【MM】メタルマックス総合スレ 戦車274台目【MS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/08/08(水) 15:32:03.36ID:05zTRDT50
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512

※重要
>>970を踏んだらさっさと次スレを立てやがれ
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:on:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れやがれ


最新作『METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ)は PS4/PS Vita で2018年4月19日発売予定
ttp://metalmaxxeno.com/

■旧シリーズ一覧
 MM:メタルマックス(FC)
 MM2:メタルマックス2(SFC)
 MMR:メタルマックス リターンズ(SFC)
 MM3:メタルマックス3(NDS)
 MM2R:メタルマックス2 リローデッド(NDS)
 MM4:メタルマックス4(3DS)
MM/MM2/MMRの3作はバーチャルコンソールでプレイ可能(3DSではMMのみ)

■まとめWiki
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
ttp://dotup.org/uploda/dotup.org1474714.zip

■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車273台目【MS】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1529759808/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2018/08/08(水) 15:34:32.21ID:05zTRDT50
>>1
ワッチョイコマンドの文言追加しました
AA削除しました
2018/08/08(水) 23:45:15.50ID:3+wafFn20
>>1
2018/08/09(木) 18:44:16.51ID:bguso8x30
カドカワ決算「『DARK SOULS REMASTERED』『METAL MAX Xeno』が好調だった。プレミアム会員は減った」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1533806374/

3DS切り捨ててPS4&vitaで出したのは大正解だったな
2018/08/09(木) 22:20:45.50ID:oibt+RvF0
これはまたゼノをクソと言わないと不安になる病の人が現れそうですね
2018/08/09(木) 22:26:45.48ID:gYZ2CvLW0
評価以前に手にとって貰える可能性を広げることは大切だな、予算なくてもPS4で出した判断は当たりだった
2018/08/10(金) 01:54:29.48ID:EdrdIxX70
ゼノはそれなりに楽しめたけど次があるならナンバリング仕様にしてください
2018/08/10(金) 07:53:49.70ID:icT4r2z8x
新個人的には新作もいいけど、過去作のリメイクも欲しいな。
特に、やった事の無い1とか(リターンズで止まっているし)
あと、3もリメイクして欲しいかな
2018/08/10(金) 11:08:14.54ID:fzcQRSB/0
>>1 立て乙
ゼノ楽しいわ。最初かなり戸惑ったけど、難しい所を取り除いて
戦車の改造とかキャラの成長に力点置きたかったんだなーと思ってる。

あと、ノアをぶっ壊した1の主人公は思った以上に偉大だったんやねw
2018/08/10(金) 11:10:58.51ID:fzcQRSB/0
賞金首がバンバン出てくる展開は、ちょっと宮岡さんらしくて吹いたw
2018/08/10(金) 11:37:30.30ID:Qm6j1TCZ0
レナちゃんにまた会いたい
2018/08/10(金) 12:45:47.50ID:MP891rBx0
カナカナカナカナ
2018/08/10(金) 12:48:20.43ID:Tk3kviBzd
2Rバギーのオススメ構成ある?
2018/08/10(金) 12:58:43.91ID:ppWSnpu5M
2Rのモンスター図鑑27Pのシーツゴーストと29Pのノラベロスはどこで会えますか?
前者は金輪際ホテル、後者はデビルアイランドということは分かっているのですが、獲物の匂いなとで探しても見つかりません
2018/08/10(金) 13:06:56.77ID:+C+qsE3E0
どちらも期間限定。前者はホテルで金輪際ゴーストだったか?を追い詰める時に手にれるパス書いた紙きれを
入手する時にイベント遭遇。後者はブルベロス倒した後に、害鳥が塔に巣食う前にアイランド内で遭遇。
シーツゴーストは金輪際ホテル殺人事件を受けたりクリアしたらアウトじゃねぇかな?ノラベロスのはもっとシビアだったかもしれん
職員住宅でクエ受けてなくても時期によっては…
2018/08/10(金) 13:07:37.71ID:o9/PdCO70
売り逃げガー、評価の切り売りガー
って人がきちゃう
2018/08/10(金) 15:01:17.19ID:ppWSnpu5M
>>15
ありがとう!
2018/08/10(金) 15:15:15.93ID:cRF/BcwNK
>>13
自分のは、ウオンディーヌとスパイダーネットでSEラッシュと機銃の迎撃出来るようにして、4門ATMひぼたんにひぼたんバルカンかノラバルカン載せてる。たいていの雑魚はバルカンで蹴散らせるし、強い相手ならATMひぼたんラッシュで
2018/08/10(金) 19:36:15.06ID:RpYyF9kL0
>>9
あれでキャラがいつものメタルマックスのノリだったらそれでもよかったんだが
ゼノは正直いって不快感のないキャラが一人もいないレベルで斜め上へ突っ走ってるのが辛い
比較的マシなのがロボ子くらいだろ
2018/08/10(金) 19:49:16.32ID:pUlwEl9Ia
ゼノは未完成品を体裁整えて発売した物と思っている。
2018/08/10(金) 21:45:37.44ID:p2Qdhaeo0
これが俺がドリームキャストから待ち望んでいたワイルドアイズの姿とは思いたくないな
2018/08/10(金) 22:15:37.14ID:atXe2MMw0
ベースシステムとして評価するなら過去最高の作品だぞ
2018/08/10(金) 23:24:44.62ID:cu1PkgGy0
反応の鈍いUIと
砲塔ウィンウィンでテンポを劣化させて
メタフィンは上位版まで用意して上限を形骸化させ
水増し設計図でクルマの希少性を無くし
改造の幅を大幅に削った上
属性限定バリアで単発無属性を潰しておいて過去最高?
随分と敷居低いな
2018/08/10(金) 23:29:53.22ID:lklDAb5W0
そう言う存在なのをまさか知らない?
2018/08/11(土) 00:36:11.62ID:0coCzh4+0
2Rを2周目ハードで装備と戦車引き継ぐから新PTでも余裕やろと思ったら敵がヤバイ。
弾無限SE5連とかバルカンラッシュだと取りこぼしが結構出るし、そもそも人間戦闘はパンチラキックしか
アテにならんし当たりにくい(涙目。まぁハードはラグナロックまで逝けるとは思うがスーパーとかゴッドが心配です。
やっぱ超改造とかメタフィン打つのが推奨ですか?クリアしたLVとか装備を教えて頂きたいです
2018/08/11(土) 02:20:06.60ID:ACH4XLlu0
>>25
2Rはハンメカソル(犬なし)のLV99超改造なしでゴッドまでクリアできたし、ラグナロックやエクスダイダロスや母艦も倒せた
パーティー編成にこだわりがなければハンハンソルがオヌヌメ
戦車はゲパルトで、アミーゴ×2とドリルブラストのいわゆる雷神様が強すぎて笑えるくらい
周回ではキャラのLVも引き継いだほうがいいよ
スーパーやゴッドでは中盤以降ザコ戦も逃げオンリーなので経験値稼ぎが時間の無駄になる
長くなったが最後にゴッドクリアに必要なものをリストにしておく
グロウィンの目玉3 アミーゴ2 ゲドーピングいくつか アガベエキス2 バオーバーシールドかカリョマント3 剛球ゴリアテ1 ダロス3000も1
あとは念のためメタフィン数十個かな
とにかく目玉だけは3個ないとテッドブロイラーがきつい
2018/08/11(土) 02:34:48.40ID:ACH4XLlu0
>>13
バギーは穴1をフリーS-EにしてATMひぼたんとアミーゴ×2にしてる
他の穴はWトルネードとかノラバルカンなんかをつけてる
バギーと野バスは自由度が高くて似た構成にできるので、片方を電光石火型、もう片方をラッシュ型にするとかザコ戦用とボス戦用に分けるなどしてうまく棲み分けるといい
2018/08/11(土) 08:30:29.18ID:NJzUynDtd
やっぱ重量的にATMひぼたんが安牌かー
2018/08/11(土) 08:31:43.47ID:/Cwccvik0
>>27
俺もコレ
バギーの売りは穴1にSE積めるとこ
2018/08/11(土) 10:44:36.10ID:0coCzh4+0
>>26
高難度はそんな感じになるのか…。趣味パの育成と堪能はハードでやめとくわw 
図鑑とかを最短で埋めようと思ってたけどアミーゴ2個取りは視野に入れないといかんなぁ
助言ありがとう
2018/08/11(土) 11:53:44.02ID:ACH4XLlu0
>>28
星1星2のATMひぼたんとビームガーディアンの2つがWトルネード1つとほぼ等価なので穴1Wトルネードってのもあり
瞬間火力優先でFトルネードってのも捨てがたい
でもやっぱトータルバランスでATMひぼたんになっちゃうんだよな

>>30
アイテムリストに載せ忘れたがエリーザの耳せんがないとラスボスの超音波がかなりキツい
スーパーまでだったらテキトーなメンバーや装備でもけっこういけるので、いろいろ楽しんで欲しい
2018/08/11(土) 14:26:37.51ID:Q66OE4HD0
メタルマックス3引っ張り出してきてまたやってるけどゼノやった後だと遊びにくい

ゼノは三周目で飽きた
2018/08/11(土) 15:46:05.46ID:rPX2Fi38x
前スレで4のマップ制覇の質問した者だけど、良く確認したらホーリーキャンプの所に取りこぼしが有った(汗)
2週目突入で無事に気付いて、MAPコンプ達成。質問に回答してくれた人、有難う。
2018/08/11(土) 17:45:32.51ID:VU6THzrNa
で、本当のメタルマックス新作はいつ出来るんだい?
今回の出来は資金集めるための募金って事なら許せるぞ?
2018/08/11(土) 18:06:45.30ID:XgUz01x+0
懲りずにソシャゲだすから課金しろよ
2018/08/11(土) 19:44:55.33ID:jCC82fTUM
4は操作性は快適だったから、4のシステムで1か3のリメイク作ってほしい
2018/08/11(土) 21:49:29.15ID:vzD5guY90
>>34
宮王が生きてればMM30周年までには出るんじゃないかな
2018/08/12(日) 01:29:58.19ID:SJH1LoHY0
いっぺん、ノアを造って世界崩壊させるまで密着取材したら完成度高いゲームを作れるんじゃねぇかな?
情熱大陸「ヴラド、天才が見舞わられた苦難〜病と死、狂気と解脱」でも可
2018/08/12(日) 04:20:27.84ID:5F+NTsnD0
それにしても語る内容無さすぎだな
世界樹を見習えよ
2018/08/12(日) 05:25:53.86ID:/gN64cTK0
なんかアマゾンで酷評されてたからゼノは買うの控えてたがやってみたら面白いやん。
最初、世界観が殺伐としすぎてるように感じたし、シモネタ系のストーリーや、
お尋ねボスが通路の番人として置かれてたりして、なんだかなあ〜って感じだったが
ロンメルゴーストノックやりはじめて、4の時のような楽しさを思い出してきた。
まあロンメルタービンは☆2で妥協したわけだが。
戦車のカスタマイズやトレジャーハンター要素はメタルマックス独特のものがあって面白いや。
もうちょい早く買っとけば旬の時に出来たし良かったな。
2018/08/12(日) 08:39:13.43ID:5F+NTsnD0
シンプルシリーズなら酷評もされなかったよ
42名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9306-j3/Q [124.86.22.127])
垢版 |
2018/08/12(日) 11:58:49.55ID:BabAxkfE0
テンプレにあるまとめwikiがいつまで経っても見れないんだがどうしたんだ?
詳細なデータ載ってて重宝してたのに
2018/08/12(日) 12:38:36.32ID:Vba5IQlSa
もうちょっと待ってて
2018/08/12(日) 12:42:29.21ID:EtCwu4ll0
2Rの図鑑埋めをしています

人間用装備のアクセサリー
4P目の下から2番目(大人のマントとドクンドクン細胞の間)、6P目の上から4番目(ライフシールドとポチカラーの間)って何でしょうか?

分かる方いらっしゃいましたら、教えて頂きたいです
よろしくお願いしますm(_ _)m
2018/08/12(日) 12:57:52.76ID:qOr652Qy0
メタルマックス、文明社会を核ミサイルでぶっ壊して
ノア軍団がぞろぞろ出てくるあたりの黎明期のハンターの話は面白いかも。

問題はバッドエンドになっちゃう事かなぁ…w
2018/08/12(日) 12:59:59.90ID:qOr652Qy0
>>40
ロンメルゴースト、良い物出るんだ・・・。倒して設計図出たから
それで満足してワーイワーイってなってた
2018/08/12(日) 13:21:16.38ID:5g4YbDEV0
>>44
自分のデータ確認したら
一個は三冠ベルトだった
もう一個はこっちも?だったけど思い出のマフラーっぽい
転送装置でドラムカンが出てきてドロップだったかな
間違ってたらすまん
2018/08/12(日) 14:35:21.87ID:9+87rO7k0
今頃ながらDSiLLとMM2Rを買ってしまった
近所のゲオでMM2Rが中古で3980円で置いてあったの発見して我慢出来なくなった

wikiみたら店売りって3パターンあるみたいだけど1周目はどれ良いのだろう?
ピストルルート入ってるみたいなんだけど
2018/08/12(日) 14:45:44.62ID:uYWK1lrt0
パターンAはディザスター砲が便利
パターンBはビームガーディアン
パターンCは何あったっけな
2018/08/12(日) 14:58:14.13ID:cQaDi3YD0
Cだと何とか目玉と言えるのはシングルボーナスついたスパイラルかなぁ
2018/08/12(日) 17:48:14.73ID:usj2FDGXK
>>47
思い出のマフラーじゃなくてバオーバーシールドみたいよ
2018/08/12(日) 18:30:12.66ID:5g4YbDEV0
>>51
修正ありがとう
しかも俺、手編みのマフラーと勘違いして思い出のマフラーとか書いてるし・・・
2018/08/12(日) 23:13:25.93ID:SJH1LoHY0
ピストルパターンかぁ…上の助言に付け加えるならWエンジン向けのサウルスエンジンとか?
アシストターボ使えば限定品が行き渡るまでは十分現役だと思う。むしろ人間用のサンダースワンとか
マッハガンが重宝したな初回で当たった時は
2018/08/13(月) 04:19:35.67ID:A2QOnNww0
ピストルパターンはタイガータービン
ウルフ入手時に即戦力になってくれるのが良い
2018/08/13(月) 13:17:28.53ID:VLhZJs3o0
>>40
色々ショボかったけど戦闘省略とかマジ楽しめた。あとは何度も言われてたダンジョンに工夫とか、人間専用ボスとかがいればもっと楽しめた。


あとED曲が凄くすき。何故か曲調や歌詞がノスタルジーに浸ってしまった。自分だけかもしれないが。
2018/08/13(月) 20:52:41.33ID:SLh+I1PB0
ビゾンテの上方修正はまだかのう・・・
2018/08/13(月) 20:57:49.56ID:2CJGV2nu0
あと15年待て
2018/08/13(月) 21:03:38.62ID:dJmhzc9L0
今回ははっちゃけ度が足りなんだわ
多脚戦車はソイヤウォーカーや一輪ほどのインパクトもないしWANTEDモンスターも過去作の使い回し
売れたみたいだし次回作ではゼノをベースに今までのシリーズの様にしていってくれればまあええかな
2018/08/14(火) 01:18:29.60ID:lwIJ8aaa0
ゼノをベースに使うところまではまぁいいんだが
ダンジョンと戦車改造と兵器改造と人間戦闘のテコ入れはしてくれないと
あと火力のインフレはちょっと自重しろ
2018/08/14(火) 01:20:29.88ID:lwIJ8aaa0
あ、生きてるNPCとかクエストとかもな
…ここまでやってゼノの面影残るんだろうか
でも最低限これくらいやってくんないとなぁ
2018/08/14(火) 01:28:08.28ID:f++rqWRia
すみません、ど素人の質問ですが
MM2Rでマンムートを入手して早速改造を施したのですが
個別改造穴4につくはずの迎撃電光象牙がなぜかつきません
ちなみにパターン改造で魔境マストドンへ改造済み
ゲーム自体はモロポコに着いたばかりです
デスクルスかメルトタウンまで行かないとつけられないのでしょうか?
教えてくれたら幸いですm(_ _)m
2018/08/14(火) 10:29:59.39ID:dQP4dXcEp
>>60
ナンバリング出してほしいけど、一応ゼノをクリアした身としてはその後の話も見たい。

舞台は何百年後でいいから、タリスとトニの子孫を仄めかしたり、ゼノの街並みを少し残してくれたら嬉しいな。
プレイして「ああー、ここあんな崩壊してたのに、こんな復興したのかー」みたいな。
2018/08/14(火) 10:48:34.71ID:VvIY8Rtv0
タリスってナニが機械化してるから子供作れないんでないの
可能性があるとしたらヨッキイとの子供
2018/08/14(火) 10:57:44.80ID:HPBRccEu0
血族的な子孫じゃなくても良い、なんならヨッキィの子供にやむ終えず機械化腕の技術を移植しないといけなくなったとかでも良い
2018/08/14(火) 10:59:39.41ID:HPBRccEu0
パーティーはヨッキィとトニの子を主人公に、ヨッキィと新キャラ1の子、ヨッキィと新キャラ2の子の三人で
2018/08/14(火) 12:05:16.76ID:T3LfMM8+M
ヨッキィとトニの間に子供がいてタリスの姿がなかったら様々な想像が掻き立てられるな
67名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sreb-zRIl [126.179.7.247])
垢版 |
2018/08/14(火) 12:25:39.11ID:NjeUiakor
織田nonには下半身的にお世話になったから義理でこのゲーム買いました。
ところで質問がふたつあります
本拠地に戻った最装備している武器以外の弾薬は補充されないのでしょうか?
ふたつめは、戦車から降りて入れるダンジョン等の敵が異常に強いんですが後から行けってことでしょうか
2018/08/14(火) 12:26:24.88ID:cTC1WgTgd
ゼノベースならフィールドは上から視点にして欲しい
2018/08/14(火) 12:48:17.84ID:7+aRW0sTa
>>67
装備中しか補充されない
ダンジョンのは一部レベル高めのがいるくらいだから後からでも良いけど倒せなさそうなのは逃げる
2018/08/14(火) 12:52:02.83ID:Qbh2F4Xia
>>67
装備品以外の弾が補充されないのは不便な仕様、装備してから基地に入り直さないと補充されない
どこの徒歩ダンジョンの事かわからないが可能性は2つ、
ネームドと言うでかくてオーラ付きの敵は特に強く作ってあるのでバリア破壊や弱点突けないで強く感じるなら逃げても良い
もし基地と同じ外見の図書館についてムカデに苦しめられてるならそこは戦車前提のダンジョンだからなんとか逃げて生き延びて奥でイベント進めるべき
71名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sreb-zRIl [126.179.7.247])
垢版 |
2018/08/14(火) 14:44:14.90ID:NjeUiakor
>>69
>>70
ありがとうございます
でも思ったより面白い、、、人には勧めないけどw
2018/08/14(火) 15:28:00.48ID:nTHuaVXS0
ゼノはやっぱ、ダンジョンが単調すぎるのがなあ…
ナンバリングはよ

後は、強構成が複数あると嬉しいかなあ
穴1ブッパだけがお気軽で強いけど、グランドラッシュ型も何か恩恵があって、
そっちを選んでも強い、みたいな
73名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Sreb-zRIl [126.179.7.247])
垢版 |
2018/08/14(火) 18:27:52.80ID:NjeUiakor
いきなりセックスて発言したり、オナニーの
表記があったりこれ、作ってる側もたいして
売れないのを分かってぶっちゃけたんかねえ
2018/08/14(火) 19:02:29.83ID:du6mUUUyK
ふふふ、SEX!
2018/08/14(火) 19:19:23.62ID:2N4bLhgeK
>>61
ちょっと忘れちゃったけど、最終改造の手前で個別改造しないと付かないんじゃなかったかな
2018/08/14(火) 19:27:15.36ID:nTHuaVXS0
シャシー改造は、分岐をフローチャートみたいに表示して選択できるようにしてほしいな
あと、大砲とSEの弾倉UP可能とか?
防御激落ちとか重量激増とかのデメリットあってもいいから

あとCユニット改造は軽量化バグなしで実装してほしいかな
大破すると走れないけど戦えるってのが、何となくリアルで好き
2018/08/14(火) 19:48:46.86ID:HPBRccEu0
しーゆにっと…ってなんだったっけ…
2018/08/14(火) 19:58:38.41ID:JwurUYKk0
2Rで光子力ジェット欲しくて撃破数を稼ぎたいときはどこがおすすめですか?
2018/08/14(火) 20:25:40.94ID:SlfySqCI0
ゼノはもしかしてレベル999に上げる前提ならソルジャーだけで上げきるのが最高率か?
成長率見てても運転レベルはソルジャーだけだもマックスになりそう
2018/08/14(火) 21:52:43.83ID:DtbonoGO0
>>72
トリプル、ダブルヘッダー系はエンジン補助と同じで1個しかつけれないようにしないとダメだね
そうすれば少なくとも「トリプルヘッダー型」と「5連ラッシュ型」の差別化は図れる。
2018/08/14(火) 22:04:07.71ID:nTHuaVXS0
>>80
同一戦車に特性重複不可ならバランス取れるね
「手数多いけど改造の手間がかかる○○ラッシュ」と
「コスパの良いお手軽火力の○○ヘッダー」で差別化できるし

ダブルCユニットはダブルエンジン不可、とかもいいのかな
カスタマイズの幅を持たせつつバランス取ってほしいわー

会心の一発も、防御貫通なのか元のダメージ増やしてるのか計算式知らんけど、
FC/SFC時代と比べると重みが減ったよなあ
発生しても起死回生って感じがしないどころか、出るのが日常レベルになっちまってる
2018/08/14(火) 22:37:08.88ID:A6t/9CJd0
回数攻撃・ラッシュ上等になった所為で敵のHPも大幅に上がったからね
何十発と必要になった攻撃の1回が数倍になったところで、ふーんって感じ
明確な差別化が出来ないのであれば安易に攻撃回数なんて増やすべきじゃなかったんだよ
2018/08/14(火) 22:42:50.51ID:v5li3Nsg0
正直、超改造を考えない3くらいのバランスが好き
2018/08/14(火) 22:50:31.38ID:nTHuaVXS0
>>82
ファミコンの頃は
「かいしんの いっぱつ!」
が出ると格上賞金首にもワンチャンあるくらいのロマンがあったからね
確かサイゴンにそれで勝てたことがあって脳汁出た記憶がある
元々のように、発生率を下げてダメージも大幅に増やして欲しい
エフェクトも変えて欲しいわ

>>83
超改造は必要なリアル時間が、その後何と戦う?って言うモチベーションと釣り合ってないんだよなあ
表クリア後に解禁・素材無しで金だけでOK・金稼ぎの方法が用意されている
くらいで丁度いいかも
2018/08/14(火) 22:57:07.03ID:ojnO0QQU0
バランスばっかりで爽快感なくなってもつまらんゲームになるからなぁ
大量ミサイル発射とか敵の攻撃全弾迎撃みたいなのがあった方が楽しめる
2018/08/14(火) 23:22:52.89ID:oodH0KzJ0
>>61
手元の攻略本によるとデスクルスかメルトタウンの改造屋でないとつけられないとある
今穴を元に戻して試してみたところ、確かにイスラポルト×、メルトタウン○だった
モロポコからメルトタウンは特に関門はないのでさっさと進むがヨロシ
2018/08/15(水) 00:42:00.90ID:/HabFpRF0
クリア後なんとなくだらだらやれる要素はあるといいよね
2018/08/15(水) 00:57:49.41ID:B6dTlDLa0
>>85
「たくさん撃つとたくさんきもちいい」ってのに歯止めが効かなかった結果が今の一強バランスな訳で
連撃にしろ迎撃にしろ、敵味方ともに際限が無いのが問題よ
MM2の装填中を採用すれば
大量発射で瞬間火力が高いがリロードに時間が掛かる
→リロード中に挟める単発武器を積む意義が出る、あるいはリロード中はドリフト等で壁役に徹する
等の幅が広がるし
全弾迎撃なんて出来ちゃったらMMRの再現みたいな半無敵モードじゃないか
「同時迎撃数は多いが迎撃率が低い」「迎撃率が高いが1ターン中の回数に制限」「総合的に高性能だが残弾が少ない」
くらいの個性持たせないと「いちばんつよいの積んでおわり」になるぞ
2018/08/15(水) 01:58:33.75ID:5SfkE4O50
>>88
ちょっと前に話題になった冷却にせよ、装填にせよ、連続使用に制限がつくのはセッティングや戦術に幅が出るよな
例えば現行の仕様だと弾倉1の装備なんてゴミだけど、装填中に使う副兵装と割り切ればけっこう優秀なのもある
迎撃も2Rの鼻デテクター一択みたいなのは味気ないってのもわかる

ただ、今のメタルマックスって「メタフィン飲んで人間辞めて、超改造して戦車辞めて、俺TUEEEする人外と車外の物語」に賛同するプレイヤーが大半なんじゃないかな
こういうのはどっちが正しいってものでもないけど、爽快さみたいな要素は無視できない時代だよなあ
2018/08/15(水) 02:34:18.31ID:sLYmpHiC0
バランスバランスというけど、下にはプレイヤー自身が縛って下方修正できるからな。
やりこめばやり込むほどそのご褒美として上へ上へ「俺つえー」できるくらいがおもしろいんだよ。
ストーリーを楽しんでる時点の一周目とかはバランスを考えるのもいいが、
クリア後の楽しみ方は広いほうがいい。最強を目指すもいいし、
ギリギリのラインの戦闘を自分の立ち回りでクリアしていくのもいい。
2018/08/15(水) 02:42:01.46ID:GfjaFB+R0
ぶっちゃけ超改造とメタフィンは好きじゃない
個人的な感想な
2018/08/15(水) 02:46:31.94ID:OfmAjppT0
別に縛りプレイがしたいわけでもないし弱くなりたいわけでもないんだよなぁ
火力のインフレを嫌う理由のひとつに火力インフレ前提で敵耐久もインフレしてくってのがある
こっちが火力のインフレを抑えたら敵の耐久もインフレ控えてくれるかと言ったらそんなこたないわけで
バランスはいいに越したことはない
それこそ俺つえーしたければ過剰レベリングとかで対応できるんだから
2018/08/15(水) 10:19:45.75ID:L96X9yi90
2Rや4はあれこれ考察して最強戦車作ったもんだけど
ゼノではそんなことなかったな
ヘッダー積んで終わり
2018/08/15(水) 10:23:27.44ID:R4c1g31R0
だってゴッデス特性持ちがことごとく穴1にクソ装備積んでるからな
2018/08/15(水) 11:35:30.45ID:hgciknwx0
プログラムどんなの組まれてるかわからんから実現できるかは別として
迎撃ユニットは例えば敵が8連装ミサイル撃ってきたとして、弾数無限だが発射間隔が長すぎて1発目と7発目しか迎撃できないとか8発それぞれに迎撃するが確率はそこそことか1発に対して3〜5発迎撃してすぐ弾切れする
なんてのに区別してほしいな
2018/08/15(水) 11:47:25.41ID:oQ3pPZhYd
ゼノは普段一周やって満足するライトメタルゲーマーの俺が
100%までやった上で物足りなくて2R引っ張り出して2周目始めちゃうほどの出来
2018/08/15(水) 11:48:54.72ID:R4c1g31R0
結局ユーザーを満足できてねーじゃんw
2018/08/15(水) 12:11:52.66ID:TlbIXiXB0
満足できないユーザーはファンじゃないんだろ?
2018/08/15(水) 13:17:20.73ID:xZb5YXYh0
2R初回ゴッド縛りクリア動画上げてた人がゼノに失望してたな
2018/08/15(水) 14:51:47.79ID:q/UpmS5M0
ゼノはなぁ…悪いけど、購入者の評価を参考にする以前に「あ、コレ合わないわ」って雰囲気と存在感とスメルと
を放ってるんだよ。食ったらどこかは味わいがあるのかもしれんが俺は食わず嫌いでいい
2018/08/15(水) 15:09:37.29ID:AqxrruQJ0
合わなくて嫌いでもいいから一口食ってみな?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況