ構えで火力アップできるんじゃね
2018/07/18(水) 17:04:40.68ID:gTZ0/nO+r
>>217
なーる
それだと結局分からずじまいか…
2018/07/18(水) 17:05:17.68ID:7HPWDNjJ0
部下の技をつまみ食いする将軍大量発生の予感
2018/07/18(水) 17:05:43.34ID:YNuMTztx0
ゾディアックでやるならサブインペにしてドライブマスタリのほうがいいんじゃね
2018/07/18(水) 17:06:19.76ID:e+PcQoHO0
MAT特化の刀が一本くらいはあってもおかしくはない
2018/07/18(水) 17:07:59.60ID:8kJOYaig0
アサルトワディ「そうだよ」
2018/07/18(水) 17:08:41.10ID:k+iAA67G0
砲剣は相変わらずサブウェポン不可かなぁ
先制居合い構えからとりあえず刀は鞘に収めたままで高速高命中ドライブとかやりたい
2018/07/18(水) 17:09:45.14ID:g2ngxLXc0
今作のインペもコンバーターとフィニッシャーはあるんかね?あれサブにつけると燃費めちゃくちゃ良くなるから好きなんたが
2018/07/18(水) 17:11:03.65ID:zBi1Y0hma
輝き+40%攻撃の号令+40%上段+20の加算で試算したけど、純粋な術ダメージに限ってはどんな組み合わせでも上段使わない方が1ターン平均が高かったわ
2018/07/18(水) 17:11:20.78ID:HFwUgA+V0
5の武器見てみると最強杖と最強刀のMATの差が23くらいで大して差がなかった
2018/07/18(水) 17:11:43.49ID:gTZ0/nO+r
MAT特化の刀と言えばミスミさんを思い浮かべる
2018/07/18(水) 17:14:25.43ID:QGue/vOO0
パラとブシ見るに今作は全体的に上方修正で扱いやすくなってんのかな
その分ヒロイックならそれでも今まで通り苦戦しますよ的な
2018/07/18(水) 17:15:27.06ID:J6Sm/Mah0
敵もインフレしてそうだよね
2018/07/18(水) 17:16:00.15ID:lyEx5RkJx
数値設定不味かったか
上段使用1ターン持続4ターンだから最低でも+25は無いとダメだったわ
2018/07/18(水) 17:17:06.14ID:WyPe+VkAa
お祭りだから敵も味方も大盤振る舞いっぽい
2018/07/18(水) 17:17:31.43ID:a5rdg/mk0
実際触ってみないと分かんないけどスキルだけ見ると敵もすごいインフレしてそう
2018/07/18(水) 17:20:13.46ID:eHnM+Jzu0
あまり大味にならないといいんだけどね
2018/07/18(水) 17:20:31.54ID:aUeS58e70
突然の手のひら返しっぷりに草
ところで散々sageの種にされたツバメ返し系技のデメリットは相変わらずだけどお前ら的にはこれは許した感じなの?
2018/07/18(水) 17:22:43.48ID:gTZ0/nO+r
コンバーターとコンバージョンは別物扱いなのだろうか
2018/07/18(水) 17:23:17.14ID:jQD8PLw5a
>>245
今までのブシが攻撃特化といいつつ阿吽の尾撃以外の大火力に乏しかったので
デメリット付きの技はむしろ歓迎
2018/07/18(水) 17:23:25.53ID:EToT1ZdWF
ディバイドの被ダメって隊列補正入るんだっけ?
シノパラで後列から煙で低消費になったガード連発とかありなのかな
2018/07/18(水) 17:25:58.99ID:oTqK+3F30
俺嬉しいブシ子愛してる
2018/07/18(水) 17:26:05.49ID:lyEx5RkJx
上段は兜割といいツバメといい、威力があるかわりに命中難で調整されてると見た
2018/07/18(水) 17:28:19.16ID:aUeS58e70
>>247
これだけのデメリットがあるならさぞ高火力なんだろうとか新2でも先制構えの仕様はあったから今回もあるだろうとか散々予想されてたのに
それでも尚滅茶苦茶ネガられてたじゃん?スレ論の急な方向転換にびっくりしたわ
個人的には元々使う予定だったから使いやすくなって純粋に嬉しいけどさ
2018/07/18(水) 17:29:02.41ID:JoQLZOVla
TとUやってない俺には何でこんな不満たらたらだった職が人気あるのかわからない
2018/07/18(水) 17:30:30.52ID:fbab5zQQ0
被害妄想
2018/07/18(水) 17:31:47.95ID:lyEx5RkJx
先制発動率の問題と思われ
新2って構え一つ☆で33%だった
sp30使ってようやく100%、それでも欲しい構えが来るとは限らない
それがクロスでは1レベルから狙った構えが確実に先制発動するんだから、そりゃ手のひら人多いでしょうよ
2018/07/18(水) 17:33:12.22ID:3jow36qs0
ツバメ返し系スキルは使うとしたらそれでトドメが刺せるタイミングじゃないかな?
それかツバメ返し使うターンにオイル塗っといて次ターンは弱点属性の通常攻撃するとか
2018/07/18(水) 17:34:45.73ID:W8alj7yua
上段★、残りは7にしといたら上段が確定なんだよね?
もうこの時点で過去とは比べ物にならんわ
2018/07/18(水) 17:35:12.41ID:aUeS58e70
>>254
まあそこは確かにでかいよな
ただ全部極めたら結局ランダムかとか
構えがどれも高レベルの時に先制構えの種類を変えたかったらその都度休養せにゃならんのかなとか多少の懸念はある
2018/07/18(水) 17:35:19.20ID:gTZ0/nO+r
ツバメ自体の倍率はクリある分控えめやろ
2018/07/18(水) 17:35:48.18ID:HFwUgA+V0
旧2では間違いなく人気職だった
構える必要がないし早い全体攻撃で強かった
防具も専用装備で三か所埋められるし
2018/07/18(水) 17:37:38.14ID:gTZ0/nO+r
スキルツリー的にも無双の入る余地なくない?
2018/07/18(水) 17:39:03.77ID:k+iAA67G0
>>254
ホントそれ
あんな無いに等しいクソ仕様じゃ期待できんのも仕方ない
2018/07/18(水) 17:39:04.37ID:LwLaBjaK0
>>238
俺は槍装備させていた
2018/07/18(水) 17:39:55.65ID:dCEMUkNm0
ブシドー、かなり使ってみたくなるスキル構成にして来たな
こういう感じで全職お願いしたい
2018/07/18(水) 17:40:13.64ID:xStlkuFI0
ブースト無双連撃出来たら嬉しいけどまあ無いだろうな
2018/07/18(水) 17:41:31.79ID:+YbWg0BR0
ブシのお詫び画像きたのか
インペと似たような一撃離脱型なのかね
2018/07/18(水) 17:42:10.87ID:QoAWdEhod
ブシドーのグラは何使う予定?
圧倒的にブシ子が人気なんだろうか
2018/07/18(水) 17:43:26.98ID:a5rdg/mk0
ブシ使わない予定だったけどこれは使ってみたくなったな
しかし前衛が多くて入る隙間がねェ
2018/07/18(水) 17:45:22.49ID:B6Jathr/0
散華って構え中専用としか書いてないけど居合以外でもクリティカルじゃなくなるだけで使えるのかね
まあそうじゃないと居合中はクリティカルになるとか書かなそうだけど
2018/07/18(水) 17:45:41.69ID:+YbWg0BR0
もふもふちゃんでしょ
2018/07/18(水) 17:47:10.56ID:x/Gs4GILa
Switchで全職業使える完全版
出たらちょっと嫌な差だなー
2018/07/18(水) 17:47:14.22ID:8kJOYaig0
実際は単品だと先制率20%、3つとも★にするとなぜか合計99%になるって感じだったかな
どっちにしろ無双とそれ以外で全然倍率違うから最終的には何構えても即無双してた思い出

まぁちょっと誇張や妄想が行き過ぎたブシsageもあったのは否めない
2018/07/18(水) 17:47:32.79ID:5I9icjjAa
初代から姫子
2018/07/18(水) 17:49:10.03ID:xStlkuFI0
立ち絵はデフォ以外ならモノノフかショーグンがベターだよね
2018/07/18(水) 17:49:45.10ID:x/Gs4GILa
インペはすっごい弱くなってる予感
2018/07/18(水) 17:49:52.41ID:aUeS58e70
マスラオが何か言いたげにそちらを見ている
2018/07/18(水) 17:50:02.76ID:7/tT/owqd
先準備のブシドーと後クールダウンのインペリで住み分けできてたのに
これでどっちも実質後クールダウン型みたくなったけどどう差異化してくんだろ
2018/07/18(水) 17:51:10.16ID:+YbWg0BR0
もふもふが使える今セリアンいらない
うそだよレンジャーで使ってあげるから泣かないで
2018/07/18(水) 17:51:22.63ID:WyPe+VkAa
やはり王道を逝くポニテブシ子ですかね
2018/07/18(水) 17:53:59.81ID:uz7DJdon0
>>276
「構えの残りターンを消費するスキル」ってのを字面通りに捉えれば
先制上段→逆袈裟→逆袈裟→大技
みたいなスキルがあるんじゃなかろか? それがツバメとかなのかはワカンネ
2018/07/18(水) 17:58:19.40ID:d5KHkrUud
ブシドーは勝ち組職になったな
負け組職の皆さんお疲れッスwww
2018/07/18(水) 17:58:21.94ID:aUeS58e70
てかブシsageが終わったと思ったら今度はペリのネガが始まるんだなぁ
早速劣化とか言われてるし
今回の動画でまだまだ判断するには早すぎると分からなかったんだろうか
2018/07/18(水) 17:59:10.50ID:a5rdg/mk0
>>281
いちいち荒らしにおやつあげちゃだめだよ
2018/07/18(水) 17:59:43.32ID:7/tT/owqd
そもそも劣化なんて言葉使ってるのこのスレで>>281
しかいない件
2018/07/18(水) 18:00:09.25ID:+YbWg0BR0
ペリはどうせサブゾディでぶっ壊れるから座っててね
2018/07/18(水) 18:00:41.18ID:xStlkuFI0
インペはまだオーバードライブという必殺技が残っているんだぞ
2018/07/18(水) 18:00:42.45ID:t03dX42Ja
道中メインなら居合か青眼をメイン
上段を1レベルだけ低くしておいてボス戦で無双発動で火力出すのが使いやすそう
こういう器用な職は使ってみたくなるんだよなー
2018/07/18(水) 18:01:19.52ID:tq5uwDfm0
そりゃTPカットでボンボンボボンボンよ
2018/07/18(水) 18:01:24.52ID:B6Jathr/0
>>276
近接アタッカー一辺倒のインぺと異常・封じ・遠隔も出来そうなブシはそんなに被んないと思う
どっちもクールダウン型というけど一発かましたらクールダウンのインぺと違って
構えを溜めとけばツバメや散華みたいな残りターンに関わらず解除みたいなスキルじゃなければ連発できるし全然別物じゃないかな
2018/07/18(水) 18:02:39.96ID:t03dX42Ja
ペリはオーバーヒート時の補強が過熱以外にも何かしらあると思ってる
2018/07/18(水) 18:03:02.55ID:YZWVdLqs0
>>252
旧2のブシはそれはもう強くて使いやすかったんだよ
2018/07/18(水) 18:03:14.94ID:t0xzFv2sH
ブシドーはいつも姫子ちゃんだなー
2018/07/18(水) 18:03:27.87ID:aUeS58e70
>>283
正確には「下位互換」と言われてるな
まあどうせそのペリも手のひら返しになるんだろうからもういいけどさ
2018/07/18(水) 18:04:12.98ID:T38BsypJ0
体験版はあるのかな
2018/07/18(水) 18:05:00.63ID:fbab5zQQ0
きもい
2018/07/18(水) 18:05:42.64ID:AOhPLwFqd
他職の紹介動画もろくにない状況だけどブシドーの構え先制発動はかなり強化された職とみなして良いんじゃなかろうか
パラディンが期待通りで期待を上回らなかったたけに
2018/07/18(水) 18:06:01.90ID:OfuMUlZod
ガンソドにしようかと思ってたけどガンブシも検討しようかなー迷う
2018/07/18(水) 18:08:34.15ID:/4Y/lMR60
今のところブシのスキル使用不可の隙を埋める手段は
@一閃を使う A後方支援 B二刀流属性付与通常攻撃 Cアイテム 、かな?
ガンにダブアクあるなら後方支援と合わせてガンカタありかな
2018/07/18(水) 18:09:22.39ID:lyEx5RkJx
脳死自分にアムリタ
2018/07/18(水) 18:11:32.75ID:/4Y/lMR60
>>298
インペにアムリタポイーがベストな気がしてきた
2018/07/18(水) 18:12:00.09ID:B6Jathr/0
ブレバンぺろぺろ
2018/07/18(水) 18:12:20.25ID:+YbWg0BR0
ブレイバントでも舐めてろ
2018/07/18(水) 18:12:26.22ID:nYfAl1FH0
兜割の命中率どんなもんかな
居合☆で100%になったらブースト兜割3連発とか強くね?
2018/07/18(水) 18:12:34.38ID:HFwUgA+V0
パラディンも期待を超えてるけどな
列防御しながら列回復とか縛り回復とかかなり磐石だし
カウンタースキルも2ターン持ったり使いやすさもある
2018/07/18(水) 18:12:55.41ID:yXubYYJZ0
ところでXでは戦闘中に武器の持ち変え出来るの?
2018/07/18(水) 18:14:04.73ID:gTZ0/nO+r
サブで適当に攻撃スキルかバフ取ればええやろ
2018/07/18(水) 18:14:27.31ID:kI0niiXu0
隙を生じぬ払い二刀(サブショー)
2018/07/18(水) 18:14:33.84ID:9fntptoP0
メディの紹介は果たして攻撃と回復どちらの方面を中心に据えられるのか
308名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a59-Garj)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:16:28.78ID:oeY4bpFC0
ししょーはサブブシにして構えとりつつ防御して隙みて盾でぶん殴るプレイが出来るのか
2018/07/18(水) 18:16:39.63ID:lyEx5RkJx
ペリはマスタースキルでの伸びを期待したい
4だと聖印と弱点の突きやすさ、鍛冶関係で三色>アクセルだったし、オーバードライブのロマン止まりで実用面では正直無くてよかった
それはそれで別に良いんだけど、俺なんかドライブマスタリとイグニッションしか取らなかったもん
もうちょいマスターに何か欲しい
2018/07/18(水) 18:18:15.43ID:x/Gs4GILa
職バランスはバッチリであることを祈る
2018/07/18(水) 18:18:25.96ID:jQD8PLw5a
たとえ既プレイだとしても19職全部まともに使い込む人の方が少数派だろうし、他人のageとかsageとか気にしない方がいいと思う
15職の新2でも割と風評被害酷かったからな
酷い所だと乱疫があるからカスメは下位互換とかいう意味不明な奴もいた
2018/07/18(水) 18:19:48.26ID:K5CFCuoz0
ここで比べてみてください
普通の袋    →  DLC袋
 アムリタ        アムリタx3
 アムリタ        ハマオx2
 アムリタ
 ハマオ
 ハマオ

できないことができてくる!そう、DLCならね
2018/07/18(水) 18:21:16.76ID:UuBOy75hK
>>300-301
連携半端ねぇ
2018/07/18(水) 18:21:29.18ID:GBa2Cr0lM
19職+サブクラスと分かった時点でバランスは諦めたわ
2018/07/18(水) 18:22:32.23ID:sy+wdaqM0
>>292
ネットの「叩く」と「持ち上げる」は方向が違うだけで本質的には同じ
皆んなで同じ方を向いて安心して騒ぎたいんだよ
2018/07/18(水) 18:24:02.87ID:PUCLMVA+d
>>307
回復のエキスパートの紹介で攻撃技メインに解説されたら流石に意味分からんだろ
メディも手のひら返しされるといいな
2018/07/18(水) 18:24:43.76ID:eHnM+Jzu0
まあなるべくバランスが良いに越したことはない
2018/07/18(水) 18:25:08.41ID:+YbWg0BR0
バランスはぐにゃぐにゃでもいいけどバグまみれだけはやめてね
319名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4a59-Garj)
垢版 |
2018/07/18(水) 18:26:30.41ID:oeY4bpFC0
バランス悪くても今はパッチでなんとかなるから時代は変わった(2と3を見ながら)
2018/07/18(水) 18:27:22.72ID:2zmVvWwTK
アンチブシドーが取り乱してて正直良い気味
これから毎日皆のパーティ構想が粉々にされるのか。製品版で決める俺はボウカンシャー
2018/07/18(水) 18:27:37.96ID:vKxZ2lt60
メディックのスキルには王の威厳とサイクロンルーツとハルマゲドン追加してくれ
2018/07/18(水) 18:28:29.93ID:5rUWIw9/a
>>321
チェイスヒールもくれ
2018/07/18(水) 18:28:45.74ID:LYtGqdLf0
>>319
3のガバガババランス嫌いじゃないよ
2018/07/18(水) 18:28:59.59ID:dNW7Nem5a
明日の今ごろはメディが覇権を取ってる頃だな
2018/07/18(水) 18:29:04.67ID:PUCLMVA+d
取り乱してるアンチブシドーとやらが俺には見えないんだが誰と戦ってんの?
2018/07/18(水) 18:29:52.00ID:gTZ0/nO+r
ぶっちゃけ性能で決めてる訳じゃないから職紹介がどうだろうと構成変わらんわ

過去作のメインパで使わなかった奴を積極的に使いたい
2018/07/18(水) 18:30:04.44ID:x/Gs4GILa
同じゲームなのに派閥争いあるの面白いね
2018/07/18(水) 18:31:36.79ID:0QXdVuTta
ワリオおもろいな
2018/07/18(水) 18:32:34.05ID:OfuMUlZod
構え中なら上段の構えでも青眼スキル居合スキル使えるのは便利すなあ
クリティカル効果付けることで上段火力で撃てばいいってならないのも良し
2018/07/18(水) 18:32:35.06ID:WP/JN7Ai0
極めたスペックと序盤の残念さと探索への特化も含めてバランスを考えるんだぞ
最終的にいらないとかそういう問題じゃないからな
2018/07/18(水) 18:33:08.10ID:uz7DJdon0
メディはだれかが戦闘不能になると状態異常・封じ・デバフが回復するパッシブもろてもええんやで
2018/07/18(水) 18:33:22.15ID:C/uu5SDod
俺は広報ちゃんもブシドーもやればできる子だって最初から信じてたり信じてなかったりしたよ
2018/07/18(水) 18:34:30.77ID:x/Gs4GILa
最初はボスに強いパーティより
ザコ敵に強いパーティかなー
2018/07/18(水) 18:34:41.92ID:fbab5zQQ0
レンジャイまだー?
弱くてもいいぞ
2018/07/18(水) 18:35:33.20ID:26HExCVVd
まあ今回の仕様を考えてもノービスの間のブシはスキル構成的にちと辛そうではある
2018/07/18(水) 18:37:39.23ID:5rUWIw9/a
リパちゃんの序盤大躍進にも期待したいな
Vでは即外して25Fクリア後に再加入させたけど
2018/07/18(水) 18:37:45.99ID:uz7DJdon0
そうか?
後列空刃とか普通に使いやすそうだけど
2018/07/18(水) 18:39:18.62ID:dp25NBwya
趣味に走りたい、ガチガチのパーティも組みたい、過去作のボウケンシャーを使いたい、新しいジョブにも手を出したい
悩ましいな
2018/07/18(水) 18:40:04.45ID:Vg99d/t7M
リンクソドのサブにブシドーいい気がしてきた

居合の構えがあればヴァンガード要らず
雑魚戦でもバリエーションが増える
構えだから強化枠を使わない
単に攻撃なら上段の構えでもいい
2018/07/18(水) 18:41:59.57ID:EUEslIkL0
リーパーちゃんはスキルレベル1から先制兵装仕様で並み居る雑魚を端からズバズバよ!
2018/07/18(水) 18:43:36.59ID:9TWAOJ+J0
旅パは苦労してこそ的なところはある
2018/07/18(水) 18:45:03.46ID:KLhOzcYo0
このシリーズ やったことないんだけど
どの作品から始めると良いかな?
お盆の移動期間の合間にやりたいので
なるべく安いと嬉しいな
2018/07/18(水) 18:46:08.75ID:EOFN9pMy0
おおお!ブシ確実に先制構えってマジかよ!!!!!
ブシのネックは雑魚戦の範囲攻撃だったが1ターン目に抜刀氷雪で全滅できるじゃん!!!
2018/07/18(水) 18:46:35.71ID:xStffPS30
とりあえず4の体験版をやるんだ
新しいのからやるとUIの差で過去作が遊びにくいってよく言われる
2018/07/18(水) 18:47:41.37ID:OfuMUlZod
ここまで来たらXやっちゃうのがいいんじゃないかな
2018/07/18(水) 18:48:08.93ID:mT2LOVIoa
先制兵装消えたのはブシと組み合わせるとヤバいからか
2018/07/18(水) 18:48:19.52ID:EOFN9pMy0
ツバメとかも無双してれば解除されないんでしょ?
雑魚でもボスでも高AGIの高火力って隙無さすぎ内
2018/07/18(水) 18:48:56.15ID:pSN4/G/MF
ま味方が最初からガンガン動いてるのに1ターンもかけて構えとか悠長なことやってた今までがおかしかったんですけどね
2018/07/18(水) 18:49:11.83ID:5I9icjjAa
全く情報知らなければやっぱり初代をネタバレ何も見ないでやってほしいけどね
4でもいいけど
2018/07/18(水) 18:51:15.15ID:8L7w49sW0
盾とヒーラー入れたら他は適当でも何とかなるからねヒーラー無しでもクリアする人も居るし
2018/07/18(水) 18:51:15.96ID:WyPe+VkAa
>>342
初心者は断然4サブクラスも在るし一番世界樹に
触れやすい馴れたら3や新2も
2018/07/18(水) 18:51:41.29ID:26HExCVVd
>>347
構え解除はされないだろうがスキル使用不可にはなるぞ
ブースト中に撃てるツバメとかの大技は2発までだな
2018/07/18(水) 18:52:49.34ID:+YbWg0BR0
盾とヒーラーと3色を入れていつものPTが完成
果たしてひろくんはちゃんと盾やれるのだろうか
2018/07/18(水) 18:54:18.94ID:WP/JN7Ai0
序盤の使いやすさの目安のひとつにフォースブーストの恩恵ってあると思うんだよな
単純な強化系は軽く使えるんだがリーパーなんかはどうしても関連スキルが育ちきってないと弱い
2018/07/18(水) 18:54:51.03ID:jQD8PLw5a
興ざめたこと言うと、警戒歩行さえあれば雑魚対策とか要らないから
2018/07/18(水) 18:56:05.90ID:Rr9y+GWs0
ソドパラレンメディゾディの安心感
2018/07/18(水) 18:57:24.59ID:8ex9XeXzp
>>355
六層の悪口はやめるんだw
2018/07/18(水) 18:57:47.06ID:fbab5zQQ0
火力足りないとキツイ系
2018/07/18(水) 18:57:53.38ID:EOFN9pMy0
前列2人縛りのヒーローを使うか悩んでたがブシがここに来て有力候補だわ
2018/07/18(水) 19:02:00.26ID:LYrn4iEB0
まあ新1とかまともにMAP埋めながら全殺とかやってられんよね
今回ゾディが警戒要員なんだっけ
2018/07/18(水) 19:02:58.49ID:lyEx5RkJx
>>335
それな
まあ威力重視の上段か、防御重視の青眼でクリティカル連打してればいいんじゃない?
青眼なら小手打ちも有るし
2018/07/18(水) 19:03:31.43ID:2zmVvWwTK
>>325
スレの序盤だけどID:7dwkHneU0
第一声がブシドー弱体化で途中からインペリアル叩きに切り替えてる有様を取り乱してると言わずしてなんと言いましょう
2018/07/18(水) 19:04:38.23ID:fbab5zQQ0
意味不明
2018/07/18(水) 19:04:46.14ID:Vg99d/t7M
俺いつの間にかリパのサブがほぼファーマーで確定みたいな感じになってるけど大丈夫なのか、、、
ファーマーはガチレベルのスキルが沢山あることを祈る
365名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5b3-RQL3)
垢版 |
2018/07/18(水) 19:05:13.65ID:QfSWepBH0
話仏陀切るけどサブクラスのスキルが半分しか振れないの確定情報だっけ?
今のところ見えてるスキル最大値が偶数のみだしやっば4仕様確定なんかな
2018/07/18(水) 19:07:03.04ID:s7l2BBOy0
Vファーマーは状態異常スキルが何個かあったくらいだっけ
2018/07/18(水) 19:08:12.32ID:QsnzZyPp0
これ構えターンの表示枠でサラシ隠れるよね
パッと見上裸に見える?
2018/07/18(水) 19:08:22.65ID:GzGUewbsr
ちゃんと紹介来たし嬉しい内容だったし今夜はグッスリ眠れる
10時頃に突然「今日はもう1職ご紹介します!」とかなければ

来てもいいけど
2018/07/18(水) 19:09:25.39ID:Vg99d/t7M
>>366
収穫祭とかは強そうなんだがな
2018/07/18(水) 19:10:45.41ID:WqLOXHQOd
ID:fbab5zQQ0はさっきから何を一人でキレてんだ
2018/07/18(水) 19:10:51.05ID:Vg99d/t7M
てかあらかじめダウンロード始まったから解析情報そろそろ来そう
2018/07/18(水) 19:12:35.40ID:ghStiUb80
糖質だぞ
2018/07/18(水) 19:12:57.36ID:OcNcgsct0
今作のセスタスは連撃よりなのかな
それとも衝撃スキルはノービス以降なのか
2018/07/18(水) 19:14:02.12ID:26HExCVVd
>>361
まあでもよく考えたら物理三属性あるから弱点突いてクリティカルすればそこそこ火力出る気がしてきた
強敵には青眼で防御とバステ率高めて小手打ちで腕封じ狙いとかありかも
2018/07/18(水) 19:14:47.78ID:UlHBLH8SM
>>368
取り直しますので消します、とかなりそう
2018/07/18(水) 19:18:32.17ID:Vg99d/t7M
性感の構えがブシドー限定じゃなければ夢が拡がったのに
流石に強過ぎるか
2018/07/18(水) 19:18:37.14ID:j734Az5VK
瀕死セスタスにHP限界突破祈祷して回復させまくって、回復量で攻撃力あがるやつでぶちこむの楽しかったなあ
連撃もいいけど一発にかけたい
2018/07/18(水) 19:19:27.76ID:oeY4bpFC0
ペリゾディのクソ火力が楽しみ、完成するの相当先になりそうだけど
定理とエーテル圧縮あるからチャージエッジ挟まなくてもいきなり全開
2018/07/18(水) 19:20:36.89ID:Oo5ltQ4x0
>>373
連撃寄りっぽいけれどノービスからベテラン以降だろうと思うスキルもびっちり詰まっているので
夢は感じさせる
ワンツーにコークスクリューダブルパンチまでもらえるとは思わなかった
2018/07/18(水) 19:23:50.35ID:mqBjtd570
ブシドー「謝って! みんな私達に謝って!」
2018/07/18(水) 19:24:40.86ID:9TWAOJ+J0
俺は最初からブシ子のこと信じてたから
2018/07/18(水) 19:24:42.93ID:hA3+COIO0
蓋空けてみれば他が強すぎてやっぱりザコ職だったのパターンあると思います
2018/07/18(水) 19:25:26.00ID:HhUIEs4H0
>>376
性感の構えワロタw
2018/07/18(水) 19:25:56.41ID:LYrn4iEB0
ショーグン様が先制羅刹引っ提げてくるから神妙にしてろ
2018/07/18(水) 19:26:33.87ID:WP/JN7Ai0
セスタスはブーストの特性からしてあんまり一撃に賭けたようなスキルのこと考えてなさそう
リーパーに死の鎌かあるし多少はあると思うんだが
2018/07/18(水) 19:29:57.75ID:sy+wdaqM0
>>383
変態仮面が使えそう
2018/07/18(水) 19:32:12.66ID:Oo5ltQ4x0
>>380
メディックの汚名も晴らせたら許そうかなと
駄目だったらブシドー贔屓と
2018/07/18(水) 19:34:09.12ID:aUeS58e70
メディックだって他が便利になりすぎただけで元々汚名なんか着てないんやで
2018/07/18(水) 19:35:07.26ID:+YbWg0BR0
大体ドクトルさんが色々やったせい
2018/07/18(水) 19:35:26.50ID:QsnzZyPp0
汚されたメディック
犯人はししょー
2018/07/18(水) 19:37:03.63ID:9TWAOJ+J0
回復はメディに専念させて他は他で専門的な分野をやるほうが健康的だと思うんよ
メディの手が空く時間はたしかにあるけどサブプリとかやらせてバフやクリアランス撃っとけば最高でしょ
2018/07/18(水) 19:37:49.88ID:Vg99d/t7M
メイン5職は決まってんねん
あとはサブだけ
ヒロパラ、ミスレンは確定みたいなもんだから
あとはソド、シカ、リパのサブはまだ確定じゃない
だがゾディに高速エーテルがあった場合パーティ自体が変わってしまう
2018/07/18(水) 19:39:33.31ID:U22wcJgaF
メディックはもういっそのこと1ターンに回復&治療系のスキルが2種類使える高速詠唱ならぬ高速治療でも入れようぜ
2種類なので同じスキル2連発は不可みたいな感じで
2018/07/18(水) 19:39:46.36ID:kcf6+EWV0
回復メディに任せすぎるとせっかく19職もあるのに回復枠固定されちゃうから分けてんじゃない?
2018/07/18(水) 19:40:05.88ID:Oo5ltQ4x0
メディックに謝らせる紹介がないとなぁ
ノービスのスキルは全部効果が分かるので上位にこれはという紹介がほしい
2018/07/18(水) 19:41:31.30ID:+YbWg0BR0
ブレセカの修飾区でゲームバランスめちゃくちゃにしたい
2018/07/18(水) 19:44:01.09ID:wuIzrclM0
動画見たけど疾風をBGMに姫子のグラが表示されているのを見るとクロス感を感じるな
2018/07/18(水) 19:44:38.33ID:rN0pzZMxd
>>388
よく新2のメディがやり玉にあげられるけど
実際使ってみると一人でパーティの回復役を引き受けられるのはメディくらいだし(ドクは基本回復量の低さと最遅回復が足を引っ張る)
使ってみると普通に使えるんだよな
周回重ねて相手を封殺できるようになるとさすがに役割を持ちにくくなるけど他から攻撃スキルを持たせればどれもそこそこ使いこなせるし
2018/07/18(水) 19:44:55.61ID:oeY4bpFC0
攻撃の号令サブだとどこまで取れるだろ、8振りで130%として4で115%くらいだったら嬉しい
2018/07/18(水) 19:46:58.76ID:26HExCVVd
今日はミスらなかったんだしメディも上げてくれてもいいのよ
明日レンと一緒とかでも
2018/07/18(水) 19:48:52.41ID:9TWAOJ+J0
サイモォン!
2018/07/18(水) 19:49:38.08ID:+YbWg0BR0
そしてメディで盛大にミスるんですねわかります
2018/07/18(水) 19:49:44.62ID:kI0niiXu0
新2でメディ使った事無かったからスキルツリー初めて真面目に見たけど思わず笑ってしまった
Xのハバ強かったしXでは入れるつもりだけどなんだよ最後の癒しってwww
2018/07/18(水) 19:51:09.29ID:g2WPVCTv0
個人的には回復役が一人ってのがそもそも不安に思う
そいつ一人が落ちたり行動不能になったりすると一気に苦しくなるからな
だからサブヒーラー級を二人にして、柔軟に動けるようにしたい
2018/07/18(水) 19:51:38.22ID:nYfAl1FH0
メディックはシャーマンのスキル欲しいな
分霊とか慈愛とか
2018/07/18(水) 19:52:04.73ID:Vg99d/t7M
>>403
要するにメガザルの腕輪だろ?
2018/07/18(水) 19:52:23.26ID:NJUPIQaV0
構え開始時確定か
やべぇ使いたい職が増えてくる
2018/07/18(水) 19:52:53.83ID:q16NoP6s0
新2メディは回復スキルLv11以降の伸びが悪すぎてグリモアを補助職に持たせれば回復事足りるってのが悪かった
回復を疑似ガードにできるオーバーヒールとかお手軽火力でありながら伸びしろもすごいバイタルヒットとか面白いスキルはあるんだけどな
2018/07/18(水) 19:54:03.62ID:p3JfU8F90
できれば開始構えは自由に選ばせてほしかったけど贅沢はいってられんな
2018/07/18(水) 19:54:16.97ID:gswZVRuv0
>>408
新シリーズはグリモアのせいでスキルの調整がうまくいってない感があったな
2018/07/18(水) 19:54:40.30ID:lyEx5RkJx
メインタンクがいるならメディは回復過剰
メインの仕事のついでに回復する職2枚で足りる
ただ、メディ以外の回復は範囲なので、ディバイドモード使うならメディが相性◎
2018/07/18(水) 19:55:44.96ID:K5CFCuoz0
難易度ヒロイックでロマサガ3みたいにLPがつくというのはどうだろう
あれ世界樹と案外あいそうな気がするんだよな
2018/07/18(水) 19:57:01.14ID:ywfk1+ls0
今頃「ブシドーの動画でスレのみんなが喜んでるぞ、やったー!」って浮かれて
1日遅れということをすっかり忘れてそう
どっちにしろリーパーは発売前までに間に合わないからのんびりやってくれていいけど
2018/07/18(水) 19:57:11.07ID:6vMBZ4xG0
この調子で職紹介されるたびに◯◯つえー入れるしかねー!ってなっていってみんなを悩ませてほしい
2018/07/18(水) 19:57:12.19ID:WqLOXHQOd
新2メディはペットと組むとまさしく鉄壁だったんだけどなあ
メディカルロッドも有用だったし決していらない子ではなかったよ
2018/07/18(水) 19:58:06.73ID:oeY4bpFC0
ドク「えっ!?」
2018/07/18(水) 19:58:31.57ID:5vjF7FFL0
オーバーヒールが強いけど1ターン使ったからなぁ
その点慈悲ハバはパッシブになってて一気に有能と化したけど
2018/07/18(水) 19:59:35.54ID:roX3f8Tc0
スキル性能はともかく結界貼る人と比較されがちだから分が悪すぎた
2018/07/18(水) 19:59:40.00ID:lyEx5RkJx
自分で縛ってもいいのよ
ニコ動で死亡キャラデリでやってた動画は結局完結しなかったと思うが
2018/07/18(水) 20:00:21.18ID:lyEx5RkJx
>>413
どっかで複数出すって言ってたぞ
2018/07/18(水) 20:00:36.50ID:i9JcIMEu0
>>413
2回更新日あと2日用意して発売前日にリーパー紹介にしてほしいわ
2018/07/18(水) 20:00:54.57ID:CEdDiTmPd
ヒールブーストとチェイスヒール、高確率のオートリザレクトがあれば文句なしなんだが
2018/07/18(水) 20:01:26.95ID:iNA/wClca
別にもう一職紹介してしまっても構わんのだろう?
2018/07/18(水) 20:01:37.35ID:P3bE69PJ0
本当は土曜日から始めて発売日前日に間に合うはずだったんだよなー
2018/07/18(水) 20:02:33.48ID:oeY4bpFC0
1日2職ずつ公開でもいいよもう
2018/07/18(水) 20:02:48.23ID:xI2Kkw5/0
今北
ようやくブシドーがブシドーとして純粋強化されたようで何より
2018/07/18(水) 20:06:04.35ID:UlrErb6f0
>>399
V基準に考えたら列で最大135%
半分で125%くらいは期待していいと思うが
2018/07/18(水) 20:06:41.00ID:vbk0amHd0
ブシドー、ショーグン、シノビと見せかけといて
中身は上段ブシドー、青眼ブシドー、居合ブシドー
なんてパーティを結成してみたいな
2018/07/18(水) 20:07:06.03ID:P3bE69PJ0
ショーグンにバフあって欲しいけど流石にないかなー
2018/07/18(水) 20:08:24.37ID:k/5yQQFda
ショーグンにバフあっても暇ないだろ
2018/07/18(水) 20:09:59.23ID:5vjF7FFL0
バフ枠を使う特殊なバフはあるんじゃね
3にはあったし
2018/07/18(水) 20:10:03.95ID:uz7DJdon0
そうそう
ショーグンなんだから最前線で刀振り回してろ
2018/07/18(水) 20:10:05.86ID:3rhxoAFI0
[先陣の名誉]<あの…
2018/07/18(水) 20:10:08.85ID:5pyiwcQs0
先制オーバーヒールとカウンターリフレッシュで手の平くるっくるやぞ
2018/07/18(水) 20:10:13.26ID:9BTiSi470
ブシは使いやすくなる構えの調整もだが構え中は対応スキルが確定クリティカルがかなり有り難いな
これと免許皆伝が火力アップに寄与しそうな新情報
スキル使用不可ターンを自前やサブのパッシブスキルで埋められると更に有り難いが
2018/07/18(水) 20:10:51.04ID:ywfk1+ls0
>>420
それもコロッと忘れてそうと思ったんだけど、さすがにそこまで疑うのはかわいそうか
2018/07/18(水) 20:11:22.86ID:VUINzhS50
大武辺者とかいうマトモに使ったことない自己バフ
2018/07/18(水) 20:11:29.87ID:lyEx5RkJx
ハーブブーストで軽減盾もどきやれるだけでも評価するよ
2018/07/18(水) 20:13:14.89ID:ctGuZ19C0
ダンサーのリフレシュワルツ互換技がメディに来たら手のひら返すよ
440名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spbd-CuYd)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:13:16.39ID:rPpMYsLBp
見た目ドストライクなドラグーン娘がXでも使えると聞いて大喜びなんだけど、
パラディンガンナーとか作ったらやっぱクソザコですか?
2018/07/18(水) 20:13:23.98ID:jQD8PLw5a
力戦陣形があるんだから、補助としての性能は最低限約束されてる
採取枠だぞ
2018/07/18(水) 20:13:39.88ID:7HPWDNjJ0
地の利とかブシよりショーグンが持つスキルだろ
2018/07/18(水) 20:14:13.60ID:K5CFCuoz0
大事なのはどういかすか、なのよさ
一般的に強いキャラでも強く使えなければザコだしあ
2018/07/18(水) 20:14:24.84ID:P3bE69PJ0
サブもいいんだがサブとらないとマスターの上のエクストラスキルが取れるとかも面白そうなんだがな
2018/07/18(水) 20:15:19.52ID:P3bE69PJ0
>>440
パラペリにしろよ
パラペリはドラグーン感もシナジーも半端ないぞ
2018/07/18(水) 20:15:33.33ID:Af6jSx7Xd
>>439
実際リフレッシュワルツ級がこない限り手のひらは返さないわ
2018/07/18(水) 20:15:55.32ID:9BTiSi470
>>437
一騎で最大ダメージ狙う時には普通に使ったけどなあ
攻撃の号令+ブレイバャ塔g+大武辺者で45%の三乗になるからサブウォリ以外なら最大バフになるし
2018/07/18(水) 20:16:43.48ID:+YbWg0BR0
ハラヘリ?
2018/07/18(水) 20:17:11.71ID:s7l2BBOy0
発売日に紹介されても…って感じなので1日2職×2やって前日までに合わせてくれると嬉しいな
2018/07/18(水) 20:17:53.31ID:fbab5zQQ0
>>370
は?死ね
2018/07/18(水) 20:18:27.05ID:ToRYgh1i0
刀を構える1ターンは精神統一に必要な2分ではなかったのか…
2018/07/18(水) 20:19:32.62ID:uz7DJdon0
>>440
今見えてるスキルだけだと強力なシナジーありそうな感じはせんな
せいぜい後列挑発ガード後方支援くらいか?
2018/07/18(水) 20:20:03.24ID:iNA/wClca
そういえば精神統一とかいう回復役にこそ欲しいバフも持ってなかったっけ、ショーグン
2018/07/18(水) 20:22:14.63ID:s7l2BBOy0
ヒュプノカノンはガンよりペリっぽいな
2018/07/18(水) 20:22:15.84ID:aUeS58e70
つーか各職の標準武器を教えてくれないかなー
例えば銃持たせたかったらガンをメインなりサブなりにするしかないのか他に選択肢あるのかで色々変わってくるんだが
2018/07/18(水) 20:22:38.81ID:1/DwArl2a
大武辺者は防御アップと挑発を一度にかけるタンク向けスキルだよ
2018/07/18(水) 20:22:43.49ID:VUINzhS50
>>451
構える前にアイサツに費やす奥ゆかしき1ターンが不可欠だと聞いた
2018/07/18(水) 20:22:48.15ID:s7l2BBOy0
ヒュプノじゃないやバスターカノンだ
2018/07/18(水) 20:22:48.80ID:jQD8PLw5a
ガンパラだったら、後方支援+ヒールウォールが強い気がするが逆でやってもな
2018/07/18(水) 20:23:51.70ID:+YbWg0BR0
3でだいぶへんじゃしてディバイドするとかめんどくさいことしてた記憶がある
2018/07/18(水) 20:24:40.84ID:Lyqqs7kg0
新2メディは毎度真っ先に介護される側になっていたからな・・・
2018/07/18(水) 20:25:08.58ID:Vc3NgvA+0
おおぶへんものじゃないの?
2018/07/18(水) 20:26:37.11ID:aUeS58e70
おむへもんだろ?
2018/07/18(水) 20:27:22.59ID:ryawTmjy0
だいぶ変な人
2018/07/18(水) 20:27:33.78ID:5vjF7FFL0
だいぶへんもの
2018/07/18(水) 20:29:03.65ID:WQ7imNzF0
サブはイメージでつけてポンコツっぷりを楽しむのもいいぞ
2018/07/18(水) 20:29:16.21ID:VUINzhS50
なじみのない単語過ぎて大辺武者と間違って覚えて汚い読み方をしていたわ
2018/07/18(水) 20:29:40.01ID:/HzWdkFf0
Vのリミットに介護陣形ってあったけど、メディックにはそういうのが欲しい
2018/07/18(水) 20:32:04.21ID:P3bE69PJ0
医術防御を復活させればいいやろ?
470名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66e1-CuYd)
垢版 |
2018/07/18(水) 20:33:48.74ID:WBxWDbWB0
>>445
え、そんなにシナジーあるの?
4やってないからインペのことよく知らないんだ
2018/07/18(水) 20:33:59.98ID:GzGUewbsr
だいぶへんじゃ じゃろ
2018/07/18(水) 20:34:01.70ID:3g7ka2kA0
チェイスリフレッシュとチェイスリカバリください
ついでにダンサーみたいに自己バフにして3ターン継続とかにしてください
2018/07/18(水) 20:34:06.73ID:lFPS/0ZE0
構え確定クリティカルとかすげーと思ったけど
素の倍率がさほどでもない可能性
2018/07/18(水) 20:34:57.72ID:+VOpWUmqd
メディがつえーってなるような動画ってどんなんだろ?
チェイスヒールがディバイドしてるキャラにも1回の被弾毎に回復したりとか?
2018/07/18(水) 20:36:17.97ID:xhOyEN310
http://www.4gamer.net/games/415/G041562/20180718031/
事前Dlには、特典付きだって。
2018/07/18(水) 20:36:46.25ID:uz7DJdon0
それ発動回数もってかれて逆に弱くなるやつでは
2018/07/18(水) 20:37:25.46ID:s7l2BBOy0
予防接種:状態異常永久無効、確率でランダム状態異常に
2018/07/18(水) 20:37:33.01ID:huR9E01X0
介護陣形撒けたら強そう
2018/07/18(水) 20:37:38.64ID:hA3+COIO0
ショーグンは絶対に3みたいな感じにならないだろうな
2018/07/18(水) 20:38:00.20ID:P3bE69PJ0
>>470
4ならシナジー無かったけど
Xだと加熱の守りがあるからシナジーあると思うよ
2018/07/18(水) 20:38:24.42ID:dqLzDiu80
ソフトの入れ替え面倒だから予約キャンセルしてあらかじめDLしたわ
マギニアがぐるぐる回る
2018/07/18(水) 20:39:16.05ID:uz7DJdon0
ただ過熱の守りってまだ効果判明してないよね
2018/07/18(水) 20:39:18.96ID:EOFN9pMy0
ヘヴィストライクが必ず先制とかだったら最強ワンチャンある
2018/07/18(水) 20:40:29.07ID:lyEx5RkJx
その名称で防御バフじゃなかったらビックリだわ
2018/07/18(水) 20:41:23.10ID:vbk0amHd0
青眼の奥義ポジは何になるんだろ
無双神楽か、あるいは四天一流のスキルのどれかになるか
2018/07/18(水) 20:41:51.23ID:aUeS58e70
お守りってことでヒート中はLUCが上昇するパッシブかもしれない(適当)
2018/07/18(水) 20:42:07.32ID:FkYWj9lF0
無双連撃欲しかったけど無理そうな
2018/07/18(水) 20:42:18.58ID:VUINzhS50
ヘッドドロップとかいうアタマ取れそうなツリーの先にアンドロのスキルがずらっと
2018/07/18(水) 20:42:34.51ID:lFPS/0ZE0
>>485
腕縛りつきの月影
2018/07/18(水) 20:42:56.76ID:vbk0amHd0
って書いてから気付いたけど
無双って付いてる無双神楽が
青眼奥義だったら変なモンだな
2018/07/18(水) 20:43:47.85ID:Fnqte3W00
そういえば、「DLCの世界樹5キャラ」は、色変えできるんだっけ?

世界樹5のマスラオ♀がドストライクだったから、ブシドーでこの見た目にしようと思うんだけど。
2018/07/18(水) 20:44:48.07ID:9D3eU+Rua
一応青眼とか居合でも上段の技使えるっぽいんかね
2018/07/18(水) 20:45:29.91ID:lyEx5RkJx
クリティカルしない時点で火力目的には使えないけど
2018/07/18(水) 20:45:32.53ID:9BTiSi470
ショーグンがノービスから大武辺者使えるのは自分で攻撃引きつけて残月居合陣しろってことなんだろうが
いくら防御力上がってもショーグン様に攻撃集中とか死が見える
それともXのショーグン様は普通に固かったりするんだろうか
2018/07/18(水) 20:46:12.71ID:vbk0amHd0
>>491
ゲームで使われてた絵ならできるハズ

ただ刀たくさん付けてるマスラオだと
ショーグンのほうが似合いそうな気もするが
2018/07/18(水) 20:46:21.56ID:kiVGpo82d
>>491
できるよ

元々色変え出来たキャラが出来なくなっている、て事には今の所なってない
2018/07/18(水) 20:46:55.27ID:Lyqqs7kg0
最近のロムカセ早くなってんの?
SDの方が圧倒的に早いならDLにしちまおうかな?
2018/07/18(水) 20:46:58.48ID:hA3+COIO0
新2の無双連撃って
スピード補正最遅の技を最初に持って来てるのが気に入らない
2018/07/18(水) 20:47:41.41ID:Vc3NgvA+0
上段以外の構えまたは構えなしの状態 → 上段のスキル使うと構えが上段になる
上段の構え状態 → 上段のスキル使うとクリティカルする
てことよね
2018/07/18(水) 20:48:14.40ID:0BFpH53D0
今作のメディックは1のメディックとして参戦しているみたいだから、医療防御が一番の目玉かな

そして1のメディックにはチェイスヒールもオートリザレクトもないから残念すぎる性能かもしれない
2018/07/18(水) 20:48:22.50ID:GzGUewbsr
地味子「いいなあ…みんなは話題にされてて…」
2018/07/18(水) 20:50:31.73ID:lFPS/0ZE0
ブシはとりあえず一つの構えを☆まで上げれば仕事はできるな
2018/07/18(水) 20:50:38.95ID:vbk0amHd0
>>501
レンジャー使う気だから明後日(明日?)がメッチャ楽しみ
探索面の特長もあるレンジャーがどう紹介されるやら
2018/07/18(水) 20:51:07.84ID:SgSF65bt0
しかしまた上手いことブシドーと一刀マスの融合させたな
2018/07/18(水) 20:51:09.42ID:/HzWdkFf0
不人気らしいマスラオ女2ACをずっと愛用してたから、ショーグンかブシドーどちらかで使いたい
モンクにガワを変えられると評判のドレッドヘアーセスタスちゃんも続投
となれば一騎当千パにするのが無難な流れかな
個人的には残月居合陣メインのPT組んでみたい
2018/07/18(水) 20:51:12.22ID:pugTd+d20
医術防御もいいけど個人的にはレジストデッドが欲しい
2018/07/18(水) 20:51:21.91ID:nC7qM1tva
レンジャー他の属性の矢も覚えんのかな
2018/07/18(水) 20:51:59.86ID:lyEx5RkJx
>>499
公式ツイッター見る限り、構えをとるスキルを使わないと構えの種類を変えられないよ
2018/07/18(水) 20:52:30.67ID:qg19cKgM0
>『世界樹の迷宮X』ダウンロード版をダウンロードした際に「先着購入特典DLC「新たな冒険者イラストパック」のダウンロード番号」も、もらえますよ。

この番号ってどこで確認できるの?
2018/07/18(水) 20:52:40.30ID:hA3+COIO0
>>505
マスラオ女2は肌の色変えれば化けるの知らない人多いよな
2018/07/18(水) 20:52:53.51ID:aUeS58e70
そういや今回リンクソドの回数稼ぎに役立ちそうなのってショーグン(と条件付きでセスタス)くらいなのかな
レンがスコショ持ってこないかな
2018/07/18(水) 20:53:34.34ID:9QK2RHEw0
セブンとかだと夜中の入荷した時点で受け取れるけど、DL版にもイラストパックつくなら
DL版はいつも22時解禁だからそっちのが早いな
しかしTから全てパケ版で来たからには最後もパケ版で通したいという思いが…
2018/07/18(水) 20:53:41.76ID:+VOpWUmqd
>>511
ガンナーが低命中多段技持ってなかったっけ?
2018/07/18(水) 20:55:02.00ID:EOFN9pMy0
ブシはノービスの間構え移行の技しかないんだね
空刃って遠隔のアレだろうし上段8と空刃10だけでも序盤は使い勝手良さそうだが
2018/07/18(水) 20:55:03.82ID:dqLzDiu80
>>509
メールで送られてくるし3DS上にも表示されたぞ
2018/07/18(水) 20:55:08.53ID:lFPS/0ZE0
青眼派だったけど散華は居合に行ったのか…
2018/07/18(水) 20:55:24.04ID:+YbWg0BR0
3DS最後の世界樹そんなに急いでどこに行く
2018/07/18(水) 20:55:25.28ID:P3bE69PJ0
>>511
多段スキルに乗らないならスコールショットに乗らんぞ
乗るならいろんな職の多段に乗るやろ
2018/07/18(水) 20:55:59.82ID:lyEx5RkJx
>>511
多段着火できる前提だが、
ゾディ多段式エーテル、ガン跳弾、シカスウィフト
2018/07/18(水) 20:56:00.96ID:UlrErb6f0
>>511
多段術式使ったゾディとか
2018/07/18(水) 20:56:48.42ID:Vc3NgvA+0
シノビ/ブシが楽しそうだから使ってみようかな
2018/07/18(水) 20:57:16.96ID:aUeS58e70
>>518
あれ?スコショにリンク乗らなかったっけ
うちのPTダンいなかったのに何でリンク回数稼いでたのか思い出せんわ…
2018/07/18(水) 20:57:48.77ID:7PB3ThtYa
メディックなら全盛期の医術防御一本さえあればプレイヤー総土下座だよ
2018/07/18(水) 20:58:17.84ID:0xud35f50
今回のブシの構えは全攻撃力や防御力が対象になったことが大きい
これで青眼もやる意味あるしスキルの属性変えるスキルがあったら構え効果得ながら使える
2018/07/18(水) 20:58:40.41ID:ywfk1+ls0
>>501
地味子のどこが地味なんだ普通にかわいいじゃないか派なんだが
地味を否定するとアイデンティティーがなくなりそうだからいつも放置してる
2018/07/18(水) 20:58:51.03ID:huR9E01X0
医術防御は物理属性分けたら大丈夫だろ多分
2018/07/18(水) 20:59:05.09ID:Lyqqs7kg0
4では乗ったが今回乗るかは分からんぞという事では?
2018/07/18(水) 20:59:10.07ID:bariGRJR0
多段スキルだと発動率が下がるとかそういう仕様じゃないっけ?
2018/07/18(水) 20:59:50.11ID:lyEx5RkJx
>>522
4は乗る
今回はまだ確定してないが、まあ乗るだろ
乗らなかったら4と同じ最大8着火できるPTが限られすぎる
2018/07/18(水) 20:59:50.99ID:EOFN9pMy0
一周目はしないがその内ブシ三人で違う構えのPT組んでみたいわ
絶対楽しい
2018/07/18(水) 21:00:58.37ID:aUeS58e70
ああそういうことか
でも発動率下がろうがなんだろうが多段スキルに反応してくれないと相当な弱体化にならない?
2018/07/18(水) 21:01:01.20ID:0BFpH53D0
ソードマンは一応4のソードマンとして参戦してるから期待したくなるよね

リンク着火はそこまで困らないと信じたいが・・・
2018/07/18(水) 21:01:36.67ID:0xud35f50
メディはリフレッシュ系の効果範囲が狭くなったしバイタルヒットもない
レスキューモードとか予防系とかハーブブーストみたいなのあればワンチャン
2018/07/18(水) 21:04:06.05ID:Lyqqs7kg0
足縛りスコール+天雷+リンク+ダンサーとかいう暴虐
なお一カ所でも欠けると微妙な模様
2018/07/18(水) 21:04:17.01ID:huR9E01X0
それがリンクの特徴だしな
反応しないのはおかしい
2018/07/18(水) 21:04:17.24ID:qg19cKgM0
>>515
ありがとう。
調べてたら載ってた。連携してないとメールってこないんだね。
https://support.nintendo.co.jp/app/answers/detail/a_id/32104
2018/07/18(水) 21:04:49.81ID:Fnqte3W00
>>505

(白肌にするとめっちゃ捗るぞ・・・)
2018/07/18(水) 21:05:33.44ID:0xud35f50
まあダンサーとシカいれば3竜くらいはモグラ叩き出来るんだけどね
2018/07/18(水) 21:07:42.78ID:9BTiSi470
リンクは単体にしか効果が無くパーティで一人しか機能しないという他の追撃スキルにはないデメリット抱えてて対ボス&FOE専用みたいなものだから
最大着火のハードルが高すぎるとスキルの存在価値自体が失われかねないからな
流石に多段乗らないなんて改悪は勘弁して欲しいところだが
2018/07/18(水) 21:09:07.67ID:/HzWdkFf0
ま、まぁ肌の色は置いといて
Xのクールボイスがドンピシャだったから代替えを探すのが難しい
場合によってはボイス無しで脳内補完だな
2018/07/18(水) 21:09:23.54ID:VZ96W89L0
ソドスナダンパラメディでメディをサブルンにして天雷で回数稼いでたなそういや
世界樹初めてでリンクの仕様もよくわかってなかったけど案外効率のいいことをしてたんだな
2018/07/18(水) 21:12:40.61ID:0xud35f50
リンクはダンジョン2のTEC依存引き継がなきゃいいけどな
2018/07/18(水) 21:12:40.72ID:0xud35f50
リンクはダンジョン2のTEC依存引き継がなきゃいいけどな
2018/07/18(水) 21:13:25.35ID:+YbWg0BR0
雑魚の弱点突くのにめっちゃ使えたじゃないですかやだー
2018/07/18(水) 21:14:08.86ID:KLhOzcYo0
お答えいただいた方、ありがとうございました

初代か4かで考えています

DSの初代か、リメイクの新ミレニアムなら、どちらがオススメですか?
2018/07/18(水) 21:15:43.96ID:WP/JN7Ai0
正直初代はシステム的にかなりキツいしオススメできない
かといって新1も新規参入としては微妙
やっぱり4だな
2018/07/18(水) 21:15:52.18ID:1GcAUDNLa
>>537
(ついでに「 お 覚 悟 は よ ろ し い で す か !!」とか言わせると更に捗る)
2018/07/18(水) 21:16:43.48ID:bariGRJR0
>>545
4がいいと思うよ
ただUI(移動速度とか地図記載)とかは新しいの比べると劣悪だから注意ね
2018/07/18(水) 21:17:04.07ID:aUeS58e70
>>545
合えば全部やるつもりもしくは前時代的なUIが気にならない性格なら初代
そんな余裕がないなら新1(ただできればクラシックを先にやってほしい)
2018/07/18(水) 21:17:17.66ID:PAYiW1tX0
新1はグリモアがなあ
2018/07/18(水) 21:17:20.92ID:v27HJCXW0
明日で遂に発売2週間前だな
体験版来る予定あるなら明日明後日辺りだと思うがさてどうなる
2018/07/18(水) 21:18:37.07ID:z1GpDZssa
>>551
ないならないで教えてほしいね
その間の過ごし方が変わる
2018/07/18(水) 21:18:50.07ID:9BTiSi470
>>544
それは複合属性攻撃全般の利点と存在価値であってリンクの存在価値じゃない
2018/07/18(水) 21:19:14.76ID:+YbWg0BR0
あと2週間もあんのかよー
暑いしはやく樹海で涼みたいよ〜
2018/07/18(水) 21:20:02.12ID:0xud35f50
リンクエンドってリンクでとどめさせなかった用かね
てことはリンクの火力もぼちぼちか
2018/07/18(水) 21:20:02.57ID:P3bE69PJ0
体験版は諦めろ
容量的に無理なんやろ
2018/07/18(水) 21:22:15.54ID:7HPWDNjJ0
ブシにマスラオの技が色々輸入されてるし
ショーグンにも雷切の他に返り咲きとか鬼無双くれてもいいのよ?
2018/07/18(水) 21:25:17.45ID:CPakyRvh0
免許皆伝は三構えAllLv4で解禁かな
2のSTR全振りみたいなの無いから一本に集中しなくていいし案外簡単に取得できそう
2018/07/18(水) 21:25:44.48ID:9BTiSi470
>>555
リンクは4の時からどんな強敵だろうが容易くぶち殺せる超火力ってわけじゃないんだが
真面目に考えるんなら着火担当キャラを自由に動かしたいときに使う感じでしょ
2018/07/18(水) 21:25:55.45ID:0BFpH53D0
ショーグンは動画で大量のスキルが並んでいたから高望みはできないんだよなぁ

というより切腹というスキルはなんだろうなw 単純に自分のHPを削るスキルだったら笑うわ
2018/07/18(水) 21:26:53.01ID:h+YhBIRx0
サブブシで火力アップいいやんと思ったら刀専用って書いてるが
これ刀じゃないといかんのか
2018/07/18(水) 21:28:16.05ID:EYEvtojF0
でも世界樹シリーズに対してまっさらな状態で新の5層を体験して欲しくないか?
という訳で新1→4の順番を推す
新2と5は気に入ったらつまめ
2018/07/18(水) 21:29:24.93ID:lFPS/0ZE0
まあ新1のストーリーモードはネタバレする気満々やしな
2018/07/18(水) 21:30:02.42ID:kiVGpo82d
>>561
恐らくそう
だから、元から刀を装備できる職(シノビ、ショーグン)か、
自職のメイン武器を持つ必要が薄い職(パラディン、ファーマー等)のサブが相性良い部類かな
2018/07/18(水) 21:30:17.04ID:WP/JN7Ai0
新1から4に戻ると動きが遅すぎる
2018/07/18(水) 21:31:24.74ID:gswZVRuv0
新はグリモア周りが面倒だから、今から始めるなら4、5でいいだろう
2018/07/18(水) 21:32:02.85ID:fbab5zQQ0
好みで選べ
2018/07/18(水) 21:32:05.65ID:8/pNN08W0
>>560
そういえば切腹とかいう謎スキル忘れてた
自傷ダメは間違いないと思うけど有効活用できるスキル自分で何か持ってるんだろうな多分
2018/07/18(水) 21:32:11.23ID:9QK2RHEw0
Tとか新1、エトリア世界樹はこのゲームの10年の歴史の世界観の根幹が一発でわかるからな
今作でまあ全ての謎がわかるんだろう…
2018/07/18(水) 21:32:27.23ID:hA3+COIO0
新キャラのグラは使えんのかな
排卵は新1主が一番好きなんだけど
2018/07/18(水) 21:32:29.66ID:9BTiSi470
>>558
免許皆伝の名の通りマスタースキルで3種の構えから連なる攻撃スキルを取得した先にある気がする
2018/07/18(水) 21:33:20.22ID:7FZuIynt0
Vはあらかじめダウンロードと体験版同時だったけどXはあらかじめダウンロードきても体験版来てないから来ない前提で考えておいたほうがダメージ少ないか
2018/07/18(水) 21:33:22.69ID:vbk0amHd0
青眼ブシは搦手もこなせる感じかね
もしバステ成功率うpがブシドースキル以外にも適用されたら
色々と悪用されるんだろうな
2018/07/18(水) 21:33:39.99ID:lyEx5RkJx
どうせサブクラス解禁されたらサブウェポンも解禁されるし、ペリ以外のアタッカーならだれでも利用価値あるよ
あとは青眼狙いのパラか
ただ、いくら枠を使わないとはいえ、サブの自己バフがさほど効果的とは思わないけど
2018/07/18(水) 21:34:05.53ID:BStnv9bL0
>>540
個人的には女軍人が好みかな
2018/07/18(水) 21:34:43.62ID:k/5yQQFda
なんかショーに四刀マスのスキル融合させてきそう
2018/07/18(水) 21:35:51.37ID:vOizuW2p0
クラスも気になるところだけど戦闘BGMはどういう風な分け方されてるんだろう
設定で好きなシリーズのに固定とか出来たりするのかな
2018/07/18(水) 21:36:50.12ID:mqBjtd570
ブシのマスタースキルには周囲のHPや状態異常を回復させる構えや
追撃したり、追撃させる構え、TPが20%アップする構えがあるに違いない
2018/07/18(水) 21:37:34.75ID:gswZVRuv0
>>578
なんかもう構えただけで相手死にそうだな
2018/07/18(水) 21:37:58.13ID:vbk0amHd0
>>577
迷宮によって変化するってさ
ttps://www.4gamer.net/games/415/G041562/20180709077/
2018/07/18(水) 21:38:05.27ID:ixYYAr8Va
ブシのノービスは斬突壊の物理三属メインで、小手打が腕封じ、空刃で遠隔と常に弱点を付きながらどこ位置でも戦えるアタッカーって感じで安定感ある
2018/07/18(水) 21:38:46.13ID:5pyiwcQs0
DL版も初回特典じゃなくて先着特典なんだな
そこまで制限する必要あるんか
2018/07/18(水) 21:38:56.60ID:9BTiSi470
>>568
血染めの朱槍の発動条件を自前で満たせたりして
切腹して目が血走ってくるショーグン…
またネタ度が上がってしまうな
2018/07/18(水) 21:41:03.73ID:K5CFCuoz0
今日はあんがいスレ延びてるし、もしかしたら今日中に次スレいったりすんだろか
もし必要なら、あらかじめダウンロードがもうできること、
DL版を購入したら全職DLCもらえるコードが得られることをテンプレにいれてもいいかもしれんな
2018/07/18(水) 21:41:42.82ID:B6Jathr/0
地味に今までアレンジもBGMが流れてた迷宮も公開されてないVの後半戦闘曲の明日はどっちだ
2018/07/18(水) 21:42:11.71ID:wuIzrclM0
新1のストーリーモードは五層突入時の一枚絵の時に四層の曲が流れたままなのがいただけなかった
2018/07/18(水) 21:42:57.83ID:vbk0amHd0
やっぱブシドーのブレイクは
構えによって内容が変わるのが良かったな
3ブシドー並べても最強技が同じなのはちと残念
2018/07/18(水) 21:43:33.04ID:KLhOzcYo0
いろいろ意見があって迷いますね
どれも一長一短のようです

そんなに酷くもなさそうなので、とりあえず初代から始めてみます
皆様ありがとうございました
2018/07/18(水) 21:43:42.74ID:mqBjtd570
切腹、食いしばりの両方が発動した時に敵が恐慌状態になるとか
切腹は介錯の前提条件とか?
2018/07/18(水) 21:43:47.48ID:Oo5ltQ4x0
>>580
「エンカウントを低下させるスキルも習得できる」の文章がゾディアックで強調されてるけどこっちの管轄かぁ
これがインビジブルとするとレビテーションでダメージ床回避+奇襲効果もあるのかな
2018/07/18(水) 21:44:48.00ID:9TWAOJ+J0
さすがに今DS初代から入るのは…
新1買ってクラシックやれば
2018/07/18(水) 21:45:22.85ID:VUINzhS50
>>568
味方1体に切腹を命じる無慈悲なスキルかもしれん
2018/07/18(水) 21:45:28.41ID:B6Jathr/0
>>588
旧1はノーヒントが割と多いからがんがれ
正直最後のほうはググりまくっちゃったわよ
2018/07/18(水) 21:45:38.07ID:U/Jz2JJN0
>>585
せっくつ無かったっけ?
2018/07/18(水) 21:47:02.99ID:EYEvtojF0
今から旧1とか随分骨のあるチャレンジャーやな・・・
2018/07/18(水) 21:47:06.48ID:vbk0amHd0
>>590
レンジャーに警戒斥候、ファーマーにアメニモマケズがある以上
ゾディにまでダメージ床対策スキルがあるのは考えにくいかも
レビテだとアメニモマケズ同様にぬかるみまで無効化しそうだし
2018/07/18(水) 21:47:38.05ID:GzGUewbsr
配下の一人に「切腹しろ」と命じて
瀕死にさせる代わりに自分はHPかTP回復
みたいな超ワガママスキルでも驚かない
2018/07/18(水) 21:48:16.21ID:PAYiW1tX0
でも4が出た時に友人がやってみたいと言ったから過去ソフト貸したけど旧1好評だったよ
そりゃ古さは否めないけどさ
2018/07/18(水) 21:48:31.86ID:k/5yQQFda
旧1は今の環境になれたボウケンシャーは二度とやりたくないと思ってしまうレベルかもしれない
2018/07/18(水) 21:48:47.61ID:Oo5ltQ4x0
>>596
奇襲的スキルがほしいんだけど未登場クラスからの輸入も含めると候補がたくさんありそうで悩んでる
2018/07/18(水) 21:48:52.89ID:0BFpH53D0
>>592
まさかのカースメーカー枠
2018/07/18(水) 21:49:47.01ID:B6Jathr/0
>>594
金剛獣ノがんくつならあったけどせっくつはなかった気がする
たぶんホムラミズチのうろこがある状態では赤っぽくなって熱い状態を表現してるみたいだったからせっくつっぽくも見えたけど
2018/07/18(水) 21:50:16.18ID:9TWAOJ+J0
昔は敵も一列だった
2018/07/18(水) 21:50:28.42ID:fbab5zQQ0
切腹すると味方が復活
2018/07/18(水) 21:50:48.56ID:n3m3v5ml0
初代だってまだ10年ぐらい前に過ぎない
大昔に比べればクソ遊びやすい
今のを知らないうちにやるのがベスト
完璧な選択だ
2018/07/18(水) 21:52:51.94ID:SgSF65bt0
旧1は4層で今の環境ではないロング抜け道に気づかず
糸忘れも相まってエライ目にあった記憶がある
2018/07/18(水) 21:53:28.09ID:X39HvWz50
ファーマーファイブでやるか
2018/07/18(水) 21:54:01.63ID:k/5yQQFda
初代はフロアジャンプないかわりに抜け道優秀だったけそういえば
2018/07/18(水) 21:54:53.75ID:0xud35f50
メディが旧医術防御なかったら誰が耐性バフ持つんだろ
2018/07/18(水) 21:55:03.80ID:9BTiSi470
>>597
自分じゃなくて味方キャラを切腹させるスキルか
その発想はなかったわ
2018/07/18(水) 21:55:16.87ID:GzGUewbsr
そういえばXでは仲間が倒れた時に
「よくも…!」「許さない!」みたいなボイス入るけど
自分で介錯しといてそんな言葉言い放ったら
魔物さんも困惑するだろうな
2018/07/18(水) 21:55:30.26ID:lyEx5RkJx
抜け道が親切設計になったのは3から
2018/07/18(水) 21:55:45.93ID:vbk0amHd0
初めての人には勧めにくいけど
シリーズ作品色々やるなら3をプレイしてほしい
賛否あれど色んな意味で異色の作品だから
2018/07/18(水) 21:55:52.57ID:tmXGoERiM
ぜひ知識なしで突っ込んで全滅して大喜びしてほしい
勿論どうしても詰まったら調べていいからさ
2018/07/18(水) 21:56:34.27ID:vKxZ2lt60
ショーグンがサイモンを介錯→ショーグン「サイモォン!!!」

シュールすぎるな
2018/07/18(水) 21:56:40.31ID:aUeS58e70
俺は新1発売直前に復習として無印図鑑コンプまでやり抜いたからいける人はいけるよ多分
2018/07/18(水) 21:57:31.39ID:1GcAUDNLa
>>611
瀕死の仲間を死亡させる代わりに敵全体に混乱を撒くのか…
2018/07/18(水) 21:58:11.97ID:P3bE69PJ0
>>611
ボーボボみたいだな
2018/07/18(水) 21:58:38.60ID:0xud35f50
僕たちの合体技なんだ!→介錯!切腹!
2018/07/18(水) 21:58:56.88ID:YNuMTztx0
そういや圧縮が星術限定になってるとかない?
多段式エーテルが星術限定ぽいから圧縮もそうかな
2018/07/18(水) 21:59:46.81ID:0xud35f50
ショーグンの切腹はボディーチェンジの前座でしょ?
2018/07/18(水) 22:02:34.65ID:U/Jz2JJN0
>>602
今見返したらがんくつだこりゃ

あの曲も欲しーよなー
2018/07/18(水) 22:03:11.57ID:GzGUewbsr
>>617
混乱が高確率で入るなら普通にアリな
スキルに思えるからショーグン様は困るな
2018/07/18(水) 22:04:01.88ID:QR6gAkT10
>>611
本来の介錯は死にきれなくて苦しんでる者に慈悲でやるものだから…
2018/07/18(水) 22:04:55.05ID:+YbWg0BR0
まあ自分の命と引き換えに仲間攻撃超うぷとかそんな感じじゃないの
何ならロストしてもいいぞ
2018/07/18(水) 22:05:47.25ID:0xud35f50
青眼のバステ確率増加ってことは即死以外にバステスキルあるのかな
霞切りとかはシノビに似合いそうなんだけどな
2018/07/18(水) 22:06:15.36ID:uzjrmNEvd
分身切腹で安全に死ねるでござるな
2018/07/18(水) 22:06:24.38ID:qDvkNyXDa
>>625
何人の農奴を犠牲にするつもりだ…
2018/07/18(水) 22:06:45.53ID:Oo5ltQ4x0
味方一人を切腹させる→敵全体が混乱→残る味方は冷静にメディックがオートリザレクトとか
嫌すぎるw
2018/07/18(水) 22:06:59.74ID:tmXGoERiM
介錯専用ボイスの実装が待たれるな
2018/07/18(水) 22:07:29.78ID:8ex9XeXzp
シオニーちゃんと世界樹かな?
2018/07/18(水) 22:07:32.53ID:0xud35f50
切腹と特攻が超性能の格ゲーキャラもいますし
2018/07/18(水) 22:07:41.15ID:BStnv9bL0
>>626
そもそも小手うちがあるじゃろ
2018/07/18(水) 22:07:45.30ID:et4IcqZ60
体験版まだぁ~?
2018/07/18(水) 22:07:55.60ID:Oo5ltQ4x0
>>630
実況者「おーっとここで介錯が入るのかー?」
2018/07/18(水) 22:09:29.28ID:oeY4bpFC0
姫子はブシとシノビどっちのグラもやってるからシノブシでいけるな!よし!
2018/07/18(水) 22:09:46.90ID:P3bE69PJ0
あーやっぱりゾディアック入れたいけど
シカリパミスの黒い三連星トリオは外せない、、、
2018/07/18(水) 22:09:51.89ID:qDvkNyXDa
体験版より先にあらかじめDLってことはやっぱないのかなぁ
2018/07/18(水) 22:09:53.09ID:BStnv9bL0
ああ、封じ・状態異常って書かれてるから
小手うちの腕封じ以外にもバステがあるかってことか
2018/07/18(水) 22:10:18.53ID:D2Upsqo9p
>>628
聞きたいかね?昨日までの時点で999822人だ
2018/07/18(水) 22:10:33.91ID:huR9E01X0
>>635
介錯が決まったああああ!!!
2018/07/18(水) 22:10:51.94ID:s7l2BBOy0
ブシのステをグラフ化してみた
HPTPは他職の最大値基準に1/3で
https://i.imgur.com/CJrWh95.png
2018/07/18(水) 22:11:37.77ID:lyEx5RkJx
まあ晴眼ツリーに三段打ちは濃厚
2018/07/18(水) 22:12:46.91ID:sRAImyOF0
首討ちと一閃専用としか思えない
2018/07/18(水) 22:13:47.32ID:B6Jathr/0
がんくつっぽいところにせっくつにいたドウクツゾウと見た目が同じなエビルマンモスいるのね

紹介動画だとレンジャーのがんくつは寒そうで、ガンナー、ファーマーのがんくつは暑そうで
ハイランダーやプリ、ソードマンでは普通(Wと同じ)になってるのね
普通状態でもヨウガンジュウ元気そうだしこっからさらに暑くすると超ヨウガンジュウになったり寒くしてへなへなになったりするのかな
2018/07/18(水) 22:13:55.66ID:ywfk1+ls0
切腹は実はまさかの6枠召喚スキル
召喚されるのはもちろん臓物
2018/07/18(水) 22:13:57.83ID:CPakyRvh0
構えって全部MAX上げた場合先制ナシなのかな
ブシドー特有の上げちゃいけないスキルになるのか
死地の心担じみた仕様でさえ無ければいいけど
2018/07/18(水) 22:14:20.54ID:qDvkNyXDa
>>640
1桁多くね?
2018/07/18(水) 22:15:21.26ID:tnlgL5910
ブシの糞LUCでバステ技揃えられてもな
2018/07/18(水) 22:16:10.25ID:BStnv9bL0
>>647
ランダムになるんじゃない
2018/07/18(水) 22:16:11.57ID:+YbWg0BR0
LUCとか飾りだし
2018/07/18(水) 22:16:20.71ID:0BFpH53D0
>>648
スパロボの数字やな
2018/07/18(水) 22:17:20.50ID:BStnv9bL0
>>649
サブで使えるかもしれんぞ
ブシの低LUCに合わせて技の基本成功率が高めに設定されていれば
サブで半分しかとれなくてもそこそこ有用だろう
2018/07/18(水) 22:17:29.12ID:bpO0sfjp0
阿吽の尾撃じゃなくて三途渡しくれないかな
青眼メインで封じ異常補助してリードブローにブースト追撃乗せられたらメチャ強そうなのに
2018/07/18(水) 22:17:32.16ID:lyEx5RkJx
素の性能であてにならないスキルを実用レベルに持っていくためのバステ強化だぞ
2018/07/18(水) 22:17:52.70ID:Oo5ltQ4x0
>>642
うーんこの安定した本体のペラさ
物理属性バステと三拍子揃った打たれ弱さを構えがどれだけ軽減してくれるか
2018/07/18(水) 22:18:38.36ID:U/Jz2JJN0
ブシ自体のバステ適性は低いけど、ブシスキルのバステ付与率が大体の作品で高めに設定されてるから体感以上に封じ決まるんだよね
2018/07/18(水) 22:19:49.18ID:LwLaBjaK0
抑制攻撃ブーストをサブで取ってLUC上昇装備持たせたら本職でも行ける気はする
2018/07/18(水) 22:20:55.02ID:0bPZ6eFC0
三途渡しを渡してくれってな
2018/07/18(水) 22:21:28.65ID:LYrn4iEB0
バグ月影の圧倒的信頼感
2018/07/18(水) 22:21:49.89ID:0xud35f50
居合は無双連撃みたいなのなさそうだから行動補正は活かせそう
2018/07/18(水) 22:22:39.71ID:gswZVRuv0
居合いに相手の攻撃を無効にして反撃を入れよう
2018/07/18(水) 22:22:49.46ID:0BFpH53D0
三途渡しは強すぎた

何がいいかって少ないSPで完成しちゃうのがやばい
2018/07/18(水) 22:24:15.37ID:lyEx5RkJx
一騎以外に追撃スキル来るかね
2018/07/18(水) 22:25:02.14ID:0xud35f50
ブシは今回もスキルカツカツになるのかな
攻撃スキルだけでも結構な数だし
2018/07/18(水) 22:26:18.20ID:Oo5ltQ4x0
この世界だと四刀流はないから三途渡しはそんなに強くならない
追撃はおとなしく一騎当千とリンクに任せるってことで
2018/07/18(水) 22:26:25.64ID:oeY4bpFC0
先制で異常付与アップの構え使って含み針、これね
2018/07/18(水) 22:26:55.84ID:9BTiSi470
ショーグンとの差別化考えると普通に阿吽はなしだと思うけどな
あとショーグン動画でブシが霞斬りやってたから睡眠はあるな
2018/07/18(水) 22:29:19.48ID:YNuMTztx0
>>667
青眼の構え中、全防御力と“”ブシドーのスキルの封じ・状態異常成功率が上昇

少なくとも封じとバステで一種づつは自前で持ってるってことは確定だよブシドー
2018/07/18(水) 22:30:20.42ID:U/Jz2JJN0
マジだ霞切りあんじゃん

てかマスラオスキルばっか輸入されてんな
2018/07/18(水) 22:30:34.27ID:oeY4bpFC0
>>669
シノビならサポも出来るし後衛から火力減らずに殴れるしいいなぁって
2018/07/18(水) 22:31:19.77ID:l0QY0iNEa
ブシドーのノービス、せっかく構えても空刃と小手打ちしかやることないな?
いくらクリティカルとはいえ構え変更スキルがメイン火力はさすがに辛いだろうし
2018/07/18(水) 22:33:37.25ID:uzjrmNEvd
マックスまで上げれば空刃もいい威力になるんでね んで頃合いをみて振り分け直す
2018/07/18(水) 22:34:00.82ID:0xud35f50
あーメディもスキル説明を中心にしてほしい
ラインヒールやリフレッシュの説明で終わったら不安しかないし
2018/07/18(水) 22:35:41.89ID:0riAXLQe0
青眼ツリーは貫突→霞斬り→何か→三段討ちあたりかね
ほとんど一刀マスラオやな
2018/07/18(水) 22:36:09.01ID:lyEx5RkJx
霞切りあんのかよ
またPT構成再検討しなくちゃ
まあでもあんまり期待はできんかな
2018/07/18(水) 22:37:07.82ID:K89Orp/sa
三段討ちって微妙にツバメと被んない?
2018/07/18(水) 22:37:10.18ID:EOFN9pMy0
一番知りたいのはミスの方陣張った時に効果出るスキルがあるかどうか
それがないと一番使えない職で戦力に組み込めない
2018/07/18(水) 22:37:46.08ID:YNuMTztx0
>>671
???
だから青眼のバフかけても含み針の睡眠付与率上がらんぞ?
2018/07/18(水) 22:38:10.21ID:BStnv9bL0
>>672
んなこと言ったらソドとかだってリンクがメイン火力になったりしないだろ
2018/07/18(水) 22:38:28.60ID:LwLaBjaK0
>>677
最高三回斬るっていうビジュアルが似ているだけで
三段討ちの威力自体はしょっぱいぞ
2018/07/18(水) 22:39:18.15ID:6qIiefxY0
先制自動構えがあるんだからメディは先制自動殴りあるだろこれ
2018/07/18(水) 22:39:21.13ID:4DsoVi0r0
オーバーヒールがパッシブ化
リフレッシュの上位にリフレッシュ&リカバリワルツ
チェイスヒールが味方全体化かつ回数&発動率大幅UP

これくらい来ればメディックの時代も・・・
2018/07/18(水) 22:39:39.41ID:b1h2siko0
青眼→散華って完全にザコ散らし用だけど、消費がでかいな
2018/07/18(水) 22:40:28.10ID:BStnv9bL0
>>678
発動時に効果あるけど成功率下がるみたいなパッシブほしい
☆で成功率もとに戻るくらいで
2018/07/18(水) 22:40:39.55ID:K89Orp/sa
>>681
そのビジュアルの話よ
最高300%だっけ?火力としてしょっぱいのは知ってる
2018/07/18(水) 22:40:52.12ID:0riAXLQe0
>>677
威力は低めで全封じがメインだから言うほど被ってない
まあ三段討ちかどうかはわからんが青眼ツリーだけで構え効果活用しきれるように小手討ちとは別に封じスキル一個ぐらいは入ってると思う
2018/07/18(水) 22:42:47.95ID:0xud35f50
散華は居合クリティカルだぞ
メディはハーブブーストと残り香もらってどうぞ
2018/07/18(水) 22:43:18.64ID:9BTiSi470
>>675
普通に考えると雷耀突きか月影がどこかに来ると思うが
そういえば散華あるから抜刀氷雪はどうなるんだろう
2018/07/18(水) 22:44:27.67ID:lyEx5RkJx
>>672
sp6で物理弱点どれでも突けてクリティカルまで出せるのが弱いって?
物理弱点持ってれば構えスキル×2.25倍が、持ってなくても上段使えば構えスキル×1.5倍実質倍率ぞ
2018/07/18(水) 22:45:00.85ID:LwLaBjaK0
>>686
まぁ具体的にどういう斬り方しているのかはわからんし多少はね?
個人的に三段討ちは面打ち三連打でツバメは農民Aの多重次元屈折現象のイメージ
2018/07/18(水) 22:45:18.22ID:0xud35f50
ブシに複合範囲残ってほしいけど物理範囲2つあるからツリーがパンパンなんだよね
2018/07/18(水) 22:45:43.06ID:VUINzhS50
雷耀突きに麻痺が付きそうというのは流石に欲張り過ぎか
2018/07/18(水) 22:47:07.00ID:lyEx5RkJx
ベテランに属性複合+構え消費
マスターに構え解除じゃない?
んでマスターの構え解除3種を前提に免許皆伝
2018/07/18(水) 22:47:20.67ID:FMg9dNvc0
ブシドーノービスのスキルは威力よりも物理三色揃ってることが重要かな
物理弱点さえあれば弱点を突けるし、ほとんどの相手に少なくとも等倍で当てられる
2018/07/18(水) 22:49:05.89ID:SgSF65bt0
>>688
残り香かけとけばリフレッシュワルツみたいなことが出来たんだっけ?
2018/07/18(水) 22:49:09.50ID:ryawTmjy0
居合の構えとっておいて鞘打ちしかやることがないノービス
2018/07/18(水) 22:49:12.37ID:7HPWDNjJ0
小手打ち空刃の構えいらないツリーに1つ2つ技入るだろ
霞斬りもそこじゃね
2018/07/18(水) 22:53:44.12ID:/HzWdkFf0
ミスティックのスキルツリー見たら、呪いの方陣が邪魔だな・・・
今作でも呪いカウンターが有用なのかは知らんが、使わん人は使わんからねこれ
ツリーの途中に鎮座されてるとSPの無駄感が否めない
2018/07/18(水) 22:55:37.81ID:9TWAOJ+J0
今作で呪いが超強化されてるかもしれないだろ
2018/07/18(水) 22:55:48.93ID:Oo5ltQ4x0
おっと乱疫からツリーが始まる(ry
2018/07/18(水) 22:56:12.61ID:9BTiSi470
>>698
霞斬りはクリティカルしてるんだよね
構えいらないスキルは構え中クリティカルするのかどうか疑問ではある
2018/07/18(水) 22:56:33.53ID:LwLaBjaK0
>>697
戦闘始まった途端いきなり納刀して鞘でブン殴りまくるのか…(困惑)
2018/07/18(水) 22:56:51.91ID:ryawTmjy0
逆に呪いを使いたくなってきた
普通にダメージソースとして機能するのかな
2018/07/18(水) 22:57:22.16ID:YADYGVWRa
青眼の奥義枠は新2ソドブレの効果つけた月影がいい
2018/07/18(水) 22:58:22.92ID:K89Orp/sa
今作何かHP低い感じだから呪いはますます微妙になってそう
2018/07/18(水) 22:59:55.41ID:0xud35f50
呪いはパラがセンチネル続投なら十分使える
身代わりでもいいけどパワディバ必要だな
2018/07/18(水) 23:00:30.33ID:qDvkNyXDa
4層ボスの条件ドロが呪い反射ダメージとかだったらさすアトって言ってやるよ
2018/07/18(水) 23:01:30.52ID:9BTiSi470
>>703
どこが居合なんだろう…
2018/07/18(水) 23:01:36.69ID:0riAXLQe0
仮に構え始動技を120%と考えても普通に序盤の主力にできる火力になるしスキルクリティカル本当強いな
2018/07/18(水) 23:01:42.74ID:mqBjtd570
溶解液「せやな」
2018/07/18(水) 23:02:16.38ID:LwLaBjaK0
>>709
居合の極意は鞘内の勝利というらしいし…
2018/07/18(水) 23:03:19.00ID:KeEMoyet0
呪いを被ダメの10倍返しに強化するスキルとかあればワンチャン
2018/07/18(水) 23:04:21.38ID:9fntptoP0
いい感じの武器スキルが序盤で手に入る刀についてるといいんだが
現実は当て身マシーンがいいとこか
2018/07/18(水) 23:07:05.52ID:9TWAOJ+J0
あれ
Xでも武器スキル続投してくれるの?
2018/07/18(水) 23:07:46.15ID:K5CFCuoz0
ブシドー「一郎さんのッ!!牧場でッ!居合居合お”お”ッッ!!」
2018/07/18(水) 23:08:24.88ID:s7l2BBOy0
☆ノービス??
(構え)→(構え移行技)??
 上段→逆袈裟??
 青眼→貫突??
 居合→鞘撃??


☆ベテラン??
(複合属性技)→(構え2T減)??
 卸し焔  →兜割り??
 雷耀突き?→?????
 抜刀氷雪?→?????

☆マスター??
(構え解除+次Tスキル不可)??
 ツバメがえし??
 月影???
 散華??


これ無双入る場所なくない…?
2018/07/18(水) 23:09:13.37ID:BStnv9bL0
>>709
あ、あくまで構えだから・・・
2018/07/18(水) 23:09:36.86ID:LVAbjWhyK
メイドインアビス
2018/07/18(水) 23:09:37.03ID:/HzWdkFf0
>>706
呪いカウンターに必要なのは相手の攻撃力。食いしばらないと耐えられないレベルの攻撃が飛んでこないと決定打にならない
なので味方の最大HPが低いことはあまり気にしなくても良さそうだが・・・
多分呪いダメージを増加させる手段も用意されてるんだろうが、新鮮味はないな
この期に及んで呪いの仕様変更は多分無いだろうから
2018/07/18(水) 23:09:40.11ID:mqBjtd570
武器スギルは便利すぎて好きじゃないけど
鍛冶がVベースなら武器スキルはあるんじゃないかな
2018/07/18(水) 23:09:45.51ID:Oo5ltQ4x0
パラディンの守り、ブシドーの攻めが魅力的なのはよく分かったから次はメディックの回復を
2018/07/18(水) 23:10:47.94ID:BStnv9bL0
>>715
鍛冶システムが5だから武器スキルもあるんじゃねーのっていう

>>717
おじいちゃん無双はブーストであったでしょ
2018/07/18(水) 23:11:10.95ID:9TWAOJ+J0
武器スキル俺は好きだったわあるならうれしい
ハバがバックアタック無効化する弓ずっと持ってた
2018/07/18(水) 23:11:14.51ID:Oo5ltQ4x0
たとえば熱波つきの杖がまた序盤に続投ならメディックもそんなに困らないんだが
2018/07/18(水) 23:11:14.80ID:s7l2BBOy0
無双連撃やね
2018/07/18(水) 23:11:21.93ID:WP/JN7Ai0
最初は鞘で殴るしか居合スキルないのか面白すぎだろ
2018/07/18(水) 23:12:37.66ID:0xud35f50
メディの真価はバフと殴りだよ
バフが強くなきゃ回復も生きないし殴りはバフがゴミだったときの保険
2018/07/18(水) 23:13:00.52ID:mqBjtd570
メディックのスキル説明は各種ヒール、リザレクション、リフレッシュ、バインドリカバリーでしょうな
2018/07/18(水) 23:13:05.51ID:CpCUXOdN0
>>717
空刃と小手打ちのツリーから派生するのかもしれない
2018/07/18(水) 23:14:23.46ID:IzcPSuj00
特典はDL版でももらえるって発表あったんだな
2018/07/18(水) 23:14:46.85ID:U/Jz2JJN0
居合状態から空刃とか格好良すぎない?次元斬と名づけるわ
2018/07/18(水) 23:15:16.69ID:uz7DJdon0
今回1ターンMAXダメの項目がギルカにあるから、難易度による与ダメージ補正はないかもな
その分HPで調整してるとしたらやっぱり呪いちゃんは…
2018/07/18(水) 23:16:17.81ID:6qIiefxY0
ブシ動画見てからのお前らの盛り上がりっぷりに
広報ちゃんも今夜はさぞぐっすり眠れることだろう
いい夢みろよ
2018/07/18(水) 23:16:19.36ID:K89Orp/sa
>>720
こっちのHPが低いって事は敵が与えてくるダメージもそれ相応になってるんじゃないかって事
2018/07/18(水) 23:16:57.65ID:0xud35f50
呪いはロマン火力だから裏ボスとか3竜みたいな1ターン目に大火力技使ってくる敵にはめっぽう強い
2018/07/18(水) 23:17:24.60ID:ixYYAr8Va
カンガルーの動画見るとこっちのダメージは数十て、相手は1000オーバーだしな
2018/07/18(水) 23:17:37.19ID:BStnv9bL0
バフ保護したまま蘇生できるスキルほしい
ぶっちゃけ戦闘不能の何がきついってそれ自体よりバフが消えることだし
ともあれメディが今のところ一番不安だから明日は期待しておこう
2018/07/18(水) 23:17:38.06ID:QsnzZyPp0
ブシ子は構えなくても既に俺にクリティカルだよ☆
2018/07/18(水) 23:17:41.97ID:/HzWdkFf0
>>735
ああ、そういうことか。それは十分あり得るな
呪いちゃんの明日はどうなってしまうのか
2018/07/18(水) 23:17:44.49ID:jQD8PLw5a
確定で食いしばるスキルさえあれば、呪いは使い所あるよ
lv1のペットがどれだけ犠牲になったことか
2018/07/18(水) 23:18:02.47ID:Betm4n0ha
>>732
旋空狐月って感じかな
2018/07/18(水) 23:19:36.23ID:ixYYAr8Va
今のところ本職プラスαのアッパー調整してるからメディも楽しみだ
基本的なものはノービスでほぼ揃ってるんだから、それ以上のものが隠されていると期待したい
2018/07/18(水) 23:19:59.73ID:mqBjtd570
>732
ソニックブーム、かな
オウガバトル的に
2018/07/18(水) 23:21:27.50ID:LwLaBjaK0
>>738
音の反響は復活するわけじゃないけどリカバリにも延長にも使えて便利だったな
2018/07/18(水) 23:21:38.33ID:kcf6+EWV0
ダメージインフレが半端無さそうだなぁ
趣味で編成組んだらhageる未来しか見えない
2018/07/18(水) 23:21:39.19ID:EryTYtdi0
>>735
エキスパート、ヒロイックではこっちのHP考慮せずに超火力撃ってきて呪いの価値も上がってるとかかも?
2018/07/18(水) 23:22:09.36ID:P3bE69PJ0
デバフメインで取るならゾディアックのサブにリーパーってありかな?
2018/07/18(水) 23:22:40.63ID:lRW0XOKl0
>>737
たぶんピクニックで撮ってるな
セッティングがしやすそうだし
2018/07/18(水) 23:22:51.94ID:lyEx5RkJx
飛天御剣スタイルにも鞘でぶん殴る技有りますし
2018/07/18(水) 23:23:08.73ID:BStnv9bL0
>>745
反響は完全にぶっ壊れスキルだったね・・・
本来自分にしかかけられないバフもコピーできたし
あれがメディにあればそれだけで許されるレベルだけど流石にないわなぁ
2018/07/18(水) 23:23:18.00ID:s7l2BBOy0
呪いって条件ドロップ以外で使ったことないわ
2018/07/18(水) 23:23:47.77ID:n3m3v5ml0
メディは耐邪もらわないとダメだな
2018/07/18(水) 23:23:59.48ID:p3JfU8F90
呪い反射で瞬殺するやつは見るけどそれ専門に特化しないとだめだしなあ
2018/07/18(水) 23:24:10.58ID:BStnv9bL0
>>748
兵装、バフ、デバフあるからその辺ならどの職でも有用なんじゃない
2018/07/18(水) 23:25:42.24ID:0xud35f50
メディは防御バフ専門にしてくれれば差別化はできる
プリは火力気味のバフ特化だし
2018/07/18(水) 23:28:14.07ID:mqBjtd570
思い入れのブシがなかなか使えることがわかったし
ヒロはサブで使うことになりそうだな
2018/07/18(水) 23:28:38.69ID:lyEx5RkJx
呪いは各種防御スキルで軽減する前のダメージを反射しろ
こっちが死なない程度のダメージを反射してもボス相手にはろくなダメージソースにならない
2018/07/18(水) 23:28:55.09ID:BStnv9bL0
>>756
3はむしろ防御よりじゃね?
防御、アームズ、予防、覇気
回復を別にしてもこれだけあるし
回復含めるならパッシブやリイン、庇護もある
2018/07/18(水) 23:30:41.41ID:lyEx5RkJx
プリのバフが火力特化は色々忘れすぎ
防御予防覇気庇護不屈、余裕で3枠超える
2018/07/18(水) 23:31:00.35ID:BStnv9bL0
よく考えたら新2も攻撃が強かっただけで
スキル自体は防御回復が多いな
2018/07/18(水) 23:34:57.63ID:EOFN9pMy0
シノ/ブシも普通に有りだなぁ
心得レベル4で消費TP8下がるとして抜刀氷雪1ターン目から連発できるのは魅力
2018/07/18(水) 23:35:05.32ID:5pyiwcQs0
あっコイツ強いなと思ったら防御号令しつつマスタリで回復、が使い勝手良くて
2018/07/18(水) 23:39:04.93ID:0xud35f50
最近のプリは火力バフ気味だと思うんだけど
クロスだとラスオダとかブレイクがそれだしダンジョンだとSTRを上げ続けたり
2018/07/18(水) 23:39:34.96ID:RQGimP4g0
スレを見る限り凄く複雑そうなんですが
1から順番にやってからクロスをやらないと難しいでしょうか
2018/07/18(水) 23:39:40.78ID:BStnv9bL0
世界樹のバフ職はみんな完成度高くて好きだわ
ダンサーとバードも欲しかったけど3から入ったからプリが一番思い入れあるな
2018/07/18(水) 23:39:59.62ID:p3JfU8F90
せかダンはプリにひどいことしたよね
2018/07/18(水) 23:41:34.86ID:Betm4n0ha
>>765
この手の質問も何度目だろうか
とりあえずXからやっていいよ
2018/07/18(水) 23:41:40.07ID:BStnv9bL0
>>764
新2の時点で火力系のスキルは強かった
けど基本は防御回復が主体だったよ

>>765
とりあえず4の体験版やってみればいい
別にXからでも問題ないと思うよ
過去作からちょっとNPC出てきてるけど知らなくても問題ないだろうし
2018/07/18(水) 23:42:17.33ID:fjvQwBmf0
>>765
難易度4段階あるから合ったものでやれば全然おっけーだ
2018/07/18(水) 23:42:36.58ID:LwLaBjaK0
>>765
とりあえずどれかの体験版やるといいよ
2018/07/18(水) 23:44:44.61ID:lyEx5RkJx
バフを攻撃に転用するのは3の頃からあったので、育成次第
スレ民、というか慣れたプレイヤーは速攻志向になるから攻撃バフの印象が強いだけ
ブレイクはこれ目当てで使う一人はいないだろうけど、地味に防御バフにも効果有る

というかムーヴをつかって各々に必要なバフを配りたいのにフォースで全体化するの地味に邪魔
2018/07/18(水) 23:45:05.05ID:/HzWdkFf0
>>765
サブクラスの仕様が似ていて、難易度的にも優しいWがオススメです
体験版もあります
最初は誰でも難しいと感じるが、何事も慣れです
2018/07/18(水) 23:46:43.14ID:uqGiqOu70
ブシドーは封じ要素は小手討ちと三段討ちとして
状態異常が即死だけだとなんだかなぁだから霞斬り位貰ってるかもしれないなぁ
2018/07/18(水) 23:47:37.34ID:9BTiSi470
>>774
だから霞斬りあるってば
2018/07/18(水) 23:47:39.84ID:LwLaBjaK0
>>772
予防の号令を全体化するのには便利だからフォースリセット無いかなって望んでいたり
2018/07/18(水) 23:48:02.50ID:BStnv9bL0
>>774
霞はでてるぞ
2018/07/18(水) 23:48:22.85ID:jQD8PLw5a
アームズに高潔の証がのれば嬉しいんだが、耐性上昇って殆どの作品で重複不可だよな
2018/07/18(水) 23:48:45.33ID:RjNZ+qGP0
明日は発売2週間前の19日、体験版が来るとしたらここ
諦めきれない人は覚悟を決めておくことだ
2018/07/18(水) 23:49:10.22ID:Oo5ltQ4x0
>>776
???「そこでこの分身号令!毎ターン前後に予防もできて便利でござる」
2018/07/18(水) 23:49:25.16ID:BStnv9bL0
防御系は全体化便利なんだけどな
特にリインフォース付き
まぁアタッカーは攻撃バフで埋めたいってこともあるけど
減衰ありの仕様だったら防御デバフと合わせればよかったし
2018/07/18(水) 23:49:57.30ID:RQGimP4g0
ありがとうございます4体験版やってみます
難易度変更できるなら初がクロスでも大丈夫そうですね安心しました
2018/07/18(水) 23:50:06.77ID:7dwkHneU0
高潔の証ってやっぱり使えなさそうだよな
ブレイクする価値があるとは思えない
2018/07/18(水) 23:50:19.03ID:0xud35f50
明日が体験版のリミットかぁ
メディのスキル構成もすごくきになるけども
2018/07/18(水) 23:51:04.66ID:U/Jz2JJN0
うおーあらかじめダウンロード完了ー

どーでも良いけど選択時のジングルは新2Xと同じだったよ
2018/07/18(水) 23:51:12.11ID:K5CFCuoz0
体験版のリミットブレイク!
2018/07/18(水) 23:51:50.42ID:BStnv9bL0
>>783
計算式がわからんことにはなんとも
例えば攻撃バフ加算式で200%積んでてら400%になるってことでしょ
2018/07/18(水) 23:52:09.63ID:lyEx5RkJx
全体を同じバフで埋めるなら便利なんだが、挑発みたいな単体バフが絡んでくると厄介
2018/07/18(水) 23:53:02.90ID:GR7jipki0
ニンドリ配信の直後にこのゲーム今から配信開始ですみたいな
サプライズをこれの体験版でもやってくれるかどうか
2018/07/18(水) 23:53:17.82ID:uz7DJdon0
ネガネガしいから触れない方がええで
2018/07/18(水) 23:54:51.68ID:fDK6OT7k0
新2みたいな減衰無視バフが速攻発見されそう
プレイヤーに有利なバグなら問題ないわ
2018/07/18(水) 23:56:33.16ID:qDvkNyXDa
どうせ2Tキルとかするならプリのブレイクいるようになるんでしょ、知ってる
2018/07/18(水) 23:56:37.98ID:0xud35f50
5のUI仕様だし加算式じゃないの?
2018/07/18(水) 23:57:17.30ID:9TWAOJ+J0
プリのブレイクのバフ効果倍増ってやばいと聞くけどそんなに凄いんかな
いまいち想像つかない
2018/07/18(水) 23:57:30.22ID:lyEx5RkJx
バフの理想は
素倍率×パッシブ×枠バフ×1Tバフ×チャージ×耐性×睡眠補正
2018/07/18(水) 23:57:42.55ID:B6Jathr/0
X高潔の証は説明文がパッと見よくわからなすぎる…
2018/07/18(水) 23:58:18.14ID:bariGRJR0
>>794
言葉通りに2倍化なら相当強いでしょ
2018/07/18(水) 23:58:20.79ID:BStnv9bL0
乗算減衰か加算かはPT編成単位で変わってくるから困る
加算ならバフデバフ積みまくりたいし
でも加算だったのは5がグリモアやサブクラスなかったからじゃないかなぁとも思うんだよね
2018/07/18(水) 23:58:34.47ID:QsnzZyPp0
プリズンブレイク
2018/07/18(水) 23:59:26.37ID:fDK6OT7k0
>>794
バフってチャージして眠らせてプリブレイクしてドライブすれば大体のFOEはワンパンだと思う
ヒロイックでも
2018/07/18(水) 23:59:38.88ID:BStnv9bL0
>>794
このターンダメージ2倍しますみたいな感覚でいいんじゃない
流石にそれよりは下がるだろうけど
2018/07/18(水) 23:59:51.85ID:7dwkHneU0
プリの攻撃バフだと攻撃の号令でせいぜい40%が80%になるだけだろ?
他の職のバフ重ねありきなのがなんとも
2018/07/19(木) 00:00:45.18ID:kodEdBwL0
ヒーローの残像が後衛でもしっかり仕事するのなら前衛をヒーロー・ソードマン・ハイランダーにするんだがな
それかハイランダーの槍攻撃は後衛でも威力減退しないとかだったらなあ・・・
ホント編成に悩むわ
2018/07/19(木) 00:01:37.13ID:ydSsHcTPx
アームズに与ダメ増も来ないかなー
2018/07/19(木) 00:02:34.85ID:GLhJ3g520
バフ加算か乗算かで組みたいパーティー変わるんだから
そういう意味でも体験版は必須なんだよな
2018/07/19(木) 00:03:08.36ID:Esaq3mLr0
>>798
今回はプリしかバフ特化職ないし加算かもしれんなあ
でも加算ならプリが壊れ性能になる気が…
2018/07/19(木) 00:03:37.75ID:V8g/Ute40
>>803
ロングストライドあるし、通常攻撃とかは後列減衰はあるやろなぁ
3は敵が前列後列なかったからだろうし
2018/07/19(木) 00:04:39.42ID:z7yubhOH0
>>805
体験版があるつもりで、発売後一週間はレベル10縛りでプレイするというのはどうだろう
2018/07/19(木) 00:05:01.04ID:GLhJ3g520
ラストオーダーがチャージスキルと同じ扱いなのかとか他のチャージと併用できるかとかも気になるし
2018/07/19(木) 00:06:11.97ID:sBwZAGzn0
鞘撃が刀の攻撃力に依存するって事は
強い刀ほど鞘の破壊力が高いって事
きっと天羽々斬の鞘はダイヤモンドより硬いんだろうな
2018/07/19(木) 00:06:29.23ID:Ybwauss90
今回のブシ特定の構え専用の技がないみたいだし旧2並の使い勝手になってそうね
2018/07/19(木) 00:07:02.19ID:d/VidTAaa
粉骨砕身とかいうバフ職より倍率高い攻撃バフが……あるんだろうか?
セスタスの存在意義の3割ぐらい余裕であるが
2018/07/19(木) 00:07:17.58ID:5TtWpaAx0
>>803
ヒーローをサブシノビにすれば全て解決だ
2018/07/19(木) 00:08:26.24ID:V8g/Ute40
ラストオーダーは枠使わない1Tバフじゃない
新2のサークルとかみたいな

>>801
2倍はないなすまん
1.5倍〜くらいか
それでも十分強いが
2018/07/19(木) 00:13:41.07ID:Jr7Boj9xd
>>813
煙のことを言ってるなら固有スキルやんけ
2018/07/19(木) 00:15:02.84ID:S405S1AN0
>>798
攻撃スキルの倍率を5より落とせば加算でも特に問題ないと思うぞ
加算は強化が無意味になることはないってだけで減衰自体は普通にしてるし
2018/07/19(木) 00:15:26.27ID:pzsO0xWH0
>>765
もういいかげん発売前だからXからやって
楽しければ4とかにも手を出せばいいと思うよ
2018/07/19(木) 00:16:28.97ID:pzsO0xWH0
残像は予期せず出ちゃうから、分身とは相性最悪だな
2018/07/19(木) 00:17:15.51ID:7Ybczk8f0
寝てる間にも出てそう
2018/07/19(木) 00:19:49.77ID:blEO2bS10
宿屋で一泊して起きたら三人になってるヒーロー君
2018/07/19(木) 00:21:12.95ID:pzsO0xWH0
ヒーローが居ると宿賃跳ね上がるなw
2018/07/19(木) 00:21:46.50ID:mtLuxSfU0
そもそも新入りのくせに主人公面しているのが
気に入らないでござるな
2018/07/19(木) 00:21:49.21ID:4gvXOq/m0
寝ながら残像出すってどんだけ寝相悪いんだ
2018/07/19(木) 00:21:53.12ID:j0nUZHw80
シャドウチャージ撃つと残像攻撃前に吸収して逆に効率悪くなるとかないよね?
2018/07/19(木) 00:22:16.94ID:wk7LGByRa
>>810
そりゃ鞘も頑丈にしてかないと鞘が刀できれちゃうからな
2018/07/19(木) 00:23:53.20ID:l+tVtNvp0
>>824
行動順の悩みにリアガード☆
2018/07/19(木) 00:24:00.86ID:ji3zmjTR0
倍率が高いとかそれで出る残像にもチャージ乗ってるとかじゃないと効率落ちてるは普通にあり得る
2018/07/19(木) 00:25:01.88ID:9UyVjTPe0
俺ドライブ残像ブーストドライブで絶頂するんだ・・
2018/07/19(木) 00:25:26.30ID:TuvbRAaY0
つまりヒロリ子一人いればヒロリ子ハーレムが作れるのか
ちょっと樹海行ってくる
2018/07/19(木) 00:26:17.51ID:j0nUZHw80
>>826
残像がヒロのバフをリアルタイムで反映する場合意味ない気がしますがどうなんですかししょー?
2018/07/19(木) 00:27:14.61ID:oQE0CxS40
とりあえずトレードするからにはメディカルチェックがあるはずだがカワイは万全なんだろうか
2018/07/19(木) 00:27:57.46ID:oQE0CxS40
誤爆しました…
2018/07/19(木) 00:27:58.65ID:9UyVjTPe0
>>830
攻撃→残像→リアガード→残像攻撃→シャドウチャージ
これならいけるのでは?
2018/07/19(木) 00:28:43.92ID:GLhJ3g520
シャドウチャージはそれが不安
あと残像は本体にかかってたバフ乗った状態で出てくるのかとか
2018/07/19(木) 00:29:29.41ID:5O4G2sul0
メディックはカワイイ?
そうだなその通りだ
2018/07/19(木) 00:29:31.36ID:5CeatCwv0
カワイイヒロ子にメディカルチェックしたいです
2018/07/19(木) 00:29:46.14ID:Jr7Boj9xd
実際ヒーローの前列二人縛り問題はかなり悩ましい
残像の仕様的にボス戦特化感あるから補完できる雑魚戦に強いブシドー入れたくなるが
インペとセスタスも使いたいんだよなぁ…
2018/07/19(木) 00:30:16.10ID:IK/LDpoE0
チャージが後だとカウンター回避に能動で残像消す手段に使えなくなる
先でも後でもメリットもデメリットもある
2018/07/19(木) 00:31:33.03ID:8yGYATxxK
ロリヒロ子ちゃんと残像出まくりミラクルエッ○する本
ビキニヒロ子ちゃんがレジメントレイ○される本

こんな本出してほしくて付けた技名としか思えない汚れた俺
2018/07/19(木) 00:32:12.12ID:j0nUZHw80
>>833
あー残像が常に本体のバフを参照すると仮定したつもりなんよ

まぁ普通に考えたら別枠っぽいしそれで大丈夫よね
2018/07/19(木) 00:33:03.01ID:j0nUZHw80
やっぱヒロペリでドライブ残像がベストなんかなぁ…
2018/07/19(木) 00:34:01.14ID:9UyVjTPe0
>>841
俺はドライブ残像ブーストドライブで絶頂するんだ・・・
2018/07/19(木) 00:34:42.10ID:4gvXOq/m0
ヒロソドかソドヒロでずっとリンクのターンも気持ち良さそう
2018/07/19(木) 00:34:51.33ID:5CeatCwv0
>>839
ヒロ男のシールドがアーッされたりとかか
2018/07/19(木) 00:36:23.51ID:j0nUZHw80
高火力残像出してからブーストの方が良いのか
2018/07/19(木) 00:40:44.03ID:GLhJ3g520
>>838
残像消す手段は別に何か違うスキルを用意してチャージは発動遅い方がいい
2018/07/19(木) 00:40:48.36ID:gfrUPIfx0
>>803
ハイランダーはバリバリのアタッカーにしない運用なら
クロスチャージするか範囲攻撃する時くらいしか前に出さないくらい補助寄りアタッカーとしても使えるぞ
2018/07/19(木) 00:41:33.38ID:oAgwIyD70
ヒロパラで後列にシールドフレア残像出すのも面白そう
前衛問題も解決できるしソドとショーとの相性も試してみたいわ
2018/07/19(木) 00:42:00.14ID:9UyVjTPe0
残像にチャージスキル乗るのか気になるわ
2018/07/19(木) 00:42:14.05ID:AdK66hPi0
昔は初代でバ火力の代名詞だったブシドーも、ドクトルやインペリには勝てそうも無いな
少し残念だ
2018/07/19(木) 00:43:12.99ID:j0nUZHw80
残像消して全体回復とかありそう
2018/07/19(木) 00:44:28.65ID:9UyVjTPe0
ハイランやペリみたいな数ターンかけて高火力出す職に負けるのはしょうがない
2018/07/19(木) 00:45:23.77ID:d/VidTAaa
ツバメ返しよりサジタリウスとダブルショットの方が強かったんだよなぁ
2018/07/19(木) 00:45:57.01ID:GLhJ3g520
そもそもペリとか搦め手無しのゴリゴリの脳筋職なんだから火力トップじゃないと割に合わない
2018/07/19(木) 00:46:13.94ID:V8g/Ute40
>>850
たとえ異常大斬だとしてもドクに勝てないはねーな
シカと間違えてない?
そもそもペリは安定火力であってバ火力ではないしなぁ
2018/07/19(木) 00:46:41.13ID:ji3zmjTR0
シールドフレアで残像って出るのか…?
攻撃スキルで攻撃
攻撃スキルで反撃
区別されてるのかどうか
2018/07/19(木) 00:47:44.69ID:OPTJJYnv0
ペリシカやペリルンはバ火力って言っていいと思うけど
あくまでもサブの恩恵を受けての評価だからな
2018/07/19(木) 00:47:51.42ID:qUrksxte0
本体がワンツーフリッカーアームブレイクをキめてしまい
ワンツーリバーブローに移行する謎残像
2018/07/19(木) 00:48:17.17ID:GLhJ3g520
>>856
カウンター等では出ないって書いてあるんだから出るわけない
2018/07/19(木) 00:49:58.62ID:ji3zmjTR0
>>859
だよな
2018/07/19(木) 00:50:16.43ID:blEO2bS10
シールドフレアは攻撃スキルなのか微妙なところだよね受動的だし…
残像でたら面白いけど
2018/07/19(木) 00:50:50.99ID:d/VidTAaa
そもそもペリのDPTは大したことない
大火力のタイミングを独力で選べるのが強み
2018/07/19(木) 00:52:02.36ID:gfrUPIfx0
実際全部のツリー見たり触ってみないことにはわからんけど
今回のブシは瞬間火力とか単体高出力とか専門分野では他のアタッカーには劣るけど
範囲攻撃も単体攻撃も巡航火力も瞬間火力も全て高水準で満たすというような形に調整しているような気がする
2018/07/19(木) 00:52:07.44ID:VqdXHD570
ダブルショット(3回攻撃)は思い出してもイミフ
2018/07/19(木) 00:52:09.86ID:1lCFDf6T0
リパがブレイクして誰か睡眠入れてチャージドライブして勝ちゲーってことやね
2018/07/19(木) 00:52:28.75ID:GLhJ3g520
>>862
そうなんだよね
だから俺はレジメントレイブやリパブレイクと組み合わせて瞬間ダメージ出すパーティーにしたい
2018/07/19(木) 00:53:47.37ID:oAgwIyD70
シールドフレア攻撃スキルって書いてあるし出るもんだと思ってたわ
残像の詳細見るとたしかに出なそうだ
https://i.imgur.com/7ABJ37c.jpg
2018/07/19(木) 00:58:46.52ID:ji3zmjTR0
アクブや残滓が追撃に含まれるかも気になるところ
世界樹用語的には含まれないはずだけど
2018/07/19(木) 01:06:31.51ID:Xra9U/WJ0
ナイトシーカーつよいっていうのは条件付きだからな
インペリアルはドライブマスタリで徐々にパッシブつくし面倒のないやさしいアタッカーだぞ
2018/07/19(木) 01:09:28.44ID:VqdXHD570
ドライブが割と外れる、撃つ前は防御下がる等の弱点もあるよ つか今回紙防御前衛多すぎ内
2018/07/19(木) 01:11:52.19ID:V8g/Ute40
今回のドライブは防御低下って書いてないからデメリットなしの可能性もあるぞ
まだ効果わからんけど過熱の守りっていう防御っぽいパッシブもあるしな
2018/07/19(木) 01:14:43.86ID:GLhJ3g520
>>871
ほんとだ防御低下はなくなったんかな
それだったら重装甲活かせるようになるからいいけど
2018/07/19(木) 01:17:13.54ID:j0nUZHw80
過熱の守りはオバヒ中被ダメ軽減とかかな
2018/07/19(木) 01:17:44.11ID:5WK3kF5/0
ヒロの残像を前衛に置くため前衛を空けさせたいが、前衛職に魅力的なのが多いから悩ましい
残像が後衛にいったらヒロの性能生かしきれないよなあ
2018/07/19(木) 01:24:00.91ID:Xra9U/WJ0
(残像と本体をスイッチさせればいいのでは?
2018/07/19(木) 01:28:02.51ID:Ybwauss90
ブシシカリパあたりの後衛にもいけるので組めばいいんじゃないの
877名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-oJVI)
垢版 |
2018/07/19(木) 01:33:23.44ID:f/OlRA+Pd
ヒーローも遠隔持ってるし
3:2でもヒロイッククリアくらいはできるんじゃないの
2018/07/19(木) 01:38:54.27ID:eifsQ9jT0
ヒーローは攻撃スキルのバリエーションがわからんと何ともなあ
残像やフォースもボス戦意識なのか雑魚戦意識なのか全然分からん
現状だとハイランダーと逆の殴れる回復職に見える
2018/07/19(木) 01:44:59.81ID:GLhJ3g520
防御スキルもどんなの使えるか分からんしな
2018/07/19(木) 03:00:38.20ID:Y1QvuC+20
前ターンの残像消滅数に応じて威力上がる技無いかな
2018/07/19(木) 03:05:43.15ID:7Ybczk8f0
それほぼ多元抜刀なんじゃ・・・
2018/07/19(木) 03:17:21.96ID:+0nOzbeL0
5人PTで2枠しか使えないのであれば今のところヒーローよりシノビの方が使いやすいように見える
勝手知ったるシノビに対してヒーローの全貌が断片的にしか分からないのもあるが
2018/07/19(木) 03:22:16.53ID:yh/CN/770
ひーろーはひーらー
2018/07/19(木) 03:31:15.80ID:eAmMnLft0
残像も1体出すだけなら割と楽そうだけど少人数PTで大量に出すとか維持しようとしたら運要素強そうだよな
変に残像を前提というか警戒しすぎて基本火力がぱっとしないなんて事にならないといいけども
885名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd3f-oJVI)
垢版 |
2018/07/19(木) 03:37:11.98ID:f/OlRA+Pd
残像関連のスキルレベル充実する頃には
少人数>5人PTはあると思う

残像の配置動かせたら3人PTで残像トーチカするんだ…
2018/07/19(木) 03:38:46.55ID:1o5NsTFk0
ハイランダー/ヒーローでHP消費して鼓舞で回復しつつ絆の恩恵で同列TPもついでに回復する運用
HPコスト抑えられて割といいんじゃ
2018/07/19(木) 04:04:35.80ID://QXp5Yz0
せっかくの新職だし2人か3人PTで運用してみたいな
2018/07/19(木) 04:48:29.56ID:0kQ2fvwo0
ヒーローも入れたいしブシドーも入れたいしインペリアルも入れてぇわ
今作魅力的な前衛多すぎる
2018/07/19(木) 04:59:48.76ID:grlFLE5i0
どの職も使い心地がだいぶ変わってそうで実質全部新職みたいな印象すらある
ブシの各構え中の至れり尽くせり感が見ていて新鮮
2018/07/19(木) 05:53:26.57ID:j0nUZHw80
残像ってやっぱ回避高いとかあるんかな
2018/07/19(木) 05:55:05.37ID:fI1Ulkav0
インペリアルはちょいちょい説明文が違うから注意しないとね

イグニションの「自身の砲剣がオーバーヒートから回復し」が消えてるし
ドライブの「発動まで防御低下」が消えてる
2018/07/19(木) 06:46:00.25ID:xqlK6jAF0
は、早く体験版を・・・
もぉ、どうにかなっちまいそうだーッ!
2018/07/19(木) 06:53:24.74ID:1o5NsTFk0
1〜5までやってくればそれが体験版
ちゃんとXに出る職だけでPT組むんだぞ
2018/07/19(木) 07:03:28.96ID:E0P+Azha0
体験版来なかったらメイドインワリオの体験版やろうかなぁ
2018/07/19(木) 07:04:23.78ID:KM+XbqMSd
今回せかダンみたいに控えも、冒険出てるメンツと同じだけ経験値入らないかなあ
こんだけキャラいるんやし色々切り替えたいは
2018/07/19(木) 07:09:12.33ID:HOlfNNdud
>>895
音貝あるじゃん
つか今週の公式更新って何発表するんだろ
まさかあらかじめDLの情報だけってことないよな
そろそろDLCの情報とかないかな
2018/07/19(木) 07:11:22.62ID:9zo09RWE0
あらかじめDL完了ほほほほほほ
MHXデザイン3DS買ってよかったぜ
まるでまるで世界樹X専用3DSほほほほほほ
2018/07/19(木) 07:15:47.52ID:X0HB+EBRa
どうせ体験版無いだろうから始原の魔神倒してくる
2018/07/19(木) 07:16:32.60ID:/I/x1Drga
DLCでズボンを脱いだ完全版ビキニヒーローが出ると信じている
2018/07/19(木) 07:28:14.23ID:JfGFQKI0K
リスいる?
2018/07/19(木) 07:30:02.58ID:HOlfNNdud
存在のことなのか必要性のことなのか
どっちにしろ集大成だからいる
2018/07/19(木) 07:31:49.70ID:012m4dLE0
リス射るよ
2018/07/19(木) 07:36:13.18ID:yZ9EeV8X0
特典が付くとわかってほぼほぼDL版で決まったがどうしたもんか
容量も問題ないが今までずっとパケ版だったせいかどうにも踏ん切りがつかん
2018/07/19(木) 07:36:36.02ID:LuV2Bosa0
>>899
確かにビキニアーマーと称するにはズボンが邪魔だ…
だが1DLC=1イラストと決まりがあるわけではない…つまり…
2018/07/19(木) 07:36:39.94ID:gVzC35tY0
DLCも日付変わったらすぐダウンロードできんのかな
新2は朝まで待たされた気がする
2018/07/19(木) 07:40:42.87ID:bXLiapo/r
リスいらない
2018/07/19(木) 07:41:02.71ID:GLhJ3g520
モグラはいるの?
2018/07/19(木) 07:46:18.92ID:yganV5dL0
リスはいい加減チタタプされて食われろ
2018/07/19(木) 07:46:39.26ID:7T9hUodMa
マイクロビキニアーマーはよ
2018/07/19(木) 07:51:02.38ID:mtLuxSfU0
栗鼠の糸という話があってだな
2018/07/19(木) 07:52:01.72ID:H6cFhWdlM
>>907
不要、あいつと戦うと何も出来ないタイミングが多くてテンポ悪いわ
2018/07/19(木) 07:57:48.50ID:SdA8HLBu0
洋風職と和風職で分けとけば無難にパーティーが組めそう
忍⬅️➡️勇
将⬅️➡️姫
武⬅️➡️砲

的な
2018/07/19(木) 07:58:06.53ID:mU7iDXef0
DL組、使用ブロックいくつよ?
2018/07/19(木) 07:58:21.35ID:rQlbyTkf0
プリンセスがいばってるPTでプリンセスが三点縛り食らったまま戦闘終了
ファマ♀が「前々からお高く留まって気に入らなかったのよ」
って滅茶苦茶する同人誌下さい
2018/07/19(木) 08:01:07.81ID:LuV2Bosa0
> 840 名前: 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5b3-qJjT) [sage] 投稿日: 2018/07/18(水) 11:37:08.23 ID:JiXjGVt40
> 使用ブロック数6606か
> カツカツだったから容量足りてよかった
だそうだ。DLC分もしっかり確保しとけよ!
2018/07/19(木) 08:01:26.78ID:BDfVLtlOd
>>906
ハムスターをやろう
2018/07/19(木) 08:05:06.60ID:JfGFQKI0K
リスモグラザリガニ毒アゲハ赤いブヨブヨのさるかに合戦
2018/07/19(木) 08:06:56.90ID:HOlfNNdud
>>911
空でも飛んでろ
2018/07/19(木) 08:09:25.66ID:mU7iDXef0
>>915
thx
10000チョイ有るけど
DLCもかなり容量喰いそうだし、32GBぐらい買って来るかなぁ
2018/07/19(木) 08:16:20.46ID:Y1QvuC+20
任天堂が画面二分割のハード出すって噂どうなったろ
2018/07/19(木) 08:18:37.05ID:CHfdJBNC0
>>475
テンプレにはこれ乗せといた方がいいかも
2018/07/19(木) 08:24:05.77ID:Ybwauss90
GBAの後継機出すって話と同レベルでしょ
2018/07/19(木) 08:25:32.23ID:PcOw/0Jpd
DL版7000円か、ちとお高いな
2018/07/19(木) 08:40:20.61ID:yganV5dL0
使いまわしのオンパレードで値段がスパロボレベルってどういうことだ
2018/07/19(木) 08:42:49.31ID:GLhJ3g520
え、DL版そんなたけーの?
ボッタクリのレベルだな
2018/07/19(木) 08:43:47.18ID:pzsO0xWH0
え?次回作はGBAで出すの?
2018/07/19(木) 08:47:57.70ID:OPD9SkHUa
次回作はGBAで2Dダンジョン探索か…胸が熱くなるな
2018/07/19(木) 08:48:27.46ID:nS/r9A780
定価だろ
ボッタクリってなんだよw
2018/07/19(木) 08:49:03.91ID:iODPdWma0
このゲームに限らんけど日本のDL版ゲームって高いよな、パケ版と同じ値段はザラだし
2018/07/19(木) 08:55:39.18ID:OPTJJYnv0
通販でも実店舗でも20%offくらいで買えるからなあ
DL版のみの旨みか割引でもないと損した気分になってしまう
2018/07/19(木) 08:57:29.86ID:GLhJ3g520
流通コストもかからんし中古市場にも流れないから
DL版はメーカーにとってメリットしかないのにな
小売店への配慮でこんなことになってるの?
2018/07/19(木) 08:58:55.01ID:0kQ2fvwo0
>>931
お前が持ってるゲーム機本体はどこで買うんや?
2018/07/19(木) 09:03:17.36ID:SFsAzbndd
>>815
今回固有てあんの?
2018/07/19(木) 09:06:27.17ID:qopTIrnC0
フォースが固有なのでは?
2018/07/19(木) 09:08:32.39ID:5SGQgTEY0
本体はネット通販ソフトはDL版
リアル店舗とかもう死滅していいんじゃねえかな
2018/07/19(木) 09:11:15.53ID:OPTJJYnv0
実際携帯機くらいの大きさならともかく据え置き本体を店舗で買うと持ち運びめんどいよね
量販店なら郵送してくれるけどそれなら通販でいいっていう
2018/07/19(木) 09:11:22.32ID:IGptAh1Ia
>>933
忍びの心得とか夜賊の心得とかあるからないんじゃないか
ベテラン以降はまだわからんけど
2018/07/19(木) 09:15:22.43ID:j0nUZHw80
音貝はあるのは確定なん?
2018/07/19(木) 09:19:38.98ID:n/7livt/0
心得がサブでも半分取れる感じだから
IV中心にサブで食われる職いくつかあるだろうな…

シカ子辺りが危ない
2018/07/19(木) 09:20:12.33ID:Z04wCWdC0
PVで装備してたんじゃなかたっけ音貝
2018/07/19(木) 09:20:15.19ID:5CeatCwv0
>>938
真っ裸に靴と音貝を装備したドク爺がどっかのPVで確認できるよ
2018/07/19(木) 09:20:45.68ID:GLhJ3g520
固有無いとかメインがサブに食われる3の悪夢再来しない?
2018/07/19(木) 09:21:08.84ID:Y1QvuC+20
まあ、そのうちゲームってDL専用になりそう
2018/07/19(木) 09:21:37.40ID:q9/ccozta
前にあったけどサブが最大でとれる半分と次の1降りと☆に色つけてくれたらなぁ
2018/07/19(木) 09:21:39.46ID:JfGFQKI0K
股間に貝殻を?
2018/07/19(木) 09:33:25.03ID:j0nUZHw80
マジか、そんな変態おったんか

音貝あるとローテ捗るから助かるわ
2018/07/19(木) 09:42:23.57ID:3pVXcjKD0
6層で戦闘BGMがロック調になるの大好き 「よく来たな死ね!」てかんじで
Xも期待してるぞ
2018/07/19(木) 09:46:40.55ID:FFrSGxtXd
Wの殺意高いイントロ好き
2018/07/19(木) 09:47:19.73ID:+0nOzbeL0
確か装備が剣鎌靴音貝だったかな
サブクラスを取るとこういう装備の仕方もできるという紹介で
ついでに武器鍛冶が5方式であるのも分かったはず
2018/07/19(木) 09:50:47.59ID:fHlS6KBBa
あー早くやりてえ
体験版でいいから早く
2018/07/19(木) 09:51:21.58ID:vrI5kHsC0
今回先着特典CDみたいなの無いからDL版にしようかと思ったが
イラストレーター違うグラ使えるヤツがその手の特典だったのか
2018/07/19(木) 09:51:56.32ID:+0nOzbeL0
順調にいけば今日はメディック紹介動画の日だな
楽しみ
2018/07/19(木) 09:53:15.61ID:gfrUPIfx0
天国みたいな美しい庭園でうら寂しいBGMが流れているかと思ったら
戦闘になった途端皿磨きしながら激しいメタルが流れ出したのが衝撃だったのは覚えている
2018/07/19(木) 09:53:33.04ID:w+ZTARVya
立てられんかったわ
誰かたのむ
2018/07/19(木) 10:00:57.13ID:TVEvqFEgx
この俺に任せろ
2018/07/19(木) 10:02:04.87ID:TVEvqFEgx
へいおまち!
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 48F
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1531962088/
2018/07/19(木) 10:11:46.19ID:l+tVtNvp0
>>956
2018/07/19(木) 10:18:15.88ID:GeaxecndH
>>956

イツモタスカルヨ−
2018/07/19(木) 10:22:07.27ID:SFsAzbndd
>>956
乙←これは雷竜のヒゲなんだからね!

>>954
そういうときはスレ番指定したほうがいいよ
次のキリ番とかね
2018/07/19(木) 10:24:22.75ID:facM9knQ0
>>956
ワーイウマクタッタヨ
2018/07/19(木) 10:24:50.55ID:4sPRBj2r0
>>956
おつー
2018/07/19(木) 10:34:59.39ID:C+bAzlhja
>>956
乙オーダー
2018/07/19(木) 10:41:25.82ID:mOIXEtXzH
今日のメディはどんな魔改造されるのかな
介護陣形がほしう
964名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Sp4b-gwKU)
垢版 |
2018/07/19(木) 10:46:32.80ID:BzupXcWQp
>>765
そうだね
いきなりxからやるのはオススメしないから、1から5までやって、新のストーリー堪能した後にxに取り掛かるといいと思うよ
2018/07/19(木) 10:48:36.78ID:vrI5kHsC0
>>951
あ、DL版でも先着特典のDLCは貰えるのね良かった
過去シリーズ特典CDのジャケットにあったひむかいさんの漫画の有無とかその辺は気がかりだが
2018/07/19(木) 11:11:11.21ID:3pVXcjKD0
>>956
乙マスタリー
2018/07/19(木) 11:12:04.98ID:4H4tIou7a
>>956
乙あり!
2018/07/19(木) 11:12:28.34ID:Ybwauss90
言及ないからいつものひむかいさんの漫画とCDはなさそう
2018/07/19(木) 11:23:11.79ID:T2A418/ra
>>956
2018/07/19(木) 11:35:45.67ID:G6tcutMA0
>>956
乙の構え
2018/07/19(木) 11:47:43.82ID:5CeatCwv0
>>956
つお

メディ動画くるまえに消化じゃあ
2018/07/19(木) 11:56:01.64ID:IwD8z01Y0
総DL化したとしたら次はアプリでいいじゃんの流れだと思うんだよな
ゲーム機でやりたい…
2018/07/19(木) 11:56:12.48ID:tSwKFLop0
>>956
忍法 縦乙
2018/07/19(木) 12:01:10.88ID:Y0b1D2UW0
パーティ思いつかないから職ごとに2人作って順番に使うことにした
2018/07/19(木) 12:02:41.99ID:qopTIrnC0
>>956
乙の号令
2018/07/19(木) 12:10:44.75ID:PFeTuxQVa
>>956
命ず、自ら>>956に乙せよ
2018/07/19(木) 12:11:26.64ID:facM9knQ0
そのうちゲーム機もクラウド化して時間貸しとか始まるのだろうか
2018/07/19(木) 12:18:25.62ID:ehQkhF6r0
今日が2週間前か・・・突如体験版配信とかしてくれないかなー
来週の生放送直後が最後のチャンスだと思う
なさそうで残念だけど
2018/07/19(木) 12:18:27.49ID:Xra9U/WJ0
ヒールデジャヴ
2018/07/19(木) 12:18:59.13ID:4gvXOq/m0
メディきた
2018/07/19(木) 12:19:01.09ID:Wng7SMPmF
残り香きたー
982名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp4b-dR0d)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:19:18.00ID:I4mpsSimp
>>956
乙の号令
2018/07/19(木) 12:19:22.45ID:Xra9U/WJ0
回復量の20%かな
2018/07/19(木) 12:19:22.61ID:MPOM4nmmM
メディやべーなw
2018/07/19(木) 12:20:11.92ID:Xra9U/WJ0
チェイスヒールもディレイヒールもあるやん!
2018/07/19(木) 12:20:19.72ID:apZCLkPsd
やっぱ慈悲ハバがヒールの完成形だったな
2018/07/19(木) 12:20:40.48ID:bXLiapo/d
メディ完全に慈悲ハバの方向に向かってるな
2018/07/19(木) 12:21:25.00ID:gMGvjjfd0
バカみたいな回復量だ(良い意味で)
2018/07/19(木) 12:21:45.61ID:IwD8z01Y0
やべーメディも入れなきゃ
うごご5人うごごご
2018/07/19(木) 12:21:53.77ID:l+tVtNvp0
オバヒはハブブになったか
2018/07/19(木) 12:21:57.43ID:apZCLkPsd
戦後手当やべえwww
2018/07/19(木) 12:21:59.65ID:4gvXOq/m0
デジャヴとチェイスヒールは相性悪い?
2018/07/19(木) 12:22:00.16ID:Xra9U/WJ0
デジャヴこれリフレッシュバインドリカバリトリートにも反応するんやろ?
バフ枠食うけどダンサーより強いのでは
994名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ bf9f-Y5VR)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:22:04.35ID:W8nBtXVS0
これでチェイスヒールがXのハーブと同じ範囲なら完璧
2018/07/19(木) 12:22:10.83ID:ytc4Dhy6d
ハーブキメてきたか
2018/07/19(木) 12:22:30.03ID:nS/r9A780
マジでチェイスヒール来たのかよwww
ハーブ決めてますわwwwww
2018/07/19(木) 12:23:30.83ID:4gvXOq/m0
戦後手当くっそ強くね
2018/07/19(木) 12:23:33.62ID:bTegy1k/0
デジャヴがあるなら予防なくても安心だな
2018/07/19(木) 12:23:34.05ID:Xra9U/WJ0
戦後手当WIS依存になったのか
やはり世界樹Xは歴代最強の各職が集まるお祭りゲーなのでは
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロル Sp4b-dR0d)
垢版 |
2018/07/19(木) 12:24:17.40ID:I4mpsSimp
>>1000なら全職強キャラ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 37分 21秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況