X



【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 211F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/08/13(土) 12:28:52.42ID:ACxP5h190
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込むこと

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2018年8月2日
・価格:6480円(パッケージ版・DL版)

◆公式サイト    http://sq-atlus.jp/sqx/
◆公式ツイッター http://twitter.com/sq_kouhou
◆攻略wiki     https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/
※次スレは>>950。宣言して立てに行くこと
※立てられなかった場合は時は未来レス番を指定して代理に頼むこと
>>950が音沙汰ない場合は、>>970が立てる
※立てない冒険者はスレが立つまで沈黙しておくこと

◆世界樹の迷宮X ギルドカードUPスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1533297202/

◆お役立ちリンク集(使用可能グラ、攻撃属性・バステ弱体縛り早見表、スキルシミュレーター、計算機等)
https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/pages/82.html

※前スレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 210F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1656417800/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/08/17(水) 23:26:17.54ID:gqQrvq2o0
>>209
これイイネ!使わせてもらうわ
「適当に命名」ってヤツが便利すぎ
2022/08/17(水) 23:31:43.47ID:Q5aoEg0a0
気になったんでレベル4でどんだけ行けるかやってみたら
>>193のレンをリパにしたら3ターンで倒せてしまった
2022/08/17(水) 23:37:03.67ID:3nsCslgs0
クロスの冒頭で1〜4の地域(エトリアやタルシス)が読み上げられて鼓舞されるシーンあるけど、
5だけに触れないのは何か理由あったっけ?
2022/08/17(水) 23:44:30.02ID:6hv7nd3M0
5は他所の星だから縁のある人おらんのや
2022/08/17(水) 23:48:49.11ID:Q5aoEg0a0
>>211
さらにパラをショーに変えたら2ターンで行けてしまった
一閃が2200ダメでた
2022/08/17(水) 23:53:13.00ID:3nsCslgs0
>>213
まじか!!
2022/08/18(木) 00:18:46.30ID:hOCU1LbSp
つまり5のキャラを使えば必然と星間移動プレイができるのだ
2022/08/18(木) 00:22:49.50ID:5V2zxF1v0
>>206
いいこと聞いたわありがとう
サブ解禁されたらリーパーのサブを
シノビかシカにしてみるかも
2022/08/18(木) 00:39:32.31ID:GuWdHn8E0
3の時は6層に握りっ屁モンスター多いからショーグンの介錯つええ思ったけどエキスパという難易度で介錯は怖すぎる
2022/08/18(木) 00:46:34.25ID:Z4fMd3F40
お供系のボスだと気持ちいいけどな
2022/08/18(木) 00:47:25.02ID:76k4pJOPp
>>218
そもそも3のかっこよくて頼りになる介錯と違ってXの介錯はただの仕留め打ちだから普通に最後っ屁スキル発動するんだ
ショーグンさんの弱体化も何気に酷い
2022/08/18(木) 01:29:37.55ID:UEReAM7n0
>>206
俺の記憶違いかもしれんけど、Xは4と違ってリンクの追撃が固定倍率じゃなくなってたような…めっちゃがっかりした記憶ある…
2022/08/18(木) 01:44:24.36ID:83JsFQzaM
今ペリソドリーパープリメディでやっているけど属性をプリ頼みできついから変えたい
本当はガンナーにしたいんだけどなんで新2準拠のAGI依存じゃないんだろう
2022/08/18(木) 01:51:35.04ID:/YCjrb5A0
属性付与に依存してる職多すぎるのに属性付与どころかそもそもバフ職がプリしかいないのマジで頭悪いわ
2022/08/18(木) 02:00:24.68ID:kC9TSUMa0
>>223
それな、バードやダンサーとかがいないのに加えて
何故かドクの単体バフすらも没収するという
2022/08/18(木) 02:12:46.19ID:83JsFQzaM
>>223
このバランスなら新1のアクトブースト入れても良かったのでは?感ある
2022/08/18(木) 02:29:51.07ID:OquSVEST0
プリっていっつも優遇されてるけどコンセプト的にしゃーなしなんだろか
バフのついでに回復して属性役も出来ますって弱くする方が難しいよね
2022/08/18(木) 07:04:16.98ID:L77RQzCg0
3は古すぎてちょっと覚えてないけど新2は2ベースに3からの先行登場でちょっと性能盛ってる感はあったけど
グリモアシステム的に便利なスキルのいくつがぐらいはいくらでも他に流用できたしなぁ
やっぱ単純にXのバフ職が少な過ぎ&属性関係のスキルをアームズに依存しすぎなせいだと思う
2022/08/18(木) 07:56:59.75ID:PcWwOiCD0
鬼力化と粉骨砕身、皮硬化、医術防御あたりはあっても良かったわね
あとはアームズが加算式でヒロガンパラ以外の三色・武器属性技が現状の1.2倍くらいの倍率だったらって思うっす

>>208
ありがと~
2022/08/18(木) 08:50:04.51ID:UkEngta0M
>>227
あとなぜかガンナーの属性スキルに取得レベル制限がかかっていてソドみたいにとりあえず取るができない謎もある
旧2も新1も新2も3色攻撃技には上位と下位があったはずなのにXは上位しかない

やっぱり銃弓はAGI依存のほうが便利だから戻してくれないかな
2022/08/18(木) 10:51:55.79ID:Qlmi0ukMp
>>226
新2だと強いは強いけど一応バードとは全体と列で差別化されてたし
3だと前半から予防使えるのが便利なくらいでメインで取る意味は薄かった
ただバフ職自体世界樹だと強い傾向にある
無印バードやシャーマンはなんでもできて万能だしダンサーはリフレシュワルツだし
2022/08/18(木) 10:55:28.90ID:HDKy8L+Jd
新2は極まってくると軍歌持ちのバードの方が使われるし単純にバフ職が強い
2022/08/18(木) 11:18:48.00ID:i/3kphCbp
世界樹の場合スピードとか素早さじゃ無くてAGIだからこそこの武器は攻撃力がAGI依存だぞってのが違和感なくフィットするからおもしろかったんだけどな
まあ確かにSTR高い方が反動デカい武器持てるから正しいと言えば正しいが
2022/08/18(木) 11:50:47.00ID:Xzhwus8t0
剣と魔法の世界ではない世界観のXではリーパーの瘴気ってなんなんだろうな
やっぱ特異体質の悪臭なのだろうか
2022/08/18(木) 12:09:49.88ID:5x4TCwslM
ケルヌンノスにアイテム足らずボコられた
直前セーブあっても意味ねーよ
なんで序盤でこんな連戦用意すんだよ、しらけるわ
面白いと思ったんかな、これ作ったやつ
2022/08/18(木) 14:06:15.54ID:AngbyTSad
5もあれな事言っておいて実は剣と魔法じゃないっぽいんだよな
2022/08/18(木) 14:10:09.01ID:b6Blrbknd
>>234
オレもそこは突破できるか不安だったが案外いけた。
2022/08/18(木) 14:41:02.14ID:9+Br8vzlM
>>234
あいつはロイヤルベール★があるかないかで難易度が段違い
直前に拾える我流手当もつけておけばかなり長く闘える
プリなし低レベル帯攻略はやりたくない
2022/08/18(木) 14:46:14.29ID:GuWdHn8E0
連戦は雑な回復イベントとセーブあったから2〜3回目で倒せたけどベルセルケル奇襲の方がアカンかった
ははーんこれ負けイベントだな防御て数ターン凌ぐわって思ったら普通にゲームオーバーなって絶望した
2022/08/18(木) 14:48:09.43ID:rU5byWpd0
お、その迷宮3Fで体力半分のボスの奇襲を退けた自分と同じあたり進んでるな
ただ甲子園が面白くて進められぬ
2022/08/18(木) 15:42:27.36ID:dY9o6NI10
>>234
このゲーム最大と言っても過言じゃ無いレベルの熱いバトルの一つだぞ
思う存分楽しめ
それ以降はダレるからな
2022/08/18(木) 16:16:17.18ID:hPmxdWNqp
ワイバーンに拉致されるイベントとかも楽しかったけど
まあ基本的に過去作の思い出でふんばらんと飽きるのよね…
2022/08/18(木) 17:12:46.31ID:pRUQ2Qu5a
おハルさんとキマイラをレベル45の暴力(とレベル70~100のスカウトファーマーズ4人の安全歩行による迷宮踏破力)で擂り潰して
サブクラスにこぎつけたけど正直もう満足しちゃった感
ここからが長いのにな
やはりブロートがペルセフォネ姫を誘拐するのが早過ぎるよ
ミュラーのおっちゃんのツラ見るの飽きた
2022/08/18(木) 17:27:10.44ID:8M8AQPVxM
>>241
いうほど思い出か?
ワイバーンは終盤に倒すものではなかったのですか!!
2022/08/18(木) 17:28:50.04ID:5m30Mqcg0
負けイベって選択肢が頭に浮かぶほど世界樹って負けイベ多いっけ?
クァール以外パッと出てこない
2022/08/18(木) 18:04:17.01ID:uNOTAD4Ud
一般的にはVとXどっちのほうが評価高いの?
どっちもクソミソにけなされてる印象強いけどまだ二階についたばかりのVは判断できないけどXは普通に面白いわ
2022/08/18(木) 18:04:18.80ID:jkQLAKH2a
>>244
クァール言うほど負けイベか?
2022/08/18(木) 18:19:56.67ID:5m30Mqcg0
>>246 全く攻撃が当たらなくて5ターン耐えないといけないみたいなイベントなかった?
2022/08/18(木) 18:30:26.89ID:rU5byWpd0
負け確定ではなくて逃亡必須みたいな流れじゃなかったっけ
そこからマップギミックで逆転するやつ
2022/08/18(木) 18:49:52.73ID:VdL0ADIYp
クァールとか全然覚えてないけど
新以外で強制終了ボス戦やった4は異例だったな
2022/08/18(木) 18:51:05.27ID:WZtkrfu+0
>>245
個人の感想
V: バランス良、ボリューム少、UI悪、テキスト×
X: バランス悪、ボリューム多、UI良、テキスト×
2022/08/18(木) 18:52:05.27ID:pRUQ2Qu5a
うーむ
サブクラス解禁できたっつった者だけど
シノビにサブシカつけてスタン以外のバステ網羅や!と喜んでいたのもつかの間
ひょっとして麻痺とか呪い辺りは余りストーリー攻略の便利さに関わる優先順位が高いもんではない……?
背甲獣やうずまきフグ麻痺させるのとか
スレイプニル呪ったりとかおハルさんスキュレー呪ったりとかは
わざわざ投刃を使わせずとも、お香焚くなり解剖用水溶液BUKKAKEすればいいのか……?
2022/08/18(木) 18:54:38.97ID:MLMjbA6+a
>>251
世界樹って昔から縛りのほうが有効で状態異常は効く効かないの差が激しすぎて振り直しがものすごい手間
リーパーの列攻撃オマケをそんなに期待せずに振り回す以外だとあのボスにどうしても勝てないってときくらいになりがち
2022/08/18(木) 18:58:51.40ID:rU5byWpd0
>>250
UIは新シリーズに勝てないな
グリモアとか料理とか余計な要素があるが根っこが違う
2022/08/18(木) 18:59:40.16ID:dqv3DXjkd
5からのUI嫌い
2022/08/18(木) 19:05:37.12ID:SP43zwjc0
5のUIそんな悪いところあったっけ 街で商店とか酒場から出ても宿屋にカーソル合ってるのはめちゃくちゃ嫌だったけど
2022/08/18(木) 19:09:42.32ID:MLMjbA6+a
>>255
マッピングしずらいし戦闘中の味方指定するときも色合いが似ていてわかりずらい
薄い青と白を組み合わせたせい
2022/08/18(木) 19:11:41.25ID:pRUQ2Qu5a
>>252
納得
やはり驚忍&含針と3箇所スナイプに頼る方が攻略には便利か……
2022/08/18(木) 19:40:26.45ID:GuWdHn8E0
もう以前のUI思い出せないけど5からはオシャレなのかなんなのか知らんけど街やメニューの文字が英語でカーソル当てないと読めなかった気がする
配置やアイコンでなんとなく理解できるけどさ
2022/08/18(木) 19:43:49.34ID:rBTkkKvI0
スキル振りを快適にしてくれたからXのUIはわりと文句なし
2022/08/18(木) 20:31:27.98ID:d3HQNX6i0
コピペダンジョン
サブクラス解禁遅い

この2つが不満だけどそれ以外は超面白かったぜ
2022/08/18(木) 20:35:58.36ID:nOtnjQZnp
UIはぶっちゃけ慣れるしなぁ
2022/08/18(木) 20:37:20.46ID:SP43zwjc0
>>256
そっかー マップの描きづらさは特に感じなかったし味方指定も見た目じゃなくボタン何回押したかで判断してたから自分はそこら辺は気にならなかったなー

>>259
Xのスキル振りいいよね まとめて振れたり上位スキル指定したら最低限の前提も取ってくれたりと快適だった記憶
2022/08/18(木) 21:41:54.03ID:UEReAM7n0
5とXのUIは基本アイコンのみでカーソル合わせると文字列が出るタイプなんだが、特に5はアイコンも一新してたから余計にわかりにくくなってた記憶ある
マップの方は自分でパレットの位置とサイズを調整して使うやつで、デフォだと一々引き出したり閉じたりしなきゃならんのでめんどくさい
確か公式が推してたのが下2行のパレット出しっぱなしスタイルで、そっちだとかなり快適になる。まあ、新2までの切り替え型が一番手軽なのは確か
どっちにしろ慣れだけど。
2022/08/18(木) 21:46:34.06ID:ppk6GSOO0
>>234
Xのボスとか大したことねーだろ
若葉マークかよ
2022/08/18(木) 22:20:06.34ID:xw/J7Jq00
>>264
そりゃタイミングを鑑みたらセールで始めたご新規だろうよ
2022/08/18(木) 22:40:48.39ID:GuWdHn8E0
ここ数日世界樹の迷宮XのWiki重いんだけどおま環?
普通にネットサーフィンする分には何も問題ないけどX Wikiだけ重い
2022/08/18(木) 22:41:08.09ID:PcWwOiCD0
レベルとPTによるでしょ
1周目は何が強いかなんてわからんし
かく言う私も中盤でセスタスくん入り構成を見直すまでは地獄の様な泥仕合を演じたもんだぜ
2022/08/18(木) 22:44:23.53ID:St+3sQVI0
>>265
これから始めた方がいらっしゃるならネタバレも程々に優しくしないといけないなあ
2022/08/18(木) 22:52:23.27ID:PcWwOiCD0
>>268
ニュービーに優しくあれとは思うが、何年も前のゲームのスレをクリア前に覗く人にネタバレの配慮は不要だと思う
2022/08/18(木) 22:58:22.95ID:L77RQzCg0
19職もいるとPT編成によっては難易度天地だろうしなぁ
2022/08/18(木) 23:00:22.83ID:K91JEqBC0
何も考えずにソドヒロガンゾディメデにしてた1周目が懐かしい
サブ解禁まで火力足りなくて辛かったわ
272名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6eba-o9g6)
垢版 |
2022/08/18(木) 23:05:49.48ID:yTsgO+DQ0
>>266
俺もSafariでatwiki全般が重くなる
chromeなら問題なく開ける
2022/08/18(木) 23:23:57.67ID:GuWdHn8E0
>>272
サンクス安心した。俺もSafariだよ
広告満載になりそうだけどChrome入れてみるわ
2022/08/19(金) 00:07:55.46ID:sojLb4eF0
>>271
バランスよくSP振っちまったんだろうなあ
2022/08/19(金) 06:37:53.96ID:KKlno3vba
>>271
ゴーレム以外苦戦しなさそうだけどなそれ
276名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdc2-wYW7)
垢版 |
2022/08/19(金) 07:04:07.48ID:7hmqu3p5d
ソドブシ/ヒロイン/プリミス/ガンゾディ/パラシノでやっと令嬢と真ヨル終わった
バランス良さそうに見えてガンゾディは落ちやすいしソウルは落としにくいし三色には一枚足りないしで相当
hageまくったわ
混乱かけるためにサブミスにしたけど令嬢討伐時は混乱入らなかったしヨルには掛ける暇がなかった
2022/08/19(金) 08:10:29.46ID:O97rZDVM0
>>276
ヒロインが男だったら笑う
2022/08/19(金) 08:22:55.72ID:he/JJaZl0
略称はインよりペリ、ナイよりシカ派です

>>276
パラシノ分身させれば三色足りるし
プリとガンの位置入れ替えて予防+ラインディバイド+バックガードで安定するのでは?
瞬黒貫がまれにガンに刺さるのは事故と割り切ろう
2022/08/19(金) 08:28:11.86ID:gSmRnEcha
そろそろケトスが見えてきたけど、パラシノが雪刃や後回しにしていた襲撃者のようなFOEと殴りあうたびに、床を舐めて困る
このスレで教えてもらった分身からのラインディバイド+バックガード戦法のおかげで
ブシヒロとガンヒロとプリドクとシノシカは無事だけど
と、言いますか、パラシノ分身戦法はサブヒロでひり出せる残像の割り込む隙がないのかこりゃ
残像切って鼓舞だけとるのがベターかな
シノミスの陣回復によるリジェネには期待できないかね?
2022/08/19(金) 09:33:19.20ID:poU0v1Eca
一人が攻撃受けるなら陣回復とか鼓舞じゃ雀の涙じゃないか
というかディバイドしなくても号令次第でアタッカーたち耐えそう
カマキリは登場したてだと辛いけど
2022/08/19(金) 10:35:46.01ID:ikbXaRS/0
後から整形しなおせるのは神だな何か違う感が修整出来る
世界樹って進化してたのね
282名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8101-4lOq)
垢版 |
2022/08/19(金) 10:44:45.45ID:Ng2igITo0
>>279
ディバイド型でプリいるならエクスチェンジ使うと耐久力めっちゃ上がるよ
2022/08/19(金) 11:45:56.43ID:xZL4gZoYa
エクスチェンジと不屈の号令使え、各サブクラス由来のスキルによるリジェネは雀の涙だからアテにならんぞ、なのか
>>280>>282ありがとう

しかし
>カマキリは登場したてだと辛い
ほんとこれ

話は変わるけど、今更過去作の立ち絵欲しくなったんだが
プリペイドカード買ってネットに繋いだ3DSにじかに番号打ち込まなきゃ買えないヤツ?
2022/08/19(金) 18:11:28.95ID:2uycSQTQ0
上の方にも上がってたけどニンテンドーアカウントと紐付けすればスマホとかスイッチからも入金できるぞ
やり方も簡単だしちょっと調べりゃ手順も出てくる

ところでプリから精気の勾玉外せねぇんだけど
リィンフォース快適すぎる
2022/08/19(金) 18:13:14.50ID:PXzpeZ77d
1000円特価に釣られて買っちまったボウケンシャーだけど
ニンテンドープリペイドは最低1500円で500円余った。
とりあえずDLCキャラ画像追加買ったが追い課金してまで救済クエスト追加のやつ買った方がいい?
後、キンケードは心の友。
2022/08/19(金) 18:24:20.16ID://LPeXZX0
Amazonで500円単位で買えるで…
2022/08/19(金) 18:24:22.00ID:39JnfWeD0
130引退130キャラ作るのにカボチャ狩るの時間の無駄だから買っとけ
2022/08/19(金) 18:29:55.79ID:2Br0A5Sp0
南瓜収穫するのも農奴の喜びよ
2022/08/19(金) 19:00:47.76ID:wsxt8Pt10
ミニイベントでキンケードしか出ないのが不満って人は
ネット経由でQRコード読み込んでみるのも良いかも
今もあるかは分からんけど昔はwikiのどっかに
他ギルドのQRコードを集めたページみたいなのがあったはず
一応大分手間は掛かるけど
闇の眷属って言う隠しアクセの出現トリガーの一つにもなってるから
余裕がある人はやってみても良いかもね
2022/08/19(金) 19:31:51.51ID:he/JJaZl0
>>285
3月まで猶予あるし普通に進めて欲しくなってからでいいよ
バランスに不満がなけりゃ稼ぎDLCなんてただのつまんなくする装置だぞ
2022/08/19(金) 19:51:36.51ID:VOU1o0oTd
ちょうど復活したケルヌンノスに水溶液ぶっかけて得た素材(この水溶液もサソリ三兄弟との死闘で得た宝箱の貴重品だが)でセスタスのアホみたいにふざけた強さ武器(50万以上)が売り出したんだけど
比較的狩りやすくて条件ドロップも中々売れる森の破壊者を駆逐しても2000ちょっとくらいしか貯まらなくて絶望してるんだよね・・・
いや、今買うやつじゃないってのは分かるけどさ、つまり新2でいう所のザミエルボウだろ?
金策解決するなら序盤から無双できるよなぁ~ってよこしまな気持ちに揺れてたりするよ正直
2022/08/19(金) 20:00:22.94ID:wsxt8Pt10
ただ一応外部データなので自己責任でね
2022/08/19(金) 20:30:56.84ID:poU0v1Eca
それ買うと武器更新とセスタスの弱さを楽しめなくなる
2022/08/19(金) 20:45:02.12ID:NKND8H/u0
稼ぎDLCの割り合い有効な使い方
経験値
・休養や引退で下がったレベルの補填
・メインパーティには使わず、サブパーティや新規に加えたいクラスのキャラをメイン付近まで上げるために使う
・クリア後の引退マラソン補助
金・素材
・確率ドロップ素材が100%落ちるアクセ・ドロップカメオがLUC+20付きで強いし金策もこれだけで十分賄える
・クエスト報酬の金は破格すぎるので正直やめとけ。でもセスタスのアレとかが気になるのなら
2022/08/19(金) 20:50:57.77ID:4rk1RNZZ0
DLCの金の方の本体ってドロップカメオだと思うわ
エンは採取PTで消費アイテムを集めてたら溢れるもん
さすがに序盤で最強装備を買える程じゃないけどさ
2022/08/19(金) 20:52:02.31ID:eYWl5H0m0
もっと先の迷宮に進めば金をもっと稼げるのではないかってズンズン先に進んじゃうわ
あと多分FOE狩るよりも採取伐採採掘のレア素材売る方が稼げる
2022/08/19(金) 21:15:22.44ID:cJvJUyae0
全職回しても採集パーティさえいれば金にはほとんど困らない程度には稼げる
最強装備となるとDLCで仕上げた方が早いけど、まぁそこまでする理由がないなら本編中ではほとんど使わなかったかな
ドロップカメオが本体はすごくわかる
2022/08/19(金) 21:17:49.12ID:wsxt8Pt10
金策とかで第二迷宮の熊と戦ってたりしたら
レベルが上がり過ぎちゃうね
でもリンクPTでボスやFOEなぎ倒して行くのが楽し過ぎるので
休養せずにこのまま行くかもしれない
2022/08/19(金) 21:27:14.63ID:NKND8H/u0
金は要らんけどドロップカメオは縛り・バステ役皆に行き渡らせたい、そう思ってしまうのもやむなきことなのだ……
2022/08/19(金) 21:32:25.34ID:wsxt8Pt10
戦闘が楽し過ぎて採集PT作るのが面倒くさくなってしまった
2022/08/19(金) 21:37:50.19ID:3HTeXZxP0
>>297
自分は全職回しで採集PTなしだったんで超金欠に耐えかねて素直にクエスト報酬使ったな
4PT分だと元々低レベル進行になるから最強装備スルーならバランス壊れる感じはあまりしなかった
2022/08/19(金) 21:44:43.18ID:wsxt8Pt10
世界樹って割りと自分で難易度調整してくゲームな気がするので
個人個人である程度好きにしてっていい気もする
ユルくても厳しくてもどちらでもいいのだ
特に最近のやつは複数セーブ出来るから
2回目や3回目はもっと難易度上げてこうとかも出来るし
2022/08/19(金) 21:48:00.38ID:RAEBRuoM0
ドロップカメオとグロースバッジがあの時期に入手できるアクセサリとして
本来の効果を除いても魅力的なのが悪い
2022/08/19(金) 21:57:46.99ID:wxacdx5Xp
というか20人くらい作ってローテしてるとドロカメ無いとやってられん
2022/08/19(金) 22:06:19.38ID:he/JJaZl0
みんなそんなに全職回しとかしてるのか
PTメンバーって街出る度にダイス振って選ぶの?
2022/08/19(金) 22:14:13.87ID:KKlno3vba
エキスパで魔魚シルルス相手にLv35って過剰戦力なの?
カリス(パラディンLv24)ってレベル低くないか?と思いながらやったんだけど
2022/08/19(金) 22:26:53.38ID:9SwQQi56d
>>306
レベル29で危なげなく勝てたから多分過剰じゃない?でも固定パーティじゃレベル過剰もしょうがないでしょ。
2022/08/19(金) 22:29:01.02ID:3HTeXZxP0
>>305
最初に4PTに振り分けて基本固定、宿に帰る度にローテーションって感じ
たまにランダムで選んだり強敵相手には選抜PT組んだりしてた
PT変えるのは長いXでもあまりダレずに進められるしオススメよ
2022/08/19(金) 22:41:03.45ID:lSKEaUFT0
どのシリーズでもまずは全職作ってPTバランスやその時の気分によって適当に回してる
使い勝手悪い職は次第に使わなくなっていってラスボスにたどり着くころには固定PTになってるって感じ
Xでは最終的にヒロ,ハイ,シカ,プリ,ゾディになった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況