【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 87階【VITA/PC】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/05/13(月) 01:25:44.64ID:SxV+GWQC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-
■発売日:PS4/VITA:2016年12月22日(木) NS:2017年12月28日(木)
■対応機種:PlayStation VITA/PlayStation4/Nintendo Switch
■ジャンル:ダンジョンRPG
■価格:PSVITA:通常版5,800円(税抜) 限定版9,200円(税抜) DL版5,200円(税抜)
PS4:通常版6,400円(税抜) 限定版9,800円(税抜) DL版5,800円(税抜)
NS:通常版4,600円(税抜) 限定版8,800円(税抜き)DL版4,500円(税抜)
■プレイ人数:1人
■開発:AQUASTYLE 発売:メディアスケープ/アンティーズ

■不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-公式サイト
http://www.aquastyle.org/fushigentod_r/

■AQUASTYLE公式サイト
http://www.aquastyle.org/

■不思議の幻想郷TOD -RELOADED- サポート情報収集サイト
http://jbbs.shitaraba.net/game/60028/

■不思議の幻想郷 TOD -RELOADED- 非公式攻略wiki
http://fusigentod.dojin.com/todr/index.php

■公式PV
http://youtube.com/watch?v=IOT2PQY9pSQ

■次スレは>>950が宣言して必ず立ててください
スレッドを立てるとき本文1〜3行目を
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
にしてください

■前スレ
【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 86階【VITA/PC】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1553187069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/22(土) 14:54:04.69ID:j1g0O9MJd
>>797
ありがとう!
見落としてたようだorz
2019/06/23(日) 00:08:29.07ID:iWjTU/7y0
もう1ヶ月切ってるのか
スレは一緒でいいんかな?
2019/06/23(日) 00:32:29.91ID:/bEZEmDd0
>>799
シリーズ総合スレだからここでok
2019/06/23(日) 03:39:44.21ID:fT6+QaDf0
新作間近なのにカンスト教なせいで青印掘りがやめられない
弾幕回復100%のまあ出ないこと
2019/06/23(日) 04:03:31.65ID:R8w9rsBTa
【速報】続編決定したぞ!
https://youtu.be/7Fd2tqxsC60
2019/06/23(日) 10:32:06.33ID:/T4ESO220
限定版特典の映像はDVDかな?
ブルーレイ持ってないからブルーレイだと再生できんわ

サントラはまだCDだよな
2019/06/23(日) 11:26:31.70ID:PuULZN450
CD以外でサントラ来たらたまげるわ
ブルーレイははSwitchユーザーは無理なのか。俺もPCに付いてないからPS4で再生するしかないが
2019/06/23(日) 11:37:10.71ID:vr1pvjx70
サントラはもうずっと昔からデータサントラだからDVDだったりCDだったり場合によって違うぞ
2019/06/23(日) 11:46:58.98ID:dnO17ms60
今回は特典全部DVDだな
Amazonに書いてあるのが正しければ
2019/06/23(日) 11:58:30.01ID:/T4ESO220
よく考えたらディスクドライブ無いPCにしたからDVDでも再生できないし、サントラCDも再生できなかったわw

>>804
USBやダウンロードがいいんだよな
どうせ使うときはサントラCDそのままなんて使わないし
2019/06/23(日) 11:59:08.84ID:YzWlI4bBd
ライブ映像入るならCDに収まらないしね
今回はサントラとボイスドラマとライブ映像ってかなり豪華な特典で嬉しい
2019/06/23(日) 13:15:07.13ID:PuULZN450
>>807
ダウンロードは音質とか気にしちゃう
いや、そんな耳良くないからあくまでもデータの表記上の問題だけど
2019/06/23(日) 13:45:00.51ID:6Qdhwdi4M
ゲーム音源ならsteam版TODRの全部入りパックはサントラはmp3音源だし、ビジュアルブックもPDFだったぞ
だいぶ先になるだろうけど、みらパのsteam版が出る際にはデジタルコンテンツ版のデータ全部入りパックがまた出るんじゃないかな、自分はサントラとかはそれ待ち
2019/06/23(日) 14:02:11.68ID:vr1pvjx70
いまどきCD生音源だと取り込みからトラック情報の手打ちやアルビム画像の埋め込みまで何時間もかけてやる必要あるから超嫌
ふし幻は全部埋め込み済みの高音質MP3だからスマホにそのまま放り込めるからこれが一番楽で親切だよ
2019/06/23(日) 14:04:24.44ID:ugNv7Y9j0
ほえ〜ライブなんてやってるのか
2019/06/23(日) 14:33:30.96ID:13Dufvgl0
特典調べずに脳死でdl版予約しちゃったわ
こういうのって別売りとかされるのかなぁ
2019/06/23(日) 15:40:55.88ID:vr1pvjx70
>>812
ライブ凄かったよ
https://youtu.be/NP1lui0aVlc
2019/06/23(日) 17:26:39.36ID:ugNv7Y9j0
楽しそうだけど雰囲気がコンサートでどう楽しめばいいのかわからなそうだな現場
2019/06/23(日) 17:57:28.33ID:bkN6Bqthd
めっちゃ金かけた凄いライブだった
ラビリンス出たらまたやって欲しいなあ
2019/06/23(日) 18:00:41.81ID:enrCAJRNM
やってもまた赤字だろw
2019/06/23(日) 18:15:07.91ID:bkN6Bqthd
DLCエレガンスなければ本編含め大赤字で死んでたって言うからDLCで稼いでるんでないの?
ゲームサークルとしては売れた分だけ使ってくれるのは正しいと思うけどね
2019/06/23(日) 19:20:04.60ID:/T4ESO220
儲かってる分は現地還元よりゲームに還元してくれ、って人が多いんじゃね?
東京に住んでないといけんからなー

ニコニコでも現地民しか行けない超会議やらんでサーバに投資しろってずっと言われてるし
2019/06/23(日) 19:34:43.43ID:9bYnnEdhM
ふし幻のライブ行きてえな…BGMに歌付けたやつとかあるんだよな…
2019/06/23(日) 20:18:48.31ID:syqmYlxP0
プレイアブルキャラ追加とか新規ダンジョンとかそういう方向で還元して欲しいもんだがまぁ新作に期待か
原作新作のクタカって子可愛い
2019/06/23(日) 20:28:04.89ID:Qe0kMIgSd
ニワトリ様いいよね
LLに出てこないかな
2019/06/23(日) 22:20:06.02ID:vr1pvjx70
ゲームには十分すぎるほど還元されてるから好きにして欲しい
二次創作は個人の制作意欲が占めるからゲームだけやってろお金は他に使うなって合うのもなんか違うし
2019/06/23(日) 23:39:34.90ID:iirq9nOh0
よっしフラン自キャラ解放
次は持ち込みなしで井戸に潜ってパートナー解放か
装備揃ったらボスにマスパで600くらいでて楽しかった
終わったら今度天狗編だな(メイン最終をガン無視)
2019/06/23(日) 23:49:34.36ID:jFSd4toS0
俺もなんか先に使えるキャラ全解放したくて裏香霖塔最後にしてたな
てかあそこは融合武器ないと無理だった
2019/06/24(月) 00:22:30.65ID:lsxYhB4b0
本編で稼ぎすぎてから倉庫共有されてないモードを共有すると下手すると溢れて消失するから
早めに倉庫共有≒キャラ解放までやったほうがいいのは確か
呪われたものとか適当に放り込んでるとあっという間に倉庫埋まっちゃうからな…
2019/06/24(月) 06:42:45.27ID:UV0646wo0
倉庫がごちゃごちゃすぎて目当ての物が見つからない
印検索欲しい
2019/06/24(月) 07:44:55.79ID:6tA0iKxZ0
融合で必要な固有印がだいたいそろってきて共鳴印も意識し始めたんだけど
腐らないもので有用な共鳴印てどれがオススメなんだろう?
再誕or三倍速のブースト、桂200%、強振150%あたりが強そうに思えて迷う
お守りも合わせたら2つか3つは有用なの発動できそうなんだよなあ…
2019/06/24(月) 08:17:46.23ID:HkPzJkyq0
青も掘るつもりなら共鳴の方が上回るのはかなり絞られてくるよね 強振とか青最高値だと400%だし
2019/06/24(月) 09:39:04.81ID:gyR4eTb60
その中なら三倍速は腐らないだろうな
2019/06/24(月) 09:59:49.91ID:+WmIhNP4a
TODRのサントラ欲しいけど
限定版分しかないのかな

追加コンテンツの曲とかも欲しい
2019/06/24(月) 10:33:45.76ID:hOlcgZH3a
スパロボのお気に入りみたいに付けてたら常時一番上にソートされる機能が欲しい
833名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db55-br4T [124.99.228.35])
垢版 |
2019/06/24(月) 10:50:56.49ID:yEVyBj4X0
>>831
限定版以外になるとSteam版のコンプリートエディションかデジタルリミテッドパックを買うくらいしか手に入らない
2019/06/24(月) 12:43:22.37ID:xzceGMkv0
共鳴印で十分な性能が得られるなら、固有印や追加印を共鳴印に置き換えて、その分枠を空けるという手もあるかな
俺は天子セットで春の訪れを共鳴印にして追加印から外してる
2019/06/24(月) 13:23:05.69ID:qt2uEjrG0
振500%でテンション上がってそのまま融合して全てに気づいて悲しみに包まれた
2019/06/24(月) 13:46:32.14ID:AWlQp0Nna
有用な固有や追加印枠を複数補える共鳴印があれば
それによって空いた枠を他の印が使えるから良いね
天子セットは春と回が発動して持ち不でもよくお世話になってる

月面車のパーツと天狗レーダーで桂200%の共鳴、
後は防具を諏訪子の帽子か枕キャッチふわふあ!で倍速ブーストも付くし
包帯からの桂射程5の固有と合わせてかなり強い気がする
2019/06/24(月) 13:49:25.61ID:AWlQp0Nna
>>835
ああ…両手武器にしかついてない共鳴という罠ですねわかります
ダブルスレッジハンマーの共鳴は攻撃も防御もやたら強いという
2019/06/24(月) 19:13:42.65ID:lsxYhB4b0
>>832
わかる
共鳴はしょっぱくなるけどナイフとお鍋のふたあたりにしとくと引き出すの楽だよなーっていつも思う

保存のスキマに纏めておいてもいいんだけどさ
2019/06/24(月) 19:19:11.86ID:lsxYhB4b0
>>828
おせっかいかもしれないが再誕ブーストは共鳴印より固有印のほうがいいのでは?
でも共鳴もクリスマスセットなんかは共鳴いっぱいあるから再誕ブーストにおまけがついてくると考えると悪くないのか?
2019/06/24(月) 19:54:16.15ID:R+V0sH6ka
>>839
本当だ、ヌメっとしたものレベル300に再誕ブーストあったのね…
青印の強振400%の事といい、見逃しが多くていけないな
ここの住人の方々は優しいね
親切に教えてくれて本当にありがとう

クリスマスセット言われてみて気付いたが
最高値でこそないものの有用共鳴印が多く揃ってるね
これ融合固有印揃ったら共鳴装備の候補になりえるな
2019/06/24(月) 20:31:44.09ID:PeOz/Fdu0
トロ率97%か…かせんのアイコンの下をWikiで見てきたらこれまた道場関連だった
LLまでにはトロコンしとかねば
2019/06/24(月) 20:57:58.08ID:dbNYHadsM
華扇ちゃんのトロコン
2019/06/24(月) 21:11:43.72ID:58ykJLjnK
トロフィー集めたいけど泥棒したくねえんだよなあ心情的に
2019/06/24(月) 21:30:41.73ID:dbNYHadsM
たぬきボコボコにするの楽しいぞ
2019/06/24(月) 22:57:26.74ID:6tOquofl0
トロフィーの記録だけなら取ったらさっさとリセットすればいいんでないの?
2019/06/24(月) 23:40:02.16ID:nHHIYub20
霖之助のカットインは一見の価値あり
2019/06/25(火) 00:18:33.72ID:/oNPhIUha
https://i.imgur.com/PT8QJHM.jpg
2019/06/25(火) 08:19:31.20ID:C4mkUWb70
弾幕回復100掘り出したのに情けない死に方でロスト…
次引き当てたらリターン作って持ち帰るわ
2019/06/25(火) 08:52:38.29ID:qNVeiW8NK
これジャンクなんとか潜ってる時は常に見かけた敵を+ボタンのモンスター図鑑とかで特集能力確認しないとダメなのか…
六回攻撃+周囲攻撃の無慈悲なお祓い棒ひろってやったー
とかスキマがなになにしてこうなったって反撃とかHP+100%とかのやつ拾ってやったーって思ったら90階だかの歌流れてくる変なあたりからHPいきなり1にしてくるやつとかドカーンって大爆発するやつとかで死にかけたわ(´;ω;`)
2019/06/25(火) 08:55:10.01ID:hHEujmH50
>>828
うちは3倍速ブースト一択でやってる
ボス戦だろうが開幕百鬼だろうが開幕大部屋百鬼だろうが1ターンで3手使えるのは便利
まるで気分は天地魔闘の構えだよん
2019/06/25(火) 09:28:53.78ID:pwmKpH240
でかいフランも天王創魔神キスメも慣れれば雑魚よ
なお開幕大部屋百鬼夜行
2019/06/25(火) 12:30:43.05ID:CAx/zb+Ha
三倍速ブーストやはり強いよなあ
ほとんどのボスはこちらの状態強化をすぐ消してくるし
消される前に一気に叩き潰せるほか開幕百鬼にも余裕できて安定度が段違いか
2019/06/25(火) 12:45:27.75ID:vY4zPPVFa
おはらい棒99の無意識透明ブーストも前作までは強かったんだが今は剥がされるから候補にすらならないな
PLに無意識透明、PAお空に三倍速をつけとくと開幕百鬼すらあっさり殲滅可能だった
今作も共鳴のレーダー印が発動すれば三倍速一強みたいなことにはならなかったろうに
2019/06/25(火) 13:31:26.52ID:HmY3TxAM0
持ち可は頭巾と桜の枝振り回してるわ
3倍速、倍速、浮遊、長持ちでほぼ即降りできる
2019/06/25(火) 13:40:06.82ID:Xdzu9K9s0
うさぎ制服の倍速ブースト共鳴印は持続ターンが長くてなかなか良いぞ
長持ちブースト固有印も付いててお得
でも咲夜の世界は勘弁な!
2019/06/25(火) 17:51:10.26ID:YdgcksZH0
武器と防具とアクセって共鳴印基準で選ぶの?
それとも見た目で選んじゃっていいの?
2019/06/25(火) 17:59:20.82ID:vQnAXwQcd
融合装備の話なら突き詰めていくと共鳴印で選ぶことになる
見た目は自由に変えられるし
2019/06/25(火) 18:06:35.88ID:rAVTXojO0
河城セーフハウスで融合武器の見た目とエフェクトは変えられるから結局共鳴印で選ぶしかなくなるんだよな
まあ共鳴印なくても平気だから好きな装備選んでもいいけどね
俺も防具は何の意味もないミセリアのままだし
2019/06/25(火) 18:49:44.77ID:Vx1OKapPa
あとは付けられる名前にもうちょいバリエーションをだな…
2019/06/25(火) 19:13:59.54ID:U6G03TkYa
Steam版買え
2019/06/25(火) 19:41:13.20ID:mpGEYf9y0
自分も共鳴が微妙な清蘭セットをメインで使ってるな
鈴瑚セットは共鳴がバッチリなのに…羨ましい
2019/06/25(火) 19:44:43.16ID:YdgcksZH0
>>857-858
やっぱり共鳴印基準かぁ、ありがとう
メイン終わったからトロコン目指して装備の作り込み始めたけどこれは大変だ・・・
2019/06/25(火) 19:55:18.19ID:Xdzu9K9s0
あえてにとエフェクトは最小限(同系列の見た目・エフェクトのみ使用)に留めてるわ
見た目は自由に変化させられても中身がテンプレ固定化されるのはちょっと嫌
2019/06/25(火) 20:37:04.63ID:YZ86envl0
見た目もSEも弄らずにオラオラと明鏡止水にして素手で殴り倒してるわ
共鳴も考えてなかったけどなんか多段15が付いてた
2019/06/25(火) 21:12:19.82ID:lCkbmDcl0
名前で決める
2019/06/25(火) 21:42:44.33ID:WXzMOaDz0
???「こいつはカムシーンだ」
2019/06/26(水) 00:21:56.46ID:uMkbhfXha
ロータスラビリンスの公式見てて気がついたんだけど
東方Projectのファンゲームとしても敵味方含めて約120キャラ以上登場し、原作の「東方紅魔郷」から「東方紺珠伝」までのキャラクターがすべて登場!
って事は天空璋や憑依華のキャラで出ないのもいるんか?
非想天則の紅美鈴のボスは出るんか?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdca-Rjkm [49.98.143.68])
垢版 |
2019/06/26(水) 00:30:16.83ID:pk3EYBIRd
(´・ω・`)

ショッピングモールの大画面に突然、変態コミックが映し出された。
訪問客は漫画化されたポルノという内容に唖然とした。

プラズマ大画面では普段、コマーシャルやキャンペーンが流されているが、今回、英訳の変態漫画が突如現れた。
店の社員の話では画面は店の外にあり、内部にいる社員らは映像を見えなかったため、後でお客様たちが困惑して苦情を言いに来るまで事情を知らなかった。
変態漫画は約15分間にわたって上映された。 現在、当局によって変態漫画が映し出された原因の究明作業が行なわれているが、
店の客の誰かがシステムに侵入したか、いたずらによるものなのか、現時点では不明。
ショッピングモール側もコメントを控えているものの、今後こうした事態が繰り返されることのないよう安全策を強化すると約した。

画像
http://www.depo.ua/static/files/gallery_uploads/images/jO9jQc_z2V8.jpg
2019/06/26(水) 00:52:06.86ID:FI7Wr6J50
>>867
そこ多分適当に描いてるから鵜呑みにしても仕方がないよ
2019/06/26(水) 01:01:58.17ID:IzNdahDd0
>>866
ファルシオンさんオッスオッス
2019/06/26(水) 11:23:46.38ID:CmN/+4H30
>>869
ゲームの宣伝で適当に書くって控えめに言って頭やばない?
2019/06/26(水) 12:32:03.44ID:c8gor7uqd
老舗のゲームメーカーも昔からやってるからへーきへーき
2019/06/26(水) 12:52:07.48ID:a7Iym09Qd
>>871
普通はやばいけど普通じゃないアクアだし平気平気
個人の適当さ気まぐれで成り立ってるとこだし
2019/06/26(水) 13:26:04.37ID:CmN/+4H30
ほーん まあその宣伝あてにして買ったら違いましたとか外れ通り越して詐欺じゃね?
アクアがどんなとこなのかしらんけど
2019/06/26(水) 13:28:33.22ID:notgKbsK0
「東方紅魔郷」から「東方紺珠伝」までのキャラが全部登場って書いてるのに天空障のキャラも全部出てた!詐欺だ!とかいいたいなら好きにすればいいよ
2019/06/26(水) 13:31:33.63ID:CmN/+4H30
>>875
すまんこれに限ったことじゃなくて適当に宣伝してそれあてにして買ったらじつは違いますとかあったらひどくねってことが言いたかったんだわ
今までそれがあったかどうかは別にして
2019/06/26(水) 13:34:58.11ID:CmN/+4H30
まあアクア大好きなここで書くことじゃなかったわすまん
2019/06/26(水) 14:36:41.13ID:a7Iym09Qd
そうな
なんか良くも悪くも昔のノリのままでやれなくなってるの寂しいよな
2019/06/26(水) 15:50:27.62ID:wRzarDQ2a
アクアはplay doujinじゃねえしなぁ
まぁそっちだったら許されるとかそういうわけでもないんだろうが
2019/06/26(水) 15:53:26.20ID:wRzarDQ2a
と思ったらTODRはplay,doujinだったのね
881名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db55-br4T [124.99.228.35])
垢版 |
2019/06/26(水) 16:50:11.88ID:NDKry7XN0
パブリッシャーもAQUASTYLEでやってるのはPCのSteam版の方だからね
2019/06/26(水) 17:51:24.75ID:t3Kg8xOda
話は聞かせてもらった!秘封倶楽部の二人が出ないのは詐欺だ!
って言おうと思ったけどあの子世界観共有してるだけで別シリーズなんだよな
2019/06/26(水) 17:57:27.56ID:Qu28BJi50
書籍や黄昏作品は純正公式ではなく公式二次創作という見方もあるし、まあ。
2019/06/26(水) 18:30:20.03ID:/6Mnl2jB0
メガマリのメカパチュリーを使ってみたい
2019/06/26(水) 18:42:20.19ID:dMEg3UEY0
そもそも本家の設定も酒飲みながら考えてるガバガバ設定だったりするし…
2019/06/26(水) 19:31:20.24ID:v/qxk+vRM
出てくるキャラ増やしたら怒る奴がいるってマジ?
2019/06/26(水) 19:45:28.95ID:IzNdahDd0
クレーマーもいいとこだな
スパロボOGsで修羅がサプライズで出てきたときなんて死ぬほど喜んだもんだ
2019/06/26(水) 20:04:10.15ID:yVo5YZPF0
気になって買おうと思うんですが
今度出る新作からやっても問題ないんでしょうか?
2019/06/26(水) 20:17:58.83ID:BasXuf2D0
どっちも全く別ゲーだからTODRからでもいいしロータスラビリンスからでもいいよ
スチームなら今セールやってるからTODRを薦めたい
2019/06/26(水) 20:25:46.93ID:dMEg3UEY0
TODRはローグ・ディアブロライクRPGで、今度出るロータスラビリンスはボコスカウォーズライクかな(乱暴な括り方)
2019/06/26(水) 20:26:59.26ID:FoC/G7TH0
>>888
新作の方は知らんがTODRはシレン的なアレが好きならきっと楽しめると思うよ
2019/06/26(水) 21:15:14.37ID:yVo5YZPF0
セールやってるなら発売までそれやってみます
シレン好きなんで大丈夫そうですね
ありがとうございます
2019/06/26(水) 21:38:51.10ID:Tz2fhRwg0
今さらなんだけど遠距離攻撃回避印ってなんで新なんだろう
2019/06/26(水) 22:03:42.54ID:+PAyNEEb0
>>893
新(あたら)とかじゃない?
2019/06/26(水) 22:03:59.88ID:fOb9gZqG0
ニュータイプ
2019/06/26(水) 22:14:49.24ID:IzNdahDd0
なるほど…弾幕が見えているのか…
2019/06/26(水) 22:19:35.79ID:Tz2fhRwg0
なんか納得してしまった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況