【MM】メタルマックス総合スレ 戦車286台目【MS】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2020/07/10(金) 00:52:48.17ID:dAKwy1ih0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※重要
>>970を踏んだらさっさと次スレを立てやがれ
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れやがれ


最新作METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ) PS4/PS Vita
ttp://metalmaxxeno.com/

■メタルマックスゼノ リボーン
2020年7月9日発売予定
■メタルマックスゼノ リボーン2
2020年発売予定

■旧シリーズ一覧
 MM:メタルマックス(FC)
 MM2:メタルマックス2(SFC)
 MMR:メタルマックス リターンズ(SFC)
 MM3:メタルマックス3(NDS)
 MM2R:メタルマックス2 リローデッド(NDS)
 MM4:メタルマックス4(3DS)
MM/MM2/MMRの3作はバーチャルコンソールでプレイ可能(3DSではMMのみ)

■まとめWiki
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
MM2R/MM4wikiのバックアップ
pass:metalmax
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1562317259/attach/1562317259.zip
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php

■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/

■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車285台目【MS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1590976732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2020/07/13(月) 22:12:11.53ID:/NN/XcPZ0
国産ってだけで売れりゃ世話ねーわな
正味、今の体たらくじゃsteamに乗り込んで新規客取り込むのは難しいんじゃないかなぁ
2020/07/13(月) 22:17:24.10ID:S3tPB2+ud
まあ、インディーズ三昧のsteamならメタルマックスシリーズ出してもいいわな。
調整と少しの宣伝でどのくらい費用対効果有るかだろうけど。
2020/07/13(月) 22:29:26.99ID:Lb0r460x0
MM過大評価しすぎだろ
2020/07/13(月) 22:34:24.41ID:S3tPB2+ud
いや、かなり過小評価なんだけど。
正直、コンパイルハートがライバルくらいだと思ってるわ。
出してるスパン的にはぼろ負けだけども
2020/07/13(月) 23:01:43.10ID:XteLsfgCa
海外って言っても欧米と中国のどちらに売り込むかでも変わるしなあ
ペルソナはRPGよりアドベンチャーゲームに片足突っ込んでる印象がある
まともなノウハウの無い会社じゃイベントのバランス調整に失敗するだけかと
2020/07/13(月) 23:28:52.73ID:lPrkMo830
スーファミの頃がピークだったな、実際あの頃だったらスクエニやアトラスと張り合えた
一番大事なPS時代に著作権問題で色々あって、ようやく復活したのがDS時代
あの頃は落ち目の予兆すら笑って許せたが、今思えばちゃんと指摘しておくべきだったと後悔してる
2020/07/14(火) 00:54:52.92ID:WQYSAn3Ud
>>146
確かに、MMRが良かったのも有ったしあの時代は任天堂機でしかゲームやらなかったし。
復活の3がDSって聞いた時は大丈夫かなぁと思ってたけど、プレイしだしたらツカミは良かったし一気に最後までやれた。
次々との2Rが更に良くなってたのが嬉しかったな。
2020/07/14(火) 01:24:09.12ID:2l36tTFW0
最近痛い人が住み着いてない?発売が近くなってきたから?
2020/07/14(火) 01:54:26.22ID:WQYSAn3Ud
すんません
2020/07/14(火) 04:34:18.48ID:hWYN7MBD0
あれ?動画が非公開になってる?
https://youtu.be/0vTfrl6oKyw

開発サイドの熱量がビシビシ伝わってくる良い動画だったのに
公開タイミングをミスってたのかな
毒にも薬にもならない公式Twitter垢の糞みたいな自分語りの何倍も良かったのに勿体ない
2020/07/14(火) 11:09:10.00ID:g2Uww8Qad
5ちゃんには長文キチガイアンチおるからなあ…
みんな面白いと思ってると思ってた
2020/07/14(火) 11:31:39.85ID:hWYN7MBD0
やっぱり情報公開タイミングをミスったかなにかで動画をフライング公開しちゃってたっぽいな
出し惜しみ勿体ない、とも思うけど雑誌公開との兼ね合いがあるんだろう
動画の告知が一切なかったから変だとは思ってたけど

「メタルマックス ゼノ リボーン」インタビュー。新時代の「竜退治はもう飽きた!」反主流RPGとは? 自身を問い思い込みの枷を外して開発に挑んだ発売延期の裏側
https://www.4gamer.net/games/480/G048079/20200713030/

4亀のライターは相変わらず良い仕事するねえ
オートアタックで雑魚散らしするの楽しそう。バフデバフがちゃんと見えたり、UIがちゃんと改善してるっぽいの安心したわ
あとは改造がどうなってるかだなー、射程距離が延びるのは熱そうだけど
https://youtu.be/gipkTn-RP6U
2020/07/14(火) 12:04:50.45ID:wYDYxWgg0
アクション方面に舵切ってるのは良い判断だと思うわ
ぶっちゃけターン制戦闘とメタルマックスって方向性合ってないし
戦略志向ならターン制でいいんだけどな、練り込んだ戦車で暴れまわって爽快、なゲーム性ならターン制なんてダレるだけ

みたいなことを随分前に言ったら「ターン制コマンドバトルがMMなんだよ、それが嫌なら他ゲーやれ」的なこと言われた思い出
2020/07/14(火) 12:08:30.62ID:4bgvPXFLM
リアルタイムかそうで無いかならリアルタイムの方が「良い」
リアルタイムにしたことで武器選びとかアイテム使うか悩んだり、1ターン使う色んなスキルの楽しさが失われるならそれは問題だけどね
2020/07/14(火) 12:11:22.65ID:EesXtueK0
>固定武器などの制約を無くし,すべてのシャシーに大砲を5つ積む

これだけで、既にゼノ超えたと思う
2020/07/14(火) 12:15:39.46ID:L/sOLUgwr
個人的にはターン制のほうが好きなんだ
でも確かにゼノにはアクション性が高い戦闘の方が似合ってるかも…
2020/07/14(火) 12:53:02.80ID:RSSe8dki0
確かにメタルマックスリボーンに改名ってのはまじでいい考えだな ここで完全に一線引いちゃおう
もうあの頃を引きずってもいい物は出てこない 楽しみだ
2020/07/14(火) 12:59:08.20ID:Zk3KP5mwa
>動きながらコマンド入力時はポーズ、射程の差が出る
古いゲームだとパラサイトイヴのイメージが近いかなあ
回避の概念は無さそうだけど、弾幕を掻い潜って肉薄攻撃とかあればロマンだなあ
2020/07/14(火) 13:08:04.11ID:EesXtueK0
肉薄攻撃で、ガルパンTVラストのキャタピラ全損零距離射撃思い浮かべた。
2020/07/14(火) 14:11:53.03ID:2idNmcuO0
やっぱしポMも使えるようになってたか 砂塵のアルファ好きだったんでそこは嬉しい
2020/07/14(火) 15:05:34.11ID:LiMfCAe90
動画見てたら普通に欲しくなってきたわ
2020/07/14(火) 15:26:29.14ID:2Baeyr6pr
>>156
・副砲の範囲攻撃でサクサク敵をなぎ倒す
・コマンドバトルでじっくり戦略を練ってスキルや武器を選ぶ
両方やらなくっちゃあいけないってことろがメタルマックス開発のつらいところだな
ゼノリボーンは最適解だと思う

少なくとも私はコマンドバトルじゃなくなってたら買うの見送ってたわ
JRPGはこうじゃないと
2020/07/14(火) 15:27:57.28ID:xN3cDKwj0
4亀見て来たけど生放送のコメント取り入れたんだな
2020/07/14(火) 15:30:10.06ID:EBS+z8cZ0
インタビュー読む限りだと思ってたより期待できそうだわ
2020/07/14(火) 15:31:32.76ID:g4V4ejy8d
ポMの声変わるのか。
立花さん好きだったから残念(´・ω・`)
2020/07/14(火) 15:35:13.52ID:pVun3M8g0
ポMは成長速度は遅いけど最終的に各キャラの良い所取りで最強キャラになるのか、前作ゼノのイチカポジに落ち着くのか2択
2020/07/14(火) 15:36:52.13ID:2Baeyr6pr
PVでは普通に立花理香さんだと思ってたわ
ダメ絶対音感もちのファンは、あの時点でキャスト変更に気づいてたんかなあ
2020/07/14(火) 15:39:10.83ID:pVun3M8g0
しかし>>146って株主か何かか?スゲー上から目線なんだけど
2020/07/14(火) 15:50:13.08ID:xN3cDKwj0
ポMのCV変更は事務所絡みなのね
2020/07/14(火) 15:56:31.67ID:2Baeyr6pr
>>168
その人は昔からいる荒らしだよ
平日昼間から家回線で元気なところを見るに、株主どころか職にもついてなさそう
気になるなら[118.155.50.xxx]をNGに入れると便利だぞ
2020/07/14(火) 16:11:45.43ID:hK92gdE80
さす茸だな、みんな面白いと思ってると思ってるならこんな惨状にはなっって無いんだわ
それとオッペケ126も平日昼間からの書き込みはお互い様だろ、精々ゼノリメイク(笑)が売れると良いな
2020/07/14(火) 16:58:02.76ID:zn7OAjgj0
他スレでもNGされてる機知外やぞ
2020/07/14(火) 17:24:45.29ID:hK92gdE80
何時ものオッペケガイジと言い安定の火消しバイトが湧いてきたなwwww
こんな所で油売ってないで速くゴミゼノ作ってナンバリング出せや、早くしねぇと宮岡くたばるだろ!
2020/07/14(火) 17:28:42.57ID:aSaVCxWVd
めっちゃ効いてますやん
175名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a9f9-B98a [202.221.190.234])
垢版 |
2020/07/14(火) 17:52:06.83ID:2VkgxunC0
ポMも変形してバイクになりませんように
2020/07/14(火) 18:09:05.96ID:4bgvPXFLM
パーティーになるんならむしろバイクになっても良いんじゃね?
2020/07/14(火) 18:17:36.10ID:Dmf6Kn350
ポMは育成武器を擬人化したらこうなりました的な立ち位置なのかな?
2020/07/14(火) 18:51:42.03ID:EesXtueK0
ロボット三原則無視するようになるって話だから
どうせノアの手先エンドじゃねーの
2020/07/14(火) 19:13:45.93ID:7RoLTxKN0
何かの間違いで子供の間で流行ってスイッチ版が爆売れせんかな
2020/07/14(火) 19:20:46.02ID:UCS/g93x0
システムゲーとしては楽しそうだな、コレは。
後はデバッグ作業で、しっかり洗い出してアプリエラー連発にならない様に祈る。
そして、次や3リメイクで使ってもらえれば最高。
2020/07/14(火) 19:40:26.07ID:EesXtueK0
MM3Rでも固定武装排除、コーラ仲間化頼む
182名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-sRjm [49.98.141.97])
垢版 |
2020/07/14(火) 20:19:14.17ID:sgWRJNN/d
>>179
まず金出すのが親だから
セックス連呼のゼノじゃ無理だろ
それともリメイクで会話書き換えするのかね?
2020/07/14(火) 20:22:49.80ID:WQYSAn3Ud
個人的には構わないけど、変えるでしょ台詞程度は。
2020/07/14(火) 20:26:16.71ID:EesXtueK0
真偽不明だけど、セックスは削除されたらしい
2020/07/14(火) 20:30:57.04ID:cCmSqWFCd
>>576
なんかニッチであっても売れる土壌が出てきてる感あるよ
ブリガンダインも評判良くて売れてるみたいだしワンチャンある
2020/07/14(火) 20:31:05.32ID:hOfASi2vr
Switchじゃ売れない〜セックスガー
とか童貞まるだしでネガキャンしてるアホは記事なんも読んでねえんだな
2020/07/14(火) 21:12:34.04ID:xN3cDKwj0
そもそもパンチラ追加されて CERO C → D に上がったし…
2020/07/14(火) 21:28:19.49ID:hK92gdE80
MMアンチのオッペケガイジはあの小学生丸出しのセックス連呼が硬派だとでも思ってるの?
何でもかんでも擁護し過ぎて頭腐ってるんじゃね?
2020/07/14(火) 21:50:29.73ID:FnQkqxLb0

セックスストーリー変わるの?
2020/07/14(火) 21:52:31.32ID:WQYSAn3Ud
言い回しを変えんじゃね、流石にストレートだろから。簡単な話よ
2020/07/14(火) 22:07:12.93ID:gQU3lsred
>>182
今の子供は金持ってるから欲しい物は自分で買ってるんじゃないか?
以前近所にあるカードショップ行ったら、小・中学生くらいの子達がカードパックを買いまくっててちょっと驚いたわ...

俺が子供の頃は駄菓子屋とかおもちゃ屋の遊戯王ガチャガチャ1回100円を回すのですら、月2〜3千円のお小遣いの中から必死に捻出してたのに
2020/07/14(火) 22:13:27.73ID:UUxgdTnAd
懐けーなー、餡子玉食いながら中に白い砂糖の塊を探してたな。
合成着色料たっぷりのチューペット型ジュースを飲んだり、戦闘機の絵が描かれた飛行機飛ばしてたな…。
2020/07/14(火) 22:17:41.40ID:xN3cDKwj0
トニ見捨てられる様にしたからセックスストーリーは無くなったって話だぞ確か
2020/07/14(火) 22:35:39.42ID:bbgSlCWgr
田内くんツイッターアンケートで『ゼノは新規とれてないなー』なんて言ってるけど
理系のくせに統計苦手なんか
田内のツイートが流れてくるようなTLの持ち主なんて、みんな訓練された古参ファンに決まってるんだから無印プレイ済みに決まってるだろ
ツイッター苦手か
2020/07/14(火) 22:46:47.68ID:EesXtueK0
田内も山本も自分に都合の良い言葉しか受け入れんよ
2020/07/14(火) 22:58:04.62ID:P8tmMbPP0
え、リメイク前ってもしかしてセックスできたんですか!?
2020/07/14(火) 23:04:51.04ID:Dmf6Kn350
>>196
主人公は半身マシン化してるからできないけど相棒のヨッキーは童貞捨てたよ
198名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c95f-gihc [106.72.137.97])
垢版 |
2020/07/14(火) 23:29:38.64ID:wL8oWfbh0
語り動画は不安だったけど、インタビュー見て急に期待増してきた。出来れば4までの路線で作り続けてほしかったけど、どうせ変えるならこのくらい振り切ってくれた方がいいかも。(でも軌道に乗ったら旧来のも作ってほしい…)

ただ、こうやって丁寧なインタビューでもされないと魅力が伝えられない、っていう売り出し方自体がもう負け戦じゃね…?? とは思う。この先どうやって宣伝してくつもりなんだろう、今までのイベントなんて結局買う予定の人しか行かないしなー。
2020/07/14(火) 23:32:09.29ID:wYDYxWgg0
xenoのセックスストーリーとかの話聞くと
昔何度も読み返した「やる夫が大破壊後を生き抜くようです」ってメタルマックスの二次創作を思い出す
登場キャラはセックスの連呼で会話してたりするようなゴミ揃いなのに戦闘シーンがアツくてギャップがいい味出してた
2020/07/15(水) 00:33:31.94ID:szge1yh30
4Gamerのインタビュー記事は文章上手いから
開発者の頼もしさ&誠実さ五割増しくらいに感じるんだよな
まぁ、要するにまんまと術中にハマって購入決定だわ…

でもこれを期に広報の仕方考えた方がいいよマジで
2020/07/15(水) 00:35:12.68ID:G7P99oRT0
発売日までにスイッチ買えるかなあ
2020/07/15(水) 01:01:21.68ID:NR44Ww2y0
ウルフのプラモ化希望
バンダイ頼むわ
戦車だからタミヤか
2020/07/15(水) 01:16:57.66ID:vNu8bnhV0
メルカバ買って赤く染めなよ
2020/07/15(水) 01:20:55.16ID:HG7yIp8PF
ぶっちゃけウルフとどのメルカバも形違くね
2020/07/15(水) 01:36:40.23ID:vNu8bnhV0
メルカバMk2かMk3のデザインほぼそのままだよ
メルカバはエンジンが前にあるけどRウルフは後ろにあるせいで印象が結構違うのは認める
206名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 555f-2iMs [106.72.137.97])
垢版 |
2020/07/15(水) 01:49:57.96ID:vzbkqOS10
急な方針転換のせいもあるだろうけど、発売2ヶ月前でゲームの売りを具体的に伝えられてないってヤバいよな。デスストみたいに注目されてるわけでもないし

せめて記事へのリンクをTwitterじゃなく公式に載せろよと思う。つーか相変わらずNewsの情報が古いな、個人制作のホムーペイジとかじゃないんだから…。売る気あんのかね、この人たち
2020/07/15(水) 06:20:37.99ID:G+a8YKTZ0
営業と開発が仲悪いんじゃねーの
>>197
出来ないんじゃなく、将来不安だからそういう事しないの間違い
2020/07/15(水) 07:44:56.90ID:U9VBXopKd
はー、あと2ヶ月か
2020/07/15(水) 08:01:45.79ID:aN+o6m0Td
やるもん出てきたからいいけど、9月だもんな長い。
2020/07/15(水) 09:40:51.05ID:mIkCdn3c0
ポMの中の人変わったんだなー
2020/07/15(水) 10:45:25.66ID:BRuSp2MtM
ホントに九月?
2020/07/15(水) 11:28:57.61ID:mJcQqB720
>>185
さすがにちゃんと手間かけて「普通に」遊べるように仕上げてたブリガンダイン比べるのは可愛そうだよ
2020/07/15(水) 11:43:31.06ID:Bm+rw0srd
そう言うこと話してなくね?
2020/07/15(水) 11:47:40.65ID:5V4jbi4y0
思うにさァ
弾数制限があるのってSEだけでいいと思うんだよ
主砲を通常攻撃に位置づけてサァ、機銃は装備するだけで毎ターン自動攻撃する装備にしてくんろ

せっかくぶっとい戦車砲つけてんのにさァ、ダンジョンの終わりがよく分かんないから弾を温存して短小機銃振り回してダラダラ戦ってさァ
賞金首相手に機銃で戦うのが嫌だからって弾温存し過ぎて結局殆ど弾余らせたまま帰還したりさァ、そういうのが嫌だから弾数無限の装備ばっか集めたりさァ
戦車で暴れてスカッ、としたいんであって、そういうせせこましい事がやりたい訳じゃないんだわ・・・
2020/07/15(水) 12:04:13.90ID:LW47Q9mJ0
穴増やして無限SE付ければ解決しそうな程度の問題やな
2020/07/15(水) 12:07:16.31ID:5V4jbi4y0
どーせ、大抵のプレイヤーは賞金首以外に弾数消費するの嫌って雑魚戦は弾数無限の装備でしのいで主砲腐らせるとか
そうやって弾数制限回避してるような遊び方が基本になってると思うんだ

補給エリアも帰還地点もよく分からんのに雑魚敵相手に毎回消耗品を使うような状況はストレス酷いし
機銃だけで雑魚処理できて消耗ナシで進めるなら消耗品は一切使わんだろフツー

戦車ゲーが機銃出すだけのゲームになってるようなのってどうなん?主砲撃ちやすくしろよ
2020/07/15(水) 12:13:24.28ID:BRuSp2MtM
俺は賛成するよ
主砲は通常攻撃よりは上の快感を伴う位置付けであってほしいけど弾数や主砲副砲SEの区分けは見直すべきシステムだと思う
2020/07/15(水) 12:29:49.59ID:LZoAIF9r0
副砲も制限つけたらいいんだろ
2020/07/15(水) 12:32:04.15ID:u+9uj5tGd
そう言う制限外したら普通のRPGの武器装備と変わらん
2020/07/15(水) 12:39:49.24ID:atHo36Ek0
実践でも歩兵に向かって戦車砲は撃たないので理には適ってる
それをどうにかするなら通常弾は全部無制限にしてクールタイムを設けるしかないんじゃないか?
副砲に弾数制限とか誰得なんだよっていう
2020/07/15(水) 12:49:54.17ID:J+83lXCgd
武器庫から弾薬を転送する方式にして、転送するのにエネルギーを使うエネルギー制とかは?
Gジェネみたいだけど
これなら敵によって使い分けてやりくり出来るし、エネルギーパックとか持ち歩かせるとか
全体攻撃できる分機銃のエネルギー消費も軽くないとか
2020/07/15(水) 13:08:02.64ID:oYxBW5xva
大砲の弾数を増やすべきだとは思う
エースコンバットはリアルで4発くらいのミサイルを50〜200発積んでるから
単純計算で戦車砲弾なら200〜2000発くらいあれば気軽に使うんじゃないかな
2020/07/15(水) 13:12:57.72ID:BRuSp2MtM
タイルパックみたいに装填用弾創を余分に持っとけると良いかも
戦闘中に装填出来るかどうかはまたバランスの別れ道になるけど
2020/07/15(水) 13:44:37.86ID:LHfzqd2gd
>>220
MMはそこら辺は割と考えられたゲームじゃね?
ゼノも最強が主砲(母艦砲)だけで制限99発になってたしね。
射撃モードが好評でリアルタイムバトルって流れが出てきた気がするからリボーンは楽しみ。
2020/07/15(水) 13:45:57.69ID:ilri7fli0
普通のRPGでもMPみたいなリソース切れたら帰る、ってことにはなるわけだけど
弾が32〜くらいでないと「通常エンカするちょっと硬い敵」程度には気軽には切りにくいのはある

弾数が極端に少ない兵装も、それに見合ってバカみたいな威力があるならともかく、ちょっと強い程度だから使い所がない
MPと違ってレベルを上げても伸びないし、改造でもあまり拡張できないし

と言った感じで、どの作品でも死に装備が妙に多い気がするんだよな
2020/07/15(水) 14:08:23.28ID:U9VBXopKd
ほんとにこのゲームやってます?
道中副砲でボスキャノンラッシュしてるけど
たまに弾がギリギリでまあまあなバランスだよ
2020/07/15(水) 14:14:47.85ID:ihkAkUCOd
戦車一台、主砲一門しか積んでないのか、って位の脳筋プレイやってんのかな
2020/07/15(水) 14:22:35.08ID:CVVkw5ew0
3以降は変な縛りプレイでもしてなきゃ弾は余りがちじゃね?
スモパケやシーハンみたい壊れを使わなかったとしても
2020/07/15(水) 16:26:55.96ID:eItaBcSg0
難易度にもよるね
ゴッドなら弾切れするけど、ノーマルならまず弾切れしない
2020/07/15(水) 16:41:07.13ID:DM02cHRWd
インタビュー記事見ると、色々考えての挑戦&延期とみるか、ただの言い訳とみるか
期待したいし挑戦してくれてると思いたい
だからなおさら自信あるなら体験版を出して欲しい
新規だってその方が増えると思うんだよね
2020/07/15(水) 17:06:06.01ID:5in7w/pzd
殻を打ち破った感は伝わってきたので期待はしたい
ただちゃんと商売として成り立つのか心配
2020/07/15(水) 17:19:01.73ID:cWj6+maI0
>>230
簡単に言うけど、PSNに体験版置くのってめちゃくちゃ金かかるんだぜ?

サーバー維持費の名目で、メーカー側が金を負担する
しかも払う費用はイニシャルじゃなくてダウンロード量に応じて歩合で金をとられる
ダウンロード販売なら、数を読めないプレスよりお得になるかもしれないが
無料の体験版をバカスカ落とされたら大赤字よ

そんなことに経費を使うのは勿体ないと思うなあ
どうせファンは買うんだから
それよりかは、浅く広く伝わる方の広報メディアに力を入れて、新規を増やしてほしいねえ
具体的には、堀内賢雄&古川登志夫のPVに、こいでたく先生の4コマつき小冊子だな(懐古厨)
2020/07/15(水) 17:39:03.43ID:XZq/T82j0
正直な話今の開発状況見てるとエンドオブエタニティみたいで新鮮味が全く無い
2020/07/15(水) 17:40:03.22ID:DM02cHRWd
>>232
ふぅ〜ん
同じ角川の体験版やってるルートフィルム以下ってことかい
なんか切ないな
2020/07/15(水) 17:53:06.61ID:CVVkw5ew0
ルート〜は前作20万以上売れてるかな
そりゃ実績が違うから扱いも違うさ
2020/07/15(水) 18:02:42.82ID:0W0SteLp0
一応ps4で予約済みなのですが、スイッチの方がどこでも持ち運べて遊びやすそうですかね?
2020/07/15(水) 18:07:50.24ID:cWj6+maI0
>>236
PS4ならルータ越しにインターネット経由でリモートプレイできるぞ

要するに、本体を持ち歩かなくても外出先からスマホやタブレットでプレイできる
2020/07/15(水) 18:18:40.40ID:0W0SteLp0
>>237
そんな方法があるんですね、調べとこう。
239名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ab63-nwAH [153.214.193.145])
垢版 |
2020/07/15(水) 19:38:33.97ID:JzsKcpxa0
ゲームの発売延期は100%開発の遅れが原因
2020/07/15(水) 19:39:53.17ID:Uo135C5D0
例の動画ではスタッフのブレーキが壊れてるのが原因とかイミフなこと言ってたぞ
2020/07/15(水) 19:43:01.65ID:JJvt3bb60
ゼノが普通のゲームってのが一番意味不明だったけどな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。