【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 212F

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 8b5f-uBmP)
垢版 |
2022/09/09(金) 21:12:45.27ID:Qqe2mkL90
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

↑コピペして3行にしてから書き込むこと

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2018年8月2日
・価格:6480円(パッケージ版・DL版)

◆公式サイト    http://sq-atlus.jp/sqx/
◆公式ツイッター http://twitter.com/sq_kouhou
◆攻略wiki     https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/
※次スレは>>950。宣言して立てに行くこと
※立てられなかった場合は時は未来レス番を指定して代理に頼むこと
>>950が音沙汰ない場合は、>>970が立てる
※立てない冒険者はスレが立つまで沈黙しておくこと

◆世界樹の迷宮X ギルドカードUPスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1533297202/

◆お役立ちリンク集(使用可能グラ、攻撃属性・バステ弱体縛り早見表、スキルシミュレーター、計算機等)
https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/pages/82.html

※前スレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 211F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1660361332/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/10(土) 21:32:49.21ID:1bS5E+8v0
ゾディよりルンマスの方が良かった感
聖印あるし
2022/09/10(土) 22:06:36.52ID:NeElGxbw0
3のゾディからリミットを引っこ抜いたらまぁこうなる
ケミみたいに自力で戦える大火力かルンマスの聖印みたいな属性に関するスキルは欲しかったな
2022/09/10(土) 22:08:57.48ID:rsRf7ii90
>>1
オイラ5でフェンサーが一番好きだったからX2で欲しい
2022/09/10(土) 22:51:22.27ID:znx045820
不採用職
1 ソードマン、ダークハンター、アルケミスト、バード、カースメーカー
2 ペット、ファフニール(新)
3 ウォリアー、ファランクス、パイレーツ、モンク、ビーストキング、バリスタ、アンドロ
4 フォートレス、スナイパー、メディック、ダンサー、モノノフ
5 フェンサー、ドラグーン、ウォーロック、ネクロマンサー、ハウンド、マスラオ、シャーマン、ハーバリスト
他 フーライ、ケンカク

フーライ、ケンカクが未プレイのためイメージ不足
あと5の不採用が多かったのは5特有の召還枠を使うところにもあったかな
2022/09/10(土) 23:09:44.67ID:orR84WXS0
>>1
テンプレ貼っとくマン参上

以下テンプレ

・5式キャラメイク、ボイス有り(声優33人、60タイプ。新録で5の音声はない)
・外見は他職の物やDLCからも選択可能。キャラメイク後も冒険者ギルドで名前ともども変更できる
・スキルツリーは前提が少なく、ノービス→ベテラン→マスターのカテゴリが存在する4に近い系式
・サブクラスあり。こちらも4と同じく、スキルLVの取得上限がメインの半分、固有は取得不可
・ステータスは5式(STR、INT、VIT、WIS、AGI、LUC)でTECは無い
・ゲージは新2式のフォースブースト/フォースブレイク
・サブクラスが取得可能になると、肩書きを付けることが可能(5の二つ名のようにクラス名を変更できる)
・ギルドの登録上限は60人
・19職業はそれぞれ4つの外見(※ハイランダーは2つ)をもち、さらにアナザーカラーも用意されている
・不採用クラスの外見イラストが使えるDLC「全職業イラストパック」が配信決定
 1&2(計78)、3(計71)、4(計69)、5(計89、種族、DLC分含む)、10周年(計6)
 販促イラストも含まれ、2018/10/1までは無料。それ以降はパックごとに各100円
 5の一部を除いてカラーエディットは不可。新のストーリーキャラ、セカダン(フーライやケンカク等)は予定されていない模様
・ギルドカードは上限255枚。すれちがい通信の他、QRコードでの交換もできる。100枚登録で隠し要素が開放しやすくなる(後述)

・ワールドマップあり。クリアが必須でない小迷宮もあり、全て合わせるとシリーズ最高のボリューム
・新規NPCと共に、一部の旧作NPCがボイス付きで登場
・旧作ダンジョンを彷彿とさせる地名と構造あり。構造は踏襲されているものと変更されているものが混在している
・難易度はピクニック、ベーシック、エキスパート、ヒロイックの4段階。ピクニックは簡単だが、他の難易度に変更できない
 ヒロイックは難易度はエキスパートと同じだが、他のクリアデータからの引き継ぎができず、一度変更したらヒロイックには戻れない
・迷宮内で同行するNPCは特殊な同行者枠に入り、6枠目を専有しない。操作できないが固有のサポート効果を持つ
・5で採用されていたミニイベント「アドベンチャーエピソード」が今作でも続投
2022/09/10(土) 23:10:00.07ID:orR84WXS0
Q 狸
A 4F南西辺りの行き止まり

Q ディノゲーターの出現条件は?
A ワールドマップ上採取をすべて点灯させた状態で出現、他のFOEが湧いたら狩ること

Q 三竜が復活しない
A 宿で寝てないで迷宮をしっかり歩きましょう

Q ホム強い
A 洞窟冷えてる?

Q クエストでフクロウの素材がいるのにでてこない
A 図鑑をよく読むのです

Q クエストコンプできないんだけどバグ?
A 碧照B3Fの木を調べろ

Q ワールドマップの操作性悪くね?
A スライドパッド使え
2022/09/10(土) 23:41:11.95ID:0vl+sG+p0
サブクラス解禁したけど迷宮クリア後に何やかんやのおっぱいが何やかんやで解禁じゃないんかい!?
職多すぎてWikiのサブクラス投票数の上位を参考にしてるけど参考なしで自分だけで考えた歴代世界樹プレイヤーおらんだろこれ…
2022/09/10(土) 23:45:24.88ID:6ZV3In6L0
>>1とテンプレ乙

もしフェンサーがXにいたらシノビのサブにして
持たざる者と首切りを両立させたかったな

フーライは採集スキルを2種類持ってるから
セカダンの場合残り一つの採集スキルを付けられるサブにしたり
特定のカテゴリのモンスターに効果のある攻撃スキル(竜退治等)があったり
自分や敵の行動速度を上げ下げ出来るスキルがある便利なキャラってイメージ

ケンカクは1刀流や2刀流に出来るアタッカーで
部屋全体等の範囲技が強い刀使いってイメージかな
2022/09/10(土) 23:48:16.09ID:0w0XZuLV0
>>5
5に関してはアースラン以外入れられなかったからじゃないかな
2022/09/10(土) 23:52:06.59ID:qliSlLrB0
>>1
大いなる乙獣

>>8
一応俺は発売前のスキル公開時点で構想は練ってた
特にⅢでお世話になったプリシノは絶対に使いたいと思ってたわ
2022/09/11(日) 00:01:04.38ID:cLZWvypB0
ホムラのとこの目玉がそこそこ弱くて1日復活で
しかも回復しろよと言わんばかりに良いとこに採集ポイントがある
終盤のレベル上げはここだと理解した
2022/09/11(日) 00:28:45.49ID:R7jrgo5g0
全裸になるという大リスク取っても幻影フェンサー割と当たってたからそれに比べると3シノの回避力はイカれてたよなあと むしろそのせいで幻影が抑え気味になったのかもしれないけど
2022/09/11(日) 02:23:29.74ID:L96XNOfvH
なんで世界樹ノ迷宮が霊堂なんですか(半ギレ)
広くて数が多いもんだから低い壁も音楽も食傷気味で困る
2022/09/11(日) 02:46:21.38ID:pZuz75yn0
歴代の表ラスダンの雰囲気(というかBGM)が好きだったけど
今回は心底ガッカリしたわ
2022/09/11(日) 08:51:09.57ID:rn9t+MIt0
>>5
3は不採用の方がバランス良くて笑う
ビーキンバリスタコンビで雑魚は死ぬ
2022/09/11(日) 09:59:31.53ID:eIB5Efce0
ポケモンみたいに職業違う2種類だしたら良かったのに
2022/09/11(日) 11:09:42.27ID:Wg2+2Gvi0
3はプリと分身っていうXでトップクラスが2つ来てるから許したれ
ゾディとシノビはしらん
2022/09/11(日) 11:53:08.75ID:9MCmJNNO0
シノビも3では含針と飯綱で無双してたけど今作はそんなに強いとは聞かないな
分身はチートだけど
2022/09/11(日) 12:37:32.38ID:Nqxs62G+0
サブ解放前のシノビはバステ屋として有能だが、解放後はサブに回した方が有能さを感じやすい気がする
2022/09/11(日) 12:42:18.86ID:1zHswirp0
シノビは3が異常すぎただけでXでも十分強いと思うよ
回避盾は最終的に夜裏ボスにも安定勝利できるくらいになるし小人数パでの肉弾もクソ強いから
2022/09/11(日) 13:11:11.53ID:c01gVspy0
シノビ3では雑魚は眠らせてボスでは号令掛けてたけど強いとかは感じなかったわ。便利だとは思ったけど
多次元とか回避盾とかリスキーな運用しなかったせいかもしれないけど
2022/09/11(日) 14:25:14.65ID:rn9t+MIt0
シノビそのものがトリッキーだしね
Xの毒は低火力パだとホント優秀
2022/09/11(日) 14:30:12.82ID:wApL42Kg0
リンクソド使って第四迷宮まで来たけど、これフォースブレイクが次のターンじゃなくてそのターン超強力な攻撃だったら強かったかもなあ

リンクプラスだけでなく力戦陣形みたいなブーストも3ターンしか持たないからソドのブースト&ブレイクにうまく合わせられないのが痛い
2022/09/11(日) 14:50:48.47ID:7V3XLM2T0
個人的にXシノビが一番活躍できるのは一騎当千パに組み込んだ時だと思う
飯綱と驚忍をひたすら擦り続けてバステ入ったら骨砕いて着火する様はなかなか卑劣
2022/09/11(日) 15:18:58.57ID:Cr1ssOf10
なんならフォース系は複数用意して選択制でも良かったんじゃないかね
2022/09/11(日) 15:38:54.55ID:Sdf0pVuD0
フォースよりバーストが良かったっす
2022/09/11(日) 16:09:46.41ID:303pwxYE0
リンクソド使う時は全員でブーストした後
次のターンにソドだけブレイクして
その次のターンにソドはリンク
残り全員でブースト維持とブレイクしてるね
2022/09/11(日) 16:12:31.44ID:sCMK4FNap
シノビはなー
何やらせても器用貧乏というか
表最終ダンジョンだとオドロキニンあるだけで難易度変わるけど
2022/09/11(日) 16:17:12.25ID:Nqxs62G+0
1:ブースト(発動後の使用スキル強化)
2:フォース(クラス固有のフォーススキル発動)
3:リミット(装備したリミットスキルを定められた人数分のゲージを消費して発動。キーアイテムで習得。別途行動可能)
4:バースト(対応するゲージコストを支払いバーストスキルを使用。最大5ゲージ。キーアイテムで習得。別途行動可能)
5:ユニオン(発動者の種族による固有のスキルを定められた人数分のゲージを消費して発動。スキルツリーから習得。別途行動可能)
新1:ブースト(発動ターンの全行動を強化)
新2:フォース(ゲージ消費で自己強化のフォースブースト、ゲージ破壊で強力なフォースブレイクを発動。効果はクラス固有)
X:フォース(新2と同じ)
セカダン:ブラスト(パーティ共有ゲージを使用しての行動指示。汎用てきな命令からクラス固有の強力スキルまで)

大まかに傾向をまとめると、1T自己強化のみのブースト、クラス固有かつ使い分け可能なフォース、複数人で発動する
リミット/ユニオン、共有ゲージから発動するバースト/ブラストって感じか
選択可能にしたら煩雑過ぎる気はするなw
2022/09/11(日) 16:23:23.08ID:cTjCaEne0
胎動の世界樹は?
2022/09/11(日) 16:59:35.84ID:UT2n0WJC0
世界樹いきなりXから始めた初心者だけど第2迷宮ですでに辛くて草
ピクニックにすべきか悩むわ
2022/09/11(日) 17:04:48.18ID:Nqxs62G+0
簡単だとか歯ごたえがみたいな話はだいたい経験者によるものだからね、初ならピクニックも十分アリ
ただ今からピクニックにするなら現行難度のセーブデータは分けておいて、やっぱぬるすぎるかなと思ったら
戻れるようにしておくとベター
ピクニックにすると上の難度に戻せなくなるからね
2022/09/11(日) 17:06:49.11ID:d+XbiwRqa
ピクニックはぬるすぎて地図を書くだけのゲームになってしまうよ
2022/09/11(日) 17:16:40.65ID:Nqxs62G+0
DLCにお金出してもいいと思えるなら、難度下げずに経験値のDLC買っちゃうのも手
きつくなってきた時だけ経験値3倍アクセを付けて戦闘して2LVくらい上げるだけでもかなり違う
装備としてもWIS+20と有用だし
36名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6dac-BLAF)
垢版 |
2022/09/11(日) 17:25:39.26ID:DnTUzqrU0
>>32
序盤は1レベルの影響が大きいからレベルを上げれば楽になるかも
そのうちプレイヤー本人のレベルが上がってくるので、立ち回りも上手くなる
がんばれボウケンシャー
2022/09/11(日) 17:35:48.21ID:9MCmJNNO0
歴代の作品に比べると雑魚が大分タフだからね
耐久力以外は標準的な強さだけど耐久が上がるだけでかなり厄介になる
歴代の作品では強スキルでサクッと各個撃破なり無力化出来るからそんなに強く感じないし
2022/09/11(日) 17:36:28.53ID:Nqxs62G+0
プレイヤースキルが上がる前に折れちゃうともったいないからねー
まあ経験者だとぬる過ぎってなるピクニックも、ガチ初心者だとこれくらいの方がストレスたまらない、
となることも十分あり得るからね
誰と競うゲームでもなし、「汝の為したい様にナスが良い」ってやつだ
2022/09/11(日) 17:41:47.45ID:yXBpW5Mb0
安くて評判いい4からやるのも手
DSでもいいなら1-3全部評判いいしそっちからやってもいい
2022/09/11(日) 17:42:55.93ID:Xt1hmXuK0
3は転売屋に目を付けられたのかプレミア価格になってるのよね…
2022/09/11(日) 17:50:43.48ID:rn9t+MIt0
>>32
体力の腕輪はずっと付けとけ
ヤバいのはちゃんとブレイクで倒す、採集は必ず寄る
2022/09/11(日) 17:51:48.94ID:c01gVspy0
ケトスお前…立派な手もってたんか…戦闘入って名前見るまで別モンスターだと思ったわ
あと7迷宮と同じマップの小迷宮ないの!?小迷宮来ねえなって8迷宮クリアしちゃったよ
2022/09/11(日) 18:14:33.58ID:UT2n0WJC0
>>33
>>35

>>36
ふむふむ
DLCっていう手もあるのかなるほどね
そうなんだよね、難易度戻せないのがな~ラジヒスとかもそうだけどアトラスゲーは基本そういう仕様なのかな?
試しにセーブ分けてやってみるわ感謝
2022/09/11(日) 18:16:33.25ID:UT2n0WJC0
>>41
体力の指輪高いけどこれ人数分用意すべきなん?
2022/09/11(日) 18:18:37.69ID:9MCmJNNO0
>>44
クラントロ集めに走り回ってついでにクマも斬属性で張り倒してればすぐ貯まるさ
2022/09/11(日) 18:21:06.14ID:yXBpW5Mb0
アトラスゲーで低難易度とか経験値DLC使うと負けた気分になるから
wikiがっつり見て効率プレイするのもいいと思う
2022/09/11(日) 18:22:06.61ID:yXBpW5Mb0
ただ、世界樹って無職か学生の時しかやり込みできたことないんだよな・・・。
社会人でそこそこ忙しくて疲労もある生活でガッツリやるの大変だよね、個人差あるだろうけど。
2022/09/11(日) 18:22:08.34ID:d+XbiwRqa
序盤のHP10VIT12はめちゃくちゃでかいから買うべき
2022/09/11(日) 18:25:30.34ID:rn9t+MIt0
>>47
シルバーウィークとか長期休みで捲るイメージ
2022/09/11(日) 18:27:36.01ID:/oKUfol10
>>44
VITが低い職(ゾディミスシノetc.)には暫く並の防具より効果ある>体力の腕輪
パラとかの序盤はMDF重視して別の装備にすることあるけど
2022/09/11(日) 18:34:13.59ID:UT2n0WJC0
>>45
>>50
頑張って用意するわ、くまとかのFOEはまだ倒せてないけど…

ピクニックやったら通常攻撃がスキル並みの威力になって草生えた。これはやりすぎやろ
DLC検討するか
2022/09/11(日) 18:39:00.64ID:Sdf0pVuD0
オン要素あるゲームに比べたら全然時間食わないし、社会人向けだと思うけどなあ
平日1時間休日5時間やってれば精々2、3か月でコンプできるし
スマホゲーとかと掛け持ちしてるなら知らん
2022/09/11(日) 19:18:04.72ID:c01gVspy0
ストーリー重視のゲームだと区切り悪かったりその先気になって進めて睡眠時間アカンってなるときあるけど黙々と迷宮をマッピングして狩るゲームだから区切りよく遊べる部類だと思うけどね
予定も無くまとまった時間で気楽に遊ぶのは楽しいってのは気持ちはわかる
2022/09/11(日) 19:41:00.50ID:jTDFMqSgd
その階層の4階5階まで来て「せっかくだから階層ボス倒すまでやるか」からのドツボにハマって睡眠時間アカンってなるボウケンシャーですはい
2022/09/11(日) 19:47:25.40ID:c01gVspy0
アルルーナどうやっても勝てねぇわ…寝よう…ってなって4日ぐらい放置したわ
結局迷宮進めてケトス倒す前に寄ったらサラッと倒せちゃって悲しい
2022/09/11(日) 21:07:14.18ID:rn9t+MIt0
悲報
オイルで属性付いたペリさん、エッジで暴れ回る
2022/09/11(日) 21:16:12.65ID:d10hu6nh0
オートでグルグル回ってボタン固定で雑魚狩ってりゃレベリングなんて余裕余裕
2022/09/11(日) 21:29:29.42ID:L96XNOfvH
奇襲からの壊滅したらゲーム終了
2022/09/11(日) 22:28:42.14ID:yqnJ6kDY0
先月のセールで買ったけどスゲー面白い

HEROICの5人PTで全然全滅しないからヒーロー一人旅に変更したわ
序盤はシンドイけど最終的にこっちの方が楽に進められそうな気がする
2022/09/12(月) 01:28:52.49ID:WFhdbcBW0
どういう5人組かは分からないけどきちんと進めると全然全滅せず進められるものなんだね
2022/09/12(月) 08:57:46.37ID:M95810SYM
ゴーレム、アルルーナが場違いな強さだけど、本編はそこまで死なないバランス
そして13迷宮のあいつでいきなり詰まる
2022/09/12(月) 10:34:42.21ID:NxJarUzt0
小迷宮って難易度1つ上だよな
2022/09/12(月) 11:02:46.42ID:v3RdxZkZa
鹿で全滅しかけた
何が丁度いい難易度だよ…
2022/09/12(月) 11:09:53.80ID:Ty51wlUV0
鹿は適正レベルならブシドー3人いるとブレイクで子鹿殲滅出来て捗るぞ
そんな特殊なパーティ組まない?ならレベルを上げて頑張れ
2022/09/12(月) 12:01:38.55ID:36CZ0SuK0
>>62
体感的に迷宮進む→小迷宮出るまでが1セットって感じ
アルルーナは次小迷宮無いせいかワンランク上の強さだった
2022/09/12(月) 20:03:24.80ID:MwcIdmtM0
アルルーナとピポグリフとラミアは登場した迷宮時点でのクリアは無理だった
2022/09/12(月) 20:16:47.88ID:S2rzMyXya
ゴーレムはパーティ次第みたいなとこあるけどそいつらは単純にステータス高いからね
2022/09/12(月) 20:30:14.61ID:gxHNYeY40
新1やってるけどラクーナとサイモン弱くね?
Xのパラの硬さは当然としてメディの回復量も破格だったと実感してる
2022/09/12(月) 21:21:43.95ID:fXMWO5RB0
どーせ、前衛に出してんだろう
弱い言って馬鹿にするならディレイヒール縛れよ
2022/09/12(月) 21:38:31.82ID:36CZ0SuK0
パラもメディも高難易度で強さ感じるけど難易度ベーシック?
新1パラは今までのパラの中でトップクラスに強かった思い出
2022/09/12(月) 21:43:46.91ID:3FntPXjA0
新は全体的に敵強いから仕方ない
Xメディも回復力・復帰力はあるんだが、クリア前にそこまで火力高いやつ居ないのがな……
即挑戦したときのピポグリフくらいか
2022/09/12(月) 22:16:54.52ID:gxHNYeY40
別に馬鹿にするつもりはなかったんだが先に新2とかXのパラメディに慣れちゃって回復の微妙な小回りの利かなさとかディバイドが悪燃費なのが使いづらくて
サイモンは前衛出したらすぐ死ぬし後ろからバステデバフ撒かせてる
2022/09/12(月) 22:30:16.38ID:nd8wVkEh0
Xのヒロイックって難易度的にどのくらいのもん?
新2のエキスパスキュレーでひいひい言わされたから挑むか悩んでるんだけど
2022/09/12(月) 22:33:26.19ID:kmVaZAe30
進行度がわからんからなんとも言えんけど、新1はB25Fあたりから雑魚が極端に強くなってフロガとかディレイヒールでは対処しきれない攻撃(バステ含む)がガンガン飛んでくるから、パラやメディが弱いんじゃなくて敵が強すぎると言ったほうが正しいかもしれない
Xエキスパヒロイックの雑魚戦とか新1エキスパの雑魚戦に比べたらピクニックだよ
2022/09/12(月) 22:38:41.31ID:mUlQ1zQc0
>>74も言ってるように敵の火力高すぎて列ガードの上からでもめちゃくちゃ食らうから後半のラクーナは無限にパリングする機械になってた記憶
2022/09/12(月) 22:44:10.40ID:36CZ0SuK0
X19職ローテの稼ぎ無しと新系の全職ローテの稼ぎなしを比べるとXがほんの少し難易度高いかな。小迷宮の攻略レベル分からずボスに挑んで返り討ち合うからそう思うだけかも
5人PTとか10人の少人数なら経験値過剰でぬるぬるいけると思う
あとヒロイックってエキスパの難易度変更出来ないverなだけで難易度はさほどでもない
2022/09/12(月) 22:47:38.81ID:3FntPXjA0
>>73
新1&2よりは簡単、5と同じくらいかな……これは個人差がありそうだけど
階層ボスに新2スキュレーみたいな壁ボスは少ない お供処理しなくても大丈夫だったり
後半に初見殺し的な奴がいるくらい
2022/09/12(月) 23:56:38.40ID:fFUfblwc0
飽きた
2022/09/13(火) 00:03:08.68ID:8VTvh9pC0
そんなこと言うなよ
ほら新しい霊堂やるから戻って来いよ
2022/09/13(火) 00:04:42.34ID:Jn33+sXr0
逆効果じゃないですかーやだー
2022/09/13(火) 00:26:44.92ID:zKN1Hj/Y0
5人固定PT以外やったことないから全職業ローテ縛りとかする人は凄いと思う・・・
迷宮のボス倒してもFOE黄色くならなそうだな
2022/09/13(火) 00:35:12.29ID:wxHvA+JD0
今日のニンダイで胎動が脈動すればいいな
2022/09/13(火) 05:14:20.90ID:1yn5zf9b0
水晶竜「成る程、5に壁ボスはいないと」
2022/09/13(火) 06:14:06.83ID:xBaL+cVg0
ドクン
2022/09/13(火) 07:22:04.52ID:sRQxXKZz0
ビクンビクン
2022/09/13(火) 09:11:07.92ID:suCLZsIM0
スタートした時は男2人、女2人、おっさん1人くらいのバランスパーティーだったのが
第2迷宮あたりでは女の子5人になってるよね
2022/09/13(火) 10:07:32.96ID:JJLyujtRa
むしろ女性ボウケンシャー5人PTでなかったケースがなくてすまない
2022/09/13(火) 12:14:02.50ID:Ug1eYJWbp
ピポグリフは思い入れなかったから最強砲剣の実験台になってもらった
2022/09/13(火) 12:19:24.26ID:cOqtjOCDa
ヒポグリフといえばレアドロ盾はどんな場合に使うのがいいんだろう
フルブレイクやシールドフレアは殺戮の盾の方が向いてるんだよね?
2022/09/13(火) 12:52:42.24ID:8QEAqh2ed
耐性部分がVIT参照の割合増加だから殴りを捨てたパラとかハイ辺りしか有効活用しずらい
2022/09/13(火) 15:01:30.31ID:SukzSEUN0
wikiの特殊ボスの項目に詳しいデータが載ってたと思う
アクセ持ちの場合基本的に最硬盾の劣化、防御盛り盛りにした一部職だけ活かせるみたいな
2022/09/13(火) 17:38:15.10ID:PS0ktTCt0
サブクラス考えて休養したりスキル考えるのに計3時間かかったぞ
そしてサブクラス前提に組んでたPTがアイテムによるTP問題緩和や敵の全体攻撃多くなったりでそこまで強くないってわかってガッカリしてる
2022/09/13(火) 19:15:03.19ID:Ez2ajlk+p
>>92
何ならキャラメイクまで時間かけて考えたのに、
実際にパーティ運用したら欠陥あったりとかあり過ぎてな……
そうやって試行錯誤してる時間のが楽しいまである
2022/09/13(火) 19:20:47.22ID:sRQxXKZz0
>>92
PT編成やキャラメイク考えるだけでゲームの面白味の半分はあると思う
2022/09/13(火) 19:46:48.34ID:PS0ktTCt0
キャラメイク楽しいよね。限られたボイスから女キャラ14人分捻り出したり(妥協少しあり)色を調整する知識も知恵も無いから思った色全く作れないし影になる色これでええんか?ってなって結局ナンカコレジャナイ感になるけど
女ヒーローの前髪の黄色部分は絶対に許さん
2022/09/13(火) 21:04:54.95ID:sRQxXKZz0
ショーグン♀の金髪笑顔の立ち絵好き
声は45番少女・異邦人にしてる
2022/09/13(火) 21:23:31.50ID:wn6If0+D0
私も丁度サブ開放まで来たところです
いやーレンファマゾディもヒロもいないPTだと第8迷宮探索がクライマックスになるな
亀withフレンズの奇襲でしっかりhageたわ
ワニ(弱)は癒し
2022/09/13(火) 21:24:30.73ID:zKN1Hj/Y0
5人PTだとサブクラスまで含めて3属性縛りバステの条件ドロをある程度満たしつつ戦えるPTを組まなきゃいけないので結構苦労する
おかげでうちの冒険者はミスティックの採用率がやけに高い
2022/09/13(火) 22:14:37.75ID:wn6If0+D0
痒い所に手が届いたり届かなかったり届かせようと頑張ったりするのが固定PTの面白いところでんな
自分はパラショー入れちゃう病
2022/09/13(火) 23:41:16.70ID:2YBMv1qT0
胎動継続
2022/09/14(水) 00:36:06.98ID:1RXyLjFl0
胎動始めてもういくつになるっけ?
2022/09/14(水) 00:39:27.93ID:hg2Dw8j+0
胎動期間長すぎて死産してる
2022/09/14(水) 01:56:27.86ID:0GM3940z0
ゾウでも22ヶ月で生まれるのに世界樹ときたら…
2022/09/14(水) 02:11:52.72ID:3lNeC/OD0
世界樹はもう駄目か
てかアトラスに限らず最近サードメーカーのやらかし続いてんなぁプラチナとかモノリスとか
2022/09/14(水) 02:14:15.23ID:vd3x4gdna
まだニンダイ見てないがやっぱりあかんかったか
2022/09/14(水) 02:14:49.72ID:C6ofMwj9d
まだこんか…オレはあと何回ニンダイの発表を観ればいいんだ…教えてくれアトラ…五飛…
2022/09/14(水) 02:34:56.14ID:XhxL6weW0
なんとなくだけど、真5は出た、今回はP5Rに触れられた、冬、春でP3PとP4Gに触れ、可能性は来夏以降
こんな感じで最低でもあと1年は待たないといかんのじゃないかな……という気分
もちろんもう出ない可能性も
2022/09/14(水) 02:37:14.40ID:C6ofMwj9d
XΩとかでも良いからさ
剣と魔法と学園モノ的なのでも良いから
2022/09/14(水) 03:15:27.42ID:kBLz5b9f0
ウツロの街でGATEが開くのを待ってる民にしてみれば
待ってるうちに入らない(棒読み)
2022/09/14(水) 04:56:11.51ID:plpVYPUQ0
胎動十周年記念に何か出してくれると信じているぞ!
2022/09/14(水) 09:39:12.47ID:XhxL6weW0
10周年を記念して、開発開始の後押しのためのクラウドファンディングを始めます
2022/09/14(水) 10:33:52.76ID:O0VpYYag0
マップ書きとセットになってるとDS以外じゃ相当面倒そうだしなぁ
ゲーム部分だけ抽出して別シリーズのダンジョンRPGでもいいからやりたい
2022/09/14(水) 10:52:17.72ID:JoOKvVlvM
ぶっちゃけマップ描くの飽きたしただ面倒な作業で好きじゃないから無くしてくれて構わんが、単純に開発費高騰した割にそこまで売り上げ見込めないから出さんのかね
2022/09/14(水) 11:27:10.74ID:xlmjobPc0
世界樹新作よ…お前は今どこで戦っている…
2022/09/14(水) 12:15:14.81ID:5qnaFPge0
う、う、産まれるーっ!
………
う、う、産まれるーっ!
………
2022/09/14(水) 12:36:42.88ID:R17qkdBya
>>113
Xって初回生産の見込みが甘かったくらいは売れてたんじゃないの?
2022/09/14(水) 12:53:39.79ID:yksmp8lzp
作り置きと過去作の素材の詰め合わせでXは結構売れたから良いシリーズだったよな
ハード変わると1から作り直しだし中々企画が通りにくいのかもね
2022/09/14(水) 19:08:09.46ID:tnOucrZh0
いや、企画が通る前から「胎動」とか「作ってます」って公式が言えるわけないでしょ
・単純に制作が遅れてる
・作ってたけど中止
・実は新ハード用に開発してるから告知できない
さてどれだ!
2022/09/14(水) 19:41:14.07ID:Dd17Sai40
最近やり始めたんだけど…酒場のジジイがすげえうるさくて耳障りなんだがw
2022/09/14(水) 19:56:18.18ID:GwXugZNpa
>>119
安心しろ、そのジジイは最初から最後まで耳障りだから
中盤の小迷宮で同行する色ボケたニンジャもどきのチビにーちゃんも同じくらい耳障りだったな(しろめ)
ゲームそのものは面白いんだけどね
2022/09/14(水) 20:12:00.32ID:XhxL6weW0
今作の新NPCは全体的に評価が低めだが、その中でもぶっちぎりで嫌われてるのがその大塚芳忠だ
2022/09/14(水) 20:30:55.29ID:G9KM5fZx0
声は良いんだけどなぁ
2022/09/14(水) 20:46:06.18ID:R3SILCWa0
俺はクワちゃんより迷宮に出てくる連中の方が嫌いだなあ
アイツら自分が聞きたい台詞選択するまで放してくれないんだもん
パトロンからのヒアリング以外でやるべき手法じゃないでしょ

> う、産まれるーっ!
アヤセ パス1
2022/09/14(水) 21:02:54.75ID:DzyPhI280
NPC毎回探索につくなって嫌だったけど中盤からついてこなくて嬉しい
シリカの立ち絵劣化したのはショック(個人的意見です
2022/09/14(水) 21:07:56.81ID:XRktEL+K0
にしむかいの癖が出てて僕はすきです
2022/09/14(水) 21:14:37.07ID:fYqxhf2R0
牛乳姫は良かっただろ!
2022/09/14(水) 21:37:15.24ID:DzyPhI280
姫はあのデカさは卑怯だろと思ったわ
同時にひむかいさん家族人質に取られてるの?とも思った
2022/09/14(水) 21:38:17.73ID:35dtW9p80
ネイピアさんが好きすぎる
2022/09/14(水) 21:40:12.02ID:dTiy17fQ0
>>118
そうなんだけど、胎動PV出た時の日向さん&古代さんの驚いた反応を見るに最初も最初の状態だったっぽい
その辺のスタッフを一新するつもりだった可能性もあるけど
2022/09/14(水) 21:53:09.97ID:XhxL6weW0
これが4年前だし、来年の夏までに動きがなかったら当面無理じゃないかとは思う
ttps://www.youtube.com/watch?v=i0T_zIR9m60
2022/09/14(水) 21:53:42.27ID:61Tg+aXL0
>>117
7万だっけ
基本10万は固いんだけど、ペルソナ勢に負けてシリーズ終わったよね
2022/09/14(水) 22:12:16.50ID:hg2Dw8j+0
NPCはキャラ付けよりも選択の余地なしなのがウザくてなあ…
同行を断れんし、人を助けるのに理由は要らないとか臭いセリフを強制的に言わされたり、ホンマげんなりしたわ
2022/09/14(水) 22:13:13.04ID:VTHoUP6j0
米軍の新兵器とかも結構企画倒れするよね。
結局のところ、キャラメイクと複雑なカスタム要素があればアクション要素が入っていようと構わんと言う気もする。
クラダンとかも好きだったしなぁ……
2022/09/14(水) 22:17:40.20ID:tnOucrZh0
>>129
日向さんのツイッター反応はそうだったけど、PV作るのにも費用かかるしなぁ
「作ってます」を公言したのは昨年のことだから
それで「企画が通らなかった」はないでしょ
2022/09/14(水) 22:22:17.53ID:XhxL6weW0
ふと思い出したが、世界樹の陰でもう覚えてる人も減ってそうなオリジナルファンタジーRPGなんかもあったな……
まだ出す気あるんだろうか、世界樹より先に発表されたらブーイング飛ばしてしまいそうだがw
2022/09/14(水) 22:27:15.42ID:61Tg+aXL0
3DRPGなんて低予算なのにそれでも作らせてもらえないのが闇深だよな
2022/09/14(水) 23:00:21.51ID:SKx8e9a10
これでソシャゲだったりしたらズコーだよな
2022/09/15(木) 05:03:46.55ID:vgKW//f1a
Switch持ってないからハード変わる場合steamでも出してほしいなぁ
2022/09/15(木) 05:04:13.30ID:vgKW//f1a
というか3DSはもう終るからハード変わるのは確定か
2022/09/15(木) 09:42:42.14ID:KgTU4lbi0
>>118
古代さんのTwitter見てりゃわかるよ
仮に世界樹の製作が水面化で進んでたら死ぬほど忙しいだろうから
この人が普通にしてるって事は世界樹は水面下ですら何も動いてないってのがわかって悲しい
2022/09/15(木) 12:24:42.28ID:PJvF8Tve0
↑数ヶ月前に「仕事が終わりにアトラス酒」ってアピールしてたと思うけど……
「世界樹作業中は忙しいアピール、やってない時は普通」っておかしくない?
2022/09/15(木) 15:06:26.57ID:g79UDJag0
世界樹の新作出るとしても、1画面でできる画期的なアイディアでもないと
ただ、3DSから手描きマップ要素消しただけの退化した作品ができるだけなんだよね
2022/09/15(木) 15:24:21.26ID:HjCGyNe9a
>>135
それやるくらいならセブンスドラゴンを掘り返してやったほうがいいだろ
2022/09/15(木) 15:29:33.80ID:g79UDJag0
エミュでセブンスドラゴンやったけど2時間でやめたった
2022/09/15(木) 16:06:07.21ID:pYLkVjSga
初代はがんばってクリアしたがマジクソゲーで辛かったな
DQ風なのにFOEっぽいの数匹倒すたびに町まで歩いて帰って宿屋とまってまた歩いてダンジョンの繰り返し
ファストトラベルがある3DダンジョンRPGならともかくDQタイプでまで世界樹のバランス強制すんなよと
2022/09/15(木) 16:30:07.57ID:9OgayRgh0
ゲーム機とスマホタブレットをブルートゥース接続して地図表示!
お手軽じゃねえなぁ……
2022/09/15(木) 16:36:28.15ID:Ldf5aTn/0
ゲーム画面とスマホで目線が移動しまくりなのは地味に苦痛だぞ
ソースはWiiU
2022/09/15(木) 16:45:20.40ID:g79UDJag0
PCに移行してウィンドウモードで2画面にしてもいいんだけどな
2022/09/15(木) 16:55:05.32ID:ljpsRq4Zd
wizへの回帰か
2022/09/15(木) 20:26:41.35ID:r5OhWK+Rd
素朴な疑問なんだけど、ペルセフォネ姫を攻撃しないからペルセフォネ姫を伝承と同じ様に封印のフタに使おうって場面
ペルセフォネ姫のクラスをプリンセスからソードマンに変えて殺骸の盾持たせて無抵抗なアレに一方的なフルブレイクぶちかましてやれば良かったんじゃないの?
ミュラーさんに頼んで姫の身分をソードマンに変えてやれば盾はボウケンシャーが持っていくとしてさ
まさかペルセフォネ姫ともあろうものがマスター以下のレベルしか無いなんてことも無いだろうし
2022/09/15(木) 21:22:08.74ID:YgtLr+M50
>>145
1から順にやってるとフロアジャンプとやたらあるショートカットのせいでTPやアイテムのリソース管理や進行と退却の天秤にかけるハラハラ感が無くなったとまでも思ったよ
あとスキルブーストやブレイクのせいで雑魚を難無く切り抜けられたりして緊張感ないなーとか
まあ今から旧1やったらシステムクソと思う自信あるけどさ
2022/09/15(木) 21:22:12.80ID:Oj0hSOVe0
>>150
素朴な疑問なんだけど、王族が強いって根拠は何?
まさかアニメやゲームやラノベの知識じゃないよね?
153名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 797c-I/f8)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:27:40.87ID:IlxW2pYX0
>>150
???
2022/09/15(木) 21:31:28.97ID:r5OhWK+Rd
>>152
そりゃまあ世界樹とかゲームですし?あんな厳めしいフルアーマーがハリボテの飾りとは思わんでしょ
有象無象のボウケンシャー達が偶々ご都合主義的に人類のトップクラスの才能と実力を備えた人外集団でしたって方が腑に落ちないわ、おいおいテレビゲームかよと、ゲームだったわ
2022/09/15(木) 21:35:12.28ID:Oj0hSOVe0
>>154
もう自分で答え合わせ出来てるやん
2022/09/15(木) 21:55:31.73ID:qrPWAcbz0
近代以降で指揮官が最前線で戦うって普通ないよね
2022/09/15(木) 22:08:09.98ID:tndKp6l+r
よかった、これで解決ですね
2022/09/15(木) 22:34:59.80ID:YgtLr+M50
ファンタジーだからでええやん
あの乳で航海王女は無理だろって話になりますし
2022/09/15(木) 23:03:22.89ID:zmXzqzMpH
広大で時に穏やかで時に荒れ狂う大海は信仰の対象であると同時に母親と同一視され
ゆえに母性の象徴としての大きな乳房を持つ女性を尊ぶ文化を持っている

ではなく単純な無知ックス要員のデザインであった
2022/09/15(木) 23:06:39.46ID:6Pojht8M0
ペル姫様、正直影が薄いんだけどそれ故に悪印象も無いから勝ち組なのかもしれん
やたら喋りまくる酒場の店主なりを見てるとな
2022/09/15(木) 23:13:32.65ID:AqLYE9wO0
ペルセフォネは途中で使わなくなったからといって百中ゴーグルをくれるので
プリンセスではなくなにか命中率に難のあるクラスについているのではないかと推測される
2022/09/15(木) 23:39:02.34ID:KJGqDvBx0
鎧を着こんでいる命中難の職業・・・

インペリアルかな
2022/09/15(木) 23:55:30.94ID:xSFZyn6O0
Ⅳプレイ済なら王族=強いって考える人も出てくるかもな
一国の事実上のトップが三竜の一角に単騎で挑むくらいだし
2022/09/15(木) 23:58:45.30ID:g79UDJag0
世界樹1-4、新1とやってラスボス後のパズルボス倒せたことないんだが俺頭悪いのかな?3竜はギリいける
2022/09/16(金) 00:10:57.32ID:u2W7NYva0
wiki見ても無理ってならもうちょっと頑張れ
自力で無理ってことなら俺もだから安心しろ
2022/09/16(金) 00:23:08.19ID:IVheHtn90
>>164
今は難易度をいじれるから、そこで行動パターンを覚えて勝てたら難易度上げるとか調整できる

頭の問題というより慣れとか向き不向きとかの話じゃないかね
初期PTからメンバー変えたくなくて裏は挑戦しない人とか結構いそう
2022/09/16(金) 00:24:27.57ID:ZmM961kz0
王族やら貴族やらがそこらの平民より強いのは普通のこと
まともなものが食えてまともな訓練を受けられる環境にあるんだから上流階級が強いのは当たり前
2022/09/16(金) 01:11:06.78ID:agIVDvcC0
>>164
1と2は攻略見た。3は自力、4は弱体化は自力、5は腕のギミックだけ調べた新1と新2も軽く攻略見た。新2は達成感かなりあったからほぼ自力?
裏ボスだけは全て99引退99で挑んで1だけはパーティ丸まんま攻略通りにしたな
パターン通りでライフ一定数減るとパターン変わるってわかってても技効果わからんし結局攻略見ちゃうパターン
2022/09/16(金) 02:52:45.58ID:UlHQJS4e0
俺は勝ち目見えないとwikiで行動表見ちゃうんだけど、4の通常神樹とか「そんなんわかるか!」ってなったなー 単純に触手を倒すとスキップならまだしも開眼してからの本数とかそこ自分だと絶対結び付けられなくてランダム行動かと思っちゃうわ wikiの行動表0から埋めてく開拓ボウケンシャー達凄いよほんと
2022/09/16(金) 05:35:13.59ID:hWb+RYdE0
細かいところはさておき基本的なパターンはエクセルとかで行動と彼我のダメージをメモりながら負けてれば朧気ながら見えてくるハズなんだぜ多分
累計与ダメージ(敵の残り体力)おさえとくの超大事よねこのゲーム
2022/09/16(金) 06:06:23.06ID:ygYNPClx0
>>157
先見術つかえそう
172名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 797c-I/f8)
垢版 |
2022/09/16(金) 10:41:27.24ID:JJVksZOt0
今日は東京ゲームショーでアトラスの発表がある!
今日は東京ゲームショーでアトラスの発表がある!
2022/09/16(金) 11:50:24.76ID:KIW1dMQj0
新作期待するの疲れたよパトラッシュ…
2022/09/16(金) 11:56:54.21ID:MPimn6epr
いつも希望を与えられ、それを奪われるんだもん
モウヤダー
2022/09/16(金) 14:51:56.22ID:5Ozd8SdSd
難易度BASICでマターリやってるけど遂に詰まった。もう心が挫けるレベルで負けまくった。
すまねぇリーパー君、奴の初撃にキミだけでも耐えることができれば魂転移でワンチャン建て直しできるんだ。
だから・・・このビキニアーマー装備してくれ!!
2022/09/16(金) 17:30:59.52ID:+iUVzjBF0
VR空間で3DRPG!地図もVR空間の白紙に自分で書こう!
177名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd0a-+nYw)
垢版 |
2022/09/16(金) 18:40:50.36ID:L1MGzjUCd
期間限定のキャラグラってもうダウンロードできない?
2022/09/16(金) 19:01:37.61ID:FrnDN6OYa
>>177
今年の終盤だか来年2月までとかじゃなかったっけ
ただしニンテンドーアカウントから3DSのニンテンドーネットワークIDをヒモ付けして
アカウントの方に入金したニンテンドープリペイドのお金を
ネットワークIDでも使えるようにしなきゃいかんけど
179名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd0a-+nYw)
垢版 |
2022/09/16(金) 19:03:25.81ID:L1MGzjUCd
いや過去作のグラじゃなくてコラボとかそういう今配信されてないっぽいやつ
過去作グラは全部買った
2022/09/16(金) 19:49:22.85ID:4ypfx2J30
・新たな冒険者・先着購入特典
・新たな冒険者・ファミ通特典
この二つは期間限定非売品だから今後二度と入手不可能なのかな?

・新たな英雄・有償版(Amazon限定特典)
は100円で買える
2022/09/16(金) 19:58:26.48ID:FrnDN6OYa
ファミ通特典の立ち絵はダメっぽいなあ……>>177ごめん
182名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sd0a-+nYw)
垢版 |
2022/09/16(金) 20:00:06.64ID:L1MGzjUCd
無理かぁ悲しい
ありがとう
2022/09/16(金) 20:03:39.68ID:xZwfKijD0
新作買ってもここに戻って来るという地獄
184名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spbd-I/f8)
垢版 |
2022/09/16(金) 20:59:50.15ID:rA8igw/5p
新作はどこ?ここ?
2022/09/16(金) 21:12:57.98ID:o5V/g0970
旧世界樹1を初プレイした時のこと思い出したら震えて涙が出そうになった
2022/09/16(金) 21:30:39.16ID:hWb+RYdE0
アルルーナ撃破
11T中9回がテンタクルとやたら触手推しの個体であったがラインディバイドが前に敵無し!
2022/09/16(金) 21:55:46.73ID:xZwfKijD0
>>184
5年の現実を受け入れろw
2022/09/16(金) 23:23:46.58ID:J54z5LvO0
配信系の辛いとこだよね
サービスそのものが終了してしまったら別の形で再販してくれない限り利用できないという
地図描きというDS本体に依存しているせいで移植版も厳しいのかな
2022/09/16(金) 23:25:21.23ID:o5V/g0970
シレン5とかペルソナ4はPC版も売れてる
世界樹もPCに移植いけるやろ
マウスで地図も描けるし
190名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロロ Spcb-5R8c)
垢版 |
2022/09/17(土) 00:59:00.05ID:O+CkQfj6p
>>187
ぐぬぬ…
2022/09/17(土) 06:46:38.58ID:hMiwnCxX0
正直壁と床はオートでもいい
メモだけ自由に貼り付けたい
2022/09/17(土) 07:24:00.98ID:zLlXwuf70
メモといえば1回限りの回復イベントでも回復量メモるけどHPと TPの回復力毎回違うくて入力スペースカツカツすぎる
昔はHPとTPの回復量一緒の多かった気するけど気のせいかな
2022/09/17(土) 07:36:53.25ID:KodA4hD00
雰囲気から「おっ、ここは回復イベントか、今は余裕あるし脇道開通させてから使おう」
と思って後回しにしたらダメージイベントだったでござる
2022/09/17(土) 07:51:10.57ID:zLlXwuf70
4の回復イベント調べたらTPだけ回復イベント多かったなどおりでXはテキスト枠ぎちぎちな訳だ
9マス正方形の小部屋の真ん中は回復イベントってイメージ。花が咲いてたら危険信号
2022/09/17(土) 12:58:56.76ID:7uYT7iI90
久々に3DS起動したしなんかパーティ組んでみるか
シナジー考えてる段階が一番楽しい
2022/09/17(土) 13:10:22.13ID:GZ661IFNd
サブクラス解禁と時を重ねるように迷宮ボスの条件ドロップでヤベェ強さの武器が作れるから
ヒーローのサブが武器目当てにそれのやつになるよね、俺はそうなった。
んでんでサブクラスのスキル一切取らんのよ・・・セプテンと合わせて無双してしまうんだが
よく考えると勿体ない遊び方してたなって反省してる。階層毎に適正装備で歯応え味わう余地とか皆無だったからね
2022/09/17(土) 13:19:10.99ID:MJDVomLTH
似たようなことやってるけど奇襲される度に壊滅してるわ…
2022/09/17(土) 14:01:23.01ID:fIPdJ9DSM
セールで買って悩みに悩んで作ったPTが見事にテンプレだった時の悲しさよ
2022/09/17(土) 14:06:24.40ID:g49/IABza
ええやんヒロプリガンリパのテンプレパ
パラディンとシノビとレンジャーをとっかえひっかえしたくなるけど
2022/09/17(土) 14:08:11.07ID:yzblG2El0
ヒロプリガンまでは真面目に構築したら高確率で入ってくるからしゃーない
2022/09/17(土) 15:08:27.50ID:DMIiMxqY0
ヒーローは本作の顔だし、プリンセスは唯一とも言えるバッファー枠
ガンナーは後衛火力って認識があると初見プレイは入れがちになるのかな
後は属性職のゾディ(あるいはガンナーの代わり)やヒーラーのメディ、タンク役のパラが候補に入ってくるのかな
シリーズ初見の考えを憶測で語ってるだけだけど
2022/09/17(土) 15:15:00.24ID:zLlXwuf70
5人PTってなったらある程度テンプレ入るのはしゃーない
全職使ってPT悩んだりバランス良く運用するってなると弱職と言われるのがいい働きするのが楽しい 
2022/09/17(土) 15:17:07.27ID:A8QuxO3A0
空刃の強さを理解すると
2022/09/17(土) 15:19:21.43ID:A8QuxO3A0
ミスった、ブシのSTRAGIの強さと空刃の強さを理解するとついブシ増やしたくなるんだよな
特に複数人で空刃ブッパしてサクサク片付けていけるし、奇襲や厄介な組み合わせにエンカウントしてもブシさえ生きてれば一閃で誤魔化せるのが非常に強い
2022/09/17(土) 15:29:44.32ID:pJF2re0o0
初見でXブシは後衛火力になりますとか編成時点では分からんよな
入れてみたらあの逞しい筋力と刀で分からせられた
2022/09/17(土) 16:20:44.32ID:g49/IABza
>>201
ゾディの代わりに属性付与できるプリと単体向け属性攻撃持ちのガン
メディの代わりにバフにリジェネまでくっついてるプリ
で今作はなんとかなると思う……いやプリすげーなオイ
2022/09/17(土) 16:20:58.06ID:ukFc3yFU0
プリンセスはアームズないとまともに機能しない奴が複数いるから使用頻度高いね
2022/09/17(土) 17:01:05.44ID:g49/IABza
ショーグン様(とドライブ乱発できない頃のペリと殺戮の盾が装備できない頃のソド)は
プリのアームズありきだもんな……>アームズないとまともに機能しない奴
2022/09/17(土) 17:08:20.08ID:vAXVT85n0
アームズなしショーグンとかいう足軽
アームズついたらガンの次くらいに強い属性火力職になるから許すが…
2022/09/17(土) 17:35:19.51ID:QHY9NYfU0
こいつら足軽運用のペリショー入り固定PTで冒険中の俺をディスってやがるな
2022/09/17(土) 18:35:59.70ID:nyaBphkw0
アームズ無くても問題なく運用はできるんだがアタッカーとして見るとブシドーで良くね?感がね…
2022/09/17(土) 18:42:41.67ID:Oh+740xs0
今回は以前使わなかった組み合わせで始めるかーとサブ後の構成まで考えて最初からはじめ、
第4か5辺りでサブ解禁まで長いなあとダレて他のゲームや本に浮気してそのまま終わる
経験したことある人はそこそこ多いのではないだろうか……?(4連敗中)
2022/09/17(土) 18:54:32.08ID:zLlXwuf70
今9迷宮でショーグンいるPTにプリいるけど3色アームズそれぞれレベル1だけどいかんのか?最悪オイルでいいまである
2022/09/17(土) 19:00:25.64ID:r3nyDZe90
>>213
要はやられる前にボス倒せれば良いのでメインプリのアームズ★じゃなくても全然良いと思ってる
タイムアタックやってるわけじゃないしな
2022/09/17(土) 19:14:27.75ID:6RAQI/qE0
アームズって1とMAXでそんなに効力違う?
2022/09/17(土) 19:21:27.17ID:A8QuxO3A0
乗算だからレベル1と★で比較すると23%アップが最終ダメージに直に乗る
属性攻撃をメインにするならかけ直す手間を考えて★まで上げた方が良い
エッジに乗せてコンバーターするだけみたいに属性付与の方がメインならレベル1でもそこまで困らない
2022/09/17(土) 19:30:00.68ID:g49/IABza
>>216
ファイアアームズだけ★つけてシールドフレアやレジメントレイブの強化に特化させるとか
ショックアームズだけ最大レベルにしてショックスパークの威力上げて雑魚の大群の始末に使うとかそういうのでいいのかな
それともアームズは3種類とも最大レベルまで上げた方がいいの?
2022/09/17(土) 19:38:10.23ID:A8QuxO3A0
>>217
★にするのは使う予定の属性のアームズだけで良いと思うよ
エレメントボムにはアームズ乗らないから使わない属性のアームズのレベルを上げてもメリット特に無いし
2022/09/17(土) 19:40:34.31ID:A8QuxO3A0
>>218
ごめん間違えた
エレメントボムにおけるアームズの威力増加は乗らなくても解除するアームズのレベル自体は参照されてるからボムで使う予定があるなら上げておいて損はない
2022/09/17(土) 19:53:37.98ID:g49/IABza
>>218-219
ありがとう
しかし三色アームズ★は130引退130とかの世界なんかな
2022/09/17(土) 20:25:34.81ID:zLlXwuf70
インペの3色にも言えるけど3色アームズとかバランスよく伸ばすのSP的にキツイし後半SP余ったりするかボス用に休息して伸ばす程度でいいと思う。
その前に伸ばしたいスキル沢山あるし
2022/09/17(土) 21:19:02.86ID:ukFc3yFU0
敵の耐性によるダメージ増加とアームズの効果はこのゲームでは珍しい乗算なので強化弱体山盛りにすると異様に強くなる
2022/09/17(土) 21:50:00.61ID:r3nyDZe90
逆にそういった共通枠が揃い切ってない間は大武辺者ブレイバントとかの方がダメージ伸びるか
完成入手が早いのもデカい
2022/09/17(土) 22:16:22.83ID:8f/xpbml0
>>201
最初セスタスだったのにあいつのタックルで心身折られたプレイヤーは多いかと思われる
そうなって封じを求めるとガンナーにたどり着く
そいつは火力も何もいろいろ持ってるんだけど
2022/09/17(土) 23:58:32.68ID:JmlCYv4W0
パラ2体とプリシノ入れれば後はなんでもいい説
2022/09/18(日) 04:19:18.99ID:F3xQig6w0
編成は少しバランスが悪いくらいが一番面白い
テンプレは最適求め過ぎて損してると思うわ
2022/09/18(日) 04:43:12.85ID:9GUqnCwxa
少し不確定要素が入ってた方がやっぱり楽しい
ひたすらナイフ投げてるナイトシーカーとか
2022/09/18(日) 07:04:59.96ID:GgfpU/Ni0
詰めるの大好きだし、テンプレが最適とも思わんけど冒険始める前に他人のオススメコピーしちゃうのが勿体無いとは思う

>>221
ペリの三色をわざわざ休養してまで伸ばして戦うボスって一体何なんだぜ……
2022/09/18(日) 08:16:16.33ID:eQERlFUzd
それよりも5人PTの男女比率3:2にすると確実に一人カップリングから漏れるのどうしてる?
俺はいつもアンドロ加えて誤魔化してるんよ
2022/09/18(日) 08:36:13.39ID:ZP4dkPxnd
女5以外の選択肢はないので困ったことはないな
2022/09/18(日) 08:56:58.46ID:Tg23HR6f0
>>226-227
一、二点集中でコンセプトを突き詰めるのが好きだわ
外見統一パーティでもなければバランス型は組む気になれない
2022/09/18(日) 09:16:41.46ID:ADG45G6E0
特化PTは2週目以降のお楽しみで初回は大体テンプレ的なPTにしちゃう
2022/09/18(日) 11:44:29.12ID:YgnAZVRS0
俺は自分の名前つけたやつを男にして、残りは女にしてるから問題ない
2022/09/18(日) 11:56:30.53ID:8epZguzma
そしてクワシルに求婚される
2022/09/18(日) 12:22:29.80ID:TmmCBuJ2d
そろそろサブ解禁。
ヒロペリ、リパレン、ブシソード、プリゾディ、と決めたけどガンナー悩むわ。ガンナーの尻上がり的な強さを純粋に活かすサブってなんやろ?ハイランダー?
2022/09/18(日) 12:48:56.85ID:y9c0oYAUa
第3迷宮クリアして意気揚々と巨人に行ったらボコられたぞ
なんやねんここ
2022/09/18(日) 12:57:52.20ID:jPiCOayJ0
バッタに二度蹴られたらリーパーが死んだので休憩
第2迷宮から世知辛いのう
2022/09/18(日) 13:01:50.03ID:PROaIrY00
>>228
アクセルの方雑に強いし完成早いけど50Lvくらいで属性バフとって3色伸ばすの楽しいよ。3色はリロード時間無駄がないし
プリは他PT所属だから使えないけどゾディの輝きでヒーローとペリとゾディを強化すると楽しい
2022/09/18(日) 13:54:39.57ID:c5tZkmBd0
ヒロドク ショーガン
リパメディ パラハイ プリパラ でやっと令嬢倒せた
正攻法で倒したの発売日からやってて初めてだからめっちゃ嬉しい
2022/09/18(日) 13:56:41.36ID:4HPJ+WDi0
ファーマー部隊で探索中接敵したとき画面閉じちゃって
開き直すときに間違ってL押したらカウンターブローで全滅してワロタ
2022/09/18(日) 14:00:00.91ID:GdZ0uDnZ0
>>235
正直何つけてもガンナー強いから逆に迷うな
パラ不在だから耐久上がるやつか、跳弾型でサブショーかね
2022/09/18(日) 16:38:58.65ID:5lusMsez0
>>235
封じ系ほかにいないしサブセスなんてどうすか?
2022/09/18(日) 17:19:26.58ID:TmmCBuJ2d
ありがとう。とりま適当にサブ選んでダメなら休養してみますわ。

それにしても三色チャージ解禁されてからのガンナー強すぎやろ。ブシって最終的には若干ダメージソースとして見劣りするらしいからガンナー二人パーティに入れることになりそうだな。
2022/09/18(日) 17:26:56.12ID:S/BAuH3g0
>>235
ショーゾディハイセスシカシノあたりは真っ当に強いからそっから選択で
2022/09/18(日) 17:35:55.02ID:nvjd7Nt10
第4のカバ絶対避けれない場所あるよね?これ
方向転換に1ターン使われるせいで追いかけっこ状態にできないんだが
2022/09/18(日) 17:58:14.53ID:c5tZkmBd0
>>239
リパメディをメディプリ、プリパラをブシショーに変更しても倒せた
異常対策できるしHP超過で最後の3色無理やり耐えられるメディックが意外と有用だったかも
2022/09/18(日) 18:29:04.17ID:9GUqnCwxa
>>245
どこのことかわからないけど全部避けられるはず
2022/09/18(日) 18:37:28.55ID:O9hp/y500
新2以降は宝箱とるとかじゃない限りFOEは全部避けられるようになってるはず、たぶん
2022/09/18(日) 18:53:29.58ID:6kR3HAlid
宝箱と言えば扉を開けたら三体のFOEに睨まれた奥に宝箱が3つ見える小部屋、普通に制作スタッフの正気を疑うよね
適正レベル進行だと一体だけでも開幕でPT崩壊するって相手なのにさ
こういう展開でワクテカしちゃうの悔しくない?ワンチャン勝てるかと挑んでhageたのも良い思いでよね
2022/09/18(日) 18:54:25.33ID:9GUqnCwxa
ああいう宝箱から回復薬が出てくるとがっかりする
2022/09/18(日) 18:55:03.12ID:nvjd7Nt10
>>247
俺がガイジでしたすいません
2022/09/18(日) 19:06:17.62ID:PROaIrY00
>>249
新1か新2に全く同じのあったから過去シリーズリスペクト的な演出なんでしょ
2度目だったし後回しにしてサクって回収したわ
2022/09/18(日) 19:31:54.18ID:F3xQig6w0
第3は簡単だから、そんなんで文句言ってたらキマイラさんにボコられたとき
精神がもたない
2022/09/18(日) 19:56:17.70ID:S/BAuH3g0
>>243
効率重視ならガン複数採用はまぁ正解の一つ
ブシはブシでリパブレイクからの青眼超高確率石化付与とか、上段兜ツバメ一閃で超瞬間火力とか
、ハイリスクハイリターンの強ムーブ持ってて面白いよ
2022/09/18(日) 19:56:40.93ID:Fd5mjAL00
>>243
兜割りマシンに終始してると実際そうだな……そこまで絶望的な差では無いけど
サブで銃技・五輪あたりを使わせると化ける
2022/09/18(日) 20:13:52.03ID:TmmCBuJ2d
まあ表ボスまではブシ使うわ。空刃様々。

あとヒロペリにしたんだけど…砲剣スキルいらないよね?凍砕斬、ショクスパ、レジメントレイヴでいいじゃんってやってたら思った。
2022/09/18(日) 20:19:37.84ID:PXRGIbVq0
ヒーローは初期パに入れとくとショックスパークが便利過ぎるんだよなあ……
2022/09/18(日) 20:41:51.13ID:4HPJ+WDi0
メインアタッカーをソードマンとかインペリアル系にしてたら遠隔攻撃無くて後列デバフモンスターに苦労するっつうね
ヒーローや空刃の美味しさが分かる
2022/09/18(日) 22:58:52.27ID:GgfpU/Ni0
>>238
プリもハイもショーもいないけどゾディはいるという編成だと弱点突けばアクセルより強いということか
状況は理解しますた

>>255
拙者、最終的に火力においてはやはりブシドーこそが最強という結論になり申した
2022/09/18(日) 23:29:50.09ID:PROaIrY00
>>259
バフの乗算とか分からんしパッシブ値計算してないから本当に3色強いのか分からんけどね
コンバーターと属性ブーストやサブゾディの特異点とレストアエーテルあるしシャープ、クール、チャージ、ドライブと全てダメージ有りで回せるし燃費いいし3色悪くないんじゃね?的な理由で使ってる
261名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f7c-SeGI)
垢版 |
2022/09/19(月) 00:27:29.49ID:jw2XwgA90
第3迷宮でワイバーンを倒すとこなんだけどワイバーンの視覚が3マスあるせいで横を抜けようとすると気づかれ横を向かれ背後取れなくて詰んでる
2022/09/19(月) 00:35:54.48ID:5hvJeRfc0
強敵と戦ってもプリだけTP減ってないの笑う
エクスチェンジも便利すぎる
263名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9f7c-SeGI)
垢版 |
2022/09/19(月) 01:07:25.48ID:jw2XwgA90
>>261
ミッション受けてからじゃないとダメだったのか…失礼しました
2022/09/19(月) 04:23:03.85ID:oib1qeB50
>>199
発売前に考えたパーティがそれにシカ入れたものだったわ
2022/09/19(月) 12:30:20.06ID:8AF9B25o0
>>258
ソドペリショーのアームズ付与パにしたらボスやFOEは大火力で何とでもなるが雑魚が大変だった
その4人にバステや縛りが殆どないから最後のミスティックが過労死寸前っていうね・・・
2022/09/19(月) 12:50:25.09ID:PazmffT6d
マイマイ音頭をアザステするみたいな苦肉の策で誤魔化してる時期がなんやかんや一番楽しかったりするけどね
2022/09/19(月) 13:15:54.94ID:qrNuroyS0
Xクリアしたら旧1やろうって2つ目のソフト買ってPT編成の参考にスキル見てるけど効果倍率と消費TPおかしいのが幾つかあるわ
アルケミストはチャージスキルなくて気軽に高火力打ててこういうのでいいんだよってしみじみ思う
2022/09/19(月) 13:36:26.98ID:8AF9B25o0
旧1~2はバランス調整なんて知ったこっちゃねぇって狂ったスキルがいっぱいあるからなぁ・・・
2022/09/19(月) 14:52:58.61ID:utU8OCzCd
たがそれがいい
2022/09/19(月) 18:10:27.76ID:OTkVx/u60
ハゲとデートしてたらうさぎさんたちの奇襲でhageかけたぜ
しかし第8迷宮、埋もれた城跡、第10迷宮と畳み掛けるように氷属性多段攻撃持ちの雑魚を配備するのは一体どういう意図あっての事なんですかね?
2022/09/19(月) 19:29:52.83ID:8AF9B25o0
属性ガードや先見術、属性耐性防具をそのまま流用できるという心遣い・・・かなぁ
そういや確かに危険な多段攻撃っていうと氷のイメージが多いが炎とか雷はどうだっただろうか
2022/09/19(月) 20:12:21.56ID:US+MRJ+n0
多段炎はアリと第5のモヒカン、雷は第13の兎が居るな
氷は確かに妙に多いな

パラディン1人で全部は防げないからバステや速攻の価値があるってもんです
2022/09/19(月) 22:03:18.24ID:OTkVx/u60
防げないどころか死兆星が輝くので丁度サブ取得のタイミングということで振り直すようにしとります
ありがとう先制挑発。……さようなら
2022/09/19(月) 22:11:26.93ID:KKiqlz0e0
>>265
俺もそんな感じになって第九で探索がだるくなりすぎてインペリアルをハイランダーにして雑魚戦対策したら、それがサラマンドラ対策にちょうどハマってPT半壊から逆転勝利できた(ついでにシノビのサブをドクトルマグスからナイトシーカーに変えたらTP1化した分身アイスブラッシュがベビー相手にハマった)
これが製作陣の意図した通りなら見事な誘導だわ
2022/09/20(火) 17:29:12.05ID:gog7NpLld
雑魚ドロップも辛くなってきたな。いよいよDLC解禁だな。
2022/09/20(火) 20:27:56.03ID:jeYvzUax0
50Lvくらいになると職によっては優先スキル取ったしこれ以上何習得しようって悩むのチラホラ出てくるな
縛りや状態異常や三色キャラはまだまだ取得し足りないけど
2022/09/20(火) 20:38:07.78ID:COzP/y26a
30で引退してからDLC開放しちゃった
引退からレベル戻すのだるいしまぁええやろ
2022/09/20(火) 21:53:41.47ID:NetRxBD40
3DダンジョンRPGの開発クラファンが進行中なので興味があるやつは覗いてみてくれ
ttps://www.4gamer.net/games/657/G065742/20220920033/
2022/09/20(火) 22:17:10.01ID:+ZkAcDKj0
今月末はアクワイアのモノクロDRPGか
世界樹の代用にはならんだろうがどれだけ遊べるかな
んでこのすばはまた延期と
2022/09/20(火) 22:17:53.77ID:jeYvzUax0
西霊堂5F三分の一マップ埋めたけどショートカット無くね?と帰還して探知したら見落としとかじゃなく本当にショートカットないのね…
2日くらいダンジョンに潜ったの久しぶりだよ。迷宮進むには全滅のリスクある旧1〜2の頃を思い出した
2022/09/20(火) 23:06:07.73ID:+ZkAcDKj0
>>280
ショトカが1つしかない新宿(旧版)とかいう魔宮
2022/09/21(水) 13:26:12.08ID:FR0APfvld
霊堂系迷宮はウンザリする。
2022/09/21(水) 14:07:27.72ID:wxzJXzJx0
奈落だけでも変えれば良かったのにね
3連続霊堂は流石にあたおか
2022/09/21(水) 15:13:38.67ID:wkZzUQuYd
モンスター図鑑が後一体埋まらないなぁ
ウラボスの上、ストーリーラスボスの下がハテナのままだわ
これはDLC何だろうな、じゃあ仕方ないね(目逸らし

・・・いや、あのウラボス倒して終わりで良かったじゃん!お前におかわり求めてねーよ!!
難易度ベーシックで死闘の限りを尽くして散々hageて運ゲーの上ブレ掴んで得た奇跡の一勝なんだよ
もう無理だよ、これ以上の強さのやつとか戦う前から心が折れちゃったよ・・・
2022/09/21(水) 15:27:35.05ID:wkZzUQuYd
世界樹史上最大の現場猫案件やらかした気分だよ、よくよく考えたらわざわざフタになってた物を外したようなものなんだし、そりゃそうなるよね
想像力が足らなすぎたよね、そしてボウケンシャーもホイホイ軽はずみにお願い聴きすぎだよね、もう匙投げたし俺のROMでは世界滅亡が確定したのだ・・・
2022/09/21(水) 16:38:42.92ID:gz5y80/xa
たまに見かけるよね壁に向かって話しかけてる人
2022/09/21(水) 16:45:44.77ID:QsAZ9FM40
スマホに向かって話しかけるのはおかしくないでしょって言おうとしたけど書き込みだからダメだった
2022/09/21(水) 17:35:18.08ID:OIoYmmWF0
俺たちがお前の日記帳だ
2022/09/21(水) 18:54:45.52ID:4v3FXnRUd
皆のプリンセスの運用が聞きたい
自分のは今サブリーパーでひたすら敵味方に補助撒き散らす人になってるんだけどアームズあった方がいいのかなとかでもやもやしてるから参考にさせて欲しい
あと主観でいいのでプリンセス自身のスキルの中で「コレはいらねーわ」みたいなモノがあったら教えて
2022/09/21(水) 19:03:06.51ID:x1bl1F4ya
>>289
サブドクトルマグスでヒーラーもできるバッファー
サブハイランダーでバフ特化
要る要らないというか、ペアオーダーを上手に使えないのと、そもそもペアオーダーにSPを振る余裕がないのが悔しい

ショーグンとソードマン……とインペリアル、
おまけにガンナーとヒーローとハイランダーとゾディアックは、アームズが無いと困ると思う
2022/09/21(水) 19:20:03.01ID:Cz2TE9xRp
>>289
アームズ要る要らないはパーティに依る
よくあるヒロガン入りのPTだと他の強化弱体が充実してからアームズ★を目指すくらいのウェイトだったりするし

プリ側の不要なスキルは結構少ないけど、武器枠で補助させたい時はボム系は切れるね
あとは回復が十分なパーティだったら庇護・ヒールオーダー辺り

サブはパラ・メディ・ゾディ辺りを付けてることが多かった
メインで完結してる職はパーティに足りない役割を担わせやすくて何かと便利よね
2022/09/21(水) 19:21:45.43ID:1JidIaTG0
>>289
うちのプリンセスは姫将軍でバフ撒いたり全軍指揮して攻撃してる
エレメントボムは使う暇ないから採ってないな
2022/09/21(水) 19:33:22.45ID:LgUFr5NU0
自分語りマンの人気に嫉妬
2022/09/21(水) 19:43:53.03ID:4v3FXnRUd
3人ともありがとう
そもそもサブリーパーになった理由がバフ枠数に反応してくるタイプの奴(主に雷竜)と戦う為だったんだよね

てかヒロガンがアームズ重要ってマジすか
他がヒーロー(ドクトルマグス)
ガンナー×2(ショーグン、ゾディアック)
パラディン(インペリアル)
なんだけど脳死跳弾レジメントレイブしかしてなかった
もっと考えなきゃダメだな
2022/09/21(水) 20:04:07.29ID:WU3AwbCNd
アームズの火力上昇が大きいからガンナー前列にしてチャージフレイムが良さそう
パラディンはひたすらディバイドすれば脆さも気にならんし
2022/09/21(水) 20:06:59.70ID:4v3FXnRUd
パラディンのサブインペリアルじゃなくてハイランダーだったわ(痴呆)
2022/09/21(水) 20:32:17.56ID:Qpq03uRr0
アームズは他のバフと別計算だから強いけど跳弾ならディバイドの使用の代わりに他の行動できるしいいんじゃない?
というかPTメンバー強いからどうとでもなりそう
2022/09/21(水) 21:28:36.91ID:4D4hw46y0
>>289
Ⅲから愛用していたプリシノで分身して
前衛(自分×2+パラ)に防御バフ、後衛(ガン+ゾディ+レン)に攻撃バフを撒いてた
後衛は常にディバイドされてるから防御バフいらずってスタイル

個人的にだけど使わなかったのは不屈だな
バグがどうこうじゃなくて上に挙げたパーティだと
「1回死ねる」事より「そもそも死なないようにする」事を重視してたから
2022/09/21(水) 21:37:57.46ID:6xQ5iem80
アームズの火力上昇効果すっかり見落としてたわ
ヒロのレジメントレイブに乗せないとあかんのか
2022/09/21(水) 21:42:58.12ID:FR0APfvld
加算方式と乗算方式で違うとか今知った。3しかやってないからスキルは全部乗算だと思ってた。
2022/09/21(水) 21:50:54.37ID:OTQjPnvx0
>>289のレベルだと雷竜をバフの数関係なくフォースブレイク絡めながら逆算して倒せちゃいそうで
2022/09/21(水) 21:57:00.40ID:IbqdU/A6H
プリパラ居ればメインパラいらない…いらなくない?
こいつのせいで!
2022/09/21(水) 22:08:48.87ID:789kskK4d
あ、アームズってこれ元々その属性持ってる技じゃないと威力上がらないのか

雷竜は最終的に氷と火を先に倒してレベル上げてゴリ押ししました
2022/09/21(水) 22:24:18.04ID:4D4hw46y0
レンジャーはボス戦の火力としては心もとないけど
それでも炎攻撃があるから他の後衛アタッカー共々
ファイアアームズの恩恵を受けられるのがありがたい
2022/09/21(水) 22:37:58.10ID:s3oDXMiOa
レンジャーの武器はパラディン
2022/09/21(水) 22:42:33.25ID:UIVeFBCH0
眷族パラディンだったりすると本当に雑に使える武器と化すからなあw
2022/09/21(水) 22:52:55.74ID:hx770C+h0
>>302
どういうメンバー構成なのかわからんが、プリがたまに盾構えるだけでどんな敵の攻撃でもシャットアウトできるPTならそれでもいいかもな
俺はパラ欲しくなっちゃうけど
2022/09/21(水) 23:48:28.31ID:RYrY2kOe0
アームズ殴りが楽ちんすぎてやめられない
2022/09/22(木) 00:05:24.67ID:IC0niGZT0
>>302
裏ボス以外はそれでいいだろうけど裏ボスは無効化できるかどうかで全然違ってくるぞ
2022/09/22(木) 00:47:42.75ID:m4v3m1Yd0
無効化手段なしで安定して勝てるパターンがあったらウィキに載せてほしいくらい
いくつかルートはあるにせよまず1ターン目は無効化手段を構えると思う
2022/09/22(木) 00:50:03.86ID:/hXtl5syd
パラディンは槍装備できるし回復手段もあるから5人全部パラディンもありなのかね?
ロールプレイ的には一人プリンセス入れても良いか
2022/09/22(木) 01:23:32.14ID:RUpZkBjL0
夜令嬢で長丁場OKならプリメディヒロいればメインパラとサブゾディなしでも程々に安定していけるぞ
昼は死の手招きの頻度高くて安定しにくいけど夜は行ける
2022/09/22(木) 01:34:39.94ID:dAWUT7D+0
ヨルムンに昼夜の概念があったら昼ムン夜ムンって言われたと思う
2022/09/22(木) 03:38:36.81ID:g1Wto5/Od
令嬢そこそこ慣れてきたから色んなパーティ使ってるけどドクが意外とやれる子だった
サブハイ相当のパッシブがあれば前列で瞬獄耐えるし抑ブで異常耐性もあるのが素晴らしい
2022/09/22(木) 04:50:30.75ID:rErZCPeX0
メディックドクトルマグス
パラディンプリンセスorプリンセスゾディアック
シノビナイトシーカー
のメンツが気に入ったから前列にヒーロー入れたりハイランダーやったりいろいろしたけど
もうダブルソードマンでいいんじゃね感してきた
2022/09/22(木) 06:29:56.00ID:79BYHOng0
盾のデバフ共有できるしソド2人体制も面白そう
盾型ばかり取り沙汰されがちだけどサブで弓銃砲剣あたりを上手く扱えるのも評価されて良いと思うんだ
2022/09/22(木) 07:45:13.34ID:NNrrLeuQ0
裏ボスはなー
HPで三色耐えるのも作ったけど結局3手以上消費することになってしまって、それなら無効化でええやんてなってしまうのよね

>>314
そしてなにより結界ですよ
2022/09/22(木) 07:46:21.55ID:/hXtl5syd
ソードマンやヒーローのサブでインペリアルって初見だとついやっちゃうよね
2022/09/22(木) 07:54:01.47ID:QcVxuDPG0
パラ/レンにして高機動型パラディンにしてる
挑発+チェインダンスの脅威の吸引力→多段ヒットも当たらなければどうという事はない→朧矢
2022/09/22(木) 07:57:57.49ID:/hXtl5syd
パラ/レンは弓の最終武器フェイルノート装備するとオッサンかショタが魅惑のボディ使う事になるのネックよなぁ
2022/09/22(木) 08:41:53.20ID:vTPb4+HW0
実際鍛えた体だろうしええでしょ
もしくはアーティスティックな魅惑の鎧かもしれない
2022/09/22(木) 10:49:29.23ID:56g50vw00
>>318
ヒロペリは普通に相性いいから割と定番な組み合わせだしな
ソドはリンク型じゃないとちょっと微妙だからドクやガンのがいいだろうけど
2022/09/22(木) 11:27:39.13ID:ypSHuHcY0
赤シーカーの肌の色は拘り所
鼠径部がエロく見える色はどれかって職人魂が問われる
2022/09/22(木) 11:49:29.37ID:j08y7ZLG0
ソドペリの醍醐味はフルチャージアクセルの瞬間火力よ
殺戮ブレイクでいいとか言わない
2022/09/22(木) 13:31:11.58ID:72MQZuyJM
3色弱点の敵だとアームズ乗せた本職リンクの方が強いような気がする
2022/09/22(木) 16:34:33.02ID:UcibJC0v0
当初プリンセスの号令スキルに違和感があって
「人に命令されたくらいで攻撃力あがるかよ」と思っていた

しかし、ペルセフォネやエンリーカに「敵を殲滅する!一斉攻撃!」
とか言われると、みなぎってくるのは理解できた
2022/09/22(木) 16:46:25.03ID:pmUMlEpDd
グラをダクハン♀にしてみな、飛ぶぞ
2022/09/22(木) 16:57:54.75ID:by7loAjwd
すげぇ、オーダーの意味が途端に妖しさを醸し始めた!天才かよ
2022/09/22(木) 18:06:37.67ID:f+LUyMhA0
号令はせいぜい1.4倍だけど狙われ率5倍の挑発の方が何してるのか不思議
2022/09/22(木) 18:29:20.18ID:GX6APxOPp
>>324
それプラス陣で殴れると完璧だな
上段フルブレも良いんだけどチャージエッジがないのと、
構え直しする度にターン平均が落ちちゃうから砲剣を持つ理由がある
2022/09/22(木) 19:13:30.18ID:QcVxuDPG0
ソド・パラの利点は盾を武器としてカウントしつつ守備力上げられることだと思ってる
下手するとメイン武器はアクセサリーだし
2022/09/22(木) 19:16:08.98ID:/PjsG9EGa
殺戮の盾は壊属性武器だと思うけど
低下したバステ縛り耐性は何で補えばいいんだろ
極彩のベスト?
2022/09/22(木) 21:05:46.71ID:cw+bStJT0
>>332
これだけはかかりたく無いってやつだけアクセで補う
もしくは予防☆かけ続ける
2022/09/22(木) 22:10:46.52ID:QcVxuDPG0
>>332
サブヒロなら心頭滅却でTP回復のエサ
2022/09/22(木) 23:51:58.66ID:JUmUpFg00
結局殺戮の耐性低下とアクセサリの耐性上昇が打ち消し合ってバステかかるよね
アムガ殺戮のパラが腕封じになったし
2022/09/23(金) 00:10:01.45ID:x2M2XkYM0
基準100%+殺戮50%-耐性アクセ100%=50%だもんな

2重抑制防御ブーストで150%*0.6=90%にするか、
開き直って結界諸々で防ぐか、罹ったそばからデジャブで解除するかよ
2022/09/23(金) 00:35:03.74ID:d7xdxRXL0
NPCはやたらおっぱい大きいけど
プレイヤーキャラはそうでもないな?
2022/09/23(金) 00:44:32.00ID:d7xdxRXL0
パーティーに巨乳キャラを入れたいのなら
過去作絵DLCから各地のおっぱいを集めるしか無いのかな
2022/09/23(金) 01:01:39.77ID:BHw8aPqy0
とりあえず5は買った
おっぱい
おっぱい
おっぱい
おっぱい
2022/09/23(金) 01:04:41.23ID:t0WrJJ/A0
おっぱいとVITは比例
おっぱいとAGIは反比例
2022/09/23(金) 01:04:46.40ID:WNwZGf5ja
枯レ森とかいう変態の巣窟早く抜けたい
2022/09/23(金) 01:09:15.19ID:57lvHbD10
チャージ余ってるしなんかキャラ絵買おうと思ってたからいいこと聞いたわ
2022/09/23(金) 01:09:24.65ID:t0WrJJ/A0
>>341
貴婦人や姫君は全身縛られると濡れるのは仕方ない
2022/09/23(金) 01:22:48.94ID:d7xdxRXL0
キャラ絵で悩むのは刀持って盾で殴るサブブシドーの自称ソードマンさん
345名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f77c-5R8c)
垢版 |
2022/09/23(金) 01:32:22.45ID:Xb6mz4x00
私はシールドマンの立ち絵は褐色ソドにしてたな
2022/09/23(金) 09:10:59.42ID:5HU6yvlR0
褐色ソドと頭巾ソドの色を揃えて双子設定にしてみたり
職はソードマンとヒーローにすれば装備がほぼ同じだしちょうどいい塩梅
2022/09/23(金) 10:17:12.75ID:ElJTzTrm0
メインソドの速度下げてサブソドの速度上げれば安定的に1T目からフルブレイク撃てるね
今回装備での速度調整しやすいから便利
348名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロ Spcb-5R8c)
垢版 |
2022/09/23(金) 10:29:10.84ID:9G9STPNBp
ここの住民的には、ウィッチアンドリリィズってどうなの?
https://www.witchandlilies.com/
2022/09/23(金) 10:33:53.67ID:zUp0+EwNd
シナリオライターがコープスパーティーの人って事で世界樹3みたいな丁寧に練られた救いの無さが確定してるんでまあ買わんかな
2022/09/23(金) 11:05:54.80ID:5HU6yvlR0
>>348
好感度、不満度の調整が面倒臭そうだなと思ってる
でもまあキャラメイク型のDRPGってだけで買うけどさ
クラファンは最低でもジョブ2つ追加まで行ってほしいわ
2022/09/23(金) 11:15:29.98ID:td2+xFwDa
昔アピールしてるしwiz系やろ?
世界樹は好きだけどwizとかエルミとかのバランスは好きじゃないからなぁ
2022/09/23(金) 12:14:07.86ID:qSa5ff6ed
ヒロペリにドライブスキルが必要なのか悩む。レベル60代にしてまたスキル振りに悩むようになってしもた。
2022/09/23(金) 12:37:05.50ID:KaAQFPPj0
WIZは知らんけどエルミは冒険してる感あって好きだな
システムやバランスはエルミあっての後続3Dダンジョンって感じでまあ仕方ないかって思うけど十分楽しい
2022/09/23(金) 12:46:57.68ID:kJc41rRid
ドライブには何らかの介護が必須だからなぁ、ドライブの残像にフォースが掛かるロマンは否定しないけどさ
2022/09/23(金) 14:06:45.63ID:lUBMm437M
よほど変な耐性の敵じゃなければ残像にやらせるのはガードラッシュ、レジメントレイヴでいいよ
2022/09/23(金) 15:30:32.82ID:HVcjkUpSp
ガードラッシュが使えない状況で、最大レジメントレイブには火力足りないパーティとか……?
使い所はあるけど限定的かねヒロのサブドライブ
2022/09/23(金) 16:28:17.51ID:BH53SkiH0
エルミは123やったけど、やってること全部が本当に同じことだから
1本だけやればいい。その1本には2が適してる。
まあおもしろいっちゃおもしろい
2022/09/23(金) 16:40:01.96ID:5HU6yvlR0
大量のダンジョンが一斉解放されて並行攻略できるのは地味に新鮮
世界樹でも1作品くらいはやってほしかったかも
2022/09/23(金) 16:46:51.86ID:BSpJIQ/ja
ロックマンみたいなアクションならいいけどRPGで同時に複数だと成長して後半挑んだとこの敵が雑魚になってしまうのが
2022/09/23(金) 17:02:29.78ID:qSa5ff6ed
ガードラッシュそんな強いんだ。盾スキルは全く振っていなかった。
濃影とか振りたいスキルまだまだあるけど考えます。
2022/09/23(金) 17:13:41.91ID:RS6hMKVua
エルミは3作あるけどイベントの内容もキャラの名前が変わってるだけでほぼやってる事一緒ってのが辛い
ダンジョンの数が多くても結局はラスとダンジョンの最終フロアかボタン連打で戦闘繰り返せる稼ぎますポイントしか使わないからダンジョンが多くても意味ないし
2022/09/23(金) 17:15:31.13ID:erNvpRLRa
ヒロペリもヒロドクも、砲剣や鎚でレジメントレイブ撃ったら強くね? って発想ありきのサブクラスなのかな
2022/09/23(金) 17:43:15.20ID:6+oA7PhNd
ウィッチアンドリリィズ、アームドファンタジア、ペニーブラッドと、この一ヶ月で三本もクラファンに金突っ込むことになろうとは
2022/09/23(金) 18:36:27.37ID:zTIeleLj0
>>362
もちろん本命は火力増強だけど、抑防ブーストで行動阻害対策兼ねられてる点も完璧に噛み合ってんのよねドクペリ
2022/09/23(金) 18:49:45.52ID:erNvpRLRa
>>364
なるほど、合点がいった>抑防ブーストで行動阻害対策兼ねられてる
シカシノとか、ハイショーとか、プリドクとかもか、
ヒロペリ&ヒロドクと同じく、欠けた部分がサブクラスによって埋められて
完全なものになったように感じられる組み合わせが好き
2022/09/23(金) 18:53:10.88ID:Q6Gijx8mH
眷属開放までクッソ面倒で草
2022/09/23(金) 20:27:36.57ID:+GZhmTJu0
>>348
キャラ固定じゃなくてキャラメイクするタイプなのか…??
好感度によるイベント会話とか キャラメイクと相性悪そう

戦闘画面の戦闘コマンドとか割とそのまんま世界樹ですねw
2022/09/23(金) 20:28:33.50ID:/7cHScgX0
アクスマン×女子の立ち絵はおらんのか
2022/09/23(金) 20:40:38.81ID:FXx1jBDB0
何でロリ少女もリスペクトするんですかねえ...
2022/09/23(金) 20:59:23.42ID:DOhUSh0G0
そういえばダントラのコマンド部分は00年代に役所が作ったホームページ(webサイトではない)みたいなデザインだったな。
気にしないけど……
Xをやるまでは「ダンジョンの壁なんて飾りですよ。偉い人にはそれが分からんのです」と思っていたくらいだし
2022/09/23(金) 20:59:29.29ID:5HU6yvlR0
>>348が発売されるまでに胎動の続報が来るかどうか
2022/09/23(金) 21:11:04.22ID:KaAQFPPj0
眷属は普通に?やると最終ダンジョンで解放されるけど冒険で出番少ないのも寂しい
かと言ってステータス1割アップって強すぎるからどこらへんで解放すべきか悩む。あの立ち絵も魅力的だし…
2022/09/23(金) 21:39:31.37ID:c/uq3zT90
2周目で序盤から解禁するとHP+100が強過ぎるしな
第6迷宮とかその辺りかね

最近眷属ペリを試してるけど結構良い感じ
2022/09/23(金) 22:21:40.46ID:KvqxoiBM0
早期に開放してパラにつけとくと道中の安置感が凄い
375名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9701-q7GG)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:04:25.07ID:CJNk2g990
ギルカ100枚は無理だと悟って昨日から画面開いたまま放置して100時間目指してる
2022/09/23(金) 23:37:13.35ID:ElJTzTrm0
中古買ったらDLCアイテム2種+眷属解放されたデータが付いてきた
ありがたく引継ぎして使わせてもらってる
2022/09/23(金) 23:51:50.17ID:DtePxLNZ0
眷属の日中ダメがターン初めだったらハイが恐ろしい硬さになってたんだろうと思うと惜しい気持ちがある
2022/09/24(土) 00:11:51.80ID:9zoF2wSe0
ギルカ100枚はこういう場所を活用するといい
ttp://azurine.pupu.jp/miscellaneous/guildqrx/
面倒臭い?それはそう
2022/09/24(土) 00:24:59.73ID:LoGCcwRY0
今9迷宮だけどHP100アップってかなり強いよね。というかギルカ30枚目で息切れしたわ
9迷宮で65時間だし普通にプレイしたらクリア一歩手前だろうしギルカしかなさそう
2022/09/24(土) 00:26:55.35ID:qDmov5kD0
性能的に考えても普通に進めて表クリア後に解禁でいいのでは?
2022/09/24(土) 00:53:31.99ID:9zoF2wSe0
100枚をいとわずに達成してしまえば、第一迷宮攻略中の序盤で解禁できるからなあ
そのタイミングだとパラディンは不沈艦と化すし、紙装甲な連中もHP上昇でヘイト上がる事を考えてなおタフになる
2022/09/24(土) 02:16:51.03ID:g29F7Ddt0
ディノゲーターは呪いカウンター以外の手段ではほとんど勝てないので眷属には頭が上がらない
旧作に比べて縛りターン制限とかバステ対策されすぎて正攻法の勝ち方がわからん・・・
2022/09/24(土) 05:32:28.26ID:qDmov5kD0
>>382
1T目のぐずるを完全防御か魔弾で防ぎ、2T目~のじゃれるを
①魔弾か影武者か精霊衣
②各人が使用するスキルの部位に対応した耐封じアクセ
③メディックにヘッドガード着けて全体リカバリ
などを駆使して凌ぎつつ、体力の3割を削る
残り体力7割~5割の区間はあまがみなので5割近くまで削りながらバフデバフ等の態勢を整えて、しかる後に総攻撃

って感じのが正攻法ではなかろうかと
それなりにPT選ぶのは否定し難いわね
2022/09/24(土) 06:52:21.33ID:GmAoPpG60
>>383
正攻法でやったときは正にこれだった
シールドフレアとレジメントがあったお陰で何とかできた

50-31%のぐずるをフルチャ中のソードマンに吸わせる手もあったとか色々考える
2022/09/24(土) 08:26:53.25ID:6tACo/Rgd
そういや敵の攻撃属性って見れたっけ
たまにこの敵はこの耐性アクセつければ余裕ってのあるけどゲーム内で属性分からんよね
2022/09/24(土) 08:39:58.36ID:BRA3lWST0
あくまで経験則だけど
ワニはINTが高めの職に眷属アクセを持たせる+HP7割までのじゃれるをどうにかできる職さえいれば火力が低いパーティーでも呪いカウンターなしに倒せるはず
2022/09/24(土) 08:54:10.91ID:CRN1Z8k+0
殺戮シールドフレアに何とかしてもらったけど
あれを正攻法に入れていいのかという疑問が
2022/09/24(土) 09:49:41.53ID:g29F7Ddt0
>>383
1ターン目を確実にしのぐブレイクがない編成だとしょっぱなから運ゲースタートなのよな
まぁディノまできたら残りは令嬢と真ヨルだから育成DLC解禁して専用パを作り直してもいいが・・・
2022/09/24(土) 10:03:21.04ID:YFh/hwYV0
>>385
一応喰らった時のエフェクトで見分けられるはず
2022/09/24(土) 12:48:26.96ID:kxk4Aroi0
ブレイクで3ターン無効化できるならサブ含めてショクスパ連打でいける
2022/09/24(土) 12:54:02.24ID:gOHUiqJyd
令嬢討伐で獲られる最強のテンウウザンも次点の刀と攻撃力10しか差がないし
ドラゴンビートが便利過ぎるから結局お店の商品棚に飾られるままになるよね
世界樹シリーズ全般に言えるけど、ボッタクリ価格の最終武器ってプレイヤー以外に買い手付かないと思うんだが
よくそんな不良在庫抱え続けて商売になるよな
2022/09/24(土) 13:16:20.65ID:DoES4541M
他のRPGみたいに敵倒してお金稼ぐゲームじゃないから、どんな高額な武器もそれ以上に素材売りつけた金で買ってるんだよな
ミッション報酬は気休め程度だし
2022/09/24(土) 18:26:14.38ID:gVmQwYqi0
骨竜さんが出てきてしまったので殺戮買ったらフルブレイク以前に低レベルガードブレイクですら剣よりダメ出て草
評判の全てが一瞬で腑に落ちた
2022/09/24(土) 18:31:16.00ID:uqNHPC5ZH
殺戮フルブレイクとか殺戮シールドフレアで大体解決する
2022/09/24(土) 18:31:38.80ID:vQLjsHFKa
撲殺戦士シールドマンを崇めよ(震え声)
2022/09/24(土) 18:34:01.70ID:tsCC0PAJ0
Xの殺戮はデメリット薄いから普通に盾としても有能なのよね
バステは貰うものと割り切れるヒーローにとっては実質ノーリスク
2022/09/24(土) 18:48:59.18ID:SKlafF2k0
フルブレの性能自体は高くないけど高ATKは正義よな 序盤のブシといい

5もシールドファング+シールドスローが強かったけどあんまり話題にならなかったな……
金剛の人気がアレだったのもあるけど
2022/09/24(土) 19:53:30.16ID:Joj6nz+u0
シールドスローくんは遠隔が強い…でも金剛くんは正直殴ってる暇がない
Xはタンクがたまに盾で殴るじゃなくて、アタッカーがそもそも盾で殴るから殺戮がここまで話題になるのも無理ないと思うわ
2022/09/24(土) 20:16:54.37ID:B8RqA7DY0
いろいろ理論をこねくり回してPT編成考えるより
ソド盾で何も考えず殴った方が強い
力こそ正義!力こそパワー!
2022/09/24(土) 20:45:49.78ID:qDmov5kD0
本編クリア前の最強武器解禁してない段階なら実際その通り

>>388
ここで運任せになるのがイヤでついパラを入れちゃうのだ
2022/09/24(土) 21:30:49.63ID:LoGCcwRY0
シールドマン強いと言われてるけど殺戮無しでその迷宮の適性装備でも強い?
2022/09/24(土) 21:38:00.57ID:B8RqA7DY0
ソド盾特化PT組むなら編成はどうなるだろ?
もう一人ソドかサブソドで速攻ブレイク入れる役がいるよね
有能プリをあえて外してハイ辺りのバフで代用できるかな?
2022/09/24(土) 21:41:37.68ID:B8RqA7DY0
>>401
>盾を使用する攻撃スキルは盾のDEF*3の値が武器ATKとなる
とwikiにあるから相当強いと思う
2022/09/24(土) 21:51:19.48ID:LoGCcwRY0
>>403
サンクス
手持ちの装備さらっと見たら槍以上刀未満って感じだけど倍率とか考えると普通に強いな
完成早すぎてお手軽強いシールドでいいのか迷っちゃうね。殺戮運用するともっとハジけるし
2022/09/24(土) 22:15:27.49ID:gVmQwYqi0
剣と弓と盾を装備したリンクさん型なのに剣を使うのはソニックレイドだけに……
2022/09/24(土) 22:17:16.66ID:GmAoPpG60
>>401
引退なしLV60ソードマン 対 第9ボス
(剣:闇猫、盾:タワーシールド)
スキルパッシブは全部★で期待値比較 強化弱体は含まない

・フルブレ =874
・ガードブレイク→フルブレ*3 =749
・テンペスト =618
・弱点ダブスト =678
・弱点リンク9 =1133
・弱点リンクエンド(9) =1102

全部★がしんどいけど瞬間火力は流石にリンク
殺戮解禁前でも盾は完成早いのと燃費◯が魅力よな
あとテンペストよりは強い
2022/09/24(土) 22:31:55.47ID:B8RqA7DY0
>>406
フルブレも弱点付いたら×1.5で理論値は1100越えるか
ヤバいね
2022/09/24(土) 22:43:55.93ID:GmAoPpG60
ダブストは計算違った、申し訳ない……
誤)678, 正)626

>>407
あと先手フルブレでも偶にクソ外しするのには注意すね
フルチャ後にやりましたよ ええ
2022/09/25(日) 01:22:41.18ID:WGIQXgnd0
ソードマンはフルチャージ後に超火力出せる事が重要だからやっぱリンクだな
2022/09/25(日) 02:18:07.59ID:B8OQIQiNd
レン/シノ回避盾による朧矢にこそ欲しい火力だった。
2022/09/25(日) 07:07:56.65ID:P0ASjVYU0
リンクは強化枠一つ無駄にするんだからもうちょっと火力あっても許された
2022/09/25(日) 10:01:02.71ID:WGIQXgnd0
突剣リンクソドで第七迷宮まで来たけど単体火力はむしろ強い方だな
短期決戦で終わるから行動阻害してフルボッコに出来る

ブロートと令嬢以外は何とかなるんじゃねーのって感じ
まあその2人が強い訳だが
2022/09/25(日) 11:17:46.20ID:cecscCNWd
大いなる人獣さんなぁ、登場の時期的にフルブレイクの的にされる可哀想な奴という印象しかないが
初手で腕縛り決めなくて尚且つ盾マン使わなければ苦戦することもあるんだね
2022/09/25(日) 11:38:00.15ID:cNua6sUe0
>>412
ブロートにフルチャラスオダ激流力戦リンクぶちかましていきなりハイパーモードまでいったけどそのまま削りきったよ
やっぱ問題は令嬢だな
2022/09/25(日) 13:07:21.90ID:m9eSA9e9d
そう言えばブロート戦が差し込まれたせいで出番を奪われたであろう霊堂の番人、大いなる○獣シリーズがいるのかなぁ
あのエナメル質の鹿角生えた褐色幼女は自分の事を世界樹の大いなる意志の代弁者とか何とか言ってた気がするし
本来アレが最後の門番役だったのかも
2022/09/25(日) 13:13:01.24ID:msEhU6YUH
弱職でヒロイック始めたら宿代で破産しかけて草
2022/09/25(日) 14:03:36.40ID:GeGbTNJsd
Wiz恒例の新規登録冒険者の装備剥いで登録抹消して集めた装備売るっていう金策で宿代を工面するチュートリアルも欲しかったよね
418名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp47-zCUj)
垢版 |
2022/09/25(日) 14:15:11.78ID:7+pN4nlyp
3142 : ◆CoNaNQHQik : 2014/02/21(金) 00:11:59 ID:ep4dyDMk0

                    iヽ
                    l:::ヾ:.、  ,,,,...、、、、、、、..,,   /i!
                    l::::::',::彡:::;;;;''::::::::::::::::::::::ミ;〈::;!i   >>3136
                    !:::::::':彡:::;;;;::::::::::';;::::::::::::;;::::ヾj
                  彡::::彡彡:::::::ro 、;;彡::::::::::':;rot;;i,   素人をだまくらかして冒険者にしたあと
                ,,:彡::::彡;;彡;:::::;;;;`'''";;;;彡::::__'`'";ミi,  身包み剥いでぶっ殺して財産奪うのは
             ,,,、、彡:::::::::;;:;:;彡;:;:::::::::;;;;;;;;;;;:;:;::i´o;;;;;o):;;;;ミ  皆やってるよな? 俺だけとか言わせないぜ?
    _,....,_,,、、.::‐'''''`"::::::::;;:::::::':::::;:;:;;;;;;;;〃;;;:_:;;;;:'''::::::::::`:ー::‐':::::::':;ミ
 ,/´ _i⌒)゙==;、彡;:;::::::':::::::'::::::;:;:;:;;;;;;;;;:;:;/V`v、;;;_;;、rt┬r、;、;;ノミ;,
/ ,/´  ̄   : :ヾ:、;;:;'::::::'::::;:;:;';;;;;;;;彡;;;;/ .,,,,__,,,,,,,_i/∨^^^^_∨ノ;;ミミ、
. /        : : :i i;;;:;:;:':::::::::::;:;:;;;;;〃;;;;i   ヾ(´O);:`t ''''T´iOノ i;;;;;:;: ,r 'フ´/フ"!三ミ:、
/       .o: : //;;;;;:;:;::::':::::::::;:;:;;;;;:;:;:ノ::..  `""´:::::ヽ l i,´ .:川: ! ,'  i:!  ゝ  ヽ、
: .       . : :_; ノノ;ヘ川;:;:::':::::'::::::;:;:;;;;;;;i、::::::::::;:r '  ::;::ノ   ',:;;ノ;:;:;:: 〉、ヽ ヾ! 、 ` - 、ヽ':,
二二二二´-‐''"!彡;;;i,从;:;:;::::::::'::::::::;:;;;;ii;::`::弋    ‘ー-、__,ノ.゙!;:;:;:;:: l )ソ l! ,! ミ 、へ ,r-'、
      o: : :,!,! 彡;;;';;i ',:;;;;';:;::':::::::::':;:;;;;;i. ヽ、:::.:.ヽ,_     _,,,, __,ノ;:;::::: ノ  ノリ ソミ 三 ニ:i、f⌒''、
   _._:_:,;ノノ 彡;;;;;;;;l !〃;;;:;::::::':::::::;:;;;;i    ヽ、 `ヾニ"亠ツo!;:;:;:: ‘1 u リミ ─ / //リ  ),!
二´ --‐t'i´   〃;;;';;i i  ',:;;;;:;::::::::':::::;;;;{、    i` ー--‐,.'" . !;;:;:;::::: '、  .:ヽ、 三彡ノ/' .;/
.  o: : :,!,!   .::l;;';;;;;:;!,!  リ;;;;;;:;:::::::::::;;;;i, `''- 、」,. -''"´o ,/!;:;:;:;:::::: ヽ _,;:: ソ リー;'"! i:. 〈
  . :_;.ノメ、  .:::::!;;;;;//    ',;;;;;;:;::::::::;;;;;;{_    o   ,. - '"  !;:;:;::;::;:;リ   _」,,,,,_  '、 `,) )
二´-‐ヾ/ヽ::::/z'/     ソ;;;;;;::::::::;;;;;i `ヽ、_,. -'"     リ;:;:;: ,.r:z;´、    ̄~~ヽ( r'
     ',‐-'i/_'' - 、,_     ',;;;;;;:;:;:;;;;;;;i            };:; /:.:.:.:.::'ィヘ        ソt、
. l::::::::::::;.、'‐'"ニコ`'' - 、`_'''- 、 o';;;;;;;;;;;;;;;;リ_,,.. -‐‐- 、,,_   o i;;; i:.:.:.:.:.:.:.:..:k´',        k{ヽ
´`''<´ i、 `-、,,_       `ヽ ヽ ';;;;;;;;;;;;;;;i_,,.- ''''''''- .、,_`ヽ,/';;; }:.:.:.:.:.:.:.:.:.:'z 'x‐t‐rーィ、、_ ト{:.:!
2022/09/25(日) 14:45:26.57ID:nmMwk12lM
>>413
初見でその攻略した奴殆どいないと思う
2022/09/25(日) 15:09:41.46ID:Kzg/u4jv0
ジャイアン理論
2022/09/25(日) 15:24:08.46ID:nezUdTtEd
ブロートがなんやかんやイケメン無罪みたいな流れで海の民になったの納得イカン
それと真ヨル復活する度にボウケンシャーが退治するからその令嬢の力の源になってたやつオリバーに譲ってやれんか?
オリバーには毎日ステーキの貸しがあるんだよ、ブロートなんかよりよほど好感持てるぞオリバーの方が
2022/09/25(日) 19:04:17.60ID:A6sxZBqL0
さすがに宿泊費のために入会金詐欺をするほど負けが込んだことは……
そういうときは入り口でフォースぶっぱしてマギニアに戻るのを繰り返してた。
2022/09/25(日) 19:49:11.15ID:vu7LaPoC0
日数やたら多くなるのが嫌でメディックを登録して蘇生や回復したら追い出すってのはかなりやった
途中から採取パーティが自前でTP回復できるようになってからはないけど
2022/09/25(日) 19:53:20.52ID:Yd9RC8d20
趣味パで行ったことはあっても弱パ狙って組んだことはないから何とも言えないが
少なくともうちでは誰彼構わず追剥行為をやった覚えはないな
2022/09/25(日) 19:59:45.53ID:PQzr0xoL0
金がないからとパーティーを追い出されたので、辺境でスローライフすることにしました
みたいな連中でPT組むロールプレイ
2022/09/25(日) 20:55:37.78ID:HiHQMyVBa
パーティ追放されたセスタスだけどうんたらかんたら
2022/09/25(日) 21:02:25.30ID:Kzg/u4jv0
弱職ニキは是非報告してくれ
皆、強い職使うからつまらん
2022/09/25(日) 21:07:03.14ID:G+mLAk7f0
自分でやれば
2022/09/25(日) 22:25:08.22ID:hm2Tt6mJ0
ドクトル・ゾディ・ミス・ペリ・セス辺りか
一番最後のやつ以外は諸説あると思うが

このPT、戦線維持はできるけどSPもTPも終盤までひたすら足らなくてな……
2022/09/25(日) 22:46:29.10ID:A6sxZBqL0
パラリパ
ミスミスミス
だけど垂水中途採用で最初から咬破使えるから割と快適
2022/09/25(日) 23:23:27.16ID:aKZ+Lluo0
>>429
個別単位での評価はともかく
その5職で組むパーティはとても弱そうに見える
2022/09/26(月) 00:11:00.91ID:BeK2nNw0H
セスタスは拳甲が弱いという最大の弱点を克服できない
2022/09/26(月) 02:29:08.92ID:h76LkkQea
ピカピカしたブロートさんフルブレイク介錯されてて草
2022/09/26(月) 05:06:10.89ID:DqqIp39Ad
もう勝負ついてるから
2022/09/26(月) 06:28:09.91ID:ScjyWjXN0
いや今の殺戮でしょ?絶崖ノ岩島じゃ今のノーカンだから
2022/09/26(月) 07:40:57.53ID:eo9fWrzu0
酷評セスタスくんだけどサブ職の装備武器次第で無理矢理強くできる?
とりあえず刀装備できる職付けて刀スキル撃つ係とか
2022/09/26(月) 07:52:35.11ID:x4H17DE7p
>>436
拳甲捨てればまだいけると思った ファーマー的な使い方
STR・LUC依存はファマより適性高いし範囲バステ技を持たせるとアドレナリンも生きる

拳甲無くてもフォース・クリンチで封じられるからボス戦だとガードとか別の役割を持たせた
2022/09/26(月) 08:19:34.03ID:ScjyWjXN0
強いとは言わんが怒涛全開なら本職並の火力にはなるからサブの選び甲斐はあるよね
最初から本職入れた方が強いとかそういう理性の囁きは無視しましょう
2022/09/26(月) 08:23:29.90ID:guWAufZH0
セスタス弱い聞くけど全職バランスよくローテしてる人でもその評価なの?
5の封じもできるアタッカーとして見れば微妙かもだけど一点封じキャラとして見れば良いし中盤アームブロック完成早いし強いし全職を攻守バランス良くPT振り分けると仕事する
2022/09/26(月) 09:12:53.00ID:eyB+eR350
クラスが多い上に火力に偏ってるXで全職ローテしてる人が殆どいないと思う
2022/09/26(月) 09:54:51.85ID:odpJz8OH0
サブ解禁まではボスドロでいいスキルの武器作れたりするし火力が高くない以外はまあ使えなくもない感じ
紙装甲過ぎて前衛にほぼ出れないのも原因かも
2022/09/26(月) 12:04:41.73ID:+INH2zVR0
クロスカウンターだけやたら優秀だからベテラン期はそこそこ強いよ
どちらかというと全職使うぞという義務感で使ってたけど
2022/09/26(月) 15:57:01.95ID:guWAufZH0
よく考えたら俺も全職使う義務感で使ってるわ
けどPT割り振り考えたりシナジー噛み合わないはずのPTが意外といい動きするのは本当に楽しい
2022/09/26(月) 16:25:47.55ID:s7LLGxt9d
違う職業を選んで二週目、三周目と新鮮な気持ちでプレイできるの本当に良いよね
最初ファーマー入れてたから二週目の採集キツいわ、それ専用PT編成するの理解できた。
2022/09/26(月) 17:56:51.98ID:zT5fBgJ6a
ファーマーとレンジャーは第三迷宮やゴーレムの小迷宮でホントにお世話になったなって
くたばれダメージ床
でもメディックやミスティックもダメージ床無効化スキル持ってるんだっけ
2022/09/26(月) 23:00:50.94ID:1mBu5V/y0
ローテも強いパーティーがガンガン進むだけだよ
セスタス活躍させたけばテンプレの中に放り込んどけば良いと思う
2022/09/27(火) 06:27:44.89ID:zVYur2Dod
レベル過剰気味なのかボスに初見でも脳筋ゴリ押しとかこのゲームらしくねえな。やっぱりある程度職業ローテって大事なのかも。
2022/09/27(火) 06:35:55.65ID:pzi633yB0
本迷宮のボスがレベル過剰気味に感じるならそのまま小迷宮のボスにも挑んでみたら?
多少レベル低くても勝てるからレベル過剰と感じるならちょうど良いかも
2022/09/27(火) 08:01:11.89ID:Nh2dwTmta
ラミアさん可愛いのにダブルちんこ召喚するやんけ
2022/09/27(火) 10:20:50.27ID:h0s/lGkv0
刺客寄せでレベルが上がる

FOEは避けるより倒した方が早い

ますますレベルが高くなる
2022/09/27(火) 14:57:30.46ID:Z+6tjXmU0
ファマとショーで経験値ゴリ押しするパーティは普通にガチ
2022/09/27(火) 15:33:56.73ID:w+WPWWIGa
グロースリング使った負け組はワイ
2022/09/27(火) 15:46:24.38ID:Z1c393Gm0
ショーグンやヒーローの経験値稼ぎスキルはやりすぎだけどファーマーはファーマだし仕方ない!ファーマーの強みと思ってる
2022/09/27(火) 17:28:48.96ID:EDmGrijSd
ファーマーの子守唄★が便利すぎる。
雑魚戦は開幕ぶっぱでええやんってなるくらい決まる。流石にFOEやらボスは厳しいが
ファーマー自身は寝てても別に困らないというのも強さの一因になってる。
最初から戦力として勘定に入れてないからな
2022/09/27(火) 18:07:04.86ID:wkLmlwupa
ファーマーさんは収穫祭★で縛った雑魚の群れをズンバラリするお仕事もできるのがありがてえよ
ところで不思議な種って★つけた方がいい?
2022/09/27(火) 19:28:15.21ID:KBiAtsvw0
ファマのサブは何がええんや
2022/09/27(火) 19:35:15.04ID:wkLmlwupa
シノビかレンジャー?>ファマのサブ
2022/09/27(火) 20:48:39.15ID:Whtc9AC40
>>456
バステ不足なら抑攻ブーストで特化させても良いし、
盾が足りなかったらパラ、強化ならハイプリでも パーティ次第

収穫祭特化でサブショーですら機能したよ
2022/09/27(火) 21:11:32.71ID:GHaPUgeN0
真面目に戦ってる奥さんの横で子守唄歌って呑気に眠りこける
ジャイルズとかいう鍬ファーマー
2022/09/27(火) 21:19:31.92ID:EDmGrijSd
クロスでカスメがリストラされたのが悔やまれる。
子守唄からのサクリファイスで立派な人間爆弾になれたものを
2022/09/27(火) 21:53:09.44ID:BiL1szy30
>>458
3封じリードブローと1封じ刀収穫祭が大差無いどころか共通枠盛ると逆転しちゃったりするのマジ切ないですよ
2022/09/27(火) 22:55:57.53ID:vuKlKxk90
ファマは序盤からバタフライバレルやソーンサイズで
頭腕封じできるし、採取ポイントでTP回復できるし
マスターになれば寝ればいいし、鋤がない
2022/09/27(火) 23:09:40.38ID:ZrDOw5Je0
殺戮の農夫
2022/09/27(火) 23:32:58.17ID:KBiAtsvw0
百姓は落武者狩りするから
2022/09/28(水) 02:46:44.70ID:CO57/Lxl0
収穫祭とは、落ち武者を縛って収穫する事なのか

・・・・・・百姓怖いな・・・・・・
2022/09/28(水) 03:47:44.69ID:Drpu6wsGd
そう言えばクロスでは士農工将と四職揃ってるんだったな
工を工作員という解釈でシノビをあてがうの無理矢理かもしれないが
2022/09/28(水) 07:05:24.63ID:6J3yESoL0
そもそも士農工商じゃ
2022/09/28(水) 07:35:22.09ID:Iwjato6U0
>>466
士農皇将で皇はプリってのは?
2022/09/28(水) 07:45:44.48ID:RGHq0krua
商人はネイピアさんとシリカちゃんがおるけどなあ
2022/09/28(水) 08:08:38.51ID:ct7QtOJc0
工商の部分はこれまでずっと町の施設側か
他のゲームでは戦う商人とかいるけど
2022/09/28(水) 17:27:34.61ID:k52Sgk5ga
ドクトルマグスとヒーローは絶対に入れてプレイしたいのですが、他は何を入れたらバランス良くなるでしょうか?
難しいRPGは好きだけど世界樹は未経験です
2022/09/28(水) 18:08:16.27ID:woWnfLHXa
>>471
ドクトルマグスを入れるなら巫剣の起点になる状態異常撒きに特化したシノビと
状態異常を罹患させ易くなるリーパーが欲しい
あと裏ボス対策としてパラディンがいいんじゃないんだろうか
シノビの代わりに状態異常を撒けるし状態異常を患った敵に大ダメージを与えられるようになるナイトシーカーでもいいかもしれない
473名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa43-ZZ/2)
垢版 |
2022/09/28(水) 18:36:37.72ID:2foMnVsda
>>472
ありがとうございます
パラとリーパー入れて残りの1人を悩んで決めてみます
2022/09/28(水) 18:36:43.53ID:duMV2PC/p
>>471
大体>>472と同意見だけど、初見だったらプリン(セ)スは居た方が良いかもしれない
後は挙げられてる状態異常が得意な職で1人

最後1人は自由かな……リーパーは便利だけどドクトルと役割被りがち
探索便利にするならレンジャーorファーマー、クリア後まで見るならパラディン
2022/09/28(水) 19:03:50.72ID:/kla9Sif0
>>471 6枠目に残像を使ってほしいから状態異常役はナイトシーカーかな、単体への火力も補強できるし
残り2枠は誰でもいいけど、
強化と回復ができるプリンセス、
探索補助にレンジャーorファーマー(クリア後まで見据えるならレンジャー)がいると楽になるかも
2022/09/28(水) 19:49:29.98ID:woWnfLHXa
机上の空論で申し訳ない

バステ特化パを運用するなら、パラディンに守りを任せて
リパが虚弱の瘴気、プリハイがグッドラックをそれぞれ撒いて
シカシノが驚忍撒いてからキラースタンスつきのスウィフトソードで斬り刻んで
ドクセスが巫剣でぐるぐる巻きにして怒濤発動させて大斬で追い討ち、とかか?
それともドクセスじゃなくてドクヒロのレジメントレイブの方がいい?

しかしこう、あれかなあ、
バステ撒き担当がいれば、ドクはガンナーみたいに縛り担当になれるのか? と訊ねたいんだろうか、自分は
2022/09/28(水) 19:57:01.55ID:xadyUbqW0
しゃーないけどバランス良くって言われたら特定のボスで必須なのや強職ばかり勧めることなっちゃうね
2022/09/28(水) 20:20:20.30ID:gQddgvr5H
リパとプリ入れればとりあえずバランス良くなる
2022/09/28(水) 20:21:06.66ID:aAd83PuY0
ドクトルマグスに何を期待するかだな
攻撃に期待するなら序盤は回復しつつ巫剣の耐性無視を活かしてたまに攻撃、サブクラス取ってからサブペリやサブヒロのサブスキルで攻撃
回復メインにするならサブプリでバフ撒いても良いし
巫剣メインにするのは不安定すぎてお勧めできないし
2022/09/28(水) 20:21:43.18ID:ct7QtOJc0
 ヒロ リパ
ドク プリ ガン

決まったな
2022/09/28(水) 20:25:20.04ID:KN6IAHja0
個人的に組むならドク/ヒロ/シカ/リパ/レン
後列のいない強敵戦ではレンをプリにした方がいいかもしれない
全体的に中衛で列移動駆使できるので楽しいかも
2022/09/28(水) 20:26:51.22ID:DwUp9wiod
サブが早ければなぁと
2022/09/28(水) 20:34:59.94ID:fk53xaio0
サブが結構先だから、まずはサブなしでのバランス考えた方がいいのよね
プレイを重ねるほど忘れがちになるが、初めての人はホントにサブの事は忘れて初期のバランスから考えた方がいい
2022/09/28(水) 21:12:56.32ID:CO57/Lxl0
>>480
テンプレ4職に好きな職業放り込んでおけばええやろの精神
嫌いじゃない
2022/09/28(水) 21:29:32.42ID:ct7QtOJc0
バステが入ったらたたみかけるとしてもドクトルマグス以外のクラスの方が速くてのう…
入ったら次どこかを封じるではなくてもう決着をつけなければならない
デバフ系の巫剣は初手フォースブーストから仕掛けるのが手っ取り早い始末
大斬は倍率が悪く兜割りとかの方がいい
2022/09/28(水) 21:36:33.76ID:ct7QtOJc0
一応補足するとテンプレ4人に加えたのは回復の役割を求めた配置
巫剣はデバフの2種類だけでいい
フォースゲージは奮起をガンナーの封じで生かしてくれ
2022/09/28(水) 21:59:11.18ID:sgPzY2cl0
ドク入れるならリパは要らんかな
クリア後まで見るならヒロドクパラプリガンを推すね

>>485
相手が凹んでから回復したり巫剣入れたりとか悠長に過ぎるわね
ドクはバステと連携とか考えない方が強いと思うわ
2022/09/28(水) 22:13:20.91ID:ct7QtOJc0
>>483
付け加えると最初が一番つらいと言うことも覚えておいてほしい
ある程度まで進めばクラスの入れ替えなどはそれほど無理なく行える
最序盤安定して戦力になるかがクラス選択の一つの目安

もっとも序盤強いクラスが中盤終盤になってさらに強いのはバランス調整の失敗
2022/09/29(木) 05:34:49.33ID:m3Vw26dMd
凄くゆるーい縛りですれ違いギルドのメンバーだけで攻略ってのをやりたくて
とりあえず通勤に3DS持ち込んでるが、未だにキンケードしか仲間にできねぇ(泣
今からプレイしてる勢ってもうそんなに多くないのかな?
2022/09/29(木) 06:34:16.82ID:JTDVCC8J0
今じゃ山手線のハブ駅ですらすれ違い0も珍しくないし、なんならコミケみたいな
今でもなんとかなるんじゃ?ってとこでさえ駄目な事すらあるからな
2022/09/29(木) 06:35:07.21ID:DSHVWgR80
>>489
確か自ギルドより高レベルのキャラは勧誘できないんだっけ
あと勧誘キャラには経験値入らない、今はすれ違いしにくいで相当厳しい縛りじゃないか?

4年くらい前だったら度々すれ違いできてたがねぇ
2022/09/29(木) 07:07:38.92ID:m3Vw26dMd
>>491
攻略wikiによると引継ぎ二週目でキャラクター引き継いでると相応のメンバー雇用できるらしい
しかしレベル上げられないのか、装備変えられないのキツいな程度の認識だったわ
2022/09/29(木) 07:41:27.91ID:e6XW2FXGa
ドクとリパは役目だいたい一緒だろ、メイン業務はデバフと回復なんだから
ただ問題はドクの足の遅さだよなあ……バステ入ってから悠長に縛り巫剣を撃ち込むより、初手からフォースブーストのデバフ巫剣撃った方がいいよ
ってことなんだろうか
2022/09/29(木) 07:51:39.98ID:IsYEoPGap
>>492
もしやるならボス挑戦前に同じ進行度の人とギルカ交換して、
お互い勧誘キャラを1人入れて挑戦とかかな……面倒なのは否めん
2022/09/29(木) 08:28:26.68ID:yZ1aTlxba
強い職入れちゃうとドクが微妙に感じるかもしれん
ミスとかセスとか入れよう
2022/09/29(木) 10:19:35.59ID:xPrckh7N0
身も蓋もないけどドクはサブで光る職だよね
2022/09/29(木) 12:11:43.34ID:P0aAIPM80
ヒロとシカとプリと……あとどれだろねサブでほしがるのは>ドクはサブで光る職
2022/09/29(木) 12:15:39.75ID:A11WzmOj0
シノビと組ませて開幕毒霧巫剣
毒が切れたらブースト巫剣
ブースト切れたら分身シノビがバステ入れて巫剣
2022/09/29(木) 13:29:38.36ID:E3MbCVNqd
プリに来たるべきときに備えて先見術覚えさせたけど全然使う機会がない。パラいないパーティだから先見術取ったけどサブ選び間違えたかな?
2022/09/29(木) 13:55:58.36ID:7ZyKOaKR0
悲しいお知らせだがその来たるべきときの先見術はプリでは先行できないので使い物にならない
2022/09/29(木) 14:37:00.05ID:2sXTchOKa
表クリアまでの俺は先見術かなり使ったぞ
大半が雑魚敵に
2022/09/29(木) 18:20:10.54ID:v7xX5MsW0
>>498
俺もその使い方にしてるわ
前はシーカーとリーパーとミスとあと何かで組んでたけどボスで火力出にくくてドクトルの相方はシノビだけにした
2022/09/29(木) 18:55:31.04ID:fqpIU/510
2で少しいらつくガキッぽい見た目のアーテリンデちゃん、
なんで大人の素敵な女性になってるんですか!
何かあったんですか?じじいは死んだんですか?
2022/09/29(木) 20:00:25.25ID:v7xX5MsW0
過去のしがらみ断ち切って気分も見た目も変わったんだろ
ジジイも名前も見た目も変わって犬になってるし
2022/09/29(木) 21:21:51.81ID:h9Nf/yna0
>>500
悲しい…
2022/09/29(木) 21:24:31.89ID:m3Vw26dMd
スキュレー関連ノータッチなの寂しい、オリバーとマルコが新しい迷宮見つかったから一緒に行こうぜ!って言うてた流れから
スキュレーの不死性と妹の病に関連付けてアーテリンデに制止されるオリバーとか妄想膨らむ
妹をあんな化け物にしてもいいの?って言われて悔し泣きするオリバー見たかった。
2022/09/29(木) 21:33:31.85ID:BcLOWc6ap
パンダもらんまも死神も犬夜叉もかごめもいるからるーみっくパーティが作りやすい事に気付いた
2022/09/29(木) 21:37:37.07ID:fqpIU/510
じじい犬になったんか!!!!1
2022/09/29(木) 21:46:18.42ID:wfBPMvjy0
>>493
自分の今進めてるPTだとチャージドライブ→コンバージョン→チャージドライブ(→冷却ドライブ)の初回ドライブに合わせて入れてる
まあこちらの大技のターンに切れてなければなんでもいいしPT次第ですよ

>>499
プリ以外に適任がいそうな気はするが、それはそれとして初手とか決まったターンに三色使うボスばっかだし刺さるシーン多くない?

>>501
範囲三色持ちが複数出ると持ってて良かったってなるわね
2022/09/29(木) 22:30:12.22ID:h9Nf/yna0
>>509
パーティの都合spに余裕があるのがプリだったから先見術役にした。本当はリパにしたかったんだけどね。

枯レ森クリアしたところで今のところ全ての敵を順調に殴り倒せてるからねえ。
2022/09/30(金) 00:18:40.49ID:2IuY0HcId
>>507

>>507
らんまとパンダでセスタス二人キツくない?
2022/09/30(金) 01:06:43.53ID:KBW20e4v0
メインにレンが居るけどSPの割り振り分からなくて50以降かなり持て余してる
火力微妙だし素直に探索用として割り切っちゃったほうがええんかな
2022/09/30(金) 01:39:41.02ID:yRu2KNc1a
パラディンがいたらレンジャーの武器になる
2022/09/30(金) 02:13:21.94ID:KBW20e4v0
パラおらんのよね
武器になるってのがよくわからんけどサブ解禁されたらパラにして朧矢使いにしてもいいかもなぁ
2022/09/30(金) 03:10:13.91ID:dRVkcV500
パラディンのシールドフレアに合わせてスケープゴートを使うと凄い勢いで盾が火を噴く
2022/09/30(金) 04:32:58.78ID:1eTTeYtv0
>>508
ジジイは普通に寿命で死んだか寄る年波に勝てず引退してて、その代わりに犬を引き連れてるだけじゃないか。
2022/09/30(金) 04:38:24.65ID:k088SI4/0
>>512
簡易手当で傷直して
常に奇襲を使って先制とって
危機感知で不意打ち回避する地味な置物みたい
2022/09/30(金) 07:44:24.90ID:eeK0GH8u0
>>512
PT編成にもよるけどサブシノやサブシカにすれば素早くで異常バラ撒ける
あとサブシノなら回避特化仕様にもできるので軽業でTP回復しつつ朧矢条件満たせる
サブドクやサブメディで素早く動ける回復役にもなれる
サブリパやサブソドで素早くデバフも面白い

結論サブ解禁までスキルポイント貯金
2022/09/30(金) 08:19:06.13ID:ry3vpPIyp
>>518
これにプラスしてサブハイorプリでバフ撒きさせたこともあった
足が早いのは武器の一つやね
2022/09/30(金) 08:30:49.74ID:1a5IfmFQa
足の速さを活かしてサブクラスで得たバフやデバフを撒かせるのは良さそうだな、レンジャー
ただ、火力が欲しいなら、パラディンとタッグ組ませるか、サブシノで朧矢撃つかな気がする
2022/09/30(金) 12:04:52.12ID:fwSIRDNUa
新しくパラプリリパシカドクのバステ気味パで始めてみたけどとにかく火力が足りねえ……
メンバーを全員Lv5にして花獣sageるのに難易度BASICなのにゲーム内の暦で5日もかかったわ
痺止の鎌と盲目の投刃からのディレイスタブとおまけにディレイスタブ発動の為のセルディバイドが生命線って感じ
でも転移とエクスチェンジと贖いの血は便利だなって日記
ここからが楽しいんだ、早くシャドウバイトや霊封◯斬を使えるようになりたい
2022/09/30(金) 12:28:18.09ID:pCq53f4FM
4と違ってナイトシーカーが最初火力にならんからな
523名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp47-zCUj)
垢版 |
2022/09/30(金) 12:39:43.56ID:KYk2xdBep
大器晩成だもんな
4の体験版ではネズミ剣二刀流で殴るだけで物理アタッカー最強クラスだったのに
2022/09/30(金) 14:09:45.94ID:Dg5Bjucxa
睡眠ディザスターすればヒロイックでも花獣に4桁ダメージくらい出せてた気がする
2022/09/30(金) 14:12:08.61ID:zZ3JnNc3d
異常パはドク2枚体制で使ってたな
火力回復役で分けて脈動と吸命吸気で中盤からHPTP気にせずスキルぶっぱ出来るのが快適だった
2022/09/30(金) 14:33:34.53ID:fdSoAbuv0
闇討ち3積み睡眠ディザスターは究極のロマン
2022/09/30(金) 14:57:21.38ID:NUS4zl5U0
シカは頑張って最後まで使ったけどボスでは不安定すぎて火力計算しにくかったな
むしろ雑魚へのスプレッド睡眠が一番輝いてた気がする
2022/09/30(金) 15:51:13.20ID:fwSIRDNUa
睡眠ディザスターは盲点だった
盲目入れてからのディレイスタブばかりだわ撃ってるの
そろそろ手負いのベルゼルケルが見えてきたけど不安だ
2022/09/30(金) 17:25:19.39ID:G36Vwyl00
シーカースキルの割り振り難しい
パッシブ、状態異常スキル、攻撃スキルをええ感じに振りたいけど先制スプレッド気持ち良すぎて状態異常過多になって攻撃やパッシブ中途半端になるわ
状態異常他に任せてもいいけどなんか物足りない
2022/09/30(金) 19:55:08.15ID:BRIP2wFr0
関係ないけどゲーム起動中にSDカード抜くとDL購入した立ち絵が影絵のヒロ子になるんだな
あとDLクエストがそのまま受けられたのは内部データアンロックしてるだけってことか
2022/09/30(金) 20:23:17.51ID:Xf3DssGC0
第4迷宮クリアにしてやっとパーティの職業定まった
質問なんだけどプリの○○アームズで同属性ゾディアックの星術って強化できる?
2022/09/30(金) 21:21:53.02ID:rdYo+Pb+0
>>531
できる
もしかしたら強化できないのかと一瞬思ったわ
2022/09/30(金) 23:32:47.76ID:h7v/DDga0
今作は奥義ぶっぱが強いので、弱体と異常がかかったらプリとリパが同時に奥義を使ったところにディザスターぶんなげで敵は消し炭よ
2022/09/30(金) 23:37:09.49ID:tFavGacS0
それがテンプレパの強い理由の一つだな
大きい攻撃を1ターンに揃えやすい
2022/09/30(金) 23:39:34.21ID:Xf3DssGC0
>>532
ありがとう、庇護でもいいんだけどリインフォース付きアームズで回復しながら後衛の火力上げれていいわ
2022/09/30(金) 23:43:10.49ID:D9nFSS2r0
>>531
アームズは計算式の都合上
他の攻撃強化と合わせると更に強くなる
俺は敢えてアタッカーを後衛だけにして
攻撃号令とアームズを活かせるようにしてたわ
2022/10/01(土) 01:06:52.55ID:+pWPcWxj0
空刃ブシの火力に慣れてしまったからこいつ抜いたあとの火力が不安すぎる
後半は脳筋戦法じゃ勝てない気がするし
2022/10/01(土) 04:21:01.73ID:fvWmOvFY0
>>537
序盤の空刃ブシの圧倒的火力が頼もしすぎて
パーティーから外せない俺ガイル
2022/10/01(土) 06:06:16.07ID:D5yIth/Wd
もしかしてソードマンでもサブにドクトルマグスを採用すればウォーリアーの立ち絵の鈍器持ちも違和感無くなるのかな?
2022/10/01(土) 08:22:09.72ID:g9M44WGOa
今朝手負いのベルゼルケルsageてきたけど
キラースタンスつきの睡眠の投刃が通ったから目覚ましディザスター入れられるかなーってワクワクしてたら
ターン終わりの霊防衰斬で起こしちゃってくそが! ってなった
自分が悪いんだけどドクてめえこの女郎(めろう)って気持ちになった、という日記
試しにドク抜いてバタフライバレル装備のファマ連れて行こうかしら
2022/10/01(土) 08:58:04.21ID:xnG9DT4Y0
>>537
今ブシ3人とパラリパのパーティでやってるけど道中がかなり快適
ブシが自前で回復出来るから小迷宮ボスもサブクラス解禁時点ではゴーレム以外は登場時点で倒せてるし、最後まで行けそうな気がしてくる
2022/10/01(土) 11:56:48.95ID:AD6MYkeDp
後半の雑魚戦はな……睡眠させてからの脳筋戦法だったよ!
睡眠効かない相手にはスタンか混乱あれば大体いける
2022/10/01(土) 13:41:25.82ID:Zh8XWj/k0
>>536
良い情報提供感謝する
ハイランダーもいるしブラッドウェポンも使うわ
544名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 03f0-yFnE)
垢版 |
2022/10/01(土) 17:06:32.73ID:4RsUXYw50
町田リス園の超凶暴リス看板のニュースみて世界樹思い出したわ
2022/10/01(土) 17:23:31.51ID:Hc6/Z33Wa
先制錯乱と後方錯乱が強すぎる
これでヒロのブレワイで低燃費全体が手軽にできるんだもんな、スタンはいらなくてもデバフ効いてるし
そもそもプリのエクスチェンジでいっつもTP満タンだけど
街戻るときは大体荷物パンパンになったときくらいだ
2022/10/01(土) 17:27:31.81ID:g9M44WGOa
>>545、錯乱ちゃう、撹乱や(国語のセンコー並感)
それはさておき、ヒロガンプリの黄金トリオはホントにもう……やりたい放題だよなって
2022/10/01(土) 17:34:37.07ID:Hc6/Z33Wa
撹乱か、錯乱だと混乱してそうだしな
最初ガンあんま強くねぇな思ってたけどパッシブ振りまくったらめっちゃ頼もしくなった
ダブルアクション跳弾ンギモッヂイイ
2022/10/01(土) 21:18:44.57ID:GB/Mg8mm0
>>544
超凶暴リス
糸3本くらい取られそうw
2022/10/02(日) 15:09:33.39ID:ZD+K6z1b0
ショーグンは3の時は二刀流と一騎当千しかしてなかったけど、
本作ではプリいれてアームズかけてもらって二刀流でいけばいい?
本作でも守備脆いんだよね?
いい使い方あれば教えてください。
なんか本作では弱いともみたけど
2022/10/02(日) 15:16:46.82ID:Fd4UKsKZ0
>>549
だいたいあってる
ショーグン様はアームズかけてもらって二刀流装備して双燕や一騎当千で属性攻撃するか、
ハイランダーのフォースブーストに便乗してアームズつきの二刀流一騎当千で暴れるかするのが強い、とおもう
もしくは、プリンセスのアームズと自前のバフをかけた前衛を並べて、残月居合陣を撃つかかな
2022/10/02(日) 15:24:40.36ID:LltGAYxkH
久しぶりに来たんだけど、なんか進展ある?
2022/10/02(日) 15:43:20.68ID:yWHDMWOX0
あの頃から変わらずに胎動し続けてるよ
2022/10/02(日) 15:44:49.02ID:qZnN/8rv0
無いから寝てていいぞ

>>549
大武辺と居合陣強いよ
アタッカー並べた居合陣>二刀技だからPTの組み甲斐がある
一騎は4ヒットして一丁前って威力だから相手と戦術を考えて使う技になってる

>>550
一騎で二刀流する意味あるんですかね?
2022/10/02(日) 15:46:57.43ID:yKyu4ek4d
惜しいよな、わざわざクロスの為に3系統のマップもモンスターも立体化されてるのだから
この素材を上手に流用すれば新3も作れそうな気がするんだけど『3DS最後の世界樹』って言っちゃったからもう後に引けなくなったんだろうかね
2022/10/02(日) 15:57:48.67ID:94Xjyi5a0
新3作ろうとしてたのをクロスに変えただけ定期
556名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp47-4Z45)
垢版 |
2022/10/02(日) 16:05:37.75ID:gdwlchG6p
質問いいですか?
今3DSのスクショをTwitterに貼り付けるのって可能ですか?
ニンテンドーの公式ツールの存在を知って、QR読み込んだけど、アクセス出来ないとか言われました
公共のWi-Fiだからアクセス出来ないだけとか?
2022/10/02(日) 16:46:46.33ID:7a+l4bDA0
ハードのスパン的に新作出せるのが後一作、みたいな時期だった影響はデカいだろうなあ
後なんとなくだが、1~5、新1~2、セカダン1~2まで合わせると次が10作目でXを引っかけたかった、
みたいなのもありそうとか思ってたw
まあ胎動の次にでも新3が出ればいいね……胎動がちゃんとした形で出産してくれればいいね……
2022/10/02(日) 17:15:27.02ID:yKyu4ek4d
>>557
正直、スマホのソシャゲが人権を獲得しなければ、いびつな課金仕様が蔓延することが無かったなら
3DSは後5年は闘えてたと思う。
2022/10/02(日) 17:34:13.34ID:tkdYI3cS0
>>549
ショー様の強いスキルは上でも出てる大武辺、居合陣、二刀スキル、特化一騎などなど、いずれにしてもプリは必須
でも実は真の強技は刺客寄せで、PTの適正レベルを大幅に超過できるという時点で壊れ性能なんよ
この技のせいでショー弱い発言が半分与太話に聞こえてしまう
560名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd1f-Qo6X)
垢版 |
2022/10/02(日) 17:45:39.47ID:di2KNrGFd
>>557
どう見ても10作目扱い
ttp://sq-atlus.jp/
2022/10/02(日) 18:16:55.46ID:94Xjyi5a0
何作目とかどうでもいい要素しか売りがなかったんだろうな
2022/10/02(日) 18:47:46.08ID:wEA/qvvO0
五輪は完成遅め&燃費命中が悪い、一騎はHP管理と着火が要る、
陣は行動を読む必要があるから強いけど扱い易くはないな

単独でダメージ出せるガンナーより強さが判りづらいのはある
2022/10/02(日) 18:50:11.63ID:94Xjyi5a0
こないだのセールでDSJとクロス買って、DSJの入手経験値量のレベル補正にちょっと萎えたからこっちやろうと思うんだけど、
世界樹もレベル補正で入手経験値量変わったっけ?気合い入れたら適正レベルより5以上上げられるくらいのバランスが好きなんだ
2022/10/02(日) 19:19:16.37ID:qAmdsaIua
>>553
……ごめん、なかったわ、五輪の剣か、二刀流向けの攻撃スキルは
2022/10/02(日) 19:29:56.53ID:ZiBa22W1d
>>563
特にそういうのは無いはず、雑魚相手に逃げずに継戦し続けられるPTなら余裕で適正レベル越えられるし
何ならFOEの回りに色付きのモヤモヤで倒せそうか否か判断しやすくなってるくらい
基本、回りに青色のモヤモヤが無ければ逃げみたいな程度の目安だけど、赤色は即逃げね
2022/10/02(日) 22:10:06.56ID:ZD+K6z1b0
皆さんありがとう。
グラ好きなので選ぼうと思って調べてみても
弱体化の記事目にするから、二の足踏んでた。
これでプリの姫グラ有れば、和風チーム組めるのだが。
2022/10/02(日) 23:14:31.02ID:0zqNS8eq0
ショーグンは強い順に上から並べたらだいたいのボウケンシャーが真ん中辺りに置くと思う
ただ世界樹の職業の中堅って運用の難易度の差はあれどけっこう強いし、ショーグンも例に漏れず運用次第ではけっこう強い
2022/10/02(日) 23:44:13.96ID:K0bYVKP80
ショーグンはトップ勢みたく雑にどのPT入れても強いって感じではないけど
ちゃんと編成考えりゃ強いと思うぞ
2022/10/03(月) 00:24:34.33ID:myEx1I3j0
真ん中よりは上だな個人的には
ヒロガンプリのすぐ下のグループ
2022/10/03(月) 00:32:17.13ID:IgvqWXxm0
そもそもそんなに駄目な職っているの?このゲーム
2022/10/03(月) 00:33:23.48ID:3WUAW+YZ0
ショーグンはソドでリンクPT組むなら是非入れておきたい
大武辺者と力戦陣形でソドにバフ
五輪で着火と適正が凄い
着火に使う五輪もソドにアームズ掛けるついでに属性付与されるから馬鹿にならない火力が出る
2022/10/03(月) 00:40:43.48ID:ZCHoOAxd0
>>570
セスタス「いないよ」
2022/10/03(月) 03:07:29.01ID:w4PGow2Na
ショーはどの型でもほぼプリありきなのが少し不満ではある
2022/10/03(月) 03:51:03.23ID:LTuP7E1z0
ショーグンはメインかつフォローなしで雑に使える感じの強さではない(というかもろい)が、
フォローや連携を考えて組み込むと強いタイプで、サブでの有用性もかなり高い
2022/10/03(月) 06:50:01.68ID:rh7mj2EF0
>>570
セのつくぶっちぎりの凄い弱い奴を除けば、ゾディが暫定ブービー賞扱いされることが多い
でもブレイクの爆発力とか対裏ボス適正とかでちゃんと見せ場はある
576名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd1f-Qo6X)
垢版 |
2022/10/03(月) 07:05:14.06ID:hq4fMlTwd
セスタスここまでポンコツにするなら代わりにフェンサーを出してくれればよかったのにな
幻影軸で
2022/10/03(月) 07:22:56.18ID:6MflPOOOp
レンジャーがフェンサーっぽいからそれで我慢だ
目潰しが使えて突攻撃できる所とか
2022/10/03(月) 07:41:16.97ID:4yMpH71e0
突剣使いならパイレーツの方が欲しい
それぞれの武器種の使い手として複数のクラスがいた方が面白いと思うんだよな

>>569
自分もこの評価です
最上位にパラが入るけど
2022/10/03(月) 07:48:04.82ID:OMUESRr/d
北斗百烈拳のネタ回収したいだけのために採用されたミリオンラッシュをもっと有用な技に変えてくれたらワンチャンあったんじゃねーかな
同じ北斗ネタで同じ技を7回命中させたら即死耐性無い敵を即死させるみたいなやつだったら
シノビの分身やらヒーローの残像やらガンナーのブーストやらで使ったものを
580名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd1f-Qo6X)
垢版 |
2022/10/03(月) 09:52:31.45ID:NeHeoLlsd
前衛アタッカー多すぎなのと3勢多すぎ5勢少なすぎって話がね
あと1〜4はフォト子以外看板キャラ一通り網羅されてるし
2022/10/03(月) 10:29:01.26ID:bmlEX2u70
砲剣に○○という愛称で呼ばれている、っていうのが何本かあって
その愛称がヤマネコとかで、案外ペリちゃん達はゆめかわ系女子なのかも
2022/10/03(月) 12:22:35.64ID:9OLmPiMLM
>>580
5は1234と別の星で異種族もいるから出番少ないのはしゃーない
2022/10/03(月) 13:39:16.31ID:OMUESRr/d
>>581
夢の無い話をすれば空軍やらの戦闘機に愛称つけるみたいなノリだと思う
よもすれば戦地でそのまま自分の棺桶にも変わるような代物だったから、せめて愛着を抱けるようにしたんだとか
ボウケンシャーのメンタルヘルスとかどうなんだろうな?何度も死ぬ思いしたらPTSDとは言わんでも怖じ気付いて引退するんじゃないかと
2022/10/03(月) 13:40:05.89ID:OMUESRr/d
ボウケンシャーはメンヘラ言うたらあぼーんされるんか?酷いなぁ
2022/10/03(月) 14:19:22.18ID:bmlEX2u70
>>583
(´・ω・` )
2022/10/03(月) 22:01:43.56ID:VP69PsdPa
冒険者目指す奴なんて狂人ばっかりだろ
587名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffad-gUg0)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:31:20.32ID:YEQdmPST0
Ⅱ以来に触るんだけど、今回メディドクいなくても保つってマジ?
パラペリシカプリレンで最後までイケるかな
2022/10/03(月) 22:35:50.48ID:A9Wi+yG/0
メディック使わないなら回復は2枚はいると安定する
レンがアイテム係するなら問題無さそうだけど、そのアイテム集めるのが面倒かもね
589名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffad-gUg0)
垢版 |
2022/10/03(月) 22:42:10.08ID:YEQdmPST0
プリのサブでメディ取れば大丈夫かな?
超久しぶりにやるから楽しみだわ
2022/10/03(月) 23:03:40.58ID:hDqyXHFQ0
>>587
最序盤はパッシブ回復が強くて、緊急時はエクスチェンジが最後まで超回復する
HP回復に関してはプリは相当強い

ただバステ予防はできても解除は出来ない
封じ解除はパラが出来るんで異常の複数解除が欲しかったらサブメディでも良いな
2022/10/03(月) 23:30:29.04ID:3Cz9tscO0
終盤のボスはバステ封じ両方使ってくるから転移だけを目当てにプリドクにしてたわ
サブメディは列バステ回復できないのが明確な弱みだと思う
2022/10/03(月) 23:58:32.17ID:Qu5unG9R0
>>588
後半だけど牛乳姫が強制同伴するときに延長して歩き回れば結構アイテム拾える
2022/10/03(月) 23:59:27.40ID:LTuP7E1z0
サブを計算に入れてるならこれだけは忠告しておきたいが、サブ解放まではかなり時間がかかる
世界樹2で例えて言うなら、第3階層の途中くらいまではメインのみだと思うくらいでいい
つまりそこまでは回復アイテムが重要だ
2022/10/04(火) 00:06:18.79ID:DYiYqSCZa
アテリンの後にサブ解禁って思うとそんなに遅く感じないな
なおボリューム
595名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ffad-gUg0)
垢版 |
2022/10/04(火) 00:07:24.46ID:ngvcGwhp0
逆に言えばバステ以外はプリンセスでなんとかなっちゃうってことか
進めてって足りないとこ感じたらサブで補えばいいし、とりま上のPTで始めてみるわ、ありがとう!
2022/10/04(火) 00:09:16.33ID:LfYBCaQG0
詰まったら自分で試行錯誤すればいいよ
2022/10/04(火) 09:24:36.73ID:5FRsK6pDa
今やってるパーティーがケルヌンノスと狂乱の角鹿をsageてレベルが20になれたので晴れてベテランスキル解禁と相成った
やーっと虚弱の瘴気からバステ罹患させてシャドウバイト撃ったり、リカバリーガードや王家の血統や生存の知恵で各方面の回復したりができるのが嬉しくてならない
しかし、純粋にバステ患った敵に対してのダメージが増える巫剣って、霊攻大斬だけだったのね、勘違いしてたよ、という日記
反魂と霊封◯斬が解禁されたのだけでも嬉しいしありがたいんだけどさ
2022/10/04(火) 11:27:45.79ID:FF81EJ1Pp
それはドクトルマグスじゃなくてナイトシーカーの領分だねー
2022/10/04(火) 11:42:33.20ID:olq1nHaG0
霊堂、霊堂、また霊堂。勘弁してください。
2022/10/04(火) 13:08:01.36ID:GFNN6gMwd
正直、霊堂のギミック嫌いじゃないし好きな方だけど周囲からの評判が良くないからノリで悪口言ってる感ある。
プレイ最中は普通に楽しかったんだがなぁ、なんか悪評聞くとそのイメージに引っ張られんだよなぁ
2022/10/04(火) 13:08:47.09ID:uNRKG1KC0
霊堂、霊堂、また霊堂
またまた霊堂、また霊堂
2022/10/04(火) 13:23:07.62ID:wBRj2SOvp
>>600
景色とBGMがね…
ギミックに関しては、毎回変わるから別に苦痛ではなかった
2022/10/04(火) 13:40:55.75ID:5FRsK6pDa
南の霊堂くらいでサブクラス解禁してくれてよかったのよ? あ゙ーまだるっこしい!
とは声を大にして言いたい
2022/10/04(火) 13:46:49.81ID:xYw2t1Ax0
壁まで使うのは少ない容量でがんばる昔のゲーム感あってすき
13迷宮のうち5回あって5層フルは落ち着いてみるとひどいと思う
2022/10/04(火) 14:16:19.69ID:qBVjOcql0
霊堂大杉はまあそうなんだけど2階建てギミックは相当完成度高いと思ってる
特にダンゴムシ
2022/10/04(火) 14:29:34.24ID:FsTorhZS0
初めて壁上りギミック見たとき、探索範囲実質2倍とか辛えわって思った。実際はそんなにないけど
しかもあそこ5階もあるし
FOEも殺意高いしボスに叩き落されるしでかなり時間かかったわ
2022/10/04(火) 14:52:40.31ID:j6FK2Vlud
>>602
BGMなんか疲弊感あって延々聴いてるとうんざりしてくるよね ボツ曲時代の原曲は好きなんだけど
2022/10/04(火) 16:04:28.48ID:L020LVdy0
密度増えてゴチャゴチャ見にくくなるのがなぁ
609名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd1f-Qo6X)
垢版 |
2022/10/04(火) 16:08:40.91ID:/nHvB8mOd
同じX(クロス)の名を冠するゲームの二つ名各種類Lv.水増し1〜10で全クエストひたすら同じBGMを聴かされ続けるのを彷彿とさせる
2022/10/04(火) 17:46:04.29ID:Vh33qp100
>>605
よくあんだけギミック思いつくものだと感心したわ
会議で出し合ったアイディア全部詰め込んだ感
2022/10/04(火) 17:51:47.54ID:xK1KOQKK0
ペットグラインペリアル「コンナハズジャナイノニィ!!」
2022/10/04(火) 18:07:31.24ID:dBdKiXOIa
インペリアルにもペットにも失礼なネタはやめてさしあげろ(震え声)
2022/10/04(火) 18:29:57.25ID:8GNWzhk0d
霊堂そのものは同じく嫌いじゃない
今までの5層や6層は雰囲気が大きく変わってたから、それが無かったガッカリ感でイメージ悪くなってる
2022/10/04(火) 18:38:31.52ID:0BNUzqjI0
取り巻き綺麗に片付けてスノードリフトの背後から戦闘始めてもレベル25では歯が立たない
第4迷宮の続きに戻るか
2022/10/04(火) 18:53:12.94ID:m/FLpKUD0
>>606
そういえば確かに本来壁で空洞のところが埋まってるから実質2倍だな
けどマップに関しては全画面埋め尽くしてほしい。Xは中盤でも全部埋め尽くさないで余力残してる感
過去作にあった1階層でも後々違うルートで来て結局地図いっぱい書き込むくらいのサプライズ欲しい
2022/10/04(火) 18:57:06.96ID:0BNUzqjI0
こちら霊堂の5Fは地図いっぱい書き込める仕様となっております

終盤の迷宮は全4フロアになるが
その分1フロアが小さかったり単純なボス部屋だったりでいまいち食い足りない
2022/10/04(火) 19:02:01.40ID:FsTorhZS0
ゴーレムがクソ強いと聞いてたから8迷宮あたりから戻ってボコしたらあまりにも余裕過ぎた
そりゃそうか
2022/10/04(火) 19:13:10.46ID:dBdKiXOIa
ゴーレムは適正レベルでsageるならショックスパークもしくは兜割りありき
……他にどうやって斃しゃいいのかな、ハイランダーが百中ゴーグルつけてシルバースラスト喰らわせるとか?
2022/10/04(火) 19:38:21.76ID:k+7BSafH0
残月居合陣
一刀谺流しソニックレイドやアザステかけてカウンター前に攻撃
ドクの呼応でリジェネ消して物理で地道に削る
自分が思いつくのはこのくらい
2022/10/04(火) 19:41:02.17ID:9NooFAil0
巫剣?
2022/10/04(火) 19:46:23.07ID:k+7BSafH0
あと分身肉弾もあった
カンガルーもあれで簡単に倒せたしあの時点だとクソ強かったな
2022/10/04(火) 20:08:30.32ID:LCk/tx9Y0
属性攻撃を使った次のターンはカウンターを使われるし、カウンターを使った次のターンは属性攻撃できる気がする。
気がするだけかもしれないが……
亜空咬破とか巫剣はよくもないが悪くもなく倒すのに必要十分と言う感じ
2022/10/04(火) 20:23:16.95ID:9+/CTFHF0
気のせいだよ
属性使って無い次のターンにカウンターしてくる事もある
2022/10/04(火) 20:39:34.09ID:HxKBsEG4p
頻度を調節するって感じのイメージ
2022/10/04(火) 22:29:03.47ID:yXzOx8WW0
>>622
>>623が合ってる この辺はwikiが詳しい
属性と物理で交互に攻撃すれば楽勝だぜー、て思ってたら後半でぶっ飛ばされたわ
2022/10/05(水) 00:36:35.52ID:jdICGYH/0
ヒロのショックスパークはカウンター食らうじゃんって勘違いしてた思い出
あのエフェクトで斬のみとは思わなかったよ
2022/10/05(水) 09:10:46.46ID:5cDn/tmm0
ブロート強かった。久々に何回も負けたし。Xやってて初めてこのシリーズやってる感を味わえた。満足だぜ。
2022/10/05(水) 09:18:50.13ID:6A7DAcyF0
もう一人くらい壊属性メインの職がほしかったナ……
2022/10/05(水) 09:28:52.83ID:7/M0qaLc0
>>618
即死
2022/10/05(水) 12:24:30.06ID:SM7zQyiud
>>618
ブシドー引き連れて一閃リセマラしてりゃいつか死ぬ
2022/10/05(水) 12:40:18.58ID:hmFW6oz2a
残月やらまきびしやら毒霧使ったらベテラン前にたおせた
2022/10/05(水) 13:03:01.43ID:vJSF/noIp
20未満はすごいな、今度やってみよう
2022/10/05(水) 13:23:14.62ID:43M+FjVJ0
即死効くの知らなかったから木箱マラソンでアムリタ大量に持ち込んでオイルソニックレイドで頑張ったわ
2022/10/05(水) 13:30:12.20ID:3WcqKUtm0
>>631
パラショーシノの挑発撒菱居合陣パーティですか?
2022/10/05(水) 13:56:21.55ID:hmFW6oz2a
ブシショープリ/シノパラだね
リフレクション後のターンに残月かけてブシも属性付与通常攻撃
次のターンにブシは空刃でショーはメディカ使わせたりってかんじでTP節約しながら
残月の対象外したり予期せぬリフレクションでブシが消し飛んだりして何回かやり直した記憶がある
2022/10/05(水) 17:52:40.20ID:4M7eKxk6a
アームズ付与したりオイル塗ったりした通常攻撃でもリフレクション発動の引き金になるのがおつらいな……
2022/10/05(水) 22:30:45.62ID:LZz7/Wpp0
???「ボウケンシャ―に属性を付与して混乱させたらカウンター余裕でした」
2022/10/06(木) 07:01:38.49ID:FaBIKe0i0
>>628
シールドマンと盾ヒーローの他にもう1人くらいほしいよな
2022/10/06(木) 07:11:43.69ID:Xu47CznEd
セス……セス………
2022/10/06(木) 07:30:50.20ID:KJG12tiG0
壊攻撃目当てでセス入れるぐらいならメディ入れて殴り倒す
2022/10/06(木) 08:23:30.55ID:TCiJ5RIVp
銃あるし壊攻撃役も兼ねてドラグーン欲しかったな
バンカーも6枠目なら丁度良い性能になりそう
642名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd1f-Qo6X)
垢版 |
2022/10/06(木) 08:41:03.07ID:vgmZFdu5d
やっぱり5枠もっと増やしてよかったよな
アースラン限定でもまだ出せるしウロビトが参戦してる時点で他種族も出せる
2022/10/06(木) 08:50:40.38ID:6her83JD0
5は5やればいいじゃん12は新やればいいじゃん…て感じなんで自分は3DSで出てない3増やして欲しかったすね
644名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sd1f-Qo6X)
垢版 |
2022/10/06(木) 09:05:41.23ID:vgmZFdu5d
新3は新3でやってくれ流石に
2022/10/06(木) 09:30:10.52ID:r0w0zI+wd
各シリーズの職で夢の組み合わせを!ってお祭り企画なのに各作品遊べはナンセンスだと思ふ
2022/10/06(木) 10:02:19.46ID:W8l2mdU9M
セスタスとか人気的にも強さ的にも誰も望んでない職をぶち込んだ奴は責任取ってほしい
2022/10/06(木) 10:55:12.94ID:0iSKl46+0
壊属性は意外と足りてるからセスタスよりフェンサーがよかった
競合スキルが多いレンジャーには回避スキル捨ててもらうかスナイパーとチェンジしてもらおう
2022/10/06(木) 11:06:32.83ID:2AlG7ugC0
セスタスに限らないけどせっかくのお祭りなんだし元の仕様のまま無調整でぶち込んで欲しかったなぁ
そうすると主人公ポジのヒーローの活躍が薄れるからなんだろうけど
2022/10/06(木) 12:07:14.30ID:iTYCiTgDM
レンジャーは弓枠ではなくアザステ枠として必要
今でも強いプリンセスにクイックオーダーまで持たせるわけにもいかんしな
2022/10/06(木) 18:41:06.05ID:ksvGEImtp
>>646
妥当性は微妙だけど5wikiのアンケでも使用者が少ないのは驚いた>セスタス
当時ならかなりの強キャラなのに

人選がというより開発後期に捻じ込んで調整不足になったのが残念
確かドクミスも同じ途中加入組だったかな
2022/10/06(木) 18:46:01.82ID:828aF3eVa
ドクトルマグスにバフ各種を、ミスティックに解魔の札を返せよ
セスタスお前は火星に帰れ
もしくはアルカディアから拳甲持ってこい

それにしても、カースメーカーとダークハンターが欲しかったなって
2022/10/06(木) 20:56:03.67ID:6her83JD0
>>645
本作のお祭り感絶無な調整に慣れ切っててそういう視点が抜け落ちてましたわ

>>648
強かった部分を潰されて青息吐息のクラス群に初顔のヒーロー様が君臨する調整って、アンケとって皆の好きだった職大集合だよって企画を企画者自ら否定してるよなーと
2022/10/06(木) 21:01:43.68ID:c0ZgRTd80
X調整不足だとは思うが皆強い調整だと殺される前に殺せ的な新2みたいな難易度なるだろうし難しいね
新2はクラシックのみプレイだけど世界樹の中で職の調整一番いいと思う。ボスギミックやパズルマップ大部屋どーんはクソだと思うけど
2022/10/06(木) 22:42:34.60ID:Ku35guR50
>>648 1,2の職は新旧どちらを元にするかでかなり変わりそうだな
旧ならレンメディが化け物になるし新ならドクが化け物になる
そして新旧どちらを選んでもブシが微妙になる

新シリーズの職業バランスの良調整はグリモアの長所の一つだな
どの職も他職で使える強いスキルを持ってて、グリモアや職業間のシナジーで絶対に活躍できるようになってるから、
めっちゃ強い職~まあまあ強い職ぐらいには分かれるけど弱い職はいないという認識
2022/10/07(金) 07:30:21.37ID:a53/tuTL0
>>653
新2のストーリーモード良かったよ
クラシックだともう一つの迷宮が出た経緯が今一つ分からなかったし
2022/10/07(金) 12:00:10.72ID:FiUhZII30
新2プリのブレイクにはまだ理性を感じる
Xプリになんであんな物持たせたんだ
2022/10/07(金) 14:51:15.69ID:6zxbm12j0
バードがいないからプリに持たせるしかないじゃん
…バードも欲しかったなぁ
2022/10/07(金) 18:04:03.97ID:jXy7/jUsa
なんでバッファーがプリンセスしかいなかったんだ定期
ダンサーがダメならせめてバード入れろよな
2022/10/07(金) 18:18:59.48ID:Z7t9H3Pv0
バードって弱そうだからどのゲームでもメインで使ったことない
楽器とかタロットカードとか使いたくないし
2022/10/07(金) 18:29:50.98ID:/dI8m26dp
むしろバードは脳筋向きのクラスだぞ?
例えばソード、ソード、ソード、バード、バードだと仮定すると、バード2人の支援の乗った超強化殺戮ブレイクを3連発出来る
新2の雷龍の幻影も、ダークハンターとバードが居れば2ターンキルで倒せる
アタッカーと強化役のみのパーティーマジでオススメ
2022/10/07(金) 18:32:52.56ID:0vVvlquUa
旧1と2は歌が永続だったっけ
2022/10/07(金) 18:52:06.62ID:38oJSscsp
>>656
高潔は別にそこまでじゃない?
どうしても速攻が要るやつ(ワニとか)以外にはあれば便利、無くても大丈夫くらいの立ち位置に思った
ランダム行動も安定して受けられるパーティならなおさら
2022/10/07(金) 19:30:15.39ID:jXy7/jUsa
>アタッカーと強化役のみのパーティー
前衛プリンセス2人と後衛ガンナー3人とか
前衛シールドマン3人と後衛プリンセス2人とかかな、Xでやるなら
そういうPTでは裏ボスや真ボスをsageられるだろうか
2022/10/07(金) 19:55:23.06ID:muspdSSP0
新1のバードが持ってた敵味方のバフデバフ全部まとめて延長するヤツまた使いたい
2022/10/07(金) 21:11:16.03ID:20jBSVwl0
>>663
それどころかガン5で割と安定して勝てるからなあ
2022/10/07(金) 21:16:17.82ID:FIpVmUTCd
セス5でも皆で縛りまくればワンチャンない?ガンナーでいい?そう……
2022/10/07(金) 22:11:51.14ID:KTsEJBAS0
ヒーローよりもガンナーのほうが主人公しとるな…
2022/10/07(金) 22:22:31.73ID:BWwtbvWad
セス5は深海魚FOEで攻撃2倍バフ貰ってうおーすげーするのが楽しい
それだけ
2022/10/07(金) 22:37:47.65ID:6/Q5+nHq0
列だけだけど倍率が高いプリと、全体に効果がかかるけど倍率はやや低いバド、みたいな感じで差別化することは出来たよねって思った
2022/10/08(土) 07:25:57.46ID:5b2FF9EH0
偏見だけど剣使いが主役だと王道ストーリー
銃使いが主役だと血生臭いゲス主人公ってイメージ
2022/10/08(土) 07:32:34.49ID:apJFmXLOd
斬撃が飛ばせるファンタジー世界で銃を扱う事を選んだボウケンシャーだ。
そりゃ真っ当な人格者ではないだろうなぁ
2022/10/08(土) 08:09:16.17ID:CQb0vLqzp
>>667
残像ってなんかズルいもんな
リスクがほぼない割には見返りが大きい

分身の方が優先されるパーティもあるから許されてる感はあるが
2022/10/08(土) 08:31:11.16ID:XMO9Gkd20
銃は剣よりも強し
ンッン~ 名言だな これは
2022/10/08(土) 10:42:37.77ID:TI4x4V6O0
>>765
速度と威力的には後衛から斬撃飛ばした方が強いんよな
675名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-UBOF)
垢版 |
2022/10/08(土) 10:55:23.91ID:a/rkkN6aa
もしかしてツバメ返しって取る価値ない?
2022/10/08(土) 11:18:24.98ID:TI4x4V6O0
SP余裕無いなら後回しで良いと思う
命中率補助しないなら兜割りの代わりにhp高い敵に使うけど命中バグあるから兜割で良いし
最終的にはとどめ刺すときにブースト兜割りツバメ一閃で締めるから使う程度
677名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-UBOF)
垢版 |
2022/10/08(土) 11:34:44.10ID:a/rkkN6aa
全くの無価値ってわけではないのね
サンクス
2022/10/08(土) 13:43:43.84ID:b6ghGrSma
兜の前にツバメ完凸してたわ
休暇取らせよ
命中バグはやり方よくわからん🥺
2022/10/08(土) 13:59:21.95ID:BY6JGe85a
>>678
なんだっけ
武器ひとつ以外は全部防具なりアクセサリーなりで装備欄を固めると
命中率が高くなる、だっけか>命中バグ
2022/10/08(土) 14:04:49.38ID:VVF8uqoX0
ツバメは構え解除と次のターンスキル不可ってのがね…
命中バグに関しては不屈の号令と違って他に命中改善できるのないからゴーグル使っちゃってるけどゴーグルないと職評価変わるのチラホラいるよね
2022/10/08(土) 14:07:57.17ID:f/FqWBxfM
逆に命中バグなかったらあのツバメを使わされる羽目になってたんかね
2022/10/08(土) 14:14:05.96ID:rKDiLCTX0
ツバメはDPSがあれだけど瞬間火力だけはすごいからトドメか雑魚処理で使うのが良い感じ
2022/10/08(土) 14:14:41.70ID:du+wICNF0
このゲームやろうと思うんだが序盤からDLCの経験値とかアイテム入手アップアイテム使ったらクソゲーになる?
2022/10/08(土) 14:19:59.31ID:bzYTbTpm0
>>679
それって割と普通の装備じゃ
よくわからんが二刀流できる前は常にバグってたと見ていいのか
Wiki見たけどゴーグルやはちがね以外の服とかはなんでもいいのかよくわからんし
2022/10/08(土) 14:31:28.63ID:BY6JGe85a
>>684
心眼のはちがねと、百中or必中ゴーグルを両方装備する
武器をひとつだけ装備する
もうひとつ防具を装備する

するとはちがねとゴーグルの命中率アップの効果が3倍に上昇する

でいいのかな
装備に空欄があるか、二刀流だかだと、命中率アップの値がバグらない、と
686名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-UBOF)
垢版 |
2022/10/08(土) 14:34:30.73ID:os2vB8aTa
必中ゴーグルだけでも40%上昇するっぽい?
2022/10/08(土) 14:35:14.22ID:VVF8uqoX0
>>683
ドロップはともかく経験値のは不要かと。5人の控え無しPTなら経験値過剰すぎるし10人育てても稼ぎ無しで問題なく進める
お節介かもだけど世界樹シリーズ初めてならXではなく4か5のプレイをお勧めする
2022/10/08(土) 14:52:01.32ID:du+wICNF0
1234と新1はやったことある

稼ぎなしで問題ないってマジ?ラスボスとか裏ボスも?
知識前提の効率プレイとかしてもきつそう
2022/10/08(土) 15:02:53.84ID:wdvdU1Fp0
>>688
無しで進めてみて欲しくなったら買う、でいいじゃん
俺は要らねーと思うけど
2022/10/08(土) 15:05:35.30ID:TI4x4V6O0
>>679
予備知識として戦闘中にバフデバフで命中率が変動するとバグの効果が消えるってのもある
ラミアとかが命中下げてくるからそう言うの相手にする時はデバフの効果が切れても命中を補わないと当たらなくなる
2022/10/08(土) 15:10:32.40ID:okwDQxeu0
必中ゴーグルの命中アップが他の防具にものる
実質効果3倍だドン
2022/10/08(土) 15:20:15.39ID:VVF8uqoX0
>>688
裏ボスだけはシリーズ全て99引退99レベルで挑んでるからよくわからん。結局裏ボスは半分以上攻略情報見て倒したし
けどシリーズ通して全ての職使って裏ボス以外経験値稼ぎはなし(1のカスメとブシドー除く)で最強武器は6層中盤解禁してるけど特に稼ぎはいらんかった記憶
Xの小迷宮の一部ボスは出現タイミングおかしい強さで流石に行動とか適正討伐タイミングなのか調べちゃったけど
2022/10/08(土) 15:20:37.20ID:BY6JGe85a
武器1つと必中ゴーグルとその他防具2つを装備することで命中率が120%上昇
※ただし照明弾やデバフなどで解除される、なのか
>>690-691ありがとう
2022/10/08(土) 15:36:12.04ID:7g+oobsSp
命中装備バグ調べた者だけど>>691が合ってる

必中ゴーグルの元々の補正は+20%だから、
装備状況次第では3つ装備してる扱いになって最大+60%になるんよ
2022/10/08(土) 15:53:40.59ID:BY6JGe85a
>>694
ありがとう、すみません
2022/10/08(土) 17:55:34.36ID:DA3uNMp2a
ゴーグル以外の防具はなんでもいいんですかね?
2022/10/08(土) 17:59:53.00ID:TmrfVe2L0
レアベアとか国崩しみたいな固定値上昇と合わせるとダメだったはず
2022/10/08(土) 18:39:57.13ID:C13ywmZR0
命中バグ抜きにしても素でチャージ系スキルに命中補正ついてるガンナーは格が違った
というかそもそもこいつ自身が唯一の命中強化バフ持ちという
2022/10/08(土) 19:41:05.87ID:9pXt2h8xd
先制照明彈が許されるならセスタスにもアンブッシュ目潰しみたいなのクレよぅ
2022/10/08(土) 20:07:15.33ID:oqE3t6nq0
雷竜倒したところで急にモチベーションが落ちてきたな。
2022/10/08(土) 20:40:06.44ID:lnebqQd10
>>696
何でも良さそうだった
例えば武器/赤眼/心眼/適当な防具 という状況なら、
5%*3+10%*3= 45%UPになる

ただこの上昇分もAGI・LUC補正が後からかかるんで、ペリとかだと目減りすることはある
2022/10/08(土) 21:32:05.37ID:du+wICNF0
DLCで経験値とドロップチートしたい気持ちがあったけど、あらかじめググってクソゲーになることを確かめたからやめることにした。

一部の職業の絵柄が古臭いんだけど、10周年の冒険者ってDLC買えば古臭い職業の絵柄が最近っぽくなってる?
パラディン使いたいと思ってるけどちょっと古すぎる
2022/10/08(土) 21:38:48.10ID:8PWSks/O0
ししょーとかいう古くさいキャラはポイしてフェンサーちゃんを世界樹のイメージキャラクターにするか
2022/10/08(土) 21:49:27.52ID:CUFUnaUF0
一作だけでヤリ捨てされたフェンサーちゃん……
2022/10/08(土) 22:20:56.95ID:9ac2rB90H
最終的に採集パーティ組んだりカボチャ割り始めたりするんだから
DLCは表クリアまで封印しとけばいい
2022/10/08(土) 22:31:51.20ID:du+wICNF0
10周年の冒険者でししょーってグラフィックのパラディンの最新版のやつにした

やっぱ最初から入ってるの古臭いし、パラディンのグラチェンジ目的で買う人多そう
ハイランダーとかリーパーとか見た目エロかわいい子いるから使いたかったけど、装備してる武器と職業が違うとなんか気になるから
職業と外見は一致するようにしといた

ちなみに全員女キャラにしました
2022/10/08(土) 23:36:59.23ID:wXgi5/hh0
確かにハイランダーの立ち絵は両手剣装備してるから槍で戦うハイランダーの職業には就けづらいね
2022/10/08(土) 23:44:23.29ID:TmrfVe2L0
あの刀身で槍は無理でしょ
2022/10/08(土) 23:51:37.40ID:CUFUnaUF0
経験値DLCのゲームバランスを破壊しない使い方
・メインパーティでの探索中は基本的に使用しない
・サブメンバーや採集パーティをメインパーティくらいまで成長させて即実践投入できるようにする
・休養などでスキルを振り直す際に下がったレベルの補填に使う
要はメインパーティに合わせたレベルにするための道具

金・素材DLCは楽にはなるけどバランス破壊までは行きづらいし、アクセが便利だから使いやすい……
2022/10/09(日) 00:10:24.79ID:EBbilkyP0
>>709
自分もこんな感じで使ってる
というか、経験値クエスト一回目で一気に15までレベル上がってビビってそれからはメインには封印した
711名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ caad-UBOF)
垢版 |
2022/10/09(日) 00:29:16.54ID:rlRZm7jb0
剣を穂先にしてるのかもしれんやろがい!
2022/10/09(日) 00:48:30.02ID:EBbilkyP0
ソードマンの三番目の立ち絵は男?でいいんですかね?
スパッツにスカートっぽいけど・・・よくわからない
2022/10/09(日) 01:09:02.60ID:jm+D9I+z0
>>711
というかまぁ穂先はちゃんとあるんだ
設定画集によると刀身部分が分解して中から槍が出て来るギミックがあるらしいんだけど
そのせいか槍部分が随分コンパクトになっちゃってるからもう最初から槍にしとけよっていう
もしくはそのまんまランスの武装錬金でええやろっていう
2022/10/09(日) 01:09:43.31ID:O/l4OwdO0
男女は並びの奇偶で基本的には分けられるが、それはそれとして自分の妄想で好きな性別にしていいゲームだ
Xならプリンスプリンセス自由なあたりその考え方が公式推奨とまで言える
2022/10/09(日) 02:26:39.32ID:FWqOucFLd
サブクラスの実装で二つ名という形でクラス名も変更できるようになったから
性別はおろか種族の壁を越えて誰でもペットを自称できるようになったからな
これで新2の立ち絵とボイス差分の有料追加コンテンツがあったら完璧だったのになぁ
クロガネJr.におとーさんか、おかーさんに会わせてあげられたのに(意味深
2022/10/09(日) 03:22:35.91ID:Iu3OMdm20
wikiの安定型ってやつ参考にして、ヒーロー、パラディン、ゾディアック、ガンナー、ドクトルマグスの編成にしたけど、
ドクトルマグスのためにステ異常つけてあげるキャラがいないし、回復役はメディックの方が気楽な気がしてきた・・・
ダメージがっつり食らった状態で戦闘終わったりしたらアイテム使わないと回復できないのは辛そう

あと、ドクトルマグスの絵で魔法使い的な感じを想像してたら剣を使う職業っぽくてなんかイメージと違った

ドクちゃんをメディにチェンジしても大丈夫かな?レベル上げなおすのめんどくさいなあ
2022/10/09(日) 04:51:30.41ID:E9s72AjHa
編成なんて好きにすればいい
2022/10/09(日) 07:15:16.15ID:ZJLaLc790
>>716
そのパーティならドクをプリにしたら安定しそう
移動使えば列にアームズ一気にかけて攻撃力マシマシ
プリには移動回復あるし
2022/10/09(日) 08:04:29.64ID:7ks85ggJ0
異常なくてもフォースで7ターン攻防デバフは有能
ないときは回復する
回復専門ならメディックのほうが有能なはず
見た目は個人の好みの問題だけど杖装備で斬れる
レベリングはしゃーない火力職じゃないから多少低くても役に立つからへーきへーき
2022/10/09(日) 09:23:38.68ID:XdhinjcG0
>>717
ほんそれ。キャラメイクとパーティを考えるのが一番楽しいまであるのにね
Wikiでスキル倍率見てあーでもないこーでもない悩みながら組み合わせ考えて迷宮に足を踏み入れたの4時間くらいかかったわ
2022/10/09(日) 10:52:47.67ID:nY5/gzA40
スキル倍率を見ながらセスではないセスでもない…
2022/10/09(日) 10:53:45.28ID:Iu3OMdm20
DLCなしヒロイックでやってるんだけど、高難易度だとパラとメディが役に立つみたいな書き込みがあったからドクトルをメディに変えるわ

wikiも高難易度向きパーティと低難易度向きパーティでわければいいのに
2022/10/09(日) 11:09:39.88ID:E9s72AjHa
クリアまでならヒロイックでもパラもメディもなくてもどうとでもなるからあんまり紹介されてるのに縛られない方がいい
2022/10/09(日) 11:17:10.72ID:xJLMIN7na
強さを求めるならメディでもドクでも無くプリにしとけ
2022/10/09(日) 13:33:08.16ID:XOafALKua
とりあえずプリ入れとけばなんとかなる感
2022/10/09(日) 13:36:54.22ID:Iu3OMdm20
メディって他のRPGっぽい普通の回復だから使いやすいけど世界樹やってる感が減るな
医術防御とかも持ってないだろうし
2022/10/09(日) 13:54:36.22ID:LMVl3ODw0
まあ実際パーティ組んで迷宮挑んで
「あれ?この職業なんか思ってたのと違う・・・」
となるのはボウケンシャーの宿命みたいなもんだ
2022/10/09(日) 14:12:28.36ID:1AMQe5/N0
ファイナルブローで確定封じからのリンク!一騎!俺の勝ち、なんで負けたか明日までに考えといてください。ってなるハズだったんだが現実はなにもかもが厳しかった
5はそれで最後までサクサク行けたんじゃがのう
2022/10/09(日) 14:21:16.96ID:HBG7L2+O0
セスタスくんは基礎ステ30ずつ上げて出直してきて欲しい
2022/10/09(日) 15:05:02.62ID:JPFGbvvQ0
セスタスの主張
ttps://i.imgur.com/zMjF1fw.jpg
ttps://i.imgur.com/FCMYzC1.jpg
2022/10/09(日) 16:33:31.56ID:l0GnypzE0
>>730
2枚目左がひどすぎてワロタ
2022/10/09(日) 16:43:34.81ID:/pWr3+QyH
周りのインフレに付いていけなかった感
2022/10/09(日) 16:54:46.83ID:E4uIPEgt0
一応パッシブ全載せのリードブローなら闇討1スウィフトとタメ張れるダメージは出る
まあ封じ3異常1の持続ターン考えたら物足りないわな
734名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdea-/WJo)
垢版 |
2022/10/09(日) 17:12:37.30ID:pRP5SL6Kd
4のヘブンズショットもそうだし封じの比重を高めすぎるとコンセプト的に落としどころがなくなりがちだよな
2022/10/09(日) 17:25:47.97ID:5h1PaRud0
令嬢が部位封じで不浄使えなくなるとかだったらまだ少し日の目を見たかもしれない
2022/10/09(日) 17:32:45.27ID:yYAD6pUX0
こんなんでも序盤はドクトルよりは仕事してた気がするセスタス
2022/10/09(日) 18:24:45.75ID:ofaKQuOT0
リードブローがシールラッシュ中前提で火力調整されてるのも逆風感
2022/10/09(日) 18:50:07.01ID:ID0wsFK10
早くセスタスを130引退の130にして敵をギタギタにしてやる。
2022/10/09(日) 20:28:14.02ID:wRUC8rYf0
>>730
東西新聞は明日の朝刊一面に田畑さんの失言に関して謝罪記事を掲載しろ!
740名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ササクッテロラ Sp03-wTwY)
垢版 |
2022/10/09(日) 20:35:39.36ID:iPNkVSvup
トミーが余計な事言い出して一悶着しそう
2022/10/09(日) 20:57:10.38ID:Iu3OMdm20
姫が百中ゴーグルくれたんだけどガンナーに装備させるべき?
こいつ紙装甲だからアクセなんてつけたらすぐ死なない?
2022/10/09(日) 21:05:09.55ID:Iu3OMdm20
あと、アームズとかオイルって使ったことないんだけど、通常物理攻撃だけじゃなくて普通の物理スキルにも乗るの?
氷と物理の2属性スキルとかはどうなるの?
2022/10/09(日) 21:08:45.81ID:iPNkVSvup
属性が乗るスキルがあって、それには乗る感じ
例えば剣/突剣不問スキルにフリーズオイルつけると氷のソニックレイドになったりするよ
744名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-UBOF)
垢版 |
2022/10/09(日) 21:18:06.38ID:54Y46vYYa
ヒーローあんまり面白くないな…と思ってブシドーに変えたら火力ヤバ過ぎて笑っちゃった
もうカタナを手放せないでござるよ
2022/10/09(日) 21:24:11.86ID:LFY92l5W0
空刃バシーンは癖になるな
2022/10/09(日) 21:24:48.16ID:Qb3H4whH0
>>741
ラピッドファイアがほぼ外れなくなるんで、それを主力にするなら
ヒロパラが仕事すれば多少防具減らしても大丈夫でしょう

アームズ・オイルの【付与】は「武器属性で攻撃」て書いてあるスキルにも乗る
凍砕斬とかは「斬+氷」の指定なんでこれが炎攻撃に変化したりはしないけど、
フリーズアームズの強化倍率はちゃんと適応される
2022/10/09(日) 21:32:22.26ID:IykVbes40
>>730
鍛冶が悪いように書いてるけど鍛冶不要なやつももれなく駄目だから
2022/10/09(日) 21:55:24.52ID:Iu3OMdm20
>>743
>>746
ありがとう、いつかプリンセス使ってみたいわ
回復役メディックみたいな単純なやつじゃないと使えない脳筋だから無理かな
2022/10/09(日) 22:24:28.12ID:ZJLaLc790
>>748
難しいこと考えずプリの攻撃・防御の号令かけてるだけでも強い
号令かけると同時にHPも回復する
プリがHP満タンならターン終了時PT全員のHP回復するパッシブスキルもある

あとエクスチェンジってスキルが超便利
キャラにかかってるバフ・デバフを1つずつ消すことでHPTPが回復する
★にすれば宿屋要らなくなるレベル
2022/10/09(日) 23:51:33.28ID:l0GnypzE0
プリはWISガン盛りすれば裏ダンですら自前のパッシブとエクスチェンジとアイテムで事足りるの普通におかしい
2022/10/09(日) 23:59:27.06ID:vB/wFb0K0
HEROICヒーロー一人旅でようやく雷竜倒せた
下手糞だから170ターンぐらいかかったわ
2022/10/10(月) 00:52:29.40ID:RTMipWd6d
凄いことやってんな、対ブレスの為にヒロ/ゾディで先読み必須みたいな感じなんだろうか
2022/10/10(月) 10:26:56.11ID:3rinpFAs0
ブーストガードラッシュ→レジメント→フォースギフターで、フォースギフター残像が上手く残れば次のブーストまでかなり短縮できそう
2022/10/10(月) 11:23:43.40ID:j9U0QQaN0
いまさら問題点を指摘するとwikiの安定型ってのが安定しているどころか難易度高めな構成なところかな
ドクトルマグスがフォースブースト使わないと巫剣出せない感じだし
2022/10/10(月) 11:31:25.94ID:fdfKxjvq0
安定探索速攻型のほうがよっぽど快適
結局フルアタ火力で殴られる前に殺すのが一番安全なんだわ
2022/10/10(月) 11:50:33.95ID:BYYss7L/0
テンプレ四天王(ヒロプリリパガン)と探索担当コンビ(レンファマ)、
プリの家臣団(ショーソドハイ)に紙装甲の韋駄天組(ブシシノシカ)、あとパラ

この13職はどこで何をさせればいいのかが明確で使い易い、と思う
残り6職はどこでどう使えばいいのかがわかりにくくて難しい
しかしインペリアルはプリの家臣団入りさせていいのかな?とか
メディックはパーティー崩壊の危機に対する保険だろ?とも思う
2022/10/10(月) 12:34:45.66ID:rnSC2NE80
このゲームってすぐパーティ崩壊するゲームだから保険はいたほうがよくねって思う
2022/10/10(月) 12:43:40.46ID:yyd+dKSZa
その枠を火力役にして厄介なのをすぐに排除できるようにしたりバフ役やガード役にして耐えられるようにしたり探索役にして先制防いだ方が有効な場合もあるからなんとも言えない
2022/10/10(月) 12:52:13.31ID:20PNOXffa
>>755
その発想でブシ三人にパラリパの介護つけたパーティでやってるけどかなり快適だわ、厄介な雑魚は兜割りor空刃3連発で直ぐ倒せる上に保険の一閃で全滅さえしなければ奇襲も怖く無い
ブシが自前で回復出来るお陰でボスも異常連発してこなければ割と安定するし、お供呼ぶ系も空刃でサクサク狩れるからダメージレースで勝ちやすい
2022/10/10(月) 12:53:27.16ID:rnSC2NE80
基本的なことで悪いんだけどパラディンの使い方がわからん

①挑発して防御
②行動パターン決まってる敵の特定ターンでフロントorバックor属性ガード
③行動パターン決まってなくても確率高そうなら決め打ちでフロントorバックor属性ガード
④必殺技で完全防御
⑤防御いらない時は攻撃

こんな感じでOK?
ボス戦は挑発して防御はあまりやらないよね?死にそう
2022/10/10(月) 13:17:38.68ID:rnSC2NE80
>>755
安定探索速攻型読んでみたけどめっちゃ強そうじゃん
安定型のドクをメディにしたパーティでもぐってたけど、
こっちに乗り換えるわw
2022/10/10(月) 13:51:21.56ID:rnSC2NE80
パーティメンバー3人チェンジになるけど、ここで低難易度とか成長DLCつかわないのが最後の達成感につながると思ってレベル上げがんばろう。
2022/10/10(月) 13:53:17.22ID:3rinpFAs0
>>755
ボスの体力が減って行動が厄介になった時に完全に対処するのは難しいからな
それならブレイクでさっさと片付けた方が安定する
2022/10/10(月) 13:58:07.98ID:rnSC2NE80
基本的なことなんだが、ボスの行動パターンってHPが減ってからの方がヤバくなることが多いの?
あと、だれか死んだときとか前衛後衛のHPが1割くらいになった時ってメディパラなしでどうやって対処するん?
パラの完全防御してメディで回復すればいけるけど、おまけの回復能力程度でふっきできるん?
みんな使ってるからできるのかな
2022/10/10(月) 14:01:14.73ID:yyd+dKSZa
やられる前にやる
メディカとかのアイテムで復帰
バフデバフでそもそも死なないようにする

パラメディなしでもやり方はいろいろある
766名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スププ Sdea-/WJo)
垢版 |
2022/10/10(月) 14:04:42.02ID:m0F60KySd
俺はむしろそのボスの本気ムーブを捌いていくゲーム性が好きだから毎回パラメディ枠を入れてアタッカー2.5人くらいの編成でプレイしてるわ
2022/10/10(月) 14:34:59.11ID:W74PNDuzH
介錯しもす!
2022/10/10(月) 14:36:15.95ID:0ncRyGrR0
>>760
⑥サブハイやバフデバフで徹底的に硬くして常時ラインディバイド

これができると1列分の耐久力をほぼ完全に無視できるから
チャージ連射みたいな戦法が簡単に取れるようになる
行動阻害系のバステには要注意だけど
2022/10/10(月) 16:56:16.72ID:fdfKxjvq0
>>761
空刃と先制撹乱とブレイブワイドとラピッドショットでほぼ雑魚は壊滅する
プリがいるからTPも実質無限で打ち放題
レンがいるから探索に集中したいときは快適だし蘇生もできる、不意打ちにも対応可能
異常付与の種類が少ないのが欠点かな
封じ異常対策もガンのドラッグかアイテムか予防の号令くらい
2022/10/10(月) 17:25:38.07ID:q4pMDuwd0
>>756
所謂弱職扱いされがちな6職(セスゾディペリミスドクメディ)のうちペリとミスを使ったことあるけど、
前者は最終的にシカブシソドガンあたりと比べても遜色ない火力出せて、後者は陣ブースト香投げがお手軽強ムーブで普通に強かった
ただノービス帯がお荷物気味で、ベテランでもあまりパッとした強みを持ってない気がしたからその過程で見限る人少なくはないだろうなとも思った
2022/10/10(月) 18:07:20.64ID:Kc/WiQL3a
>>770
お香屋さんとしてのファーマーとミスティック
デバフ屋さん兼回復役としてのリーパーとドクトルマグス
前衛での肉壁兼白兵戦担当としての……ハイランダー? ソードマン?とインペリアル
がそれぞれ競合してるんだろうか

弱職扱いされがちな6職は、使える手札が揃うまでが長いせいで、攻略の道中で足を引っ張り気味、とみなされちまってるのかね
2022/10/10(月) 18:11:26.60ID:3rinpFAs0
ゾディはとにかく火力がしょぼい
星術は弱くてエーテル圧縮リミットが主力武器の3からそのまま持ってきた感じ

メディは新2だとドクに比べて不遇が目立ったが、Xではドクの弱体化で普通の回復職になった感じ
最終的にはリパが頼れるけどあっちはヒーラーとしては完成遅いからな
2022/10/10(月) 18:18:26.07ID:YSMqxWzv0
初プレイ第1迷宮でリストラを決意したのはセスタスだけ
2022/10/10(月) 18:32:35.53ID:Bd/CImLu0
セスタス「地球では思ったような動きができないのでな」
2022/10/10(月) 18:48:43.48ID:rnSC2NE80
第2迷宮のラストフロアでボス対策にレベル上げしまくってたら、NPCが「こいつらなら余裕ですね」的なことを雑魚戦で言うようになって、
「あ、これレベル上げすぎなんだ・・・。うちのパーティってレベルのわりに弱いのかな・・・。」ってなってちょっと萎えた。
ちなみにボスにはそのレベルでなんとか勝てました。

「適正レベルとっくに越えてるよ、このレベルでボス倒せなきゃ編成が弱いんだよ」って言われてるようでプレッシャーというかちょっとイラっとした。
しかも結構な高頻度で言ってくるし。
2022/10/10(月) 18:54:08.14ID:Kc/WiQL3a
確か第2迷宮のボスってLv13だっけ
自分なんてLv16~20くらいまで上げて戦闘で使えるスキル揃えたりスキルレベルをテキトーに上げたりしないと勝てる気しないけどなあ
NPCのセリフは気にするものではないと思う(クワシルと第4迷宮のNPCカップルにそっと中指を立てながら)
2022/10/10(月) 19:17:50.84ID:Sw3k4IWwp
メディック弱職扱いはちょっと悲しい
最終盤に被ダメがデカくなってから本領発揮なところはあるけども

レジストデッドをプリから返してもらって、後はトリートで弱体解除できたら文句なしですわ
2022/10/10(月) 19:33:39.00ID:Kc/WiQL3a
今作のプリンセスはメディックの目の上のタンコブ呼ばわりされたのを聞いたことがある
エクスチェンジ&リインフォース(おまけにバグった不屈の号令)が効き過ぎるのとそもそもプリ当人がタフ過ぎるんだろうな
2022/10/10(月) 19:44:48.78ID:pk9d9iUOd
メディックのオーバーヒールがパッシブなのは素直に誉めてあげたい
新2だとバフなんだぜ?信じられるか?
2022/10/10(月) 20:00:50.86ID:fdfKxjvq0
プリのステータスからしても支援職として無駄がなさすぎるんだよな
2022/10/10(月) 20:02:56.18ID:Kc/WiQL3a
プリとファマは攻撃以外なら求められたお仕事が全部できるステなのが強いよな……
2022/10/10(月) 20:06:48.04ID:vKrhe7h00
>>779
バフだったら数ターン持続するし蛮族長期決戦と合わせて最大HPかなり伸ばせるしでまだ使えたんだよなあ...
2022/10/10(月) 22:27:17.76ID:AKkaz4mF0
鎌武器スキルの全体防御UPと全体攻撃UPはラストオーダーのエサに使いやすかったわ
2022/10/10(月) 23:20:12.11ID:KoAvOrbGa
>>776
それは戦闘が雑すぎるんじゃないか
20付近なんて次の迷宮のボス挑むくらいのレベルだし
2022/10/10(月) 23:26:31.94ID:rIJavudW0
よっぽどスキルビルドで下手こかない限り、その迷宮内のFOEが全部青マークになるくらいになったらボスは普通に倒せるはずだけど…
2022/10/11(火) 01:14:22.15ID:puFJ+bh10
クラスとスキルのシナジー考えてパーティ組んだりせずに場当たり的なプレイしてると割りと力押しになる、なった(旧2初期版の思い出)
2022/10/11(火) 02:42:10.85ID:3AKsEGCq0
第3迷宮の3Fで期間限定キャンプ使い放題になると気づいて速攻でリセットして次の育成候補達を連れて行き直しました
2人フォース使ったらほぼ勝てるからフォースぶっぱなし→キャンプで回復の繰り返しで新メンバー2人をレベル20まで上げて一気に戦力になったので嬉しかったです
ガンナーのフォース使わなかったからこいつを新規育成したいレンジャーにして3人育てても良かったけど後の祭り
レンジャーは探索用で火力担当度合いは低いからレベルあまり高くなくてもいいよね?

ヒーローの新たな強敵ってカンストさせたら効率いい?覚えさせるか悩んでる
あとギルド待機組に経験値分けるアクセサリーもつけてないけどつけた方がいいのかな。
2022/10/11(火) 03:11:59.41ID:KPmnIb1Ya
フォースは街に行くだけで回復するからなんか効率悪いことしてるなってかんじ
よくわからず色々する時期が楽しいんだけどね
2022/10/11(火) 07:00:21.98ID:3AKsEGCq0
宿屋に泊まらないと回復しないと思ってた
もしかしてフォースブッパしてすぐ帰るの繰り返すのって弱メンバーいる時ってみんなしてる?
街帰るのがめんどくさいから余裕で勝てるようになったら強敵呼びとかで普通に倒した方が効率いいのかな
2022/10/11(火) 09:57:31.61ID:qr6bcOTh0
雑魚戦でやばい時に使う程度で経験値稼ぎには使わんかな
ブレイクブッパは探索の緊張感無くなるからブレイク縛りする人もいるとかいないとか
2022/10/11(火) 10:22:49.27ID:keKlZ+OPd
ブシドーのブレイク即死発動を頼りに街とFOEグルグルしたこともあったなぁ
2022/10/11(火) 11:22:35.74ID:9lg/EKi80
1回 戦闘(バト)って!

すぐ宿屋!
2022/10/11(火) 12:11:07.09ID:tMxENe4gM
ちょっと前にいたヒーロー一人旅の人はブレイクでレベル上げしないと最初が無理そう
2022/10/11(火) 12:55:59.50ID:ygbYx82T0
ヒロ一人って多重残像と鼓舞駆使して自己完結させるの?
封じ異常デバフなんも使えないの辛くね
2022/10/11(火) 16:51:09.73ID:3AKsEGCq0
第5迷宮まで来たけど、やってることが単調でちょっと飽きてきた、

①その迷宮で出てくるアタッカーの新しい武器の素材の入手方法を調べて、それが入手できるフロアまでマップ埋めながら直行する。+5にする。
②マップを全部埋める。
③経験値が一番おいしい3Fでレベル上げしながら、防具も適当に揃える。FOEがいいドロップアイテム持ってるならそれ取りに行く。
④ボスを倒す。

このループ

攻略サイト見てるから飽きるんだろって意見もあると思う。
796名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ decf-wTwY)
垢版 |
2022/10/11(火) 17:18:05.65ID:VKHVh3oT0
それ世界樹の迷宮xが長いからだと思う
2022/10/11(火) 17:26:16.27ID:iaSsAbzZa
マップ埋めてるならレベル上げはしなくても大体適正レベルくらいにはなってると思う
5人で進めてる場合は
2022/10/11(火) 17:32:27.62ID:UmbBbWjs0
未知を探索するゲームで未知を奪ったプレイしたらね
『何が起こるかわからない』を楽しめるなら合うんだが
2022/10/11(火) 18:25:48.21ID:qr6bcOTh0
地図を自由に書いたりキャラ喋らないからプレイヤーの想像が入る余地が大きかったり状態異常やバフが肝心でいろんな職の組み合わせを考えて強い敵を倒すのがウリのゲームから地図と難易度奪ったらそりゃそうよ
最近のはフォースブレイクあるから緊張感減ってるけど雑魚でも適切に処置しないと死ぬのが楽しい(確信
800名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ee36-/WJo)
垢版 |
2022/10/11(火) 18:28:50.82ID:OPduHtSf0
キャラが喋らないからプレイヤーの想像が入る余地が大きかった(過去形
2022/10/11(火) 18:37:32.72ID:qr6bcOTh0
男女混じってようがババアだろうが勝手に鎧や服脱がされたりボス戦後に使ってもいない武器使った事になったりクワシル相手にキャラにそぐわない反応させられたり思うことはあるけどネイピアが想像していたネイピアの声とほぼ限りなく近いからチャラだよ…
2022/10/11(火) 18:38:58.27ID:4xQOO7In0
ネイピア支店で別人どころか本人出すなら宿屋と酒場も既存キャラ出して欲しかったなぁ
酒場は2のおっちゃんで宜しく
2022/10/11(火) 18:56:13.97ID:2SUBz5660
初見の時のパーティは虫に刺される噛まれるイベントはいつもプリが犠牲になってたし転んだドジったイベントはいつもソドがやらかしてたからその手のキャラ付けをしてくれてるのかと思ってた
2週目は全然そんなこと無くて寂しかった
2022/10/11(火) 19:11:10.34ID:GHr9eTDqp
>>802
クワシルのテキスト書いた人に変に弄られないから過去作のNPCじゃなくて逆に良かったのかもしれん

>>803
検証してないけど第9迷宮のお金落とすイベントはLUCが一番低いキャラが選ばれてる気がする
あとは成功判定があるタイプのやつは大体AGI・LUCが低い奴が犠牲になりがち
2022/10/11(火) 19:44:30.87ID:ygbYx82T0
クワシルのジジイほんま嫌われてんな
あいつだけCVオフにしてぇわ
2022/10/11(火) 19:52:37.25ID:3AKsEGCq0
採取で拾えるレア枠のアイテムって後半になるほど確率減らされてたりする?
あと、第5迷宮の装備そろえようとしたらカツカツになってきたんだが

一瞬課金誘導かと思ったけど、採取で拾えるアイテムのレア率が上がるDLCはないよなあ
金策はあるけど
2022/10/11(火) 19:57:52.20ID:YmGNtQfZp
>>805
何を!クワシル爺さんはキャラがクドくてアクが強いから好きって人も居るんだぞ!
2022/10/11(火) 20:15:39.95ID:ygbYx82T0
>>807
あれに大塚芳忠使ったアトラスのセンスの無さに感服しますよ
2022/10/11(火) 20:16:52.29ID:2SUBz5660
>>806
ファマ2〜3人適当にレベル上げて採集系スキルと猛進闘争☆にすればおけ
ダルければ1人でも十分
2022/10/11(火) 20:17:14.45ID:3AKsEGCq0
いつも貝殻つけてギルドメンバーにも経験値いれてるけど、全職1人ずつしか作ってなかったから
そろそろレンジャー1、ファーマー4の金策部隊も登録しとくか

とりあえずでキャラ作る時って名前つけるのが悩むんだよな
自動的につけてくれる機能が世界樹の不思議なダンジョンにはあったけど、こっちにはないよね

みんな名前どうしてる?適当な5人組のアニメとかアイドルとかから名前もらおうかな
2022/10/11(火) 20:18:12.51ID:3AKsEGCq0
>>809
ありがとう、俺もそろそろ金策とか採集系パーティ作成デビューするわ
2022/10/11(火) 20:18:39.54ID:YmGNtQfZp
自分で名前と設定と世界樹の迷宮に挑むバックボーンを考えてキャラメイクする
2022/10/11(火) 20:21:35.60ID:ygbYx82T0
現在8番目だが金欠感じたことはないな
採取スキルなんてレンジャーしか持ってないけど
アイテムほぼ使ってないからかな
2022/10/11(火) 20:33:48.30ID:XwwQdYVo0
ファマがメインパーティにいると採取ポイントで回復して
一週間も宿屋に帰らず風呂に入らない臭いパーティができあがる
2022/10/11(火) 22:22:20.24ID:9ZCcSUem0
>>793
序盤はブレイクしては街に戻るを繰り返してビルギッタちゃんイライラでしたわ

残影、ミラージュソード、鼓舞、勇者の絆が上がれば一気に楽になって
14層より前で十回以上リトライしたのはブロートとヨルムンガンドぐらい
残像が残像を呼ぶのが強すぎて即死、麻痺、腕封じさえ気をつければ
雑魚戦もボス戦も大抵殴り勝てるので一人旅は相当簡単な部類だと思う
816名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-UBOF)
垢版 |
2022/10/11(火) 22:52:49.56ID:TpiPwzL0a
クワシル嫌いじゃないけどなー
2022/10/11(火) 23:06:23.32ID:EBVmDnVb0
クワシルは嫌いなヤツが世界中で嫌われてるって事にして吹聴して回ってるイメージ
2022/10/11(火) 23:15:49.47ID:rWbaDIAk0
「戦場ではビビった者が死ぬんだ。覚えておけ!」とか言いそう
819名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-UBOF)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:24:47.58ID:PkRs/s0Ba
酒場のオヤジがクセ者ってファンタジーじゃ割とポピュラーじゃない?
2022/10/11(火) 23:27:14.14ID:3AKsEGCq0
クエスト、一番最初の2つ受けて以降まったく手を付けてないんだけど強装備とかもらえたりする?やらなくてもいいかな?
2022/10/11(火) 23:38:49.91ID:/wVTC9OF0
こういうとき俺は嫌いじゃないってNPC擁護が必ず出てくるけど、
見かける頻度の高い街NPCに(オブラートに包んで)好き嫌い分かれるキャラが配置されてることが問題なのよ
822名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f7c-wTwY)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:40:09.93ID:PpqFqIA10
>>820
世界樹の最終装備は基本的に、毎回酒場で3つは取れる
823名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-UBOF)
垢版 |
2022/10/11(火) 23:48:36.80ID:PkRs/s0Ba
じゃあヴィヴィアンもネイピアも万人受けするキャラじゃないからダメだね
ダーッハッハ!
824名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sd8a-/WJo)
垢版 |
2022/10/12(水) 00:30:48.48ID:RYDfJ8pAd
結局万人受けするNPCは辺境伯だけなんだよな
2022/10/12(水) 00:31:14.19ID:4T/eF2/R0
シレンやってる人じゃないとわからないけど、採集部隊の名前はシレン、アスカ、ペケジ、センセー、ジロきちにした
ペケジのグラはセスタスのマッチョにしたらいい感じになった
2022/10/12(水) 00:33:18.40ID:jFLOCG8Oa
4はいい人ばっかだから全体的に好きだよ
2022/10/12(水) 01:05:05.52ID:XYW7hQLw0
>>824
座標教え系クエストで嘘とかいいえ返答した時の反応好き
2022/10/12(水) 05:58:52.35ID:depzLaYE0
>>826
万人受けするかは別として少なくとも不快感は与えてこないからな
皆仕事に対して真面目なのもgood
2022/10/12(水) 06:40:12.88ID:Xrf+MpgQ0
Xは街よりも迷宮で会う連中の方がより不快だったなあ
830名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sa2f-UBOF)
垢版 |
2022/10/12(水) 07:17:48.54ID:IWyDQNkSa
ヴィヴィアンが仕事に真面目……?
2022/10/12(水) 07:18:49.91ID:sTkplKf10
>>829
うしちち姫かわいいやん
ちっぱい好きには不快かもしれんけど
2022/10/12(水) 08:26:08.10ID:tQ36lLOU0
迷宮で会って一緒に行ってるのになんも手伝わない奴らは何なんだ
2022/10/12(水) 08:56:13.06ID:L820bvtc0
NPCだとローゲルさんが一番好きだわ
2022/10/12(水) 09:26:37.73ID:uhvo6SBba
オリバーマルコとレオは毒にも薬にもならんからどうでもいい
カリスは……肉壁程度にはならないこともない?からまあいい
エンリーカ姫もメディカ拾ってくれるからまあいい
ロブおまえなあ……もっと危機察知のしごとして?
2022/10/12(水) 09:45:45.34ID:XElLC2x00
オリバーとマルコはステーキになるから重要なんだよなあ…
836名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sd8a-/WJo)
垢版 |
2022/10/12(水) 09:55:37.20ID:jw6ZELWTd
ワーゲルさんがエンディングの〆でロールウインドさんに戻ってるのは本当このゲーム分かってるなって思ったわ
2022/10/12(水) 09:57:25.10ID:uhvo6SBba
それもそうだった!>ステーキハウスオリバー
あと、アーテリンデは生存の知恵発動してくれるのや、
クロガネJr.は二毛作してくれるのがありがたいよなって
おまけにシリカはキングスマーチ持ちだったか

重ねて言うけどロブおめーもっと仕事してくれよ、中二セリフが耳障りなんだからそれを帳消しにできるくらいにさあ
2022/10/12(水) 12:14:36.50ID:RRPaGtg4d
>>836
4から入って地図描きも何もわからない初心者だったことも相まってこのEDはグッときたわ
ワーゲルさんが今回のギルド長でも良かったくらい好き
2022/10/12(水) 12:51:37.60ID:+XhFv8rD0
俺んとこは探索と採集でPT分けてたから犬は空気もいいとこだったな
アーテリンデは更に。小迷宮じゃ採集しても型落ちのアイテムしか採れんし
2022/10/12(水) 12:58:17.41ID:gXNa8fLfp
>>832
採集ポイントが無かったら野次を飛ばすのが仕事だからな……
まあそれで大体の敵レベルを知れるメリットも無くはないが
2022/10/12(水) 13:08:09.61ID:s17COozh0
オリバーはステーキになるは正しいけど言い方がストレートすぎるw
世界樹シリーズって明らかに冒険者を食べてる魔物の肉を食べてたっけ?牛は野菜を食べてるから実質野菜理論だとアカンのチラホラありそう
2022/10/12(水) 13:19:55.74ID:4T/eF2/R0
ヒロイックDLCなしだけど、ついにヒーロー、ショーグン、ファーマー、育成2人の経験値稼ぎパーティに手を出そうと思う

やめたほうがいいかな?
2022/10/12(水) 14:04:14.19ID:dSjfSeS8a
好きにしろ
2022/10/12(水) 14:58:44.94ID:7jGmKQdqd
各シリーズと全シリーズ総合でそれぞれ一番好きな顔グラってなんかある?
2022/10/12(水) 14:59:41.42ID:4T/eF2/R0
リーパーとハイランダーがかわいいと思います
使ってないけど
2022/10/12(水) 15:16:42.24ID:7jGmKQdqd
>>793
俺も2ヶ月前くらいにスレでヒーローとシノビ進められてヒーローヒロイック一人旅してたけど実際ブレイクないと最序盤の敵すら倒せなかった
サブ解禁できた時期に長すぎてなんかめんどくさくなってプレイやめたけど5でマスラオ一人旅終えたらパラディン一人旅やってみたい
ちょっと触った感じだとパラディンならブレイクなしでも豪運パターン引けば行けそうだったし
2022/10/12(水) 15:17:24.62ID:R6FUf9AU0
裏迷宮のfoeって強すぎね?三龍よりつよいとかあかんやろ。
2022/10/12(水) 15:18:35.51ID:3RB8eRApa
急にDRPGを遊びたい病気になって買ってきて
第二迷宮の第二ボスのカウンターで全滅したけど
誰もが通る道ですかね
2022/10/12(水) 16:21:59.88ID:jcN3A5Wy0
あいつは3回目の出演なのもあって、本当にみんな通った道だね
酷い時だとハイランダーが血の暴走して、どちらかが倒れるまでの殴り合い始めたりする
2022/10/12(水) 16:28:59.55ID:4T/eF2/R0
使ったことないけどハイランダーちゃんって見た目かわいいのにそんなこわいことするんだ・・・引くわ・・・
2022/10/12(水) 16:43:24.71ID:7jGmKQdqd
だがそれが良い
2022/10/12(水) 16:56:42.65ID:b+Iz7HWwd
ビーストキングの女の子グラでハイランダー使うと色々と妄想捗る。
ブシドーの空刃が型発動で確定クリティカルなのが強すぎるせいで
ハイランダーのロングスラストが影に隠れがちだけど地味に便利なんですよ
2022/10/12(水) 18:32:34.58ID:NFtgiJ19p
ビーキンは逆に使わなかったな 殴るイメージが無くて
モノノフの立ち絵でハイラン作ったり、血繋がりで眷属のを使ったりした

でもやっぱりハイランには1セット新規の立ち絵が欲しかったぜ
2022/10/12(水) 20:23:30.09ID:s17COozh0
一万越すプレ値の星霜のアマゾネスセールで500やー
3dダンジョンに飢えてるし世界樹も19人全員女キャラで遊んでるしとにかくヨシ!
2022/10/12(水) 21:56:26.67ID:4T/eF2/R0
育成パでやってみてるけど、ショーグンとファーマー弱すぎるやろw
ファーマーが弱いのは当たり前としてショーグンも弱いのな
装備がそろってなくて低レベルだからかな・・・

雑魚戦で普通に全滅したw
2022/10/12(水) 22:02:22.96ID:mQX2GJdkp
むしろショーグンは花獣ワンパンするのに使ったけどな
2022/10/12(水) 22:09:22.67ID:VAfkmxer0
>>848
そうですね
慣れてくるとカウンターを使う部位を封じて無効化した上で
アクトブースト+ラピッドファイアでカクカク動かしたりもできます
2022/10/12(水) 22:16:14.59ID:4T/eF2/R0
wiki見たら無明の極ってので夜の攻撃力強化して、前衛に出して使うのか。
スキル振りなおしたら使えそうではある。

雑魚戦よりボス戦が強そうな感じだね。

あと、ファーマーはレベル40から子守歌つかえるけど、それまでは戦闘用で使えるスキルないから装備のスキル使う感じか。

たまにはメインパーティ以外使うのもおもしろいね。
2022/10/12(水) 22:29:53.99ID:qZF3rd8Fa
弱いのはセスタスだけ
2022/10/12(水) 22:30:22.02ID:4T/eF2/R0
このゲーム後半になると敵が素材落とす確率下がるのか。DLC課金させる気だな。
2022/10/12(水) 22:36:21.52ID:4T/eF2/R0
この使い勝手悪そうな職業をどうやって使えるようにしてやろうかって悩むの楽しいな。
wikiにも全部書いてるわけじゃないし、自分で考えるしかない。

そんな試行錯誤をしても弱いのがセスタスなんだろうな。
2022/10/12(水) 22:52:13.83ID:tLJWa4z3H
武器がね…
2022/10/12(水) 23:06:16.19ID:s17COozh0
全職使ってるけどセスタス槍玉に上げられるほど酷くないよ
出が早い縛り職で縛れれば防御面気にしないし
むしろ序盤から中盤までゾディの方酷いまである。火力職なのに装備整えても火力微妙だしスキルレベル抑えても燃費と威力が噛み合わない
2022/10/12(水) 23:07:20.15ID:Dm6dxBeU0
メインの瞑想とファイナルブローはセスタスの特権。
レベル50くらいで霞切りと鈍通しを覚えると輝ける!
ニッカリを持つとさらに輝ける!

ヒーローファーマーショーはあれだよ。
まず刺客寄せと恵みに全つっぱしながら、ダンジョンの入り口でミラクルぶっぱして街に帰るのを繰り返して「あれ? なんでこんなにすいすい上がるんだ?」って言うのが醍醐味。
なお3人だけの方がレベルガンガン上がって強い。
3人だけで採集も出来るし、御坐が鎌首をもたげるまではホントに3人で進んで行ける。
2022/10/12(水) 23:35:00.31ID:depzLaYE0
>>863
ゾディペリの中盤の扱いづらさは似てるなと思った
主力スキルの消費TP&SPがやたら重くて終盤にようやく取り回せるところとか

まあゾディは先見ブレイク、ペリは一騎に乗り換えとかの手があるから何かはさせられるが
2022/10/13(木) 00:23:49.32ID:YvyVqd+L0
経験値稼ぎ用にショーグン使いたいんだが二刀分の素材集めるのがだるい
一刀スキルだけ覚えさせて一刀運用でも問題ない?
ヒロイックで強めの雑魚狩り連戦をヒーラー無し子守唄無しのファーマーありでやる必要があるんだが
2022/10/13(木) 01:05:25.65ID:zH6DPOHD0
確か極一部のスキル以外は二の太刀は盾みたいな扱いじゃなかったかな?
指示だけするなら攻撃力要らない的な
2022/10/13(木) 10:19:15.03ID:pFX1L6iW0
>>866
陣スキルとか一騎メインなら問題ない
五輪でめった斬りするなら二刀必須
2022/10/13(木) 12:41:03.13ID:xG620dTl0
新たなる強敵使わずにミラクル一発撃って街に帰ればいいんだよ。
そうすれば無限にワンパンできるんだから。
あと迷宮には三人で入る。
そうすれば一人当たりの経験値が増えるので早く楽勝状態に持って行きやすくなる。
育成対象を連れ回す必要はない。花獣を倒せば聞きかじりが出来るようになるんだから。
2022/10/13(木) 13:00:56.78ID:YvyVqd+L0
ミラクルじゃ1フロアに1体くらいいるHP高いザコとか耐性高いザコが死なない。
2022/10/13(木) 13:03:24.81ID:sixfQa640
ミラクルと違って一閃なら適正レベル帯なら大抵ワンパンできるからな、火力専門職は一味ちがうぜ
2022/10/13(木) 13:19:44.16ID:IJQcdjD+a
ゴリラをブシドーって呼ぶのやめろよ>火力専門職は一味違うぜ
2022/10/13(木) 15:14:21.50ID:NyLOm85ya
第四迷宮まで縛りやら状態異常スキルを取らずに
進んでたらFOEが超きつくなってきた
2022/10/13(木) 15:24:46.36ID:sixfQa640
縛りやら状態異常使っても火力か防御力が足りないとキツイから大して変わらんぞ
2022/10/13(木) 15:25:36.32ID:9SksJzJOp
第四迷宮のfoeなら、私は眠らせたところを全力の強化マシマシの一閃でワンパンしてたな
2022/10/13(木) 15:26:10.17ID:YvyVqd+L0
FOEとかよほど相性よくないとボス倒せるくらい強くなるまでは苦戦するイメージ
2022/10/13(木) 18:57:05.64ID:xH/Kue/wp
レベルか装備が足りてないと被ダメージが一気に上がるのもそうだけど、倒し切る前にTPが先に切れたりするんよな
ヒポグリフに直行した時とか特に

異常封じがあっても楽勝になるとは限らないということ
2022/10/13(木) 19:13:53.46ID:xZF0RCIva
やっぱ爆発力あるナイトシーカー最高だわ
2022/10/13(木) 19:48:12.76ID:aSx6Wst40
テンプレパーティをベースにしつつシノビを入れたい
ヒロ、プリ、ガン、リパ、シノビを考えてるけど、ヒーローとシノビが6枠目取り合って悩んでる
盾役がいないときついのはどうしたらいいかな?
2022/10/13(木) 20:16:47.53ID:sixfQa640
シノビ入れるならシノビのボス戦での役割が欲しいからサブプリにしたいし、裏ボス戦の安定した攻略を見据えるならパラはほぼ必須だからプリ抜いてヒロパラガンナーリパシノビで良いんじゃない?
サブクラス取ってからはパラのサブをシノビにして分身させれば守りがかなり硬くなるから裏ボス真ボス相手にする時はかなりオススメ
裏ボス見据えないなら盾役はヒロで十分だからヒロガンナーリパシノビブシにすると雑魚戦が快適になると思う
2022/10/13(木) 20:28:56.40ID:6e5JRe4j0
>>879
メインシノビの分身にこだわる必要はないかもよ
石化混乱の試行回数を増やすぜ、てやってる間にヒロガンが殴り倒す絵が見える
あるいは4人パーティにするとか
2022/10/13(木) 21:04:03.82ID:YvyVqd+L0
もうすぐレベル50のキャラがでてくるんだが引退ってどうなん?
ヒロイックなんだが130まで引退なしで行ってもそんなに辛くない?
2022/10/13(木) 21:11:36.59ID:dG9b5Bk+0
3DSのDL駆け込み購入したは良いけど
地図データのみが破損→初期化(地図のみ全部まっさら)
が繰り返されて、投げそうなんだが…
なんか回避方法無いかな
2022/10/13(木) 21:15:13.11ID:sixfQa640
一旦ソフト消して再ダウンロード
それでダメならSDカードに問題がある可能性があるけど他のソフトは大丈夫なら分からん
2022/10/13(木) 22:02:12.21ID:dG9b5Bk+0
>>884
早々にサンクス
カードはcheckflashで問題なさげ、他ソフトは問題なしなので、ソフト再ダウンロードしてみるよ
2022/10/13(木) 22:11:45.40ID:YvyVqd+L0
第6迷宮まで来たけどこのゲームマジでストーリーがなくて先が気にならないから、じっくり育成探索討伐に集中できていいね。もちろんストーリーが神がかってた方が楽しいけどこれはこれでいい。
2022/10/13(木) 22:32:32.77ID:F5cWbts3d
>>880-881
ありがとう!そんなにこだわらずビルドしてみる!
2022/10/13(木) 23:13:13.50ID:MMv7X4Mo0
スレにパーティーを聞きにくるシリーズ初心者に対して「職はこれ!サブはこれ!このスキルを使え!」って教えるの、パーティー構成の試行錯誤(特に初周)という世界樹の一番の魅力を味わえないんじゃと杞憂してたけど、わざわざ聞きにくる人は恐らくそこに重点を置いてないから別にいいかと自己解決した
2022/10/13(木) 23:53:19.11ID:rSZmUFTi0
19と職多すぎるしスレ民の半数以上が世界樹経験者だから質問すると最適解というか強職勧めることになっちゃうのは仕方ない
ファーマー探索やボス戦でも活躍するし経験値稼ぎプレイ無しの場合経験値1.3倍(ヒーロやショーグンはやりすぎだしファーマーならそれくらいの倍率は許す感)は強くてオススメなのに誰も使おうとしなくて寂しい
2022/10/14(金) 01:22:57.29ID:WOPy8Mwc0
ヒーローショーグンファーマーにレベル上げたいだけの2職を入れて、低レベ適当装備適当スキルでピカピカモンスターからボコボコにされながらたまに全滅したりして、でも経験値効率いいし装備もそろうからどんどん戦っていけるようになる感じ楽しい
サクサクレベル上がるから休養スキル振り直しも気楽にできるし、貝殻装備したら待機組もガンガンレベル上がって楽しいからオススメ

レベル高くなるからボスとかFOEは余裕になるけどヒロイックで普通のレベル上げがだるくなった人とかいろんなパーティ使いたい人にはやって欲しい

基本真面目に戦いながら、ピカピカモンスターにはブレイクぶっぱなしてファーマーのブレイクでブレイク回復してまたぶっぱなしてで、時間効率6-8倍くらいかな?
サブにファーマーつけたらもっと効率上がるんだろうけどそれはまだやってないからわからん
2022/10/14(金) 08:30:08.06ID:s+8UytvCp
>>889
裏&真ボス戦にもファーマー連れてった奴がここに居るぜ
ただファーマーは採集PTで充分じゃね、て層が一定数いるのも納得できる
2022/10/14(金) 13:08:40.30ID:hXH4Sa96a
ファマ、収穫祭をメイン火力にしようとしたり一騎パに突っ込んだりしてみたけど、フォースが強いメンバーの中に入れてあげないと戦闘ではデバフと子守唄以外に明確な強みがないんだよな
STR依存のバステ武器スキルが多すぎて飛び抜けたLUCもそこまで旨味がないし
ただ探知マスターや大自然の恵み、生存の知恵等があるから初見プレイにおすすめってのは同意
2022/10/14(金) 13:10:10.49ID:WOPy8Mwc0
初見プレイはレンジャーでいいと思う
2022/10/14(金) 13:33:22.94ID:hXH4Sa96a
そりゃ初見なのにwiki見ながら遊んでるんならマップを埋める必要かないからファマの強みはわからんだろうな
2022/10/14(金) 13:36:49.32ID:WOPy8Mwc0
wiki見てファマのビルド考えてそう
2022/10/14(金) 14:04:53.01ID:L0p/8Vzd0
ヒロガンハイショーソドシカあたりのブーストつよつよ職と組むと大体強い
2022/10/14(金) 14:25:51.94ID:06TtwgTzM
完全五人固定(採集PT使えない)だとメインファーマー強いのかもな
レベル上げはショーグンとサブファマで十分すぎるが
2022/10/14(金) 14:53:19.70ID:2yaIOq2R0
ファーマーの評価が各プレイヤーでバラバラで面白い
個人的には雑魚戦の子守唄と探索スキルだけで
十二分に仕事してくれていると思っている
2022/10/14(金) 15:04:41.59ID:BA4tNmKK0
メインファマ5人で裏ボス倒せたりするのかな
2022/10/14(金) 15:10:37.49ID:P3TXGfUr0
wikiのスキル性能見てビルド組まないと罠スキルとかあるからな
慎重な世界樹経験者程まずスキルの取り扱い説明書を読んでビルド組む
それはそれとして初見の何が起こるか分からないワクワクも楽しみたいから結局メインファーマーやメインレンジャーは初見探索では使わないかな、使うと便利過ぎるしファーマーに至ってはレベル過剰にも繋がるから初見向きなのに初見に向いてない
2022/10/14(金) 15:15:41.98ID:+ns9+4/ua
はい、初見プレイのくせにwikiを見てキャラ性能を確かめてます
今第5迷宮だけど早くサブクラス欲しいなーと調べたら8迷宮か長すぎ
2022/10/14(金) 15:19:16.33ID:BA4tNmKK0
マップは全部埋めたあとすり抜けとか採取とか書き忘れがないかの確認では見ちゃう
903名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sd8a-/WJo)
垢版 |
2022/10/14(金) 15:28:32.89ID:m7VGtv2Cd
ダンジョンの攻略は初見任せでいいとして自キャラのカタログスペックやバグに関してはゲーム内の情報を信じてはいけないことが多すぎるからな
毎作品どこかしらバグってるシリーズだし
2022/10/14(金) 15:28:59.15ID:WOPy8Mwc0
スキルの性能とか使用感とかマップとか、ボス(裏ボス含む)の攻略法とかwikiで見るのは全部初見プレイになるんだぞ
それ初見プレイじゃないじゃないですかって突っ込みはなしな
2022/10/14(金) 15:41:43.90ID:u9+HIgKPd
昔は表現の規制がおおらかだったのか、モミアゲガードでおっぱいポロンが許されてるモンスターいるよね
アルラウネだのスキュレーだのと、アントクイーンは腕の鎌でアウトゾーンのギリギリ攻めてるし
2022/10/14(金) 15:46:57.11ID:J/t0S3QE0
>>891
裏ボスまでは流石に連れて行かないわ…
結局裏ボスのほとんどWiki頼りになっちゃうし自力で倒すには殺意高いメンバーだけ連れて行くことになるし
907名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ブーイモ MM4f-lXgL)
垢版 |
2022/10/14(金) 16:14:08.66ID:VjB4JmIBM
追撃系スキルはwiki見てからじゃないと使うの不安だ
2022/10/14(金) 16:53:42.84ID:BA4tNmKK0
ペネトレイターとか確率で発動するパッシブはなかなか取りにくい
2022/10/14(金) 17:47:22.85ID:hTaUV5kiF
終わりなき衣が全振りで66%は流石に酷かった
2022/10/14(金) 18:53:18.90ID:s+8UytvCp
>>906
正直ファーマーの枠は別の職でも良かったけど、
かわいいというのは十分採用理由になりますね
2022/10/14(金) 18:59:16.24ID:IOiDcWPXa
ショーもハイもフォース強いし2着火できるからやっぱ一揆させるのが強いね
2022/10/14(金) 20:17:31.99ID:RE8Ux+050
>>909
5:SP10で67%
X:SP6で66%、8で100%
レムリアの空気があってるんだろうな
2022/10/14(金) 20:34:35.29ID:zK1sKD3I0
セスタス<…
2022/10/14(金) 22:00:57.61ID:WOPy8Mwc0
ヒロショーファマのレベル上げやりだしてからボスがガチで弱いんだが・・・
各フロアで1-2回ずつくらいしかヒーローの敵呼ぶスキル使ってないのに
2022/10/14(金) 23:31:00.74ID:QMO+HPyg0
>>914
楽しいからオススメしたいのか注意喚起したいのかどっちなんや
2022/10/14(金) 23:34:35.80ID:WOPy8Mwc0
>>915
宗教上の理由でヒロイックでDLCも使わないけど、レベル上げめんどくさくなってきたなって人にはおすすめ
貝殻つけたら控えも強くなるし

迷宮多すぎるし毎回ボス前でレベル上げ疲れるからね
2022/10/14(金) 23:44:30.34ID:zsx7o+cb0
ヒロもショーもフォース強いから最後の秘策を生かせてボス戦用としても普通に相性いい3人
レベル上げ用のはずがいつの間にかメインパーティになった
2022/10/15(土) 00:03:01.77ID:ULopPuv40
毎回ボス前でレベル上げするのは流石にパーティかプレイヤーが悪いだろ…
2022/10/15(土) 00:22:17.57ID:IzhMrRTl0
4パーティ分の装備更新かねてボス前レベル上げは毎回してるけど
それでもだいぶレベル低めで進めてるわ
2022/10/15(土) 00:26:50.26ID:dmCvi0Bh0
俺もボス戦はレンジャー外してショーグン入れるようになったわ
刀はブシドーのおさがり
2022/10/15(土) 00:42:08.97ID:GcAs/o+N0
ワンパン無双とかしたいわけではないがギリギリの戦いとかも別にしたくないので、難易度変えずに
少しレベル余計に上がってるくらいで挑むのが気楽でいい
グロースバッチは本当に上がりすぎてしまうので使わない
2022/10/15(土) 01:46:23.46ID:FTEAles20
LV30になって一度引退させてレベル上げめんどくせぇーとDLCで元のレベルまで戻したけど虚無感凄すぎて引退前のデータで遊んでる
2022/10/15(土) 09:06:56.47ID:nrCjvPvPd
ハイランダー一人旅始めたけどゲイボルグの演出なんかメガテンのメギド系魔法に似てるな
2022/10/15(土) 15:21:43.02ID:hTFDeGg+a
ヒロドクの万能感すごいな
WIKIやらここを見てなかったら何つけてたんだろ
2022/10/15(土) 16:09:42.97ID:iehn4Uwcd
サブクラス解禁の時期的な都合でヒロ/インになったわ
インペリアルのボス条件ドロップ素材武器を無理矢理に金策してな
2022/10/15(土) 16:17:28.30ID:oeHn/Vk+a
セールやってたの今さら知ったわ
ファイナルって書いてあったしさすがにもうやらないよな…
2022/10/15(土) 16:35:06.28ID:Kxqrrf6g0
セールやってなくても現物よりは安いし欲しけりゃ買うのもありだと思う
現物高騰してるし
2022/10/15(土) 16:45:51.50ID:MhIhbxUY0
ペリカン強すぎて吹いた。
2022/10/15(土) 18:12:07.61ID:dmCvi0Bh0
さっきサブ解禁されたけど、全員ファマつけるか、実用型にするか悩むな
2022/10/15(土) 18:37:32.59ID:mXJovW8K0
ファーマーなあ
初回プレイでは猛進逃走のおかげで思うさまFOEパズル失敗→再挑戦できたし全職使う中で資金調達にも活躍してもらったんだけど
2周目以降に固定PTでとなるとこういう部分での需要は無くなるんだよな
自分が組もうとすると中々5人の内の1人に入ってこない
2022/10/15(土) 18:49:35.53ID:CoOqsAW3a
自分は今まで10回くらいパーティー組んで来たけど3回くらい入ってきたなファーマー
初見マップ網羅役だの英雄一騎パの着火役兼フォースゲージ再装填役だの最近始めたバステパの縛り役だので
3つめの縛り役に至っては当初予定していたドクを追い出す始末だし
しかし縛りって武器スキルでも結構賄えるんだねって思った
2022/10/15(土) 19:03:44.13ID:e6bgvh970
ファマが戦闘で頭角を現し始めるのは早ければ香量産できる第六迷宮あたりか、子守歌解禁のマスター帯以降だからまぁまぁ大器晩成なんだよね
それでも公式の「戦力としては全く役に立たない」という説明文が欺瞞に感じるほど、普通に戦闘面でも中の上か上の下くらいの性能してると思う
2022/10/15(土) 19:09:39.03ID:CoOqsAW3a
子守唄抜きでもバタフライバレルかソーンサイズか不思議な種で雑魚の群れを縛ってから収穫祭でズンバラリするのが雑に強いもんなファーマー
サブブシで上段の構えから収穫祭するかサブシノでクロスナイフ持って騙し突き+水鏡するかしてもいいのかね
2022/10/15(土) 20:24:32.26ID:z7r3OsTV0
>>933
盾ソドいるならファマ/ソドで速度調整して1T目からフルブレイク狙うとか
早撃ちの牙銃が第7迷宮でとれるから速度調整はしやすい
2022/10/15(土) 20:49:45.20ID:tB2wSDEf0
ファマブシの利点って素早さブースト・息吹・剣装備くらいか
サブ上段は雑魚戦向きの性能で、果し合いとは相性イマイチだしな
刀収穫祭するならサブショーグンorシノビでも十分よ
2022/10/15(土) 21:43:58.23ID:dmCvi0Bh0
ファマはサブヒーローにして、ミラージュソードの残像で経験値+30%ねらったり、
ピカピカがたくさんでて1ターンで全部仕留められなさそうな時は武器スキルの脚封じで2ターン目開始に逃げられないようにすることにした。
2022/10/15(土) 22:08:28.29ID:FTEAles20
このゲームマジでボリュームありすぎ
RTA動画で5時間切ってクリアとか研究凄いな
2022/10/15(土) 22:58:53.68ID:O+RqU8XB0
まず5時間集中切れずゲームできない
ちょっと危険を感じたら糸使って撤退するようになったから周回ごとのプレイがぬるい
昔サブクラス取得直前に残したデータがレベル46なのに今回は第5迷宮途中でもう並びそう
2022/10/15(土) 23:03:32.06ID:dmCvi0Bh0
引退って130までやる必要ない?
3竜って引退無し99でも普通に倒せる?
90で1度引退するか考えてるんだが
2022/10/15(土) 23:10:46.80ID:hMmibmbWp
99も必要無い
逆に言えば、キャラビルドとか構成間違えたかな?と思ったらやる位でもいい
2022/10/15(土) 23:41:46.19ID:dmCvi0Bh0
まだ第9迷宮でレベル70越えたからそろそろレベルキャップが心配になってきたけど、3竜は第14迷宮か~
先は長いな
2022/10/15(土) 23:46:58.53ID:Kxqrrf6g0
ガンナー5や混乱ハメみたいなボス特化パーティじゃ無い普通のパーティで裏ボスと正面から殴り合った場合何ターンくらいかかるん?
アタッカーが空刃ブシ二人だけだと70ターン位かかったから他の人がどんなもんか気になってる
2022/10/16(日) 00:25:46.50ID:vXum84GYH
130レベルなんてカボチャ割ってりゃすぐさ
2022/10/16(日) 01:13:33.60ID:K6z9jB7G0
>>892 です
不穏な流れ蒸し返すようで悪いけど、
初見でwiki見るのは全然良いんだけどwiki眺めて少しプレイしただけで職業のことわかった気になってるようなレスがあったからつい意地悪な言い方してしまった
他の人も不快にさせてそうだったからそこは弁明しとくわすまん
2022/10/16(日) 01:53:03.24ID:0IMQ5cEg0
ヒロショーファマ軸で1周したことあるけどね
ウィキ見なくても安全歩行で地図埋め放題だから初見プレイにはおすすめできないように思う
経験値はFOEやボスに刺客寄せと大自然の恵み合わせるか新たな強敵で以下同様
この場合レンジャーが似たようなスキル持ってるけどファーマーじゃなくちゃ駄目
ヒーローの新たな強敵を強制終了できるのはファーマーの猛進逃走だから

限りなく
地図埋め(しなくてもいい)
新たな強敵の稼ぎ(素材や効率のために場所を選ぶ)
FOEボス戦
で冒険の中身スカスカになってしまうのでそれ以降色々な要素を封印敬遠するようになった

新たな強敵で希少個体が多く出るようになるから
追加するならそれを先んじて倒せるブシドーやガンナーがいいよ
あと刺客寄せは美味しいけれど比べると大自然の恵みはそこまで旨みがないので
臨機応変にファーマー抜いてガチ目のキャラに入れ替えるのもあり
2022/10/16(日) 03:26:44.65ID:862CuD4U0
>>942
パラ/ガン/レン/メディで夜挑戦した時は30ターン強かかった
ブレイバント血染めと1人だけ徹底強化するのも手だな
2022/10/16(日) 05:03:03.53ID:IUxdZsfz0
>>942
メテオ*2、レジメ*3、フルブレ*2、散華あたりを軸にすると18~30ターンだった
どのパーティもショーガン(火力上げと劈く叫び役)は入れた
ゴシックソウルがデコイになって本体に火力割けなくなると長期化するので、短期狙うなら後半はバフデバフかけまくって不浄誘発が大事だと思った
2022/10/16(日) 07:01:11.74ID:brHPy3e80
>>942
全編固定メンバーで通すPTでの正攻法@夜だと引退130のショーペリハイパラドクで21Tに倒すのがお気に入りプランです
ほぼこれ用にドク入れてサブゾディ積んでパターン組んでるから特化PTと言えばそうかも知れんけど
2022/10/16(日) 08:13:44.00ID:9fb/Lwyta
WIKIの速攻安定を参考にして
ヒーロー プリ ブシ ガン レンジャーを抜いてファマでプレイしてるけど 楽しすぎる
レンジャーの方がいいんだろうけどファーマーが可愛すぎる
2022/10/16(日) 09:39:42.57ID:WnnW+3UD0
>>946-948
すごく参考になった、ありがとう
パラ/シノ、プリリパブシブシだと
真ボスの方は25ターン以内には倒せるんだけど
裏ボスの方だけ異様に時間かかるんだよね
2022/10/16(日) 13:32:06.34ID:HWBdo5Sx0
130引退130にして装備そろえて指定されたように行動すれば一番強い敵も倒せるってわかったらなんか萎えてきた
2022/10/16(日) 13:51:35.76ID:Ynpawppu0
令嬢行く前に130引退130 にしたわい…
2022/10/16(日) 13:52:29.55ID:vXum84GYH
それを攻略と呼びます
2022/10/16(日) 14:20:39.37ID:ffQ3Cc660
裏ボスは大体パズルボスだし攻略頼りになっても仕方ないを前提に何度も挑戦してダメなら技効果→ギミック(あれば)→行動パターンの順に攻略情報を解放してるわ
2022/10/16(日) 14:36:54.96ID:HWBdo5Sx0
ちなみに世界樹1-4と新1やったことあるけど、裏ボスは一体も倒したことないです
あいつら強いからね
2022/10/16(日) 15:21:00.02ID:wZGWTGWG0
4はパズルちゃんと解けば歴代最弱で普通に勝てるぞ
2022/10/16(日) 16:18:09.18ID:edbHFto30
レベル上げたら倒せるから萎えたって、ちょっと不思議な感想
2022/10/16(日) 16:30:31.93ID:V+WOEZGM0
>>956
弱体無しだと一番キツかったわ
アレのためだけにオーバードライブ☆のインペ育てた覚え
2022/10/16(日) 17:26:35.93ID:WnnW+3UD0
>>950
パラ/シノ、プリブシブシブシにしてアドバイス通り火力盛ったら33ターンで夜の裏ボス倒せました!ありがとうございました!
2022/10/16(日) 17:26:54.71ID:WnnW+3UD0
倒せたので次スレ立ててきます
2022/10/16(日) 17:33:01.55ID:WnnW+3UD0
立てるには立てたんですが自分の環境だと反映が遅いみたいなのでURLはしばらくお待ちください
2022/10/16(日) 17:36:23.56ID:HWBdo5Sx0
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 213F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1665908868/
2022/10/16(日) 17:41:07.27ID:ffQ3Cc660
>>962
盾乙
4の裏ボス弱体化無しもあるという情報知ったのクリアして1年後で熱も無く難しそうだから攻略情報頼りにサクって終わらせたな
2022/10/16(日) 17:50:37.15ID:WnnW+3UD0
>>962
ありがとう
2022/10/16(日) 17:56:52.40ID:cJMFWBZT0
むしろレベルカンストかつ最強装備でもパズル放棄すると良くて苦戦、最悪運ゲーになる世界樹の方が異端寄りな気がする
>>962
乙戦陣形
2022/10/16(日) 17:57:02.97ID:1h0m3cwsd
レベル上げて装備整えて攻略見ても安定しないような運ゲーボスはやりたくないなあ
2022/10/16(日) 18:16:20.64ID:brHPy3e80
まあ他人の攻略法見て萎えるなら攻略情報仕入れないでやった方がいいですよ
自分で構築するのも楽しいですぞ

>>959
おめ&建て乙
2022/10/16(日) 18:27:53.59ID:862CuD4U0
>>962の下へ、行き場のない乙が集う

行動パターンだけは少し戦ってから調べちゃう派
今のパーティのままでどうすれば勝てるか試行錯誤するのが楽しい
2022/10/16(日) 19:32:11.72ID:HWBdo5Sx0
裏ボスはwiki参考にしつつオリジナルのやり方も取りいれて倒すってことにしたらやる気がちょっと回復してきた
2022/10/16(日) 20:00:07.05ID:V+WOEZGM0
>>962
建て乙リス
2022/10/16(日) 20:44:24.18ID:B3phRvws0
クエスト報酬に耐雷ミスト2個ってあるのに報告しても1個しかくれなかった
報酬の内容偽るとはクワシル最悪だな(多分ゲーム内での間違い)
2022/10/16(日) 21:58:01.18ID:eZwn66a90
4でやってた裏ボスを「ちょっと強いボス」ぐらいまで弱らせるギミック良かったのに何でやめたんかな
Xとか特に裏ボス撃破が物語完結にガッツリ絡むから必要な救済措置だと思うんよ
2022/10/16(日) 23:31:25.47ID:VYk1tZvC0
ピクニック「裏ボス弱体化ですか?任せてください!」
2022/10/17(月) 00:43:15.11ID:zmvyLN250
リンクソド、五輪ショー、リパ、プリ、跳弾ガンのリンクPTで本編クリア

カタログスペックだけだと不遇扱いされるリンクだが、フルチャージまでを含めた単体火力はむしろ強すぎるくらいだった
殆どのFOEやボスはリンクプラス→三位一体リンク→フルチャージ→リンクの4ターンで終わる

弱点は範囲火力で、雑魚の大群には弱すぎたが
2022/10/17(月) 01:16:19.01ID:TJluNzGX0
>>974
サブはともかくメインは当時のうちのリンクパとまったく同じだな
うちはガンが分身してショーの五輪とともに着火してた
2ターン目はバフデバフをできる限り盛るターンで3ターン目にラストオーダーとともに瘴気の激流と力戦陣形発動してリンク
倒しきれなければ4ターン目にリンクエンドだった
2022/10/17(月) 01:38:28.55ID:ENTG7a6g0
リンク型は50レベルくらいまで育てたけどある程度形になるまで威力低いわリンク2色特化でもポイント割り振りキツいわ着火役床ペロすること多いわで断念した
倍率高いパッシブ揃う後半強いかもだけど序盤中盤どうすりゃいいんだよ…
2022/10/17(月) 01:56:50.71ID:RM+E0PqQ0
3人PTで裏ボス倒せたからゲームクリア!!
2人は分身使わないと無理そうだからやらない
2022/10/17(月) 02:23:15.34ID:TJluNzGX0
>>976
上のPTなら中盤まではショーの双燕とソドのダブルストライクに弱点属性のアームズを乗せるのがメインの火力だな
ベテランスキルだがアームズ乗せて弱点突くとアームズの火力強化も乗るお陰で実質の倍率が700とか800%とか出る
これにチャージショットも加えれば火力には困らない
フルチャージアームズダブルストライクは中盤の対FOEやボス相手の切り札だ
2022/10/17(月) 03:06:18.50ID:p23w6Cdad
リパの存在価値の3分の1くらいはソーンサイズだと思ってる。残りはフォースブレイク。
メディ以下の回復性能にミス以下の状態異状付与、シカ未満の火力を兼ね備えてその全てはSP不足で使いこなせない。
そんな一方的な先入観があって初周は使わんかったが、二周目で敵全体にデバフ撒きながら瘴気を纏うムーブにめっちゃ惚れ込んでる。
ぶっちゃけ鎌スキル取らんで後衛位置からデバフ撒いてるだけで良いまであるなコイツ
2022/10/17(月) 08:18:24.46ID:jKWl4s/ra
デバフやってるだけでHPとTP回復してさらに堅くなるすごいやつだよ
2022/10/17(月) 08:53:09.05ID:DW+b5sc4d
1手で複数アド稼げるから弱いわけがないんだよな
2022/10/17(月) 10:09:59.66ID:CZzG1aZe0
瘴気撒いて敵を弱体化させながら自己リジェネするのが仕事の死神をリーパーって呼ぶのいいよね……
983名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップー Sdbf-ZrJD)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:15:00.19ID:2K/3dApXd
中二病全開で死神を気取っているけど面倒見が良くて困ってる人をほっとけないっていう…
984名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MM8f-vQIl)
垢版 |
2022/10/17(月) 11:59:54.70ID:yjz1pax/M
リパ「へい、賄いの皿おまち!
2022/10/17(月) 13:05:40.81ID:fhu4P9Lx0
>>976
ソドショーショープリリパのリンクPTで今第4迷宮だけど
特に問題なくやれてるな
ショー2枚入れとくと力戦重ねがけして
最大HPが大分増えるから
プリリパの全体回復でボスやFOEでも
味方が死ぬ事はほぼ無くなる
序盤からソドはほぼリンクしかしてないけど
多分結構強い方だと思う
でもショーの代わりに一人ガンナー入れるのも面白そうだな
2022/10/17(月) 13:30:10.29ID:KueLI3BFM
短期決戦だと1回縛ったら解ける前に終わるからスナイプが強すぎる
2022/10/17(月) 13:47:15.61ID:ENTG7a6g0
>>978
こっちはバフデバフいないから2種のシールドでデバフマンやってたよ。その頃からシールドマンの片鱗見えてたかも
>>985
同じ職使わないから知らなかったけどショーグンのブースト重ねがけするのか。めっちゃ強そうに感じる
2022/10/17(月) 14:29:37.60ID:fhu4P9Lx0
>>987
まだベテラン段階だから途中でスキル回し変わると思うけど
力戦重ねがけしつつプリリパでバフデバフ盛って
ソドに大武辺者掛けて
フルチャリンクに瘴気の激流とラスオダか高潔の証合わせると強いよ
2022/10/17(月) 15:20:03.64ID:yz0vCbUsa
6迷宮でlv40超えてマスタースキルでボスをフルボッコだぜと挑んだら逆にフルボッコにされました
3回目のチャレンジでやっと倒せた
2022/10/17(月) 17:30:23.91ID:x9uo20+v0
ダメージ期待値的には弱点リンク>殺戮ブレイク>等倍リンク>ハヤブサソドテン弱点ダブスト
確かにリンクは巷で言われてるほど弱くはないが、でもこれはソドのブーストブレイクの爆発力がスゴイだけな気もする
2022/10/17(月) 18:44:57.12ID:hjBewqmmp
>>990
リンクプラスで1手使うからターン平均で見るとな……
ただプリリパの瞬間火力上げるよ、てスキルとは噛み合ってる
2022/10/17(月) 19:35:20.68ID:VOZ9c5Tv0
リパの終わりなき衣発動条件は別に自己デバフスキルじゃなくても良いんだよね
自分はサブソドでブレイクしてメインソドフルブレイクの前座にしてる
兵装で速度調整しなくても簡単にソドより早くブレイクできるし
2022/10/17(月) 19:44:10.66ID:ENTG7a6g0
シールドマンは40レベル段階でスキルほぼ完成ってのが強いというか卑怯というか。あとパッシブを伸ばせばいいみたいな状態だし
世界樹シリーズしてると3色技弱点付ければ強いってイメージだったけどXはソードにゾディにインペと不遇
2022/10/17(月) 19:47:35.38ID:VVhMqcRs0
物理耐性持ちが殆どいないから筋肉でゴリ押せば大抵なんとかなるんよな
物理耐性持ちも脳天かち割れば倒せるし
2022/10/17(月) 20:11:25.64ID:fhu4P9Lx0
リンクでFOEとボスを2ターンから9ターンで倒せてるけど弱いんじゃろか?
2022/10/17(月) 20:13:20.98ID:uvBkDTer0
リンク複雑だから苦手
空刃好き
2022/10/17(月) 20:25:05.46ID:D1cC9OZG0
リンクパーティー、SPが増えて火力が伸びるようになってから岩尾まで超スムーズに進められるんだけどブロートで地獄見るのすき
2022/10/17(月) 20:48:24.01ID:MtIQpxW40
逆に考えると、レジメントレイブって毎ターン使えるから高潔激流とは相対的に相性悪いのか
2022/10/17(月) 21:02:25.95ID:zmvyLN250
>>997
心頭滅却改を一回打たせてから腕縛って瞬殺
2022/10/17(月) 21:03:02.46ID:4f6kfQ0/0
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 37日 23時間 50分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況