【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 215F

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2023/03/30(木) 12:35:04.70ID:xf1LuWij0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込むこと

・機種:ニンテンドー3DS
・発売:2018年8月2日
・価格:6480円(パッケージ版・DL版)

◆公式サイト    http://sq-atlus.jp/sqx/
◆公式ツイッター http://twitter.com/sq_kouhou
◆攻略wiki     https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/
※次スレは>>950。宣言して立てに行くこと
※立てられなかった場合は時は未来レス番を指定して代理に頼むこと
>>950が音沙汰ない場合は、>>970が立てる
※立てない冒険者はスレが立つまで沈黙しておくこと

◆世界樹の迷宮X ギルドカードUPスレ
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1533297202/

◆お役立ちリンク集(使用可能グラ、攻撃属性・バステ弱体縛り早見表、スキルシミュレーター、計算機等)
https://w.atwiki.jp/sekaiju_mazex/pages/82.html

※前スレ
【3DS】世界樹の迷宮X(クロス) 214F
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1675898484/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/18(木) 17:22:43.01ID:rRimijDld
しいたけちゃんも可愛いしな
2023/05/18(木) 19:17:36.41ID:J2B8BcWNp
>>250
インボルブがあと少し強ければそのNovice火力も隙がなくて完璧だった
自分の残像で枠埋めた方が(埋めなくても)強いヒーローより主人公してる性能で私も好きよ>Xハイ
2023/05/18(木) 19:20:46.62ID:Eig+G8bIp
ヒーローはFOE素材集めたい時とかめんどくせぇ時にたまに使うくらいだけど
脳死でミラージュソード連打してるだけでもソドペリは愚かシカやハイランダーより遥かに安定して強くてなんか萎えるんだよなやっぱ
初心者救済とわかっててもあまりに露骨過ぎる
2023/05/18(木) 19:47:31.09ID:uVvEX/dY0
ベテラン帯のヒーローマジでヒーロー
2023/05/18(木) 20:13:57.27ID:nm4uuUui0
わかる。Xのハイランダーのバランスちょうどいいよね
2023/05/18(木) 20:38:22.01ID:k/AWpstep
シノビもハイランダーと同じくらいちょうどいいんだけど
ヒーローいると分身がな…ってなるのとボス戦では分身したいのにフォースが使えなくてもったいないのとかちぐはぐな感じ
ハイランダーは一人作っとくとパーティの穴埋めできるけどシノビは穴埋めするにはパーティ側がちょっとはシノビに忖度しないと駄目って感じ
2023/05/19(金) 12:27:05.87ID:3T7rcoCcM
ハイランダーはスペック高いんだけど、効果的にスキルを使えるターンがかなり限られてくるのが気になるけどどんな運用してる?
2023/05/19(金) 12:39:48.10ID:3T7rcoCcM
ブラッドウェポン打って、ディレイやったあとやること困らん?
レギオンチャージはゲージないと使えないし。
2023/05/19(金) 12:43:52.08ID:3cwT99VLp
>>254
今まだベテランだけど
雑魚戦では大きめのダメージや遠隔目当てだとディレイ、頭スキルが厄介なやつはブレインレイド、属性撃ちたい時はインボルブってくらいかな
ボス戦でも主にこの三つに加えてグッドラックとかブラッドウエポンしときたい
原子の大密林〜桜の立て橋あたりまではシルバースラストが万能かつ低燃費
シングルスラストとかの範囲攻撃は低威力すぎて突弱点でもないと微妙だった
2023/05/19(金) 12:48:57.46ID:ijJ8rcCLp
ヒーローでよくね?と言われるとはいとしか言えない
2023/05/19(金) 12:56:11.37ID:HsWe5ITop
バステって結局のところ運だからそこにバフ使うのもったいなくね?しかも体力削るよ?って感覚は確かにあるんだけども(付与時間まで延長できる虚弱は優秀すぎる)
Xの場合ボスがタフだから付与したいバステの数も必然と増えたりして1戦闘での思考回数が増えるからリセマラとかするよりはこっちのが楽しい…と自分に言い聞かせてる
本音を言うと硬めの前衛アタッカーでソドやペリみたいに相方の必須職無くてプリいなくてもバフできるって点に惹かれた(ヒーロー使いたくないマン)
2023/05/19(金) 13:13:06.36ID:UeGx0SRl0
確かにね
2023/05/19(金) 13:16:57.14ID:4Tsyh11/p
259の安価間違えてたわ
2023/05/19(金) 18:59:47.15ID:3fM6JQdRa
ハイランダー/ショーグンを二人入れて英雄の戦い発動からのダブル一騎当千ラッシュよ。最高に気持ちがええんじゃ!
2023/05/19(金) 19:23:22.40ID:kNo+Zz6Sp
グッドラックは青眼のお供に使ったな
確定付与まで持っていけるのは強かった
2023/05/20(土) 06:59:45.63ID:9Xan0Dlfp
キマイラに勝てないんだが
後列パラが即死する腕技と毒込みで二人瀕死になる足技と周期的な全体炎技と防御バフとかいきなりボスのできる事増えすぎじゃね?
こういうプリとリパ入れないと対処できないようなボス増えていくならパーティの自由度低くて辛いかもしれん…
2023/05/20(土) 07:10:02.43ID:3WpzFCgh0
キマイラってそんな強かったっけ?
小迷宮のボスは強さおかしいのがたくさんいるけど
2023/05/20(土) 07:41:24.40ID:WtwFBrLb0
ハルピュイア、キマイラ、ケトスあたりは弱いボスとは思うけど
あの辺はレベル上がりやすいのもあるから低レベル攻略だと辛いのかも…?
なお次の霊堂ボスはつええぞ
2023/05/20(土) 08:15:53.15ID:M4kLW64d0
当時未踏の水源地すっかり忘れてて桜の立橋の後に行ったらカメレオンクソ弱くて笑った記憶
まああんなクソ害悪野郎レベルの暴力で蹂躙するのがお似合いよ
2023/05/20(土) 08:50:39.29ID:6LBkzuZX0
流石に細かい所覚えてないけど、バフ・デバフ打ち消しくらいなら武器スキルとかでどうにかならんか?
2023/05/20(土) 09:43:32.90ID:5LxQNFv70
防御デバフ相殺できる手段が少ないんよな……
プリハイ抜きだと鎌装備できる職がいないと複数解除がしんどい

>>266
パラ居るなら斬耐性の土竜鎧は着せたい
毒技も挑発で集めて累積耐性をつけていくと多少楽
炎は途中まで一応周期がある ダメージ的に無視しても行けるけども
2023/05/20(土) 10:07:41.53ID:y7vV6L780
キマイラに挑む頃にはLV40台だろうし、半端にマスタースキルとってるんじゃないか
その段階だとノービスベテラン伸ばす方が多くの職は使い勝手いいと思うぞ
2023/05/20(土) 10:07:45.77ID:P97g30wxd
バステは付与率バフデバフ重ねがけすると割と安定して使える
乗算は強い
2023/05/20(土) 10:27:36.12ID:whaO/W0g0
マスター解禁でバステ特化パーティがようやく形になり始めて
簡単に封殺できた記憶しかないなキマイラ戦
個人的に一番楽しい時期だけど調子に乗って失敗しやすい時期でもあると思う
2023/05/20(土) 12:47:19.21ID:EjvNMx/2p
レベル33〜38だったからちょっと上げてみるわサンクス
2023/05/20(土) 13:10:49.25ID:5LxQNFv70
それはちょっと低めだな、そういうことか
LV42くらいまでコウモリで稼いでもろて……
2023/05/20(土) 14:08:48.67ID:nL4vF0JFp
セスタス、インペリアル、ショーグン、ショーグン、プリンセスの残月+インペリアル介護パーティできたんだけどこれってどうなんだろう
先陣maxでペリのドライブが初手になるくらいなのは安心したけどやっぱペリに頼りすぎるパーティは安定しない?
2023/05/20(土) 16:15:09.59ID:3WpzFCgh0
ペリ以前に最初から最後まで通してやるなら回復弱すぎね?
メディかドク入れるか、リーパー+サブ回復にしたい
2023/05/20(土) 17:10:31.17ID:Gah62i5cp
>>278
無論ボスやFOE戦用のパーティで探索のことは考えてない
でもよく考えたらヒロプリリパガンは普通に探索も快適かつこのパーティよりボス戦も強いもんな…なんか虚しくなってきた
2023/05/20(土) 19:39:40.81ID:whaO/W0g0
ここ見てるとペリ入れてるのにパラもレンもいない人結構いてびっくりする
他にも俺とは全然違う考えで組まれたパーティ見れることがあって色々新鮮
2023/05/20(土) 21:56:40.89ID:y7vV6L780
ペリ主体のパーティーなら個人的な経験則だと盾職よりバステ職+(雑魚戦とかお供呼ぶボス用に)範囲火力持ちと一緒に運用した方が安定する気がする
ペリはドライブ以外のターンはハイと同じぐらい硬いから、敵が動けない時だけドライブ撃てばリスク低いし今作のペリの強さを実感できると思う
2023/05/21(日) 02:21:41.93ID:kusApXwgp
先陣maxだと敵より早くドライブ撃てるからアザステより良いと思う
ショーグンは大武辺者もあるし
2023/05/21(日) 09:55:35.47ID:/2VIwSly0
まあ正直、シカで動きを止めてからペリでドライブやな
4のサイクル回すイメージではXでは使ってない
当然シカも中衛で前に来て畳み掛ける
2023/05/21(日) 10:36:22.36ID:AVFA19iua
うちはリパ子の鈍弱でドライブの補正より敵が遅くなればいい派
安定してデメリット踏み倒せるし先に過熱できて常時堅くなれる
2023/05/21(日) 14:12:13.27ID:z32hQvCc0
ドライブしたらサブスキルで殴らせる派
早回しに拘らない方が強かったりするしな
2023/05/21(日) 14:55:03.03ID:5pQI1lccp
鈍弱の瘴気って2の変化の呪言くらいのポテンシャルあるよね
2023/05/21(日) 16:17:59.70ID:8Dc2SQQ0x
ドライブ以外のことをすればするほど平均火力下がるからドライブ早回ししかしないわ
もっというとラストオーダー採用しないなら、他職採用したほうがってなりがち
過激派の自覚はある
でもHPゲージが吹っ飛ぶ快感は忘れられねんだ
2023/05/21(日) 16:51:01.45ID:7LUGeau60
マスター突入してアクセルドライブ強くね!?やっとあのインペリアルが帰ってきたのか!って興奮したけど
忘れてた小迷宮(適正レベル10ほど超越してる)のFOE相手にバフデバフ盛ってプリリパのブレイク重ねてもチャージからの一撃で倒せなくてああ…ってなった
4は普通に適正レベル以上のダンジョンのFOEも瞬殺だったのにね…
2023/05/21(日) 17:01:57.53ID:siWs3/Bpa
そのあたりの1ターン限定バフをドライブのためだけに採用するのも勿体無いから、メインヒーローのシャドウチャージレジメントまで合わせるんすよ
探索も厄介者だけアザステドライブで処理したら後はお任せできるし
そこまですれば強いととらえるか、そこまでしないと使う意義がととらえるかはおまかせする
290名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ cb01-YnN3)
垢版 |
2023/05/22(月) 00:43:54.46ID:D1P8fYG20
HDリマスターの情報見て衝動的にぽちっちゃった
クロス以外の3DS作品はプレイ済み

パラ、ペリ、ファマ、ゾディ、プリ

で行こうと思うけど職評価適当に見る限りあまり強くなさそう
裏まで行けるかな
2023/05/22(月) 04:11:26.35ID:vM1YrN96p
火力無さすぎて前半地獄っぽいな…
毎日碧照boxに糸入れろよ
2023/05/22(月) 19:21:06.97ID:vpqkTLzn0
俺みたいに3だけでパーティー組む奴もいるし
逝ける逝ける
2023/05/22(月) 19:23:28.02ID:ezLAn73k0
パラプリいるから詰みはしないと思うんだけどね
ドライブ撃たないターンはパラにも積極的に攻撃参加させないときつそう
2023/05/22(月) 19:45:26.18ID:gCNjlhjxp
うーんキマイラ強すぎんなこれ
プリンセス無しだと勝てる気がしない
2023/05/22(月) 19:55:40.98ID:MY/ukyLJM
縛りの欠けで苦労しそうな感じはある
2023/05/22(月) 21:01:46.83ID:ImS0e/0s0
>>290
セスペリドクゾディファマで行けたから多分大丈夫
2023/05/22(月) 22:49:01.83ID:D1P8fYG20
>>290
ゾディアックの見た目がなんかしっくりこなくてリーパーになったわ
ゆっくりすすめてく
2023/05/22(月) 23:03:55.35ID:Lflp525T0
世界樹3楽しみだな
2023/05/23(火) 19:18:13.45ID:O1E+G7ASp
Xのパーティの都合上臨機応変に隊列変えまくるスタイルになっちゃってるんだけど割と楽しいからリマスターはその仕様じゃないのがちょっと寂しい
敵側に隊列あって得するのはドロップショットだけだからいいけど
2023/05/24(水) 22:21:44.38ID:262yjoxo0
中衛に関してXは楽しかったかな
2023/05/25(木) 01:07:18.74ID:VZKbn2Ik0
リーパーはデバフで忙しいから鎌で状態異常する暇がない
条件泥狙う時くらいだったは
302名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 5f68-NOHb)
垢版 |
2023/05/25(木) 01:51:01.46ID:S6xfrILw0
このゲームで中衛っていうのが何を指してるのかわからん
2列編成だから前衛と後衛しか無くね?
2023/05/25(木) 02:09:13.19ID:u20a4vGJ0
どっちもやれる職の事だってちょっと考えたらわかりそうだが
2023/05/25(木) 04:37:43.70ID:14HfxMG/p
サブクラス解放時によりによってギルド長不在なんだが
これもしかしてギルド長いる場合のセリフもあるんだろうか…見るのめんどくせーけど
2023/05/26(金) 17:07:27.92ID:2Qtoxs1Ap
サブクラス取得でシルバースラスト活かし始めたらレギオンチャージがゴミになったんですけど💢
2023/05/27(土) 02:27:40.52ID:Pg26kb0kp
ん?シルバースラストよく見たら無属性じゃなくて耐性無視の突とかいうよくわからん仕様なのか
突弱点は突けるんだろうか
2023/05/27(土) 09:42:58.56ID:CN7yCqFg0
>>306
耐性無視だから弱点補正も乗らない
特異点定理は発動するはず
2023/05/27(土) 10:01:16.48ID:+ZDEJ83n0
ダメージ計算する時に相手の弱点・耐性による倍率だけ×1.0に固定する技と思っとけばおk
2023/05/27(土) 10:11:57.69ID:/FdQI0/f0
無属性だとバフデバフ乗らないけどシルスト兜割りは乗るんだっけ
2023/05/27(土) 17:04:24.75ID:wZy7Vlmlp
>>307-309
サンキュー
マスターでディレイクロス習得してからやっとボス戦火力一人前になって嬉しいわ
2023/05/30(火) 18:55:35.40ID:5kgGI8bEp
ナイトシーカー二人作って、片方は火力に特化してシャドウバイトmaxにしてもう片方はバステ付与を意識したスキル振り(でも夜賊シャドバは上げる)にしたんだけど
いつの間にか後者の方がエースになってた…探索でも燃費良いしボス戦では闇討ちマスタリ溜まりやすいし
あと折角シカ2枚にしてるから前者はボス戦で最初のフォースでブレイク切る強引な戦い方になってるおかげで逆に温存してる後者がピンチの時にフォース復活で勝てたりして熱い
2023/05/30(火) 23:18:30.75ID:47Ql0DYKp
大いなる蟲獣平均49.6レベル、ハイ/シカ/ファマ/シノ/メディでギリギリsageた…アムリタハマオ使いまくったし達成感すごい
呪いにかかりやすくて麻痺になりにくいの知ってたらもっと楽だったかもしれん…
2023/06/01(木) 16:47:23.48ID:JczTFHhz0
ヒーロー インペ
プリ ミス ブシ上段
の構成で今西方の霊堂きたくらいなんだけどなるべくレベル上がんない様に戦闘避けてるのに陣回復とロイヤルベールと鼓舞を早々に★にしたせいかめっちゃヌルい
こういう構成だと他の構成より簡単だったりする?もしそうなら一部入れ替えたい
難易度は一番上のでやってる
2023/06/01(木) 18:13:49.61ID:bK5Bf2mdp
>>313
ヒロプリブシが序盤から強い職、ミスペリが晩成気味だね
入れ替えるとしたらヒロかブシ辺りにする
2023/06/01(木) 19:19:39.70ID:EaIx0Akbp
大器とは言わないの残酷すぎる…
プリはいないと縛りプレイでもはや楽しさが損なわれるまであるけど歯応えが欲しいならヒロガン縛りかなぁその二つは接待されてるし
ヒロブシをハイランダー、ナイトシーカーにしようぜ!
2023/06/01(木) 19:59:48.86ID:d36p5RlXa
ヌルくなる原因があるとすればやっぱ陣回復ベール鼓舞で回復盛りまくってるからだと思われる
雑に動いても安定してるし誰を優先的に回復しようかって思考する必要性も薄いしね
ということで入れ替えるなら回復を担ってるヤツ一人か二人かな
2023/06/01(木) 22:14:43.15ID:sX9mQ1WA0
ヒーローをセスタス、プリンセスをドクトルマグス、ブシをゾディアックにしよう
2023/06/02(金) 03:08:24.95ID:eGct2Odp0
俺はヒロとブシをハイとレンに入れ替えた構成でやってたけど程良い難易度で楽しかったよ
2023/06/02(金) 17:32:08.38ID:V7LjbPx0p
>>317
何がひどいってその辺の弱職採用しても歯応えってより作業感増すだけなのが
2023/06/02(金) 19:11:20.06ID:v7MV06Ps0
にわかだからよく分からんのだけどゾディは使い方分からなくて序盤に入れ替えちゃったけどドクもそんな弱いの?
セスは直前にやってたVで使ってて入れてないからなんとも言えないけど……
2023/06/02(金) 20:04:36.80ID:bw3VMbIJ0
>>320
弱くはないけど積極的に採用する決め手に欠けるというか……
蘇生とバステ解除がサブでも機能するのも向かい風

逆に言えばサブではかなりの人気職だったり
2023/06/02(金) 20:16:13.64ID:VO+/1qiEM
単純に支援回復役でプリがぶち抜けて強すぎるんや・・・
2023/06/02(金) 21:52:39.52ID:7U3Rx0gD0
リインフォースみたいな回復量の回復スキルとか強化弱体枠食って陣回復並の回復量で3Tで切れるバフデバフとか、瘴気から5ポイント上積みするためだけにどれだけ取り回し悪くしてんの?って性能のデバフ剣とか、動き止めた相手を前にシコシコ回復する暢気なパッシブとか
正直色々と終わってると思うけど結界とブレイクだけはガチ
裏ボスをスタン無しで倒すなら超有能だと思うよドク
このゲーム裏ボスが断トツで厄介だからそこだけでかなり評価上がるわ
2023/06/02(金) 23:51:23.37ID:4L6hpfyY0
>>313だけどミスとヒーローをマグスとセスタスにした
反応してくれた人ありがとう

あと313の構成だとどのボスも大概パターン把握するまでもなく初見で倒せてるから変えようと思ったんだけど、ボスの数多い今作はそもそもがそういう調整で作られてたりする?
個人的には新2くらいの難易度を求めてしまう
2023/06/03(土) 00:18:49.95ID:is5DGSq90
例外もあるけど基本的にはYES
というかボスに関しては新2が特殊だから…
2023/06/03(土) 02:21:33.56ID:KsXo67LC0
参考にしていただいたようで何よりです(なんだか良心の呵責が…)

ストーリーボスはぬるめ、小迷宮ボスはテーマ特化な調整をされてると思うので
小迷宮のボスを適正以下のレベルで挑むとそれなりに楽しめるかも
2023/06/03(土) 02:30:33.30ID:wV/r11X4d
ミス、ぞディ、メディ、セス、ドクでクリアできる?
2023/06/03(土) 17:22:52.30ID:Q638Kq6Qp
そりゃできん事は無いよ
地獄ってだけ
2023/06/03(土) 17:55:08.26ID:1wC2PHT80
セス入れるとクリア時間三倍くらいになる
2023/06/04(日) 20:04:01.89ID:HQyY0qNa0
なんならミス5人とかでもクリアまでなら普通にできる
裏ボスはどっちもHPが物理的に足りなくて諦めたけど
令嬢は先手で貫通即死級ダメ、ガードスキルも間に合わないとかどうしようもないわあんなん
331名無しじゃなきゃダメなのぉ! (アウアウウー Sac5-UNcZ)
垢版 |
2023/06/04(日) 21:23:28.24ID:H8a533MJa
サブゾディの先見で何とかするもんだろあれ
2023/06/04(日) 21:58:19.37ID:fWoZJnv2x
貫通は純物理じゃなかった?
ガードスキルで対処するならアザステが要る
2023/06/04(日) 23:31:44.74ID:DaZx9Un90
シールドアーツ「俺がいるぜ!」
2023/06/05(月) 00:05:57.31ID:sO57HGgV0
>>327
多分ギリギリで裏までクリアできると思う
Xは職の強さと面白さがほぼ正比例するから、難易度以上の苦行になる
やる気だったらやめておけと言っておく
2023/06/05(月) 01:40:23.19ID:8PAZ+KTFa
瞬黒貫だっけ突属性貫通で先手取ってくるやつ
あれがマジでどうしようもないんよ
予兆ないし常にアザステシールドアーツなんてやれる余裕あるわけ無いしミスティックじゃ耐えようがなくって諦めた
結局諦めてプリシノ使ったら単騎で普通に勝てたのほんとプリ強すぎた
2023/06/05(月) 08:08:13.11ID:7mgF2psd0
サブヒーローも入れとくとシールドアーツ張り続けるのはそこまで厳しくはない
2023/06/05(月) 11:33:52.57ID:zREvODVrp
シールドアーツまで持ってるのマジでズルいなヒーロー…
2023/06/05(月) 12:41:37.39ID:p/Fr4mcud
サブ解禁以降はわりとどうとでもなるね
それまでは構成次第で辛いだろうけど
2023/06/05(月) 13:24:45.97ID:a9Hb+UQ6d
シールドアーツをアザステしたら
意味無くない?
2023/06/05(月) 16:15:52.00ID:paUkfR6Z0
>>335
シールドアーツにアザステはいらないぞ
というかあれは本人行動前の全ての物理ダメージを軽減する仕様だからアザステしちゃいけないやつ
2023/06/05(月) 17:30:28.26ID:9kU1uUDRd
シールドアーツって最遅行動でしょ?
そもそもアザステしたら本当に最速になるんか?というほこたて的な疑問
2023/06/05(月) 17:56:53.52ID:paUkfR6Z0
めっちゃ遅いだけで最遅じゃないよ
シャドウチャージ5より早い
だからシールドアーツの残像でシャドウチャージしようと思ったらシャドウチャージを4で止めなきゃいけなくなる
2023/06/05(月) 19:29:54.27ID:9QPWJepPa
今枯レ森でバジリスクsageたとこなんだけどメデューサツリーの氷攻撃痛過ぎワロ…えない
でも、虚弱の瘴気Lv6浴びせて混乱と腕縛りを押しつけて、攻撃の号令Lv7とサブのブラポン★かけたLv66のシカガンヒロで袋叩きにしてみたら、無傷のまま4ターンで消し飛ばせてびっくりした
毒殺しそびれたのだけが心残りだったけど、FOEを無力化して一気呵成に叩き潰すのは、世界樹の醍醐味だと思った、という日記
混乱が通じる三色弱点持ちはそういう斃し方ができそうでありがたい
2023/06/07(水) 19:25:58.34ID:jcbXrQiI0
なんかプレイしてたら登録キャラがどんどん増えて現在採取部隊含め5パーティ25人運用中
準備とか色々大変だしレベル全然あがらない
けどある程度苦戦しながら進めたいけど
変な縛りとかわざとバランス悪いパーティ組むとかは嫌な自分にはあってるやり方かも
2023/06/14(水) 19:32:25.15ID:lDe5CS6ma
パラプリガンシノ上段のパーティーでそろそろ蟲獣かなってとこまで来たんだけど、雑魚散らし用の範囲攻撃が足りない気がする
もといブルーワラビーめっちゃこわい
シノに縛り方陣、ブシに収穫祭を持たせればいいの?
2023/06/18(日) 11:37:36.23ID:pqj/dvYvd
エンリーカって裏ボス倒した後どこに出るんだっけ?
HD出たから久々に起動して街巡ってたら居なかったから
2023/06/18(日) 23:41:49.02ID:3nEOo4MR0
>>346
駐屯地にも居ないし多分会えなくなる
2023/06/19(月) 11:44:39.93ID:E/Ygnt50d
カリスって盾も構えられないような初心者のくせになんでそこそこのレベルあるんだ?
実戦経験がほぼないだけで稽古では意外と優秀だったとか?
2023/06/19(月) 12:14:58.07ID:5ROn6Fvtd
ロブが戦うのを後ろから見てたんだよ
うおおお防御!防御!防御!あ、経験値は二等分な!
2023/06/19(月) 12:17:38.75ID:6NomWYqd0
キャリーっす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況