X



【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part350

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウクー MMd7-1HUL)
垢版 |
2019/05/08(水) 10:42:52.75ID:uI/+iPNXM

※次スレは>>970が立てること
※一行目の文頭に!extend:on:vvvvv:1000:512を入れる(荒らし対策)

・公式サイト:https://www.atlus.co.jp/title-archive/sq4/

・名称:世界樹の迷宮IV 伝承の巨神
・種別:3DダンジョンRPG
・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2012年7月5日
・セーブデータ数:1個
・価格:6,279円

・先着購入者特典:世界樹の迷宮IV サウンドトラック・ラフスケッチver+アウトテイク(全7曲)

◆アトラスベストコレクション
・発売:2015年11月5日
・価格:2,980円(税抜・DL販売有)

◆eショップにて、製品版に引き継ぎ可能な体験版配信中!

◆世界樹の迷宮4Wiki
http://www32.atwiki.jp/sekaiju_mazeiv/

◆社長が訊く 第18回:『世界樹の迷宮IV 伝承の巨神』
https://www.nintendo.co.jp/3ds/interview/creators/vol18/index.html

◆関連スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 攻略質問スレ7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1357814379/
世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 攻略・スキル・検証スレ
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/handygover/1341922062/

世界樹の迷宮I〜IVで全滅したらhageるスレ 15層
https://peace.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1403626305/
世界樹の迷宮のキャラは始原の幼子カワイイ 第60階層
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/pokechara/1498904119/
【厨弐病】世界樹の迷宮脳内妄想設定スレ 第8階層
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1475593380/
世界樹の迷宮IVのウーファンさんはお姉さんかわいい
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pokechara/1342251701/

◆前スレ
【3DS】世界樹の迷宮IV 伝承の巨神 Part349
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1543579994/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2020/01/29(水) 22:30:12.29ID:OoIXWALX0
>>729
発売日に買った俺でも良くわからないから気にするな
2020/01/29(水) 22:30:28.00ID:v7zuD1vl0
結局続編で使われなかったので気にする必要無し
732名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ada5-xFaD)
垢版 |
2020/01/29(水) 22:51:33.43ID:xLKlUiDP0
>>730>>731 ありがとうございます!メガテンから流れて世界樹やってますが、私の脳みそでは世界樹の方が難しいです。
2020/01/30(木) 10:58:15.77ID:jlE7sM+XM
>>732
がんばれ
少し進めばヨモツイクサを仲魔にできるぞ
2020/02/05(水) 14:54:17.13ID:usWZaNJAM
ふと思ったが、日向絵のメガテンとか金子絵の世界樹とか作ったらどうなるかな?
2020/02/05(水) 17:27:48.83ID:5dHp8pOXp
悪魔絵師の迷宮とか楽しそう
2020/02/05(水) 19:23:21.73ID:qrbhAcoC0
ついに ねんがんの サブクラスを しゅとくしたぞ!
2020/02/05(水) 20:15:58.38ID:vQaNY/td0
https://img.konami.com/games/zoe2/japanese/pic/special_01_01.jpg
ヤッターウマクイッタヨヤッターウマクイッタヨヤッターウマクイッタヨヤッターウマクイッタヨヤッターウマクイッタヨヤッターウマクイッタヨ
2020/02/05(水) 20:25:58.95ID:tlsBFKSj0
>>736
メディック「力(物攻)が欲しいです。。」
2020/02/06(木) 06:24:38.72ID:2hw69Uto0
>>734
ただのハッカーズじゃん
2020/02/06(木) 21:34:58.42ID:0lGn8uce0
業炎を浴び、戦士の剣身は光り輝く
相変わらず格好良いな
741名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 57a5-BD/d)
垢版 |
2020/02/09(日) 22:17:13.71ID:DpHQ1ROm0
>>733 やっとヨモツイクサ仲魔にできました。ホントにヨモツイクサだった。友人から戦闘を楽しむゲームだよと言われて買ったのですが、ホントに楽しいです。
2020/02/10(月) 19:04:14.64ID:qLZUPCMid
ソドシカダン/ルンミス(解禁前はメディ)
ってサブクラス工夫すれば難易度ノーマル裏までクリアって出来る?
メンバー入れ替えしたくないので裏でメインフォト必須ならルンと入れ替える予定
2020/02/10(月) 19:31:03.61ID:wBYJ60S60
>>742
つい最近メインフォト無しでノーマル弱体無し神樹倒してきたよ(自分の場合シカがペリだった)
ダンサーとミスティックが居るならクイステ→催眠or封じ方陣で雑魚戦も苦労しないと思う
むしろ楽な部類じゃないかな
弱体無し神樹まで考えてるなら、本体にも麻痺は入りやすいので最悪運ゲーで倒せると思う
2020/02/10(月) 23:19:22.02ID:yRxbN7FW0
特に縛りとかしていないならどんなパーティでも裏ボスまで倒せるよ
メンバーから見るとリンク戦法が輝きそうだから火力も十分あるし
2020/02/10(月) 23:33:05.57ID:egHS/dVt0
モノノフファイブでクリアされてたっけなぁ

>>742
解禁前は4人でいってもいける
2020/02/11(火) 02:51:35.39ID:MeJjkXVPd
4の職は強い職と便利な職しかないからどう組んでもおk
2020/02/11(火) 08:38:55.90ID:KLreQK8Y0
みんなありがとう
弱体なし神樹はよくわからないけど闇ゾーマみたいなもんかな
そこまでやり込むかはわからないけどメインフォト無しで始めてみる
Xでは微妙だったリンクパ楽しんできます
2020/02/11(火) 09:20:12.34ID:14LvdcUA0
そのPTだとリンクの着火役は十分過ぎるほど居るので、最終的な火力は全く問題無い
ただリンクの本領はリンクプラス・リンクマスタリが揃ってから初めて発揮される
他のメンツが比較的脆いから、序盤のソドはパワーブレイクによる補助を主軸にするといい
ヴァンガード&固有スキルで後続の攻撃力や命中も補助出来てしまうので4のソドはホント便利
2020/02/11(火) 10:02:18.83ID:yRPMZK140
4でソドとシカとダンとスナとルンとミスとペリ使ってないやつは世界樹の楽しさの半分も味わってないよな
2020/02/11(火) 10:09:37.20ID:5STbiKaO0
すげーな、残りの半分をモノノフが占めてるのか
2020/02/11(火) 11:55:54.10ID:MhAbpbhN0
>>745
モフメディだけを殺すマイナス補正が見つかったのはすごかったな
2020/02/20(木) 18:35:50.59ID:aF9eVgOO0
シカは使ったことないからって初期PTに何度か入れたことがあるけど雑魚はともかくFOEやボスへのバステが安定しなくて大抵途中で入れ替えちゃうな
序盤は無理に使わずにサブミスを付けられるようになってから、もしくはメインミスをPTに加えてから加入させたほうがやりやすいか
2020/02/20(木) 20:29:48.15ID:QoU0w9x/0
最大火力のナイトシーカー、火力を狙ったタイミングで出せるインペリアル
この辺は人によって評価が分かれるだろうね
2020/02/20(木) 21:51:16.51ID:gjWN9v9h0
ダンサーが恋しくなって久しぶりにサブロムで始めたが4の時点で3DS系の土台は十分できてたんだな
Xから戻っても戦闘と移動のテンポがちょっとモタつくくらいでそこまで古く感じないわ
2020/02/20(木) 22:38:34.58ID:aF9eVgOO0
トータルのバランスという意味では今でも4が一番いい塩梅だと思ってる
職の性能やサブクラスのシナジーとかメイン以外の迷宮や大地MAPのボリュームとかな
2020/02/20(木) 23:06:40.86ID:nufT0DkR0
丁寧に作られてる感じが伝わってくるよね
2020/02/20(木) 23:21:24.21ID:aF9eVgOO0
新のグリモアもそうだけどあたらしいシステムの一発目の作品で出た問題を次でしっかり改善してるのがいいね
2020/02/21(金) 02:54:33.45ID:NEDVt5LGd
Wの全体通してのお利口ちゃんな出来好き
第6迷宮の「実はずっとこれを見せたかった」感もっと好き
759名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a5-yKe9)
垢版 |
2020/02/22(土) 23:46:39.32ID:I3zqj/Xb0
やっと第五迷宮まで来ましたが、SQ4ってQRコードやクエストでしか手に入れられないアイテムや戦えない敵いますよね。今更QR探しても遅いのでしょうか。
2020/02/23(日) 00:38:08.25ID:N1cGC/3L0
>>759
クエストの出現条件を満たしてさえいればどのタイミングで読み込んでも問題無いよ
2020/02/23(日) 01:03:16.43ID:txnRd2sN0
>>759
QRクエストは全部はもうない
クエストで入手できる武器は入手時期を無視すれば基本通常プレイで手に入るものの劣化
基本的って言っても例外はそもそも配信が無くてデータだけ存在するものだったと思うが

秘宝QRは自力でも周回すればコンプリート可能だがwikiに全て載っている
預かり所の空きと相談しながら入手していけばいい
2020/02/23(日) 01:29:46.30ID:txnRd2sN0
画像上げるの初めてだけどこれで大丈夫だろうか
一覧
https://i.imgur.com/vCLiwFC.png
その他
Lv.34【草を分けてさがす】
https://i.imgur.com/bF4Vj4N.jpg
Lv.55【タルシス兵士隊の新戦術】
https://i.imgur.com/5hIvs03.png
Lv.72【討伐大会 〜暗黒の殿〜】
https://i.imgur.com/pljoJla.jpg
Lv.72【タイムアタック1 〜暗黒の殿〜】
https://i.imgur.com/6FpaJ3t.jpg
Lv.80【タイムアタック2 〜暗黒の殿〜】
https://i.imgur.com/VUtACnQ.jpg
アイテム
https://imgur.com/a/TN5uLtG
763名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a5-yKe9)
垢版 |
2020/02/23(日) 01:37:50.38ID:JEodAIzc0
>>759 秘宝以外のQRはなかなか見つからないんですよね。どこかに一覧ないのでしょうか。
764名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a5-yKe9)
垢版 |
2020/02/23(日) 01:47:27.27ID:JEodAIzc0
やっと第五迷宮まで来ましたが、SQ4ってQRコードやクエストでしか手に入れられないアイテムや戦えない敵いますよね。今更QR探しても遅いのでしょうか。
765名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a5-yKe9)
垢版 |
2020/02/23(日) 01:57:17.87ID:JEodAIzc0
>>762 ありがとうごさいます! アイテムのQRが画像が荒くて読み取れないのですが、どなたか綺麗なのをお持ちではないですか?
皆さんアドバイスありがとうございます!
2020/02/23(日) 02:28:00.06ID:txnRd2sN0
モノクロでどうでしょうか
https://imgur.com/a/VBF8OwV
767名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6fa5-Nz9x)
垢版 |
2020/02/23(日) 05:24:26.30ID:zSQbnLIe0
横着して縮小したまま読み込もうとしてんじゃねぇ?
768名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ e3a5-yKe9)
垢版 |
2020/02/23(日) 09:58:49.14ID:JEodAIzc0
>>766 すみません、ダメでした。拡大するとよくわかるのですが、QRの細かな四角が崩れてしまっていて。読み込めるのだけで楽しみます。ありがとうございました。
2020/02/23(日) 10:04:18.59ID:txnRd2sN0
自分の3DSだと読み取れるんですけど何がダメなんでしょうねぇ
2020/02/23(日) 10:56:09.97ID:ps16I7Ex0
自分の環境でも問題なく読めたな
モニターのサイズや画素数とかが原因かも?
2020/02/23(日) 12:01:20.09ID:fmI6rYb80
>>762
横からだけどありがとう
これを機に久々に4やってみるかな
2020/02/23(日) 13:07:28.45ID:PKH+O+n0d
カメラは実は液晶モニタ画面の認識があまり得意ではない
QRをめっちゃ拡大して画面から少し離してやるのがおすすめ
2020/02/23(日) 18:57:33.30ID:uhmZYxPO0
初心者です
下画面にQRコード手書きしたら認識しました
ありがとうございました
2020/02/23(日) 19:53:15.75ID:a+Zn1OqPM
USBに画像入れてコンビニでA3辺りで印刷したら行けるんじゃね
2020/02/23(日) 23:32:45.29ID:O/4CqLby0
QRクエはふぉーちゃんのやつだけやったけどほかのクエストはあとでやろうと思っていっつも忘れるたまま
蟲を倒して別のゲームにいっちゃってたな・・・
2020/02/24(月) 07:47:24.86ID:ouJnXvxb0
わざわざQR集めるのなんて過去作経験者だろうと見越してのことだと思うけど
QRクエ限定で戦える敵は、推奨レベルに対して結構強いのが多い
まだやってないならやってみるといいかも
2020/02/24(月) 10:27:24.10ID:jkMCyN4D0
QRコード手書きってどんなテクニック?
2020/02/24(月) 16:13:33.07ID:4T4SqJUf0
必要なものを切り出してA5サイズくらいに大きく印刷するといいよ
779名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dba5-QkjR)
垢版 |
2020/02/28(金) 00:43:36.68ID:7RMRsdm50
第6迷宮探索する時、みなさんどんなパーティーで探索してます?私は下手なので、探索やボスなどパーティー切り替えてますが。第6だけ決まりません。hageまくります。
2020/02/28(金) 01:16:50.92ID:I+HkxUdWa
>>779
ルンマスが育ってるなら開幕始原ドーンでどうにかなる
781名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dba5-QkjR)
垢版 |
2020/02/28(金) 01:20:28.68ID:7RMRsdm50
>>779 羅刹→羅刹解除でTP回復しながらですかね?そんな余裕あるかなあ。
2020/02/28(金) 01:34:17.61ID:/4DtVE1Sa
>>781
念のため言っとくけどいつも始原ドーンじゃないからな
きついパターンの時とか面倒になってきた時によくやる。連続でやるようになってきた時は主に俺が疲れてるから一旦帰る
2020/02/28(金) 09:39:38.97ID:FG+TX+C50
始原ルンマスをクローニングしてもいいんです
2020/02/28(金) 09:52:29.69ID:/4DtVE1Sa
>>779
どんなパーティでもそれなりに苦戦するから好きなパーティ組んでそれで色々工夫したらいいよ
強いて言えば頭縛りで止められるのが比較的多いくらい
2020/02/28(金) 12:10:02.60ID:JfSide+VM
複合属性ってさ物理と属性の両方のバフかかってる状態だとどうなんの?
聖印まいて先駆けで殴るとか
2020/02/28(金) 12:15:30.79ID:2psgMMJsd
モフシカはいいぞ
2020/02/28(金) 12:24:39.09ID:ps8G9XJ80
>>785
どっちも乗るから強い
でもちょっと勘違いしてそうだから付け加えとくと、
先駆けは別に属性、物理関係なく強化するスキルだぞ
ルンソドで先手とって印術とかにも効果があるから覚えとくといい
2020/02/28(金) 13:46:13.97ID:JfSide+VM
>>787
ありがとうございます、そして先駆けの件はそうだった、、
今うちのトリサン追撃してる羅刹モフに属性武器持たせて属性バフかけたらもっとつよくなるのね、ステキ!
2020/02/29(土) 00:17:55.63ID:vfgynbU20
6層は無属性攻撃がないとキツイ
無しでも探索できるけど燃費が悪くて何度も帰還するか薬漬けか
2020/02/29(土) 02:59:10.08ID:LiyWlV4P0
カモフラージュでエンカウント率を下げれば探索効率大幅アップよ。
耐性が高い敵が出たらシルバーアロー、厄介な技を使う敵にはスナイプで素早く封じ。
やっぱりブシスナ子は最高だぜ!
2020/02/29(土) 08:29:28.78ID:XUhujm4w0
自分はカモフラよりもシカの奇襲を推す
1ターン先に動けるだけで戦闘がかなり快適になるし
先制時には確定で逃げられるから、厄介な敵からは逃げてしまえばいい
そうすれば実質エンカウントしなかったも同然だからね
2020/02/29(土) 08:33:39.10ID:Cf0o0kKO0
>>791
シカは先制スプレッドが発動してたら1ターン目から全体に猛毒の投刃決めれるのも良いよな
2020/02/29(土) 10:06:36.74ID:XUhujm4w0
>>787
このゲーム、アクティブ・パッシブ問わず
強化を重ねすぎると倍率の減衰が起こる仕様があることだけ注意(詳しくはWiki参照)

最低でも1%分の効果は保証されるけど
1ターン使ってかけたバフや、SP使って習得したパッシブの効果が「火力1%上昇」じゃ割に合わない


>>792
無属性の全体攻撃みたいなものだもんね
始原に比べて遥かに燃費いいし、破陣よりも早く打てるし
個人的にシカは6層攻略の適正高いと思う
2020/02/29(土) 10:08:22.12ID:XUhujm4w0
>>793
アンカミスった…
787じゃなく>>788だった
2020/02/29(土) 11:28:34.48ID:CmItBPi00
6層攻略といえばスナでしょ
各種スナイプとシルバーで隙がない
2020/02/29(土) 18:42:57.61ID:Y4dEk7d/0
信号機の片付け方レシピの流れか
2020/02/29(土) 20:04:14.39ID:icXh2Jqf0
巡り巡ってモフのサブがメディになった
笑えよベジータ…
2020/02/29(土) 20:11:52.46ID:yatg6p4D0
第5階層辺りからはミスティック&クイックステップ推奨派
敵編成に応じた陣で機能不全→破陣亜空鳴動で削る
TPリターンと抑制攻撃ブーストを最大まで振ってればTP消費を気にする必要無し
あとは単体を確実に処理できるペリと、先導役のソドモフなどがいれば超楽
2020/02/29(土) 20:45:58.12ID:ToeaMSEU0
ザコ戦でのミスはちょっと雑に強すぎる
3の象さんほどではないがほぼあれに近いザコ戦がただの作業ゲーと化しかねない諸刃の刃
2020/02/29(土) 21:25:14.97ID:Js0VebrE0
>>797
そうか、君も"答え"に辿り着いたか
2020/02/29(土) 21:34:44.82ID:eTKc+X5ka
>>800
キバガミさん何格好良い台詞言ってるんですか
2020/02/29(土) 22:02:13.53ID:XV22cUfe0
>>797
状態回復や槌を持つなら……
2020/03/01(日) 07:58:18.54ID:CaAXAJ+q0
キバガミさんは子供たちのために不得手なサブメディやってるのにネタにされてて悲しい
2020/03/01(日) 09:00:56.85ID:R9JSSHdE0
モフメディのオートリザレク 食いしばりだけはガチ
2020/03/01(日) 09:27:58.91ID:PjZSAE+40
メディモフの方が・・・いや何でもない
2020/03/01(日) 11:28:52.42ID:OLq1qfGV0
ミスティックは相当信頼がおける成功率だけど1手の手順違いで事故ったりするのが6層だから基本的に入らなくてもいいように行動するな
入れば2ターン目が楽になるとか亜空鳴動の準備の意味合いが強いわ
807名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dba5-QkjR)
垢版 |
2020/03/02(月) 00:33:36.77ID:xCMNebAJ0
皆さん、カボチャってどうやって倒してます?
2020/03/02(月) 07:21:37.34ID:GxhJvIzy0
核でふっとばしてた気がする
あるいは未来ちゃん雇って石化&即死
まともに戦いたくなかった記憶しかない
2020/03/02(月) 12:02:23.22ID:I0DS3pSc0
>>807
全員にアクセと食事で睡眠耐性つけて戦ってみるといい
2020/03/02(月) 12:37:53.35ID:ouZ4kflOd
戦闘位置工夫すれば同時に3体と戦わなくて済むんだよね?
2020/03/02(月) 13:05:14.91ID:gP5Djuewa
>>810
むしろ各個撃破が基本
2020/03/02(月) 18:29:24.88ID:EOccwjXgF
>>810
合流させるのは悪手だから
特にメリットはなくデメリットだけだし
2020/03/02(月) 18:55:09.65ID:KP3leTkNa
>>812
でも南瓜に打ち勝った感は3体まとめて相手にして倒した時に初めて得られるから悩ましいところ
2020/03/02(月) 18:55:31.41ID:I0DS3pSc0
もったいぶるのもなんだから言っちゃうけど、
南瓜の合体技が使われる条件はパーティに睡眠状態のメンバーがいないとき
つまり、全員が睡眠耐性持ちなら、こちらにダメージを与える手段がなくなる
あとはルンマスがいれば解剖液1個でレアドロップ3個手に入る
2020/03/02(月) 18:57:57.89ID:Ri5MY5evd
モノノフ素手縛りより
完全耐性をつければ勝ち確らしい

0178 モノノフ5人素手縛り (ワッチョイ 139f-vxiR) 2018/05/27 11:04:28
逆に考えるんだ。3体揃っちゃってもいいさと考えるんだ。
真ん中の緑に接触して戦闘開始し、なるべく早く3体揃うようにする
何回か戦って気づいたのだが、三重奏は眠り状態の味方がいない場合、確定で使ってくる
つまり、食事と装備で眠りに完全耐性を付けて挑めば、3体揃った時点で勝ちが確定する
全体を一気に落とせれば問題ないのだが、そんな手段はないので、こんな風にギリギリまで削ってから
https://imgur.com/73FI2lh.jpg
緑→赤→青の順で倒していく
https://imgur.com/EFpHIgU.jpg
赤の撃破シーン撮りそびれた
https://imgur.com/z6iMBIN.jpg
ね、簡単でしょ
https://imgur.com/vfqvPAV.jpg
2020/03/02(月) 19:04:42.09ID:I0DS3pSc0
ちなみに、いちいち準備するのがめんどくさい場合は、
3体揃う前に前後列にリフレシュワルツ9ターン分用意するのでもいい
切れる頃には完全耐性ついてるから
2020/03/04(水) 07:32:11.34ID:xBZQuo3Y0
どうしても勝てないなら完全耐性ハメ技使ってもいいけど正攻法で勝てない相手ではない
かぼちゃは火力だけあればいいから耐久力も必要な蟲よりは楽
818名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8ba5-dw0P)
垢版 |
2020/03/05(木) 04:58:25.15ID:7Hbe5HEX0
結局、原始、原始、ドライブでゴリ押しで倒しました…。雑魚には意外にも即死と石化が結構通るので武器変えながらヒヤヒヤしながら探索してます。
2020/03/05(木) 14:43:08.90ID:lZpX81lW0
強化減衰の仕様がいまいちわからないんだけど
例えばソドモフなら攻撃パッシブ枠が
物攻×2、先駆け、背水、羅刹マスタリがあって
スキルレベルを上げるほど効果が鈍るから
本来ならまんべんなく上げてく方が強くなるけど
パッシブの数が増えるほど減衰がつくから効果が低い物攻あたりを取得するより
まずは先駆けとか背水のマスタを目指したほうがお得って理解であってるかな
2020/03/05(木) 21:40:11.84ID:NC2XZr+G0
>>819
一番効果が高いのをレベル4まで上げたら、次に効果が高いのをレベル4まで上げて、
全部4にしたらまんべんなく上げていく感じがいいと思う
2020/03/07(土) 08:30:51.91ID:UZ4v0QrO0
>>819
パッシブの場合は、習得しているスキルを効果が高い順に並べて
一番効果が高いものは減衰なし、二番目に高いものは-2%減衰、三番目は-4%、四番目は-6%…
といった具合に-2%づつ減衰していく(スキルの効果倍率が100%以下になった場合は、101%として計算される)

要はこの減衰分も考慮してスキルポイントを振ればいい
気休め程度に物攻ブーストに1とか2振るのはSPの無駄になりがちなので
振るならしっかりSPつぎ込むか、ほかのアクティブスキルに振ったほうが効率的
2020/03/09(月) 16:02:18.23ID:v60AMz290
>>820-821
ありがとう
だいぶ理解出来ました
2020/03/12(木) 23:27:02.96ID:VqPiwHSW0
>>318のアイテムここにも書かれてるな
http://raid.s500.xrea.com/code/3ds/00080100/item.txt
モグラ先輩とは一体
2020/03/13(金) 03:42:23.34ID:LTloZ9uP0
ダッシュツソード
ウィラフの剣(ダミー)
バスターモス(デバッグ用)
キングサーモン(ふぉーちゃん)
フォウのハンマー(ふぉーちゃん)
囁きの杖
世界樹の指揮棒(QRアイテム)
キルヨネンの鎧(ダミー)
キルヨネンの硬鎧(ダミー)
キルヨネンの重鎧(ダミー)
アオザイ(ふぉーちゃん)
クラニス(ダミー)
キルヨネンの兜
キルヨネンの重兜
ラットのヘルム
獣神の首輪
樹霊のピアス
隠密の頭巾
世界樹の冠
キルヨネンの手甲(ダミー)
医術師の手袋
印術師の腕輪
帝国制式ブーツ
ウェスタンブーツ(ふぉーちゃん)
先陣の長靴
キルヨネンの盾
城砦騎士の盾(QRクエスト報酬)
ピッツァマルゲリータ(ふぉーちゃん)
キルヨネンの護符(ダミー)
鷲の目ゴーグル
投刃のポーチ
鷹の目ゴーグル
マサイ族の首飾り(ふぉーちゃん)
モグラ先輩の爪
先輩のお守り
獅子の黒角(黒角眠ドロップ品)
アンドロ人形(QRアイテム)
サルミアッキ(ふぉーちゃん)
キャビア(ふぉーちゃん)
マテ・デ・コカ(ふぉーちゃん)
モグラ先輩のアメ
先輩の優しさ
モグラ先輩のお菓子袋
先輩の週刊誌
先輩の同窓会通知
先輩の若気の至り
脱出の証
世界樹の楽譜(QRアイテム)

未使用はこんなもんだろうか
2020/03/13(金) 03:43:53.68ID:LTloZ9uP0
QRアイテムとかQRクエストとかは海外版用QRコードが公開されてて確認できたもの
2020/03/13(金) 03:53:42.56ID:LTloZ9uP0
ダッシュツソード
囁きの杖
ラットのヘルム
獣神の首輪
樹霊のピアス
隠密の頭巾
世界樹の冠
医術師の手袋
印術師の腕輪
帝国制式ブーツ
先陣の長靴
鷲の目ゴーグル
投刃のポーチ
鷹の目ゴーグル
モグラ先輩の爪
先輩のお守り
モグラ先輩のアメ
先輩の優しさ
モグラ先輩のお菓子袋
先輩の週刊誌
先輩の同窓会通知
先輩の若気の至り
脱出の証

詳細不明はこの辺
2020/03/13(金) 05:00:13.10ID:LTloZ9uP0
世界樹の冠は性能的に多分デバッグ用とかだろうけど他のデバッグ系と違ってテキストが用意されてるっぽい
2020/03/13(金) 05:34:08.22ID:LTloZ9uP0
先陣の長靴(ソードマン専用)
隠密の頭巾(ナイトシーカー専用)
城砦騎士の盾(フォートレス専用)
狙撃手の手甲(スナイパー専用)
医術師の手袋(メディック専用)
印術師の腕輪(ルーンマスター専用)
ダンスシューズ(ダンサー専用)
樹霊のピアス(ミスティック専用)
獣神の首輪(モノノフ専用)
帝国制式ブーツ(インペリアル専用)

これでQR限定のそれぞれの専用装備が揃うからそういうポジションだろうか
2020/03/13(金) 05:38:53.39ID:LTloZ9uP0
ラットのヘルムはQRクエストの兄の「ラット」を見つけて辺りと何か関係あるんだろう
ダッシュツソードと脱出の証も関係ありそうだが…
先輩シリーズが謎
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況