X

【PSVITA】剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜【新釈】part32[無断転載禁止]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/12/12(水) 06:57:05.82ID:BD7zI8gC0
メーカー:エクスペリエンス
対応機種:PSVita
ジャンル:死と“消滅”に抗うダンジョンRPG / 本格ファンタジー・ダンジョンRPG【新釈】
プレイ人数:1人

[PS VITA]剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜
2015年1月22日発売
価格:通常版 5,537円(税抜)/ DL版 5,000円(税抜)

[PS VITA]新釈・剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜
2016年7月21日発売
価格:通常版・DL版 3,800円(税抜)/ DLアップグレード版 1800円(税抜)
※DLアップグレード版は前作をPS Storeで購入した方が対象となります

▼剣の街の異邦人 公式サイト
http://ihoujin.jp/
▼剣の街の異邦人 攻略wiki
http://www.spoiler.jp/srv/tsurugi/

▼前スレ
【PSVITA】剣の街の異邦人〜黒の宮殿〜【新釈】part31[無断転載禁止]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1530700048/

※次スレは>>980が立てて下さい
※またスレ立て時、本文1行目に↓を入れること(ワッチョイ有りIP無しの仕様になります)
!extend:checked:vvvvv:1000:512
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/01/15(火) 15:16:08.99ID:RD0h4nMEa
>>112
待機中のメンバーの取得経験値はLUCによって変わるけどLUCは同じなの?
2019/01/15(火) 19:27:54.40ID:8igd5YZd0
>>113
最初は何この他作品sage展開とかウンザリしたけど今となってはちゃんと筋通った展開と言うか
既に剣街の構想とかあったのかな
2019/01/15(火) 21:48:16.34ID:KARIuXxb0
>>114
全員lucは種族初期値。確認のためにこまめに上げていたキャラクターは人間(luc9)で、放置した末レベル差がついたキャラたちの中にミグミィ(luc1010)がいるので、
総合獲得経験値に対するlucの影響より、こまめにレベル上げしたかしないかの方が大きいってことになる
2019/01/15(火) 22:32:09.17ID:HHKhy2/r0
>>116
へー、そうなのか
経験値溜め込んで後でまとめてレベルアップは損なのね
2019/01/15(火) 22:47:52.14ID:KARIuXxb0
>>117
放置期間が累積すると結構な損になりそう。早期に友達価格のランク2取りたいとかなら
10人いちいち上げていくの割と面倒なんで、フリーマンの恩恵なんて所詮気休めと思うならテキトーでいいと思うけど
2019/01/16(水) 22:39:58.60ID:5Fc5B1LcK
新釈始めたけどクロッカーまじパネェw
クロックアップのスキルだけでも戦力が段違いだわ。
おかげで血統種とのレベル制限バトルも余裕で勝てるw
2019/01/16(水) 23:18:36.45ID:8NIswif5d
無印だとある程度レベルがあがると特定の種類の装備が出にくいとかあった記憶があるんだけどなんだったけ、兜だっけ?
覚えてる人いる?
2019/01/17(木) 00:02:16.70ID:NCnR4/uu0
装飾品じゃないっけ?
Sがすげーでにくくなるやつ
2019/01/17(木) 12:08:57.38ID:6T5+N0sO0
>>121
装飾品だったか、エクスオーブを早めにとらないとな
2019/01/17(木) 12:44:55.89ID:l7bNu98/0
>>119
初期クラスは全員クロッカーでもいいと思うわ
他のクラスでまだ攻撃スキル無い最序盤からクロックアップ通常攻撃に回復まで使えて便利すぎる
2019/01/17(木) 21:46:35.87ID:XjuTqzc50
ただでさえGCで味方が強すぎるのにそこにクロッカーの一部壊れスキルでもうやりたい放題だからな
クロッカーは本編クリアまで開放されないかプレーヤー(選ばれし者)専用クラスでもよかったよ
呪いや見切り持ちなんかのめんどくさい敵増やしてバランス取ったつもりなのかもしれんが焼け石に水なんだよなぁ
2019/01/18(金) 00:06:55.39ID:LYb5ZX4a0
今更ながら新釈買って初めたんだけど、LV7で2つ目のダンジョンで戦闘してたら
なんかパーティメンバーの一人がいなくなった……
高速にしててメッセージ読めてないんだけど、何されたんでしょう。
ギルドで蘇生ってやってももそいつがいないし……
2019/01/18(金) 00:15:25.88ID:+0mW8l87d
転校したよ
2019/01/18(金) 00:30:26.28ID:BP07toKI0
戦闘後もいないなら生命点0になったんじゃないか
いわゆるロスト
2019/01/18(金) 00:45:24.96ID:+0mW8l87d
死亡→アイテムで自動復活の繰り返しで一気に終わったパターンね
2019/01/18(金) 05:20:31.90ID:bagqQGYLM
新規なのにスキップなのか…(困惑)

せめてシステム理解してからにしろよ…
2019/01/18(金) 08:09:18.08ID:uC0uVfiFd
最初から生命点1だった可能性も

>>128
自動蘇生って生命点減ったっけ?
2019/01/18(金) 10:16:29.55ID:CZK07/92d
オーク村で頭カチ割られたか
2019/01/18(金) 15:06:25.03ID:jcljwOTLM
40代の中年パーティーこそ至高
2019/01/18(金) 22:02:57.16ID:De9Ts/LJd
やだ! 小生10代の女の子だらけのパーティーじゃないとやだ!
2019/01/19(土) 14:31:36.67ID:fi0E8lAw0
全ルート見たけどマリリスやっぱりちょっとキチってるなって印象
2019/01/19(土) 19:42:40.25ID:tjj82aNP0
マリリスさんはサイコビッチかわいい
2019/01/19(土) 19:50:16.50ID:3aNzzJMX0
グヌータになかなか勝てなかったけど、たまたまグヌータさん後衛でお休みを繰り返す戦闘回があってようやく倒せた
クリティカル警戒はしてたけど、普通に殴りが痛くて殺されまくった
2019/01/19(土) 22:37:15.73ID:7yY1S83Ud
マァリン→マリリス
なぜこうなったのか
2019/01/19(土) 22:51:34.31ID:J+8fHffPa
マリリスとアルムエンディングでは同じ言動するけど細かいとこ見て見るとアルムの方が気遣いが出来てる
2019/01/20(日) 17:09:55.68ID:wE3FgsUU0
マァリンは精霊神の遠隔操作ユニットだけどマリリスは精霊神の力を宿しただけの人間だから
2019/01/22(火) 18:07:54.33ID:CgMq5pqK0
戦闘中に蝶になって散る時の音
トラウマになるわ
2019/01/22(火) 20:05:21.02ID:PSKvWJn70
先生への執着と、アルムが目覚める前に行動できたことからして、器として目覚めたときに人格も混ざったか乗っ取られたかしたんじゃないかなぁ
2019/01/22(火) 20:44:15.28ID:dqQksz2oa
アルムも完全目覚めたらサイコクズになっちゃうのか
2019/01/24(木) 06:49:39.88ID:b/asQRev0
まぁ、古今東西あらゆる神話にでてくる神様は総じて屑ばっかだからゲームでも多少はね?

そんなことよりスピンオフ作品「剣の街のキョウ先輩」マダー?
2019/01/24(木) 07:29:56.37ID:nYEfDXu50
中盤までは選ばれた者として順調に生きてたのにリーダー殺害イベント後あたりから
主人公の手柄も立場も全て横取りしやがるクソ新人キャラが出張ってくるのか(キョウさん視点)
2019/01/24(木) 19:43:42.16ID:KJ8VFMCB0
死んで覚えて強くなるのはプレイヤーキャラの特権だからねえ
一応蘇生手段ある世界だけどそれ含めてもずるすぎる
2019/01/24(木) 19:57:56.23ID:jitVHTiI0
主人公寿命は一体どうなってるんだろう
エスカリオに残ったら老けるんだろうか
2019/01/30(水) 17:51:17.79ID:cn1qHhQL0
無限コンテニュー出来てもモンハンのゆうたみたいな奴ならキョウさんが狂うのも仕方ない気はする
2019/01/31(木) 22:24:17.31ID:552GjKnt0
新釈の方をやってるんだが経験の書は沢山確保しようと思えば出来るんだろうか?
それとも数には限りがあるのかのう
2019/01/31(木) 22:26:04.06ID:mir+Yczu0
店屋で放置したら在庫数増えないかなと思って見てるけど増えないな
後は通常敵からドロップするのかどうかが分からない
2019/02/01(金) 00:06:05.86ID:UfcE3GZM0
在庫は増えないっぽいか…
経験の書はもう少し積んでおくかな
2019/02/01(金) 09:57:08.49ID:88DfGzqC0
利根川や班長だって主役になれるご時勢なんだからキョウ先輩なら余裕っしょ(鼻ほじ)
2019/02/05(火) 20:57:10.74ID:FBuEmDW0a
黄泉の華のダンジョンはエスカリオ他由来らしいな
ということはるーちゃんも!
2019/02/05(火) 21:03:19.77ID:Trf1ObEOa
エスカリオのその後とかサラッとでもいいから描写ほしいな
2019/02/05(火) 22:08:58.54ID:3zbn0fFK0
るーちゃんはクリア後ダンジョンに登場するでしょたぶん
2019/02/06(水) 19:41:09.38ID:d4s6AJvV0
あいついつもエンドコンテンツでボコられてんな
2019/02/06(水) 21:05:54.59ID:4M5tiTyk0
デモゲ2みたいに青肌巨乳触手おねーさんの「るーちゃん」なのか
剣街みたいに絞り粕みたいなしわくちゃ爺なのか
割と重要な問題だよ(真顔)
2019/02/07(木) 19:49:54.12ID:Ii5Lw1fV0
剣街でも最終的に中年だったような

つまり、仮におねーさんの姿で登場したとしても油断はできない
上げて落とす方式で後から爺モードになる可能性が……
2019/02/08(金) 21:39:20.56ID:gsk4y31+0
どこかで見たと思ったらブレードランナーのKか
2019/02/08(金) 21:49:56.19ID:yrpSFlc1a
逆にアルムが美少女で出るぞ
2019/02/10(日) 23:50:18.20ID:9Xucj73q0
ときに、経験の書って敵からのドロップはありますか?
2019/02/11(月) 00:13:26.90ID:Cfx9zcZ+M
あと何回待ち伏せすれば神村正がドロップするんだろう...もう疲れたよ
2019/02/12(火) 01:42:03.76ID:h9/DlMmr0
物欲センサーは強敵
つかある意味このゲームの真のラスボス
2019/02/12(火) 07:33:28.14ID:lCxz6lZTa
刀(侍)縛ってるときにに良いやつホイホイ出たりするよね
164名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Spd1-S4RG)
垢版 |
2019/02/13(水) 14:29:28.55ID:PZ4UGvm/p
1ヶ月くらい前から始めた。
レギュラーメンバー全員のレベルを揃えながらやってるけど、なかなか面倒。
最初にサムライとファイター入れたので、地下死街で35まで上げるのは本当にきつかった。
転職したらめっちゃ楽になったけど。
2019/02/13(水) 19:35:20.22ID:jl1i5eK0M
ファイターは転職してなかったら範囲攻撃できないのが辛いな。最低限、クロックアップくらいは欲しいところだ。サムライは柔らかいけど、前衛のアタッカーとしては優秀だから、死んでもあまり問題のない主人公をサムライにしてたな。特別な計らい最高です
2019/02/13(水) 20:21:51.32ID:K3UZrTdR0
物理火力役だとラッシュ系が実質グループ範囲攻撃になるから、斬り込み覚えさせてもあんまり出番なかった
2019/02/13(水) 23:08:07.16ID:0r9kyu5y0
HP増えるから転職するとかなり楽になったりするんだよね
2019/02/13(水) 23:53:07.34ID:jNaxQ9pF0
サムライは切込み2覚えたら即転職するのがベターな中継職のイメージ
前衛は最終的に忍者かファイター
個人的には忍者が好き
2019/02/13(水) 23:55:49.91ID:jNaxQ9pF0
斬り込みか
2019/02/14(木) 08:33:36.11ID:m/5el7YR0
気絶つきの星系ハンマーで切り込み2ってのが終盤まで猛威を振るうからね
オーバークロックまでいかなくてもクロアプでやるだけでもう敵の雑魚は壊滅するから一気にヌルゲーになる
2019/02/14(木) 09:26:51.61ID:xOl/IAcWK
先にファイターで装備スキル取ってサムライに転職すれば装備に困らないな
2019/02/14(木) 17:38:12.60ID:MB1EPs5F0
チームラゲーの侍はいつも刀よりピコハンで殴りかかってる
2019/02/14(木) 19:22:00.08ID:Snn7pMou0
一応wikiも見て来たんだけど現行のsteam版よりvita版新釈の方がシステム的には遊びやすくなってることでいい?
2019/02/14(木) 19:56:57.75ID:m/5el7YR0
改善されてる部分と人によって改悪と感じる部分もある
・どうせバフデバフ山盛りかけてその後総攻撃だろ?時間かかってたるいんだよ!→新釈では制限つけました!その代わり制限とは別枠で一瞬だけど効果絶大なスキル追加しましたので使ってね
・最上位レアなんて一個拾うだけでも気が遠くなるマラソンなのにランダム付与とか拾っても無強化ばかりとか狂ってんの?→二個目以降エンカ戦闘でも拾えるし金で強化できたり店で出し入れして吟味できるようにしたで!強化に膨大な金かかるけどな!
・転職回数制限なんてやめちくりー!→無制限にしたで!序盤や中盤だと割と深刻なレベルでお金かかるけどな!
・周回の上限なんている?→周回そのものをなくしてやんよ!クリア後ダンジョンで全END見れるからええやろ?
・どうせジェノサイドとオメガなんでしょ?→見切り持ちには同じ技は二度通用しない!これはもはや常識!
・はあ?見切り?めんどくせーんだよ!ふざけんな!→じゃけん、防御してGCで気絶させましょうね〜、人形遣いのスキル「忘」とかもいいっすよ?
・呪い?ふざけんな!ボスの取り巻きが安易にほいほい使ってくるなようぜえ!→仕様ですw蝶の粉たくさn買いましょうね〜
・属性武器ウンコすぎだろ!なんのため存在してるんだよ!→なら無属性武器が一切通用しない敵だすから。アタッカーのBセットは属性武器で埋めましょうね〜

ある意味チームラ逆ギレパッチw
俺は新釈好きだけどねw
175164 (ササクッテロレ Sp7b-fSKW)
垢版 |
2019/02/14(木) 20:16:19.75ID:pLX85+4ep
全員7つ目の職に就いたわけだが、さしあたってボスと戦う予定もないので、6人中4人が人形使いという移植のパーティーになった。
2019/02/14(木) 20:19:47.77ID:MB1EPs5F0
無印と新釈の最大の違いは待ち伏せの消費士気だと思うわ
一回で15も消費が上がる無印には戻れん
2019/02/14(木) 20:56:07.66ID:Cl9A/mDd0
チームラゲーって結局どれもこれもクセが強いのよね
そこが賛否両論分かれるんだろうけども
2019/02/14(木) 21:00:38.17ID:Snn7pMou0
>>174
>>176
思い切った調整したんだな
せっかくなんで新しい方やるよ
ありがとう
2019/02/16(土) 15:06:11.40ID:ocXnSvh/0
これとフルラン迷ってるんですが、どっちがいいですかね
システムが凝ってるほうが好きで、どっちかというとこっちかなと思ってるんですが
180名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロレ Sp7b-fSKW)
垢版 |
2019/02/17(日) 15:54:48.43ID:lmC5rafQp
ようやくレギュラーメンバー全員に全てのスキルを取得させた。
これから地道にレベル上げに取り掛かろう。
2019/02/18(月) 01:24:36.12ID:dm2DeU880
これから新釈やろうかと思ってるんですけど
DLCじゃないと手に入らないアイテムとかありますか
揃えられる限り揃えたいと思ってます
2019/02/18(月) 04:16:14.77ID:gopHt//cM
ないけど、アイテムリスト埋めるには運と根気が必要。俺は神村正だけ出ない。
2019/02/18(月) 11:54:49.99ID:3yQdJn2g0
そいやPSOのエミュ鯖、黙ってやってればまだグレーなのに
セガに権利よこせとか凸したアホがいたっけな…
2019/02/18(月) 11:55:10.61ID:3yQdJn2g0
ごめん誤爆
2019/02/18(月) 22:33:16.26ID:pvpKPqi80
>>179
ルフランは内容が人によっては心がチクチクする
システムは嫌いじゃないんだけどねぇ途中で投げちゃった…
2019/02/18(月) 23:02:01.30ID:kWw5A8t5M
ストーリーが簡潔でいいなら剣の街はオススメ。ただ、クロッカーの最初スキルが実質全職業で有効な万能スキルなので、職業やスキルのシナジーを楽しみたいなら最初は封印してもいいかも。
2019/02/20(水) 10:37:15.50ID:64hy4EP4M
質問です。物理gc、魔法gc、ピコハン要員、人形使い(サブ?でクレリックとか魔法使いとか)
このメンバーで表クリアを効率よく進めたいんですが、何か改善案ありますか??
2019/02/20(水) 11:38:14.63ID:64hy4EP4M
あ、ゴメンナサイ人形使いはx3です
2019/02/20(水) 12:51:30.61ID:5yYpecka0
質問がふわっとしすぎていて意味がわかりません
2019/02/20(水) 13:55:07.23ID:wf77kDC1M
レベルよりも装備!と言う割に人形遊びが強え&gc最強!ていうならもうそれのみで進められないかなぁと
少なくとも武器集めは一切要らないし、進行に関わる時間効率は良いかなーなんて
2019/02/20(水) 14:30:10.85ID:Me5FYWXv0
普通に殴った方が早そう
2019/02/20(水) 14:37:45.45ID:W+pQnVvAd
初プレイなら素直に止めとけと言う
一度クリアしてるなら好きにやってみればいいんじゃないですかね
2019/02/20(水) 14:39:19.97ID:QUELuhQb0
序盤3人パーティは進行早かったよ
パーティの人数を増やす時期に悩むけど
2019/02/21(木) 02:22:03.19ID:TpB/yfc30
物理GC魔法GCって具体的にどういうキャラ?
ガードカウンターに誤解があるような気がするし、まず普通にプレイしてみたほうが
2019/02/21(木) 02:54:50.53ID:cCzGR6K/0
ダメージソースが人形使いなら気絶ねらいとは相性悪くなかったっけ
気絶している敵を操ろうとしたら低ダメージだっけ
2019/02/21(木) 02:58:41.75ID:cCzGR6K/0
人形遊びを使うとして、クロッカーから人形使い経由でウィザードっていうキャラを2人ばかり作るのがオススメ
瞬間火力を得たいときはクロックアップからのハイキャスト
MPを温存したければ人形遊び
2019/02/21(木) 15:13:11.96ID:OcpaAnPh0
情状の酌量の余地が一切ないな
罪を軽くするため頑張れよ
アホだろw
2019/02/21(木) 15:14:33.26ID:OcpaAnPh0
ごめんひどい誤爆
2019/02/21(木) 15:21:20.64ID:YaKVz9Vx0
情状酌量の余地なし
罪を軽くするため頑張れ
アホだろ(シナリオライター)

チームラ作品には該当する人物が味方側に多すぎる
2019/02/21(木) 15:43:07.11ID:XWQnpkwH0
なお、罪を軽くするために頑張っている人物は皆無の模様
2019/02/21(木) 17:19:49.31ID:ruvxLpiCM
先輩の事なら誤爆ではないなw
2019/02/21(木) 18:40:26.32ID:1W8qke/o0
アリスと違って選択肢で殴れる
惨めでむごたらしい無様な最期を迎える
キョウパイセンはきっちり報いを受けるだけマシなんだよなぁ
2019/02/21(木) 23:49:01.58ID:lyRDsQgZ0
すいません、アドバイスをお願いします

最終的に、パーティ全員が全職業を極めているように進めて行こうと思っています
そのために、最終職を見越した種族でキャラクターメイクをしたいと思います
その時に、最初に就く職業は他の職業で進めた方がいいのか、最初に最終予定職に就いてから他の職業に転職して再び最終職に就く方がいいのかを悩んでいます
素性の変更が不可能ということらしいので、前者の場合は最終職に合わない素性を選択してしまう可能性、後者の場合は2度職業に就くという手間があると思います
また、前者の場合は、例えば最終職をファイター(ドワーフ)にする予定で最初の職業をウィザード辺りで始めることに大きなデメリットが生じるのかどうか、ということも知りたいです

それから、プレイスタイル的に職業を極めないうちに転職することは考えておりません

エルミナージュシリーズ、ととモノシリーズ、円卓の生徒(PSP)はプレイ済みです
よろしくお願いいたします
2019/02/21(木) 23:55:28.02ID:YaKVz9Vx0
>プレイスタイル的に職業を極めないうちに転職することは考えておりません

この条件つけるなら最終職を最初にやっていったほうがいいんじゃない?
ステ振りが最終職用になるだろうから
2019/02/22(金) 00:19:01.51ID:ikY7heWn0
最終的に後衛の魔法担当にするメンツは素性で二刀流を選んでおくのオススメ
ル’エクスブランドは魔法職にとって最強の盾となるから(SpE+43%、DR15%)
2019/02/22(金) 00:27:02.36ID:R8YrzlDp0
最終職から始めるのがいいかと
盾役は盾役に必要なスキル覚えて転職後も使えるし
前衛の攻撃役や後衛もそれは同じ
装備品もそれに見合ったものになる

仮に転職で偶然全員同じ職業になったとしても
習得済みのスキルで最終職の役割分担ができる
207名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spbd-aV7y)
垢版 |
2019/02/22(金) 00:29:49.45ID:iPNojO5Fp
同じようなことやってますけど、そこまでやるなら重要なのは素性では。
ステータスなんてドーピングアイテムでカンストさせればいいんだし。
2019/02/22(金) 02:19:50.97ID:WX2olEzq0
ちょうど今キャラメイクしてて似たような悩み持ちだったんで便乗質問です
才能とか素性はテキトーに決めない方がいいですか?
この職にはこれというのはあるんでしょうか?
2019/02/22(金) 02:36:14.67ID:ikY7heWn0
とことんやり込んで最強パーティー作るぜ!!という感じでもなければテキトーでも困らないです
ただ才能の武運持ちを一人はパーティに入れておくと良いよ
武運持ちの人数によって効果が重複するのかどうかは知らない
2019/02/22(金) 05:03:11.20ID:TwzhxEGf0
才能は武運1人に持たざる者4人がベストかな
武運以外の才能は、実質不要なものやステ上げると腐るものばかりなので
素性はキャラが育つと腐るものもある
安全策で生来の屈強さ(防御修練)にする人が多いんじゃないかな
主人公をウィザードや人形使い開始で抜群の観察力(狩人の目)を付ける人もそこそこ多いと思う
2019/02/22(金) 12:32:41.79ID:O6JHYtgN0
前衛の素性は全員凶刃にしてるわ
2019/02/22(金) 13:51:16.31ID:cS9ZFBku0
おすすめ素性はこんな感じかな

主人公 防御、回避、鷹の目
前衛 防御、回避、凶刃
後衛 防御、回避、二刀

主人公以外は最悪作り直せるから汎用性よりも役割見越した素性でもいいと思う
ちなみに防御、回避、鷹の目、凶刃、二刀、二刀(フリーマン)で素性かぶりなしも可能
2019/02/22(金) 13:55:52.59ID:cS9ZFBku0
付け加えると
壁役以外の防御→ナイト転職不要、魔法職の二刀→サムライ転職不要なのでちょっとお得
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況