【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 87階【VITA/PC】

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2019/05/13(月) 01:25:44.64ID:SxV+GWQC0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-
■発売日:PS4/VITA:2016年12月22日(木) NS:2017年12月28日(木)
■対応機種:PlayStation VITA/PlayStation4/Nintendo Switch
■ジャンル:ダンジョンRPG
■価格:PSVITA:通常版5,800円(税抜) 限定版9,200円(税抜) DL版5,200円(税抜)
PS4:通常版6,400円(税抜) 限定版9,800円(税抜) DL版5,800円(税抜)
NS:通常版4,600円(税抜) 限定版8,800円(税抜き)DL版4,500円(税抜)
■プレイ人数:1人
■開発:AQUASTYLE 発売:メディアスケープ/アンティーズ

■不思議の幻想郷 TOD -RELOADED-公式サイト
http://www.aquastyle.org/fushigentod_r/

■AQUASTYLE公式サイト
http://www.aquastyle.org/

■不思議の幻想郷TOD -RELOADED- サポート情報収集サイト
http://jbbs.shitaraba.net/game/60028/

■不思議の幻想郷 TOD -RELOADED- 非公式攻略wiki
http://fusigentod.dojin.com/todr/index.php

■公式PV
http://youtube.com/watch?v=IOT2PQY9pSQ

■次スレは>>950が宣言して必ず立ててください
スレッドを立てるとき本文1〜3行目を
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
にしてください

■前スレ
【PS4/NS】不思議の幻想郷シリーズ総合 86階【VITA/PC】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1553187069/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
2019/06/25(火) 12:30:43.05ID:CAx/zb+Ha
三倍速ブーストやはり強いよなあ
ほとんどのボスはこちらの状態強化をすぐ消してくるし
消される前に一気に叩き潰せるほか開幕百鬼にも余裕できて安定度が段違いか
2019/06/25(火) 12:45:27.75ID:vY4zPPVFa
おはらい棒99の無意識透明ブーストも前作までは強かったんだが今は剥がされるから候補にすらならないな
PLに無意識透明、PAお空に三倍速をつけとくと開幕百鬼すらあっさり殲滅可能だった
今作も共鳴のレーダー印が発動すれば三倍速一強みたいなことにはならなかったろうに
2019/06/25(火) 13:31:26.52ID:HmY3TxAM0
持ち可は頭巾と桜の枝振り回してるわ
3倍速、倍速、浮遊、長持ちでほぼ即降りできる
2019/06/25(火) 13:40:06.82ID:Xdzu9K9s0
うさぎ制服の倍速ブースト共鳴印は持続ターンが長くてなかなか良いぞ
長持ちブースト固有印も付いててお得
でも咲夜の世界は勘弁な!
2019/06/25(火) 17:51:10.26ID:YdgcksZH0
武器と防具とアクセって共鳴印基準で選ぶの?
それとも見た目で選んじゃっていいの?
2019/06/25(火) 17:59:20.82ID:vQnAXwQcd
融合装備の話なら突き詰めていくと共鳴印で選ぶことになる
見た目は自由に変えられるし
2019/06/25(火) 18:06:35.88ID:rAVTXojO0
河城セーフハウスで融合武器の見た目とエフェクトは変えられるから結局共鳴印で選ぶしかなくなるんだよな
まあ共鳴印なくても平気だから好きな装備選んでもいいけどね
俺も防具は何の意味もないミセリアのままだし
2019/06/25(火) 18:49:44.77ID:Vx1OKapPa
あとは付けられる名前にもうちょいバリエーションをだな…
2019/06/25(火) 19:13:59.54ID:U6G03TkYa
Steam版買え
2019/06/25(火) 19:41:13.20ID:mpGEYf9y0
自分も共鳴が微妙な清蘭セットをメインで使ってるな
鈴瑚セットは共鳴がバッチリなのに…羨ましい
2019/06/25(火) 19:44:43.16ID:YdgcksZH0
>>857-858
やっぱり共鳴印基準かぁ、ありがとう
メイン終わったからトロコン目指して装備の作り込み始めたけどこれは大変だ・・・
2019/06/25(火) 19:55:18.19ID:Xdzu9K9s0
あえてにとエフェクトは最小限(同系列の見た目・エフェクトのみ使用)に留めてるわ
見た目は自由に変化させられても中身がテンプレ固定化されるのはちょっと嫌
2019/06/25(火) 20:37:04.63ID:YZ86envl0
見た目もSEも弄らずにオラオラと明鏡止水にして素手で殴り倒してるわ
共鳴も考えてなかったけどなんか多段15が付いてた
2019/06/25(火) 21:12:19.82ID:lCkbmDcl0
名前で決める
2019/06/25(火) 21:42:44.33ID:WXzMOaDz0
???「こいつはカムシーンだ」
2019/06/26(水) 00:21:56.46ID:uMkbhfXha
ロータスラビリンスの公式見てて気がついたんだけど
東方Projectのファンゲームとしても敵味方含めて約120キャラ以上登場し、原作の「東方紅魔郷」から「東方紺珠伝」までのキャラクターがすべて登場!
って事は天空璋や憑依華のキャラで出ないのもいるんか?
非想天則の紅美鈴のボスは出るんか?
868名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdca-Rjkm [49.98.143.68])
垢版 |
2019/06/26(水) 00:30:16.83ID:pk3EYBIRd
(´・ω・`)

ショッピングモールの大画面に突然、変態コミックが映し出された。
訪問客は漫画化されたポルノという内容に唖然とした。

プラズマ大画面では普段、コマーシャルやキャンペーンが流されているが、今回、英訳の変態漫画が突如現れた。
店の社員の話では画面は店の外にあり、内部にいる社員らは映像を見えなかったため、後でお客様たちが困惑して苦情を言いに来るまで事情を知らなかった。
変態漫画は約15分間にわたって上映された。 現在、当局によって変態漫画が映し出された原因の究明作業が行なわれているが、
店の客の誰かがシステムに侵入したか、いたずらによるものなのか、現時点では不明。
ショッピングモール側もコメントを控えているものの、今後こうした事態が繰り返されることのないよう安全策を強化すると約した。

画像
http://www.depo.ua/static/files/gallery_uploads/images/jO9jQc_z2V8.jpg
2019/06/26(水) 00:52:06.86ID:FI7Wr6J50
>>867
そこ多分適当に描いてるから鵜呑みにしても仕方がないよ
2019/06/26(水) 01:01:58.17ID:IzNdahDd0
>>866
ファルシオンさんオッスオッス
2019/06/26(水) 11:23:46.38ID:CmN/+4H30
>>869
ゲームの宣伝で適当に書くって控えめに言って頭やばない?
2019/06/26(水) 12:32:03.44ID:c8gor7uqd
老舗のゲームメーカーも昔からやってるからへーきへーき
2019/06/26(水) 12:52:07.48ID:a7Iym09Qd
>>871
普通はやばいけど普通じゃないアクアだし平気平気
個人の適当さ気まぐれで成り立ってるとこだし
2019/06/26(水) 13:26:04.37ID:CmN/+4H30
ほーん まあその宣伝あてにして買ったら違いましたとか外れ通り越して詐欺じゃね?
アクアがどんなとこなのかしらんけど
2019/06/26(水) 13:28:33.22ID:notgKbsK0
「東方紅魔郷」から「東方紺珠伝」までのキャラが全部登場って書いてるのに天空障のキャラも全部出てた!詐欺だ!とかいいたいなら好きにすればいいよ
2019/06/26(水) 13:31:33.63ID:CmN/+4H30
>>875
すまんこれに限ったことじゃなくて適当に宣伝してそれあてにして買ったらじつは違いますとかあったらひどくねってことが言いたかったんだわ
今までそれがあったかどうかは別にして
2019/06/26(水) 13:34:58.11ID:CmN/+4H30
まあアクア大好きなここで書くことじゃなかったわすまん
2019/06/26(水) 14:36:41.13ID:a7Iym09Qd
そうな
なんか良くも悪くも昔のノリのままでやれなくなってるの寂しいよな
2019/06/26(水) 15:50:27.62ID:wRzarDQ2a
アクアはplay doujinじゃねえしなぁ
まぁそっちだったら許されるとかそういうわけでもないんだろうが
2019/06/26(水) 15:53:26.20ID:wRzarDQ2a
と思ったらTODRはplay,doujinだったのね
881名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ db55-br4T [124.99.228.35])
垢版 |
2019/06/26(水) 16:50:11.88ID:NDKry7XN0
パブリッシャーもAQUASTYLEでやってるのはPCのSteam版の方だからね
2019/06/26(水) 17:51:24.75ID:t3Kg8xOda
話は聞かせてもらった!秘封倶楽部の二人が出ないのは詐欺だ!
って言おうと思ったけどあの子世界観共有してるだけで別シリーズなんだよな
2019/06/26(水) 17:57:27.56ID:Qu28BJi50
書籍や黄昏作品は純正公式ではなく公式二次創作という見方もあるし、まあ。
2019/06/26(水) 18:30:20.03ID:/6Mnl2jB0
メガマリのメカパチュリーを使ってみたい
2019/06/26(水) 18:42:20.19ID:dMEg3UEY0
そもそも本家の設定も酒飲みながら考えてるガバガバ設定だったりするし…
2019/06/26(水) 19:31:20.24ID:v/qxk+vRM
出てくるキャラ増やしたら怒る奴がいるってマジ?
2019/06/26(水) 19:45:28.95ID:IzNdahDd0
クレーマーもいいとこだな
スパロボOGsで修羅がサプライズで出てきたときなんて死ぬほど喜んだもんだ
2019/06/26(水) 20:04:10.15ID:yVo5YZPF0
気になって買おうと思うんですが
今度出る新作からやっても問題ないんでしょうか?
2019/06/26(水) 20:17:58.83ID:BasXuf2D0
どっちも全く別ゲーだからTODRからでもいいしロータスラビリンスからでもいいよ
スチームなら今セールやってるからTODRを薦めたい
2019/06/26(水) 20:25:46.93ID:dMEg3UEY0
TODRはローグ・ディアブロライクRPGで、今度出るロータスラビリンスはボコスカウォーズライクかな(乱暴な括り方)
2019/06/26(水) 20:26:59.26ID:FoC/G7TH0
>>888
新作の方は知らんがTODRはシレン的なアレが好きならきっと楽しめると思うよ
2019/06/26(水) 21:15:14.37ID:yVo5YZPF0
セールやってるなら発売までそれやってみます
シレン好きなんで大丈夫そうですね
ありがとうございます
2019/06/26(水) 21:38:51.10ID:Tz2fhRwg0
今さらなんだけど遠距離攻撃回避印ってなんで新なんだろう
2019/06/26(水) 22:03:42.54ID:+PAyNEEb0
>>893
新(あたら)とかじゃない?
2019/06/26(水) 22:03:59.88ID:fOb9gZqG0
ニュータイプ
2019/06/26(水) 22:14:49.24ID:IzNdahDd0
なるほど…弾幕が見えているのか…
2019/06/26(水) 22:19:35.79ID:Tz2fhRwg0
なんか納得してしまった
2019/06/26(水) 22:28:53.80ID:+PAyNEEb0
>>895
こっちか
2019/06/26(水) 23:16:00.99ID:pP6Q/bvv0
新作、GEO特典ないのか・・・どこで買おう・・・
900名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd9f-n3lG [1.75.233.132])
垢版 |
2019/06/27(木) 00:17:53.84ID:Yrvi+V8Td
マグ欲しいがトラ穴が近くにネェ!
2019/06/27(木) 00:29:36.87ID:IGgEdoPZ0
俺も巾着袋でも貰おうと思ったけど近くにイオンねえ
2019/06/27(木) 00:36:55.27ID:JLflc/d1d
巾着とマグカップいいよね
使える特典好き
2019/06/27(木) 05:15:29.36ID:7pnnorrv0
セールでSteam版TODR買おうか迷ってるんだけど

・ローグ系は大体好きで特に好きなのは初代シレン、アスカ、変愚、The Pit、Cogmindあたり
・持ち込み不可が特に好きで準備や稼ぎの必要な高難度の持ち込み可は放置しがち
・東方は全然わからんけど嫌いとかはない

って感じの人の適正はどんなもの?
スレざっと見た所稼ぎ系の話題が多い感じだけどやっぱそういう要素が強いんだろうか
持ち込み不可が裏白みたいに良バランスでリプレイ性高ければ別にあとは何でもいいんだけど
2019/06/27(木) 05:39:59.82ID:FoHRs4g90
>>903
持ち不の数はバリエーションに富んでる
新界の試練みたいに後半強い装備がポロポロ落ちるパワープレイダンジョンとか
全階層テーマ別ハウスのダンジョンとかやってて楽しいものは多い

不思議の宝物庫ばりに武器強化が必要なダンジョンはあるが別にフラグ解放に使うわけでもないし無視でもいい
持ち不だけやりたいって人なら最初から全ダンジョン解放できる合言葉ってものがあるし(Switch版のみ)

東方要素だけど原作やってても頭傾げるような性格改変あるし逆に気にしなくていいんじゃないかな
やってると能力がわかりやすい程度に思えば
2019/06/27(木) 06:27:40.93ID:uUs8t5CA0
>>903
TODR自体、ローグライクと言うよりアスカライクと言っても過言じゃない(※個人の見解です)位のゲームなんで、楽しめる可能性は高いと思う
ただ、全体的に難易度は控えめなので裏白蛇や冥炎魔天レベルの高難易度を求めると少し物足りないかも

東方キャラに関しては知らないと初めたばかりはキャラと特殊能力の関連性を覚えにくい(敵がみんな人型女性キャラなんで)
けど、やってるうちに覚える。それは保証する。自分も東方シリーズ全然知らなかったけど、今ならシリーズに登場するキャラについて無駄に詳しくなれた
2019/06/27(木) 09:22:03.96ID:7pnnorrv0
>>904,905
詳しくありがとう
買って遊んでみるよ!
2019/06/27(木) 11:51:01.73ID:0cvg8Tx+a
防具のミセリア作ったんだけど
何故この見た目で固有に食べるが付いてるんだろう?と思ったら
逃走後のテキストからしてこれは意味深ですわ
食べるってそういう…(察し
2019/06/27(木) 11:52:43.03ID:/u7UU88Va
裏白が良バランスってマジ?
909名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7f4b-+4M2 [219.109.97.156])
垢版 |
2019/06/27(木) 12:37:02.63ID:7Haf3jv90
>>903
ローグ系でシレン、アスカ、などが好きで持ち込み不可が好きならナナカ不思議の迷宮録もオススメしたい
ナナカの公式ダンジョンは種類が多く持ち込み不可ダンジョンも多くて、
さらに公式のダンジョンツールで他の人がダンジョン作ってるのでそれも難しくてオススメ
ナナカ作者が裏白クリアしててそれも参考にもしてるっぽい
主人公も4タイプから選べて、テンポ、操作性、システムもよい
体験版もあるので参考に http://take-hisa.com/nanaka/trial.php
不思議の幻想郷TODRもプレイしたら結構面白かったからこちらもオススメ、二刀流とか楽しいし
2019/06/27(木) 13:20:26.97ID:2rNwYdCxp
初めてやった時
「おっ、二刀流できるんだ!力こそパワー!」
からの後半敵の攻撃痛くてちょっとまってタイム
2019/06/27(木) 13:52:57.86ID:/W3Fo/CR0
両手で一本の武器を持てば解決
そう、丸太ならね
2019/06/27(木) 14:24:37.87ID:yMA5u1+a0
アスカとこのゲームはさすがに全然違うかな
東方知らなくてシレンシリーズやToMEが好きな自分としては育成要素はハマらなかったけどそれ以外は面白かったし買ってよかった
シレンシリーズにシステムで矢、合成、鑑定、アイテム数をぬるくした感じ
パートナーもめちゃくちゃ強くて立派にパートナーしてくれる
ただ敵も味方もキャラがでかくてめちゃくちゃ見づらい
2019/06/27(木) 14:25:04.74ID:Z/TCxZ2Vd
ジャンクガーデンで爆殺伊吹瓢二刀流とか昔流行ってたなぁ
2019/06/27(木) 14:31:21.29ID:os5M5RNg0
アスカが好きならむしろ昔のシリーズのほうがいいかもしれんな
不思議の王国とかやばい持ち不ダンジョンあったし
2019/06/27(木) 15:08:03.47ID:7MkooNTF0
キャラはまだいいけど育った武器がデカすぎる
2019/06/27(木) 15:13:15.98ID:qhh8OcRi0
ふしクロの頃は確かにTODRよりハードだったな
TODRのルナラビがぬるいと思うなら、ふしクロに戻るのもアリかもしれん
システム・UI面はTODRの方が進化してるから、逆順でやるとストレス感じるかもしれんが

…俺はTODRの亜空間でお腹いっぱいですw
2019/06/27(木) 17:23:18.82ID:OWQPbpsuM
>>915
ラストジャッジメント作ったらデカすぎて倉庫に放置した
2019/06/27(木) 19:17:20.43ID:Lw1HG+JMd
はわわっ・・・ふしげんでるのわすれててFF14はじめちゃったです><
919名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0301-Yff1 [60.119.153.72])
垢版 |
2019/06/27(木) 20:41:02.53ID:hZ+Q6JKq0
ファミ通のバサラページにはパルスィ乗っていました
2019/06/27(木) 22:34:35.98ID:5qURsY59x
>>919
それってADVパートで、という意味か?
カットインだったらずっこけるぞ
2019/06/28(金) 06:26:23.30ID:VZ0aFR650
>>867
めーりんの黄昏作品初出は芋だしそもそも紅から出てるからなにもかも間違ってて草
2019/06/28(金) 06:39:20.99ID:h0jmtEMC0
>>921
多分、非想天則で紅美鈴が自キャラ場合に出てくる「大ナマズ」のことだと思う
2019/06/28(金) 09:13:59.62ID:pMn130zCp
布のの力85回まできたがもう限界だ
猛攻がすごい
2019/06/28(金) 13:23:13.36ID:01+/G8THa
融合捗ってきて固有印揃うと快適で楽しいな
元々は持ち不派だったけど持ち可の楽しさを感じるようになってきた
鍛錬潜ってて熟250のおかげでモリモリ装備レベル上がって
融合していくうちに加速的に強くなっていくのが爽快

武具の見た目変更って効果音も変わるのかな
ステッキ(緑)LV90の効果音が好きなんだけど
カッコイイのや綺麗な効果音でオススメのある?
2019/06/28(金) 15:21:46.66ID:PI9UsSBK0
無駄無駄無駄とオラオラオラのエフェクトはかっこいい
あとオンバシラロゼとか緋想天とか禍津太刀とか
2019/06/28(金) 15:54:09.73ID:E0V0L81b0
武器固有のではないけど、三歩必殺とかの100%会心が出るときに多段攻撃すると
ズガガガガってなって気持ちいい(こなみ)
2019/06/28(金) 16:13:01.45ID:B1Y0fekx0
トドメにスプラッシュだ
2019/06/28(金) 18:02:13.13ID:L1gc4x1t0
スプラッシュの青印出たからええやんってつけたらゴミだった
2019/06/28(金) 18:09:53.25ID:2tLk2Cu+a
レイセンに使わせることで真価を発揮するぞ
2019/06/28(金) 18:16:22.58ID:/sNOfQB7K
一階で最初の雑魚敵殴ったら自分が爆死した時には流石に吹いたなあスプラッシュ
2019/06/28(金) 18:44:32.85ID:eFetv2JHa
>>925
ありがとう!
挙げられたものさっそく作ってみるよ
緋想天は固有印のために育ててた時たしかにかっこよかった
2019/06/29(土) 01:04:58.57ID:1vSotSow0
6時間掛けて神霊廟の地下井戸95Fまで来て凡ミスで死んでしまった・・・
殺生石拾えウハウハで無敵薬もあるから神子様もなんとかなるかと思ったのに
パルスィに保存壊されまくって食べ物ピンチだから仕方なくぐろぐろしたキノコ食ったら混乱して
フラフラしてる間にお空2匹が遠くからバシバシ撃ってきてそれでも心隙間あったし落ち着いてやれば切り抜けられたのに眠さで操作ミスってしまった
しにたい
2019/06/29(土) 01:15:00.38ID:yiq+iPXJ0
操作ミス以前に、そこまで来てアイテム保護の札持ってない(作ってない)のがミスだろ…
2019/06/29(土) 02:24:37.87ID:eJr+4XhG0
知識と経験は武器だなと感じるレポートでした(チルノ並の感想)
パルスィに燃やされる時点でアイテム減らすって選択を取らなかった辺りとか
2019/06/29(土) 04:18:51.84ID:z9mvrLua0
保護札ってほぼ最優先で作るものかと思ってた
2019/06/29(土) 04:27:46.04ID:A9Xfwgfwa
ま、パルスィ出るフロアの前にアイテム保護札作っとくわな
てかどんなに遅くても2〜30階で作っとかないと不安じゃないのか
2019/06/29(土) 06:34:50.39ID:kjf6PgLP0
steam版の通常買おうと思うんですけどDLC全部入りが結構高いので迷っています
基本ヌルゲーマーなんですがDLCキャラの有無で難易度に大きな差は出るのでしょうか
2019/06/29(土) 07:32:26.23ID:w0Kcfguop
99階まできたが、ここまでだな
師が強すぎる
2019/06/29(土) 08:05:58.17ID:I2MpnSeh0
>>937
持ち込み不可やるなら難易度が相当簡単になるキャラも多い
持ち込み可やるなら誤差の範囲なので見た目で選ぶとよいぞ
2019/06/29(土) 08:54:27.33ID:y0JFuS2q0
追加ストーリーのある咲夜だけ買って後はお気にキャラだけでいいんじゃね
2019/06/29(土) 09:13:13.50ID:OCcdxzeed
>>939
>>940
ありがとうございます
キャラクター自体はゆっくりの巫女さんとマスタースパークの人くらいしか知りませんが
明らかに強キャラがいるなら買っておこうかなあと
2019/06/29(土) 10:55:40.35ID:mwP9pII60
殺生石とか持ち不で育てきれないようなところで拾っても正直扱いに困っちゃうよね
リターンオブハクレイ作るにもスペカ共通素材の無地のカードいるし
倉庫のスキマはもっと使い道多いスキマの素とリターンオブハクレイだし
浅層ならとっとと帰ってもいいんだが未クリアの深層で拾うとなあ
2019/06/29(土) 12:18:53.18ID:54wAKYP20
原作でも抱え落ちよくするしリターンオブハクレイ一回も使ったこと無いな...
2019/06/29(土) 12:43:42.43ID:J2w3Agdu0
にとフュ可のダンジョンだと手癖で融合の足作ってメインにしちゃう
作りやすいし、癖なくて素直に強いし
2019/06/29(土) 13:48:44.84ID:mwP9pII60
爆薬は先に水蒸気爆薬→根絶としてから他の用途を考える派
2019/06/29(土) 14:17:01.53ID:epdXvWfy0
大妖精キサマァーッ!!
身代わりがなければ即死だった
https://i.imgur.com/lNui46x.jpg
2019/06/29(土) 15:11:38.02ID:uZuQv5kFa
>>942
無地のカードとか素材も作れるの知ってるよね?
無地のカード無いなら紙切れで作ればいいのに
2019/06/29(土) 15:12:48.60ID:Ad3qUypD0
>>941
PL大ちゃんとさとりは文句なし強キャラ
PL諏訪子もとあるダンジョンではクソつよ
2019/06/29(土) 15:59:15.31ID:5TwbMlVNd
>>941
屠自古も便利だからおすすめよ
2019/06/29(土) 16:19:42.76ID:z9mvrLua0
屠自古 早苗 さとり 大妖精の四天王感
2019/06/29(土) 16:24:08.88ID:z9mvrLua0
建ててみる
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況