◆タイトル :THE ALLIANCE ALIVE
◆ジャンル :RPG
◆対応機種 :ニンテンドー3DS
◆販売元 :フリュー
◆開発元 :キャトルコール
◆プレイ人数:1人
◆発売日 :2017年6月22日発売
◆価格. :【通常版】6,280円(税抜)
. :【DL版】 6,280円(税抜)
◆CERO :A
◆公式サイト.:http://www.cs.furyu.jp/alliance-alive/sp/
◆予約特典. : 浜渦正志 全曲書き下ろしスペシャルサウンドトラックアルバムCD+ダウンロードコード powered by レコチョク
ニンテンドー3DS テーマ(5種セット)
◆DL版早期購入特典(2017/12/21まで):ニンテンドー3DSテーマ(雪の世界)
◆体験版がニンテンドーeショップで好評配信中
◆タイトル :THE ALLIANCE ALIVE HDリマスター
◆ジャンル :RPG
◆対応機種 :PS4、Switch
◆販売元 :フリュー
◆開発元 :キャトルコール
◆プレイ人数:1人
◆発売日 :2019年10月10日
◆価格. :【通常版】6,280円(税抜)
. :【DL版】 6,280円(税抜)
◆CERO :A
◆公式サイト.:http://www.cs.furyu.jp/alliance-alive_hd/
◆メーカー予約特典:「アライアンス・アライブ」ビジュアルファンブック デジタルライト版
※次スレは >>970 が立てて下さい。
立てられない時は安価で指定して下さい。
※ワッチョイ機能について
スレッドを立てる際、1行目に「!extend:checked:vvvvvv:1000:512」を追加してください
前スレ
【3DS】アライアンス・アライブ Part26
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1551842481/
探検
【3DS】【PS4】【Switch】アライアンス・アライブ Part27
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/03/10(火) 21:32:20.61ID:rosdpCS1
2020/03/10(火) 21:35:48.74ID:rosdpCS1
ギルドマスター&メンバー一覧(現合計167人)
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1OGHrd0GePMFMJMdO9I75CVjhXcC8MB1kDLwQVW4QdtQ/edit#gid=0
ttps://docs.google.com/spreadsheets/d/1OGHrd0GePMFMJMdO9I75CVjhXcC8MB1kDLwQVW4QdtQ/edit#gid=0
2020/03/10(火) 21:36:07.04ID:rosdpCS1
PTキャラステ
腕力
バルバローザ25 シキ23 ガリル20
レンツォ、ジーン、マチルダ16 ビビアン14
アーシュラ、レイチェル、ロビンス13 ティギー12 イグナス11
集中
マチルダ25 ティギー23 ジーン20
アーシュラ、レイチェル19 イグナス、シキ17 ガリル15
ロビンス12 バルバローザ、ビビアン11 レンツォ9
敏捷
レンツォ23 レイチェル22 シキ19
ガリル17 イグナス16 ティギー、ロビンス15
ジーン13 ビビアン、マチルダ12 アーシュラ11 バルバローザ9
感性
ビビアン25 アーシュラ、イグナス22
ジーン19 レンツォ18 ティギー14
レイチェル、マチルダ、ロビンス13 シキ12 ガリル11 バルバローザ10
体力
ロビンス25 バルバローザ22
ガリル、ビビアン17 ティギー16 アーシュラ15
レンツォ、イグナス、レイチェル14 ジーン、マチルダ13 シキ9
腕力
バルバローザ25 シキ23 ガリル20
レンツォ、ジーン、マチルダ16 ビビアン14
アーシュラ、レイチェル、ロビンス13 ティギー12 イグナス11
集中
マチルダ25 ティギー23 ジーン20
アーシュラ、レイチェル19 イグナス、シキ17 ガリル15
ロビンス12 バルバローザ、ビビアン11 レンツォ9
敏捷
レンツォ23 レイチェル22 シキ19
ガリル17 イグナス16 ティギー、ロビンス15
ジーン13 ビビアン、マチルダ12 アーシュラ11 バルバローザ9
感性
ビビアン25 アーシュラ、イグナス22
ジーン19 レンツォ18 ティギー14
レイチェル、マチルダ、ロビンス13 シキ12 ガリル11 バルバローザ10
体力
ロビンス25 バルバローザ22
ガリル、ビビアン17 ティギー16 アーシュラ15
レンツォ、イグナス、レイチェル14 ジーン、マチルダ13 シキ9
2020/03/10(火) 21:36:22.49ID:rosdpCS1
腕力 体力 敏捷 重量制限
25 22 *9 47 バルバローザ
13 25 15 38 ロビンス
20 17 17 37 ガリル
23 *9 19 32 シキ
14 17 12 31 ビビアン
16 14 23 30 レンツォ
12 16 15 28 ティギー
16 13 13 29 ジーン
16 13 12 29 マチルダ
13 15 11 28 アーシュラ
13 14 22 27 レイチェル
11 14 16 25 イグナス
※重量が「腕力+体力-1」を超えるとその分だけ行動順が著しく低下
(重量オーバー1あたり敏捷3低下?)
25 22 *9 47 バルバローザ
13 25 15 38 ロビンス
20 17 17 37 ガリル
23 *9 19 32 シキ
14 17 12 31 ビビアン
16 14 23 30 レンツォ
12 16 15 28 ティギー
16 13 13 29 ジーン
16 13 12 29 マチルダ
13 15 11 28 アーシュラ
13 14 22 27 レイチェル
11 14 16 25 イグナス
※重量が「腕力+体力-1」を超えるとその分だけ行動順が著しく低下
(重量オーバー1あたり敏捷3低下?)
2020/03/10(火) 21:36:38.66ID:rosdpCS1
ステータスの影響に関する検証状況、その他
・集中値の刺突戦技への影響に関して
→弓:腕力影響見られず、集中影響のみ
槍の近接技:集中影響見られず、腕力影響のみ
斧の遠隔技:腕力・集中両方の影響が見られる
・敏捷値の移動技への影響説に関して
→敏捷の影響見られず
・敏捷値・体力値の行動順への影響に関して
→敏捷の優先度高、次点で体力
重量が「腕力+体力-1」を超えるとその分だけ行動順が著しく低下
(重量オーバー1あたり敏捷3低下?)
・6章方舟ムービーの強制終了について
→下画面がテレグラフ表示かつ、右上がALLじゃなく、さらに非表示のログがあると起きる
下画面をマップ表示にすることで回避可能
・見落としがちな機能
→戦闘中、戦技決定後の敵ターゲット選択中にYボタンで、レンジ倍率・耐性弱点等確認可能
・集中値の刺突戦技への影響に関して
→弓:腕力影響見られず、集中影響のみ
槍の近接技:集中影響見られず、腕力影響のみ
斧の遠隔技:腕力・集中両方の影響が見られる
・敏捷値の移動技への影響説に関して
→敏捷の影響見られず
・敏捷値・体力値の行動順への影響に関して
→敏捷の優先度高、次点で体力
重量が「腕力+体力-1」を超えるとその分だけ行動順が著しく低下
(重量オーバー1あたり敏捷3低下?)
・6章方舟ムービーの強制終了について
→下画面がテレグラフ表示かつ、右上がALLじゃなく、さらに非表示のログがあると起きる
下画面をマップ表示にすることで回避可能
・見落としがちな機能
→戦闘中、戦技決定後の敵ターゲット選択中にYボタンで、レンジ倍率・耐性弱点等確認可能
2020/03/10(火) 21:54:37.72ID:Xslm2eeg
2020/03/10(火) 22:37:16.08ID:rosdpCS1
2020/03/14(土) 18:33:36.04ID:RTWvysHm
おつー
前スレ>>999
・アタック:技術の与えるダメージ増加
・ガード :相手から受けるダメージ減少、カウンター等の発動率
・サポート:技術の行動速度、技術の回復力増加、命中増加、追加効果の成功率
>>ガード :相手から受けるダメージ減少、カウンター等の発動率
という事はカウンター技ならガード上げとけばええのかな
クロスバッシュのガードLV40位まで上げたけどあんま反撃してくれないのは
LV40程度では足りないのかサポートの方を上げるべきなのか…?
前スレ>>999
・アタック:技術の与えるダメージ増加
・ガード :相手から受けるダメージ減少、カウンター等の発動率
・サポート:技術の行動速度、技術の回復力増加、命中増加、追加効果の成功率
>>ガード :相手から受けるダメージ減少、カウンター等の発動率
という事はカウンター技ならガード上げとけばええのかな
クロスバッシュのガードLV40位まで上げたけどあんま反撃してくれないのは
LV40程度では足りないのかサポートの方を上げるべきなのか…?
2020/03/14(土) 19:10:21.14ID:XomL3foj
2020/03/14(土) 22:02:56.45ID:RAN5VCf6
ヘルプより
回避効果:ガードLv・腕力・集中・俊敏などの戦技ごとに依存する能力が高い程
回避成功率が高くなります
ガードLvは反撃技じゃなくて回避技か
そうなるとバッシュや合わせ打ち等の反撃・相打技の成功率はどれに依存するんだろう?
回避効果:ガードLv・腕力・集中・俊敏などの戦技ごとに依存する能力が高い程
回避成功率が高くなります
ガードLvは反撃技じゃなくて回避技か
そうなるとバッシュや合わせ打ち等の反撃・相打技の成功率はどれに依存するんだろう?
2020/03/15(日) 17:05:12.78ID:+QHbLnxR
技や魔術のLvってどこまで上がるんですか?
Lv99まで?
今は戦闘繰り返して解析100%にしまくってるけどこれ意味あります?
Lv99まで?
今は戦闘繰り返して解析100%にしまくってるけどこれ意味あります?
2020/03/15(日) 18:11:01.60ID:D1abwU8E
解析率は図書ギルドのレベルあげると術技の威力や効果があがる
2020/03/15(日) 21:38:53.05ID:e6N1Lqph
いま盾バルバローザ、剣ガリルで育成中なんだけど
盾不要の雑魚戦や、盾2人必要なボス戦を想定して
斧バルバローザ、盾ガリルも育てて、状況に応じて2盾・盾無しを使い分ける
って有効かな?
両方とも中途半端な仕上がりになりそうで迷ってます
盾不要の雑魚戦や、盾2人必要なボス戦を想定して
斧バルバローザ、盾ガリルも育てて、状況に応じて2盾・盾無しを使い分ける
って有効かな?
両方とも中途半端な仕上がりになりそうで迷ってます
2020/03/15(日) 21:55:47.00ID:lK6ox9ol
アーシュラとレイチェルのために幻月弓を頑張って取ったけど
とんでもなくゴツいデザインしてて似合ってないorz
もっと神秘的なデザインを想像してたのに
とんでもなくゴツいデザインしてて似合ってないorz
もっと神秘的なデザインを想像してたのに
2020/03/16(月) 00:03:31.97ID:sKwrvdKl
魔術使えないアーシュラの高い感性って
どんな使いみちがあるのだろうか・・・
どんな使いみちがあるのだろうか・・・
2020/03/16(月) 07:56:36.90ID:Al1rISVr
感性って状態異常耐性も兼ねてなかったっけ?
人間にとっても全くの死にステじゃなかったはず
人間にとっても全くの死にステじゃなかったはず
2020/03/16(月) 12:15:06.00ID:xk+g/8lt
ファイナルストライクのミソカヨーとかはどうなんだろう?
2020/03/17(火) 10:17:10.99ID:+9wBo3W0
アイテムコレクションしてるけどロビンスの初期装備のリトルエンジェルって処分するとニューゲーム+でも取り返しがつかない唯一の要素っぽいな
これだけはマジで間違っても売らないように気を付けないと
これだけはマジで間違っても売らないように気を付けないと
2020/03/17(火) 18:20:17.17ID:ZUr1io/p
>>18
水魔の隠れ家で水魔キャラバンが売ってくれるクラシックソード(HQ)とハンターボウ(HQ)も一度売っぱらったら再入手無理そうな気がする
水魔の隠れ家で水魔キャラバンが売ってくれるクラシックソード(HQ)とハンターボウ(HQ)も一度売っぱらったら再入手無理そうな気がする
2020/03/17(火) 22:47:36.89ID:vJ2USe/U
レジェレガからアラアラでかなり万人向けに遊びやすくなったから
この方向性で新作出してほしいけど難しいのかな・・・
スタッフは独立したり抜けたりしてるみたいだけど、一応呼び戻せば一緒に作れはしそうだが
この方向性で新作出してほしいけど難しいのかな・・・
スタッフは独立したり抜けたりしてるみたいだけど、一応呼び戻せば一緒に作れはしそうだが
2020/03/17(火) 23:48:34.09ID:UOoMb8MG
主要人物の松浦が退社しちゃったし
前スレだかで次回作がどうのって書き込みあったけど本人だったのかねえ
前スレだかで次回作がどうのって書き込みあったけど本人だったのかねえ
2020/03/18(水) 02:04:41.32ID:SUcvc3sF
アライアンス・アライブの後だとレジェンドオブレガシーも多少は遊びやすいよね。
複雑なシステムには説明が必要って改めて認識した。
複雑なシステムには説明が必要って改めて認識した。
2020/03/18(水) 07:48:00.89ID:3fP7NvPl
>>22
遊びやすいけど、レジェレガの場合はポジションでなく精霊奪い合いが面倒なだけw
遊びやすいけど、レジェレガの場合はポジションでなく精霊奪い合いが面倒なだけw
2020/03/18(水) 10:03:00.77ID:4m5MJev6
2020/03/18(水) 14:15:14.68ID:OPIwyBzB
2020/03/18(水) 20:35:27.64ID:JuiRLP6F
レガシーの精霊術は呼び掛け無しで使えた方がよかった
呼び掛けたり、重点的に使えば有利効果受けるくらいでよかったのに
敵と比べて不公平感が大きいんだよ
パーティー3人しか居ないこともあって手数が足りないし
呼び掛けたり、重点的に使えば有利効果受けるくらいでよかったのに
敵と比べて不公平感が大きいんだよ
パーティー3人しか居ないこともあって手数が足りないし
2020/03/18(水) 21:14:27.60ID:XVE7y+2+
装備枠も一つ潰れるのもねぇ
2020/03/18(水) 22:41:02.65ID:vmRNQ3Gu
どうやって強くしていいのかわからん
魔術に関しては後から仲間になったペンギンのほうが普通にダメージ出すし
魔術に関しては後から仲間になったペンギンのほうが普通にダメージ出すし
2020/03/19(木) 08:58:59.57ID:SDl1UqWE
ファイナルストライクの魔法を何故か覚醒で覚えたので使ってみたらくっそ弱いのですが、これは何故か分かりますか?威力は52って書いて表示されてるんだけどなぁ。
2020/03/19(木) 10:04:22.31ID:G6jgOegw
アシュラクラブでも全ての技覚醒は無理?
デストラップが全然閃かんから2周目でドラゴンや四凶相手に粘ったらやっと閃いた
デストラップが全然閃かんから2周目でドラゴンや四凶相手に粘ったらやっと閃いた
2020/03/19(木) 15:10:16.68ID:8nRksPhd
>>29
ファイナルストライクは武器性能の影響が大きいんだと思う
ファイナルストライクは武器性能の影響が大きいんだと思う
2020/03/19(木) 21:09:48.23ID:vtqNrOgU
初心者で申し訳ないのですが、
技のレベルって最大どんだけ上がるものなんですか?
あとビビアン使ってますが、雑魚戦ではSP消費の無い技ばかり使ってます
それより全体技などを強化した方がいいのでしょうか?
現在、20章でパーティーはガリル(攻撃)・アーシュラ(支援)・バルバローザ(盾)・ビビアン(攻撃)・イグナス(攻撃)です(雑魚戦用)
ボス戦はガリルを盾にしてます
この技を強化した方がいいとか、このキャラ使った方がいいなどお勧めありましたら教えて下さい
技のレベルって最大どんだけ上がるものなんですか?
あとビビアン使ってますが、雑魚戦ではSP消費の無い技ばかり使ってます
それより全体技などを強化した方がいいのでしょうか?
現在、20章でパーティーはガリル(攻撃)・アーシュラ(支援)・バルバローザ(盾)・ビビアン(攻撃)・イグナス(攻撃)です(雑魚戦用)
ボス戦はガリルを盾にしてます
この技を強化した方がいいとか、このキャラ使った方がいいなどお勧めありましたら教えて下さい
2020/03/19(木) 22:01:11.83ID:buGzHRj5
解析率は100% 各ポジLvは99 あとは好きにやれ
2020/03/19(木) 22:32:40.72ID:IBNqh/+b
35名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/03/20(金) 10:15:45.06ID:xD/Td5ui >>31
つまり武器から出さないとファイナルストライク技は弱いってことですかね?
アタックポジションレベル40ぐらいまであげてみたけど、レベル30のパイロよりダメージでないし消費SPは終わってるし、クソ技ですねコレ…
つまり武器から出さないとファイナルストライク技は弱いってことですかね?
アタックポジションレベル40ぐらいまであげてみたけど、レベル30のパイロよりダメージでないし消費SPは終わってるし、クソ技ですねコレ…
2020/03/22(日) 14:08:01.52ID:M9prN5gg
ラスボス戦で40以上あった秩序の石が0にされた
これ0になっても全滅さえしなきゃ問題ないよな?
また集めるのも面倒だし
これ0になっても全滅さえしなきゃ問題ないよな?
また集めるのも面倒だし
2020/03/22(日) 18:11:47.87ID:3hKcX+YS
マチルダ仲間になるの遅いな…残りラスダンというか最後の世界のみというか…
二周目してるとステ上げとか覚醒とかせずサクサク進むからストーリーも結構短く感じちゃうのもあるけど
…やっぱエリア18以降をもうちょっと欲しかった
ニンテンドーから来てたアンケートには採点90点にしたけど不満点も書いた
キャラややり取りや雰囲気はちょう好き
3DS版も買ってやったけどHDリマスター版も買ったくらいビビアン好き
二周目してるとステ上げとか覚醒とかせずサクサク進むからストーリーも結構短く感じちゃうのもあるけど
…やっぱエリア18以降をもうちょっと欲しかった
ニンテンドーから来てたアンケートには採点90点にしたけど不満点も書いた
キャラややり取りや雰囲気はちょう好き
3DS版も買ってやったけどHDリマスター版も買ったくらいビビアン好き
2020/03/22(日) 20:11:41.16ID:KmhPoLM/
マチルダは加入が遅いから特定イベントが殆ど後回しにする羽目になるけど、各種イベントでの反応が楽しいのが好き
ロビンスが仲間になるときとかの反応がものすごく好き
ロビンスが仲間になるときとかの反応がものすごく好き
39名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/03/22(日) 20:35:47.78ID:xM2l2Y7p 20時間くらいやったところで飽きてしまった
色々熟練度的なのが多すぎて疲れたのかな
色々熟練度的なのが多すぎて疲れたのかな
2020/03/22(日) 20:43:24.40ID:GwjOFRXh
リマスター追加要素あったら絶対買ってたのに。ラスボスより強い隠しボス追加してくれるだけでいいんだ
2020/03/22(日) 21:13:42.45ID:3hKcX+YS
2020/03/22(日) 23:48:30.48ID:9yS2w6Qo
資質習得の優先順位ってどうしてる?
得意武器の資質を達人まで
継戦能力
までは全員同じだけど
耐久資質(HP上昇率UP)
技工資質(SP上昇率)
得意武器の覚醒向上(ポジションレベルUP)
資質皆伝
の4つの順番で迷ってる
キャラによりけりなんだろうけど、アドバイスお願い
得意武器の資質を達人まで
継戦能力
までは全員同じだけど
耐久資質(HP上昇率UP)
技工資質(SP上昇率)
得意武器の覚醒向上(ポジションレベルUP)
資質皆伝
の4つの順番で迷ってる
キャラによりけりなんだろうけど、アドバイスお願い
43名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/03/23(月) 01:55:36.89ID:JwGyk0YA コンプライアンス・コアライブ
2020/03/23(月) 13:53:31.32ID:9jSMwvGu
正直そこまで真面目に考えなくてもクリアはできるから好きにやるといいよ
まぁHP上昇率UPを個人的には薦めるかな。後半全体攻撃とかで生き残れるだけで全然違う
まぁHP上昇率UPを個人的には薦めるかな。後半全体攻撃とかで生き残れるだけで全然違う
2020/03/23(月) 17:22:58.55ID:oxgMUlMb
クリアしました。
最後の締めがトウコツ丸発進で悲しかったのでやり直します
最後の締めがトウコツ丸発進で悲しかったのでやり直します
2020/03/23(月) 18:05:15.41ID:sedAkxUK
ロビンスに任せるとずっこけエンドになるの好きだったわ
2020/03/23(月) 23:31:00.96ID:Nu2DagNr
48名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/03/24(火) 09:30:43.63ID:3eVe2L9m やり込み要素はあるけど、強い敵がいないから虚無
2020/03/24(火) 21:54:02.29ID:eyxem0dA
あーもうエレガントキャソックだけは諦めた
不死者の王自体出りゃしねーわ
いくらなんでも条件クソすぎだろ
不死者の王自体出りゃしねーわ
いくらなんでも条件クソすぎだろ
2020/03/25(水) 12:08:54.25ID:IE8Y+YKV
シナリオつまらない戦闘つまらないキャラごとの個性が少なくてつまらない
やっぱこれフリューのゲームだわクソゲーすぎ
やっぱこれフリューのゲームだわクソゲーすぎ
2020/03/25(水) 16:52:01.87ID:4BmVOhlV
20章目だけど何処に何のギルドタワー作ればいいか分からんし止まってるわ
キャラのレベルが無いから強くなったのかよく分かんないや
キャラのレベルが無いから強くなったのかよく分かんないや
2020/03/25(水) 19:51:04.44ID:kwTjv+c4
ギルドタワーは感覚でいいと思うよ
ただ同じものばかり建てると戦闘中の支援内容が偏ってしまうし、ギルドタワー建築も一応ギルドLvUPの総数に影響するから最低限考える必要はあるけど
強くなったか否かは戦闘後のリザルトでステータスUPが起こるかどうかで判断すればいいと思う
格下の相手と戦ってたらステUP起こらないから。あとは覚醒の頻度かな
ただ同じものばかり建てると戦闘中の支援内容が偏ってしまうし、ギルドタワー建築も一応ギルドLvUPの総数に影響するから最低限考える必要はあるけど
強くなったか否かは戦闘後のリザルトでステータスUPが起こるかどうかで判断すればいいと思う
格下の相手と戦ってたらステUP起こらないから。あとは覚醒の頻度かな
2020/03/26(木) 12:18:35.41ID:cO/8MeFk
ドラゴンくっそ弱い。
ドラゴンぐらいLOL並みの難易度でもよかったんだがなぁ
ドラゴンぐらいLOL並みの難易度でもよかったんだがなぁ
2020/03/26(木) 12:50:01.65ID:cO/8MeFk
ドラゴンくっそ弱い。
ドラゴンぐらいLOL並みの難易度でもよかったんだがなぁ
ドラゴンぐらいLOL並みの難易度でもよかったんだがなぁ
55名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/03/26(木) 17:06:53.85ID:i5Dd1j/D 3DS版を発売日に買ったけど30分で面倒になってやってなかったけど
今からやっても楽しめる?
今からやっても楽しめる?
2020/03/26(木) 21:14:55.90ID:fRVQ7CcX
割とマジでつまらんからそこで合わないならやめとき
2020/03/26(木) 21:54:31.18ID:oEYUXq3T
さもありなん
58名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/03/27(金) 03:49:08.40ID:CV7V/8sd オマンコサビシアンス・オバイブ
2020/03/27(金) 22:00:27.75ID:wuOLBBUE
60名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/03/27(金) 22:12:02.37ID:iTD60Nkk ブレイブリーデフォルト見ると、このゲームを思い出す
2020/03/27(金) 22:34:00.88ID:OJIndyUR
>>52
>ギルドタワー建築も一応ギルドLvUPの総数に影響するから最低限考える必要はある
これ本当?
図書8で崩壊印覚えて、印術10にして、あと1つは適当に選び
対象をギルド3つに絞ろうとしてたんだけど
散らしたほうがいいってこと?
>ギルドタワー建築も一応ギルドLvUPの総数に影響するから最低限考える必要はある
これ本当?
図書8で崩壊印覚えて、印術10にして、あと1つは適当に選び
対象をギルド3つに絞ろうとしてたんだけど
散らしたほうがいいってこと?
2020/03/28(土) 00:18:23.12ID:+kGgnViJ
配置するギルマスもLvUPに必要な人数に入ってるからってことじゃない?
散らさない場合は最低限、散らす場合はよく考える必要があるよってことかと
散らさない場合は最低限、散らす場合はよく考える必要があるよってことかと
63名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/03/28(土) 07:37:03.26ID:EbTMPflP フィールド移動くっそだるいな
昔のゲームの悪いところそのまま使ってる
昔のゲームの悪いところそのまま使ってる
2020/03/28(土) 12:01:42.69ID:ZLL3ttGG
65名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/03/28(土) 12:32:35.98ID:RGOX8Na+ 日本の場合、コロナと放射能が、同時に襲いかかり、競り合い、放射能が圧勝、相対的に、コロナ死者が少ない。
左のどんと落ちているのが311。その後、それまでとは比較にならない人口減少の規模。
://twitter.com/onodekita/status/1149314395710693376
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
左のどんと落ちているのが311。その後、それまでとは比較にならない人口減少の規模。
://twitter.com/onodekita/status/1149314395710693376

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/03/29(日) 00:56:24.23ID:L0Xo+fiq
2020/03/29(日) 13:15:17.78ID:YHBKXyf1
妖怪1足りないが怖くてギルド建設を先延ばしにしてる
人事異動とか出来ればいいのに
人事異動とか出来ればいいのに
2020/03/29(日) 23:48:01.31ID:/rpQvV+A
1周目はトウコツ普通に倒せたのに、2週目はぼっこぼこにされました。装備もスキルもより充実して、道中の雑魚どもも楽に狩れたから余裕だと思ったのですが。
2週目はボスが強くなる様ですね。
2週目はボスが強くなる様ですね。
2020/03/30(月) 04:00:29.25ID:Xy4DdVmK
印術の感性強化、腕力強化、守りの印って
サポートポジションのレベル上げたら、ステータス上昇率も上がってる?
アーシュラの印術をひたすら鍛えてるんだけど、意味あるのか不安になってきた・・・
サポートポジションのレベル上げたら、ステータス上昇率も上がってる?
アーシュラの印術をひたすら鍛えてるんだけど、意味あるのか不安になってきた・・・
2020/03/30(月) 09:18:02.05ID:bd7Txumc
方舟乗って海を探索してたら敵が強すぎるんだが……
2020/03/30(月) 09:33:23.21ID:poV3uMNV
2020/03/30(月) 12:46:13.27ID:gL5/+iru
>>70
これはサガの系譜でもあり前作レジェレガの教訓でもあるけど
"自分たちが行ける範囲に徘徊してるシンボルエネミーは適正レベルの強さ"という思い込みをまず捨てるべき
水魔は基本的に強敵なので当たらないように海を探索しましょう
これはサガの系譜でもあり前作レジェレガの教訓でもあるけど
"自分たちが行ける範囲に徘徊してるシンボルエネミーは適正レベルの強さ"という思い込みをまず捨てるべき
水魔は基本的に強敵なので当たらないように海を探索しましょう
2020/03/30(月) 13:55:14.96ID:bd7Txumc
>>72
上手く避けれないんで逃げまくって目的地に着いたら方舟で回復してます…
上手く避けれないんで逃げまくって目的地に着いたら方舟で回復してます…
2020/03/30(月) 18:09:53.65ID:Xy4DdVmK
2020/03/30(月) 21:57:10.31ID:hgQzYubc
重量オーバーで行動順が遅くなるけど
イグナスの重量制限が25(24)
戦闘中に体力強化で+7したら32(31)までは大丈夫ってこと?
イグナスの重量制限が25(24)
戦闘中に体力強化で+7したら32(31)までは大丈夫ってこと?
2020/03/31(火) 15:29:26.64ID:xcD8Yrw5
今、俺は睡魔と戦っている。強敵だ…
2020/04/01(水) 13:18:00.75ID:ls5DCy7d
水魔の巣窟ってボス倒したら消滅して二度と入れなくなる?
ボス強そうで一度も挑戦してないけど
ボス強そうで一度も挑戦してないけど
2020/04/01(水) 14:39:54.99ID:RF7mGQHW
そう。だから水魔の巣窟は回数を分けて、隅から隅まで探索してからボスに挑んだ方がいい
アイテムもそうだけどギルドメンバーも大量にいるから
アイテムもそうだけどギルドメンバーも大量にいるから
2020/04/01(水) 18:59:08.54ID:PL9PUpa7
あんな所にギルドメンバーいるのか!
2020/04/02(木) 23:46:52.34ID:SLHErtuv
ギルドタワー候補地ってギルドマスターの人数と同じだけある?
まだ20章なんだけどギルマスが余っててちょっと考え中
まだ20章なんだけどギルマスが余っててちょっと考え中
2020/04/03(金) 08:04:26.92ID:Bk4HZCTz
確か足りなかったはず
2020/04/03(金) 22:12:31.71ID:Bk4HZCTz
前に攻略サイト見て数えた時のメモ
雨:10 監: 2
燃:11 雪:10
結:11
ギルド 44(建設場所)
マスター 38(2週目で)
雨:10 監: 2
燃:11 雪:10
結:11
ギルド 44(建設場所)
マスター 38(2週目で)
2020/04/03(金) 23:18:56.46ID:f63t0fjm
ゴールデンジプシーは結構でるけどノーブルティアラがでねぇ。やっぱり強敵誘発しないとダメかね?
2020/04/04(土) 00:20:55.36ID:fXk0Epou
2020/04/04(土) 11:11:37.52ID:bO2gjtRD
>>49
エレガントキャソックは3ds版で俺も狙ったことあるけどあれは無い物と思った方がいい
何回戦ったか覚えてないけどレベル4ボスで強敵誘発で出てくる奴は落とすもの全部落としたのにこれだけは出なかった
ドロップアイテムがコマンダースタッフと黄泉道渡りだったときはキレそうになったわ
エレガントキャソックは3ds版で俺も狙ったことあるけどあれは無い物と思った方がいい
何回戦ったか覚えてないけどレベル4ボスで強敵誘発で出てくる奴は落とすもの全部落としたのにこれだけは出なかった
ドロップアイテムがコマンダースタッフと黄泉道渡りだったときはキレそうになったわ
2020/04/06(月) 01:59:36.38ID:KikSxY4e
雪の世界の上陸ポイント見逃して
大陸一周しちゃった
でもおかげで上陸前にロビンス仲間にできた!
あとダーティレイン・パープルレインよりハードレインのほうが火力出ることに気づいた…
大陸一周しちゃった
でもおかげで上陸前にロビンス仲間にできた!
あとダーティレイン・パープルレインよりハードレインのほうが火力出ることに気づいた…
2020/04/06(月) 13:31:18.36ID:wIWxErCg
ギルドタワーって周辺にない種類のタワー建てればいいの?
獲得タレント目的に諜報ギルドタワーをがんがん建てた方がいいのかな?
初心者だからこの辺がよく分からない
獲得タレント目的に諜報ギルドタワーをがんがん建てた方がいいのかな?
初心者だからこの辺がよく分からない
2020/04/06(月) 22:46:44.49ID:sFy7ckGF
2020/04/07(火) 00:29:41.92ID:KPCKph9p
まだ途中なので分からないけど
過去レスから適当に抽出・・・
【印術、図書、鍛冶】
ギルドは10、5、1、1、1みたいな上げかたの方がいい
印術か鍛冶10、図書5はおすすめ
バランス良くLv5とかで揃えるよりは特定のをLv1くらいに留めて、
印術をLv10とかにしたほうがいいかも
図書ギルドのレベルを7以上で崩壊印、レベル8で戦技と印術の効果が解析率に応じて上昇。
魔術には解析率がないので無関係
図書ギルドで買える崩壊印はアタックがLv99
ケイシオウム結晶で強い装備と交換して、それを量産するために鍛冶と印術を上げる
鍛冶か印術上げるなら図書Lv5は欲しい
【諜報】
獲得タレントポイントが増える諜報が無難じゃないかな
諜報ギルドで強敵誘発できる
【戦術】
イラネ
過去レスから適当に抽出・・・
【印術、図書、鍛冶】
ギルドは10、5、1、1、1みたいな上げかたの方がいい
印術か鍛冶10、図書5はおすすめ
バランス良くLv5とかで揃えるよりは特定のをLv1くらいに留めて、
印術をLv10とかにしたほうがいいかも
図書ギルドのレベルを7以上で崩壊印、レベル8で戦技と印術の効果が解析率に応じて上昇。
魔術には解析率がないので無関係
図書ギルドで買える崩壊印はアタックがLv99
ケイシオウム結晶で強い装備と交換して、それを量産するために鍛冶と印術を上げる
鍛冶か印術上げるなら図書Lv5は欲しい
【諜報】
獲得タレントポイントが増える諜報が無難じゃないかな
諜報ギルドで強敵誘発できる
【戦術】
イラネ
2020/04/07(火) 01:26:28.31ID:9b9rkkvq
戦術は行動速度上がるポジションが取れれば便利ではある
2020/04/07(火) 04:37:41.82ID:ZXjn5HeK
戦術のばしたら登録陣形がもうちょいふえたらなーとは
PT編成でキャラ余り入れ替えないのもそのせいだったな
PT編成でキャラ余り入れ替えないのもそのせいだったな
2020/04/09(木) 22:45:09.82ID:4jhhNYVl
グロッサすんげえ強いね
武力調停くらい始めるとジリ貧になって惨敗の繰り返し
HP少しになったキャラから順番にファイナルストライク撃ってから死んでもらってたら
残り2人で勝てた!
育ててもない愛着のかけらも無いジーンがとどめを刺すとは
でも好きになれないのでこれからも育てない
武力調停くらい始めるとジリ貧になって惨敗の繰り返し
HP少しになったキャラから順番にファイナルストライク撃ってから死んでもらってたら
残り2人で勝てた!
育ててもない愛着のかけらも無いジーンがとどめを刺すとは
でも好きになれないのでこれからも育てない
2020/04/10(金) 01:45:27.21ID:Xgx8m0Kq
シキの火力すんげえー
今まで鍛えてきたガリルの片手剣を一瞬で抜き去った
ガリル盾へ転職、バルバローザOUTとなりました
今まで鍛えてきたガリルの片手剣を一瞬で抜き去った
ガリル盾へ転職、バルバローザOUTとなりました
2020/04/11(土) 00:27:14.60ID:2p+HG5Tj
育成方法理解してない一周目だと
途中加入の3人がすげえ強く感じるのだ
途中加入の3人がすげえ強く感じるのだ
2020/04/11(土) 05:40:28.51ID:QkMhX/K0
ガードポジの盾バルバローザがイグニションになったら
アタックポジに切り替えてミソカヨーぶっ放し、次のターンにまた盾に戻る
その間はガリルが代わりに盾
うん、これで行こう
アタックポジに切り替えてミソカヨーぶっ放し、次のターンにまた盾に戻る
その間はガリルが代わりに盾
うん、これで行こう
2020/04/11(土) 13:20:08.97ID:7zXlrkSY
人それぞれだろうけどバルバローザ外れるって凄いな
俺は序盤からバルバローザが一切外れることなかった。彼以外に盾は託せない。余裕あるときは斧で殴れるし
俺は序盤からバルバローザが一切外れることなかった。彼以外に盾は託せない。余裕あるときは斧で殴れるし
2020/04/11(土) 18:15:44.19ID:tFx2PHpU
バルバローザは盾で防ぎ、盾で殴る
補助武器杖だった
補助武器杖だった
2020/04/11(土) 23:09:41.67ID:QkMhX/K0
燃える世界の北にある溶岩の洞窟
魔竜を倒したんだけど、みんな何選んだ?
当たりアイテムは槍の女王ファランスっぽいけど槍キャラがいないもんで・・・
ギルドマスターになって貰うのが無難なのかな
魔竜を倒したんだけど、みんな何選んだ?
当たりアイテムは槍の女王ファランスっぽいけど槍キャラがいないもんで・・・
ギルドマスターになって貰うのが無難なのかな
2020/04/12(日) 05:13:17.81ID:jQL1EJ8D
数値だけ見ると単体最強っぽい魔術のフィーンドクローが
与ダメ80とかで嘆かわしい
ポジションレベル上げたら使い物になるのこれ?
与ダメ80とかで嘆かわしい
ポジションレベル上げたら使い物になるのこれ?
2020/04/12(日) 05:30:48.93ID:4aP7nOfU
魔術はハードレインがあればいいかなってなる
2020/04/12(日) 05:37:24.35ID:jQL1EJ8D
パープルレインの毒も入れば結構効く
直のダメージ400程度なのに、毒ダメが毎ターン900入ってた
直のダメージ400程度なのに、毒ダメが毎ターン900入ってた
2020/04/12(日) 07:17:23.80ID:N8N5xGlb
単体最強というか一番基礎的というか
それとハードレインは技レベルでの伸びが良い気がする
低コストで伸ばしやすいし
魔術と盾縛りで盾ガリル以外魔術でやった時は全員でハードレインばかりしてた
それとハードレインは技レベルでの伸びが良い気がする
低コストで伸ばしやすいし
魔術と盾縛りで盾ガリル以外魔術でやった時は全員でハードレインばかりしてた
2020/04/12(日) 14:19:00.86ID:OqRInpDN
飽和攻撃強すぎワロタ
いやイクシードナイフが強いのか?
飽和攻撃と威力あまり変わらない筈の五射皆中の倍はダメ出るんだけど
いやイクシードナイフが強いのか?
飽和攻撃と威力あまり変わらない筈の五射皆中の倍はダメ出るんだけど
2020/04/12(日) 23:12:16.95ID:NM4uf1C0
魔術はポジレベの影響が全てって説が有力
憶えたてのミソカヨーとかよりペンギンのハードレインが強い
じゃあミソカヨーとかエンジェルラダーとか鍛え続ければ強いのかっていうと
そこまで育ててる頃には敵がいなくなるから知らん
憶えたてのミソカヨーとかよりペンギンのハードレインが強い
じゃあミソカヨーとかエンジェルラダーとか鍛え続ければ強いのかっていうと
そこまで育ててる頃には敵がいなくなるから知らん
2020/04/12(日) 23:20:12.19ID:QTeoaoPt
魔術のミソカヨーはアタックレベル上げてもあまり威力上がらん
2020/04/12(日) 23:49:44.42ID:4w5Xh7x9
ミソカヨーマジカヨー
2020/04/12(日) 23:55:33.44ID:jQL1EJ8D
ミソカヨーは最初から3000近くダメージあったので
レス見ておかしいなと思ってたら
使ってるのは古万象器のロストアクスに付いてるミソカヨーだった
このゲーム色々とややこしいな
レス見ておかしいなと思ってたら
使ってるのは古万象器のロストアクスに付いてるミソカヨーだった
このゲーム色々とややこしいな
2020/04/12(日) 23:57:34.02ID:jQL1EJ8D
>>102
ちょっとフィーンドクロー育ててみる
ちょっとフィーンドクロー育ててみる
2020/04/13(月) 05:59:22.25ID:SP/4QO2L
ミソカヨー必死に育てたけど確かにあんまり変わらん
ハード以外の雨系もレベル上げた分威力は上がったけどハードほどあがらん気がした
属性系も似たような感じ
もう全部ハードレインでおけ
ハード以外の雨系もレベル上げた分威力は上がったけどハードほどあがらん気がした
属性系も似たような感じ
もう全部ハードレインでおけ
2020/04/13(月) 08:43:28.80ID:cquVaNqm
加入してフィールドレイン覚えたらラスボスまでレインだけで良いよね
単体にはクローとか考えるとレベルが分散するから一生レイン
単体にはクローとか考えるとレベルが分散するから一生レイン
2020/04/13(月) 20:49:48.60ID:FEwmHv1v
ミソカヨーが弱いのはパダに使わせるため説
2020/04/14(火) 00:32:52.59ID:zCFUkVeG
4つ目のエリア行ったら戦闘3人になって
普通の武器使えなくなって大苦戦中
これは印術・魔術キャラだけで戦えってこと?
普通の武器使えなくなって大苦戦中
これは印術・魔術キャラだけで戦えってこと?
2020/04/14(火) 06:19:51.01ID:volF8Ts1
空中戦はおまけみたいなもんだから適当でいいよ
でも一回くらいはちゃんとした戦いもあった気がする
でも一回くらいはちゃんとした戦いもあった気がする
2020/04/14(火) 11:36:39.89ID:KPoXuaR0
別に戦わなくてもいいじゃん?
115名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/04/14(火) 11:45:41.60ID:zCFUkVeG おまけなのね、良かった!
ありがとう
ありがとう
2020/04/14(火) 19:41:51.28ID:uS66asIF
ビビアンが可愛すぎる、巨乳だし
2020/04/14(火) 20:26:45.97ID:zCFUkVeG
ビビアンは深田恭子
2020/04/15(水) 01:27:59.13ID:IWKnyRf6
技の「種類」に「技巧」がついてるのは何が違うの?
弓技だと
ベアバラージは、弓技/遠隔
ニードルシャワーは、弓技/遠隔/技巧
になってる
関連するステータスが変わるとか?
弓技だと
ベアバラージは、弓技/遠隔
ニードルシャワーは、弓技/遠隔/技巧
になってる
関連するステータスが変わるとか?
2020/04/15(水) 01:28:40.36ID:f9Xav715
雪国に行く直前にパイロキネシス手に入って これは使えってことなんだろうけど
その頃には属性とか考えるより鍛えた武器の火力のほうが強いっていうね
結晶世界では槍のドッグファイトが強いけど まあなくてもなんとかなるかっていう
その頃には属性とか考えるより鍛えた武器の火力のほうが強いっていうね
結晶世界では槍のドッグファイトが強いけど まあなくてもなんとかなるかっていう
2020/04/15(水) 15:17:20.74ID:h40fPdG0
24章の魔族軍との戦い控えてるんだけど
攻略サイトには白嶺城のボスに勝つためにHPは300〜350必要とあるんだがこれマジ?
一応、今は雪の世界の強敵「雪王」倒しまくってるけど面倒くさくなってきた
パーティー全員鍛えるの大変だねこれ
攻略サイトには白嶺城のボスに勝つためにHPは300〜350必要とあるんだがこれマジ?
一応、今は雪の世界の強敵「雪王」倒しまくってるけど面倒くさくなってきた
パーティー全員鍛えるの大変だねこれ
2020/04/15(水) 15:23:01.00ID:D6yAwyYV
鍛えてないと攻略3つのルートに対して一軍の分配に多少トライ&エラーの必要がでるだけ
セーブは分けておく
3つ中1ルートはシキの一時加入でどうとでもなる
セーブは分けておく
3つ中1ルートはシキの一時加入でどうとでもなる
2020/04/15(水) 15:37:57.10ID:h40fPdG0
そうなんだ、ありがとう
ひたすら鍛えるしかないか
後このゲームなかなかお金が貯まらんね
開発済みの印術や武器買えなねぇときあるわ
ひたすら鍛えるしかないか
後このゲームなかなかお金が貯まらんね
開発済みの印術や武器買えなねぇときあるわ
2020/04/15(水) 18:33:25.82ID:EDPr9X0o
全部隊出撃!ってのはそれ一回だけだから少しやってやるかくらいでいいよ
あとはスタメンのみでよし
あとはスタメンのみでよし
2020/04/15(水) 19:50:40.73ID:tMXVtICg
シキって単体でのイベント戦があるだけで加入は城クリア後じゃなかったっけ
2020/04/15(水) 21:15:21.52ID:oEX0N4Rn
>>118
技巧は鋭敏状態で威力上がる
技巧は鋭敏状態で威力上がる
2020/04/15(水) 23:22:11.21ID:IWKnyRf6
2020/04/16(木) 00:10:52.57ID:qH51CISR
殴り専門なら受けるダメージ増えるけど狂戦士にして狂乱技使ってもいいんじゃない?
2020/04/16(木) 01:21:31.76ID:7Z17NQGi
魔術の調整して出せばよかったのにな
2020/04/16(木) 01:30:42.38ID:kcsAWbcL
2020/04/16(木) 12:54:02.78ID:VMntoD4U
金はなんか余り気味だったな
換金アイテム売りまくったからか
換金アイテム売りまくったからか
2020/04/17(金) 09:52:37.49ID:TC7h0hVq
防具って最終的にどれにするか迷うな
今のところライブシルク、黄泉道渡り、毒竜の指輪で異常耐性優先で揃えるつもりだけど
今のところライブシルク、黄泉道渡り、毒竜の指輪で異常耐性優先で揃えるつもりだけど
2020/04/17(金) 19:18:55.76ID:Dhh1P+4Y
2020/04/17(金) 19:45:08.56ID:W+NIl/7n
2020/04/17(金) 20:44:13.74ID:/eTrYgna
>>132
なんかそこ鬼門鬼門言われるけどこのゲームでレベリングとかした事ないんだよなぁ(技だけ単純に気になったから道中でついでにPT入れ替えて色んな武器の技発明してたくらい?)
初手全員で防御バフバラ撒いてから攻撃したら行けんかね?
盾だけずっと防御技、魔族は自己バフ、アタッカーが2人杖持って2ターンかけて2人ずつかける感じで
印ギルド6まで上げると状態異常回復手段が揃うけどついでに基礎性能25くらいの杖も開発できたはず
集中高いやつがそれもって回復すればアタッカーポジでもラストまでサブヒーラーこなせると思ふ
ギルドレベルは正直どこまで上げるかゲーム内で判断できるようにさせてほしかったわ
闇の中図書と鍛冶と諜報かに全振りしてたら絶対苦戦してた
なんかそこ鬼門鬼門言われるけどこのゲームでレベリングとかした事ないんだよなぁ(技だけ単純に気になったから道中でついでにPT入れ替えて色んな武器の技発明してたくらい?)
初手全員で防御バフバラ撒いてから攻撃したら行けんかね?
盾だけずっと防御技、魔族は自己バフ、アタッカーが2人杖持って2ターンかけて2人ずつかける感じで
印ギルド6まで上げると状態異常回復手段が揃うけどついでに基礎性能25くらいの杖も開発できたはず
集中高いやつがそれもって回復すればアタッカーポジでもラストまでサブヒーラーこなせると思ふ
ギルドレベルは正直どこまで上げるかゲーム内で判断できるようにさせてほしかったわ
闇の中図書と鍛冶と諜報かに全振りしてたら絶対苦戦してた
2020/04/17(金) 20:49:35.38ID:/eTrYgna
>>131
このゲームのヤバいとこは状態異常☆(最大)でも貫通してくるとこだな
盾とヒーラーの2人だけは☆にしてたけど確かに掛かりにくいけど結構なリスク背負って装備してるのに100%じゃないんだよなぁ
毎ターン状態異常全体攻撃とかしてくる敵とかやっつける気しませんわ
このゲームのヤバいとこは状態異常☆(最大)でも貫通してくるとこだな
盾とヒーラーの2人だけは☆にしてたけど確かに掛かりにくいけど結構なリスク背負って装備してるのに100%じゃないんだよなぁ
毎ターン状態異常全体攻撃とかしてくる敵とかやっつける気しませんわ
2020/04/19(日) 00:15:17.39ID:J5hmhR3h
これ2周目以降限定の裏ボスとか真ボスみたいな奴っていないのかな
1周クリアして資質とかアイテム集めとかポジションレベル上げとかまだまだ育てられる余地はあるんだけど
1周目時点で既にサクサククリアできるくらいの難易度だったから2周目のモチベーションが今ひとつあがらない
1周クリアして資質とかアイテム集めとかポジションレベル上げとかまだまだ育てられる余地はあるんだけど
1周目時点で既にサクサククリアできるくらいの難易度だったから2周目のモチベーションが今ひとつあがらない
2020/04/19(日) 00:47:07.92ID:Eblc0k4s
最初の図書館で武力調停さんをボコるルート
2020/04/19(日) 18:55:27.64ID:4q4LfM+2
あのルートの世界どうなるんだろうな
真の巨悪は暗躍し続けるわけだから、ある意味バッドエンドなんじゃ・・・・
真の巨悪は暗躍し続けるわけだから、ある意味バッドエンドなんじゃ・・・・
2020/04/19(日) 19:03:45.64ID:QDriG2Qa
その先の未来がアライアンス・アライブ2となるのであった
2020/04/20(月) 11:25:16.98ID:C/Uwk8Fs
まだクリアしてないが続編ありそうなの?
2020/04/20(月) 16:19:58.44ID:iGKOZ6tt
ないアルよ
2020/04/20(月) 20:59:51.22ID:xUmKoljD
ぎ...矜持...
ttps://i.imgur.com/MWovYbt.jpg
ttps://i.imgur.com/MWovYbt.jpg
2020/04/20(月) 23:08:49.87ID:OL9e4nrq
2020/04/20(月) 23:26:59.17ID:xUmKoljD
使ってくる敵の多さとかも込みで一番厄介なのは毒だと思った
2020/04/21(火) 01:03:11.40ID:VuioEBee
毒竜の指輪は完全耐性じゃないか
2020/04/21(火) 03:06:15.83ID:izvbdpn/
うちの盾バルバローザは
すぐ寝て混乱しまーす
すぐ寝て混乱しまーす
2020/04/21(火) 10:48:05.90ID:EIT01Zie
>>142
ガルパンの映画が話題になった頃だったか、矜持を吟醸って書いてたツイート思い出した
ガルパンの映画が話題になった頃だったか、矜持を吟醸って書いてたツイート思い出した
2020/04/21(火) 12:44:43.32ID:oU9v98aJ
メアド入ってるけどいいのか愛知県
2020/04/21(火) 16:25:10.01ID:6Ug0dLDZ
設定で変なとこチェックしてたみたいだな
既に業者に知れ渡って迷惑メール山盛りの捨てアドだから大事無い
教えてくれてありがとう味噌送っても良いぞ
既に業者に知れ渡って迷惑メール山盛りの捨てアドだから大事無い
教えてくれてありがとう味噌送っても良いぞ
2020/04/21(火) 23:34:32.94ID:izvbdpn/
2020/04/22(水) 19:21:28.44ID:VyV9bLr0
HP上昇の確率が上がる資質とったら強敵戦で上がりまくるな
早めにとればよかったぜい
これでちょっと飽きてきた戦闘が楽しくなってきた
早めにとればよかったぜい
これでちょっと飽きてきた戦闘が楽しくなってきた
2020/04/22(水) 23:04:51.07ID:eEbAxsWP
盾の武器性能って、防御力に関係ある?
火力は上がるんだろうけど、そもそも盾で攻撃しないからなあ
火力は上がるんだろうけど、そもそも盾で攻撃しないからなあ
2020/04/23(木) 00:28:13.83ID:ljDH1FGt
関係ない
盾はあくまで武器
盾はあくまで武器
2020/04/23(木) 15:52:56.71ID:H+w5KkJJ
今のとこ回復役がアーシュラとジーンしかいないのだけど
他に回復役としてお勧めのキャラいる?
後、盾役はバルバローザとサブとしてガリル使ってるけど
他に盾役に適したキャラいたら教えて
他に回復役としてお勧めのキャラいる?
後、盾役はバルバローザとサブとしてガリル使ってるけど
他に盾役に適したキャラいたら教えて
2020/04/23(木) 18:53:00.46ID:d66GUDh1
このゲームはイグナスが大剣で盾役できるゲームだぞ
2020/04/23(木) 19:03:56.15ID:x7hfHRn7
ラスダンでパーティ分割ない肩透かし仕様
2020/04/23(木) 19:28:21.11ID:+J3Edf86
多くの人が盾役をさせてるイグナスだが実は一番盾不向き
それでも盾が務まるんだから誰でもいいんたぜ
それでも盾が務まるんだから誰でもいいんたぜ
2020/04/23(木) 19:56:44.00ID:1Qxv7qZM
2020/04/23(木) 20:20:44.98ID:MSCHXWSt
>>155
回復はティギーもいいぞ
というか風砲と印術しか出来ないから回復もさせてるだけだが
盾役をイグナスにするのは
体力16だけど感性が22あってバルバローザよりは状態異常になりにくく
腕力11だけど盾役なら重量気にしなくてもいいと思うし
アルトラルアーマーが使えるからそれなりに向いてるかと
集中17あるから装備で伸ばせば回復役もいけるんじゃないかな
回復はティギーもいいぞ
というか風砲と印術しか出来ないから回復もさせてるだけだが
盾役をイグナスにするのは
体力16だけど感性が22あってバルバローザよりは状態異常になりにくく
腕力11だけど盾役なら重量気にしなくてもいいと思うし
アルトラルアーマーが使えるからそれなりに向いてるかと
集中17あるから装備で伸ばせば回復役もいけるんじゃないかな
2020/04/23(木) 20:51:41.99ID:iQU8S3cl
ぶっちゃけステ補正なんて気にするほどのもんじゃないから誰が何やったっていい
2020/04/23(木) 22:10:51.64ID:H+w5KkJJ
みんなありがとう!
レイチェルは見た目も赤ずきんみたいで可愛いし、
弓技を強力だし回復までできるとか最高じゃないですか
ティギーもいけるのね、印術覚えさせますわ
イグナスは考えてなかったわ、ありがとう
レイチェルは見た目も赤ずきんみたいで可愛いし、
弓技を強力だし回復までできるとか最高じゃないですか
ティギーもいけるのね、印術覚えさせますわ
イグナスは考えてなかったわ、ありがとう
2020/04/23(木) 22:15:51.54ID:MSCHXWSt
まあ好きなキャラの中で役割を決めるでいいと思うよ
2020/04/23(木) 23:12:22.85ID:1Qxv7qZM
序盤は火力No.1だったビビアン魔術が段々と物足りなくなってきて
レギュラーから外そうと検討するんだけど
全体攻撃や対属性防御やおっぱいを考えると便利なので結局一軍のまま
っていうここの過去レスに書いてある通りの道を進んでる
レギュラーから外そうと検討するんだけど
全体攻撃や対属性防御やおっぱいを考えると便利なので結局一軍のまま
っていうここの過去レスに書いてある通りの道を進んでる
2020/04/24(金) 00:48:18.45ID:iWhaj6G1
うちのビビアンは最初から最後まで斧振り回してたわ
せっかく装備や資質の自由度が高いんだから(ティギロビンス以外)
好きに使うのがいい
せっかく装備や資質の自由度が高いんだから(ティギロビンス以外)
好きに使うのがいい
2020/04/24(金) 00:59:42.22ID:sHDcP3Bx
おっぱいランキング
ビビアン>>>>>レイチェル>>マチルダ≧アーシュラ>>>>>ティギー
ビビアン>>>>>レイチェル>>マチルダ≧アーシュラ>>>>>ティギー
2020/04/24(金) 06:02:29.98ID:yfYBt6+0
攻略情報観るまではなぁ
余計なレベリングとかしたくないし詰みの恐怖におびえながら考え得る最適解を突き詰めるしかないけど(結果初期装備)
見ちゃったからには好きにしたらええ
詰まないから
余計なレベリングとかしたくないし詰みの恐怖におびえながら考え得る最適解を突き詰めるしかないけど(結果初期装備)
見ちゃったからには好きにしたらええ
詰まないから
2020/04/24(金) 20:27:44.53ID:Ra3yt1OC
ステ差など大したことはないね
好きなキャラに盾させればいい
しかし流石にバルバvsビビアン魔術勝負!とかやると2倍差叩き出される
好きなキャラに盾させればいい
しかし流石にバルバvsビビアン魔術勝負!とかやると2倍差叩き出される
2020/04/25(土) 06:29:57.94ID:DEo80JJ5
ステ比が露骨にでるのは魔術と体術くらいかな 体術はまぁペンギン意外は皆趣味だ
他はステより装備や技性能の恩恵がでかいからそっちのが重要
他はステより装備や技性能の恩恵がでかいからそっちのが重要
2020/04/25(土) 08:01:17.37ID:6alUlw7e
剣キャラが妙にダメ出すのは技性能の違いなのかな
数値上の威力変わらないのに
数値上の威力変わらないのに
2020/04/25(土) 08:16:44.98ID:DEo80JJ5
>>170
剣意外のポジションとレンジが適正じゃないんでは?
剣意外のポジションとレンジが適正じゃないんでは?
2020/04/25(土) 09:23:15.23ID:qA4EPXAU
静止した時の空間のシャルロッテから魔術買えるようになったんだけど
魔界行っても通用する魔術としては、どれがオススメかな?
魔界行っても通用する魔術としては、どれがオススメかな?
2020/04/25(土) 11:07:47.49ID:KN8t53oS
大体このゲーム多数の水魔にボコられるのが脅威なので全体範囲で強い奴じゃない?
2020/04/25(土) 21:57:01.89ID:qA4EPXAU
ありがと
全体範囲で一番威力あるフローズントーンとディフレクター買ってみた
全体範囲で一番威力あるフローズントーンとディフレクター買ってみた
2020/04/25(土) 22:26:40.05ID:qA4EPXAU
だめだ、ポジションレベルが低すぎて
どの高位魔術でもビビアンですらダメ500も出せない
ミヨカヨーなんて150よ
どの高位魔術でもビビアンですらダメ500も出せない
ミヨカヨーなんて150よ
2020/04/25(土) 23:36:22.14ID:oTMfxNW/
ポジレベいらない
2020/04/25(土) 23:37:13.41ID:SRPZ9nls
多分だけどシャルロッテから買える魔術はポジションレベル上げても消費のわりに弱い
2020/04/26(日) 00:10:24.65ID:Ug7f8TmT
そしてハードレインに回帰していくのさ
2020/04/26(日) 05:25:37.95ID:CcIKDbVi
ついに印術10図書8結晶140になって
陽光の杖とアポロニアンローブの量産体制に入った!
陽光の杖とアポロニアンローブの量産体制に入った!
2020/04/27(月) 07:58:42.41ID:F6haTdtL
攻略サイトには崩壊印は高いし、
陽光の杖+杖技「石砕無尽」があれば十分とあったけど
金余ってたので普通にメインパーティーの3人分買えました
まだ試してないけどLv99の印術どれほどの威力かな
今はマチルダ加入イベントこなしてるところまで進めたよ
結構ボリュームあるねこのゲーム
陽光の杖+杖技「石砕無尽」があれば十分とあったけど
金余ってたので普通にメインパーティーの3人分買えました
まだ試してないけどLv99の印術どれほどの威力かな
今はマチルダ加入イベントこなしてるところまで進めたよ
結構ボリュームあるねこのゲーム
2020/04/28(火) 01:36:40.00ID:+ZLMLgx6
クリアしました
2ヶ月間楽しかったー
最後のムービーが良かったw
2ヶ月間楽しかったー
最後のムービーが良かったw
2020/04/28(火) 01:52:18.56ID:GgEmpREW
俺も今クリアしたよ
プレイ時間約60時間だった満足満足
今年の1月に買ってやり始めたから4ヵ月かかった
コロナで暇になったので今月は集中してやれたな
ラスボスもちょうどいい強さだったし、久々の和ゲーRPG楽しかったぜ
プレイ時間約60時間だった満足満足
今年の1月に買ってやり始めたから4ヵ月かかった
コロナで暇になったので今月は集中してやれたな
ラスボスもちょうどいい強さだったし、久々の和ゲーRPG楽しかったぜ
2020/04/28(火) 16:11:55.45ID:4UJZyQjP
平和になった後の後日談とかが気になる
温泉での会話くらいか、緩い雰囲気が楽しめるの
温泉での会話くらいか、緩い雰囲気が楽しめるの
2020/04/28(火) 23:54:19.30ID:WHja/9MD
後日談?
そらもう温泉カエル大繁殖でカエル王国魔界進出ですわ
そらもう温泉カエル大繁殖でカエル王国魔界進出ですわ
2020/04/29(水) 00:10:58.34ID:Qxljp9oX
アーシェラの目隠しはEDのラストで生かされたけど
ビビアンの呪いがサラっと流されてるのは雑だなって思った
ビビアンの呪いがサラっと流されてるのは雑だなって思った
2020/04/29(水) 01:52:12.71ID:bT9Vx7Ui
あービビアンの呪い、説明なかったね
アーシェラの顔忘れてたから
最後可愛さに驚いた
あの顔をずっと隠しておくとか勿体ないよなー
アーシェラの顔忘れてたから
最後可愛さに驚いた
あの顔をずっと隠しておくとか勿体ないよなー
2020/04/29(水) 16:21:49.41ID:96U3J942
ビビアンの顔と乳に惚れてずっとスタメンですわ
2020/04/29(水) 17:37:16.30ID:8DqrvUm4
ケモナーなのでビビアンとイグナスは外せない
2020/05/01(金) 10:28:46.55ID:5+0jrQuK
やっと1周目クリアして2周目だけどストーリーが明快な分飽きないね
いまは調停さんを早めに倒せるように考えながら進めてる色々こうだったら良いのにと思う所はあるけどそれは次回作に期待
とりあえず新技閃く時が快感でしかたないよ
いまは調停さんを早めに倒せるように考えながら進めてる色々こうだったら良いのにと思う所はあるけどそれは次回作に期待
とりあえず新技閃く時が快感でしかたないよ
190名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/05/03(日) 13:58:45.32ID:AqkR+j5V このゲーム次回作はもうないからそれがキツいわ
2020/05/09(土) 00:24:31.95ID:1pwwbAGi
喧嘩別れしたわけじゃないから別の会社の人間だろうと呼べばスタッフとして参加はしてくれるでしょう
2020/05/09(土) 11:36:57.01ID:1d4/0J+N
詳しい事はわからんが察するに今のところ続編は絶望的なのか
親父さんとシキが似ているのは何故か過去編や未来編をやりたかったとかあるけど仕方ないか
せめてラノベで良いからなにかしら出して欲しいもんだよ
親父さんとシキが似ているのは何故か過去編や未来編をやりたかったとかあるけど仕方ないか
せめてラノベで良いからなにかしら出して欲しいもんだよ
2020/05/09(土) 12:51:25.34ID:a3eTMsks
>>192
そもそも プロデューサー兼ディレクターだっけ?の松浦氏が続編は作らないって最初から明言している
作るならまた違う作品みたいなニュアンスの発言もあったと思うけど フリューを退社しているから
ただ違うスタッフで続編ってなら可能性はないとは言いきれないけど
そもそも プロデューサー兼ディレクターだっけ?の松浦氏が続編は作らないって最初から明言している
作るならまた違う作品みたいなニュアンスの発言もあったと思うけど フリューを退社しているから
ただ違うスタッフで続編ってなら可能性はないとは言いきれないけど
2020/05/09(土) 18:28:38.94ID:QGA6xn5c
名前だけの続編の誕生である
195名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/05/09(土) 23:29:41.68ID:bGxiblAt STINGの伊藤にしろ、キャトルの松浦にしろ、俺の好きなディレクターは皆行方不明になってしまう
2020/05/10(日) 01:29:50.89ID:1E8v2H+5
続編ってレジェレガ・アラアラの流れを汲むコマンドRPGという意味なのかな
だとしたら残念だな・・・レジェレガは粗削りで人を選ぶ難易度とシステムだったけど、アラアラでようやく大衆向けの難易度になってこれからって感じだったのに
だとしたら残念だな・・・レジェレガは粗削りで人を選ぶ難易度とシステムだったけど、アラアラでようやく大衆向けの難易度になってこれからって感じだったのに
2020/05/10(日) 07:10:41.93ID:oJ/fR5bm
2020/05/10(日) 09:30:37.07ID:uLBYJhj5
レジェレガ好きならキョン追えば良いけどアラアラ好きはなぁ
2020/05/12(火) 21:50:15.70ID:ic/hhQku
説明書好きなんだけどパッケ版の紙のマニュアルってやっぱ良い?
3DS版の中古かDL版か迷ってます・・・
3DS版の中古かDL版か迷ってます・・・
2020/05/12(火) 22:22:33.93ID:6SGSErsm
2020/05/12(火) 22:33:27.43ID:ic/hhQku
202192
2020/05/13(水) 10:30:13.14ID:3slJ1GVt >>193
詳しくありがとう
伏線張りまくりなのにもったいないね監獄街のデカい鎖みたいにNPCに言わせておきながら解説が無いのはもやもやするし八卿も気になる所
でも違うスタッフで続編は某水滸伝で苦い経験があるので若干の期待と妄想を糧に過ごすよ
詳しくありがとう
伏線張りまくりなのにもったいないね監獄街のデカい鎖みたいにNPCに言わせておきながら解説が無いのはもやもやするし八卿も気になる所
でも違うスタッフで続編は某水滸伝で苦い経験があるので若干の期待と妄想を糧に過ごすよ
2020/05/13(水) 21:47:42.15ID:Dajjqkgl
ここで幻想なんたらを思い出すことになろうとは…
2020/05/16(土) 16:56:18.80ID:xHkhgYsr
村山たん今なにしてるんだろ
205192
2020/05/17(日) 09:31:08.54ID:2tuk7HVO 村山さんツイッター始めたからなんかあるのかと思ったけど動きないな
2020/05/17(日) 15:52:31.72ID:UhPsGeLI
ずっとほぼ幻水の話ばっかでなんだかなぁ
それはそれでありがたいけどほかの話もプリーズ
『新たなチャレンジ』ってなんですのん
それはそれでありがたいけどほかの話もプリーズ
『新たなチャレンジ』ってなんですのん
2020/05/19(火) 11:27:33.94ID:g49N1Blb
もう消えてるけど外国人のリプに近々発表出来るから待ってくれみたいな返事してたのを見て勝手にざわついたけどこのご時世だからどうなるのやら
また忍耐の日々が続きそうだよ
また忍耐の日々が続きそうだよ
2020/05/20(水) 22:09:21.21ID:Gqm42Ina
まったく従来作品と関係ない新作なんだろうけど
アラアラのツイートなんてしても誰も構ってくれないから幻水の話で繋ぎ止めるしかないんだろうね
でもそのツイートも新鮮味ないんだよな。昔から情報追ってる人たちにとっては知ってるよみたいなのばかりだから
アラアラのツイートなんてしても誰も構ってくれないから幻水の話で繋ぎ止めるしかないんだろうね
でもそのツイートも新鮮味ないんだよな。昔から情報追ってる人たちにとっては知ってるよみたいなのばかりだから
2020/06/04(木) 15:01:22.80ID:igSy+SMG
ペンドラゴンが言ってる導波塔とケイオシウムの関係がわからないんだけれどあれどういう事だろうか
2020/06/13(土) 04:23:31.66ID:zSNLiEgj
PC版買って雪の世界まで来たけど推奨環境満たしてるのに原因不明のクラッシュ多くて萎えるわ
あと実績が初めての大型モンスター討伐と戦闘回数100回しか解除されてないのも妙だし
どっちもおま環だろうがゲームが良いだけに凄く残念
あと実績が初めての大型モンスター討伐と戦闘回数100回しか解除されてないのも妙だし
どっちもおま環だろうがゲームが良いだけに凄く残念
2020/06/16(火) 16:38:17.46ID:SSemkoOk
キョンに質問投げるチャンスってことかしら
今からじゃ遅いかしら
今からじゃ遅いかしら
2020/06/17(水) 02:29:24.84ID:z0XgZhWk
なんか動きあった?
2020/06/17(水) 15:21:44.10ID:XM/euqY3
来週発売3周年だから既に貰ってる質問に答えよっかなぁって呟いてた
まぁ負担になっても申し訳ないし便乗するのもよろしくないか
まぁ負担になっても申し訳ないし便乗するのもよろしくないか
2020/06/18(木) 00:54:55.83ID:OmyqiZDi
聞かれてふつうに即答してたし、遠慮せんでいいんちゃう?
次回作のこと凸ってた人即答で門前払いくらってたワロ
次回作のこと凸ってた人即答で門前払いくらってたワロ
2020/06/22(月) 15:47:50.10ID:Rf46hsNN
3周年おめでとうございます
2020/06/22(月) 18:57:45.06ID:x5wW66dN
今3DS版やってるんだが雪うさぎ可愛いな!!
…特に後ろ姿
…特に後ろ姿
2020/06/22(月) 22:17:11.21ID:coainDt8
ω
2020/06/29(月) 12:18:35.31ID:dUi1YVss
ビビアンとイグナスで魔術の威力が全然違うのだけれども
ステータスの影響が大きいのでしょうか?
サポートをイグナスにしようと思っていたけどこれじゃ微妙
ステータスの影響が大きいのでしょうか?
サポートをイグナスにしようと思っていたけどこれじゃ微妙
2020/06/29(月) 16:27:09.97ID:c+HBIAJQ
Steam版セールしてるな
2020/06/29(月) 20:26:26.99ID:r9YLWIkB
漢は黙って壁
ときどき斧
それがイグナス
ときどき斧
それがイグナス
2020/06/29(月) 21:04:12.84ID:dUi1YVss
ミソカヨー覚えて使っても70ダメしか出ないしなんじゃこれ?
2020/06/29(月) 21:51:16.60ID:OLaNNML9
ミソダヨー
2020/06/29(月) 22:26:13.09ID:Ch5XVE3D
古代魔術はどれも魔術として使うと弱い
武器性能の影響受ける仕様のまま魔術になってしまっている
ファイナルストライクとしては強い
ミソカヨーは追加効果に期待した使い方がええよ
武器性能の影響受ける仕様のまま魔術になってしまっている
ファイナルストライクとしては強い
ミソカヨーは追加効果に期待した使い方がええよ
2020/06/30(火) 18:42:50.84ID:RzaQc5Kp
さすがに定価だと高すぎるんでセール待ちしてるんだがPSNリマスターセール中だってのに並んでくれん
2020/06/30(火) 21:38:18.84ID:t3PJDuff
ミソカヨーはSP消費がもうちょっと少なければ追加効果狙いで気軽に使えるんだがなぁ
2020/07/01(水) 17:33:52.78ID:16NNyE/P
キャラによって得意武器もないし差別化できていないな
単純に武器が威力高いのを装備すればいいだけになっている
大剣なのになぜか盾装備出来るし大剣とは一体何なのか
単純に武器が威力高いのを装備すればいいだけになっている
大剣なのになぜか盾装備出来るし大剣とは一体何なのか
2020/07/01(水) 20:08:44.36ID:RbB9mUCn
両手剣とは書いてないのでセーフ
2020/07/01(水) 21:00:17.27ID:5vezw/Bs
攻撃する時はどちらかしか使ってないのでセーフ
2020/07/02(木) 02:19:25.36ID:Ybe8abVl
寧ろ意味を唱えるなら大剣より片手剣と盾の方
2020/07/02(木) 10:55:15.80ID:jO/EhzV7
パラメーターの成長とか覚醒って基本的にランダム?
2020/07/02(木) 15:49:56.27ID:iEJOgVc9
得意武器はないけどステで向き不向きはあるからええやん
なにをやらせても中途半端なおひともいるけれどもそれもまた個性
なにをやらせても中途半端なおひともいるけれどもそれもまた個性
2020/07/02(木) 18:43:16.39ID:jWyRg+G+
ダメージ計算に関わる要素が多すぎてぶっちゃけステなんて気にしなくてもいいのよね
魔術は割と感性の影響わかりやすいけど
魔術は割と感性の影響わかりやすいけど
2020/07/02(木) 20:15:06.27ID:txCEH4jW
レンツォさんは許されたのか
2020/07/02(木) 22:38:26.76ID:NFWZpOwK
バステの回復方法どうにかならなかったのか
回復魔法は普通に店で売れよと言いたい
何故ギルドレベル上げる事前提で作られているのか
回復魔法は普通に店で売れよと言いたい
何故ギルドレベル上げる事前提で作られているのか
2020/07/03(金) 01:46:48.28ID:cqw0HDL6
バステ回復なんて要るか?
売薬でどうとでもなるしなあ
売薬でどうとでもなるしなあ
2020/07/03(金) 05:33:12.43ID:PIgq15q3
薬箱の下位互換が後々に販売される事がですね…
2020/07/04(土) 17:33:30.81ID:AohyYZ1p
エクシードナイフの最高級品が一向に出来ない
50個作って1個も出来ないっておかしいだろ
50個作って1個も出来ないっておかしいだろ
2020/07/04(土) 20:48:13.00ID:AohyYZ1p
エクシードナイフは54個目、ティギーの最強武器は80個目で最高級品出たわ
全員に鍛冶学覚えさせて図書レベル10で確率2%未満とか考えた奴出てこいや
全員に鍛冶学覚えさせて図書レベル10で確率2%未満とか考えた奴出てこいや
2020/07/04(土) 21:11:58.21ID:N038V1Mw
アライアンスアライブの3DSテーマパークて無い?
レジェンドオブレガシーのはイッパイあるのに
レジェンドオブレガシーのはイッパイあるのに
2020/07/04(土) 21:18:11.96ID:K4CN1co9
3DSテーマは初回限定特典とDL版の期間限定特典だったような
2020/07/05(日) 16:16:56.94ID:M85nRZaR
レジェレガのテーマパークナニソレ行きたい
カエルランド絶対たのしい
カエルランド絶対たのしい
2020/07/16(木) 07:34:14.88ID:Vb2f9xKM
槍弓印術全て集中依存はやりすぎに感じた
2020/07/16(木) 21:40:15.01ID:19yCOyfD
槍は遠隔技だけだからまあ...
2020/07/16(木) 22:18:00.71ID:TBvLorQc
乱打強すぎる……
2020/07/17(金) 08:28:57.51ID:uUHnJ7xq
回復向けのキャラが十分な火力も得てしまうのが問題と言えるかもね
盾弓弓弓弓(弓は回復兼任)とかで良いわけだし
盾弓弓弓弓(弓は回復兼任)とかで良いわけだし
2020/07/17(金) 17:43:08.98ID:lVbC3sVh
陣形弄ってるとロマサガ3見たいに陣形技欲しいなって思ったり
まあ配置の自由度が人によって下がりそうだけど
まあ配置の自由度が人によって下がりそうだけど
2020/07/18(土) 10:19:53.56ID:rcKWdosX
早いだけしか取り柄のないレンツォさんの使いどころは一体どこに
2020/07/18(土) 11:30:35.71ID:qt+LcCCB
回避カウンター系と回避系の発動率が良いのかもしれない
真実は知らん
真実は知らん
2020/07/18(土) 13:55:09.43ID:qNs7ycix
木の葉返しで他のキャラより高いダメージが出てやったーってなる
2020/07/18(土) 15:46:59.17ID:3+06J0hB
魔術とか修正してHD版出せばよかったのに
2020/07/18(土) 15:52:26.26ID:eZKJWkDa
松浦も小泉も絡んでなかったみたいだし、無理だろ
2020/07/19(日) 01:25:28.59ID:4FJtC18g
2020/07/20(月) 19:52:52.73ID:mgZh2Jis
シナリオだったら俺書こうか?
2020/07/22(水) 21:22:46.45ID:v/TSapqk
お断りします
ハ_ハ
( ゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ |
εニ三 ノノ `J
ハ_ハ
( ゚ω゚)
/ \
((⊂ ) ノ\つ))
(_⌒ヽ
ヽ ヘ |
εニ三 ノノ `J
2020/07/24(金) 21:44:43.81ID:XMr9CslI
地続きの続編、アライアンス セカンド待望!!
2020/07/25(土) 10:26:30.16ID:4du6cf2x
八卿会議って全員出たんだっけ?
2020/07/25(土) 15:23:36.45ID:pHLL1Cgq
村山たん新作発表か
期待はするけどまた畳まない風呂敷を広げるつもりなのかなと思うとちょっぴりげんなり
新作はアラアラを語りきった後でもいいのよ?
期待はするけどまた畳まない風呂敷を広げるつもりなのかなと思うとちょっぴりげんなり
新作はアラアラを語りきった後でもいいのよ?
2020/07/25(土) 15:56:56.91ID:JDj6/Jko
幻水は注目集めの撒き餌に使われたが、アラアラは触れられすらしない扱いだからなぁ
2020/07/26(日) 11:13:33.75ID:Z0TxqgG5
幻水は名前くらいは聞いたことあるかも・・・ってゲーマーは多いだろうけど
レジェレガ・アラアラとなると名前すら知らないって人だらけなんじゃないか
レジェレガ・アラアラとなると名前すら知らないって人だらけなんじゃないか
2020/07/26(日) 12:03:25.69ID:1V5Dp5Ua
俺は両方とも知ってるけどなぁ
2020/07/26(日) 12:18:35.00ID:Ev4Vm03C
そりゃこのスレに居るぐらいなら知ってるだろww
2020/07/28(火) 08:36:09.44ID:Od9Uv0vj
後半もう一度くらい2〜3班に分かれるイベント欲しかった
あとホーリーピラーは長すぎ
あとホーリーピラーは長すぎ
2020/07/28(火) 10:57:18.67ID:Ox1Hi5E4
後半はボリューム含めて色々残念だったな
おそらく海外での発売が決まった影響だと思うが 雪の世界を西洋風から和風に差し替えとかあったから時間的余裕がなかったんだろうな
おそらく海外での発売が決まった影響だと思うが 雪の世界を西洋風から和風に差し替えとかあったから時間的余裕がなかったんだろうな
2020/07/29(水) 15:25:47.75ID:yzJ9Oa2Y
魔界掘り下げて欲しかったなあ
2020/07/29(水) 19:29:49.52ID:/dRpPM2p
魔界でバンバン技閃く&アイテムドロップするのに、使う相手がラスボスしかいないのはいただけないよねぇ
2020/07/30(木) 12:35:04.17ID:PerhwBch
監獄世界のバタ戦、雪の世界の武力調停戦は盛り上がったんだけどねぇ
2020/07/31(金) 19:45:04.97ID:17b5icDl
フィールドでは戦闘に突入してもBGMが途切れずそのまま再生する演出がよかったな
雨の世界は序盤ということもあって1戦1戦が盛り上がったし、監獄世界は重厚感溢れていた
エリア18はザコも強いうえに悲壮感漂っていて身が引き締まったな。ただ会話ポイントも多くて適度な緊張感だったと思う
雨の世界は序盤ということもあって1戦1戦が盛り上がったし、監獄世界は重厚感溢れていた
エリア18はザコも強いうえに悲壮感漂っていて身が引き締まったな。ただ会話ポイントも多くて適度な緊張感だったと思う
2020/08/02(日) 19:43:28.62ID:9GksqFOs
最近知ったんだがこのゲームって幻水っぽいの?
2020/08/02(日) 22:37:57.29ID:wdPGUCXD
2020/08/03(月) 12:16:19.64ID:cwr6pVbz
シナリオは幻水、バトルはサガってことで良いのかな
ちょっとやってみたいけど結構いい値段するんだよね
ちょっとやってみたいけど結構いい値段するんだよね
2020/08/03(月) 12:59:37.93ID:dTnvSpPa
概ねそんな感じだね
TOTALで良作と佳作の間ってとこかな
買って損はないけど、後半のかけ足具合とか、使えないキャラがとことん使えなかったり、ちょっと惜しいところあるのも事実
TOTALで良作と佳作の間ってとこかな
買って損はないけど、後半のかけ足具合とか、使えないキャラがとことん使えなかったり、ちょっと惜しいところあるのも事実
2020/08/03(月) 20:47:20.14ID:vhodge33
今10章やってるけどつまんね。こりゃ久しぶりにキツイわ
2020/08/03(月) 22:21:19.61ID:7aPH9zei
レンツォさんの悪口はそこまでだ
2020/08/03(月) 23:22:27.00ID:v05ltBRi
やはり剣は二刀流か盾でもあるべきだった
レンツォさんに似合う武器があまりにない
レンツォさんに似合う武器があまりにない
2020/08/04(火) 11:53:46.08ID:ShZipHBJ
いいゲームだけにちょっとしたアラが気になるな
2020/08/04(火) 13:07:22.91ID:n3IM0DF9
1つならまだしもアラが2つもあるからな
2020/08/04(火) 14:20:38.58ID:mQUTzW+o
2つのアラで出汁が取り放題だぜ
2020/08/04(火) 14:46:13.41ID:ZlJ7i7d1
Steam版の話題があまりないけど、持っている人っているのかしら?
せめてもう少し安ければなぁ
せめてもう少し安ければなぁ
2020/08/04(火) 15:27:02.21ID:T8hdL3Es
持ってるけど別段他の機種と変わらないから話題が無い
Steamよりも、たまにHumble StoreやGMGとかがJRPGまとめてセールみたのやってる時に安い事あるよ
Steamよりも、たまにHumble StoreやGMGとかがJRPGまとめてセールみたのやってる時に安い事あるよ
2020/08/06(木) 19:48:55.51ID:bm7b7A6U
Steam版はチートできるよぐらいしかないからねぇ
2020/08/08(土) 14:36:06.53ID:52t1JhDp
雪うさぎの所まで(22章)来たんだけど金欠で装備が買えないんだけど、そんなものかな?稼ぎとかある?
2020/08/08(土) 15:11:52.69ID:baUCe9TB
城の日替わり高額買取屋、各大陸近辺で取れるアイテムを倍額買取してくれるから
雨石とか黄金砂とかトカゲのたまごの類は売れるときに全ウリする
その気になればこれらの稼ぎ場もあるけど、そこまでしなくてもOK
(てか買い物もそんなに気にしなくて良いってこった)
雨石とか黄金砂とかトカゲのたまごの類は売れるときに全ウリする
その気になればこれらの稼ぎ場もあるけど、そこまでしなくてもOK
(てか買い物もそんなに気にしなくて良いってこった)
2020/08/08(土) 17:18:58.23ID:2NirNDrf
このゲーム要所要所で貰えるお小遣いで充分買い物ができる
もちろん取捨選択はあるけど全買いしてまで足踏みするくらいなら進んだ方がいい
もちろん取捨選択はあるけど全買いしてまで足踏みするくらいなら進んだ方がいい
2020/08/09(日) 06:39:16.80ID:ghddmdxO
>>282-283
なるほど。ありがとう
なるほど。ありがとう
2020/08/09(日) 23:31:09.52ID:ghddmdxO
水魔と連続バトルするダンジョンはランダムアイテム?強い武器取れたけど死んで、セーブからやり直したら違う防具になってた。ショック!
2020/08/10(月) 08:15:59.17ID:D9h3opY9
水魔の巣窟の中の配置アイテム(水色の光)は中身固定だったはずだけど敵からのドロップか?
287名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/08/13(木) 23:09:43.33ID:dJMx2hZG Switch版セールきたから買おうかな
2020/08/14(金) 09:34:52.68ID:86Qzi4Ez
アラアラとラジヒスは3DSの名作だからやって損はないぞ
2020/08/15(土) 21:26:28.80ID:TYC0Ns9n
ケイシウム結晶取り放題バグとお金増やし放題な設定ミスのせいで
ゲームバランスが崩壊してるのは致命的なアラか・・・
アップデートでお金の方は治されたみたいだけど
ゲームバランスが崩壊してるのは致命的なアラか・・・
アップデートでお金の方は治されたみたいだけど
2020/08/17(月) 23:06:48.42ID:+VdedLdn
2020/08/18(火) 23:37:13.50ID:YR0+rFEC
2020/08/18(火) 23:38:07.65ID:YR0+rFEC
2020/08/25(火) 01:40:49.28ID:YRaHfjU8
2020/08/25(火) 10:48:06.04ID:N75UXa5K
無理やり絡めてて草
2020/09/01(火) 13:33:32.54ID:DpoF+jJJ
村山さんが続編の匂わせツイートしてたのにやたら静かだな
2020/09/01(火) 14:06:49.28ID:u14MrnwM
百英雄伝発表前ならともかく何でいまさらになって静かだなんて
2020/09/01(火) 14:29:17.28ID:JfJlbxrI
阿修羅のお目々作中でもっと見たかったンゴ〜
298名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/01(火) 15:11:19.87ID:KO97LBTT ツイートどれ?
2020/09/02(水) 01:12:19.99ID:2Ziywl1l
匂わせ…?百英雄伝で手一杯だと思うけど
でも小泉さんとか平尾さん辺りは未だにちょくちょく呟いてくれるよね
ありがたい
でも小泉さんとか平尾さん辺りは未だにちょくちょく呟いてくれるよね
ありがたい
2020/09/02(水) 10:13:42.18ID:HnqaE0IA
続編のことすまん誰かへのリプ返しだったかもしれん今探しても見つからん
確実に見たつもりだったが誰も話題に上げておらんから不安になってきた次からスクショする重ね重ねすまん
確実に見たつもりだったが誰も話題に上げておらんから不安になってきた次からスクショする重ね重ねすまん
2020/09/02(水) 10:31:16.94ID:9S8PwHLz
まさかアラアラの続編も百英雄伝とともに楽しみに待ってますとか言うのにサムズアップで返してるやつのこと?
302名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/02(水) 10:41:55.28ID:uOKkmJtT 結局松浦も辞めたわけじゃないん?
レジェレガの発売後も喋らなくなったから、プロモーション時しか発言しないだけかなと思ったが
レジェレガの発売後も喋らなくなったから、プロモーション時しか発言しないだけかなと思ったが
2020/09/06(日) 10:07:46.47ID:SvR3I7Xt
3DS版を最近はじめたんですけど、ポジションレベルとかがよくわかりません
アタックポジションに置かない限り、武器変更以外では攻撃力は永遠に上がらないということでしょうか
アタックポジションに置かない限り、武器変更以外では攻撃力は永遠に上がらないということでしょうか
2020/09/06(日) 12:39:50.56ID:f6gkDd5z
風呂敷広げる前に目の前の物を完遂させてほしいな
村山の悪いクセだ
村山の悪いクセだ
2020/09/06(日) 12:46:25.29ID:NdC0VeWq
2020/09/06(日) 13:19:05.62ID:SvR3I7Xt
307名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/09(水) 11:27:28.74ID:O76VM4oa 不死者の王が落とすエレガントキャソックで挫折しそう…
モンスター自体がなかなか出ない
モンスター自体がなかなか出ない
2020/09/10(木) 10:49:42.17ID:gtnN6r+7
309名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/11(金) 08:17:52.28ID:Js9iVXE/ エレガントキャソックが鬼畜すぎる
セーブしなくても思い出記録帳でどれくらい時間を費やしたかわかる
セーブしなくても思い出記録帳でどれくらい時間を費やしたかわかる
2020/09/11(金) 10:24:13.45ID:uyOYVUtK
Steamで半額きてるな
3DS以来やってないけど久々にやるかな
3DS以来やってないけど久々にやるかな
2020/09/11(金) 11:34:34.92ID:Wu1sS9bo
中途半端に遊ぶくらいなら最初からやらないほうがマシ
2020/09/11(金) 19:47:36.92ID:LnFljN78
このゲーム、立体視にも対応してるの知ってる?
たぶん知らない人が多いだろうな
たぶん知らない人が多いだろうな
313名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/11(金) 19:48:54.56ID:LnFljN78 ダンジョンや町の全体が映った状態でなら立体視ができる
2020/09/11(金) 20:05:43.68ID:Ay4oq9dV
図書ギルドの3Dモデル、ステータス画面も対応しているはず
315名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/12(土) 17:56:53.72ID:ROu0jNiT 出た!
16時間もソフトリセット→ロードを繰り返してやっと出た!
エレガントキャソックXP
宝くじで30万円くらい当たった気分
これでやっとアイテム全種類コンプリートできた
http://imepic.jp/20200912/644490
16時間もソフトリセット→ロードを繰り返してやっと出た!
エレガントキャソックXP
宝くじで30万円くらい当たった気分
これでやっとアイテム全種類コンプリートできた
http://imepic.jp/20200912/644490
316名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/12(土) 18:04:38.00ID:CGsqOXE8 今月ずっとこの作業が続くのかと思ってたから、かなり精神的に楽になった
もう、いつ死んでも未練はない
もう、いつ死んでも未練はない
317名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/12(土) 18:09:31.18ID:CGsqOXE8 覚醒技も全キャラ全部覚えさせて、解析率も全部100%にしてある
解毒薬や回復アイテムも100%
技は消費SPが低い順に上から綺麗に並び替えた
ゴールデンジプシーもイオ二スだけだったら地獄だった
幻月弓は虹色紡から3回くらい手に入った
解毒薬や回復アイテムも100%
技は消費SPが低い順に上から綺麗に並び替えた
ゴールデンジプシーもイオ二スだけだったら地獄だった
幻月弓は虹色紡から3回くらい手に入った
2020/09/12(土) 19:29:18.02ID:63v21TSk
>>316
ィキロ、お前はよくやった
ィキロ、お前はよくやった
319名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/12(土) 23:59:32.84ID:aC/7I64B 楽しんでるな
続編出ないかなぁ
続編出ないかなぁ
320名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/13(日) 13:03:46.42ID:35nqgfq6 図書のモンスターで不死者の王だけ攻撃パターンの項目がおかしい
http://imepic.jp/20200913/468220
おそらく、エレガントキャソックも調整不足だろうな…
不死者の王でしか手に入らないうえに、なかなか登場しない鬼畜仕様だったし
http://imepic.jp/20200913/468220
おそらく、エレガントキャソックも調整不足だろうな…
不死者の王でしか手に入らないうえに、なかなか登場しない鬼畜仕様だったし
2020/09/13(日) 15:18:01.94ID:bk7sKXnR
外道の書とか青の剣とか仕込むおひとですし
322名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/14(月) 09:18:30.49ID:NoQj+RmM 周回プレイしてる人いる?
売った覚えないのに、レンツォ初期装備のサイレントスナイパー(弓)が無い…
売った覚えないのに、レンツォ初期装備のサイレントスナイパー(弓)が無い…
323名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/14(月) 17:31:59.32ID:bw/4/9fu もう、あんま人いないのか・・・
水魔キャラバンにアイテム渡してEXニューゲームで最初からやるか
もしかしたらEXのほうがアイテム出やすいとか何かあるかもしれない
水魔キャラバンにアイテム渡してEXニューゲームで最初からやるか
もしかしたらEXのほうがアイテム出やすいとか何かあるかもしれない
2020/09/14(月) 19:13:47.65ID:GhHuJbUU
どのタイミングで無いのか書いてないのでなんとも云えん
325名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/14(月) 23:07:24.48ID:Y265lHHD どのタイミングで無くなったのかわからん
アイテム集めして1つ1つ確認してたら無くなってた
攻略サイトではキーアイテム以外は全部引き継ぐってあるけど、
「リトルエンジェル」、「形見の剣」、「サイレントスナイパー」とか
一部の装備は引き継がないっぽい
とくに、サイレントスナイパーはイグニッションのラストチャンスを図鑑に載せ忘れたからEXでやり直すしかない
装備したままクリアすればニューゲームプラスで引き継げる
装備を外してると消えるっぽい
水魔の隠れ家に売れば引き継げるかどうか今検証中
アイテム集めして1つ1つ確認してたら無くなってた
攻略サイトではキーアイテム以外は全部引き継ぐってあるけど、
「リトルエンジェル」、「形見の剣」、「サイレントスナイパー」とか
一部の装備は引き継がないっぽい
とくに、サイレントスナイパーはイグニッションのラストチャンスを図鑑に載せ忘れたからEXでやり直すしかない
装備したままクリアすればニューゲームプラスで引き継げる
装備を外してると消えるっぽい
水魔の隠れ家に売れば引き継げるかどうか今検証中
326名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/15(火) 00:16:02.47ID:7+hOfXQn あれ?
幻月弓XPも消えてる・・・
破損品にしてクリアしちゃったかな?
バグかな?
幻月弓XPも消えてる・・・
破損品にしてクリアしちゃったかな?
バグかな?
327名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/15(火) 00:45:55.26ID:I3DZTIx1 白籠城でビビアンとイグナスが牢屋に入って装備外されるから そこかも…
328名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/15(火) 00:50:03.52ID:I3DZTIx1 そういえば、EX NEW GAMEをクリアしたらどうなるのか?
誰も書いてないな
さらに難易度の高いモードが出てくるとか、
EXで始めたデータをプラスに引き継げるのか?とか
誰も書いてないな
さらに難易度の高いモードが出てくるとか、
EXで始めたデータをプラスに引き継げるのか?とか
329名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/15(火) 00:52:01.10ID:I3DZTIx1 水魔の隠れ家は15種類までしかアイテムを残せない
悩むなぁ…
悩むなぁ…
330名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/15(火) 07:32:18.27ID:pSybcmRU 15種類じゃなかった
総個数で決まってる
各1個までならそれなりに残せそう
あと、デュエルサーブルXPもエレガントキャソックみたいに
レインボーピラーの中ボスでソフトリセットを繰り返さないと手に入らない
総個数で決まってる
各1個までならそれなりに残せそう
あと、デュエルサーブルXPもエレガントキャソックみたいに
レインボーピラーの中ボスでソフトリセットを繰り返さないと手に入らない
331名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/15(火) 08:12:33.25ID:YtQJidzQ 同人臭が少なく大衆の人が安心して遊べるRPGだけど、
やればやるほど荒が目立つ
やればやるほど荒が目立つ
2020/09/15(火) 15:29:05.88ID:be3CUkhe
あらあら
2020/09/15(火) 15:38:04.26ID:Ut1mHAPJ
やだやだ
2020/09/15(火) 19:47:32.65ID:wjzR81/1
初見プレイ寝ない枠してた人いてたまたま見てたら
4凶巡りせずに金払って魔界突入して詰んで終わった
ギルド要員もほぼ無視してたのに
少ない人員まんべんなく割り振りしたり
色々あるな
4凶巡りせずに金払って魔界突入して詰んで終わった
ギルド要員もほぼ無視してたのに
少ない人員まんべんなく割り振りしたり
色々あるな
2020/09/15(火) 21:23:49.90ID:oMYRDSbU
それむしろ見たいけどどれや
2020/09/15(火) 23:14:19.60ID:xe9j+sUO
>>325
何度かニューゲーム+で周回してるから確認してみたけどサイレントスナイパー(MW)は1個所持した状態だったよ
周回でなくなることはないっぽい
形見の短剣はシナリオアイテム的側面があるからまあわかる
リトルエンジェルはロビンスの初期装備として入手できるのみだから、
・ロビンスがリトルエンジェル装備でクリア→ロビンスを仲間にしたら入手(トータル1個)
・ロビンスが別装備でクリア→ロビンスを仲間にしても別装備の状態(トータル1個)
のどっちかのパターンで結局1個だけってことだろう
何度かニューゲーム+で周回してるから確認してみたけどサイレントスナイパー(MW)は1個所持した状態だったよ
周回でなくなることはないっぽい
形見の短剣はシナリオアイテム的側面があるからまあわかる
リトルエンジェルはロビンスの初期装備として入手できるのみだから、
・ロビンスがリトルエンジェル装備でクリア→ロビンスを仲間にしたら入手(トータル1個)
・ロビンスが別装備でクリア→ロビンスを仲間にしても別装備の状態(トータル1個)
のどっちかのパターンで結局1個だけってことだろう
2020/09/15(火) 23:15:38.36ID:xe9j+sUO
あ、ちなみに3DS版
HDリマスター版で挙動が違ったらごめんね
HDリマスター版で挙動が違ったらごめんね
338名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/16(水) 06:23:11.88ID:/V9Mf61j サイレントスナイパーだけでなく、幻月弓XPまで無くなったよ
白籠城でビビアンとイグナスの装備が外されるからそこが怪しいな
白籠城でビビアンとイグナスの装備が外されるからそこが怪しいな
339名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/16(水) 12:13:54.39ID:/0Uy3Sn9 とりあえず、誰もやってないであろうEX NEW GAMEを始めた
今度はサイレントスナイパーとかの装備を消さないように予備でセーブ作っておくか…
EXをクリアしたらどうなるのか?
NEW GAMEプラスと何か違う所があるのか?
敵が強くなってるのか?
レガシーみたいにレアモンスターが出やすくなるとか?
水魔の隠れ家でアイテムを引き継いでるのか?
と、色々気になる部分もある
今度はサイレントスナイパーとかの装備を消さないように予備でセーブ作っておくか…
EXをクリアしたらどうなるのか?
NEW GAMEプラスと何か違う所があるのか?
敵が強くなってるのか?
レガシーみたいにレアモンスターが出やすくなるとか?
水魔の隠れ家でアイテムを引き継いでるのか?
と、色々気になる部分もある
2020/09/16(水) 13:58:49.53ID:CAAkM0ah
ワイはEXニューゲームしかやっとらんわ
覚醒とキャラメイクが楽しいのに引き継いだらただの作業やん
覚醒とキャラメイクが楽しいのに引き継いだらただの作業やん
2020/09/17(木) 07:14:31.14ID:JBJHNR/7
EX NEW GAMEをクリアした人を見た事ない
342名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/24(木) 06:40:16.70ID:OfT6rcO8 EX NEW GAMEクリアした
レンツォ初期装備のサイレントスナイパーが復帰した以外、何も無かったな
お金は999999でカンスト、累計タレントは100万以上も表示される
レンツォ初期装備のサイレントスナイパーが復帰した以外、何も無かったな
お金は999999でカンスト、累計タレントは100万以上も表示される
343名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/24(木) 06:41:06.95ID:OfT6rcO8 EX NEW GAMEのデータをNEW GAME+に引き継げる
2020/09/24(木) 12:45:29.60ID:fqGxNtqg
アイテム消えてる事あるから、別にセーブ作って定期的にチェックしたほうがいいよ
2020/09/25(金) 00:26:47.46ID:neufBbfr
ギルド員、全部最高まであげられるくらいいれば良いのに
2020/09/25(金) 23:38:02.29ID:nFEfXNj3
今25章グロッサの前に稼ぎプレイしてるけど
やっぱ水魔の巣低レベルで頑張るかかまくらの前の大型雑魚倒して一泊ループくらいしかない?
水魔はHPSP管理だるくてかまくらの前のは一泊めんどくさくて
なんか適当にてくてく歩いて湧いた雑魚倒しまくって育成したいんだが
ちょうどいい難易度のダンジョンとかない感じ?
やっぱ水魔の巣低レベルで頑張るかかまくらの前の大型雑魚倒して一泊ループくらいしかない?
水魔はHPSP管理だるくてかまくらの前のは一泊めんどくさくて
なんか適当にてくてく歩いて湧いた雑魚倒しまくって育成したいんだが
ちょうどいい難易度のダンジョンとかない感じ?
2020/09/26(土) 05:47:05.71ID:/qmu7JpK
>>346
トカゲが大量にいる洞窟のある島は?
トカゲが大量にいる洞窟のある島は?
348名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/26(土) 06:15:20.22ID:mm9BMKxS 移動時、キャラによって足音が微妙に違う
武器や体術も男女でモーションが違う
武器や体術も男女でモーションが違う
2020/09/26(土) 13:53:08.02ID:a9GuTDhA
戦闘後のリザルト画面で
dropアイテム多すぎる
覚醒結果が多すぎる
とフリーズするのは直らんか
dropアイテム多すぎる
覚醒結果が多すぎる
とフリーズするのは直らんか
350名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/26(土) 18:25:24.63ID:YFUKxnvZ 敵から入手するしかない
・デュエルサーブルXP
・エレガントキャソックXP
・雪トカゲブーツ
・デュエルサーブルXP
・エレガントキャソックXP
・雪トカゲブーツ
351名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/27(日) 11:56:33.18ID:MDtXK4PE テレグラフ、今のテレワークを先取りしてるみたいですごいな
352名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/28(月) 12:49:21.49ID:jWtVjtfF 連戦や戦いに勝利すると画面が真っ白になる
据え置きで遊んでる人はこれで目が疲れないのかね?
モンハンの閃光玉も目を瞑って投げてるよ
こういうの目に悪いんだよね
3DSは携帯機だからいいけど
据え置きで遊んでる人はこれで目が疲れないのかね?
モンハンの閃光玉も目を瞑って投げてるよ
こういうの目に悪いんだよね
3DSは携帯機だからいいけど
353名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/09/29(火) 19:46:55.70ID:NSCzIxwZ ゲームは目に悪いぞ
354名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/01(木) 17:18:16.06ID:NHSSTKKH 本家サガと同じくらい面白いのに、知らない人が多いのがもったいないよなぁ
やっぱ、社名やネームバリューで存在感が決まっちゃうんだろうな
やっぱ、社名やネームバリューで存在感が決まっちゃうんだろうな
2020/10/01(木) 17:23:35.29ID:g5GS2v7/
レジェレガがアラアラくらいとっつきやすかったらもっと人の手にいきわたっただろうな
とはいえリリース時期がCS苦境の年だからわからんな
とはいえリリース時期がCS苦境の年だからわからんな
356名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/01(木) 18:22:35.47ID:0NM+D0uw 岬の洞窟の最後の方の右側の隠し通路、
白嶺城のタロが隠れてる壁の中から雪国のミトンとか、
他にも隠しあるかな?
白嶺城のタロが隠れてる壁の中から雪国のミトンとか、
他にも隠しあるかな?
2020/10/01(木) 20:31:08.23ID:Ihz2GtKb
>>356
白嶺城の地下牢の隠し宝箱に梓弓HQがある
白嶺城の地下牢の隠し宝箱に梓弓HQがある
2020/10/02(金) 05:38:18.89ID:y3vFPpxD
サンキュー!
それ、知らなかったわ
それ、知らなかったわ
2020/10/03(土) 21:49:22.66ID:b5XtZphE
攻略サイトでミソカヨーが腕力依存と書いてあったから
腕力上げてみたら確かに威力が変わった
けど、威力も劇的に変わるわけじゃないし
腕力が素で高いバルバローザに使わせるにしても燃費が悪すぎでやっぱり残念魔術だわ
腕力上げてみたら確かに威力が変わった
けど、威力も劇的に変わるわけじゃないし
腕力が素で高いバルバローザに使わせるにしても燃費が悪すぎでやっぱり残念魔術だわ
2020/10/03(土) 23:03:38.95ID:pfSU1HAG
忘れがちだがペンギンも魔族
361名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/04(日) 07:29:23.04ID:/Df8OUhk 水魔の隠れ家でしか手に入らないクラシックソード(HQ)とハンターボウ(HQ)も消えてる・・・
お前らも気づいてないだけで何かアイテムが消えてるんじゃないか?
お前らも気づいてないだけで何かアイテムが消えてるんじゃないか?
362名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/04(日) 08:11:46.30ID:+WERdjDt 上質なバルヌースも無い・・・
消えたら二度と手に入らないものはガリル、アーシュラに装備させてクリアしたら
データ引き継いですぐ確認したほうがいい
あと、白嶺城でパーティから装備外して抜けるビビアンとイグナスには装備させない
くそ!
もう一回、最初からやり直しだ!
消えたら二度と手に入らないものはガリル、アーシュラに装備させてクリアしたら
データ引き継いですぐ確認したほうがいい
あと、白嶺城でパーティから装備外して抜けるビビアンとイグナスには装備させない
くそ!
もう一回、最初からやり直しだ!
2020/10/04(日) 08:38:55.63ID:G/lnh74F
コンプ癖がある人は大変だなあ
364名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/04(日) 09:19:20.40ID:SkjW4HcI 中盤までは、当たるも幸いを全員に覚えさせれば戦闘はオートでもいける
今度はver1.1のデータを消してケイオシウムバグと金バグも使う
今度はver1.1のデータを消してケイオシウムバグと金バグも使う
2020/10/04(日) 23:06:41.46ID:51mCa3zl
366名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/05(月) 06:29:46.17ID:oyw/cLvy 3DS版だよ
RPGはクリア後にアイテム99個とか限界まで集めるのが好きだから売るはずないんだけどなぁ
売ったのは結晶の洞窟で手に入る装備品だけのはずなんだが
体験版からタレントデータ引き継いだから、それが原因かな?
自分以外にもアイテム消えてる人いるんじゃないか?
周回しても手に入らないのがきついわ・・・
RPGはクリア後にアイテム99個とか限界まで集めるのが好きだから売るはずないんだけどなぁ
売ったのは結晶の洞窟で手に入る装備品だけのはずなんだが
体験版からタレントデータ引き継いだから、それが原因かな?
自分以外にもアイテム消えてる人いるんじゃないか?
周回しても手に入らないのがきついわ・・・
2020/10/05(月) 07:00:30.13ID:YQv8G7M5
368名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/05(月) 12:47:12.57ID:1QAalA/A 自分みたいにノーマル、HW、HQ、XPまで手に入るものは全部集める人は少ないかな
周回してる人はなにかしら消えてると思う
攻略サイトで「何か取り残しがないか?」ってアイテムを見比べてたら消えてるのに気付いた
周回してる人はなにかしら消えてると思う
攻略サイトで「何か取り残しがないか?」ってアイテムを見比べてたら消えてるのに気付いた
369名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/05(月) 13:24:19.00ID:gyjevUic 一部の装備品は形見の剣と同じような扱いで分類されてる可能性がありそう
形見の剣は預けることは無理だけど、水魔の隠れ家に預けるか装備したままなら引き継げる
形見の剣は預けることは無理だけど、水魔の隠れ家に預けるか装備したままなら引き継げる
2020/10/05(月) 15:28:56.09ID:kAWnroTa
>>369
俺も4周目終盤でノーマル〜XPまで手に入れられる分は最低1個は所持してる(全アイテムコンプ済み)だけど
クラシックソード(HQ)とハンターボウ(HQ)はあるし、上質なバルヌースはドロップでも手に入るから普通にあるし
ビビアンとイグナスに(そしてシキにも)貴重品装備させたまま周回&白嶺城イベントもこなしてたけど
再チェックしたけど消えてるアイテムはないっぽいな
ちなみに3DS版(DL版)で体験版はやってない
俺も4周目終盤でノーマル〜XPまで手に入れられる分は最低1個は所持してる(全アイテムコンプ済み)だけど
クラシックソード(HQ)とハンターボウ(HQ)はあるし、上質なバルヌースはドロップでも手に入るから普通にあるし
ビビアンとイグナスに(そしてシキにも)貴重品装備させたまま周回&白嶺城イベントもこなしてたけど
再チェックしたけど消えてるアイテムはないっぽいな
ちなみに3DS版(DL版)で体験版はやってない
2020/10/05(月) 15:29:36.85ID:kAWnroTa
安価間違えてた
>>368の話からの流れね
>>368の話からの流れね
372名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/05(月) 17:30:43.67ID:qFOf2hjO サイレントスナイパー
リトルエンジェル
クラシックソード(HQ)
ハンターボウ(HQ)
気を付けるのはこの4つか
あとは消えてもやり直しできる
リトルエンジェル
クラシックソード(HQ)
ハンターボウ(HQ)
気を付けるのはこの4つか
あとは消えてもやり直しできる
2020/10/05(月) 17:53:57.99ID:kAWnroTa
>>372
ノマドの弓もレイチェルの初期装備でしか手に入らなかったはず
ノマドの弓もレイチェルの初期装備でしか手に入らなかったはず
374名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/06(火) 08:46:30.46ID:TpwKZu/y サイレントスナイパー
ノマドの弓
リトルエンジェル
クラシックソード(HQ)
ハンターボウ(HQ)
全部5つか
水魔の隠れ家は20章まで行かないと確認できないからなぁ…
ガリルとアーシュラに装備させておけばすぐ確認できるからそっちでいいか
ノマドの弓
リトルエンジェル
クラシックソード(HQ)
ハンターボウ(HQ)
全部5つか
水魔の隠れ家は20章まで行かないと確認できないからなぁ…
ガリルとアーシュラに装備させておけばすぐ確認できるからそっちでいいか
2020/10/06(火) 15:08:53.20ID:niTIlgpR
ん?
ノマドの弓(無印)は白嶺城の左側の宝物庫から出た
ノマドの弓(無印)は白嶺城の左側の宝物庫から出た
2020/10/06(火) 17:07:53.93ID:syw242R0
2020/10/07(水) 06:32:21.92ID:cjpKWE48
攻略サイトもいくつか見比べないと見落としがあったりする
2020/10/07(水) 12:24:32.52ID:HQlqYbeU
水魔の隠れ家でボスのカバがメイルシュトローム連発してきて全滅するんだけど使わないことを祈るしかないの?
2020/10/07(水) 12:52:30.87ID:iTtFrsXS
水魔の巣窟のボスのカバが大技連発するかどうかは
戦闘中の回復分を除けば保有SPによる
巣窟内の戦闘は連戦扱いなので、その戦闘分のSPが貯まった状態で戦闘が始まり、大技連発になる
一直線にボスまで走り抜けるとかすればspが足りず連発されない
あとは単純に防具強化するか、印術、魔術の耐性強化や軽減使う
いずれにしろ、ターン経過でSP貯まれば津波は来る
戦闘中の回復分を除けば保有SPによる
巣窟内の戦闘は連戦扱いなので、その戦闘分のSPが貯まった状態で戦闘が始まり、大技連発になる
一直線にボスまで走り抜けるとかすればspが足りず連発されない
あとは単純に防具強化するか、印術、魔術の耐性強化や軽減使う
いずれにしろ、ターン経過でSP貯まれば津波は来る
2020/10/07(水) 12:58:38.94ID:HQlqYbeU
なるほど、連戦のせいか。ありがとう
2020/10/07(水) 13:22:34.06ID:j4HO+S3Q
陣形で全員防御にすれば受けるダメージを減らせる
2020/10/07(水) 15:54:43.24ID:HQlqYbeU
防御ポジションほとんど育ててないなぁ。育成するかなあ
383名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/07(水) 18:08:17.90ID:jh88IEqG タレント稼ぎ、熟練度上げ、アイテム集めはテレビや動画を見ながらやれば苦にならない
集中してやるもんじゃない
集中してやるもんじゃない
384名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/07(水) 18:20:14.91ID:SLDQA1Og あと、楽したいならバージョンアップしないほうがいいな
2020/10/10(土) 06:21:51.59ID:Kxc1xlYE
資質を習得たら二度と解除できないから慎重にやらないと
2020/10/10(土) 16:44:58.64ID:9XxsSLw9
これのスチ版、パッドじゃないとゲームできないてほんとかね
2020/10/10(土) 23:11:04.17ID:ziLJ492V
はい
キーボードもマウスも完全無反応
キーボード→コントローラに信号変える外部ツールかませば行ける可能性あると思うけど
そんなわけわからんことに使う外部ツールって特殊なケースすぎてあるのかわからん
普通のゲームで使うようなのは逆(コントローラ→キーボード変換)だし
キーボードもマウスも完全無反応
キーボード→コントローラに信号変える外部ツールかませば行ける可能性あると思うけど
そんなわけわからんことに使う外部ツールって特殊なケースすぎてあるのかわからん
普通のゲームで使うようなのは逆(コントローラ→キーボード変換)だし
2020/10/11(日) 09:51:54.75ID:cUmBceH5
そっかー…
一部VBのスタッフが関わってるときいて興味持ったが、スルーするわ。さんくす
一部VBのスタッフが関わってるときいて興味持ったが、スルーするわ。さんくす
2020/10/11(日) 12:52:36.63ID:4kP7BJ+u
キーボード→コントローラはKeyToKey使えばいいんじゃないかい?
2020/10/12(月) 13:30:33.52ID:mMQy6t+U
3DSをクリアして以来2年ぶりかしら
switch版を開始した
きれいだね
switch版を開始した
きれいだね
391名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/13(火) 06:50:29.56ID:EkFCpsHT2020/10/13(火) 09:31:41.75ID:FLiji+Cx
いきなりどうした
2020/10/13(火) 18:29:42.84ID:wo6Nem7I
エレガントキャソック手に入れたけどデータ消して最初からやり直してる
図鑑を出来る限り埋めて、アイテムも集め尽くしたら
最後にまたエレガントキャソックに挑戦する
図鑑を出来る限り埋めて、アイテムも集め尽くしたら
最後にまたエレガントキャソックに挑戦する
394名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/14(水) 11:28:43.84ID:YYRt7F3I クラシックソード(HQ)、ハンターボウ(HQ)、上質なバルヌースが消えたのは
水魔の隠れ家にそれらを預けないで、
他のアイテムだけ預けてEX NEW GAMEに引き継いだから
売り物として並ばないから手に入らない
水魔の隠れ家にそれらを預けないで、
他のアイテムだけ預けてEX NEW GAMEに引き継いだから
売り物として並ばないから手に入らない
2020/10/14(水) 19:50:15.50ID:TxqTNiJP
40%OFF セール来たな
2020/10/14(水) 21:25:17.30ID:EVTIVQqp
>>394
消えてる消えてるってさんざん大騒ぎしたのはそんなわかりきった理由でだったの?
消えてる消えてるってさんざん大騒ぎしたのはそんなわかりきった理由でだったの?
397名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/15(木) 11:51:25.29ID:TkDJsGPP クラシックソード(HQ)、ハンターボウ(HQ)、上質なバルヌースは
水魔に預けないでEXに引き継いだから消えたんだろうけど
サイレントスナイパーはどこで消えたのかわからない
水魔に預けないでEXに引き継いだから消えたんだろうけど
サイレントスナイパーはどこで消えたのかわからない
398名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/17(土) 06:58:12.41ID:SGJFXe09 たぶん、装備が外される白嶺城のところだと思うけどなぁ…
2020/10/17(土) 11:50:28.40ID:DHp7aoc3
そもそも多くの人がイグナスやビビアンに貴重品装備させて何周もしてるわけだけど
その貴重な装備が消えたとか装備してない何らかのアイテムが消えたとかって話を耳にしたことない
というかアイテム消えたって騒いでるの一人なんだから売った捨てたの線が濃厚なのでは?
その貴重な装備が消えたとか装備してない何らかのアイテムが消えたとかって話を耳にしたことない
というかアイテム消えたって騒いでるの一人なんだから売った捨てたの線が濃厚なのでは?
2020/10/17(土) 12:54:06.01ID:4xXis6LE
消えたのに気付いてない人が多いんだよ
自分も数週してから気づいたし
自分も数週してから気づいたし
401名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/17(土) 12:56:12.27ID:4xXis6LE 装備させてた幻月弓XPも無くなってたもん
その頃はビビアンが幻月弓で、イグナスにサイレントを装備させた記憶がある
その頃はビビアンが幻月弓で、イグナスにサイレントを装備させた記憶がある
2020/10/17(土) 16:08:12.36ID:At01hbry
どちらにせよ 他に気付いた人がいない限り分からんわ
誰も気付いていないんだからw
誰も気付いていないんだからw
2020/10/17(土) 23:39:03.67ID:JWTefCCM
気を悪くさせてすまないが
多分勘違いだと思う
多分勘違いだと思う
404名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/18(日) 06:56:23.33ID:eBggWru0 やり込んだRPGはクリア後にアイテムを全種類集める性癖がある
間違って売るなんてありえない
間違って売るなんてありえない
2020/10/18(日) 10:57:53.49ID:pRp/5y2k
あとあるとしたら、このゲームやってる兄弟かリア友がいたずらもしくは嫌がらせでアイテム捨てたとか
2020/10/18(日) 15:26:43.92ID:b7J8cNPZ
まとめると
【EX NEW GAME】に引き継ぐ際に
水魔に預けてなかったアイテムが消えたのしょうがないとして
イグナス、ビビアンが装備してたアイテムは、外して水魔に預けてたが
【EX NEW GAME】で進めて白嶺城あたりで気がついたら
水魔に預けてたアイテムが一部消えたってことか?
【EX NEW GAME】に引き継ぐ際に
水魔に預けてなかったアイテムが消えたのしょうがないとして
イグナス、ビビアンが装備してたアイテムは、外して水魔に預けてたが
【EX NEW GAME】で進めて白嶺城あたりで気がついたら
水魔に預けてたアイテムが一部消えたってことか?
407名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/19(月) 08:03:51.71ID:HblR0Uje 体験版のデータを引き継いで最初からver1.1にして遊んでた
とりあえず、
クラシックソード(HQ)、ハンターボウ(HQ)、リトルエンジェル、サイレントスナイパー
が消えてなければいいや
とりあえず、
クラシックソード(HQ)、ハンターボウ(HQ)、リトルエンジェル、サイレントスナイパー
が消えてなければいいや
408名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/10/26(月) 13:06:06.66ID:IyAcSnUw 武器の解析率上げと鍛冶生産はブルーオアシスの湖がおすすめ
46リンクならズルカルナインも10戦くらいで出来る
46リンクならズルカルナインも10戦くらいで出来る
409名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/11/08(日) 20:33:40.54ID:UYw/Y5CY 今更やってるんだが明かされない設定が多すぎてわからん
1000年前にヴァレリー博士の研究を魔族の変化を望んでいたブルーが持ち出して同じく変化を望むクワルサと組んで悪用した
ブルーの意図を超えて過激派だったクワルサがフォースの大量吸い上げを行い地上にいた八卿の半分と多くの人間が水魔になり黒き流れが発生して今の状況にって事でいいのか?
カムロットの王と魔術王アルテュスが同一人物とかそれが妖魔を作ってたとかの情報もネットで見たがストーリー中のその描写と真偽がわからん
てか四凶がほんと八卿なのかもわからないというかコントンってあれ口調がティギーと似てるしヴァレリーがコントンになったのでは?
魔族の階級では王もいるみたいだし、八卿ってのは人間界管理のためだけの存在で地方自治体のお偉方みたいなものなのかな
1000年前にヴァレリー博士の研究を魔族の変化を望んでいたブルーが持ち出して同じく変化を望むクワルサと組んで悪用した
ブルーの意図を超えて過激派だったクワルサがフォースの大量吸い上げを行い地上にいた八卿の半分と多くの人間が水魔になり黒き流れが発生して今の状況にって事でいいのか?
カムロットの王と魔術王アルテュスが同一人物とかそれが妖魔を作ってたとかの情報もネットで見たがストーリー中のその描写と真偽がわからん
てか四凶がほんと八卿なのかもわからないというかコントンってあれ口調がティギーと似てるしヴァレリーがコントンになったのでは?
魔族の階級では王もいるみたいだし、八卿ってのは人間界管理のためだけの存在で地方自治体のお偉方みたいなものなのかな
410名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/11/08(日) 22:53:34.44ID:d5Uq2A1i 今更やってるんだが明かされない設定が多すぎてわからん
1000年前にヴァレリー博士の研究を魔族の変化を望んでいたブルーが持ち出して同じく変化を望むクワルサと組んで悪用した
ブルーの意図を超えて過激派だったクワルサがフォースの大量吸い上げを行い地上にいた八卿の半分と多くの人間が水魔になり黒き流れが発生して今の状況にって事でいいのか?
カムロットの王と魔術王アルテュスが同一人物とかそれが妖魔を作ってたとかの情報もネットで見たがストーリー中のその描写と真偽がわからん
てか四凶がほんと八卿なのかもわからないというかコントンってあれ口調がティギーと似てるしヴァレリーがコントンになったのでは?
魔族の階級では王もいるみたいだし、八卿ってのは人間界管理のためだけの存在で地方自治体のお偉方みたいなものなのかな
1000年前にヴァレリー博士の研究を魔族の変化を望んでいたブルーが持ち出して同じく変化を望むクワルサと組んで悪用した
ブルーの意図を超えて過激派だったクワルサがフォースの大量吸い上げを行い地上にいた八卿の半分と多くの人間が水魔になり黒き流れが発生して今の状況にって事でいいのか?
カムロットの王と魔術王アルテュスが同一人物とかそれが妖魔を作ってたとかの情報もネットで見たがストーリー中のその描写と真偽がわからん
てか四凶がほんと八卿なのかもわからないというかコントンってあれ口調がティギーと似てるしヴァレリーがコントンになったのでは?
魔族の階級では王もいるみたいだし、八卿ってのは人間界管理のためだけの存在で地方自治体のお偉方みたいなものなのかな
2020/11/10(火) 01:21:46.25ID:QBmVx9yT
魔族ってのはいなくて元々はみんな人間でしょ
2020/11/10(火) 01:51:10.30ID:ncD6CJGq
魔族の王とか
エリアが18なこととか
魔族の寿命が数千年とか
正直旧設定のもんじゃねーのって思う
エリアが18なこととか
魔族の寿命が数千年とか
正直旧設定のもんじゃねーのって思う
413名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/11/10(火) 23:59:28.33ID:5yGEz7iD414名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/11/21(土) 18:16:23.25ID:Z3yMUo8E 今月末まで、3DSでカプコンのゲームが1本500円で買える
急げ!
急げ!
2020/11/26(木) 12:32:38.23ID:Gthj23Wh
ブルー、見た目の割に台詞が大人で格好いい
情報の価値を甘く見ないでいただきたい
ビジネスにおいて情報は立派な商品です
聞けば何でも教えてくれる
目に見えるものだけに価値があるという認識こそが大間違いです
情報の価値を甘く見ないでいただきたい
ビジネスにおいて情報は立派な商品です
聞けば何でも教えてくれる
目に見えるものだけに価値があるという認識こそが大間違いです
2020/12/08(火) 09:07:44.60ID:3n8py3xa
Steamの50%オフって今のこと最安?
3DS以来久々にやりたいな
3DS以来久々にやりたいな
2020/12/23(水) 10:27:47.68ID:7hicqgra
ポジレベなくなったら買う
2020/12/23(水) 11:56:57.86ID:apNIrl1c
ポジレベ厨しつこい
2020/12/23(水) 21:53:31.50ID:sjnd/Eqo
フリューさんはもうアライアンスアライブわレジェンドレガシー系譜の新作はもう作らないんだろうか
2020/12/23(水) 22:11:36.48ID:5YanQKDT
もう松浦氏いないし
2020/12/24(木) 14:57:16.43ID:ABZkQArM
スマホ版うれしい
出先の時間つぶしに使えるし
ただ来年冬は遠すぎる
出先の時間つぶしに使えるし
ただ来年冬は遠すぎる
2020/12/24(木) 16:26:42.73ID:I6QtNRtQ
あーすまんすまん
武器ごとのポジレベいらねーよ
武器ごとのポジレベいらねーよ
2020/12/25(金) 01:04:35.99ID:+A6YLABX
単発ポジレベ厨マジうざ
他のゲームやってりゃいいじゃん
他のゲームやってりゃいいじゃん
2020/12/25(金) 19:05:50.36ID:ivPDhsjb
ただの熟練度システムですし
何が気に入らないのか
何が気に入らないのか
425名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2020/12/27(日) 21:00:27.15ID:6+1wtra3 いらないとは言わないがもっとポジションレベルにしろスキルレベルにしろ上がりやすくていいと思った
例えばFF9のスキル獲得システムぐらいに
戦闘回数に対してあまりにもレベル上げに必要な戦闘数が多すぎて作業感が強すぎる
しかも裏ボスのようや高難度が用意されてるわけでもないから上げたところでたいした意味もなくただ達成感を阻害するだけの要素になってる
例えばFF9のスキル獲得システムぐらいに
戦闘回数に対してあまりにもレベル上げに必要な戦闘数が多すぎて作業感が強すぎる
しかも裏ボスのようや高難度が用意されてるわけでもないから上げたところでたいした意味もなくただ達成感を阻害するだけの要素になってる
2020/12/27(日) 21:03:25.81ID:v/09zkFh
体験版だとレジェレガでもあったキャラ本体のポジレべもあったけど不評意見が多かったのかなくなったんだよな
2020/12/27(日) 21:09:26.86ID:+yixskia
>>426
さらりと嘘書くな
さらりと嘘書くな
2020/12/27(日) 21:20:33.15ID:v/09zkFh
ん?どこが嘘?
2020/12/28(月) 14:52:40.49ID:ywzOIwpT
3DS版の時に語りつくされたことだな
みんな同じようなこと言ってたよ
みんな同じようなこと言ってたよ
2020/12/31(木) 00:40:34.63ID:JanhK62o
ポジレベ糞
431名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/01/03(日) 03:59:07.61ID:xF1GZJ1X PS4版とswitch版でロード時間とかfps、解像度に違いある?
他のセール中の某スクエニゲーだと結構違うみたいだからもし同じように差あるようならPS4版買いたい
差無いなら寝ながら遊べるswitch版買いたい
他のセール中の某スクエニゲーだと結構違うみたいだからもし同じように差あるようならPS4版買いたい
差無いなら寝ながら遊べるswitch版買いたい
2021/01/04(月) 13:18:56.83ID:PDcFITJe
PS4版は糞だからやめとけ
2021/01/04(月) 23:57:41.10ID:MJ5qsWzz
スイッチだと字が小さくて読みにくい
体力減った時の赤字とかもくっそ見にくい
たまにBGMがブツブツ切れる
ロードは早い
体力減った時の赤字とかもくっそ見にくい
たまにBGMがブツブツ切れる
ロードは早い
2021/01/05(火) 01:23:01.09ID:e+FfdEb2
ポジレべいらない
2021/01/06(水) 21:08:06.49ID:yDD5zuPH
ラスボスの第二形態は負け戦で石拾ったら復活するのかと思ったらTOP画面
混乱四人からのデスレインで壊滅したから勝てる気がしないわ
攻略サイト見ずにほぼサブイベントやらずに金払って魔界来たことを後悔してる
混乱四人からのデスレインで壊滅したから勝てる気がしないわ
攻略サイト見ずにほぼサブイベントやらずに金払って魔界来たことを後悔してる
2021/01/12(火) 11:18:35.89ID:24E5c4x+
妖魔が戦闘開始時に叫ぶ「まああああああ」って山崎邦正のギャグから来てるの?
2021/01/16(土) 11:18:15.25ID:ExnkyQwz
久しぶりにやり直して改めて思ったけど9人主人公って触れ込みなのにレンツォさんだけ途中から完全に空気やんただでさえステ死んでるから使わんのに
2021/01/16(土) 12:42:14.73ID:I7Y1BrYm
RTAは3時間ぐらいか
2021/01/16(土) 20:11:56.55ID:3+O5YScV
今クリアしたけどイマイチシステムを活用できなかった感
2週目やろうかと思ったけど分からない事が多くて何したらいいか分からん
2週目やろうかと思ったけど分からない事が多くて何したらいいか分からん
440名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/01/23(土) 01:46:57.81ID:3fhK7aYR >>437
初期構想的に主人公はそもそもガリルビビアンジーンの三人だけだからな
アーシュライグナスあたりはヒロインしてるから主人公と言えなくもないしティギーも便利博士キャラで出番多いけど他三人は単なる戦闘要員
初期構想的に主人公はそもそもガリルビビアンジーンの三人だけだからな
アーシュライグナスあたりはヒロインしてるから主人公と言えなくもないしティギーも便利博士キャラで出番多いけど他三人は単なる戦闘要員
2021/01/26(火) 15:50:16.35ID:k6IlmTfG
真の主人公はロビンスただ一人のみ!
ほかは等しく脇役なのだ!!
わはははははは!!!
ほかは等しく脇役なのだ!!
わはははははは!!!
2021/01/26(火) 16:11:11.64ID:Kr64c9l4
ポジレベいらん
2021/01/26(火) 16:50:37.05ID:8vck9UpA
スマホ版の発売もう近いのか
32%オフでもDS番やってると悩むな
32%オフでもDS番やってると悩むな
444名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/01(月) 13:08:53.77ID:nSVlgTgu スマホ版リリースされたからきてみたけどなんやこの死んだようなスレ
2021/02/01(月) 13:18:34.22ID:GSmDV59o
葬式会場はここか?
2021/02/01(月) 14:10:20.36ID:ELmmP2xt
3DS出てからどれだけ経ったと思ってんだよ
話題は出尽くしたわ
話題は出尽くしたわ
2021/02/01(月) 14:31:57.63ID:IHDtmxno
スイッチ版の移植って感じ?
2021/02/01(月) 15:53:22.76ID:TcXGchf/
プレイアブルキャラの追加でもあればなぁ
2021/02/01(月) 18:27:31.81ID:zWcEQDxL
スマホ版出てプレイしたことがないから覗きに来たら、不安になるスレだな
30%オフなら買い?
30%オフなら買い?
2021/02/01(月) 20:25:24.79ID:lTRxxXZQ
プレイ感想見てると刺さりそうだけど操作性が不安
スマホ版の感想はまだそんなになさそうだしわからんな
スマホ版の感想はまだそんなになさそうだしわからんな
451名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/01(月) 20:32:48.28ID:jpycg5Yx 普通に面白いからこのスレのことなんか気にせず遊べ
2021/02/01(月) 22:42:43.98ID:JtJcFR4K
ツイッターで感想書いてる人いたけど、最適化されてないらしい
字が小さい、キャンセルボタンが右フリックだからやりづらい
字が小さい、キャンセルボタンが右フリックだからやりづらい
2021/02/01(月) 22:46:35.55ID:lTRxxXZQ
>>452
さんきゅ
さんきゅ
2021/02/02(火) 01:35:41.02ID:6/NAseeG
2月4日までの暇つぶしに買おうか悩んでるんだけどサガみたいな感じ?
サガ好きなら楽しめるなら買うわ
サガ好きなら楽しめるなら買うわ
2021/02/02(火) 07:42:00.76ID:iy6dHya/
>>454
戦闘中に技を覚えるとかはまさにそうなんだけど サガの幻影を求めるならダメだと思う
戦闘中に技を覚えるとかはまさにそうなんだけど サガの幻影を求めるならダメだと思う
2021/02/02(火) 09:51:06.12ID:ejDsQw28
サガっぽいの戦闘部分だけだぞ
2021/02/02(火) 14:55:53.98ID:rpL/HY23
Bluetoothコントローラー使えないの?
2021/02/02(火) 15:42:20.42ID:XjSGKWUp
サガよりSFC PS時代に色々生まれたRPGの1つだよなぁ
2021/02/03(水) 01:44:43.79ID:g1ioKNRB
スマホ版購入して遊んでるけど本当に操作性だけが残念
キャンセルが決定キーの周りでフリック操作なので間違えて決定する事もしばしば。文字の小ささはスマホだし仕方ないわ
キャンセルが決定キーの周りでフリック操作なので間違えて決定する事もしばしば。文字の小ささはスマホだし仕方ないわ
2021/02/03(水) 01:46:43.84ID:nfJw4w+R
思わず買ったけどキャンセルとか色んなところで操作性が酷すぎる
なんだこの糞ゲー
なんだこの糞ゲー
2021/02/03(水) 02:26:54.88ID:nfJw4w+R
せめてタップをさせる調べるとかキャラクター切替とかの場所をもっと大きくして欲しかったわ
やり辛すぎる
やり辛すぎる
2021/02/03(水) 13:09:16.22ID:f9MD9w6B
普通はスマホに移植した時はやりやすいように改良してるのにこのゲームってそういうこと一切してないの?
2021/02/03(水) 15:52:06.44ID:ovXi5Dux
Playストアのレビューでほとんどのレビューに操作性がクソと書かれてて笑う
2021/02/03(水) 17:00:36.05ID:sDQnsZie
2021/02/04(木) 02:48:25.99ID:EvpJ7hIt
もう松浦氏いないから やっつけ仕事だろな
2021/02/04(木) 04:51:22.93ID:jCEu9PKE
裁きの塔3fでhp1になってゲームオーバー続くんだがどうすんだこれ
2021/02/04(木) 10:42:51.84ID:fDI0r+Xl
操作慣れてきたわ。普通に楽しんでるw
468名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/04(木) 20:41:56.36ID:BDqRNC2e スイッチ版やっててラスボスまで来たんだけど詰んだんだがやり直したほうがいいか?
あと船の名前勝手に変えられたの不服なんだけど直す手段ある?
あと船の名前勝手に変えられたの不服なんだけど直す手段ある?
2021/02/05(金) 08:15:58.10ID:3v3Q9hKv
なあ、アーシュラが弓の技をまったく閃かないし火力としてもヒーラーとしてもゴミなんだかどどうしたらいいの
2021/02/05(金) 09:57:57.82ID:gUHryMCj
>>469
ずっと甲乙使い続けてるってオチじゃないよな
ずっと甲乙使い続けてるってオチじゃないよな
2021/02/05(金) 13:25:26.87ID:QB8k4WBU
だとしたら笑う
472名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/05(金) 13:53:39.19ID:PEW/K0QW >>468だけどクリアした
473名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/05(金) 17:12:22.56ID:PEW/K0QW >>472
ついでに質問なんだけど結局ティギーって何者だったんだ?OPにティギーっぽいやつ出てたり博物館の元館長っぽかったり論文で明らかに計画の核心について知ってるっぽかったから実は黒幕なんじゃないかと思ってたけど何もなかったし
一周目クリアしたばっかで水魔四天王についても全然分からなかったし
ついでに質問なんだけど結局ティギーって何者だったんだ?OPにティギーっぽいやつ出てたり博物館の元館長っぽかったり論文で明らかに計画の核心について知ってるっぽかったから実は黒幕なんじゃないかと思ってたけど何もなかったし
一周目クリアしたばっかで水魔四天王についても全然分からなかったし
2021/02/06(土) 07:02:18.36ID:fz1LHPt5
475名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/06(土) 08:41:00.40ID:r5JJ4l8o476名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/06(土) 13:06:23.64ID:DU+sXi5m 図鑑を埋めるので見逃しやすいのが
・魔族の魔剣・魔槍のイグニッション技
・サイべヤースタッフHQ
・剣闘士の盾
・かんごくメシHQ
・魔族の魔剣・魔槍のイグニッション技
・サイべヤースタッフHQ
・剣闘士の盾
・かんごくメシHQ
2021/02/07(日) 01:19:26.98ID:SvHZflP+
ガリルとかのオススメの武器てあります?
剣がいいのか槍がいいのか大剣がいいのか斧がいいのか攻略サイト見ても良くわからんとです
剣がいいのか槍がいいのか大剣がいいのか斧がいいのか攻略サイト見ても良くわからんとです
2021/02/07(日) 02:13:10.50ID:+dgonJdv
2021/02/07(日) 03:35:30.56ID:sWm2IM6R
>>478
ありがとう
ありがとう
480名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/07(日) 05:51:17.63ID:5qD7ZfTd 大剣だけ全体攻撃がモンスターからカウンターで弾かれる時がある
最高ダメージは9999まで
最高ダメージは9999まで
2021/02/07(日) 11:00:47.78ID:bhhr/+l1
覚醒派生表
元技から派生先・覚醒難度・基準AGS
基準AGSは満たしてなくても覚醒する?が覚醒難度が上がる?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2380527.pdf
元技から派生先・覚醒難度・基準AGS
基準AGSは満たしてなくても覚醒する?が覚醒難度が上がる?
ttps://dotup.org/uploda/dotup.org2380527.pdf
2021/02/08(月) 01:51:47.90ID:ADhUquxf
攻略サイトで20章は逃走推奨となってるのは何故なんです?
2021/02/08(月) 09:14:35.35ID:+WCAeyVn
レイチェルの回復の印を20レベルまで上げても20少ししか回復しないんだけど
適正ないやつに覚えさせるだけ無駄てこと?
適正ないやつに覚えさせるだけ無駄てこと?
2021/02/08(月) 09:14:43.61ID:h5mrIdoX
>>481
杖のアクティブトラップからの派生が滝流しだけとか罠過ぎる
杖のアクティブトラップからの派生が滝流しだけとか罠過ぎる
2021/02/08(月) 09:50:18.46ID:zSAaXiul
回復の印とかの回復量ってサポートレベルだっけ?アタックレベルだっけ?
陣形のサポートポジションは回復+25%とかあるけど、術のポジションレベルはアタック上げれば回復量上がるイメージだけどどうなの?
陣形のサポートポジションは回復+25%とかあるけど、術のポジションレベルはアタック上げれば回復量上がるイメージだけどどうなの?
2021/02/08(月) 09:54:27.31ID:aC4EL3Ct
2021/02/08(月) 10:15:09.95ID:+WCAeyVn
2021/02/08(月) 11:43:28.94ID:D8F57TE8
ケイオシウム1000個以上も表示される
2021/02/08(月) 14:00:43.15ID:dHuEOT7f
ケイオシウムて一周目何につかえばいいですか?
交換100の斧?
交換100の斧?
2021/02/08(月) 14:26:45.84ID:+cq30qHG
自分の場合は陽光の杖だったな
491名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/08(月) 14:37:31.80ID:eBUm353R 2週目やり直してるけどこのゲーム小ネタめっちゃ多いな。前半の登場人物集まってない状態でしか見られない会話シーンとか多すぎて寄り道が永遠に終わらない
2021/02/08(月) 14:41:51.21ID:h5mrIdoX
1回しか発生しないイベントでの先頭キャラによって変わるセリフとか結構あるね
イグナスの身分高いのとか初顔合わせの時の
ブルーのセリフぐらいしかないんじゃないの
イグナスの身分高いのとか初顔合わせの時の
ブルーのセリフぐらいしかないんじゃないの
2021/02/08(月) 14:47:10.52ID:kF+f8p3g
温泉でのイベントは必見だよな
494名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/08(月) 15:07:57.05ID:eBUm353R ジーンとレイチェル2人で行動する章で樹人と話すとジーンが一瞬でモンスターであることを看破して即敵対するのはちょっと笑った
2021/02/08(月) 18:49:52.96ID:Etufh/cI
コンプ癖のある人のリハビリのために取り返しのつかない要素だらけにしたって言ってたからなあ
2021/02/08(月) 22:20:57.23ID:8a5TPJVh
今24章でこの先の3部隊に分かれるところの為に金策したいんだけどこのタイミングで行ける範囲で金を稼ぐならどこがいいかな?
2021/02/08(月) 22:24:32.08ID:JTxFnEh1
結晶の洞窟
2021/02/08(月) 23:26:40.66ID:8a5TPJVh
ありがとう
行ってみます
行ってみます
2021/02/09(火) 23:15:50.07ID:bc4LEn0l
>>486
482です、ありがとうございました!逃げないとデメリットあるのかと不思議でした。
482です、ありがとうございました!逃げないとデメリットあるのかと不思議でした。
2021/02/10(水) 12:36:15.64ID:UOxtFQc3
水魔の巣窟、20連戦してからボス戦すると敵の体力がかなりあるな
マチルダの3ドラゴンの倍以上ある感じがする
マチルダの3ドラゴンの倍以上ある感じがする
2021/02/12(金) 16:08:37.38ID:GcNhfTPd
まだ一周目で古万象機の魔術習得したことなくて攻略サイトによると魔族妖魔の4人が使用時一定確率と書いてあったのですがロビンスは装備不可能なのにどうやってファイナルストライク発動させるんでしょうか?
2021/02/12(金) 16:27:32.04ID:ppfaUes2
装飾品の古万象器があるから
2021/02/12(金) 16:43:22.77ID:GcNhfTPd
>>502
確かに装飾品の古万象魔術はロビンスでも習得できそうなんだけど武器系は単なる記述ミスでロビンスは習得不可と考えていいんでしょうか
確かに装飾品の古万象魔術はロビンスでも習得できそうなんだけど武器系は単なる記述ミスでロビンスは習得不可と考えていいんでしょうか
2021/02/12(金) 16:59:06.76ID:p9i3UUmz
装飾品のリトルエンジェルで使えるエンジェルラダーでしょ
ファイナルストライク時に魔族4人が一定確率で習得可能
他は全部買える
ファイナルストライク時に魔族4人が一定確率で習得可能
他は全部買える
2021/02/12(金) 17:08:10.45ID:jFm7Bche
杖が強すぎて笑える
単体火力だと最強なのでは?
単体火力だと最強なのでは?
2021/02/12(金) 17:24:22.27ID:GcNhfTPd
>>504
例えばロストスタッフの説明で
https://omoteura.com/alliance-alive/arts.html#arts08-21
ロビンスも一定確率で覚醒して習得と書かれていて装飾品以外も何かしら覚醒手段あるのかなーと思いまして
例えばロストスタッフの説明で
https://omoteura.com/alliance-alive/arts.html#arts08-21
ロビンスも一定確率で覚醒して習得と書かれていて装飾品以外も何かしら覚醒手段あるのかなーと思いまして
2021/02/12(金) 18:41:10.88ID:T/WEC4A2
2021/02/12(金) 19:15:55.94ID:GcNhfTPd
2021/02/12(金) 21:07:16.57ID:PIApPDNh
2021/02/12(金) 22:14:21.86ID:nJBaQYND
サガシリーズでこよなく体術を愛す俺だがこのゲームで体術使ったら絶望したわ
2021/02/12(金) 22:48:21.13ID:DhentSSE
なんでや博物館のスケルトン倒すのに使っただろ!
2021/02/13(土) 02:37:10.03ID:bbUNhWDm
バフは体術で
2021/02/13(土) 13:33:56.02ID:H8ItU37U
クワルサの見た目的に女だと思ってたらクワルサを知る人物が彼て言っててビックリしたわ
もう今じゃオカマにしか見えん…
もう今じゃオカマにしか見えん…
2021/02/14(日) 00:29:30.15ID:KKZ0ga7w
スマホの操作は慣れれば慣れそう?
スマホでどこでもやれるのは強いよね
スマホでどこでもやれるのは強いよね
2021/02/14(日) 02:34:36.84ID:Ti0gXfQD
グロッサ戦で詰んだ
なんだよ急にボスのレベル上がりすぎだろ
幻想水滸伝のルカ様思い出したわ
せっかく技覚えまくったのにパーだわ
前章からやり直さないと無理だわこれ
なんだよ急にボスのレベル上がりすぎだろ
幻想水滸伝のルカ様思い出したわ
せっかく技覚えまくったのにパーだわ
前章からやり直さないと無理だわこれ
2021/02/14(日) 03:26:22.58ID:bHiWd/xv
>>514
キャラクター選択画面とかの切替やキャンセルはやってれば慣れるけど
なんか独自のタップ移動方式にしてんのか
他の移植スマホゲーやソシャゲのスマホゲー感覚で移動させてるとたまにおかしな挙動しだす
これだけは他のスマホゲーの十字移動に馴れすぎてるのか慣れない
ゆえに序盤のオーニソプターのところが個人的にめちゃくちゃ苦痛だったわ
それ以外は慣れた
キャラクター選択画面とかの切替やキャンセルはやってれば慣れるけど
なんか独自のタップ移動方式にしてんのか
他の移植スマホゲーやソシャゲのスマホゲー感覚で移動させてるとたまにおかしな挙動しだす
これだけは他のスマホゲーの十字移動に馴れすぎてるのか慣れない
ゆえに序盤のオーニソプターのところが個人的にめちゃくちゃ苦痛だったわ
それ以外は慣れた
2021/02/14(日) 07:40:14.74ID:45CK1FHB
2021/02/14(日) 11:47:39.44ID:KKZ0ga7w
2021/02/14(日) 11:52:11.59ID:bHiWd/xv
後、スマホにガラスフィルム貼ってるとちょうど境目の辺りにタッチしなきゃいけないからめちゃくちゃやりにくい
押す個所の文字だけデカくして欲しかったわ
小さくて押しにくい
押す個所の文字だけデカくして欲しかったわ
小さくて押しにくい
2021/02/14(日) 18:12:09.76ID:Mqn/SEKS
1週目、強くなりすぎたのかどのボスも全く苦戦しなかった…。陽光四人持って石なんたら打ってたら終わった。
ストーリーの考察しっかりされてるサイトとかってないかな?消化不良
ストーリーの考察しっかりされてるサイトとかってないかな?消化不良
2021/02/14(日) 18:16:37.64ID:Mqn/SEKS
水魔や妖魔が元は人間なのはわかったが、魔族も元は人間なのかと思ったのだが、違うのかね。
2021/02/14(日) 18:33:49.91ID:Vc6Ni+Ww
そりゃ、そういうプレイしたらそうなるわとしか言いようがないんだが
2021/02/14(日) 19:45:17.83ID:+KiIjhqq
iPhone12でプレイ中だけどフォントが小さすぎて10分が限界・・・
これ、アップデート期待できるんかな?
これ、アップデート期待できるんかな?
524名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/14(日) 20:07:41.16ID:mlHWl76i2021/02/14(日) 22:04:34.93ID:Ti0gXfQD
2021/02/15(月) 03:46:24.79ID:m7QN5mgE
水魔の巣窟に出てくるヒポカエトスの津波で詰んでやり直した人たくさんいるだろうな
2021/02/15(月) 08:41:58.84ID:IgcN0xZV
防具充実してくると津波は結構弱くなるけど、20章の時点では揃えるのはキツイ
2021/02/16(火) 01:31:45.93ID:tzUrFsyc
グロッサ強いてスレで書いてあったけど
とりあえず閃き道場にしてどれだけ強いのか見ようと普段使って無い武器で通常攻撃させようと
まったく使ってなかった斧と大剣である程度閃いたら武器をメイン武器に切り替えようと思ってたのにまさかの斧と大剣だけで倒せるとは思わんかったわ…
弱くね
とりあえず閃き道場にしてどれだけ強いのか見ようと普段使って無い武器で通常攻撃させようと
まったく使ってなかった斧と大剣である程度閃いたら武器をメイン武器に切り替えようと思ってたのにまさかの斧と大剣だけで倒せるとは思わんかったわ…
弱くね
2021/02/16(火) 01:31:55.54ID:jc31Isn9
2021/02/16(火) 07:00:05.75ID:lGqxTmu7
イグニッション3回目の状態だとスキルのレベルが1〜3増えるのか
2021/02/16(火) 07:32:39.59ID:JDoT165g
状態異常にならない敵を選んで、防御力を高めにしておけば、
あとはAUTOで勝手にレベル上がる
弱い武器を装備させて、強い技を育てたい時に使える
けど、3回目の覚醒でxになったり消費が増えすぎて技が使えなくなる
鍛冶ギルドの砲撃で敵が全滅してしまうこともある
あとはAUTOで勝手にレベル上がる
弱い武器を装備させて、強い技を育てたい時に使える
けど、3回目の覚醒でxになったり消費が増えすぎて技が使えなくなる
鍛冶ギルドの砲撃で敵が全滅してしまうこともある
2021/02/16(火) 12:58:24.46ID:7pS4IDgB
残りsp全消費する剣技はイグニッションマックスだと
全消費じゃなくなって連発できるので
この状態でLV上げてた
全消費じゃなくなって連発できるので
この状態でLV上げてた
2021/02/16(火) 18:12:14.08ID:HYNS5QOZ
成長が緩やかすぎて辛くなってきた
裁きの塔のジーンを操作してるところなんだけど
バトルに時間がかかってなぁ…
裁きの塔のジーンを操作してるところなんだけど
バトルに時間がかかってなぁ…
2021/02/16(火) 18:13:48.30ID:HYNS5QOZ
✕✕乗り越えると出来ること増えてポンと強くなるぞ、みたいなポイントはこの後ありますかね
モチベがっ続かない感じ
モチベがっ続かない感じ
2021/02/16(火) 19:44:09.11ID:1MkE4G5K
2021/02/17(水) 00:30:16.84ID:wxezsGJQ
2021/02/17(水) 07:08:51.08ID:Roqvr/yA
秩序の石を集めるにはラスボスを早めに倒さないといけない
2021/02/17(水) 07:47:02.57ID:EEH5FxBy
2021/02/17(水) 09:13:50.62ID:qZaMrlZf
新しく習得した技のポジションレベルの初期値は技ごとに固定?
強い技ほど初期値が高いなら、それほど武器を持ち変えるのに抵抗を感じなくて良いのかな
強い技ほど初期値が高いなら、それほど武器を持ち変えるのに抵抗を感じなくて良いのかな
2021/02/17(水) 10:53:37.80ID:F0SuzKJl
2021/02/17(水) 11:32:44.26ID:EEH5FxBy
2021/02/17(水) 11:35:42.22ID:CeQw2cGa
秩序の石はバッドエンドを見るのに面倒かけさせてくる存在
2021/02/17(水) 12:11:30.99ID:EEH5FxBy
てか俺が秩序の石残って無かったのってラスボスを閃き道場にしてたせいか…
ラスボスを倒すだけなら一瞬で終わるから秩序の石の使いみちがあるならやり直してもいいんだけどそれだけの価値が秩序の石にあるとも思えない
ラスボスを倒すだけなら一瞬で終わるから秩序の石の使いみちがあるならやり直してもいいんだけどそれだけの価値が秩序の石にあるとも思えない
2021/02/17(水) 13:08:52.21ID:jgyEs/SI
秩序とケイオシウムは1000個突破するとステータス画面で見栄えが良くなる
自己満足できる
自己満足できる
2021/02/17(水) 18:44:42.38ID:Hd/rk7+P
HPてどれだけ頑張っても600までしか上がらんよね?
それとも999にする方法ある?
それとも999にする方法ある?
2021/02/17(水) 23:51:48.07ID:fFRHwSb8
魔界で740くらいが実質限界じゃないっけ
547名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/18(木) 02:56:20.93ID:zFLQMZ87 一周目終わってトロコン目指して二周目やってるけど全リクルートだけは取り逃がしのリスクあるから神経使うなこれ
ここに載ってるキャラ+水魔の巣窟にいるキャラ+ロビンス一家にさえ注意すれば後は気にせず適当に進めても大丈夫かな?
https://i.imgur.com/6VAOh66.png
ここに載ってるキャラ+水魔の巣窟にいるキャラ+ロビンス一家にさえ注意すれば後は気にせず適当に進めても大丈夫かな?
https://i.imgur.com/6VAOh66.png
2021/02/18(木) 09:49:52.52ID:wPR7M/8Y
2021/02/19(金) 12:40:33.63ID:o6MZcPuP
魔界だと600くらいまでじゃね?
水魔の巣窟に出てくるマキナエポスじゃないと700まで上がらない
750まで上がるのは結晶世界のドラゴン3匹
水魔の巣窟に出てくるマキナエポスじゃないと700まで上がらない
750まで上がるのは結晶世界のドラゴン3匹
2021/02/19(金) 12:53:55.36ID:umNIi+5P
魔界て装備品揃えてくか、装備品買うための資金用意せずに突っ込むと
雑魚が強くて戦闘するどころでは無かったりする
何人か配信見てたけどだいたい早解きする人はそんな感じで魔界でまいってたな
ブルーに金払って魔界行って、ギルドもまんべんなく挙げたせいで低くて
雑魚戦もろくにできずに詰んでたのはひとりいたけど
雑魚が強くて戦闘するどころでは無かったりする
何人か配信見てたけどだいたい早解きする人はそんな感じで魔界でまいってたな
ブルーに金払って魔界行って、ギルドもまんべんなく挙げたせいで低くて
雑魚戦もろくにできずに詰んでたのはひとりいたけど
2021/02/19(金) 15:35:16.54ID:SgFB4QaK
よっぽど下手じゃない限り
このゲームかなりクリア難易度低いから早ときでも詰むてことはまずないと思ってたんだがそんな下手くそが配信してんのか…
このゲームかなりクリア難易度低いから早ときでも詰むてことはまずないと思ってたんだがそんな下手くそが配信してんのか…
2021/02/19(金) 18:29:20.31ID:jioYLW7t
寝ない枠とかで無理して進んで魔界で詰んでた配信は俺もみたな
魔界の雑魚戦で一戦あたり普通に5分10分かかったり
そもそも相手の攻撃に耐えきれないので雑魚が激戦過ぎて資金稼ぐどころじゃなかったり
クワルサの攻撃でこちらの装備武器にあわせたファイナルストライクしてくるのに耐えきれないとか
でも、こんなのは極一部だろ、多分
魔界の雑魚戦で一戦あたり普通に5分10分かかったり
そもそも相手の攻撃に耐えきれないので雑魚が激戦過ぎて資金稼ぐどころじゃなかったり
クワルサの攻撃でこちらの装備武器にあわせたファイナルストライクしてくるのに耐えきれないとか
でも、こんなのは極一部だろ、多分
2021/02/19(金) 19:07:17.04ID:1xFQbhQK
腕力が1増えるのと、アタックのポジションレベルが1上がると
どれくらい強くなるのかわからんね
ダメージにけっこう幅がある
どれくらい強くなるのかわからんね
ダメージにけっこう幅がある
2021/02/19(金) 19:11:02.81ID:1xFQbhQK
銘品と高品質
腕力が1上がるのと、攻撃力が10高くなるのでは
どっちがいいのかわからん
腕力が1上がるのと、攻撃力が10高くなるのでは
どっちがいいのかわからん
2021/02/19(金) 19:12:41.63ID:1xFQbhQK
あと、シルバーグローブよりガントレットのほうが耐性が高いから
防御力が少し低くて重量が1重くても優秀なんじゃないか?って
防御力が少し低くて重量が1重くても優秀なんじゃないか?って
2021/02/19(金) 20:54:30.74ID:Bysd6z2x
2021/02/19(金) 23:07:17.51ID:ee4xho5u
サークレットフードXP、雪うさXP、ガントレットXP、黄泉路渡り、毒竜の指輪、武神たすき
段々考えるの面倒になってもう全員これ
段々考えるの面倒になってもう全員これ
2021/02/20(土) 17:42:04.17ID:MWY+zawM
ワイ、面倒くさいから全員エルダー
2021/02/20(土) 19:09:38.57ID:jT9RPp2I
ポジションレベルは55くらいが限界か
2021/02/20(土) 19:47:45.12ID:VBMnkg3+
松浦だっけ?
会社を辞めるくらい嫌な事あったの?
データ流用して続編作ればいいのにね
会社を辞めるくらい嫌な事あったの?
データ流用して続編作ればいいのにね
561名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/21(日) 09:06:38.87ID:erZ7mxmi 任天堂ハードだけでやってれば、
桃鉄みたいに買取保証してもらえたかもしれないのに…
プレステにソフト出すサードは海外狙ってる大手メーカーだから
中小が入り込む余地は無い
桃鉄みたいに買取保証してもらえたかもしれないのに…
プレステにソフト出すサードは海外狙ってる大手メーカーだから
中小が入り込む余地は無い
562名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/21(日) 12:32:04.70ID:oMYiH3OA >>551
下手っていうか経験値稼ぎ?金稼ぎ?そんなのどうでもいい!雑魚戦面倒くさい!ストーリー早く進めたい!っていう現代っ子RPGプレイヤーだと魔界や稼ぎプレイできない防衛戦とかで普通に詰む
あと取り返しつかない要素が近年のゲームに比べてかなり多いから当たり前のように引っかかって気づいたときにはどうしようもないことが多い
俺は戦わないが正解だと思って船の名前をトウコツ丸にされたし
下手っていうか経験値稼ぎ?金稼ぎ?そんなのどうでもいい!雑魚戦面倒くさい!ストーリー早く進めたい!っていう現代っ子RPGプレイヤーだと魔界や稼ぎプレイできない防衛戦とかで普通に詰む
あと取り返しつかない要素が近年のゲームに比べてかなり多いから当たり前のように引っかかって気づいたときにはどうしようもないことが多い
俺は戦わないが正解だと思って船の名前をトウコツ丸にされたし
2021/02/21(日) 19:32:07.06ID:QTnetiCA
経験値や金を必要に応じて稼いでスムーズにストーリーを進行させたり、適宜セーブを分けて詰まないよう対策をするのもRPGの上手さの一つだよ
2021/02/21(日) 22:14:15.00ID:mVO8q0mp
そもそもRPGて縛りプレイでもしてない限りセーブデータを複数残しながらやるのが普通じゃね?
初見プレイだろうが、あ、やっちまったと思ったら少し前からやりなおすだけやろ
だからトウコツ丸なんて恥ずかしい名前にされたままセーブしたままならそいつがゲーム下手なだけなんよ
初見プレイだろうが、あ、やっちまったと思ったら少し前からやりなおすだけやろ
だからトウコツ丸なんて恥ずかしい名前にされたままセーブしたままならそいつがゲーム下手なだけなんよ
565名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/02/23(火) 17:46:48.83ID:0dOLdMYG このゲーム興味あるんですが3DS版とPS4版ならどちらがオススメですか
2021/02/23(火) 18:43:41.93ID:m5Gtm9r0
PS4版でも特に問題なかったけどな
2021/02/23(火) 19:03:31.26ID:gqx+TZlQ
3DS持ってるなら3DSでえぇ そもそも3DS用に設計されたのだから
2021/02/24(水) 12:58:14.31ID:q8TdTduo
金かけたくなかったんだろうけどPS4版は出来悪すぎだよなあ
あれじゃあ他人に勧めることもできんわ
あれじゃあ他人に勧めることもできんわ
2021/02/24(水) 13:41:28.60ID:dDBxz8Xs
PS4嫌悪派は一体何が気に入らないのか
具体性が無さすぎてね
具体性が無さすぎてね
2021/02/24(水) 17:15:38.47ID:I/80QqsS
敵を全滅させると画面が白くなるじゃん
あれは目に悪いから画面の小さい携帯機のほうがいいと思う
あれは目に悪いから画面の小さい携帯機のほうがいいと思う
2021/02/26(金) 00:28:40.13ID:043MqHGR
スマホ版にアプデ
一部イベのサウンド不具合の修正に3.17GBか
一部イベのサウンド不具合の修正に3.17GBか
2021/02/26(金) 05:13:13.85ID:3TIRSSO/
鬼畜の刃
2021/02/27(土) 04:11:47.87ID:u9NFquyK
追加要素とかなら嬉しかったけどただの不具合修正ならアプデいれなくてもいいか
2021/02/27(土) 05:10:48.80ID:y7Hjo1F8
お金で苦労するからしないほうがいい
576名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/03/06(土) 11:25:08.44ID:MFb9lxKf お父ちゃん 「うおお〜!ケツマンコ!ケツマンコ!たまんねぇ〜!」
「ゴムなんか付けてられっか!」
「中出し!中出し!馬鹿出し!」
10年後…
お父ちゃん 「と、ととととと、とんでもねぇことやっちまった…」
「結婚なんてするんじゃなかった…」
「働くの辛いぉ…逃げたいぉ…」
「ゴムなんか付けてられっか!」
「中出し!中出し!馬鹿出し!」
10年後…
お父ちゃん 「と、ととととと、とんでもねぇことやっちまった…」
「結婚なんてするんじゃなかった…」
「働くの辛いぉ…逃げたいぉ…」
2021/03/12(金) 18:07:50.59ID:y7keuQZW
もう何回も話題なってるだろうけどレンツォは何させれば良いんだ…
578名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/03/12(金) 18:13:07.07ID:69EtO5+Y >>577
しんがりにして本メンバーが充分に戦えるようにする
しんがりにして本メンバーが充分に戦えるようにする
2021/03/12(金) 19:03:11.92ID:nEV+IQcV
>>577
好きなだけフィールドスキルをとっていいぞ!
好きなだけフィールドスキルをとっていいぞ!
2021/03/13(土) 11:53:12.31ID:2IOD9rqK
盾なんて誰でも出来るからレンツォ盾にすれば思う存分バルバローサで斧振り回せるぞ
2021/03/13(土) 18:18:53.47ID:oGVuxQJU
タレンツォ
2021/03/13(土) 23:59:19.32ID:G8sHbpWU
>>577
箱使い
箱使い
2021/03/16(火) 23:37:56.98ID:5s+amq5p
レンツォだって糞雑魚ティギーに比べりゃ使い道あるだろ…
584名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/03/18(木) 11:08:02.73ID:X/18wBl6 レイチェルあたりもアーシュラの下位互換感あるわ
シキとマチルダとロビンスはサブ仲間的な感じでストーリで出番ないからいまいち使う気しないし
シキとマチルダとロビンスはサブ仲間的な感じでストーリで出番ないからいまいち使う気しないし
2021/03/18(木) 23:15:09.11ID:BzJ+vvum
普通にプレイアブルキャラ多すぎるよな
586名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/03/19(金) 23:56:12.46ID:chg9GkG9 3週目突入したから特殊エンディング挑戦したけどアーシュラまともに育ててなくて地獄見たわ
なんとか見られたけど
なんとか見られたけど
587名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/03/20(土) 08:04:41.94ID:PDXr0P3m 連戦したら早く開発できればいいのにね
連戦しても同じ1回なのがなぁ…
連戦しても同じ1回なのがなぁ…
2021/03/23(火) 09:38:49.24ID:RAOGPy+h
斥候術を全員に覚えさせたことでの
デメリットてケイオシウム結晶が1個取れなくなるだけ?
図鑑コンプリートとかにはそこまで影響ないなら覚えさせた方がいいのかな
図鑑コンプリートに影響ありそうで覚えさせてなかった
デメリットてケイオシウム結晶が1個取れなくなるだけ?
図鑑コンプリートとかにはそこまで影響ないなら覚えさせた方がいいのかな
図鑑コンプリートに影響ありそうで覚えさせてなかった
2021/03/23(火) 09:58:12.74ID:DxTvNKzV
>>588
そのケイオシウム結晶落とす水魔も11章でジーンとレイチェル2人になった時に訪れれば戦えたと思う
自分も全員に覚えさせたけど、楽になる反面敵も無関心で水魔の巣窟も襲ってこないのがちょっと寂しい
そのケイオシウム結晶落とす水魔も11章でジーンとレイチェル2人になった時に訪れれば戦えたと思う
自分も全員に覚えさせたけど、楽になる反面敵も無関心で水魔の巣窟も襲ってこないのがちょっと寂しい
2021/03/23(火) 10:03:16.75ID:RAOGPy+h
>>589
まあ、散々そいつらには襲われて全員の技とか全て習得したあとなんで後は図鑑埋めようかなと思ったんだけど
斥候術を全員に覚えさせても大丈夫そうみたいかな
次の周回から全員に覚えさせるわ
ありがとう
まあ、散々そいつらには襲われて全員の技とか全て習得したあとなんで後は図鑑埋めようかなと思ったんだけど
斥候術を全員に覚えさせても大丈夫そうみたいかな
次の周回から全員に覚えさせるわ
ありがとう
2021/03/24(水) 20:00:40.89ID:+KfIadLn
敵を誘導して連戦に巻き込めば大丈夫だったような
勘違いだったかな?
勘違いだったかな?
2021/03/25(木) 13:19:32.48ID:ldTJURPg
今更イラストメイキング画像きたな
2021/03/29(月) 15:25:36.18ID:kP5Olq/+
古万象器で魔術が人間でも使えるようになればレンツォくんもワンチャンあったのにな
2021/04/01(木) 21:22:38.17ID:Cyw5eOKR
感性が影響する技があればな
2021/04/04(日) 14:12:07.95ID:hnGmPhV3
それよりも敏捷が影響する技があれば…
木の葉返しだけじゃなく剣技あたりでいくつかほしかった
木の葉返しだけじゃなく剣技あたりでいくつかほしかった
2021/04/11(日) 01:21:31.27ID:Lr11rVpF
移動技は敏捷の影響あっても良さそうなのにね
2021/04/11(日) 08:07:40.72ID:AtW2WiiB
キョンゲーだから敏捷依存は強いと思ってたのに…
2021/04/12(月) 11:04:00.47ID:EDnQ8Ocr
アンドロイド版やってたんだが、これ機種変時にセーブデータ移行するすべありますか?
599名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/04/23(金) 12:01:18.49ID:69j8B2Yb ボリューム少なめと聞いてたが今レインボータワー登ってて70時間くらい。
むしろありすぎるくらいです…
むしろありすぎるくらいです…
2021/04/23(金) 17:24:30.78ID:brR6zvMY
601名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/04/23(金) 22:34:16.03ID:69j8B2Yb そうなんだサンクス。ロマサガみたいな何十年も出来るゲーム探してたから嬉しいよ。
まだ未クリアで割と普通のプレイしてるから次から色々やってみたい。
一周目は壮大なチュートリアルみたいなもんかな
まだ未クリアで割と普通のプレイしてるから次から色々やってみたい。
一周目は壮大なチュートリアルみたいなもんかな
602名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/04/29(木) 11:58:42.32ID:iVI8FKuo やっとマチルダ加入…長え…
2021/04/29(木) 21:42:23.53ID:cDVav2Q4
ゲームクリアーおめでとう
604名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/04/30(金) 04:15:55.47ID:KFnVjvxM いや、まだなんですよ。買い物ほとんどしてないけどパーティー鍛えてたらなんとかマチルダ加入までは来れた。
早く一周目クリアして自由に2週目やりたいっす
早く一周目クリアして自由に2週目やりたいっす
605名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/04/30(金) 04:17:50.67ID:KFnVjvxM レイチェルとか魔族の巨乳女とか便利だし強いから今更外してマチルダ鍛えるのしんどそう…
606名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/04/30(金) 04:51:29.29ID:KFnVjvxM ペンギン強くなりますかね?めちゃ好きだけど火力弱い…
607名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/04/30(金) 04:54:29.99ID:KFnVjvxM ビビアンてやっぱ強キャラなんですか?萌的なのが苦手だけど通魔の書みたいのでサンダーアミネート激強いから入れてるんだが…
2021/04/30(金) 11:53:10.28ID:bE8ry2L6
ビビアンは外せないわ
ペンギンもちゃんと技を覚えると十分使えるけど好みじゃなかったな
ペンギンもちゃんと技を覚えると十分使えるけど好みじゃなかったな
609名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/05/01(土) 02:13:32.10ID:5dw3Velo ペンギンが攻撃するときヒレでビンタしまくるみたいの好きだわ
2021/05/01(土) 15:48:08.61ID:bRvvtC3o
ペンギンって盾役だった気がする
611名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/05/01(土) 23:28:11.37ID:pBjWe9VX >>610
盾持てないのに盾役出来るの?
盾持てないのに盾役出来るの?
2021/05/02(日) 04:24:10.22ID:zkoZdcdw
できないね。
無駄に体力値が最高ってだけかな
無駄に体力値が最高ってだけかな
2021/05/02(日) 10:33:54.94ID:xmBKI9xD
CSだけじゃなくsteamやアプリ版もセールしてんのな
アプリ版が2320円と1番安いが操作性難ありそうだし地雷か
アプリ版が2320円と1番安いが操作性難ありそうだし地雷か
2021/05/02(日) 16:16:17.92ID:S/vgYRfr
技が少ないながらもどれも優秀だからふつーにやってるぶんにはロビンス強い
特にピンボールがスタン付き全体技でひじょーに便利
ただし封印で上積みができないからやり込みまくるなら最終的にはややびみょー
好きなキャラだから性能関係なく使うけど
特にピンボールがスタン付き全体技でひじょーに便利
ただし封印で上積みができないからやり込みまくるなら最終的にはややびみょー
好きなキャラだから性能関係なく使うけど
2021/05/03(月) 01:38:52.64ID:DfrTwbiE
>>614
固有のお手軽高性能高威力全体攻撃スタン付き
魔術対応で低コス全体攻撃も可
唯一無二の味方全体バフ
フィニッシャーには向かないけど5人パーティーの一人としてなら十分優秀よね
パーティーに入れなくてもイベントを適当に盛り上げるのもヨシ!
固有のお手軽高性能高威力全体攻撃スタン付き
魔術対応で低コス全体攻撃も可
唯一無二の味方全体バフ
フィニッシャーには向かないけど5人パーティーの一人としてなら十分優秀よね
パーティーに入れなくてもイベントを適当に盛り上げるのもヨシ!
2021/05/06(木) 16:18:06.60ID:wfi7PRp4
GWのギフカ増量キャンペーンのおまけ分でアプリ版買ったわ
操作性と画面の余白の評判悪いが慣れればいけるやろ実質無料みたいなもんの誘惑に負けた
操作性と画面の余白の評判悪いが慣れればいけるやろ実質無料みたいなもんの誘惑に負けた
617名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/05/06(木) 21:33:04.38ID:D4mKXKsA レジェンドオブレガシーやってるんだけどなんか楽しくない
2021/05/07(金) 14:55:16.28ID:txzIloDo
60ぱーoffだったから買ったが可愛らしいキャラグラに反していきなりヒロインが目ン球ぶっ潰されるとかエグいっすねこれ
先が楽しみだ
先が楽しみだ
2021/05/07(金) 20:19:09.15ID:2R4oLtwo
ポジレベはどこで上げても技の威力上がると思ってたんだがアタックじゃないと威力には関与しないの?
イグナスのクローがサポート25くらいあげても50くらいしかダメ出なくてアンパッサンのがマシなんだが
ポジレベもポジションみたいにA:威力 S:回復量 G:防御力にしか影響しないなら回復役にも結局アタックポジ取って貰わんとなのかな
調べても「効果が上がる」とか、陣形のポジションとごっちゃにしてる迷惑なブログとかしか出てこないんだが
イグナスのクローがサポート25くらいあげても50くらいしかダメ出なくてアンパッサンのがマシなんだが
ポジレベもポジションみたいにA:威力 S:回復量 G:防御力にしか影響しないなら回復役にも結局アタックポジ取って貰わんとなのかな
調べても「効果が上がる」とか、陣形のポジションとごっちゃにしてる迷惑なブログとかしか出てこないんだが
2021/05/07(金) 22:04:57.60ID:MID8UN2W
見てわかるほど上がるのはアタックレベルあげるしかないんじゃないかな
カウンター技のアタックレベルあげるとアホみたいな威力になるのは好き
カウンター技のアタックレベルあげるとアホみたいな威力になるのは好き
2021/05/08(土) 01:20:01.59ID:Akk7bgHW
2021/05/08(土) 22:05:52.94ID:LQxzh+pJ
クリアした
面白かった
メインストーリー進めてる時間より寄り道してる時間のほうが圧倒的に長かった気がする
ガリルが主人公のわりに影薄いと思ってたけど今調べたら群像劇なのね、納得
と言いつつ誰が主人公かというとやっぱガリルが一番主人公ムーブしてた気がする
目立ってたのはティギーとビビアンあたりだけど
面白かった
メインストーリー進めてる時間より寄り道してる時間のほうが圧倒的に長かった気がする
ガリルが主人公のわりに影薄いと思ってたけど今調べたら群像劇なのね、納得
と言いつつ誰が主人公かというとやっぱガリルが一番主人公ムーブしてた気がする
目立ってたのはティギーとビビアンあたりだけど
623名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/05/09(日) 02:00:35.27ID:ZHl69mvH 未クリアでやっとマチルダ仲間にしたとこだけど、このゲーム2周目から適当な縛りして楽しめるスルメゲーな予感
2021/05/16(日) 19:54:28.02ID:V9woLsku
上の方にある覚醒派生表って他にどこかで見れるところありますかね?上のはもう消えてるっぽくて
2021/05/16(日) 20:05:12.29ID:HDUd0hCZ
あれは3DS版のデータぶっこぬいたやつから
自分が作ったもので他で公開してるとこは無いと思う
あってもデータが不十分だと思われる
自分が作ったもので他で公開してるとこは無いと思う
あってもデータが不十分だと思われる
2021/05/16(日) 23:17:31.98ID:782P2pc9
>>625
作られた方ですか?もし良ければ再うpして頂けると助かります
作られた方ですか?もし良ければ再うpして頂けると助かります
627名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/05/17(月) 00:41:48.73ID:Tq/1o8mB >>626
AGSは派生元のアタック・ガード・サポートLV
この数値を超えてるほど習得難度?が下がり逆だと上がる
けど、あまり影響しない。
習得後の初期レベルは派生元の技のLVの影響を受ける。
現実的には習得難度61までが狙って意味がある派生難度と思われる
自分のプレイでは難度62以上で覚醒したことがないため
逆引きの方を作った方が使いやすいかもね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2476032.pdf
AGSは派生元のアタック・ガード・サポートLV
この数値を超えてるほど習得難度?が下がり逆だと上がる
けど、あまり影響しない。
習得後の初期レベルは派生元の技のLVの影響を受ける。
現実的には習得難度61までが狙って意味がある派生難度と思われる
自分のプレイでは難度62以上で覚醒したことがないため
逆引きの方を作った方が使いやすいかもね
https://dotup.org/uploda/dotup.org2476032.pdf
2021/05/17(月) 06:59:30.61ID:db9kxe8q
>>627
おおおお!ありがとうございます!
おおおお!ありがとうございます!
629名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/05/17(月) 12:10:03.86ID:jmk9pHNd2021/05/22(土) 14:10:29.82ID:yXsxylh1
2周に分けて図書10と印術or鍛治10にして最高確率でXP狙ってたけど
これだと印術か鍛治どっちかの厳選しか出来ないし図書10の恩恵あまり感じないから
印術10鍛治10でどっちも回した方が実質倍速だしいい気がしてきた
比較した人いない?
これだと印術か鍛治どっちかの厳選しか出来ないし図書10の恩恵あまり感じないから
印術10鍛治10でどっちも回した方が実質倍速だしいい気がしてきた
比較した人いない?
2021/05/29(土) 02:28:20.20ID:hB3nhdIo
結果は決まってる感じがするから数をこなした方が良いんだろうなとは思ってる
2021/05/31(月) 07:12:05.74ID:GbX/Ra/7
今になって買って楽しく遊んでますわ
何でユキハ姫仲間にならねーんだよー( ´・ω・`)
何でユキハ姫仲間にならねーんだよー( ´・ω・`)
2021/05/31(月) 19:56:39.36ID:loaQXruE
その代わりギルド貝になるじゃないか
2021/05/31(月) 21:04:03.52ID:MBcbTKsR
国のトップですしと思ったが普通にギルド員として同行してるな(´・_・`)
2021/05/31(月) 22:43:32.19ID:8mzYDrPG
ユキハ姫はプレイアブルで使いたかったな
2021/06/01(火) 07:26:36.01ID:tkLy72PZ
姫なら資質は剣と弓かな?
シキか姫か選べたら面白かった
シキか姫か選べたら面白かった
2021/06/01(火) 10:11:46.01ID:uxBbMitD
リメイクなら追加プレイアブルの可能性もあったかもな
2021/06/01(火) 16:39:22.04ID:pYFeO+4T
開発途中で北欧風の世界から和風の世界に差し替えだから 最初は全然違うキャラクターだったんだろうな
2021/06/04(金) 07:15:25.38ID:pHsGA2La
強くてニューゲームで2周目始めたんだけど
ティギーちゃん集中高いから印術でも結構活躍できるね
この感じならレイチェルも印術特化で面白そう
ティギーちゃん集中高いから印術でも結構活躍できるね
この感じならレイチェルも印術特化で面白そう
2021/06/04(金) 12:32:38.34ID:uO7NFuka
普段のバトルでは使わないけど、格闘女子が好きだから女性キャラに体術覚えさせてるなあ
アーシュラのレッグトラップ
アーシュラのレッグトラップ
2021/06/05(土) 07:56:00.83ID:IxMVRb96
体術カッコいいけどダメージ出ないんだよな…
腕力値が必要なんだっけ?
腕力値が必要なんだっけ?
2021/06/05(土) 17:16:18.08ID:sxu3Vsf2
バフが良いやつあるから自己バフ目的ならたまに使う
まあロビンスの羽ばたきでいいんだが
まあロビンスの羽ばたきでいいんだが
2021/06/08(火) 07:35:20.60ID:1csDZyf2
リクルート管理ってどうしてる?
2周目なんだけどほぼ全員勧誘したと思ったのに148人だった
誰が残ってるか分からないよ…
2周目なんだけどほぼ全員勧誘したと思ったのに148人だった
誰が残ってるか分からないよ…
2021/06/08(火) 12:15:20.07ID:Xwj2SN6s
勧誘したら方舟のどこに配置されるかのリストがあればわかるんだろうけどなあ
2021/06/08(火) 19:31:09.26ID:1csDZyf2
2021/06/08(火) 20:05:44.73ID:r1pHQ5Sy
全員加入可能になるまで全く加入させずに後から一気に回ってたな
攻略サイトと見比べて誰が残ってるかチェックするくらいしかないんじゃないか
方舟に紛れ込んでるやつとか監獄の改造オーニソプターでしかいけない洞窟とかレインボータワーから散らばった妖魔あたりが忘れがち
攻略サイトと見比べて誰が残ってるかチェックするくらいしかないんじゃないか
方舟に紛れ込んでるやつとか監獄の改造オーニソプターでしかいけない洞窟とかレインボータワーから散らばった妖魔あたりが忘れがち
2021/06/11(金) 18:36:09.98ID:WJzlPEp/
最近俺も久々にハマってやりこんだ時に作ったわそれ
攻略裏表からメモっただけだから間違ってるとこあったらかえって混乱させるかもしれんが、、、
ギルメンスカウト取りこぼし用 逆引き
マスター38(46link)+メンバー129 = 全167人
・コクピット
ラウリー デイフ ギフォード サウザー アイビス ゼーフント ムジカ エリオット シールケ ファウスト シャルロッテ
・休憩室
ユキハ ジュウザ イブキ ジン パル キャロライン マロン
・大広間
シャム バーニーズ パーマン アギョウ ウンギョウ サンダース レミ フォークマン ホト メインクーン フランツ アルテュス ブリュッセル ネネ アオメ アデリー ジェンツー マカロニ ケープ クック シトロ ヘルワード
・地上入口
ミルドレット ボルゾイ ドセット ザザール ミュリエル テン
・地上出口
ハイランド マクシーム ポーレット エミリカ マスティフ ソラ
・西通路
アンドル トイ ジェイン シュライク スターリング ブリタニア フェリーナ コロコロ
・101
イヴリン アーニー パメラ ポリッシュ チャールズ モモ
・102
カーター ビッシュ デントン クリスピン フレデリカ オミネ
・103
トーリン オイン グローイン フィーリ ベティット コーナン
・104
アリシア キニアン ジェイ クレックス シルキー ポッピンス
・105
マロリー ダディ マミー サン キンカロー アナトール クノ ケルピー のざらし
・106
ローバー ピゴーラ アンバー ウォンスリー デュロック モンペリエ のざらし
・東通路
オルトマン ササキー ロブソン ヴェロニク ゴンベー デスペロー サクソン ココ
・201
ラーナ ベントレス ジョイソン アレクサンダ ゲンタツ クレア
・202
ウッキー キックル ハンプ アオバ カヨ ウォード
・203
フロー エカテリーナ ネーロ アルバトロス フレミッシュ ランドレー
・204
ダッチ レイン リプリー メキップ ウェアリング のざらし
・205
アフロディテ シュバルト シェリー ザボ リム
パラキート
・206
ビドル バロン クウェイル アヨー デグー ラーラ
・甲板
ピクシー フレイア レッキス ナポリタン ユカタン ハリデイ バーク レドンド レイモンド ラビー ディック チェッカード クローデッド イオリ タロ ブルブル グレゴリー モサシ ペンドラゴン ソーレンセン タバサ マックス リリヨー
攻略裏表からメモっただけだから間違ってるとこあったらかえって混乱させるかもしれんが、、、
ギルメンスカウト取りこぼし用 逆引き
マスター38(46link)+メンバー129 = 全167人
・コクピット
ラウリー デイフ ギフォード サウザー アイビス ゼーフント ムジカ エリオット シールケ ファウスト シャルロッテ
・休憩室
ユキハ ジュウザ イブキ ジン パル キャロライン マロン
・大広間
シャム バーニーズ パーマン アギョウ ウンギョウ サンダース レミ フォークマン ホト メインクーン フランツ アルテュス ブリュッセル ネネ アオメ アデリー ジェンツー マカロニ ケープ クック シトロ ヘルワード
・地上入口
ミルドレット ボルゾイ ドセット ザザール ミュリエル テン
・地上出口
ハイランド マクシーム ポーレット エミリカ マスティフ ソラ
・西通路
アンドル トイ ジェイン シュライク スターリング ブリタニア フェリーナ コロコロ
・101
イヴリン アーニー パメラ ポリッシュ チャールズ モモ
・102
カーター ビッシュ デントン クリスピン フレデリカ オミネ
・103
トーリン オイン グローイン フィーリ ベティット コーナン
・104
アリシア キニアン ジェイ クレックス シルキー ポッピンス
・105
マロリー ダディ マミー サン キンカロー アナトール クノ ケルピー のざらし
・106
ローバー ピゴーラ アンバー ウォンスリー デュロック モンペリエ のざらし
・東通路
オルトマン ササキー ロブソン ヴェロニク ゴンベー デスペロー サクソン ココ
・201
ラーナ ベントレス ジョイソン アレクサンダ ゲンタツ クレア
・202
ウッキー キックル ハンプ アオバ カヨ ウォード
・203
フロー エカテリーナ ネーロ アルバトロス フレミッシュ ランドレー
・204
ダッチ レイン リプリー メキップ ウェアリング のざらし
・205
アフロディテ シュバルト シェリー ザボ リム
パラキート
・206
ビドル バロン クウェイル アヨー デグー ラーラ
・甲板
ピクシー フレイア レッキス ナポリタン ユカタン ハリデイ バーク レドンド レイモンド ラビー ディック チェッカード クローデッド イオリ タロ ブルブル グレゴリー モサシ ペンドラゴン ソーレンセン タバサ マックス リリヨー
2021/06/11(金) 18:42:21.76ID:WJzlPEp/
2021/06/15(火) 23:42:36.65ID:zO3wXNdR
2021/06/28(月) 20:05:09.82ID:9gpJAxIe
今回Switchのセールで買ったけどなかなか楽しめてる
ただステータスが上がりにくいのとパーティ入れ替えの決定ボタンがなぜかLボタンというのは頂けないな
ただステータスが上がりにくいのとパーティ入れ替えの決定ボタンがなぜかLボタンというのは頂けないな
2021/06/29(火) 09:42:33.75ID:MrA3xGDx
初見プレイだとつい新技閃き率アップ取得しちゃうよな…
中盤くらいから大切なのは技熟練度アップとHP上昇率アップが重要だと気づく
中盤くらいから大切なのは技熟練度アップとHP上昇率アップが重要だと気づく
2021/06/30(水) 07:18:37.22ID:WVUbYFse
2021/06/30(水) 19:43:08.39ID:KTAWK/VP
アラアラクリアした
負ける覚悟で挑んだラスボスが弱すぎてちょっと拍子抜けしたな
負ける覚悟で挑んだラスボスが弱すぎてちょっと拍子抜けしたな
2021/07/10(土) 19:23:13.60ID:qKsAKSGx
一周目は全員前列のゴリ押しでクリアしたから二周目はポジションや盾を使おうと思ったけど敵が弱くて結局全員前列のゴリ押しでクリアしてしまった
2021/07/15(木) 11:08:37.02ID:0BsOD6Gw
せめて敵強くなったNEWGAME+があればな
好きな見た目の弱い武器使ってもクリア出来るのは良いところだけども
まあ全員アタポジが正解よな
好きな見た目の弱い武器使ってもクリア出来るのは良いところだけども
まあ全員アタポジが正解よな
2021/07/16(金) 10:00:46.51ID:rDFs+nu6
体術って何が強いの?
剣被ってたからレンツォにさせてるけど縛りプレイかってくらいダメージ低い
剣被ってたからレンツォにさせてるけど縛りプレイかってくらいダメージ低い
2021/07/16(金) 12:51:32.17ID:BouWdFbU
ダメージ計算の基準になる素手の攻撃力が変わらないので
アタックレベルの上昇分しか体術のダメージは伸びない
自分にバフかけながら攻撃とかファイナルストライクやって武器無くなったあとの代替とか
そういう使い道
アタックレベルの上昇分しか体術のダメージは伸びない
自分にバフかけながら攻撃とかファイナルストライクやって武器無くなったあとの代替とか
そういう使い道
2021/07/16(金) 20:09:47.38ID:Qt8/iTSp
博物館のスケルトン倒す時に使うだろ!
2021/07/16(金) 20:52:27.73ID:Fjz+x8yq
資質のリセット機能ってないんだよね?
取得ミス立て直せないのめんどい
取得ミス立て直せないのめんどい
2021/07/16(金) 23:27:08.12ID:bZtNA2+8
ポジレベ50くらいまでなら魔界で割とすぐ上がるから、割り切ってEXnewやるしかない
2021/07/17(土) 04:17:35.33ID:uQv0IWhY
イグニッション拡張は前の周からやり直したわ
10時間くらい巻き戻ったが以降の周回ずっと我慢することを考えたら…ね
10時間くらい巻き戻ったが以降の周回ずっと我慢することを考えたら…ね
2021/07/17(土) 10:43:13.81ID:maWQgQeu
イグニッション拡張って3じゃなくて2止めのほうがいいの?
2021/07/17(土) 12:31:35.34ID:hJ+NNrlF
オート戦闘がセリフで止まるから1すらなって欲しくないまであるけど、3rdは闇堕ち感あって似合わないとかかな?
2021/07/17(土) 13:46:04.68ID:8VeJqofj
sp全消費系の技は3rdになると固定コスト化して連発できるので
そのときにLVあげてた
3rdでどれが使えなくなるのか、制御が完全にできないので運が絡むのがめんどいが
そのときにLVあげてた
3rdでどれが使えなくなるのか、制御が完全にできないので運が絡むのがめんどいが
2021/07/17(土) 14:39:41.87ID:bNbFMFTm
割と長期戦することが多かったからイグニッションは全く上げなかった
2でも消費増えるから消費ゼロ技のコストが上がったりして嫌い
2でも消費増えるから消費ゼロ技のコストが上がったりして嫌い
2021/07/17(土) 15:44:22.93ID:P/YQO+a/
斥候とかもそうだったけどオンオフ機能は欲しかったね
667名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/07/17(土) 19:22:55.51ID:gQlzJY6W 隠しエンドがつまらなすぎて一気に冷めた思い出
2021/07/17(土) 19:49:27.25ID:RRSKkVMf
今さらクリアしたけど良作だったわ
ただ魔族と魔界の少なさおかしいだろw
ただ魔族と魔界の少なさおかしいだろw
2021/07/17(土) 20:45:05.42ID:hJ+NNrlF
なるほど消費コストかわるのか
4.5周してるのに殆どイグニッション使わなかったから知らんかった。
>>668
後半コストとか制作期間の問題で急遽の手直しとかボリューム削ってバタバタしたらしいからね
3dsもps4もswitchも買ったけど、完全版出てくれたらまた買うんだけどなー
4.5周してるのに殆どイグニッション使わなかったから知らんかった。
>>668
後半コストとか制作期間の問題で急遽の手直しとかボリューム削ってバタバタしたらしいからね
3dsもps4もswitchも買ったけど、完全版出てくれたらまた買うんだけどなー
2021/07/21(水) 07:02:04.06ID:jSlJOlqH
最終的には厳選した装備品を水魔に売って
EXnew始めるのが楽しいのかな?
EXnew始めるのが楽しいのかな?
2021/07/21(水) 09:55:01.88ID:Dc8Ou9Lw
せやと思うぜ
2021/07/23(金) 21:06:07.35ID:lZQMRki+
毎回人集めするのがしんどい
これも引き継げたら良いのに
これも引き継げたら良いのに
2021/07/23(金) 21:54:01.53ID:U/s/INpy
そもそも周回プレイ前提で作っていないからな
2021/07/24(土) 23:19:15.31ID:lTn0NzsY
それぞれのゲーム体験みたいなの大事にしてんだろうけどタワーとメンバーの配置は振り直しさせて欲しかったわ
2021/07/25(日) 12:56:24.22ID:IxSarwnU
2021/07/25(日) 14:37:02.39ID:74k41h9C
2021/07/25(日) 15:55:04.73ID:9mjaDKen
そのくせ周回限定のスカウトつくっちゃうのは中途半端感
2021/07/27(火) 13:57:23.31ID:Re+jmUgz
周回重ねるとたしかに歩き回るの面倒だけど、無限にやらせる為のランダム要素とかはなくてやり込もうと思えば出来るからやっぱ良いバランスのJRPGだわ
2021/07/27(火) 15:26:28.63ID:QJRz5bHt
終盤の「あー予算と時間なかったんだな…」感だけ勿体ない
2021/07/27(火) 16:25:54.15ID:Aa//t4b4
俺は終盤駆け足だからこそ周回できたというのもある
あえて言うなら水魔の謎をもっと知りたかったかな
水魔が戦闘時に意味不明な言葉を言ってるの見てケイオスリングス3の体言者になった過去の人達と同じ雰囲気を感じた
あえて言うなら水魔の謎をもっと知りたかったかな
水魔が戦闘時に意味不明な言葉を言ってるの見てケイオスリングス3の体言者になった過去の人達と同じ雰囲気を感じた
2021/07/27(火) 20:20:38.27ID:c94/r0V5
ヴィヴィアンの家?の資料だったか読んで水魔のセリフと繋がるんだけど決定的ではないんだよな
2021/07/27(火) 20:39:39.14ID:R5R3pMkB
イグナスの出生もっと掘り下げて欲しかったなー
2021/07/29(木) 01:49:39.01ID:LJueHZ+f
エリア1行くイグナスパートとか元は有ったんだろうか
睡魔のセリフにも謎の地名だか人名あったよね
睡魔のセリフにも謎の地名だか人名あったよね
2021/08/03(火) 00:23:33.40ID:jwYa8ts2
村山はん幻水もどき作っとると場合ちゃいまっせ
幻水アラアラの体たらく見るとまた半端に終わっちゃうんだろうなぁ、って
幻水アラアラの体たらく見るとまた半端に終わっちゃうんだろうなぁ、って
2021/08/04(水) 21:40:28.07ID:aoMp3hXc
ラフネックとかケンプファーの見た目好きだから改造攻撃+10くらいだけでいいから改造システム欲しかった
686名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/08/11(水) 01:12:01.36ID:D5sP5mOM ペンギン使いたいけど仲間になるの遅くいちから育てる気が起きない
2021/08/11(水) 15:21:04.65ID:B2lPS1UN
おあーーーー!!!!
2021/08/11(水) 15:53:13.72ID:hlF40YoC
生田勇人(39)
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
https://togetter.com/li/1227954
https://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
https://i.imgur.com/tuUldwv.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
高知市朝倉中学校卒業
恐喝と暴行、偽証、傷害により逮捕、起訴。
https://togetter.com/li/1227954
https://pbs.twimg.com/media/DbUOGw1VQAAqJcx.jpg:large
https://i.imgur.com/tuUldwv.jpg
https://www.youtube.com/watch?v=UyNXI8usCrM
取り調べで「事実無根」と容疑を否認。
卓球所に松岡学(39)と出入りし賭け試合を被害者に強要、一回ミスったら1000円払えと発言。
2万円を取ろうとした。親にチクったらただじゃ済まんぞと被害者の胸倉をつかみ2000円を脅し取り、後日腹を殴った疑い。
生田勇人の両親も被害者の親にたかっており親子でたかっていた疑惑がある。
2021/08/11(水) 21:57:13.79ID:9vXVljv1
>>688
グロ
グロ
2021/08/16(月) 01:28:45.43ID:agb4mM10
ポジレべいらない
2021/08/16(月) 08:41:26.09ID:MqaxXUC7
レイチェルちゃん20代半ばくらいだと思ってたのに18歳でがっかっり
ステータスアップの決めポーズ見る度に無理すんなババアって思いながらも一番好きだったのに魅力半減だよ
むしろ20代後半が良かった
ステータスアップの決めポーズ見る度に無理すんなババアって思いながらも一番好きだったのに魅力半減だよ
むしろ20代後半が良かった
2021/08/16(月) 20:53:01.83ID:Vl5dHSG7
マチルダは28歳……
(・∀・)イイネ!!
(・∀・)イイネ!!
2021/08/16(月) 21:01:43.23ID:DvOGLEq8
>>692
アラサーで半ケツ
アラサーで半ケツ
2021/08/17(火) 20:36:28.76ID:UmJ+/3Tx
半尻アラサーが頑張ってる姿イイジャン
2021/08/17(火) 21:04:08.27ID:/7aADzWj
Switchセールで買って楽しんでます
サガスカと言い、キャラのパラメータ見ながら自分で育て方考えるゲームは良いっすね
質問なんですが、人間キャラの体術って育てる意味ありそう?
システムに嫌われてそうで避けてたけど、ペンギンの体術が全く別物っぽかったので試してみたい気持ちもある
サガスカと言い、キャラのパラメータ見ながら自分で育て方考えるゲームは良いっすね
質問なんですが、人間キャラの体術って育てる意味ありそう?
システムに嫌われてそうで避けてたけど、ペンギンの体術が全く別物っぽかったので試してみたい気持ちもある
2021/08/17(火) 21:54:12.44ID:7y4Hm+qY
体術はメインで使うよりも武器FSして壊した時の保険みたいな立ち位置かな
縛りで使うくらいなら面白そうではある
縛りで使うくらいなら面白そうではある
2021/08/18(水) 00:55:24.92ID:dqfagPcW
ありがとう、やっぱそうか
サガの体術結構好きだったんだけど、クリア前くらいにまとめて閃いて楽しもうかな
FSも今のところ、サブにもう一本持っておけば十分事足りていて体術要りそうな場面がないわ
サガの体術結構好きだったんだけど、クリア前くらいにまとめて閃いて楽しもうかな
FSも今のところ、サブにもう一本持っておけば十分事足りていて体術要りそうな場面がないわ
2021/08/18(水) 07:47:23.59ID:YIp1y13U
体術はバフ効果が良いのあるから
それ目的で使ってたな
それ目的で使ってたな
2021/08/18(水) 20:49:18.35ID:dEgqrAiT
みんな剣剣剣剣杖杖杖たまに大剣弓斧槍盾みたいになりそうだったから
初期で体術かじってたジーンを体術&印術キャラにした
まあ威力は大したこと無いけどそこまで気にはしてなかったな
2周め以降にそれぞれ使う武器変えてみたりと色々遊べるからあまりこだわりすぎなくてもいい
初期で体術かじってたジーンを体術&印術キャラにした
まあ威力は大したこと無いけどそこまで気にはしてなかったな
2周め以降にそれぞれ使う武器変えてみたりと色々遊べるからあまりこだわりすぎなくてもいい
2021/08/29(日) 22:21:38.90ID:PBE7q8Pm
体術と魔術以外は威力の高い技でカンストダメージ出るようになった
体術はバルバローザが鬼人三殺AP40で7500ぐらい出せるからもう少し伸びそう
魔術はヴィヴィアンでフィーンドクローAP50で5000ぐらいが限界だわ
体術はバルバローザが鬼人三殺AP40で7500ぐらい出せるからもう少し伸びそう
魔術はヴィヴィアンでフィーンドクローAP50で5000ぐらいが限界だわ
2021/08/30(月) 07:31:57.62ID:u4r/q48t
魔術っていろいろ属性あるけど
物理属性系って威力は腕力依存なのかな?
物理属性系って威力は腕力依存なのかな?
2021/08/30(月) 23:55:38.11ID:7mk2oyHr
2021/08/31(火) 09:51:07.63ID:zicEsEfV
判明してるものだとダンス・マカブルとミソカヨー12は腕力依存だよ
ミソカヨーはバルバローザが使っても結局弱いけどダンス・マカブルはグランドビーターよりは威力出た記憶がある
ミソカヨーはバルバローザが使っても結局弱いけどダンス・マカブルはグランドビーターよりは威力出た記憶がある
2021/09/02(木) 00:48:58.21ID:BQDgNmo9
くそポジレベ
705名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/09/02(木) 17:00:52.57ID:4Ut6DaiF 井筒裕太モン/世代:成長期/属性:フリー/種族:水棲型/必殺技:ガイアボム/得意技:ギガクロス
イヅツユウタモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:シザーボム/得意技:ジャミングスパイラル
いづつゆうたモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:スライム型/必殺技:テラレーザー/得意技:ゴッドウィング
井筒陽子モン/世代:究極体/属性:フリー/種族:レッサー型/必殺技:スパイラルアームズ/得意技:プリティージャッジメント
イヅツヨウコモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:寄生型/必殺技:シューティングインパクト/得意技:ブリッドスラッシュ
いづつようこモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:妖精型/必殺技:グランドジャッジメント/得意技:スマイリーブレイド
井筒俊三モン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:小竜型/必殺技:スプラッシュソニック/得意技:ポイズンクラッシュ
イヅツシュンゾウモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:スライム型/必殺技:スパーククロス/得意技:ウンチフレイム
いづつしゅんぞうモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:突然変異型/必殺技:ローゼスアタック/得意技:ヘルズトルネード
カルデスモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:パペット型/必殺技:マジックトルネード/得意技:テンペストブレイク
プラズモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:爬虫類型/必殺技:ギガスコール/得意技:ダークテンペスト
ダークプラズモン/世代:不明/属性:データ/種族:小竜型/必殺技:スマイリースコール/得意技:テラハウリング
バルクプラズモン/世代:完全体/属性:データ/種族:魔神型/必殺技:ファイアーツイスター/得意技:フラウララバイ
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:完全体/属性:データ/種族:パペット型/必殺技:サンダーレーザー/得意技:スパイラルシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:ゴースト型/必殺技:ソニッククロス/得意技:スプラッシュハンマー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:両生類型/必殺技:エクストリームブレス/得意技:アルティメットクロス
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:ジェノサイドハンマー/得意技:ルナティックグレネード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:究極体/属性:不明/種族:獣型/必殺技:ブリッドジャッジメント/得意技:メテオインパクト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:テラナックル/得意技:ローリングキック
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:合成型/必殺技:ダークブラスター/得意技:ジャミングシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:甲虫型/必殺技:シザーフォース/得意技:ダークネステンペスト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:ナイトアタック/得意技:グランドストリーム
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:魔竜型/必殺技:プチシンドローム/得意技:コキュートスララバイ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:合成型/必殺技:ヘルズテンペスト/得意技:シューティングシックル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:アンデッド型/必殺技:ゴールドテンペスト/得意技:グランドインパクト
イヅツユウタモン/世代:成熟期/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:シザーボム/得意技:ジャミングスパイラル
いづつゆうたモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:スライム型/必殺技:テラレーザー/得意技:ゴッドウィング
井筒陽子モン/世代:究極体/属性:フリー/種族:レッサー型/必殺技:スパイラルアームズ/得意技:プリティージャッジメント
イヅツヨウコモン/世代:成熟期/属性:ワクチン/種族:寄生型/必殺技:シューティングインパクト/得意技:ブリッドスラッシュ
いづつようこモン/世代:成熟期/属性:不明/種族:妖精型/必殺技:グランドジャッジメント/得意技:スマイリーブレイド
井筒俊三モン/世代:アーマー体/属性:ウィルス/種族:小竜型/必殺技:スプラッシュソニック/得意技:ポイズンクラッシュ
イヅツシュンゾウモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:スライム型/必殺技:スパーククロス/得意技:ウンチフレイム
いづつしゅんぞうモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:突然変異型/必殺技:ローゼスアタック/得意技:ヘルズトルネード
カルデスモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:パペット型/必殺技:マジックトルネード/得意技:テンペストブレイク
プラズモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:爬虫類型/必殺技:ギガスコール/得意技:ダークテンペスト
ダークプラズモン/世代:不明/属性:データ/種族:小竜型/必殺技:スマイリースコール/得意技:テラハウリング
バルクプラズモン/世代:完全体/属性:データ/種族:魔神型/必殺技:ファイアーツイスター/得意技:フラウララバイ
ウルトラスーパーハイパースパーダモン/世代:完全体/属性:データ/種族:パペット型/必殺技:サンダーレーザー/得意技:スパイラルシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタスパーダモン/世代:成熟期/属性:ウィルス/種族:ゴースト型/必殺技:ソニッククロス/得意技:スプラッシュハンマー
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシースパーダモン/世代:完全体/属性:ウィルス/種族:両生類型/必殺技:エクストリームブレス/得意技:アルティメットクロス
ウルトラスーパーハイパーガオガモン/世代:究極体/属性:フリー/種族:大天使型/必殺技:ジェノサイドハンマー/得意技:ルナティックグレネード
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガオガモン/世代:究極体/属性:不明/種族:獣型/必殺技:ブリッドジャッジメント/得意技:メテオインパクト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガオガモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:飛竜型/必殺技:テラナックル/得意技:ローリングキック
ウルトラスーパーハイパーガルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:合成型/必殺技:ダークブラスター/得意技:ジャミングシンドローム
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタガルルモン/世代:不明/属性:ワクチン/種族:甲虫型/必殺技:シザーフォース/得意技:ダークネステンペスト
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシーガルルモン/世代:成長期/属性:ウィルス/種族:海獣型/必殺技:ナイトアタック/得意技:グランドストリーム
ウルトラスーパーハイパードルルモン/世代:幼年期/属性:データ/種族:魔竜型/必殺技:プチシンドローム/得意技:コキュートスララバイ
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタドルルモン/世代:幼年期/属性:不明/種族:合成型/必殺技:ヘルズテンペスト/得意技:シューティングシックル
ウルトラスーパーハイパーアルティメットヨタプラネタリウムスタートレックスペースオペラギャラクシードルルモン/世代:成長期/属性:フリー/種族:アンデッド型/必殺技:ゴールドテンペスト/得意技:グランドインパクト
2021/09/13(月) 10:39:25.23ID:qmCxEKM2
このゲーム何だかんだでハマってしまって結構やり込んでるし2周目行くつもりだけど
武器の補正ない体術と魔術は不遇なんだな、ロビンスのピンボールは強いけど
石砕無尽の覚えたてでもやたら高い威力見てあぁそういうゲームなのかと悟ってしまった
武器の補正ない体術と魔術は不遇なんだな、ロビンスのピンボールは強いけど
石砕無尽の覚えたてでもやたら高い威力見てあぁそういうゲームなのかと悟ってしまった
2021/09/13(月) 19:54:54.11ID:oS+hN0/m
通常クリアレベルなら魔術は十分強くないか
2021/09/13(月) 20:34:39.64ID:jx+OrDfr
2周したけど魔術ほとんど使わなかったな
槍の孤軍波状撃を覚えてから槍使いはラスボスまでずっとこれ使ってたくらい何も考えずに戦ってたわ
槍の孤軍波状撃を覚えてから槍使いはラスボスまでずっとこれ使ってたくらい何も考えずに戦ってたわ
2021/09/13(月) 20:46:58.48ID:Tave1lVj
監獄世界のアイドルモア+ワイルドペッグの計7体と戦う時にパープルレインとハードレインが役立った記憶
サンダーエミネートも序盤〜中盤は結構強いしパイロキネシスやフローズントーンも手に入れたときは結構強かった
ただ最初に強めの魔術はアタックレベル50以上に育ててもダメージの上がり方がしょぼくて
ハードレインとかフィーンドクローとかの方が使い勝手良いぐらいだったり
ファイナルストライク用に術装・魔の剣とか回復にセンシティブ・レインぐらいで
ファイナルストライクで覚える系は総じて消費に見合わない低威力でおどろく
エンジェルラダーとかもっと骸骨系に大ダメージ与えてくれよ……
サンダーエミネートも序盤〜中盤は結構強いしパイロキネシスやフローズントーンも手に入れたときは結構強かった
ただ最初に強めの魔術はアタックレベル50以上に育ててもダメージの上がり方がしょぼくて
ハードレインとかフィーンドクローとかの方が使い勝手良いぐらいだったり
ファイナルストライク用に術装・魔の剣とか回復にセンシティブ・レインぐらいで
ファイナルストライクで覚える系は総じて消費に見合わない低威力でおどろく
エンジェルラダーとかもっと骸骨系に大ダメージ与えてくれよ……
2021/09/13(月) 21:41:27.72ID:p9dD0XLa
ただ一つの全体回復が鋭敏付加とセットなのが厳しい
2021/09/14(火) 07:13:17.82ID:XyufZ9pS
センシティヴ・レインは道場で敵味方回復させて
無理矢理戦闘継続させるにしか利用したことないな
無理矢理戦闘継続させるにしか利用したことないな
2021/09/17(金) 17:21:19.96ID:z4IVVk8P
初めてHDやってる
結晶交換のイルヴァタールって槍がどの攻略サイトにも載ってないんだけどHDの追加要素か何か?
結晶交換のイルヴァタールって槍がどの攻略サイトにも載ってないんだけどHDの追加要素か何か?
2021/09/18(土) 13:21:00.55ID:nv96MLFS
そう
他の交換品と違ってギルドで作れない半端武器
無印の頃からデータだけあったが入手方法がなかったとかなんとか
他の交換品と違ってギルドで作れない半端武器
無印の頃からデータだけあったが入手方法がなかったとかなんとか
2021/09/18(土) 13:27:09.66ID:TEUh4nqA
2021/09/18(土) 16:26:00.70ID:BIn+UAt2
717名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/09/18(土) 21:34:05.71ID:O96dQJqK 20章まで進めてギルド同盟して回ってるけど監獄世界はどうやって入る?
砂浜のとこから入れないんだけど…
砂浜のとこから入れないんだけど…
2021/09/18(土) 22:03:24.06ID:TEUh4nqA
>>717
船が開けた穴から壁の中に入れるよ
船が開けた穴から壁の中に入れるよ
719名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/09/18(土) 22:14:47.41ID:O96dQJqK2021/09/18(土) 22:16:10.97ID:TEUh4nqA
>>719
近くに行けばA 移動って出るはずだが
近くに行けばA 移動って出るはずだが
721名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/09/18(土) 22:18:22.65ID:O96dQJqK >>720そうか、ボタン押して建物入る設定忘れてた
しょうもない質問してすまん、ありがとう
しょうもない質問してすまん、ありがとう
722昨日今日始めたばかり
2021/09/22(水) 09:02:27.20ID:JCwady/h 武器アイコンにくっついている
SとかLとかMWとかの意味を解説しているサイトがあったら教えてください
おそらく「射程」ではないか?と推察しているのですが、その射程が戦闘に
おいてどのような影響を及ぼすのか、解説しているサイトがあれば知りたい
です よろしくお願いいたします。
あと、開発完了後の武器ってあそこでしか買えないのですか?
そしてショップにおいて これは開発された武器 と判断する要素は何ですか
いろいろ聞いてすいません。始めたばかりでよくわかっていません。
SとかLとかMWとかの意味を解説しているサイトがあったら教えてください
おそらく「射程」ではないか?と推察しているのですが、その射程が戦闘に
おいてどのような影響を及ぼすのか、解説しているサイトがあれば知りたい
です よろしくお願いいたします。
あと、開発完了後の武器ってあそこでしか買えないのですか?
そしてショップにおいて これは開発された武器 と判断する要素は何ですか
いろいろ聞いてすいません。始めたばかりでよくわかっていません。
2021/09/22(水) 10:41:06.92ID:SESq80++
>>722
技の武器アイコンについてるのはS・M・Lで、
各技にカーソルを合わせた時の下画面に表示されてる近接・移動・遠隔がそれ
右下の「?」アイコンをタップするとざっくりした説明が出る
ゲーム内でもどこかでもう少し詳しく説明されてたはず
MWは武器のアイコンについてる品質を表すマーク
→ ttps://kamikouryaku.com/alliance-alive/?%E5%93%81%E8%B3%AA
開発した武器は「こちらでは開発が完了した武器や防具を販売しています」って言ってるように
そのセリフを言うギルド員からのみ買える(買える量は当然開発完了したぶんだけ)
技の武器アイコンについてるのはS・M・Lで、
各技にカーソルを合わせた時の下画面に表示されてる近接・移動・遠隔がそれ
右下の「?」アイコンをタップするとざっくりした説明が出る
ゲーム内でもどこかでもう少し詳しく説明されてたはず
MWは武器のアイコンについてる品質を表すマーク
→ ttps://kamikouryaku.com/alliance-alive/?%E5%93%81%E8%B3%AA
開発した武器は「こちらでは開発が完了した武器や防具を販売しています」って言ってるように
そのセリフを言うギルド員からのみ買える(買える量は当然開発完了したぶんだけ)
724昨日今日始めたばかり
2021/09/22(水) 10:50:05.27ID:JCwady/h >>723
ありがとうございます
近接系の技を使うときはS表示の武器を使用す
ると威力増加とかで考えあってますか?
品筆表示は開発を繰り返せばッてことですか?
例えばライトソード-
ライトソードHQ
みたいに同じ武器でも品質違いってものが
ゲーム内には存在するってことですか?
ありがとうございます
近接系の技を使うときはS表示の武器を使用す
ると威力増加とかで考えあってますか?
品筆表示は開発を繰り返せばッてことですか?
例えばライトソード-
ライトソードHQ
みたいに同じ武器でも品質違いってものが
ゲーム内には存在するってことですか?
2021/09/22(水) 12:40:56.33ID:SESq80++
武器にレンジがあるんじゃなく技によってレンジが違う
例えば同じ斧でも使う技によってSだったりMだったりLだったりする(ブレイクはSだけどトマホークはLなど)
位置関係による補正はここの表を見るとわかりやすい
ttps://omoteura.com/alliance-alive/arts-outline.html#arts01
例えば同じ斧でも使う技によってSだったりMだったりLだったりする(ブレイクはSだけどトマホークはLなど)
位置関係による補正はここの表を見るとわかりやすい
ttps://omoteura.com/alliance-alive/arts-outline.html#arts01
2021/09/22(水) 12:49:15.01ID:SESq80++
あと開発品は開発が完了するたびにどの品質の武器防具が出来たかが報告される
だからライトソードに限らず開発できる装備品は普通品質(無印)とHQ・MW・XPの4種が存在する
開発品じゃなくても宝箱や敵のドロップ等でHQやMWやXPが手に入る装備品もある
ジャンクアクスみたいに普通品質しか入手できない装備品もある
だからライトソードに限らず開発できる装備品は普通品質(無印)とHQ・MW・XPの4種が存在する
開発品じゃなくても宝箱や敵のドロップ等でHQやMWやXPが手に入る装備品もある
ジャンクアクスみたいに普通品質しか入手できない装備品もある
727昨日今日始めたばかり
2021/09/22(水) 14:50:41.69ID:JCwady/h >>726
開発についてご教授ありがとうございます
理解しました
武器のステータスSMLについて疑問が残り
ます。技にレンジが紐づくのであれば武器
にレンジの概念はいらないのではと思った
のですが、これは技を使わなかったときの
純粋にその武器だけで攻撃するときに、S
付きの武器なら前列にいる時が威力強いと
解釈すればいいですか?
開発についてご教授ありがとうございます
理解しました
武器のステータスSMLについて疑問が残り
ます。技にレンジが紐づくのであれば武器
にレンジの概念はいらないのではと思った
のですが、これは技を使わなかったときの
純粋にその武器だけで攻撃するときに、S
付きの武器なら前列にいる時が威力強いと
解釈すればいいですか?
2021/09/22(水) 20:10:11.06ID:SESq80++
>>727
武器のステータス(下画面)、たとえば剣の場合はこうなってるはず([剣S]はSマークの付いた剣アイコンとする)
<固有技>
「剣S」スラッシュ
「純粋にその武器だけで攻撃する時」と思い込んでいるけど
実際にちゃんと確認してみれば一番上のスラッシュという技を選択していることがわかるはず(剣の場合)
武器のステータス(下画面)、たとえば剣の場合はこうなってるはず([剣S]はSマークの付いた剣アイコンとする)
<固有技>
「剣S」スラッシュ
「純粋にその武器だけで攻撃する時」と思い込んでいるけど
実際にちゃんと確認してみれば一番上のスラッシュという技を選択していることがわかるはず(剣の場合)
729昨日今日始めたばかり
2021/09/27(月) 09:47:47.39ID:dUo+SM7e >>728
回答ありがとうございます
そうするとスラッシュという技がSであっ
て、武器にくっついているSMLはどんな
意味があるかがわからなくなります
例えば 剣L もあり得るのですか?(ながーい剣?)
すいません聞いてばっかりで。
もう一つ別件なんですが
回復の印
レベルを上げれば回復量が上がると思いレベルを
あげていったのですが、戦闘で上がるのはポジシ
ョンレベル。ポジションレベルを上げても回復量
は増えません。どうもサポートレベルに影響され
るというところまではわかってきました。
サポートレベルを上げるためにはどうすればいい
のでしょうか?
回答ありがとうございます
そうするとスラッシュという技がSであっ
て、武器にくっついているSMLはどんな
意味があるかがわからなくなります
例えば 剣L もあり得るのですか?(ながーい剣?)
すいません聞いてばっかりで。
もう一つ別件なんですが
回復の印
レベルを上げれば回復量が上がると思いレベルを
あげていったのですが、戦闘で上がるのはポジシ
ョンレベル。ポジションレベルを上げても回復量
は増えません。どうもサポートレベルに影響され
るというところまではわかってきました。
サポートレベルを上げるためにはどうすればいい
のでしょうか?
730昨日今日始めたばかり
2021/09/27(月) 12:40:12.04ID:dUo+SM7e >>728
回復の印ではなく癒しの印の間違いです
回復の印ではなく癒しの印の間違いです
2021/09/27(月) 17:40:01.41ID:HG261o9e
732昨日今日始めたばかり
2021/09/28(火) 09:23:17.79ID:WweItg56 >>731
いま改めて見直しました。
装備画面における武器アイコンには
SMLは付随していませんでした
大変失礼しました
技名の左側に表示される武器にSMLが
ついていて、これと勘違いしていまし
た そしてこの表示は武器に対するス
テータスではなく、技に対するステー
タスってことなんですね 勉強になり
ますた 回答ありがとうございました
いま改めて見直しました。
装備画面における武器アイコンには
SMLは付随していませんでした
大変失礼しました
技名の左側に表示される武器にSMLが
ついていて、これと勘違いしていまし
た そしてこの表示は武器に対するス
テータスではなく、技に対するステー
タスってことなんですね 勉強になり
ますた 回答ありがとうございました
733名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/09/28(火) 09:24:23.38ID:LgXQmojq YouTubeのゲーム紹介動画観て気になりダウンロード版買って9月からやってるけど
面白いじゃん!このゲーム
今36章なんだけど、星教主が居る街や近くの村で売ってる装備が最強なの?
面白いじゃん!このゲーム
今36章なんだけど、星教主が居る街や近くの村で売ってる装備が最強なの?
2021/09/28(火) 11:15:44.56ID:IUSaRVQ+
>>733
店売りで一番強いのは次のエリアに売ってる奴だね
店売りで一番強いのは次のエリアに売ってる奴だね
735名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/09/28(火) 16:11:54.72ID:LgXQmojq2021/09/28(火) 17:24:48.22ID:JkeBK9jG
金の消費は術優先がいいとは思うがそれはプレイヤースタンスによるものか
2021/09/28(火) 22:44:46.46ID:2iICPc/X
先週から丁寧に3度も説明されてるのに一度も画面を確認しようと思わなかった>>732が衝撃だわ……
2021/09/28(火) 23:26:56.41ID:nn2PKgJT
二週目だけどポジションレベルはよくわからんままだわ
アタックが威力、ガードが防御力、サポートが回復量と効果上昇ってのはわかるけど攻撃技でガード、サポートを上げる意味があるのか?とか
盾で攻撃する技はアタックとガードどちらを上げればいいんだ?とか
アタックが威力、ガードが防御力、サポートが回復量と効果上昇ってのはわかるけど攻撃技でガード、サポートを上げる意味があるのか?とか
盾で攻撃する技はアタックとガードどちらを上げればいいんだ?とか
2021/09/28(火) 23:53:51.37ID:2iICPc/X
サポートレベルはその技の行動順に影響して
ガードレベルはその技の使用時の被ダメージと防御技・回避技・反撃技の成功率に影響して
アタックレベルは攻撃(反撃技の威力も)に影響するんだっけ
陣形のサポートは速度と回復量が上がるけど
癒やしの印とかの回復量ってサポートレベル?それともアタックレベルで上がる?
ガードレベルはその技の使用時の被ダメージと防御技・回避技・反撃技の成功率に影響して
アタックレベルは攻撃(反撃技の威力も)に影響するんだっけ
陣形のサポートは速度と回復量が上がるけど
癒やしの印とかの回復量ってサポートレベル?それともアタックレベルで上がる?
2021/09/29(水) 00:00:57.76ID:Nf7SH0EW
盾技のダメージはカウンター技も攻撃用の技もアタックレベルあげると上がる
2021/09/29(水) 00:00:59.59ID:yAFd9ngF
>>739
じゃあガード(被ダメ減)、サポート(行動順)は全技で上げる意味あるけどアタックは何かしら相手にダメージを与える要素がないと上げる意味ないって認識でいいのかな?
じゃあガード(被ダメ減)、サポート(行動順)は全技で上げる意味あるけどアタックは何かしら相手にダメージを与える要素がないと上げる意味ないって認識でいいのかな?
2021/09/29(水) 23:01:13.86ID:yc64IMj0
>>741
多分それで合ってると思う
多分それで合ってると思う
743名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/09/30(木) 00:38:58.96ID:6HLzOY/r すげー使える技から全く使えない技までマニアックな技が沢山あっていいね!
大剣をブンブン振り回すのが好き
大剣をブンブン振り回すのが好き
2021/09/30(木) 07:25:02.74ID:3xE9Rqhk
ティギーちゃんもいろいろ武器装備して欲しかったわ…
せめて盾があればもっと活躍の場あったのに…
ペンギン?
野郎はギャグ要員でおk
せめて盾があればもっと活躍の場あったのに…
ペンギン?
野郎はギャグ要員でおk
745昨日今日始めたばかり
2021/10/01(金) 08:48:47.43ID:fapOEIq9 >>737
面目ない・・・
一つだけ言い訳させていただければ
把握すべき事項が多すぎで・・・
ギルドとかスタンとか
ffやDQの状態異常を表す用語とかと
全然違うから、画面ボタン操作全然
違うからもう理解するが追いつかないんです
でもこのゲーム楽しいです。水魔、倒さなくても
湖歩いて突破できるしいろいろ面白いです
面目ない・・・
一つだけ言い訳させていただければ
把握すべき事項が多すぎで・・・
ギルドとかスタンとか
ffやDQの状態異常を表す用語とかと
全然違うから、画面ボタン操作全然
違うからもう理解するが追いつかないんです
でもこのゲーム楽しいです。水魔、倒さなくても
湖歩いて突破できるしいろいろ面白いです
746昨日今日始めたばかり
2021/10/01(金) 08:50:13.14ID:fapOEIq9 ギルド
は状態異常を示す用語ではない
ということは理解してます はい・・・
ギルドの活用、連携、どこに何を建設すればいいかはわかっていません
適当にばるばろーざに建築させてます・・・多分ここにも楽しみ要素がある
とは思うのだが・・・
は状態異常を示す用語ではない
ということは理解してます はい・・・
ギルドの活用、連携、どこに何を建設すればいいかはわかっていません
適当にばるばろーざに建築させてます・・・多分ここにも楽しみ要素がある
とは思うのだが・・・
2021/10/01(金) 09:34:23.56ID:e1C00n71
この日記はクリアするまで続くのかな
2021/10/01(金) 20:12:02.79ID:4d/ShMPB
最近書き込み少ないしイインジャネ?
定期的に動いてたら参考意見くれる人も増えるかもしれない
ちなみにギルドタワーは有利な種類や配置があって
経験値稼ぎやレアアイテム狙いがやりやすくなる
地図や説明長いから詳しくは攻略サイトみて
定期的に動いてたら参考意見くれる人も増えるかもしれない
ちなみにギルドタワーは有利な種類や配置があって
経験値稼ぎやレアアイテム狙いがやりやすくなる
地図や説明長いから詳しくは攻略サイトみて
2021/10/02(土) 01:45:11.29ID:x1EbW2z3
体術弱いのか…
体術好きなのに…
体術好きなのに…
2021/10/02(土) 07:43:57.52ID:FKtvrvT2
751名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/02(土) 12:29:52.53ID:wMlUVEqq 水魔の巣でボスが津波のような技を出すけどあれ食らうとかなりキツイ
連続で来る事もよくある
あれはどうやって対策すれば?
連続で来る事もよくある
あれはどうやって対策すれば?
2021/10/02(土) 13:52:14.43ID:FDO0kOAz
スタンさせ続けるか適度にBP吐かせるしかない
2021/10/02(土) 13:57:03.64ID:UNaXEu3h
レベル上げ、装備は最新の物に。基本中の基本ですな
2021/10/02(土) 15:48:26.67ID:zd0iMkom
結晶の洞窟でお金稼ぎしてるけど他にいい稼ぎ方ある?
50万so入手のトロフィー取るとなると周回して稼ぐのが正解なのかな
50万so入手のトロフィー取るとなると周回して稼ぐのが正解なのかな
2021/10/02(土) 17:04:23.01ID:IJdKfa73
メイルシュトロームは冷気+打撃属性なんで
護印ガルドラボークとハンマードールズで冷気防御と打撃防御上げとくと多少は違ってくる
護印ガルドラボークとハンマードールズで冷気防御と打撃防御上げとくと多少は違ってくる
2021/10/03(日) 11:54:11.37ID:g2jQXGVK
>>751
あのダンジョンはボスにたどり着くまでに雑魚と戦った回数で強さが変わるから 楽したいなら雑魚と戦わずにボスまで行けばかなり楽になるよ
あのダンジョンはボスにたどり着くまでに雑魚と戦った回数で強さが変わるから 楽したいなら雑魚と戦わずにボスまで行けばかなり楽になるよ
2021/10/03(日) 19:46:30.13ID:DmXYfxr5
水魔の巣窟では、というより、アラアラでは連戦中は出てくる敵がだんだん強くなっていくという仕様があって
水魔の巣窟は外に出ない限りずっと連戦状態になるため巣窟で雑魚と戦いまくると連戦数が増えてボスが強くなるって感じだね
水魔の巣窟は外に出ない限りずっと連戦状態になるため巣窟で雑魚と戦いまくると連戦数が増えてボスが強くなるって感じだね
758名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/03(日) 23:00:34.22ID:AQVEXO1g うーむ、大剣技の旋風根絶陣が好きで大剣軍団作り鍛えまくってるんだが、みんな中々覚えてくれない
まだシキとバルバローザだけ
最初の頃は重用してたメカも今ではすっかり控えに
このゲームマジ面白いね
世界観も◎
当分このゲーム一色になりそう
まだシキとバルバローザだけ
最初の頃は重用してたメカも今ではすっかり控えに
このゲームマジ面白いね
世界観も◎
当分このゲーム一色になりそう
2021/10/04(月) 00:05:33.13ID:KnmtV7V5
ttps://gamestalk.net/post-130288/
HDリマスターでも天昇蚊龍と「蚊」の字のままなのか(画像1枚め)
個人的には天昇咬龍(咬む)か天昇蛟龍(蛟:みずち)の誤字じゃないかと思ってたのに
蚊と龍になにか謂れでもあるのかな
HDリマスターでも天昇蚊龍と「蚊」の字のままなのか(画像1枚め)
個人的には天昇咬龍(咬む)か天昇蛟龍(蛟:みずち)の誤字じゃないかと思ってたのに
蚊と龍になにか謂れでもあるのかな
2021/10/04(月) 07:52:58.75ID:4aitg4qX
2021/10/04(月) 22:22:41.98ID:bu6htp/P
まあ吟持って書いちゃう所だからw
2021/10/05(火) 04:17:59.60ID:BCEwN87H
このゲーム楽しいね
ロマサガ好きな開発陣なんだろうなーってめちゃくちゃ伝わってくる
たまらんわい
ロマサガ好きな開発陣なんだろうなーってめちゃくちゃ伝わってくる
たまらんわい
763名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/05(火) 07:52:11.58ID:V8C0Mcf3 凄く面白いのに何故あまりヒットしなかったのか
勿体ない
勿体ない
2021/10/05(火) 16:05:03.69ID:BCEwN87H
ちょい聞きたいのだけど、ロマサガは何だかんだ好きなキャラに好きな技覚えさせて遊べたけど、このゲームもそうかな?
例えば盾役はバルバローザしか無理とかある?
例えば盾役はバルバローザしか無理とかある?
2021/10/05(火) 17:06:55.97ID:0V84icWC
向き不向きはあるがクリアできないとかはない
俺は初回体力14のイグナスがメイン盾だったが何の問題もなかった
俺は初回体力14のイグナスがメイン盾だったが何の問題もなかった
2021/10/05(火) 17:33:25.36ID:BCEwN87H
おお、そうなのね
ビビアン盾で遊ぶわ!
ビビアン盾で遊ぶわ!
2021/10/05(火) 17:33:59.60ID:0Okd8OCb
やれる事が限られてるのはティギーとペンギンくらいよ
2021/10/05(火) 22:57:48.20ID:UYUMdp5P
>>763
ほぼほぼ同じ開発チームが作ったレジェンドオブレガシーが不評だった
あと3DS末期に発売されたのも大きい
ただその年に発売された新規IP作品の中で一番売れたのは唯一の救い
HDリマスターは追加要素無しに等しいから売れるわけもなくって感じ
ほぼほぼ同じ開発チームが作ったレジェンドオブレガシーが不評だった
あと3DS末期に発売されたのも大きい
ただその年に発売された新規IP作品の中で一番売れたのは唯一の救い
HDリマスターは追加要素無しに等しいから売れるわけもなくって感じ
2021/10/05(火) 23:47:09.19ID:TErry/RT
前作不評でとかハードの後期作品でとか、そう考えるとFF9に境遇似てるな
じわじわ人気なってアニメ化したらいいが
じわじわ人気なってアニメ化したらいいが
2021/10/06(水) 00:49:06.49ID:fggffSlO
先月買って100時間プレイしたけど色々惜しいな
1週目は面白いけど2週目以降システムはやりこみ向けなのにシナリオがその辺考慮してないというか
仲間の集合と最終的に鍛える場所の解放が終盤すぎの上に一方通行で元の世界に戻れないとか
何より鍛え上げてもそれに見合う敵が居ないのがむなしい
それこそロマサガみたいに戦闘回数で敵が強くなっていって欲しかった
1週目は面白いけど2週目以降システムはやりこみ向けなのにシナリオがその辺考慮してないというか
仲間の集合と最終的に鍛える場所の解放が終盤すぎの上に一方通行で元の世界に戻れないとか
何より鍛え上げてもそれに見合う敵が居ないのがむなしい
それこそロマサガみたいに戦闘回数で敵が強くなっていって欲しかった
2021/10/06(水) 05:50:55.41ID:le4mBKgf
>>770
もともと1回のプレイで全部遊べるようにってのとやりこみ要素がメインになるようにはしたくないってのが開発側の意向だからしゃあない
もともと1回のプレイで全部遊べるようにってのとやりこみ要素がメインになるようにはしたくないってのが開発側の意向だからしゃあない
772名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/09(土) 21:39:01.40ID:Ji/OdVAP 水魔レベル5のボスを倒したらそこは封鎖?
アイテム全て取らずに倒してしまったーーー!
アイテム全て取らずに倒してしまったーーー!
2021/10/09(土) 22:13:46.20ID:EyaBZBzs
>>772
アイテムも人も獲ってないと全て消滅
アイテムも人も獲ってないと全て消滅
2021/10/10(日) 09:37:06.70ID:ywWbalEY
水魔の巣窟で見えにくい場所にあった飛竜の翼爪とエクシードナイフを取り逃したの思い出した
2周めできっちり取ったしなんだかんだで4周したから結果的に大した事はなかったけど
2周めできっちり取ったしなんだかんだで4周したから結果的に大した事はなかったけど
775名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/10(日) 22:11:50.96ID:B1+QNKuy2021/10/10(日) 22:49:56.90ID:IhH3EhGD
ギルドメンバーは2周目限定いるしギルドはどう頑張っても全マックスにならんしケイオシウムも足りんしやり残したことは次の周でもいいと思うよ
入手してもギルド開発できるようにしてなかったりするでしょ1周目なら
入手してもギルド開発できるようにしてなかったりするでしょ1周目なら
2021/10/11(月) 12:34:02.91ID:AA+havC2
>>759
蛟龍
(読み)こうりょう
精選版 日本国語大辞典「蛟龍」の解説
こう‐りょう カウ‥【蛟龍】
〘名〙
@ 中国古代の想像上の動物。水中に潜み、雲雨に会えば、それに乗じて天上に昇って龍になるとされる。みずち。こうりゅう。
※太平記(14C後)二〇「蛟龍は常に保二深淵之中一。若遊二浅渚一有二漁網釣者之愁一」 〔荘子‐秋水〕
A (天上に昇って龍になる前のものが@であるところから) 時運にめぐり会わないで実力を発揮し得ないでいる英雄や豪傑をたとえていう。こうりゅう。
※明徳記(1392‐93頃か)中「蛟竜三冬に蟄居しき。一陽来覆の天を待」
蛟龍
(読み)こうりょう
精選版 日本国語大辞典「蛟龍」の解説
こう‐りょう カウ‥【蛟龍】
〘名〙
@ 中国古代の想像上の動物。水中に潜み、雲雨に会えば、それに乗じて天上に昇って龍になるとされる。みずち。こうりゅう。
※太平記(14C後)二〇「蛟龍は常に保二深淵之中一。若遊二浅渚一有二漁網釣者之愁一」 〔荘子‐秋水〕
A (天上に昇って龍になる前のものが@であるところから) 時運にめぐり会わないで実力を発揮し得ないでいる英雄や豪傑をたとえていう。こうりゅう。
※明徳記(1392‐93頃か)中「蛟竜三冬に蟄居しき。一陽来覆の天を待」
778名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/13(水) 02:12:37.33ID:qs2Ovmej 最安値のセールきてるな
2021/10/13(水) 17:12:23.08ID:f5Xh1Z8J
7000円が2000円か
リマスターのくせに定価高いんだな
リマスターのくせに定価高いんだな
2021/10/13(水) 17:48:08.68ID:mDoX1Mpt
>>779
初代PSやPS2作品とかならともかく 3DS版発売の2年後にリマスター発売だから そんなもんじゃないの
初代PSやPS2作品とかならともかく 3DS版発売の2年後にリマスター発売だから そんなもんじゃないの
2021/10/13(水) 18:41:54.24ID:+u08CFUo
ゴリ押しでもクリアできるし小学生の初めてのRPGとしても良いかもな
782名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/13(水) 23:22:42.17ID:qycNmR/a 2000円は安いな
やり込めば十分元は取れる
あと続編出て欲しい
やり込めば十分元は取れる
あと続編出て欲しい
783名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/14(木) 00:27:57.54ID:CLIjETnc 松浦居ないと作れない?かね
STINGも伊藤いなくなったらシリーズ出なくなったし、会社に問題がありそう
STINGも伊藤いなくなったらシリーズ出なくなったし、会社に問題がありそう
2021/10/14(木) 06:58:14.32ID:adXJPXxS
785名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/14(木) 23:14:52.97ID:w+akINRq 松浦さんが参加しないならせっかく続編出てもコレジャナイ感が
786名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/15(金) 02:26:58.89ID:fEVR/7vb 松浦ってすごい熱い男だったって色んなインタビューで言われてるし、本人の放送も見てて実際そう思ったけど、一体どうしちゃったんだろうね
燃え尽きたのかな
燃え尽きたのかな
2021/10/15(金) 05:06:55.79ID:V06Ultdc
あの熱量ならインディーズ転向して何かつくっててそうだけど音沙汰ないから何か諦めが出てしまったんかね
2021/10/15(金) 07:41:31.21ID:vFy3UZ97
他社でも水面下で進んでた計画がコロナ禍で一気に中止・凍結されたらしいし
何かしら作ってたとしても全てお蔵入りになった可能性はあるわな
何かしら作ってたとしても全てお蔵入りになった可能性はあるわな
789昨日今日始めたばかり
2021/10/15(金) 09:51:25.49ID:DpqS6/RC 水魔の巣窟 レベル3のカバの津波が対策できません
下記の対策でチャレンジするのですが全滅します
私のこのゲームに対する思慮不足を痛感しております。
お知恵を拝借したく、お願い申し上げます。
5人のHPは540平均
4人後列1人前列
1後列一人に盾技フォートレスさぽーとれベル50まで持って行ったのですが
津波で一人平均200喰らって連発貰って全滅です
全員雪国ミトン、おしゃれなばるぬーす、雪トカゲシューズ装備
前列に剣技、先先の先 を使わせるのですがスタンうまく発動しない
津波を使わせないためにBPを吐き出させるというのをちらっと見たのですが・・・
@敵のBPを吐き出させるというのはどういうことでしょうか?
BPって何ですか?バトルポイント?こっちのSPみたいなもの?
どうすれば敵のBPを吐き出させることができるのでしょうか?
A相手を100%スタンさせる方法ってありますか?
先先の先のレベル(サポートでもガードでもなんでも)を上げればスタンさせやすくなる
という理解は間違っていますか?
B盾技フォートレスは津波に対して何の効果もありませんか?
盾技の中で津波対策になる技はありますか?
C盾役をガードポジションにすると、盾技が身かあ全員対象になるのですが
必ず敵の攻撃を防ぐわけではない、という理解で合っていますか?それとも
一定のダメージ減効果が表れているのですか?
下記の対策でチャレンジするのですが全滅します
私のこのゲームに対する思慮不足を痛感しております。
お知恵を拝借したく、お願い申し上げます。
5人のHPは540平均
4人後列1人前列
1後列一人に盾技フォートレスさぽーとれベル50まで持って行ったのですが
津波で一人平均200喰らって連発貰って全滅です
全員雪国ミトン、おしゃれなばるぬーす、雪トカゲシューズ装備
前列に剣技、先先の先 を使わせるのですがスタンうまく発動しない
津波を使わせないためにBPを吐き出させるというのをちらっと見たのですが・・・
@敵のBPを吐き出させるというのはどういうことでしょうか?
BPって何ですか?バトルポイント?こっちのSPみたいなもの?
どうすれば敵のBPを吐き出させることができるのでしょうか?
A相手を100%スタンさせる方法ってありますか?
先先の先のレベル(サポートでもガードでもなんでも)を上げればスタンさせやすくなる
という理解は間違っていますか?
B盾技フォートレスは津波に対して何の効果もありませんか?
盾技の中で津波対策になる技はありますか?
C盾役をガードポジションにすると、盾技が身かあ全員対象になるのですが
必ず敵の攻撃を防ぐわけではない、という理解で合っていますか?それとも
一定のダメージ減効果が表れているのですか?
790名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/16(土) 20:19:28.39ID:x5fMk2Co >>789
自分も水魔ボスの津波攻撃に苦戦してましたが、武器や防具を魔界に行く前の最強の武器、防具を鍛治ギルドにて高品質品を製造しそれを装備して戦ったら普通に勝てましたよ HPは500〜防御力は60〜くらいでした さきほどクリアしました! いやぁ楽しかったー ラスボスにたどり着くまでが敵が多くて大変だった割にラスボスが案外楽に倒せました 少し休んで2周目行きます(^.^)
自分も水魔ボスの津波攻撃に苦戦してましたが、武器や防具を魔界に行く前の最強の武器、防具を鍛治ギルドにて高品質品を製造しそれを装備して戦ったら普通に勝てましたよ HPは500〜防御力は60〜くらいでした さきほどクリアしました! いやぁ楽しかったー ラスボスにたどり着くまでが敵が多くて大変だった割にラスボスが案外楽に倒せました 少し休んで2周目行きます(^.^)
791昨日今日始めたばかり
2021/10/18(月) 08:23:41.81ID:kd+4FQMV2021/10/19(火) 22:09:25.68ID:PYXTgFwo
セールで買って空中都市まで来た
マチルダさんふんどしえろい女兵士もえろい
この国の女は露出度高いのかと思ったらマチルダさんのお母さんは普通
幼女も普通
若い女は露出狂の国?
マチルダさんふんどしえろい女兵士もえろい
この国の女は露出度高いのかと思ったらマチルダさんのお母さんは普通
幼女も普通
若い女は露出狂の国?
793昨日今日始めたばかり
2021/10/20(水) 08:51:48.18ID:0X732C7V 先先の先 を使用したときに スタン が発動しやすくするには
どうすればいいのですか?
ご教授いただけたら幸いです
どうすればいいのですか?
ご教授いただけたら幸いです
2021/10/20(水) 22:22:28.52ID:LRrETIFV
いいゲームだったけどいまレインボーピラーまでクリアして手抜き感が凄かった
この辺りから失速するのだろうか…
この辺りから失速するのだろうか…
795名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/10/21(木) 01:12:49.38ID:V+6AGy0b 後半に行くほどね…
2021/10/22(金) 17:57:44.96ID:X8LeFb4c
雪国で力尽きた感がすごい
2021/10/22(金) 19:59:44.55ID:ML1SFOPa
ピラーは 城 空中戦 のスケジュールの煽りモロに受けた感じよね
下地がRPGド定番だから抜ければゲームとして楽しめるだけ救いだけど
下地がRPGド定番だから抜ければゲームとして楽しめるだけ救いだけど
2021/10/23(土) 18:02:50.82ID:wEM2JoZk
雪国は西洋風から和風にまるごと差し替えだからなあ
2021/10/24(日) 18:10:21.77ID:VrCf8HpN
雪国の城はあの町の形に必然性(説得力)がなさすぎて笑ってしまったw
なんで全部の建物がカメラの方向いてんねん、建物の中で屋根作る意味!?ってなった
そういうスケジュール的な都合も影響してるのかね
なんで全部の建物がカメラの方向いてんねん、建物の中で屋根作る意味!?ってなった
そういうスケジュール的な都合も影響してるのかね
2021/10/25(月) 22:49:03.12ID:0MQvYA7R
セール今更知った
3DSクリア以来やってなかったけど買うかな
3DSクリア以来やってなかったけど買うかな
2021/10/27(水) 05:46:29.44ID:m9I95X9Q
2200ならお得
2021/10/28(木) 21:19:03.50ID:kcq/qVFC
EXファランクスがバランスブレイカーだったと2周目やってわかった
盾役ひとりの残りは崩壊印の砲台ですべてを蹴散らしてしまう…
盾役ひとりの残りは崩壊印の砲台ですべてを蹴散らしてしまう…
2021/10/30(土) 18:07:04.69ID:3IUCc6PP
最近プレイし終わって楽しかったから二周目用に攻略本とか買おうと思ったけど
攻略本は無くて設定資料集は中古高騰中なのですね
せめて資料集欲しいんだけど復刊とかはしなさそうね…
攻略本は無くて設定資料集は中古高騰中なのですね
せめて資料集欲しいんだけど復刊とかはしなさそうね…
2021/10/30(土) 18:12:41.13ID:kgp6ihHh
>>803
資料集というよりイラスト集だが
資料集というよりイラスト集だが
2021/10/30(土) 18:40:14.30ID:CQJEmciT
これって閃きは技使ってる時でもする?
通常時だけなのかな
通常時だけなのかな
2021/10/30(土) 21:00:16.35ID:Shhl4GJG
するぞ
2021/10/30(土) 21:29:05.56ID:CQJEmciT
さんきゅー、普通に技使いながら戦うことにするよ
2021/10/31(日) 07:20:10.78ID:dXy/+P5G
>>807
特定の技を使った方が閃きやすい技もあるよ
特定の技を使った方が閃きやすい技もあるよ
2021/10/31(日) 10:27:53.82ID:B34sfw5U
>>803
アマのマケプレ価格4万とかアホかとw
アマのマケプレ価格4万とかアホかとw
2021/11/05(金) 03:44:22.99ID:+QMRhsf/
こないだ2000円で買えたので最近プレイしてる
随所にサガの名残を感じる
特にサガフロ2に似てるように感じる
水彩風の背景とか、浜渦サウンドのせいかな
随所にサガの名残を感じる
特にサガフロ2に似てるように感じる
水彩風の背景とか、浜渦サウンドのせいかな
2021/11/06(土) 11:28:44.83ID:IIYIzJzi
2021/11/06(土) 18:59:51.80ID:muUo0rXO
解析率って引き継がれるんですか?
2021/11/06(土) 23:44:44.68ID:lvPWLUof
25章以降はPT分けないって見たんだけどそれ以降は好きな5人だけで大丈夫なのかい?
2021/11/08(月) 20:18:34.86ID:hgitQGgu
>>812
ちゃんと引き継がれるよ
ちゃんと引き継がれるよ
2021/11/09(火) 00:38:32.90ID:fNlnJTMw
>>814
ありがとうございます
ありがとうございます
816昨日今日始めたばかり
2021/11/10(水) 14:18:15.24ID:eUZpKtfV >>811
今4周回目です
こんどは
ギルドで印術をレベル10にして
技防御値うぃ上げる印術を使えるようにして
水魔討伐に挑戦してきます
鍛治ギルドレベルを10にしても
全ての武防具を改良できるわけでは
ないんですね・・・
もうこのゲームは奥が深すぎ
っていうか、レベル5の水魔20連戦後ボス
とかほんとに倒せるのかしら・・・
今4周回目です
こんどは
ギルドで印術をレベル10にして
技防御値うぃ上げる印術を使えるようにして
水魔討伐に挑戦してきます
鍛治ギルドレベルを10にしても
全ての武防具を改良できるわけでは
ないんですね・・・
もうこのゲームは奥が深すぎ
っていうか、レベル5の水魔20連戦後ボス
とかほんとに倒せるのかしら・・・
2021/11/11(木) 07:57:49.92ID:07YjQC5O
>>816
武器防具開発するには一度ノーマル品を入手(図鑑登録)+図書ギルドLv5が必要
ケイオシウム結晶交換で入手できるモノは計画的に確保しつつ
周回時には水魔キャラバンに売って引き継ぐ(武器は破損品でも可)
武器防具開発するには一度ノーマル品を入手(図鑑登録)+図書ギルドLv5が必要
ケイオシウム結晶交換で入手できるモノは計画的に確保しつつ
周回時には水魔キャラバンに売って引き継ぐ(武器は破損品でも可)
818昨日今日始めたばかり
2021/11/11(木) 10:37:36.04ID:OwlZpabD819昨日今日
2021/11/15(月) 08:26:18.48ID:+CmgNfSg 武具の開発ではなく
護印ガルドラボーク
のおかげでメイルシュトロームを軽減させたと思っています
レベル5もこの印術で乗り切った感じです
十分やり切りました
これで安心してブレイブリーデフォルト2に手を出せます
まだ本体抽選に受かってないですけど・・・
護印ガルドラボーク
のおかげでメイルシュトロームを軽減させたと思っています
レベル5もこの印術で乗り切った感じです
十分やり切りました
これで安心してブレイブリーデフォルト2に手を出せます
まだ本体抽選に受かってないですけど・・・
2021/11/15(月) 08:58:37.38ID:1scX1Aju
四狂の最大連戦は倒した?
821昨日今日始めたばかり
2021/11/15(月) 11:00:12.64ID:+CmgNfSg >>820
倒しました 直ボスじゃなくて一応一掃したつもりです
見落としがなければ
最終的にボスが20連戦目か21連戦目だったので
一掃しているはず
方角で行くと西のレベル5が全員毒攻撃を
してくるのが厄介だった気がします
が、護印で毒になりにくくなってる?
結構余裕で倒しました。毒と回復同時アイテム
を駆使し、ポジションはEXファランクス
1人にフォートレスを唱えさせてほかにみんなで
ゴン攻め 10ターン使ってないはず
南の方角にあるレベル5は余裕だった気がする
コントンはちょっと苦戦したかな?でも
メイルシュトローム克服後はレベル5で再選は無しで
倒してます。
下あごが虎のレベル5は精気吸い取るのが嫌ですね
戦闘も若干苦戦した気がするけど全滅せず倒せました
ギルドを4大陸リンクはできましたが、マスターを
全員集められず、全箇所建設はしていませんが、
もうお腹いっぱいです
ギルド建設をどれにするかで攻略に直結する気がします
印術、護印がるドラは必要なら 印術レベル10と図書レベル5は必須?
戦術もある程度レベル上げる必要あり
って気がします
静止した時の・・・で買える魔術は、この時点で買っても・・・
って感じのモノでした。もっと早く購入できれば面白かったのに・・・
倒しました 直ボスじゃなくて一応一掃したつもりです
見落としがなければ
最終的にボスが20連戦目か21連戦目だったので
一掃しているはず
方角で行くと西のレベル5が全員毒攻撃を
してくるのが厄介だった気がします
が、護印で毒になりにくくなってる?
結構余裕で倒しました。毒と回復同時アイテム
を駆使し、ポジションはEXファランクス
1人にフォートレスを唱えさせてほかにみんなで
ゴン攻め 10ターン使ってないはず
南の方角にあるレベル5は余裕だった気がする
コントンはちょっと苦戦したかな?でも
メイルシュトローム克服後はレベル5で再選は無しで
倒してます。
下あごが虎のレベル5は精気吸い取るのが嫌ですね
戦闘も若干苦戦した気がするけど全滅せず倒せました
ギルドを4大陸リンクはできましたが、マスターを
全員集められず、全箇所建設はしていませんが、
もうお腹いっぱいです
ギルド建設をどれにするかで攻略に直結する気がします
印術、護印がるドラは必要なら 印術レベル10と図書レベル5は必須?
戦術もある程度レベル上げる必要あり
って気がします
静止した時の・・・で買える魔術は、この時点で買っても・・・
って感じのモノでした。もっと早く購入できれば面白かったのに・・・
822昨日今日始めたばかり
2021/11/15(月) 11:09:16.89ID:+CmgNfSg あと
強くなりすぎちゃっても
ポジションレベル上げと覚醒が
トカゲの巣???
でもうちょっとできるといいなと思いました
そしたら周回プレイが詰まらなくなりますかね?
結局現行リリース版が一番バランス取れてるんですかね?
どなたかが書かれていましたが
後半、確かにもう少し作り込んでくれてもよかったかもしれません
きっと開発者の中に 死亡遊戯 の熱烈ファンがいて
どうしても盛り込みたかったのかな???
強くなりすぎちゃっても
ポジションレベル上げと覚醒が
トカゲの巣???
でもうちょっとできるといいなと思いました
そしたら周回プレイが詰まらなくなりますかね?
結局現行リリース版が一番バランス取れてるんですかね?
どなたかが書かれていましたが
後半、確かにもう少し作り込んでくれてもよかったかもしれません
きっと開発者の中に 死亡遊戯 の熱烈ファンがいて
どうしても盛り込みたかったのかな???
823始めようか検討をしている者
2021/11/18(木) 09:57:20.24ID:Vnjf9VET アライアンスアライブをやり終えたわけですが・・・
アラアラの後に
レジェンドオブレガシー
をやっても楽しめますか?
アラアラの後だとイライラ要素が多すぎるようであれば
やらないしようと思っているのですが
どんなもんでしょう?
アラアラの後に
レジェンドオブレガシー
をやっても楽しめますか?
アラアラの後だとイライラ要素が多すぎるようであれば
やらないしようと思っているのですが
どんなもんでしょう?
2021/11/19(金) 09:59:13.18ID:afgbxoCG
>>823
別物だと思った方がいいかも
基本的に盾要員は必須で、アラアラみたいに臨機応変にポジションを変えてって感じにはいかない
精霊術を使うにも、最初に精霊と交信して味方につけてからでないといけない
一方敵は交信と術行使の両方を一度に行えるんで、せっかく味方につけた精霊が敵に奪われてしまって、再度交信する必要に迫られる
だからさあ使うぞって精霊術選択したターンにその属性の術を先に敵に使われちゃうと、自分の方が不発になってしまうのがつらい
あと敵グラフィックの種類が少なく色違いの使い回しが多いんでいつも同じような敵とばかり戦ってる気分になるってのもある
自分はそのへんのちょっと面倒そうなところにテーブルトークRPG的な魅力を感じたんでセールの時に買ったし買って良かったと思ってるけど
その面倒な部分によって評価が真っ二つに分かれてるね
別物だと思った方がいいかも
基本的に盾要員は必須で、アラアラみたいに臨機応変にポジションを変えてって感じにはいかない
精霊術を使うにも、最初に精霊と交信して味方につけてからでないといけない
一方敵は交信と術行使の両方を一度に行えるんで、せっかく味方につけた精霊が敵に奪われてしまって、再度交信する必要に迫られる
だからさあ使うぞって精霊術選択したターンにその属性の術を先に敵に使われちゃうと、自分の方が不発になってしまうのがつらい
あと敵グラフィックの種類が少なく色違いの使い回しが多いんでいつも同じような敵とばかり戦ってる気分になるってのもある
自分はそのへんのちょっと面倒そうなところにテーブルトークRPG的な魅力を感じたんでセールの時に買ったし買って良かったと思ってるけど
その面倒な部分によって評価が真っ二つに分かれてるね
825始めるのを断念したもの
2021/11/19(金) 14:28:23.24ID:w6LS8H2z >>824
ありがとうございます
アラアラの廉価版って感じを受けました
ブレイブリーデフォルト
と
ブレイブリーセカンド
みたいな関係ならやってもいいかなと思いましたが
レジェンドオブレガシーはやめておこうと思います
ありがとうございます
本日4度目の落選をしたので
スイッチ抽選当たるまでは
ドラクエ11を3回目、時間つぶしにやろうかと
思います。
聖剣伝説のDS版もいいなぁ・・・
ありがとうございます
アラアラの廉価版って感じを受けました
ブレイブリーデフォルト
と
ブレイブリーセカンド
みたいな関係ならやってもいいかなと思いましたが
レジェンドオブレガシーはやめておこうと思います
ありがとうございます
本日4度目の落選をしたので
スイッチ抽選当たるまでは
ドラクエ11を3回目、時間つぶしにやろうかと
思います。
聖剣伝説のDS版もいいなぁ・・・
2021/11/20(土) 01:13:13.83ID:WAc4JLG3
なんだこの無駄な改行に長文の読みにくいレスは
ここはブログじゃねえぞ
ここはブログじゃねえぞ
827嫌味でもなんでもありません
2021/11/20(土) 09:33:41.56ID:dXYu1r7z >>826
小生、不肖ながら
掲示板に書き込む
ということになれていません
大変ぶしつけながら
掲示板に書き込む際の
改行や、一行に詰める文字数、など
一般的なルールをお教え願いますか。
参考となるサイトのURLを教えて頂く
野でも構いません。
今後の参考にさせていただきます
よろしくお願いいたします。
小生、不肖ながら
掲示板に書き込む
ということになれていません
大変ぶしつけながら
掲示板に書き込む際の
改行や、一行に詰める文字数、など
一般的なルールをお教え願いますか。
参考となるサイトのURLを教えて頂く
野でも構いません。
今後の参考にさせていただきます
よろしくお願いいたします。
828嫌味でもなんでもありません
2021/11/20(土) 09:35:03.29ID:dXYu1r7z2021/11/20(土) 09:59:54.66ID:9i3oo7SK
掲示板とか関係なく改行する部分がおかしいから小学生向けの作文サイトでも見なさい
2021/11/20(土) 12:01:09.69ID:3vLVhIp5
クワルサ女だと思ってたわ
彼とか言い出すから驚いた
彼とか言い出すから驚いた
831目からうろこ
2021/11/20(土) 12:26:05.67ID:xYPnolYp2021/11/20(土) 12:52:33.70ID:oZcR4HqV
おじいちゃんか何かなのかな?
郷に入っては郷に従えというやつだよ
周りの人の書き込みを見て体裁を合わせればいい
タイトルは入れない 基本的に一文の途中で改行は入れないとかその程度のことだよ
郷に入っては郷に従えというやつだよ
周りの人の書き込みを見て体裁を合わせればいい
タイトルは入れない 基本的に一文の途中で改行は入れないとかその程度のことだよ
833名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/11/20(土) 13:19:47.19ID:dXYu1r7z2021/11/21(日) 08:26:59.17ID:KUVsmFVW
835名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/11/22(月) 09:19:14.47ID:R/M31kJZ2021/12/01(水) 13:42:02.51ID:+/cBMtws
魔界突入前まで一気に進めてからギルドメンバー集めしようと思ってるんだけど時間限定のメンバーっている?
スヴァルナの妖魔止めてマックス助けるとこだけは気をつけようと思ってるけど
スヴァルナの妖魔止めてマックス助けるとこだけは気をつけようと思ってるけど
2021/12/01(水) 22:25:10.94ID:MhntkN7J
安かったので買ってみたけど無事ハマってクリアしたわ
装備買うお金は全然足りなかったけど拾い物メインでもなんとかなるようになってるんだな
一番強かったのは雪の世界のグロッサだったわw
装備買うお金は全然足りなかったけど拾い物メインでもなんとかなるようになってるんだな
一番強かったのは雪の世界のグロッサだったわw
838名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/12/02(木) 10:54:40.09ID:oLWXKwyT >>837
レベル5水魔の方が大変じゃなかったですか?
レベル5水魔の方が大変じゃなかったですか?
2021/12/02(木) 11:57:23.57ID:DafW2ItV
2021/12/02(木) 17:28:25.43ID:LSbvhXxj
841名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/12/02(木) 20:43:57.78ID:oLWXKwyT >>840
っえ”?! じゃぁ2週目は20連戦目のボスに挑戦しましょう!!
っえ”?! じゃぁ2週目は20連戦目のボスに挑戦しましょう!!
842名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2021/12/02(木) 20:45:06.93ID:oLWXKwyT >>840
たしかに3匹目のドラゴンは苦戦した記憶があります
たしかに3匹目のドラゴンは苦戦した記憶があります
2021/12/03(金) 10:21:36.74ID:06V1hxrN
steam版ってソフトリセット出来ない?
2021/12/19(日) 08:52:51.47ID:DNxTbSnl
Switch版を買ってプレイしてるのですが、回復術の回復量を上げるにはポジションレベルのアタックを上げればいいのですか?
それともサポート?
それともサポート?
2021/12/19(日) 10:16:13.76ID:GlkFZeTa
サポート
一番弱いやつだとポジション補正無しで1LVで+2とかだったような記憶
一番弱いやつだとポジション補正無しで1LVで+2とかだったような記憶
2021/12/19(日) 20:22:08.04ID:FaQV67WB
ありがとう
やっぱり癒しの印ではサポート上げた回復量もたかが知れてる感じか
サポートの上がりが悪くなってきたので、ディフェンスレベルも一緒に上げて被ダメ少なくした方が強くなりそうだね
やっぱり癒しの印ではサポート上げた回復量もたかが知れてる感じか
サポートの上がりが悪くなってきたので、ディフェンスレベルも一緒に上げて被ダメ少なくした方が強くなりそうだね
2021/12/30(木) 08:51:20.67ID:SI1ExOk8
ゲーム内ガイドブックで大剣の説明文に「命中に難があり、どれだけ使い込んでいるかが死活問題になる」という主旨の記述があるけど
ポジションレベルや解析率などの「使い込み」といえる要素部分で命中にプラスの補正があると考えていいのかな?
ポジションレベルや解析率などの「使い込み」といえる要素部分で命中にプラスの補正があると考えていいのかな?
2021/12/30(木) 19:27:44.60ID:14NTucPC
戦術、極めましたのトロフィーってティギーの精密射撃後とかに使用できる技(ハウンドキラーなど)も図鑑にのらないとだめ?
2021/12/31(金) 15:26:19.60ID:gv1eSesx
↑すみません解決しました
2022/01/02(日) 20:04:05.99ID:FfnRvd2V
3DS版やり込んだけどSwitch版セールで安いから買おうかな
2022/01/03(月) 10:55:25.87ID:sibFuGQU
セールで買った。まだ序盤だけど面白いなこれ
ビビアンさんが聖人すぎる
ビビアンさんが聖人すぎる
2022/01/03(月) 13:13:35.42ID:awcXxKeQ
2022/01/11(火) 20:24:44.30ID:sOvthj5b
セール明日までか
2,072円だし思い切って買っちゃおうかな?
2,072円だし思い切って買っちゃおうかな?
2022/01/16(日) 14:11:38.43ID:tkw3BCQY
今さらながら遊んでいるけどレンツォさんには何持たせたらいいんだ?
序盤はうんち適性の弓を捨てて剣アタッカーをさせたら無双してくれてたんだけど
話を進めていく内にポジションレベルが高かっただけだと気付いて泣いた
序盤はうんち適性の弓を捨てて剣アタッカーをさせたら無双してくれてたんだけど
話を進めていく内にポジションレベルが高かっただけだと気付いて泣いた
2022/01/16(日) 14:27:57.04ID:Bsj9htK9
盾なら誰でもできるぞ!
レンツォが盾してくれるとバルバローザが殴りに参加できるんだ
なーにイグナスだって盾できるんだからレンツォ君にもできるさ!
レンツォが盾してくれるとバルバローザが殴りに参加できるんだ
なーにイグナスだって盾できるんだからレンツォ君にもできるさ!
2022/01/16(日) 22:10:53.44ID:Si49avQ0
慧眼とか鍛冶学とか印術学を持たせるといいぞ!
2022/01/16(日) 23:36:08.29ID:123CpscW
セールで安いから期待せず買ってみたが予想以上に面白いね、特にシナリオが素晴らしい
858名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/01/22(土) 22:21:15.28ID:YMpY2zXc アイテムの解析率について。
回復系の解析率は100%になるけど図書カードなど解析率が上がらないものがあります。
switch版で図書ギルド10にしていますがみなさんは上がりましたか。
回復系の解析率は100%になるけど図書カードなど解析率が上がらないものがあります。
switch版で図書ギルド10にしていますがみなさんは上がりましたか。
2022/03/02(水) 17:32:39.11ID:mHTYbw7y
3DSのエヴァーオアシスはこれのアクションRPGみたい
2022/03/13(日) 18:32:32.81ID:20YLKoHG
ゲームあまりしない俺でも2周したくらいの良作なのに過疎ってるな
2022/03/14(月) 06:32:22.90ID:ZUjgHbtF
アラアラとエバオアで開発のグレッゾを注目するようになった。
今の時代、世間の目は新規タイトルに厳しいな。
奴等はシリーズ物しか見てない。
今の時代、世間の目は新規タイトルに厳しいな。
奴等はシリーズ物しか見てない。
2022/03/16(水) 07:03:39.27ID:+wKkki1l
e-shopでレジェレガ共々500円セール中
これで少しは新規が入ってくるか
これで少しは新規が入ってくるか
2022/03/16(水) 07:47:32.52ID:BSx2Vuxm
Switch版も1381円は安いな
2022/03/18(金) 18:06:33.61ID:cEM0I+UH
安くて飛んできた
3DSの体験版やったけど画面汚いからswitch版買ってみようかな
3DSの体験版やったけど画面汚いからswitch版買ってみようかな
2022/03/18(金) 19:03:13.65ID:BAFcAHjK
>>864
Switch版一択だな
Switch版一択だな
2022/03/19(土) 19:05:54.80ID:gl21FL02
敵を倒したら画面真っ白になるじゃん
大画面だとあれで目が悪くなるよ
大画面だとあれで目が悪くなるよ
2022/03/19(土) 19:32:15.27ID:ilEqOwub
寝転んでやれるとよさそうだから、ps4よりもswitchのがいいのかな
2022/03/20(日) 11:27:21.21ID:zwsfZZnp
なんでガキゲーって言わないの?
2022/03/20(日) 12:05:01.65ID:d5wXqZ2q
今やってるけど、技が無駄に多いな
技ごとに育成要素があるわりに、戦闘が避けられるからなかなか育たないのよ
技ごとに育成要素があるわりに、戦闘が避けられるからなかなか育たないのよ
2022/03/20(日) 18:18:04.58ID:Jj9ZPKOS
設定資料集がアホみたいに高騰してるんだな
アマで30000とかアホかと
アマで30000とかアホかと
2022/03/21(月) 10:22:11.59ID:C7dH3HZq
3DS版途中までやって辞めちゃったけどSwitch版楽しめっかなー
ブレイブリーのスイッチのやつと悩んでる
ブレイブリーのスイッチのやつと悩んでる
2022/03/21(月) 15:53:06.73ID:+xFt2EkT
>>871
せっかく80%オフだしとりあえず買ってみてブレイブリーはセールで半額の時に買ったらいい
せっかく80%オフだしとりあえず買ってみてブレイブリーはセールで半額の時に買ったらいい
2022/03/23(水) 00:18:00.83ID:1L6/XLMq
俺も悩んでる
80%OFFだし流石に買おうかな
ブレイブリーはSwitchだとカクついたりロード遅いらしいからSteamでやる方がいいらしいよ
80%OFFだし流石に買おうかな
ブレイブリーはSwitchだとカクついたりロード遅いらしいからSteamでやる方がいいらしいよ
2022/03/23(水) 01:19:04.48ID:Zkx7kZE/
2022/03/23(水) 03:02:39.03ID:fffX0AeH
最初の町がずっと雨降ってて灰色の世界がしばらく続くからそこを乗り切れるかどうかで分かれそう
2022/03/23(水) 06:16:37.66ID:TzgnafeL
ルンファク4とアラアラはプレステ4に移植されたけど、エヴァーオアシスは任天堂発売だからまず出ない
2022/03/24(木) 07:00:23.74ID:unqfPUSA
eショップでなんとなくセール中タイトル見ててこれを見つけて3DS版クリア済みなのに思わず買ってしまった
3DS版出たのはもう5年近く前なんだな
ひとまず積んでおくけど、結構楽しめたゲームだったからそのうちにやるかな
3DS版出たのはもう5年近く前なんだな
ひとまず積んでおくけど、結構楽しめたゲームだったからそのうちにやるかな
2022/03/24(木) 08:57:45.61ID:5dBEEjCX
同じくセールで飛んできた者です
エレガントキャソックや人数分のレア武器XPを確保するくらいにはハマったから久々にやりたくなった
発売初日に買ったけどもう5年経つんだねこのゲーム
今でもサントラをスマホに入れて不定期で聴いてるし、特典のポストカードも目に見えるところに飾ってます
エレガントキャソックや人数分のレア武器XPを確保するくらいにはハマったから久々にやりたくなった
発売初日に買ったけどもう5年経つんだねこのゲーム
今でもサントラをスマホに入れて不定期で聴いてるし、特典のポストカードも目に見えるところに飾ってます
2022/03/25(金) 01:18:54.18ID:YaYI4+EU
随分前に3DS版を買ったけど
やってるとどうしても寝ちゃってやらなくなってストーリー忘れてまた最初からやってを繰り返して一番最初のダンジョンすらクリアした事ないんだけど
さすがに安いからSwitch版買おうか迷ってる
せめて面白いと感じる所まではやってみたいがどうしよう
やってるとどうしても寝ちゃってやらなくなってストーリー忘れてまた最初からやってを繰り返して一番最初のダンジョンすらクリアした事ないんだけど
さすがに安いからSwitch版買おうか迷ってる
せめて面白いと感じる所まではやってみたいがどうしよう
2022/03/25(金) 16:53:43.11ID:fck6sPzk
HDクリアした記念書き込み
面白かったという前提のもとで細かい不満点がかなりあったなぁ
ソート機能とか過去の話とかリレミト的なのが欲しかったとか
魔術が弱かったのもなぁ…いや弱いんじゃなくて他の戦技が強すぎなのか
面白かったという前提のもとで細かい不満点がかなりあったなぁ
ソート機能とか過去の話とかリレミト的なのが欲しかったとか
魔術が弱かったのもなぁ…いや弱いんじゃなくて他の戦技が強すぎなのか
2022/03/26(土) 00:15:02.68ID:7XQj5aK/
気になってたからセールで買ってみたけど、初期武器の資質とか気にせず取ったの失敗だった?
最初から3000近くあるので気にせずに使ってたけど
最初のダンジョン終わった辺りでも全然タレント稼げなくて不安になってきた
このまま剣と杖で行くしかないかな
最初から3000近くあるので気にせずに使ってたけど
最初のダンジョン終わった辺りでも全然タレント稼げなくて不安になってきた
このまま剣と杖で行くしかないかな
2022/03/26(土) 05:29:52.20ID:s0oFh6iq
氷の遺跡、建物は大きいのに一部屋しかないからな
2022/03/26(土) 07:29:09.94ID:iV0nPld+
塔の配置はやり直せる方が絶対良かった
2022/03/27(日) 23:23:04.41ID:DXV95NHG
魔術をなんとかしたくてビビアン使ったけど結局なんとかならなくて盾役に落ち着いた
2022/03/28(月) 00:47:27.63ID:e12INlb3
マチルダ最初から双龍衝覚えてて凄いけど
この人仲間に出来るならもうラスボス倒せそう
この人仲間に出来るならもうラスボス倒せそう
886名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/03/28(月) 01:37:34.71ID:6ng7qfPz 松浦どこ行ったん…
2022/04/01(金) 10:00:04.23ID:g3XiMBiz
サンダーエミネートを最初使った時は魔術TUEEEEって思いましたよね
2022/04/01(金) 21:09:06.20ID:mEpeS3kk
船手に入ったけど、空飛べるわけでもないし、エンカウントしまくるし、フィールドは移動遅いし、サブイベント回るの億劫だなこのゲーム
2022/04/02(土) 05:00:02.45ID:5pMUN3C5
フィールドを不便に感じさせれば、飛空艇のありがたみがわかるようになる
2022/04/02(土) 11:51:37.55ID:25f/+kIO
なるほど空飛べるようになるのか
サブイベは空飛べるようになってから回るかね
時限イベントとかないよね?
サブイベは空飛べるようになってから回るかね
時限イベントとかないよね?
891名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/04/04(月) 23:25:24.87ID:ydFuIs7o 雪の国の城終わってギルメン集めてるところで
バルバローザビビアン盾
アーシュラジーンティギー印術
ガリル槍
シキ大剣
レンツォレイチェルイグナスロビンほぼ稼働せず
ビビアン盾でFS連発してたらミソカヨー覚えました
バルバローザビビアン盾
アーシュラジーンティギー印術
ガリル槍
シキ大剣
レンツォレイチェルイグナスロビンほぼ稼働せず
ビビアン盾でFS連発してたらミソカヨー覚えました
2022/04/05(火) 05:04:49.41ID:uTNIEj1b
最終的にはどのキャラもほとんど同じになる
個性派はティギー、ペンギンくらい
個性派はティギー、ペンギンくらい
2022/04/05(火) 06:01:06.36ID:TWiNhaf1
ダウンロードコンテンツが無いのは褒めていい
2022/04/05(火) 22:49:42.73ID:CDpcQDfS
金欠で設定資料集泣く泣く手放した
手数料と送料抜くと二万弱
大事にしてほしい
手数料と送料抜くと二万弱
大事にしてほしい
2022/04/08(金) 09:57:17.92ID:9ng9Kdb/
鍛冶・印術学と慧眼って戦闘メンバーに入れてなくても効果出てるんですかね?
896名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/04/10(日) 10:29:54.01ID:B3DDerRx 効果あるよ
2022/04/10(日) 22:13:12.53ID:qVkzd+Ls
技の並び替えってできたのね
100時間近くやって初めて気付いた…
100時間近くやって初めて気付いた…
2022/04/11(月) 03:00:10.08ID:kdUkDifL
アイテムが消えてることある
コレクターの人は定期的に確認したほうがいい
幻月弓xpとか、一度手放したら二度と手に入らないサイレントスナイパーとか、たぶん雪国でビビアンイグナスがパーティーから外れた時だと思う
エレガントキャソック手に入れたデータだったけど消して最初からやり直した
コレクターの人は定期的に確認したほうがいい
幻月弓xpとか、一度手放したら二度と手に入らないサイレントスナイパーとか、たぶん雪国でビビアンイグナスがパーティーから外れた時だと思う
エレガントキャソック手に入れたデータだったけど消して最初からやり直した
899名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/04/11(月) 10:36:33.60ID:dSypsti6 防具の耐性含めた最終装備ってなにがいいんかね
アポロニアンローブとシルバーグローブ、黄泉路渡りでアクセで補完してるがどんなの装備してます?
アポロニアンローブとシルバーグローブ、黄泉路渡りでアクセで補完してるがどんなの装備してます?
900名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/04/11(月) 10:43:25.50ID:dSypsti6 あと、静止した空間売りの魔術弱すぎない?
なんか変な補正でもかかってるのかな
この辺レベル上げるか悩む
なんか変な補正でもかかってるのかな
この辺レベル上げるか悩む
2022/04/11(月) 13:34:30.39ID:84kmksOW
装備品は雪うさ格衣かライブシルク、黄泉路渡り、毒竜の指輪
あとは適当に耐性が高いものかサーディンチャームみたいな組み合わせかな
スタン眠り混乱即死辺りが厄介だからそこをなるべく防げればいい気がする
静止した空間で購入できる魔術についてはFS時の計算式を流用しているせいで
通常使用では武器性能が乗らないから弱いっぽい
スレ内をミソカヨーで検索すればそれっぽい情報が幾つか引っ掛かるはず
あとは適当に耐性が高いものかサーディンチャームみたいな組み合わせかな
スタン眠り混乱即死辺りが厄介だからそこをなるべく防げればいい気がする
静止した空間で購入できる魔術についてはFS時の計算式を流用しているせいで
通常使用では武器性能が乗らないから弱いっぽい
スレ内をミソカヨーで検索すればそれっぽい情報が幾つか引っ掛かるはず
2022/04/12(火) 17:40:38.43ID:QGsGguU5
ここだけの話、DLCあったら買ってなかった
903名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/04/14(木) 09:18:13.29ID:cMkJjvSH 覚醒して覚えたミソカヨー弱すぎて悲しくなった
センシティブレインに期待
センシティブレインに期待
2022/05/01(日) 19:44:52.60ID:mf5JnNan
スマホ980えん
2022/05/05(木) 18:19:54.05ID:95LriDkV
今このゲームプレイしてるのは世界で俺だけかもしれん
2022/05/05(木) 18:28:44.14ID:BwaHKoVM
>>905
今セールしてるしいくらでもいるだろw
今セールしてるしいくらでもいるだろw
2022/05/05(木) 21:36:36.54ID:tiB/jJL9
先月買って地道にプレイしてるよ
2022/05/06(金) 11:55:17.51ID:rVQAb7kZ
攻略見ずにやってたら自分の選んだ選択肢が尽く結果だけ見たら選びたくなかった方でワロタ
美術館で武器を持ち帰ったり、マックス死んだり…まあええか
美術館で武器を持ち帰ったり、マックス死んだり…まあええか
2022/05/06(金) 16:03:52.61ID:vDVicoF9
GW帰省してヒマでセールしてたこれ買ったんだけど情報がまとまってるとことかある?
資質って初期武器の系統取って後悔しないかな?
資質って初期武器の系統取って後悔しないかな?
2022/05/06(金) 16:40:14.99ID:XySzfgCZ
攻略サイトは表裏一体ってところが一番詳しい気がする
ただし覚醒派生ツリーや万象器の性能は載ってないから別のサイトを見た方が詳しい
ちなみに覚醒派生はどこも未完成のみで完成表はどこにも掲載されてない
ただし覚醒派生ツリーや万象器の性能は載ってないから別のサイトを見た方が詳しい
ちなみに覚醒派生はどこも未完成のみで完成表はどこにも掲載されてない
2022/05/06(金) 16:45:06.93ID:gYYXOrWe
サンキューとりあえずそこ見てみる
資質は取らんでも困ってないからキツくなるまではそのまま進めるかな
資質は取らんでも困ってないからキツくなるまではそのまま進めるかな
912アラアラをクリアしたものです
2022/05/07(土) 11:09:56.67ID:riHfe5RI いま3DSのニンテンドーストアで
アラアラとレジェンドオブレガシーが500円でセールに出されているのですが
アラアラは楽しかったです。
レガシーはネットの口コミで酷評が目立つのですが
500円なら買いですか?
500円でももったいないですか?
アラアラとレジェンドオブレガシーが500円でセールに出されているのですが
アラアラは楽しかったです。
レガシーはネットの口コミで酷評が目立つのですが
500円なら買いですか?
500円でももったいないですか?
2022/05/07(土) 11:14:34.21ID:hWEoFoms
アラアラが楽しめたならレジェレガは合わない
914アラアラをクリアしたものです
2022/05/07(土) 12:01:08.70ID:riHfe5RI2022/05/07(土) 17:28:14.25ID:AP4jkCkK
街が少ないのと、カジノとかミニゲームが欲しかったな
2022/05/07(土) 18:27:30.84ID:XJMgjgIf
町が少ないのは発売当時からちらほら言われていたなあ
そう言えばミニゲームなかったな 松浦Pはサブクエストに否定的だったから もしかしたらそっちもあんまり好きじゃなかったのかも
そう言えばミニゲームなかったな 松浦Pはサブクエストに否定的だったから もしかしたらそっちもあんまり好きじゃなかったのかも
917名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/05/12(木) 13:35:41.03ID:pLQVBni/ 24章時点なんですけど、ギルドタワーってどこに何を配置するのが正解なんでしょう??
やれることが後からどんどん追加されていくので、なんか疲れてきましたわ。。。
やれることが後からどんどん追加されていくので、なんか疲れてきましたわ。。。
2022/05/12(木) 14:05:31.13ID:2u0OVqoC
>>910の攻略サイトにどこに何おけばいいか、誰をどこに配置するのがいいかとか詳しく書いてあるよ
2022/05/12(木) 15:00:58.82ID:/KvR2lEi
稼ぎ場所(頻繁に戦闘する場所)の側にギルドタワーを建てる
建てる際に他のギルドタワーと線で繋がる、つまりギルド同士がリンクするように建設する
重要なのはこの二点
個人的な意見だと結晶の洞窟っていうカウンター技のLV上げ道場の周辺に
鍛冶ギルドと諜報ギルドを設置しない方がいいかな
砲撃と妨害効果がLV上げの邪魔になる
ちなみにタレント稼ぎにも活用できてその場合は
諜報や鍛冶ギルドの方が効率がいいという矛盾を抱えている
建てる際に他のギルドタワーと線で繋がる、つまりギルド同士がリンクするように建設する
重要なのはこの二点
個人的な意見だと結晶の洞窟っていうカウンター技のLV上げ道場の周辺に
鍛冶ギルドと諜報ギルドを設置しない方がいいかな
砲撃と妨害効果がLV上げの邪魔になる
ちなみにタレント稼ぎにも活用できてその場合は
諜報や鍛冶ギルドの方が効率がいいという矛盾を抱えている
920名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/05/12(木) 15:04:39.63ID:pLQVBni/ ありがとうですー
再配置ができないので、考えれば考えるほど置けなくなってきます。。。
戦闘以外で頭を使いたくないよぉ。。。。。
再配置ができないので、考えれば考えるほど置けなくなってきます。。。
戦闘以外で頭を使いたくないよぉ。。。。。
921名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/05/12(木) 15:13:05.03ID:jTd1jVdE ポジションレベルって55以上はどこで上げてる?
三竜、四凶クラスじゃないと上がらない?
三竜、四凶クラスじゃないと上がらない?
2022/05/14(土) 01:15:53.29ID:9erSqVbO
セールでSwitch版を買いました
よろしく
よろしく
923sage
2022/05/14(土) 12:38:06.68ID:ekjgb4cd 最終パーティーにシキを入れてる人が多いんですけど、終盤は大剣必須なんですか?
ゴールデンカムイの土方みたいなジジイは好物なんですけど、デフォルメの可愛いジジイは好きじゃないのよーーーー!!
多少戦力が落ちてもレイチェルさんに弓ピュンピュンしてもらいたい。
ゴールデンカムイの土方みたいなジジイは好物なんですけど、デフォルメの可愛いジジイは好きじゃないのよーーーー!!
多少戦力が落ちてもレイチェルさんに弓ピュンピュンしてもらいたい。
2022/05/14(土) 12:50:00.40ID:M0LJHSKC
925名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/05/14(土) 13:03:24.30ID:ekjgb4cd926名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/05/18(水) 10:56:49.66ID:i7vcQHJd 攻略サイト見てサブイベント全てこなして、寄り道しまくって45時間でクリアしました。
裏ボスが欲しかったなぁ。。。
裏ボスが欲しかったなぁ。。。
2022/05/18(水) 20:17:36.77ID:LvxmZQ2+
2022/05/21(土) 13:44:05.42ID:sOzMK41w
二週目に負けバトルのグロッサ倒してアナザーエンドにするのが実質裏ボスだと思ってる
2022/05/22(日) 05:43:15.81ID:Ao9+ft3U
中級
全員覚醒コンプしてスキルを綺麗に並び替え
アイテムを全種類コンプ
ケイオシウム1000個
上級
図鑑のモンスター討伐を全部100%
全員覚醒コンプしてスキルを綺麗に並び替え
アイテムを全種類コンプ
ケイオシウム1000個
上級
図鑑のモンスター討伐を全部100%
2022/06/10(金) 20:11:24.35ID:vKQtM2U4
3DS版を一度クリアしてんだけどSwitch版をあらためてやろうと思うんだけど質問
スタメン5人を誰にするかでまよってる
このゲームの魔術って弱い?
3DS版ではビビアンをスタメンにしてたんだけど魔術が弱く感じた
今考えてるスタメンメンバーは
ガリル 剣 盾
バルバローザ 斧 盾
レイチェル 弓 印術
シキ 大剣
マチルダ 槍 印術
スタメン5人を誰にするかでまよってる
このゲームの魔術って弱い?
3DS版ではビビアンをスタメンにしてたんだけど魔術が弱く感じた
今考えてるスタメンメンバーは
ガリル 剣 盾
バルバローザ 斧 盾
レイチェル 弓 印術
シキ 大剣
マチルダ 槍 印術
931名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/06/11(土) 20:13:14.12ID:gq42vwQJ 好きなキャラでパーティーを組めばOKなのでは
という認識だけど、俺より上手い諸兄の意見を聞きたいところ
強くて綺麗なお姉さんが好きな身としてはマチルダがいい
という認識だけど、俺より上手い諸兄の意見を聞きたいところ
強くて綺麗なお姉さんが好きな身としてはマチルダがいい
2022/06/11(土) 22:49:32.57ID:VE5Bzchn
マチルダ入る頃にはもう倒す敵ほとんどいない件
2022/06/12(日) 21:09:25.82ID:/2larNiA
マチルダ好きだから加入が遅すぎるのが残念
もっと長い期間彼女と冒険したかった
探索も既にだいぶ済んでるし
もっと長い期間彼女と冒険したかった
探索も既にだいぶ済んでるし
2022/06/13(月) 16:37:34.49ID:OQXKxYKZ
とりあえずロビンスでピンボール撃っとけば雑に強い
2022/06/16(木) 07:30:50.82ID:WP9Geipm
そろそろ発売5周年記念ですがAnniversaryDLCとかあるんです?
2022/06/16(木) 13:51:49.17ID:pzpN7CE3
>>935
もう随分前に退社したけどプロデューサーがDLCに対して否定的だったから これまで一度もDLCの実績無いよ そもそもHDリマスター化にあたって追加要素すら無いから
もう随分前に退社したけどプロデューサーがDLCに対して否定的だったから これまで一度もDLCの実績無いよ そもそもHDリマスター化にあたって追加要素すら無いから
2022/06/16(木) 15:09:31.77ID:emPcab0/
残念です
2022/06/16(木) 17:02:38.59ID:94Ma8apE
魔術は弱い?
2022/06/20(月) 01:52:15.07ID:Ex6kXUQd
魔術は強いです。
特にハードレインやフィーンドクロウのような初期から使える魔術はポジションレベルをあげれば凄く強くなる。
逆に古万象器で覚える魔術は消費SPの割に弱い。
特にハードレインやフィーンドクロウのような初期から使える魔術はポジションレベルをあげれば凄く強くなる。
逆に古万象器で覚える魔術は消費SPの割に弱い。
2022/06/20(月) 18:55:56.98ID:v3aUwMpF
2022/06/20(月) 18:57:51.50ID:v3aUwMpF
あ、他キャラのってのはビビアンが古万象機から覚える魔術を使ってるのと
他キャラの武器の技の威力を比べての話
他キャラの武器の技の威力を比べての話
942名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/06/28(火) 05:09:24.96ID:OutABG5Q 南無真如 今日は真如苑の法然供
943名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/07/01(金) 17:44:55.58ID:8dLENg/W 最近セールで買ってガッツリハマってます。
LOLほど敵が鬼畜でなく、ゆるく遊べる感じもいいよね。一般向けになった感じだけどそれはそれで良き。
やっぱ小泉さんの作ったゲームデザイン好みやなぁと思うわ。
まだラスト手前でクリアしてないけど、周回のごとに技と武器防具集めし直さなくていいのは優しくていいね。
LOLのドロップ粘るのドラゴンで詰んでる惰弱勢なのでそこ楽になったのは良かったなぁ。なお強さは元に戻してほしいけど。
LOLほど敵が鬼畜でなく、ゆるく遊べる感じもいいよね。一般向けになった感じだけどそれはそれで良き。
やっぱ小泉さんの作ったゲームデザイン好みやなぁと思うわ。
まだラスト手前でクリアしてないけど、周回のごとに技と武器防具集めし直さなくていいのは優しくていいね。
LOLのドロップ粘るのドラゴンで詰んでる惰弱勢なのでそこ楽になったのは良かったなぁ。なお強さは元に戻してほしいけど。
944名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/07/04(月) 01:45:52.22ID:GWVxlMx42022/07/07(木) 05:55:30.68ID:BXOkbpKo
アイテムチェックしてる?
サイレントスナイパーは一度消えたら周回しても二度と手に入らないよ
エレガントキャソックもレア敵からレア狙いの鬼畜
サイレントスナイパーは一度消えたら周回しても二度と手に入らないよ
エレガントキャソックもレア敵からレア狙いの鬼畜
2022/07/08(金) 00:15:47.33ID:Hrrtvr9T
まだアイテム消えた消えた騒いでるのか
どうせ間違って売却したとかいうオチということでFA出てなかったか
どうせ間違って売却したとかいうオチということでFA出てなかったか
2022/07/08(金) 08:48:31.83ID:5aJQYU68
サイレントスナイパーって字面を見るとサイレントサバイバーって単語が頭に浮かぶ
北斗の拳の2番目のOP
北斗の拳の2番目のOP
948名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/07/09(土) 17:14:17.93ID:kb3brIga 南無真如一如大般涅槃経
南無護法大咒
南無護界大咒
霊尊真導院様成行法要
おんろうきゃらろうきゃらやそわか
聖地親苑の、真澄寺奥の院参拝と、復権接心道場参り、
地蔵菩薩様浄水供養に向かわせていただきます。
ご霊界の久遠常住社会牟尼如来と申します。
南無護法大咒
南無護界大咒
霊尊真導院様成行法要
おんろうきゃらろうきゃらやそわか
聖地親苑の、真澄寺奥の院参拝と、復権接心道場参り、
地蔵菩薩様浄水供養に向かわせていただきます。
ご霊界の久遠常住社会牟尼如来と申します。
2022/07/14(木) 03:33:01.00ID:7HMWRGLb
方舟が飛ぶところまで来てやっと育成について考え始めた。wikiには「アーシュラに槍を持たせると良い」って書いてたけど腕力依存だからアーシュラは槍向きじゃないのか、ややこしい
効率を考えるならトカゲにタンクさせてそれ以外は全員集中高いやつだけで弓印術でいい気がしてきたな
効率を考えるならトカゲにタンクさせてそれ以外は全員集中高いやつだけで弓印術でいい気がしてきたな
2022/07/16(土) 10:29:26.46ID:gsRWnduI
アーシュラに槍の使用をおすすめされているのは印術を発動するのにジャスパースピアが優秀だから
ゲーム内で説明はないけど印術はどの万象器で発動するかによって効果が変わる
検証した人のリンク置いとく
https://bozumemo.blogspot.com/2017/06/blog-post_62.html
さすがにその段階だとジャスパースピアより優秀な印術発動装備があるはず
あと装備による補正とポジションレベルとHPが重要なゲームだから
補正が少ない魔術と行動順以外はステータスにあまり拘る必要ないよ
陽光の杖を装備したバルバローザなら回復役をこなせるし
高HP且つ高ガードレベルならレイチェルに盾役だって任せられる
ゲーム内で説明はないけど印術はどの万象器で発動するかによって効果が変わる
検証した人のリンク置いとく
https://bozumemo.blogspot.com/2017/06/blog-post_62.html
さすがにその段階だとジャスパースピアより優秀な印術発動装備があるはず
あと装備による補正とポジションレベルとHPが重要なゲームだから
補正が少ない魔術と行動順以外はステータスにあまり拘る必要ないよ
陽光の杖を装備したバルバローザなら回復役をこなせるし
高HP且つ高ガードレベルならレイチェルに盾役だって任せられる
2022/07/18(月) 07:49:03.48ID:Z8ylU8mP
レンツォさんも弓で活躍が!?
2022/07/19(火) 07:57:15.14ID:GhjCinqs
レンツォさんに幻月弓を持たせて全体攻撃TUEEEEって思ったら
重くて唯一の売りの敏捷性が死んだわ
重くて唯一の売りの敏捷性が死んだわ
2022/07/25(月) 19:40:08.38ID:RwAjXJYT
レンツォ初期装備弓という初見殺しの罠
2022/07/25(月) 20:03:17.73ID:QQu2egMY
ぶっちゃけ攻撃は槍と剣だけでいいよね
2022/07/27(水) 16:42:25.58ID:X8pZLbhG
対強敵用に杖も鍛えた方がいい
石砕無尽強すぎ
石砕無尽強すぎ
956名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/07/27(水) 17:28:27.59ID:tT/20paJ 魔界でレア装備狩りしてるとポジションレベルの頭打ちがすぐなんで
もったいないからアレコレ育てることにはなった
ポジションレベルがもっと上がるならなあ
もったいないからアレコレ育てることにはなった
ポジションレベルがもっと上がるならなあ
2022/07/27(水) 23:24:03.57ID:zmKMQF92
魔界に行っちゃうと戻れなくなるのが不満点
2022/07/28(木) 11:23:46.67ID:min7bl4b
アーシュラと2Bには共通点がある
2022/07/28(木) 12:03:34.99ID:UvhKYH3F
アーシュラはおしりがエロかったのか・・・
960名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/07/30(土) 15:16:34.16ID:lM5587rh 南無真如一如大般涅槃経
961名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/07/31(日) 03:36:03.40ID:NbAHwz44 南無真如一如大般涅槃経
2022/08/06(土) 15:52:52.57ID:cBGuTdOs
セールで買っちゃった
2022/08/06(土) 18:18:37.32ID:1XZzMwRu
2022/08/06(土) 22:35:00.28ID:cBGuTdOs
軽く調べて見たんですが
周回で強くしても戦う相手がいないから
結局は強くてニューゲームではなく
初期値(ボーナスあり)からの周回になる
だから4周かけて図鑑を完成させる意味はあまりないですか?
周回で強くしても戦う相手がいないから
結局は強くてニューゲームではなく
初期値(ボーナスあり)からの周回になる
だから4周かけて図鑑を完成させる意味はあまりないですか?
2022/08/07(日) 09:01:59.06ID:FLO5BKiQ
どう考えても、白ろう城でビビアンとイグナスがパーティーから外れた時に装備が消えたと思うけどなぁ…
装備させてた幻月弓xpまで消えてたから
装備させてた幻月弓xpまで消えてたから
2022/08/08(月) 23:05:15.29ID:pjDsiYN+
実際EXと+どっちが多いんだろう
2022/08/10(水) 00:06:34.32ID:hTseYZi3
>>965
いつまでもぐだぐだ言ってるぐらいなら最初からやり直せよ
いつまでもぐだぐだ言ってるぐらいなら最初からやり直せよ
2022/08/10(水) 21:47:25.79ID:2J5wf/f5
他に消えたと言ってる人がいなかったみたいだし
思い違いの可能性は捨てきれないと思うんよな
思い違いの可能性は捨てきれないと思うんよな
2022/08/10(水) 21:56:43.18ID:6/DUfPTi
100%思い違いだろ…
970名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/08/14(日) 13:29:28.80ID:XJhljfLM Switch版持ってるけどDSの最終セールでこれとレジェンドオブレガシーが500円だったから思わず買ってしまったー
とりあえずレジェンドオブレガシーから始めます
とりあえずレジェンドオブレガシーから始めます
2022/08/16(火) 08:56:03.93ID:11ld+KB5
3DSのセールで買ってやってるんだけど
これ資質の振り直しってない感じ?
ガリルを大剣資質で進めちゃってるんだけど剣とか槍に資質振り直したいわ
そもそも複数武器使うのはあんまり想定してない仕様なのかなこれ
全資質取得できるほど後半でタレント稼げるなら別にいいんだけど
これ資質の振り直しってない感じ?
ガリルを大剣資質で進めちゃってるんだけど剣とか槍に資質振り直したいわ
そもそも複数武器使うのはあんまり想定してない仕様なのかなこれ
全資質取得できるほど後半でタレント稼げるなら別にいいんだけど
2022/08/17(水) 12:46:34.30ID:LgSxkYha
セールで買いました
中古価格より安いとかお得すぎる
詰まったら助けてください
中古価格より安いとかお得すぎる
詰まったら助けてください
2022/08/17(水) 17:57:16.96ID:LgSxkYha
印術の効果は万象器の性能に影響を受けて
杖は性能の数値で装飾品は性能25程度らしいんですけど
例えば槍のジャスパースピアは
物理攻撃も万象器の性能も13ってことでいいんですか?
杖は性能の数値で装飾品は性能25程度らしいんですけど
例えば槍のジャスパースピアは
物理攻撃も万象器の性能も13ってことでいいんですか?
2022/08/18(木) 10:35:07.22ID:yC+5wPqN
スマホ版のセールはこないですか?
2022/08/18(木) 10:38:05.80ID:C0FGSACj
質問に答える人もいないし次スレはいらないよな
2022/08/18(木) 11:38:15.57ID:Uwmo5w9+
すまん答えたくても覚えてないんだ
資質の振り直しはなかったと思う
うっかりいらないの上げちゃって前の周からやり直した記憶あるし
資質の振り直しはなかったと思う
うっかりいらないの上げちゃって前の周からやり直した記憶あるし
2022/08/18(木) 11:48:14.54ID:PleS+Qze
>>974
1か月前セールで980円になってたよ
1か月前セールで980円になってたよ
2022/08/18(木) 15:47:53.93ID:dzSIJ8CB
2022/08/18(木) 17:03:30.32ID:yC+5wPqN
2022/08/18(木) 20:32:45.51ID:seQWQHll
>>978
タレントはどれだけ稼ぎに時間をかけるかだけの話で好きなのに振っていいと思うよ
周回するつもりなら余り始めるから余計気にしなくていい
金は全然足りんね
雪のところに特定のアイテム高く買い取ってくれるやつがいるから少しは足しになるかも
タレントはどれだけ稼ぎに時間をかけるかだけの話で好きなのに振っていいと思うよ
周回するつもりなら余り始めるから余計気にしなくていい
金は全然足りんね
雪のところに特定のアイテム高く買い取ってくれるやつがいるから少しは足しになるかも
2022/08/19(金) 16:03:29.35ID:6/1y2FHg
>>980
周回かー、そこまでは考えてなかったわ
金は大事そうなので開発とか無駄に散財しないようにしときます
上でも言われてるけど20章入るとビビアンの使い所に困ってくるな…控えの盾役くらい?
魔術がどんどん火力不足になるの悲しい。イグナスは集中あるから槍持たせてたけど、槍が集中ほぼ依存無しとか書いてあるのに今更気づいてしまった…
周回かー、そこまでは考えてなかったわ
金は大事そうなので開発とか無駄に散財しないようにしときます
上でも言われてるけど20章入るとビビアンの使い所に困ってくるな…控えの盾役くらい?
魔術がどんどん火力不足になるの悲しい。イグナスは集中あるから槍持たせてたけど、槍が集中ほぼ依存無しとか書いてあるのに今更気づいてしまった…
2022/08/19(金) 20:51:20.11ID:vjasL0yt
ビビアンは大剣がいいぞ
使うとおっぱいプルンプルンする技がある
使うとおっぱいプルンプルンする技がある
2022/08/20(土) 01:21:49.26ID:QW0gAlmh
斧だと待機モーションがぶるんぶるんやぞ
2022/08/20(土) 09:37:41.46ID:gZFANhIb
2022/08/20(土) 15:41:49.69ID:r4c/T26H
一周目のうちのおっぱいさんは魔術とサブ盾
付添いの犬がメイン盾やってる
ガリルとアーシュラ
おっぱいと犬は離すの偲びなくて
付添いの犬がメイン盾やってる
ガリルとアーシュラ
おっぱいと犬は離すの偲びなくて
2022/08/21(日) 05:08:22.12ID:fPINnOLF
レンツォさんとティギー教授の使い所…
てか杖強すぎね?石なんたらの倍率壊れてるだろこれ
グランシャリオも即死率なんか高い気がするし
てか杖強すぎね?石なんたらの倍率壊れてるだろこれ
グランシャリオも即死率なんか高い気がするし
2022/08/21(日) 07:17:47.22ID:Ga8pngf2
ブレイブリーデフォルト2やりたくてスイッチ買ったけど安かったから先にアラアラやったら面白れえってなって最近のセールで念願のブレイブリー2も買ってプレイしたらまったく面白くなくてがっかりしてる
キャラクターって大事だな
キャラクターって大事だな
2022/08/21(日) 21:00:31.12ID:3hwj9Gcr
初周でギルドのことよく分からなかったから
後回しにしてたらラスダン突入?まで来た
わりとなくてもなんとかなるんだね
後回しにしてたらラスダン突入?まで来た
わりとなくてもなんとかなるんだね
2022/08/21(日) 22:47:39.81ID:6CxOM+Cu
2022/08/21(日) 23:24:03.21ID:3hwj9Gcr
2022/08/22(月) 00:15:43.55ID:Dsi50yRe
微々たるもんだけど一応防具性能も付いてんのよ
バックラー1 ロストシールド5
バックラー1 ロストシールド5
2022/08/22(月) 06:34:36.57ID:JYFHDegF
>>991
ありがとうございます
ありがとうございます
2022/08/23(火) 08:22:05.25ID:Gyz4Xo39
ネクロマンサーとかいう技閃き道場何回もやらせて欲しい
ここだけで剣技全部埋まったぞ
ここだけで剣技全部埋まったぞ
2022/08/23(火) 09:35:01.36ID:NIaDLIup
2022/08/23(火) 09:57:32.22ID:cT8x8voO
2022/08/23(火) 13:37:14.13ID:NIaDLIup
>>995
本当にありがとうございます
まさか解析データとはw
検索で探してる人もいるかもしれないので
盾 防御力 防御性能
バク1 強化2 ワイン1 剣闘2 風呂2 スキ3 デファ4 ロスト5
ワインと風呂以外は高級 最高級で+1
本当にありがとうございます
まさか解析データとはw
検索で探してる人もいるかもしれないので
盾 防御力 防御性能
バク1 強化2 ワイン1 剣闘2 風呂2 スキ3 デファ4 ロスト5
ワインと風呂以外は高級 最高級で+1
2022/08/23(火) 14:59:55.62ID:NIaDLIup
ついでに万象器
武器は攻撃性能のまま
装飾品は石鏡18碧25サーディ20
ただこれだと
ttps://bozumemo.blogspot.com/2017/06/blog-post_62.html?m=1
ここのサベと形見が逆転してる説明がつかない
サベ4 形見3なのに何故…
武器は攻撃性能のまま
装飾品は石鏡18碧25サーディ20
ただこれだと
ttps://bozumemo.blogspot.com/2017/06/blog-post_62.html?m=1
ここのサベと形見が逆転してる説明がつかない
サベ4 形見3なのに何故…
2022/08/24(水) 10:55:22.21ID:4CzcgJ+y
2022/08/24(水) 13:39:00.66ID:T46aMmuN
1000名無しじゃなきゃダメなのぉ!
2022/08/24(水) 18:53:52.55ID:T46aMmuN 【3DS】【PS4】【Switch】アライアンス・アライブ Part28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1661334439/
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1661334439/
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 896日 21時間 21分 32秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 896日 21時間 21分 32秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【速報】永野芽郁、レギュラーラジオも出演辞退 ニッポン放送「ANNX」19日放送から [Ailuropoda melanoleuca★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★2 [少考さん★]
- 江藤農相釈明「消費者への配慮足りなかった」 実際には定期的にコメは買っていると説明 ★3 [少考さん★]
- 石破首相、日本の財政はギリシャより「良くない」-減税をけん制 [少考さん★]
- 【芸能】永野芽郁がNHK大河「豊臣兄弟!」出演辞退 女優業は事実上、活動休止へ…不倫疑惑余波ドラマにも ★7 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁の事務所関係者、活動休止は否定 今後もオファーがあれば活動は続ける [ネギうどん★]
- 【画像】週刊少年ジャンプ、ガチで逝く [608329945]
- 【悲報】石破「日本の財政はギリシャより悪い」 [481941988]
- 永野芽郁「オールナイトニッポンX」出演辞退。今日の放送から [256556981]
- (ง ´ん`)ว ケモ太郎さん~♪ケモ太郎さん♪お腰に付けた○○○○○⇐こいつが付けてそうなものは? [904880432]
- 【悲報】「わよ」を使う女、現実には存在しない [496218839]
- 【悲報】永野芽郁さん、永野芽郁のオールナイトニッポンを降板