X

【PSVITA】デモンゲイズ part85 【PS4】

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2021/08/29(日) 00:19:45.95ID:0R0SzVNG0
・ジャンル:ファンタジー・ダンジョンRPG
・プレイ人数:1人

【デモンゲイズ】
・発売日:2013年1月24日(the Best:2013年11月14日、Global Edition:2014年07月03日)
・価格:PS Vitaカード版 5,800円(税別)
 the Best:PS Vitaカード版 3,800円 / ダウンロード版 3,324円(共に税別) 容量:715MB
 Global Edition:PS Vitaカード版 4,300円 / ダウンロード版  3,685円(共に税別) 容量:420MB

【デモンゲイズ2】
・発売日:2016年9月29日
・価格:PS Vitaカード版 6,300円(税別)
・2016.10.21 エクストラコンテンツ『柳生斬魔録 -コール・オブ・ザ・グリモダール-』を配信開始
 http://www.demongaze.jp/dg2/extracontents/

【デモンゲイズ2 Global Edition】
・発売日:2017年12月14日
・価格:PS Vitaカード版 5,300円(税別) / ダウンロード版 4,800円(税別)
    :PS4パッケージ版 5,800円(税別) / ダウンロード版 5,300円(税別)
・エクストラコンテンツ『柳生斬魔録 -コール・オブ・ザ・グリモダール-』収録

▼デモンゲイズ 公式ポータルサイト
http://demongaze.jp/

▼デモンゲイズ 攻略wiki
http://www.spoiler.jp/srv/dg/
http://www.spoiler.jp/srv/dg2/

▼関連スレ
チームムラマサ/エクスペリエンス総合 B104 [無断転載禁止]
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/game/1484191154/

▼前スレ
【PSVITA】デモンゲイズ part84 【PS4】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1598096764/

※推奨NGName「3d-」(EXP系スレ全域で荒らしているため)

※またスレ立て時、本文1行目に↓を入れるとワッチョイ表示有り、IP表示無しの仕様になりますので推奨
!extend:checked:vvvvv:1000:512

次スレは>>970が立てる事
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
822名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 00:26:12.61ID:ruzQyd+70
アスタルトってボスから、難易度が格段にあがって、絶望感いっぱい挫折しかけてレベルあげかなり念入りにやるようにして
次のユピテルとかいうボスに挑んだら弱すぎてわろた。まさに瞬殺。
やっぱレベル上げだな、レベル上げすぎたかも。
アスタルトの時は難易度鬼ゲーかと思ったけど安心した
2021/09/07(火) 00:29:39.17ID:lRPdtIXD0
>>821
拠点の雰囲気いいってすごく大事よな
それだけでそのゲームやりこむ理由になる
2021/09/07(火) 00:47:56.06ID:DoNunkbL0
帰ってくる度に出迎えてくれるのいいよね
https://i.imgur.com/l2TMjpG.jpg
https://i.imgur.com/s0zmfcZ.jpg
2021/09/07(火) 01:32:59.78ID:rM4W0oM+d
>>817
まあ
ハイスペック推奨ゲームだわ
2021/09/07(火) 01:45:09.86ID:snh3Vi/Q0
>>824
家賃たかっ
2021/09/07(火) 01:50:10.28ID:rM4W0oM+d
>>824
リッチやなぁ
メッサ金持っとるやん
828名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/07(火) 02:28:00.16ID:3OmGQi1/0
家賃そこまで行くんだ…
2021/09/07(火) 02:40:31.10ID:Qj5XMJuE0
額えっぐ・・・
これもう余裕で竜姫亭買い取れる額トータルで毟られてませんかねえ
2021/09/07(火) 02:41:18.99ID:wQ1r4rzk0
これから春の宮攻略するところで2500とか行ってビビってんのにその10倍も取られるのか
2021/09/07(火) 03:05:13.20ID:pjm3p+990
全員レベル99で難易度まるこげ時の額だからまあやり込んだらここまで行くってことだな
2021/09/07(火) 06:40:52.70ID:73Lw3NL80
サークルで神器ジェム使っても戦闘後戻ってくるのはもうその場所では打ち止めって事?
廟堂や王宮や黒い檻テラで使っても軒並み戻ってきちゃう
まだAランクの神器2〜3個しか取れてないのに
2021/09/07(火) 07:01:22.76ID:QU3vZRUN0
はい
2021/09/07(火) 07:15:19.74ID:jAqOBAsj0
オズもデフォグラはかなり顔が整ってるからデモンの受け渡しで毎回あんな至近距離で見つめあってたら管理人さんが惚れてしまうのも無理もない
2021/09/07(火) 08:07:57.89ID:qu0d5axo0
武器とかのランダム枠のステ+ってかなり付きにくくない?
その上数値も厳選するとハゲそう
2021/09/07(火) 09:11:41.10ID:+Fh961Gl0
パラ入れてないのにヴァルキリアス+40出ちまった
アタッカーパラ作れって事か…その前にアストロ取りに二周目行かないといかんが
2021/09/07(火) 09:12:59.46ID:Q1gdNg6t0
マキナの最強装備やね
838名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MMcf-vP03)
垢版 |
2021/09/07(火) 09:48:24.24ID:DX25xzO6M
マキナはヴァルキュリアスつけて物理攻撃すんのが1番つよいんかねぇ
せっかくだし何とかして最終パーティーに入れたいわ
2021/09/07(火) 10:02:12.09ID:FVsD8tyA0
>>738
GXTHとかと同じで敵は火力高いが防御低いとかそういうもんだと思う
召喚で敵召喚すると火力はぶっ飛んでる
2021/09/07(火) 10:02:34.35ID:r56O8p2S0
>>824
レベリングするのって2周め行ってからのが良いんかな
まだ平均50ちょいなんだが、1周目で粘るか2周め行ってからにするか悩んでる
2021/09/07(火) 10:23:19.72ID:r56O8p2S0
自分用メモ 村正:ぬるい 平均50 無名x3+金

>>838
自分はタンカーにしたなあ、盾アサと入れ替えで。ドラスレ装備できたらすごかったんだが・・・
ただアイテムブレッシングを最大活用するなら弓か遠距離武器持って支援補助が良さげにも見える
2021/09/07(火) 11:11:06.26ID:ng+v7RfDa
マキナは盾パラ・アサどっちでもいけるのはいいよね。
アイテムブレッシングは見なかったことに
2021/09/07(火) 11:20:27.95ID:XBikUAO2d
装備合成のお陰でハスクラ楽しくなったのはいいな
2021/09/07(火) 11:20:31.97ID:LQDzVEICd
直前セーブ可能なら1/2で無消費神の手を出来るのがマキナの一番の強みのような気がしないでもない
2021/09/07(火) 11:46:38.26ID:PPC9Jkp3a
ルルがピーネの代わりに晩飯用意した時の献立に兜焼き入ってそう
2021/09/07(火) 11:55:23.04ID:drRvcK6K0
ルルってなんで序盤あんな背伸びして強くなろうとしてる幼女剣士のキャラで潜んでたん?
2021/09/07(火) 12:02:12.06ID:FzV7Hw+La
外から見たら訳あり幼女な上に単独だからな
強さの裏付けがないと面倒事が増えまくるんだろう
2021/09/07(火) 15:36:25.82ID:wQ+NDMgZ0
使役タイプゲイザーでプレイしてるけど別ゲーだな…無印の頃は超集中ペインマシーンだったから新鮮すぎるわ
2021/09/07(火) 16:02:22.43ID:qu0d5axo0
宝の地図のアイテム回収想像以上に面倒だなせめて鍵所持してたらOKにしてくれ
850名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/07(火) 17:00:54.96ID:GukdSA4Q0
使役タイプはデモンスキル連発できるの嬉しいけど、ヒーラーにゲイザーハートつけるほうが捗るのが何とも
2021/09/07(火) 18:46:30.58ID:3mnhH/vBp
精霊神様が大天使ソルを作って暴走されたのいつ頃なんだろ。
先生が亡くなった後に寂しさを紛らわすためとか先生が築いた平和を維持するために作ったとしたらおいたわし過ぎる
2021/09/07(火) 19:01:48.09ID:pjm3p+990
剣街以降に機械兵とかを精霊神の尖兵にし始めたんだっけ?
んでそれらが闇に魅せられたのがデモンと
テラとルナはソルが作ったデモンになるんだろうけど
2021/09/07(火) 19:18:39.16ID:uVmjqFLl0
2週目
ヴァルキュリアスもドラスレも二刀流できるけど大村はまだいない
2021/09/07(火) 19:23:21.49ID:jAqOBAsj0
デモンが暴走してもう完全に心折れちゃったのがプロメスなのかな。
もう精霊神の信仰も薄まりつつあって消えていく神であるのを受け入れてるし、マリリスの頃だとシャーク教団にあんなに優しくする気がしない
2021/09/07(火) 19:30:14.97ID:WTnvi2uXp
大村正は出すだけなら神々のエデン無名金2激増で稀に出るね
大村正+90以上とか狙おうとすると途轍もない苦行になる
2021/09/07(火) 19:31:46.46ID:pjm3p+990
マリリスは器の者であって化身ではないからマァリンやプロメスとは違う
剣街の光勢力は色々と暗い面があって純粋な正義とかそういう感じではなかったな
逆に闇側がなんか親しみやすかったりしたり
2021/09/07(火) 19:39:26.32ID:Aqj6cqQj0
始めたばっかりなんだけどジェムの投入量増やすと良いの出たりするの?
2021/09/07(火) 19:43:34.05ID:snT7jGIr0
プロメスって心折れてるか?
ちゃんと現状認識して必要な時に必要なだけ力貸してると思うけど
信仰が衰えてるのは魔王が丸くなってるせいもあって住み分けしてて、人間があんま驚異に感じてないせいじゃないかな
闇の勢力やべぇ、ってなったら精霊神頑張れ、ってなるでしょ
過去に精霊神崇めてたはずのマリリスがあんなんだし、信仰という形式ごと人心離れたのかもしれんけど
2021/09/07(火) 19:47:08.42ID:6x0eV9O1r
>>857
投入量で質は上がらないけど、入手できる数は増えるから結果的にいい装備は集めやすくなる
基本的に数絞って投入する意味はない
2021/09/07(火) 19:47:39.25ID:jAqOBAsj0
魔王が丸くなってるのはあるけどもうちょっと光に世界を傾けてやるぜイケイケなイメージがあったなぁ。
2021/09/07(火) 19:48:33.45ID:PDowgIY1p
>>857
そうそう
そもそもジェム投入しないと引けるものも引けないからね
所持金に余裕が出てきて湯水のごとく無名のジェムを突っ込めるようになると楽しくなってくる
2021/09/07(火) 19:54:15.38ID:Aqj6cqQj0
>>859
>>861
あざっす、質よりも量ですね
了解しました(`・ω・´)ゞ
2021/09/07(火) 19:58:46.18ID:9d3trHMMH
魔王の方もオル=オーマだった頃と比べると何故か娘を派遣するだけだしな
何時か自分が統治するものを余所から来た奴に荒されるのは嫌って動機だったらしいけど魅了の力使わずにやってる時点で妙に手ぬるいし
黄泉の時代にはアルダーに統合されてるのを考えると信仰が薄れてきてるのもあって人間を使って一旦統一神に戻って創世をやり直すつもりだったりとかして
2021/09/07(火) 20:04:27.01ID:pjm3p+990
まあもう3柱の神々は忘れられていく存在みたいだからな…最後にあんなことになっちゃうなんて想像出来なかったけど
2021/09/07(火) 20:18:52.48ID:wQ+NDMgZ0
>>850
ソレもいいね、マキナにハート付けて分担もいいな…手が空いたゲイザーにキラープロビでも積んで殴るか
2021/09/07(火) 20:34:41.01ID:7LbwRPtS0
黄泉のあれはあくまで狂王の主観で実際にどうなってるかは不明だぞ
2021/09/07(火) 20:38:02.14ID:r56O8p2S0
自分用メモ:大村正 平均58 無名x2+金+銀
それまで無名x3+金で全く出る気配なかったが、上記の1回目で招待状、
2回めで大村正と招待状2個目同時だった
2021/09/07(火) 20:41:02.32ID:EruB+qZcp
マキナの名前が思いつかなくて止まっている
2021/09/07(火) 20:41:07.02ID:r56O8p2S0
そいやDLCで神技x5セットだけ買ったけど、貧乏性過ぎて余らせたまま全クリしてしまった
リセマラすればだがメインで使うのだけ絞って拾えるから余裕出るな
DLC何か買うの迷ってる人は換金用宝石ついてくる家具セットがベストな気がする
初期5人スタートってだけで全然楽だし今振り返っても最初期は無名すら買う余裕がなくてひたすらタルかった
2021/09/07(火) 20:41:35.73ID:r56O8p2S0
>>868
マナカナでええやろ
もしくはタカアンドトシ
2021/09/07(火) 20:42:34.71ID:hZcHwJOsa
黄泉で狂王の主観なのは人物像なんかだけでしょ
歴史の流れなんかの客観的事実を主観で歪ませる程の無能じゃないし
そんな魅力頼りな無能だったら黄泉公社とか作れないって
872名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2750-vP03)
垢版 |
2021/09/07(火) 20:44:59.88ID:aycuEU7r0
>>853
大村正出してから2周目っしょー
873名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:00:21.00ID:ruzQyd+70
シャーク様こんなやつどうやって倒すの?
むりげすぎだろ…攻撃力の設定ミスとしか思えんのだが。。
2021/09/07(火) 21:01:46.60ID:9d3trHMMH
パラで耐えてゲイザーで笛吹いてヒーラーで回避積んで修羅れそれで大体何とかなる
2021/09/07(火) 21:03:20.12ID:ZIlE0Nq20
社長やルキも歴史については同じことを言うし、事実関係は間違ってないんだろうね

それはそうと、ルミナリスの教団って割と精霊神寄りっぽいんで
光陣営の暴走が原因なのでは? ってなるのがおつらい
2021/09/07(火) 21:03:52.80ID:pjm3p+990
シャーク様はとりあえずゴールデンシェル貼り続けて戦えばいいよ
アイアンシェルゴールデンシェル切らさないようにしてお供呼ばなくなるまで倒し続ければクリアみたいなもん
2021/09/07(火) 21:11:00.10ID:hZcHwJOsa
黄泉の時代のアルダって別に悪い方に進んでる訳でもないし暴走かどうかは微妙なところだろ
事実だけ列挙するなら平和にならないことに嘆いた人間が黄泉に願ってアルダー爆誕→アルダーが願いを聞き遂げて全生命を魔物化した結果平和にはなったみたいだし
割り喰ってる魔物化せずに生まれる連中がいるってだけで住民の大半は受け入れてるっぽいし
2021/09/07(火) 21:13:20.26ID:9d3trHMMH
割とバッドエンドとか言われるけど別にバッドでもなんでもないのはまあたしかにそうなんだけど
シリーズプレイヤー的にはちょっともにょるのだだからアルダ側の続編はよ!
2021/09/07(火) 21:13:41.41ID:pjm3p+990
まあいつか統一神の時代の話やって欲しいな
2021/09/07(火) 21:19:28.55ID:Aa08qrtb0
エクストラのアマゾンレビュー少ないな
両機種全エディション合わせても6件か
2021/09/07(火) 21:25:03.85ID:xqaqtn3C0
単純に買ってる人少ないんでしょう
追加要素盛り盛りならこの値段でも買ったけど…
2021/09/07(火) 21:35:04.58ID:wKp4N3W4d
まだVITAが現役なら御布施と変わらないからなー
まぁデラックス版にオールDLC買いと全力で御布施したけどw

元々、発売前から他スレでも信者くらいしか手を出す価格じゃねーとは言われてたけど本当にそうなったっぽいな
スレの空気見ても詳しい人達が久しぶりに集まって同窓会してるような感覚だもんね
883名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ff02-xjbh)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:43:13.39ID:ruzQyd+70
シャーク様降参です
一撃で800くらう麻痺攻撃と300くらう全体攻撃をどうしろと
ホーリーシールド×2とゴールデンシェルとアイアンシェルの交互に出してたら毎ターン1人攻撃、1人回復しかできないのに死ぬ気で雑魚1匹倒しても3匹仲間呼ばれるじゃ打つ手がないと思う
この戦法からいろいろ派生させて頑張ったがこれは無理、つーか理不尽なほど無茶苦茶
ここまで詰んだことを確信したゲームは人生で初めてかも
あと20レベルくらい全部VITにしてHP山盛りくらいしか戦略が見えんけどそしたらレベル50になる
不可能やで。これは不可能やで。。
2021/09/07(火) 21:44:08.68ID:pjm3p+990
毎回詰んでるなこの人
2021/09/07(火) 21:50:20.60ID:L2U3xAEGM
>>883
防具ちゃんと更新と強化してるか?
防御力同じでもランク高い方が堅いからちゃんと最新の防具装備せなあかんで
2021/09/07(火) 21:51:16.58ID:fMx+1rZ90
これはイーシル戦が見物だね
887名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8761-8qru)
垢版 |
2021/09/07(火) 21:52:24.12ID:ZJ4jNU2T0
ホーリーシールド二枚張る意味ないんですけど
普通に盾役使えよ
2021/09/07(火) 21:52:41.73ID:/g6KVf7Ed
>>883
おとなしく難易度ヌルイにしようよ?別に高難度でクリアしたから偉いってもんじゃないしさ
2021/09/07(火) 21:52:58.59ID:9d3trHMMH
プレイヤーの半数はミラージュさん躾けられるからな
甘えた装備と戦術は死ねって
2021/09/07(火) 21:57:30.49ID:xqaqtn3C0
ミラージュ以外はワントップ盾戦法でどうとでもなるからね
2021/09/07(火) 22:06:26.67ID:TPvsmxfP0
エキストラで改めてオープニング見たらルルがジグの兄貴を真っ二つにするネタバレ全開なシーンがあってビックリした
リアルタイムでオープニング見た時はストーリーもまったく知らなかったからオープニングみてもルルが悪役だって全く気が付かなかった
かなり前だから良く覚えてないけどモブの敵キャラをカッコよく倒してるシーンぐらいにしか思わなかった気がする。

むしろジグ兄貴が普通に良い奴で悪者なのはルルの方だったんだよな・・・
2021/09/07(火) 22:24:36.54ID:2U/Xsl8d0
今作って修羅そんなに強かったっけ? 
2021/09/07(火) 22:26:44.52ID:pjm3p+990
なんならクエーサーも修羅で倒せるくらいには強い
2021/09/07(火) 22:28:39.86ID:7LbwRPtS0
やっぱりデモンのHPは今の倍くらいはあっても良かったな
周回まるこげだとクロノスくらいしか耐えてくれないから目玉システムなのに使う頻度がどんどん減っていく
2021/09/07(火) 22:28:45.31ID:9d3trHMMH
修羅に回数制限が付くのは後のシリーズからなんだ
デモンゲイズはレンジブレイク修羅の後でまだまだ修羅が全盛の時代なんだ
2021/09/07(火) 22:38:31.33ID:L2U3xAEGM
一部の敵が自然回復えげつない上に集中スキル以外で高火力出せる手段が少ないから長期戦になりがちで修羅するほうが楽なんよね
2021/09/07(火) 22:39:16.92ID:mgqHGiqVd
>>875
とりあえず魔物との戦争が激化したのは確実なんだよね
となると精霊神の加護が弱くなった好機と見た魔王が侵攻させた可能性もあるし
逆に両方の加護が弱くなったからどっちも歯止めが効かずに争いが激化したとも思えるし

デモゲだけだと精霊神信仰が消えるのも時代の流れと思ったけど黄泉を考えると・・・
2021/09/07(火) 22:43:38.85ID:ut8RXuQw0
今回は修羅使ってみようと思ってたけどいつの間にか脳死プロヴィユピテルになってた
2021/09/07(火) 22:48:15.88ID:jAqOBAsj0
デモンゲイズは1で中立に収穫もとい娶られて2は悪の下僕になったから3で精霊神様を盛り立てたいんだが??
2021/09/07(火) 22:49:48.82ID:2U/Xsl8d0
そーか修羅強かったんか
久々に使ってみようかな
2021/09/07(火) 22:51:48.97ID:9d3trHMMH
積むのが足りずに反撃で消し飛ばされてもドクロ様のお代なんかで不死鳥の羽とかが手に入りやすいのも修羅には追い風なんだよね
先制もヘルメスで楽々だから失敗して落ちる位なら次のターンで建てなおしやすいし
2021/09/07(火) 23:09:04.34ID:mC5Chx1y0
周回した神々のエデンでは回避99でも被弾するからCRやバベル程は強くない気もする
比較対象が悪いと言われればそれまでだけど
2021/09/07(火) 23:16:42.79ID:uVmjqFLl0
全種族雇用したくて枠の狭さに悩んでたけどドワーフ絵だと思われる場所みて安心した
俺のデモンゲイズワールドには四種しかいないことになった
2021/09/07(火) 23:25:28.54ID:S9qlgwTTd
>>902
2周目の最後までいった事ないんだけど2周目でもワントップは機能するのかな?するとしてAGIをどんぐらい上げなきゃいけないんだろ?
ラックと平行して上げてるがポイント足りなくなりそうだしラックは30ぐらいで止めた方が良いかなぁ
2021/09/07(火) 23:31:44.41ID:Wl/xP0uc0
エクストラで黄泉へと続かないストーリーでも追加されないかなーと思ったけどなかったなぁ
2021/09/07(火) 23:32:43.16ID:tGokHs+g0
2週目始めたいけど大村正が出なすぎてつらい
まるこげ+無名2・金ジェム2で大丈夫だよね
2021/09/07(火) 23:33:54.22ID:ZUUCk7iF0
心配しなくても2周目の最後に行く頃にはAGIとLUCに上限の+20まで振り終わってるよ
2021/09/07(火) 23:38:23.86ID:Wl/xP0uc0
>>906
ぬるい46前後の金金激無でもでたからいけるいける
・・・普通の村正がでないんだが
2021/09/07(火) 23:46:17.89ID:r56O8p2S0
>>906
高補正狙いでもなければぬるいのがいいよ
後金入れすぎるとループしてゴミ出るときあるので金は1個でいいかな
2021/09/08(水) 00:51:24.27ID:EU0LupbH0
大村は今のとこ無と金2の組み合わせしか出る気配がないわ刀の組み合わせもあるのかもしれんが
2021/09/08(水) 01:35:30.62ID:LJ3RDk5R0
周回でもワントップは機能する
回避の数値云々ではなくパリィでの無効化が強いんよ
2021/09/08(水) 01:53:50.39ID:4GKApsNo0
>>868
おすぎとピーコ
2021/09/08(水) 02:06:26.49ID:Vn5a9FwXM
初プレイまるこげで城入ったとこまできた
結構面白いゲームね
今のところゲートでエンカウントするヘルメスが一番苦労した
914名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c701-+bM4)
垢版 |
2021/09/08(水) 03:12:10.15ID:cyRsKkL50
サークルに突っ込むのって基本無名のジェムでいいの?
無名のジェムだといいのでないとかある?
2021/09/08(水) 03:46:25.83ID:sII9A5n30
無名だと全カテゴリから選択されるから、欲しい系統が出てこないって事があるってだけで
良いのが(1ランク上とか)欲しいなら金・銀ジェム併用しないと駄目ってくらい?

難易度が影響するのは後ろの補正値(+幾つって部分)かと
916名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4702-Sfec)
垢版 |
2021/09/08(水) 08:26:17.66ID:NK8yUBAf0
>>883
ヴィーナスのゴールデンシェル
ネプトゥヌスのヒールシャワー
ユピテルの雷神の加護(他に優先したいデモンがいるなら無くても可)
ウィザード魔法(または神器)のバイオウォール
それでも足りなきゃ装備を特防重視に
盾役とバイオウォール役、ヒールシャワーで足りないときのハイマルチキュア役が必要だけど、最低でも二人は攻撃できる
10ターンしのげば雑魚呼ばなくなるので、それまで耐えれば勝ち
無理ゲーに思えても一つ一つ対策積んでけば何とでもなるよ、このゲーム
2021/09/08(水) 10:43:32.99ID:KJX2Zj0Wx
ラスボス回復しすぎだろ…
2021/09/08(水) 11:15:44.17ID:q79kAKHH0
デモゲの時期は修羅ゲー
あとはキラーエッジプロヴィデンス
2021/09/08(水) 11:27:23.02ID:LMW0P5Cga
マキナで神の手使用で残るのを確認
ワントップ盾、栄光の杖所持、神の手で状態異常回避
バフ盛り維持しつつマキナクロスフィックスで固めて超集中ユピテルベイン
ダークコメットのままラスボス撃破
ってラスボスこんなに弱かったかな...
2021/09/08(水) 11:29:22.61ID:qqn+uwk4d
修羅使った事ないがそんなに強いのか
タイマンになります的な能力だと思ってて5人掛かりでもキツいのにタイマンなんて無理だろwという印象だったんだが
外れる事も多いけどクロスフィックスで嵌めるより強いなら試してみたいけど侍も居ないし何の職にやらせれば良いのか分からない…
2021/09/08(水) 11:33:30.22ID:HxpBySb00
敵の命中下げたり回避上げまくったり保険にディバインアーマーとかもかけてユピテルで援護しておいたりしてからのタイマンという名のほぼ一方的な殺戮ショーが始まるんだぞ
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況