!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※重要
>>970を踏んだらさっさと次スレを立てやがれ
スレを立てるときに一行目に必ず
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
を3行連続して入れやがれ
最新作METAL MAX Xeno(メタルマックス ゼノ) PS4/PS Vita
ttp://metalmaxxeno.com/
■メタルマックスゼノ リボーン
2020年7月9日発売予定
■メタルマックスゼノ リボーン2
2020年発売予定
■旧シリーズ一覧
MM:メタルマックス(FC)
MM2:メタルマックス2(SFC)
MMR:メタルマックス リターンズ(SFC)
MM3:メタルマックス3(NDS)
MM2R:メタルマックス2 リローデッド(NDS)
MM4:メタルマックス4(3DS)
MM/MM2/MMRの3作はバーチャルコンソールでプレイ可能(3DSではMMのみ)
■まとめWiki
メタルマックス2リローデッド 攻略まとめWiki
ttp://gwiki.jp/mm2r/
メタルマックス3 Wiki(URLのスペースにuを追加してください)
ttp://spoiler.sak ra.ne.jp/srv2/metalmax3/
メタルマックス4 Wiki
ttp://gwiki.jp/mm4/
MM2R/MM4wikiのバックアップ
pass:metalmax
ttp://whitecats.dip.jp/up/download/1562317259/attach/1562317259.zip
METAL MAniaX
ttp://metalmaniax.com/index.php
■過去ログ
ttp://www.esc-j.net/a-type/aa/MMLOG/
■前スレ
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車285台目【MS】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1590976732/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MM】メタルマックス総合スレ 戦車286台目【MS】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6b2f-fYtQ [114.170.80.28 [上級国民]])
2020/07/10(金) 00:52:48.17ID:dAKwy1ih09名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0d02-eqkm [118.155.50.139])
2020/07/11(土) 08:49:09.13ID:SBZJ4aIH0 >>8
286台目× 287台目〇
286台目× 287台目〇
10名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9968-KMTk [112.70.31.231])
2020/07/11(土) 10:47:22.29ID:/5GqlULU011名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 458f-4n09 [180.11.138.235])
2020/07/11(土) 13:04:51.09ID:8w2y82OO0 メタルサーガは徹夜でやってたぐらい好きだったけど、最近wikiみたらめちゃくちゃ叩かれてんのな
中身は220ミリガイアとプラズマ名前変えてとかしょーもない話ばっかり…
中身は220ミリガイアとプラズマ名前変えてとかしょーもない話ばっかり…
12名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/11(土) 13:15:19.86ID:QKVXWbRh0 サーガは最初自分でやった時は充分に楽しめた
戦車のペイントは重たくてすぐ捨てたけど
あとは仕様に気付くまでナチュラルに縛りプレイ出来てたのが良かった
戦車のペイントは重たくてすぐ捨てたけど
あとは仕様に気付くまでナチュラルに縛りプレイ出来てたのが良かった
13名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5501-Gb3P [126.13.242.121])
2020/07/11(土) 13:27:25.78ID:e80bFwob0 正直、グラとかはそんなに凄くなくていいかな。
作りやすさや動かしやすさ、納期などに沿った低レベルでいい。
それよりも、しっかりとフィールドを作り込んで戦闘以外の場面を増やしてくれ。
作りやすさや動かしやすさ、納期などに沿った低レベルでいい。
それよりも、しっかりとフィールドを作り込んで戦闘以外の場面を増やしてくれ。
14名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 45cc-Xz0G [180.5.234.167])
2020/07/11(土) 13:30:27.72ID:XrfZK9p80 そも今の標準レベルのリアル等身グラにするとまず間違いなく予算とマンパワーが足りないんだよなぁ
15名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5501-Gb3P [126.13.242.121])
2020/07/11(土) 13:34:10.72ID:e80bFwob0 あっちも凄く無い訳じゃ無いけど、聖剣伝説3リメイクくらいの感じがいいかな。戦車だけ拘って貰って
16名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 458f-4n09 [180.11.144.39])
2020/07/11(土) 17:17:11.60ID:j0Vx2/UM0 移動戦艦の中に入れて仲間がいて、何回か戦闘不能にさせたら最強のEユニットになる、とか作り込みすごかったな
ドラクエなんて倒したら終わりだし
また奥深い隠し要素的なイベント頑張ってほしい
ドラクエなんて倒したら終わりだし
また奥深い隠し要素的なイベント頑張ってほしい
17名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ガラプー KKc5-OsNH [07G1hDe])
2020/07/11(土) 18:44:58.45ID:5tjSq2MGK ヤドカリフォートレスやダイダラボッチみたいな明らかにやばそうなやつすごい楽しい
でかいのは他にもあるがジャンボマッスルはやりすぎだと思ったが
ティアマットみたいにヤドカリも撃破後そのままダンジョンになるのもよかった
でかいのは他にもあるがジャンボマッスルはやりすぎだと思ったが
ティアマットみたいにヤドカリも撃破後そのままダンジョンになるのもよかった
18名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 15a6-Gt8V [36.3.200.106])
2020/07/11(土) 20:14:57.71ID:sPh2DDcT0 山本のせいでゲームそのものも嫌いになりそう
19名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac1-jDSS [106.133.88.141])
2020/07/11(土) 20:28:36.80ID:Fz1dvCnOa 標準レベルのグラって、CMバンバン出せるトップクラスのゲーム群のイメージだしなあ
3D移行が遅れたからMMのグラレベルがイマイチなのは確かだけど
グラのレベルを上げようとすると、たいていモンスターの種類が減るから勘弁って感じ
3D移行が遅れたからMMのグラレベルがイマイチなのは確かだけど
グラのレベルを上げようとすると、たいていモンスターの種類が減るから勘弁って感じ
20名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/11(土) 21:21:07.24ID:QKVXWbRh0 その時のためにあらかじめモンスターもイベントもキャラクターも減らしておいたぞ
21名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5e1-MjUo [222.4.123.56])
2020/07/11(土) 23:31:55.42ID:p2jY3xow0 砂塵の世界は本当によく出来てた
戦闘システムだけ直せば名作になる
戦闘システムだけ直せば名作になる
22名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ea0-yxhg [111.107.12.215])
2020/07/12(日) 00:19:12.72ID:2mi7N6ZC0 古いゲームだし仕方ないのかも知れんが
やたら長いだけでゴミアイテムくらいしか手に入らんようなダンジョン、はちょっといただけないけどな
キャラクターもギミックもイベントもろくになくて賞金首すらいないと探索のしがいがない
ポケモンで古い洋館の棚を調べたらとぎれとぎれにミュウツー誕生秘話が語られるとかそういうのあったんだけど
せめてそういうフレーバーテキストの1つくらい置いて欲しかった
やたら長いだけでゴミアイテムくらいしか手に入らんようなダンジョン、はちょっといただけないけどな
キャラクターもギミックもイベントもろくになくて賞金首すらいないと探索のしがいがない
ポケモンで古い洋館の棚を調べたらとぎれとぎれにミュウツー誕生秘話が語られるとかそういうのあったんだけど
せめてそういうフレーバーテキストの1つくらい置いて欲しかった
23名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM21-Xz0G [202.214.167.130])
2020/07/12(日) 00:24:24.85ID:l+qyAiYLM ブラド博物館のRウルフくらいのご褒美はやはりうれしい
24名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c95f-gihc [106.72.137.97])
2020/07/12(日) 03:37:46.78ID:mOOc1tXY0 スカダン巡りはもう飽きた
25名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9968-KMTk [112.70.31.231])
2020/07/12(日) 08:04:04.97ID:t5GHCDa50 Uバースト厳選辛い。もう星2でいいか、てなる
26名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5926-ucCN [58.87.226.48])
2020/07/12(日) 08:33:26.08ID:sUXwfPBA0 田内がゼノディスってて笑う
もっとやれ
もっとやれ
27名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5501-mXGD [126.13.242.121])
2020/07/12(日) 08:40:53.53ID:D17XYB5L0 俺を使わなかったからだってやつか
28名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srdd-VwjE [126.208.189.174])
2020/07/12(日) 08:58:58.97ID:8p5HmRTvr 確かに
田内くん抜けてから沈黙をまもってたのに、急に饒舌になってるな
開発の人手が厳しくて、匿名のヘルプ要請でもされたんかな
田内くん抜けてから沈黙をまもってたのに、急に饒舌になってるな
開発の人手が厳しくて、匿名のヘルプ要請でもされたんかな
29名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5501-mXGD [126.13.242.121])
2020/07/12(日) 09:11:45.42ID:D17XYB5L0 まあでもファンからすりゃあ、少しでもメタルマックスを取り戻して欲しいわ。
30名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srdd-VwjE [126.208.189.174])
2020/07/12(日) 09:21:59.01ID:8p5HmRTvr 公式ツイッターの、蟻をガトリング砲でなぎ払っている動画を見たから
安心はしてるけどね
それっきり続報がないのが不安ではあるけど
安心はしてるけどね
それっきり続報がないのが不安ではあるけど
31名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd02-KJ7d [124.211.252.108])
2020/07/12(日) 10:10:43.91ID:yHDmwOOa0 リボーンの新要素発表でゼノが目指したい方向性は分かったからまだ期待は残ってると思っただけに
田内のTwitterでの発言は残念
「オープンワールドRPGがただのアクションゲームにしかみえないただの老兵がここにいます。」なんて言ってるような人間が今のチームに復帰できると思えない
田内のTwitterでの発言は残念
「オープンワールドRPGがただのアクションゲームにしかみえないただの老兵がここにいます。」なんて言ってるような人間が今のチームに復帰できると思えない
32名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 312f-jgPi [114.170.80.28])
2020/07/12(日) 10:18:11.66ID:KufUYeA70 老兵と言うよりも老害だな
33名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa92-A4RT [111.239.188.53])
2020/07/12(日) 10:27:22.20ID:xXd+3TMka メタルマックスという分野では公人みたいな立場の人間が
あぁも分かりやすい私憤撒き散らしてる姿みるに
ミヤ王も相当扱い苦労したろうなぁ
ミヤ王はミヤ王で名実の名に拘らず
実を取りに行きなんとか新シリーズをリリースさせたのは
売上面からいって相当カドカワ側と交渉なり苦心しただろうに
エンジニアはプロデューサーのそういう苦労ちったぁ配慮できれば
外野から唾吐きかける事もないんだけどね
あぁも分かりやすい私憤撒き散らしてる姿みるに
ミヤ王も相当扱い苦労したろうなぁ
ミヤ王はミヤ王で名実の名に拘らず
実を取りに行きなんとか新シリーズをリリースさせたのは
売上面からいって相当カドカワ側と交渉なり苦心しただろうに
エンジニアはプロデューサーのそういう苦労ちったぁ配慮できれば
外野から唾吐きかける事もないんだけどね
34名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5501-mXGD [126.13.242.121])
2020/07/12(日) 10:52:37.23ID:D17XYB5L0 要は使い方ですな
35名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa45-6wWl [59.85.107.79])
2020/07/12(日) 11:45:16.80ID:b0Ney5SV0 ここゼノ嫌いも多いけど田内はそれ以上に嫌われそうだな
36名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5926-ucCN [58.87.226.48])
2020/07/12(日) 11:50:23.27ID:sUXwfPBA0 雑魚薙ぎ払えるのはいいけど
視点変えないで狙えるような設定変更は欲しい
視点変えないで狙えるような設定変更は欲しい
37名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 458f-4n09 [180.11.139.139])
2020/07/12(日) 12:12:01.46ID:N9mtzlqW0 初期ゼノで奥深い要素あったっけ?
トンネル抜けたあとのサウルスいっぱいいるとこなんもなくてがっかりしたわ
最果ての地に変人がいるのは今回使えないんしょ
トンネル抜けたあとのサウルスいっぱいいるとこなんもなくてがっかりしたわ
最果ての地に変人がいるのは今回使えないんしょ
38名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1dda-5oRq [60.46.178.223])
2020/07/12(日) 12:16:36.03ID:y9PF1vFA0 https://youtu.be/0vTfrl6oKyw
これ
気づいたら、ひっそりと上がってたけど誰も宣伝してないの何なんだろ
見られたくないのかな友野D
視聴者少ない配信者のプレイ動画観るのが趣味だから、検索に出てきて気づけたけど
一般人は動画の存在すら気づかないんじゃないかこれ
これ
気づいたら、ひっそりと上がってたけど誰も宣伝してないの何なんだろ
見られたくないのかな友野D
視聴者少ない配信者のプレイ動画観るのが趣味だから、検索に出てきて気づけたけど
一般人は動画の存在すら気づかないんじゃないかこれ
39名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/12(日) 12:22:19.34ID:DZ2tsbP0040名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srdd-VwjE [126.208.189.219])
2020/07/12(日) 12:23:01.67ID:+rztwFASr41名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fd7b-mXGD [220.211.77.145])
2020/07/12(日) 12:37:27.81ID:hgmHy5hI0 周回で追加されるなんもない真っ暗エリアがマジ謎だった
42名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1dda-5oRq [60.46.178.223])
2020/07/12(日) 12:49:24.79ID:y9PF1vFA0 >>40
そうなんだよ
友野Dの喋りは熱いんだよな
広報のTwitterとか読んでも『これ一般人に響くんかな?』って今一ピンとこないけど
この動画は5分足らずしかないのに友野Dの熱量が伝わってきたわ
メタルのファンが動画見たら即予約すると思う
2回の延期で、もしかして開発うまくいってないのか?と疑ったこともあったけど
その疑問もふっとんだ
友野Dの口が上手いってのもあるんだろうけど、良い意味で発売日が待ち遠しいね
そうなんだよ
友野Dの喋りは熱いんだよな
広報のTwitterとか読んでも『これ一般人に響くんかな?』って今一ピンとこないけど
この動画は5分足らずしかないのに友野Dの熱量が伝わってきたわ
メタルのファンが動画見たら即予約すると思う
2回の延期で、もしかして開発うまくいってないのか?と疑ったこともあったけど
その疑問もふっとんだ
友野Dの口が上手いってのもあるんだろうけど、良い意味で発売日が待ち遠しいね
43名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e6e-ucCN [111.168.164.139])
2020/07/12(日) 13:05:33.10ID:P343EU7p0 自分の政治力が足りないって言い訳ぐちぐちなだけじゃん
44名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dd02-KJ7d [124.211.252.108])
2020/07/12(日) 13:09:17.50ID:yHDmwOOa0 動画の内容通りなら政治力ない人間に2回目の延期はできないだろ
45名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ aa45-6wWl [59.85.107.79])
2020/07/12(日) 13:12:07.91ID:b0Ney5SV0 公式動画ならツイッターで紹介してやれよ
開発とパプで連携とれてねーな
開発とパプで連携とれてねーな
46名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa75-vPpD [182.251.242.13])
2020/07/12(日) 13:18:00.80ID:+2KkWQuMa 今まで全く買う気無くてナンバリング新作を涙流して待機状態だったが
>>38見たら急にやってみたくなったわ ゼノ未プレイなのもあるけど
>>38見たら急にやってみたくなったわ ゼノ未プレイなのもあるけど
47名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4de4-mXGD [182.23.230.208])
2020/07/12(日) 13:21:54.90ID:JJB1TvP30 いうほど『普通』のゲームだったかは甚だ疑問である
あと前作がそうだったからでシステムが決まっていたというのは確かにそういうところあったと思うが
このシリーズのファンはドラクエ以上に保守的な人間多いからそこに手を加えるのは賛否が分かれそう
あと前作がそうだったからでシステムが決まっていたというのは確かにそういうところあったと思うが
このシリーズのファンはドラクエ以上に保守的な人間多いからそこに手を加えるのは賛否が分かれそう
48名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-4n09 [49.98.128.245])
2020/07/12(日) 13:22:40.95ID:8j0JYagWd そろそろどっかで予約しとかないとな
どこがいいかなあ
どこがいいかなあ
49名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/12(日) 13:27:43.39ID:DZ2tsbP00 >>47
及第点の面白さの別ゲーだったとき評価がどうなるのかな
及第点の面白さの別ゲーだったとき評価がどうなるのかな
50名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cad4-mXGD [115.39.121.168])
2020/07/12(日) 13:51:27.14ID:DQ5XUcIP051名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d2a-cV7p [92.203.157.36])
2020/07/12(日) 14:36:54.67ID:Fld5c/+y0 別にメタルマックスって尖ってるゲームって訳じゃないしなぁ
戦車と犬がいて世界観がポストアポカリプスなこと以外は
至って王道なRPG的なゲームって感じだと思うんだけど
戦車と犬がいて世界観がポストアポカリプスなこと以外は
至って王道なRPG的なゲームって感じだと思うんだけど
52名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/12(日) 14:42:24.87ID:DZ2tsbP00 少なくともスーファミ時代は尖ってたでしょ、王道としてドラクエやその他ファンタジーRPGありきで
戦車と言う要素もだし、その装備が金だけで強くなれるのも、ボスなんて殆どいなくて賞金首を狩りに行くスタイルも、魔法やスキルの概念がない戦闘デザインも
戦車と言う要素もだし、その装備が金だけで強くなれるのも、ボスなんて殆どいなくて賞金首を狩りに行くスタイルも、魔法やスキルの概念がない戦闘デザインも
53名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2a7a-Bqa1 [61.192.52.116])
2020/07/12(日) 14:42:49.11ID:Rjhs7agL0 うーんゼノが酷評された理由って普通だからとかそういう次元の問題じゃなかった気がするんだが…
なんか政治家の言い訳聞いてるようなコメントだったな
なんか政治家の言い訳聞いてるようなコメントだったな
54名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6a8f-ogCw [221.187.81.215])
2020/07/12(日) 15:06:14.02ID:bu8cf4m/0 動画見たけど期待できるようなこと何も言ってないよな
過去のメタルマックスがーとか開発陣のブレーキが壊れてーとか言ってるけどユーザーからしたらどーでもええわ
面白いか面白くないかだろ?
ゼノはクソだったんだよ
それを2回も延期してリメイクしてるんだから同時期に発売される他のソフトと比べてどこが勝ってるのか言ってみろってんだよ!
って思いましたまる
過去のメタルマックスがーとか開発陣のブレーキが壊れてーとか言ってるけどユーザーからしたらどーでもええわ
面白いか面白くないかだろ?
ゼノはクソだったんだよ
それを2回も延期してリメイクしてるんだから同時期に発売される他のソフトと比べてどこが勝ってるのか言ってみろってんだよ!
って思いましたまる
55名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd4a-4n09 [49.98.128.245])
2020/07/12(日) 15:26:26.53ID:8j0JYagWd クソだったけどまた徹夜でやってしまったわ
人がいないと寂しい
人がいないと寂しい
56名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウカー Sa75-HE18 [182.251.253.40])
2020/07/12(日) 15:30:25.53ID:QCau+6sKa 亡霊戦車大隊はなかなか面白い賞金首だったなぁ
ゼノの亡霊戦車だか死神戦車しが出てこない窪地は大隊意識してたのだろうか
ゼノの亡霊戦車だか死神戦車しが出てこない窪地は大隊意識してたのだろうか
57名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cad4-mXGD [115.39.121.168])
2020/07/12(日) 16:55:26.42ID:DQ5XUcIP0 メタルマックスって雰囲気やキャラのセリフにちょっとチクチクした部分があるくらいで
システム的にはドラクエにちょっと手を加えた程度の無難オブ無難なゲームだろ
正直自分のやりたい事をやる為に思い入れの無いゲームを実験台にしようとしてるようにしか見えんよ
システム的にはドラクエにちょっと手を加えた程度の無難オブ無難なゲームだろ
正直自分のやりたい事をやる為に思い入れの無いゲームを実験台にしようとしてるようにしか見えんよ
58名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ea0-yxhg [111.107.12.215])
2020/07/12(日) 17:27:49.39ID:2mi7N6ZC0 個人的には、拠点を一つに絞ったのは良いと思う
開発リソース足らんのにいくつも街作るのは良くねーわ
一つの街にいくつもダンジョンが接続されてて、拠点をじっくり掘り下げてくのも楽しいもんだしな
裏道一つ抜けるだけで全然違う風景があったり、塞がれてる建物とか通せんぼ爺さんとかの奥にあるダンジョンとか、背景だったところが侵入可能エリアだったりって皆好きだしな
けど名無しモブとか街の生活感を大幅に削ったのはやり過ぎ
世界観がウリのゲームなのに世界観大破壊してどうすんだよ
開発リソース足らんのにいくつも街作るのは良くねーわ
一つの街にいくつもダンジョンが接続されてて、拠点をじっくり掘り下げてくのも楽しいもんだしな
裏道一つ抜けるだけで全然違う風景があったり、塞がれてる建物とか通せんぼ爺さんとかの奥にあるダンジョンとか、背景だったところが侵入可能エリアだったりって皆好きだしな
けど名無しモブとか街の生活感を大幅に削ったのはやり過ぎ
世界観がウリのゲームなのに世界観大破壊してどうすんだよ
59名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-Bqa1 [58.3.221.19])
2020/07/12(日) 17:43:28.61ID:MBVz7CKn0 Falloutみたいに大きな町はごく少数で
小さな集落が点在してるようなのが好みかなあ
小さな集落が点在してるようなのが好みかなあ
60名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9968-KMTk [112.70.31.231])
2020/07/12(日) 17:49:49.73ID:t5GHCDa50 主人公が来る直前にベース以外の集落が全滅した設定だったか
苦肉の策だなぁと思ったわ
苦肉の策だなぁと思ったわ
61名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5926-ucCN [58.87.226.48])
2020/07/12(日) 17:53:47.77ID:sUXwfPBA0 何度も言うが過酷な世界でたくましく生きる人たちがいてのMM
62名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d2a-cV7p [92.203.157.36])
2020/07/12(日) 18:05:57.05ID:Fld5c/+y0 >>52
装備が金で強くなるのはドラクエでもそうだし人間じゃないと戦えない戦闘もあるから
レベルあげ不要かって言うとそうでもないしなぁ
賞金首(サブクエスト)の比重が高いところとかは特徴だと思うけど、
武器を変えて賞金首倒してさらに強い武器手に入れて強くなって気持ちいいって言う
ユーザー体験は凄くオーソドックスなゲーム性だと思うんだよね
装備が金で強くなるのはドラクエでもそうだし人間じゃないと戦えない戦闘もあるから
レベルあげ不要かって言うとそうでもないしなぁ
賞金首(サブクエスト)の比重が高いところとかは特徴だと思うけど、
武器を変えて賞金首倒してさらに強い武器手に入れて強くなって気持ちいいって言う
ユーザー体験は凄くオーソドックスなゲーム性だと思うんだよね
63名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c95f-gihc [106.72.137.97])
2020/07/12(日) 18:06:59.30ID:mOOc1tXY0 自分は動画見たせいで、この人とは絶対に感覚合わないなと確信してしまったな…。だいたいこういう不統一でチグハグな広報姿勢も購入者のこと考えてないし。
っていうか言ってること矛盾だらけじゃないか?
ゼノが批判された理由を「普通だったから」とか言ってるけど、ゲームというか製品の完成度として「普通」にすら達してなかったから批判されてんだろうに、何を見てこんなこと抜かしてるんだろう?
それとも俺以外の購入者は大多数そんな意見だったということか…?
強いこだわりがあって妥協を許さないというのは凄い才能だけど、消費者の気持ちをうまく汲み取れないタイプの人がそれを持っちゃうとリスクでかいと思う。
まあ購入はするし出来てきたもの見てから評価すべきだけど、あんまり安心材料にはならなかったな個人的に。
っていうか言ってること矛盾だらけじゃないか?
ゼノが批判された理由を「普通だったから」とか言ってるけど、ゲームというか製品の完成度として「普通」にすら達してなかったから批判されてんだろうに、何を見てこんなこと抜かしてるんだろう?
それとも俺以外の購入者は大多数そんな意見だったということか…?
強いこだわりがあって妥協を許さないというのは凄い才能だけど、消費者の気持ちをうまく汲み取れないタイプの人がそれを持っちゃうとリスクでかいと思う。
まあ購入はするし出来てきたもの見てから評価すべきだけど、あんまり安心材料にはならなかったな個人的に。
64名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d2a-cV7p [92.203.157.36])
2020/07/12(日) 18:08:17.19ID:Fld5c/+y0 サブクエストの比重が高いでいうとロマサガに近いかな、
街並みはドラクエでゲーム性はロマサガでガワに
戦車と犬でトリッキーさをつけたのがメタルマックスって感じ
街並みはドラクエでゲーム性はロマサガでガワに
戦車と犬でトリッキーさをつけたのがメタルマックスって感じ
65名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 998f-ucCN [122.30.59.174])
2020/07/12(日) 18:09:08.74ID:apAMk8Kn0 街が1つもないRPGを普通と呼ぶ感性なのだろうよ
街は壊滅でもいいからトレーダーキャンプだけは細々あってほしかったな
街は壊滅でもいいからトレーダーキャンプだけは細々あってほしかったな
66名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/12(日) 18:11:45.24ID:DZ2tsbP0067名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d2a-cV7p [92.203.157.36])
2020/07/12(日) 18:12:49.78ID:Fld5c/+y0 >>66
いやいや、2からやってるよ
いやいや、2からやってるよ
68名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/12(日) 18:14:23.45ID:DZ2tsbP00 だからだな、すでに色んな種類のゲームを見てからだからそう思っちゃうのは仕方無い。
69名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5501-mXGD [126.13.242.121])
2020/07/12(日) 18:18:01.57ID:D17XYB5L0 >>61
それなのよ、実際
ゼノとゼノのグラやシステムで作った1,2,3リメイクが有ったら
確実にリメイクのが楽しいって言われるよ。
個人的にシステムゲーは好きだけど、戦闘しか無いのは違う。
ゼノリボーンは戦闘システムで良さが有れば、色々使い回して行って欲しい。
それなのよ、実際
ゼノとゼノのグラやシステムで作った1,2,3リメイクが有ったら
確実にリメイクのが楽しいって言われるよ。
個人的にシステムゲーは好きだけど、戦闘しか無いのは違う。
ゼノリボーンは戦闘システムで良さが有れば、色々使い回して行って欲しい。
70名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d2a-cV7p [92.203.157.36])
2020/07/12(日) 18:19:47.03ID:Fld5c/+y0 >>68
スーファミ時代からやってるのにそんなこと言うのはなんかおかしくねーかな
スーファミ時代からやってるのにそんなこと言うのはなんかおかしくねーかな
71名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM4e-6ATk [163.49.207.103])
2020/07/12(日) 18:25:21.94ID:D41PzINYM でもワイルドアイズの系譜がゼノなんだろ?
というかほぼトレースみたいな作風だしあんなの望んでたMMファンがいる事に驚く
というかほぼトレースみたいな作風だしあんなの望んでたMMファンがいる事に驚く
72名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/12(日) 18:25:34.89ID:DZ2tsbP00 >>70
どれだけ尖ってたイメージ持ってるか、って話だからテンプレートどころかプログラム自体使い回してる物も多くてドラクエ3とそのコピーだらけだった時代にMMに出会うのとMMがすでにあってメガテンやらその他挑戦的な作品増えてる時代の2からじゃ差があるのは当たり前
言っておくが「実際MMは尖っているた?」って話じゃないからね
どれだけ尖ってたイメージ持ってるか、って話だからテンプレートどころかプログラム自体使い回してる物も多くてドラクエ3とそのコピーだらけだった時代にMMに出会うのとMMがすでにあってメガテンやらその他挑戦的な作品増えてる時代の2からじゃ差があるのは当たり前
言っておくが「実際MMは尖っているた?」って話じゃないからね
73名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/12(日) 18:30:59.78ID:DZ2tsbP00 書いててあれだけどメガテンは真じゃない2はファミコンだったっけ?
74名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d2a-cV7p [92.203.157.36])
2020/07/12(日) 18:31:09.04ID:Fld5c/+y075名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 65e6-ucCN [14.3.118.88])
2020/07/12(日) 19:16:45.84ID:YiH3tUeb0 町1つはどちらかといえばディアブロだと思う
決定的なのは本家と比べてハクスラ要素が足元にも及ばなかった事
☆なしランダム能力値ドロップ / 賞金首ランダム復活 / 金や各地のトレーダー救出でベース強化
これ位のトレースがあれば新しいMMの系譜にはなれたただろうにとは思う
リメインズはMM1の地下鉄準拠のワープなり先行探索なり自由度重視
決定的なのは本家と比べてハクスラ要素が足元にも及ばなかった事
☆なしランダム能力値ドロップ / 賞金首ランダム復活 / 金や各地のトレーダー救出でベース強化
これ位のトレースがあれば新しいMMの系譜にはなれたただろうにとは思う
リメインズはMM1の地下鉄準拠のワープなり先行探索なり自由度重視
76名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2610-XeB4 [153.242.159.14])
2020/07/12(日) 19:50:55.53ID:vSW1SmYT0 絶望的な状況ながら力強く生きてるNPCが魅力的なのもMMシリーズの醍醐味の1つだよね
奇形魚を売ってたり、かみかけのガムを勧めてきたり、手当たり次第にバイクのキーを売ってたり
奇形魚を売ってたり、かみかけのガムを勧めてきたり、手当たり次第にバイクのキーを売ってたり
77名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa92-A4RT [111.239.188.53])
2020/07/12(日) 20:05:19.82ID:xXd+3TMka 動画見たけど前作、前々作、さらにその前が売れていなかったて発言は
DSの三作品なんだろうけど
ミヤ王と田内が考える古き良きメタルマックス路線では売上面で通用しないんだな悲しいかな
ゼノ路線より好きなんだけど
あの路線ありきではカドカワ金出さなかったんだろうしなぁ
DSの三作品なんだろうけど
ミヤ王と田内が考える古き良きメタルマックス路線では売上面で通用しないんだな悲しいかな
ゼノ路線より好きなんだけど
あの路線ありきではカドカワ金出さなかったんだろうしなぁ
78名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d2a-cV7p [92.203.157.36])
2020/07/12(日) 20:15:27.37ID:Fld5c/+y0 モンハンワールドみたいに超正当進化させて国内でしかヒットはしてなかったタイトルを
海外でも売れるようにしたのにたいしてこの惨状はなぁ…
海外でも売れるようにしたのにたいしてこの惨状はなぁ…
79名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd4a-itP7 [49.96.219.84])
2020/07/12(日) 20:15:37.36ID:rbriiSbGd 監禁王の作者はぐじら好きか
80名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 662d-TYHZ [121.102.95.85])
2020/07/12(日) 21:18:20.46ID:WG5Uz8OF081名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/12(日) 21:22:41.37ID:DZ2tsbP00 生き残りはパーティーだけ、拠点は一つで砂漠のみのゼノの舞台設定でも新しい面白いメタルマックスはできたのかもしれない、生きた人間が居なくても賑わってた頃、衰退していく頃を思い起こさせる事は出来るし戦車や部品はハクスラ向きかもしれない
リボーンはそうなってるといいな
リボーンはそうなってるといいな
82名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ea0-yxhg [111.107.12.215])
2020/07/12(日) 21:39:33.23ID:2mi7N6ZC0 もっと演出強化して欲しいわ
グラフィック豪華にしろってことじゃなくて、程よい面倒臭さが欲しい
なんかこう、水食料弾丸とかの消耗があって、同じダンジョン何度も探索と帰還を繰り返しながらチェックポイントを進めてったり
初見の敵とか見つけたアイテムは一端街に帰って手続きこなすまで正体不明だったりとか
大物を見つけたら車のワイヤーで引っ張り出せる場所まで時間かけて引きずったり
グラフィック豪華にしろってことじゃなくて、程よい面倒臭さが欲しい
なんかこう、水食料弾丸とかの消耗があって、同じダンジョン何度も探索と帰還を繰り返しながらチェックポイントを進めてったり
初見の敵とか見つけたアイテムは一端街に帰って手続きこなすまで正体不明だったりとか
大物を見つけたら車のワイヤーで引っ張り出せる場所まで時間かけて引きずったり
83名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5501-mXGD [126.13.242.121])
2020/07/12(日) 21:46:38.77ID:D17XYB5L0 人間戦闘でも戦車が出せる場所は、戦闘中の戦車オート援護みたいなのとか。武装選択とon/offで。
84名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ b5e1-MjUo [222.4.123.56])
2020/07/12(日) 22:53:22.28ID:GJYNWLck0 戦闘レベル低いと全くダメージ通らない仕様であまり工夫の余地がない
85名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ea0-yxhg [111.107.12.215])
2020/07/13(月) 00:05:11.17ID:/NN/XcPZ0 >>83
「戦車は入れないけど敵がクソ強い」みたいな森とか荒れ山とかで
特定の位置に自走砲を配置するとか固定砲台を建設するとかで「数ターン毎に支援砲撃が飛んでくるようになる」みたいなギミックはあってもいい気はする
「戦車は入れないけど敵がクソ強い」みたいな森とか荒れ山とかで
特定の位置に自走砲を配置するとか固定砲台を建設するとかで「数ターン毎に支援砲撃が飛んでくるようになる」みたいなギミックはあってもいい気はする
86名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/13(月) 00:08:35.74ID:aIVlOMMz0 グラフィック頑張るとかより車があるこそのギミックにマンパワーと人件費でこだわる方が古参には受けるよね
そして弱小メーカーの低予算ゲームでも売れる可能性も残る
そして弱小メーカーの低予算ゲームでも売れる可能性も残る
87名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26ba-u5L0 [153.165.71.65])
2020/07/13(月) 00:12:12.23ID:XLAFiYTM088名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c902-/RkM [106.160.158.178])
2020/07/13(月) 00:16:06.63ID:iFiy5kWX0 DSシリーズがゼノより売れてないのに驚いた
どう考えても3、4の方が面白かったんだがな
どう考えても3、4の方が面白かったんだがな
89名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ea0-yxhg [111.107.12.215])
2020/07/13(月) 00:38:05.29ID:/NN/XcPZ0 >>87
リアルを追求しろって話じゃない、「課題を増やせ」って話
ゲーム性ってのは問題解決のことだから
課題なり問題なり目標なりが発生しなきゃ面白さは発生しない
とにかくテンポが良ければ面白いなら、最初の村を出発した直後にひのきの棒で魔王倒して即エンディングのジェットコースター式RPGが世の中に溢れてる筈
リアルを追求しろって話じゃない、「課題を増やせ」って話
ゲーム性ってのは問題解決のことだから
課題なり問題なり目標なりが発生しなきゃ面白さは発生しない
とにかくテンポが良ければ面白いなら、最初の村を出発した直後にひのきの棒で魔王倒して即エンディングのジェットコースター式RPGが世の中に溢れてる筈
90名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ea0-yxhg [111.107.12.215])
2020/07/13(月) 00:42:24.79ID:/NN/XcPZ0 いや、意外とスマホゲーなんかはそんな感じなのか?
スマホゲー界隈のことはよく分からんけどボタン連打してたら魔王が倒れてたとかそんな感じの話はたまに聞く
何が面白いのかよく分からなくて敬遠してたけど、そういう感じの話?
スマホゲー界隈のことはよく分からんけどボタン連打してたら魔王が倒れてたとかそんな感じの話はたまに聞く
何が面白いのかよく分からなくて敬遠してたけど、そういう感じの話?
91名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9e28-mXGD [39.2.194.230])
2020/07/13(月) 00:47:55.95ID:cdAKn1VX092名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5905-0WwX [58.3.189.120])
2020/07/13(月) 00:55:06.76ID:aIVlOMMz0 どこまでを初心者がハードルの高さと考えるかはぶっちゃけ演出次第
要素自体は毒にも薬にもなる
要素自体は毒にも薬にもなる
93名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウエー Sa92-A4RT [111.239.188.53])
2020/07/13(月) 01:04:01.25ID:hWcqukETa >>88
だよなぁ
でも実際売れてなかったから
ゼノみたいのが産み落とされ、しかもDSより売上マシだったらしいから
リボーンやリボーン2だののプロジェクトも通ったんだろうし
如何に旧作ノリが好きな連中がゲーム離れしたのか
ノイジーマイノリティなのか…
だよなぁ
でも実際売れてなかったから
ゼノみたいのが産み落とされ、しかもDSより売上マシだったらしいから
リボーンやリボーン2だののプロジェクトも通ったんだろうし
如何に旧作ノリが好きな連中がゲーム離れしたのか
ノイジーマイノリティなのか…
94名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5e6e-ucCN [111.168.164.139])
2020/07/13(月) 01:09:29.51ID:gNqXE0dH0 いやまぁ拠点一つで素材すくなめで作るのならDRPGにでもしとけって話で
リソース限られてるくせに細部の作り込みと物量がものをいうオープンワールドを作っても
しょせんもどきの一本道虚無しかできないぞ
リソース限られてるくせに細部の作り込みと物量がものをいうオープンワールドを作っても
しょせんもどきの一本道虚無しかできないぞ
95名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srdd-QH/s [126.204.7.184])
2020/07/13(月) 01:09:44.14ID:Yia1MiVMr96名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ea0-yxhg [111.107.12.215])
2020/07/13(月) 01:28:37.02ID:/NN/XcPZ097名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オッペケ Srdd-QH/s [126.204.7.184])
2020/07/13(月) 01:42:10.59ID:Yia1MiVMr なんで「程よく」とか「程度にもよる」とか言いながらいきなり「制限まみれ」に飛ぶんだよ
そういうのがやりたきゃローグやれっての
そういうのがやりたきゃローグやれっての
98名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26ba-u5L0 [153.165.71.65])
2020/07/13(月) 01:48:39.69ID:XLAFiYTM099名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 26ba-u5L0 [153.165.71.65])
2020/07/13(月) 01:57:19.18ID:XLAFiYTM0 デスストランディングやってりゃいいんじゃね?
100名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ea0-yxhg [111.107.12.215])
2020/07/13(月) 02:05:04.82ID:/NN/XcPZ0 別にリアルを追求しろって話でもゲームの形式替えたがってるって話でもないんだけどな
まぁ、通じる訳ないか
まぁ、通じる訳ないか
101名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9e28-mXGD [39.2.194.230])
2020/07/13(月) 02:10:28.46ID:cdAKn1VX0102名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9968-KMTk [112.70.31.231])
2020/07/13(月) 02:38:45.51ID:VrAoyAXb0 最初は徒歩で潜ってシャッター開けて戦車を持ち込む由緒正しいプレイ
103名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5ea0-yxhg [111.107.12.215])
2020/07/13(月) 02:49:36.15ID:/NN/XcPZ0 >>101
リアルさと手間はイコールじゃないし
障害を解除する手間こそがゲームの本体部分なんだけどね
メタルマックスのダンジョンには障害物が足りてなくて、障害物は世界観に合ったものが望ましいという話で、リアルを追求しろという話ではないんだが
リアルを追求しろって言ってるように聞こえるか、ごめんな難しい話しちゃって
リアルさと手間はイコールじゃないし
障害を解除する手間こそがゲームの本体部分なんだけどね
メタルマックスのダンジョンには障害物が足りてなくて、障害物は世界観に合ったものが望ましいという話で、リアルを追求しろという話ではないんだが
リアルを追求しろって言ってるように聞こえるか、ごめんな難しい話しちゃって
104名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1ead-itP7 [119.170.73.57])
2020/07/13(月) 02:54:09.72ID:knMZunoW0 まぁそう言う手間を喜ぶ層は確実に少ないから諦めろ
105名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 11b6-Bqa1 [210.136.4.216])
2020/07/13(月) 03:13:02.18ID:s5ExQu9+0 正直このスレの意見を拾っても面白くなる感じはしないな
ゼノリボーンは楽しみというほどでもないが、他にやるゲームもないしとりあえずは買う
期待値低めでプレイして楽しめたら儲けもんぐらいの心積もり
ゼノリボーンは楽しみというほどでもないが、他にやるゲームもないしとりあえずは買う
期待値低めでプレイして楽しめたら儲けもんぐらいの心積もり
106名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 797f-9VtZ [218.40.65.247])
2020/07/13(月) 03:34:11.85ID:9SA59X180 手間をいかに楽しいと思わせるのがキモなんでしょ
シミュレーションゲームの序盤の苦労とか
RPGもそうだけど、最初は色々足りないのをやりくりしたり
装備を全部整える金がないから取捨選択したり
ドラクエ3なんか最初からわりと強い装備も売っていて、コツコツ金貯めて強い装備を買うと一気に楽になったり達成感があって良かった
新しい街に言った時点ですぐ大半の装備を更新できるくらい金を持っているバランスだと楽だけど達成感がイマイチだったりする
メタルマックスはその点、装備を整えてさらに強化しなくちゃダメだし、強い賞金首でお金が大量に入ったり、お金を払って弾薬を補給したり、程よい手間とお金がムダになりにくいシステムは良かったと思う
ボス(賞金首)を倒すと大金が手に入るってシステムは他のRPGでも真似して欲しいくらい好きだ
手間がある分達成感が得られるシステムだといいんじゃないかな
シミュレーションゲームの序盤の苦労とか
RPGもそうだけど、最初は色々足りないのをやりくりしたり
装備を全部整える金がないから取捨選択したり
ドラクエ3なんか最初からわりと強い装備も売っていて、コツコツ金貯めて強い装備を買うと一気に楽になったり達成感があって良かった
新しい街に言った時点ですぐ大半の装備を更新できるくらい金を持っているバランスだと楽だけど達成感がイマイチだったりする
メタルマックスはその点、装備を整えてさらに強化しなくちゃダメだし、強い賞金首でお金が大量に入ったり、お金を払って弾薬を補給したり、程よい手間とお金がムダになりにくいシステムは良かったと思う
ボス(賞金首)を倒すと大金が手に入るってシステムは他のRPGでも真似して欲しいくらい好きだ
手間がある分達成感が得られるシステムだといいんじゃないかな
107名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5501-mXGD [126.13.242.121])
2020/07/13(月) 03:40:26.07ID:XV+QYBF+0 個人の考えで良いと思うし、動機は何であれ買ってあげた方が次には繋がる。
自分は戦車でバンバンをやるつもりで買うよ。
ゼノリボーンにサブタイ付けるなら”戦車でバンバンRPG”だね。
戦車を楽しもう
自分は戦車でバンバンをやるつもりで買うよ。
ゼノリボーンにサブタイ付けるなら”戦車でバンバンRPG”だね。
戦車を楽しもう
108名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5501-mXGD [126.13.242.121])
2020/07/13(月) 03:44:37.78ID:XV+QYBF+0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… [BFU★]
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★2 [BFU★]
- 【野球】大谷翔平、WBC出場を表明! インスタグラムで発表 [冬月記者★]
- 「台湾有事」発言の高市早苗氏が首相である限り日本経済はボロボロになる 一刻も早く「ポスト高市」を真剣に議論すべきだ 古賀茂明氏 [少考さん★]
- 日本と中国を結ぶ12航空路線で全便欠航 中国人に最も人気の海外旅行先は日本から韓国に ★2 [ぐれ★]
- なぜ排外主義にひきつけられるのか [少考さん★]
- 【悲報】日本人さん、高市早苗の台湾発言に「問題あり」と答えたのは僅か25% [522666295]
- 【悲報】奈良公園、へずまの真似をした刺青の入った愛国者がイキる治安の悪い地域になってしまう... [856698234]
- 【悲報】英国、NISAの元ネタISA、Individual Savings Account(個人貯蓄口座)の限度額引き下げで増税 [733893279]
- ちんちんって言うとすぐに見せて!って言うやついるじゃん
- 【悲報】小野田紀美さん、宇宙人みたいな服を着てしまう…また、そのことを突っ込まれブチ切れ中www [856698234]
- 大谷翔平、WBC出場を正式表明!!「WBC出場するンだわ」 [126042664]
