X



エルミナージュⅡ総合 part126

2024/04/20(土) 20:55:41.71ID:m23/qQKH0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑の行をコピペして3行にしてからスレ立てして下さい。

■公式サイト
PSP版 http://www.s-f.co.jp/soft/psp/elminage2/
DSRemix版 http://www.s-f.co.jp/soft/ds/elminage2/
3DS版 http://www.ジェイ-ティー.co.jp/soft/3ds/el2/

■Wiki(リンク先に飛ぶ場合は「桜」を「sakura」に変換)
PSP版 http://spoiler.桜.ne.jp/srv/el2/
DS Remix版 http://spoiler.桜.ne.jp/srv/el2ds/

■関連スレ
【PSP】エルミナージュ 顔グラ作成依頼スレ Part8
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1357473547/

※前スレ
エルミナージュⅡ総合 part125
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1652568483/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2024/04/20(土) 21:15:26.87ID:v2ZOxlm40
超乙
2024/04/20(土) 22:08:13.18ID:cHrDoUuP0
>>1
氷化エルブン乙
2024/04/20(土) 22:45:30.69ID:U5thrX4Y0
3DSのラストセールで買ったエルミナージュ2を今頃崩してるシリーズ完全初心者です
ナルマント海溝で海に潜った後の時間制限がキツくてバトルから逃げた時に初めて気付いたのですが逃亡に成功した後って時間制限無くなります?
画面上部の残り時間が消えた後は同じフロアなら何十分滞在しても死にません
階層が変わると潜った時と同じ時間分カウントダウンが始まりますがどの階層でも一度でもバトルから逃げおおせるとカウントダウンが消えます
おかげでゆっくり探索できてめちゃくちゃ助かるのですが(ボスの装備品も余裕で盗めました)これって3DS版のみの仕様なのかしら?
ネットで調べてみてもどこにもこの裏技?を書いてるサイトは見つかりませんでした
PSP版やDS版でも同じ仕様だったのか少し気になって質問させていただきました
長文失礼しました
2024/04/20(土) 22:50:36.60ID:v2ZOxlm40
序盤の進め方って
ルーベンブルク1F→ハイベリー南西→ハイベリー北西→アンヒモナ1F→デコール1F(要ソーサレオ)
で進めるのが敵の強さ面から俺のテンプレなんだけど違う進め方の人いる?
これ以降はソーサレオ、ハニラストラ、ティオメンテの取得で行く場所増やすみたいな感じ
2024/04/20(土) 23:19:33.19ID:hlvNDE3C0
>>4
ずいぶん昔の話だからうろ覚えだけど、ユニコーンのイベントでもらうアイテムを魔術師に持たせてだいぶ楽した覚えてがある
2024/04/20(土) 23:20:30.47ID:hlvNDE3C0
レス番4じゃなくて5でした
2024/04/21(日) 01:19:29.77ID:a1AN4zLr0
アビで少し鍛えてからチュロスとか灼熱の古城行くかな
麻痺石化がそこそこ通るし戦利品が中級でも割といいのがある
2024/04/21(日) 11:20:57.00ID:/nPNb9SJ0
乙1「私達は」
乙2「私達は」
乙1「感謝しています」
乙2「感謝しています」
乙1「あなたのスレ立てに称賛の連撃を」
乙2「あなたのスレ立てに労いのリカバーを」
乙1「大空はお前のもの」
乙2「さぁ羽ばたくのです」
乙乙「ラーミア!!」

126も宜しくお願い申し上げます
2024/04/21(日) 11:37:12.35ID:ZFeWrPmU0
保険の先生契約してマドリエ入り口でアイテム掘りかな
2024/04/21(日) 12:05:55.95ID:Z4W+TNkgd
敵の強さと言われても最序盤はアロブに後衛殺されるのと霊対策が面倒ってくらいの印象しかかなったなぁ
俺個人のパターンとしてはチュロスで前衛のエレ剣と後衛の豪雷剣揃えるまではどこも行けない感じだけど
人によっては召喚結婚武器剥ぎとかが王道な人とかも居るんだろうしね
2024/04/21(日) 12:44:58.55ID:0c9VU9npd
すべての道はローマに通ず
歩みを止めなければ
活路はいずれ見出だされるのです

個人的にはネリネリがオススメ
2024/04/21(日) 19:51:38.66ID:tMLPuzIY0
>>4
気になったので、自分のDS版でやってみたんだけど、敵から逃げてもカウントはされ続けてたよ
2024/04/21(日) 20:08:04.30ID:vRp+yXrE0
>>12
いきなりシュート→絶望
デーモンヴァルキリー→絶望
上りはしご→僥倖ッ
知らん地上エリアだ→絶望
2024/04/21(日) 20:51:38.35ID:tMLPuzIY0
>>10
そういえば初見の保健の先生には衝撃受けたな
2024/04/21(日) 21:00:17.02ID:tMLPuzIY0
深雪と冬将軍のやり取りはベタだけど良かったなあ。
あと、グレゴリオのイベント考えたヤツは許さねえ
2024/04/21(日) 21:14:35.80ID:aYHVd0Hl0
バケツを褒め、バケツを罵る
2024/04/21(日) 21:28:28.80ID:vz9gNuhf0
>>13
検証ありがとうございます
書き込んだ後に何回か潜ってみたのですがやっぱり残り時間無制限になります
どうも3DS版だけの仕様(バグ?)みたいですね
2024/04/21(日) 22:27:51.67ID:aOEoK0BG0
気になって3dsダウンロード版の空気の実のバグを調べてみた
1・2は残り時間のカウントが消滅するのは共通のようだ
3はその場で道具や呪文は使っても消滅したままで、一歩動くと残り時間のカウントが潜った直後の時間にリセットされた状態で復活とバグが微妙に違う
2024/04/22(月) 22:31:12.90ID:VfnTSrQ30
>>19
検証ありがとうございます
そうなるとバグというよりも意図的に仕込んだような気もしてきます
それこそ裏技的な扱いで
1と2の仕様だとさすがにヌル過ぎる(というか時間制限の意味が無い)から3では少しだけオリジナルに近づけてみたって感じですかね
2024/04/25(木) 22:54:47.20ID:MBqW+JE2d
まだまだ知られていないバグとかあるんだねぇ

ところでヘールダール1Fの下級ドロップにとりかへばやが載ってるけどコレ本当に落ちる?

序盤辛すぎてユニ角装備しようにも男にしちゃったからなぁでもヘールダール1の下級ならすぐか…
と思いつつやってきたが他のレアコンプしても出ないし相変わらず特に楽にもなれてないという
2024/04/25(木) 23:40:34.71ID:IA7Ps5GY0
攻略本見たらヘールダール1Fだとレア枠だからキツい
とりかえばやが初級で出るフロアはない
ダンジョン奥地で中級ドロップする
ルーベンブルグ3F フロートバン城内 古城3F レイブレアとか
2024/04/25(木) 23:49:53.18ID:yAhUrPii0
きっと編集した人の運がすごく偏ってたんだろう
2024/04/26(金) 00:08:01.58ID:+Gj+dcw/d
ありがとう攻略本だとレア枠なのね
一応落ちるとすると俺がクズ運なのは確かで追撃の矢が刺さるぜ

とはいえ大して嬉しい品じゃないから意識してなかったけど改めてドロップテーブル眺めると
意外とレア泥拾えてはいるから物欲センサーさんにはそのまま眠ってて頂きたい
2024/04/27(土) 18:40:02.10ID:WrZzCv+f0
聖なる火種って無限化できる?
2024/04/27(土) 21:25:00.80ID:P+Qr4Ko90
dsなら通信でアイテム送れるから無限化できる
2024/04/27(土) 21:26:28.66ID:WrZzCv+f0
あり、こちらPSPだとやっぱ無理よね
2024/04/30(火) 11:48:44.17ID:kJyblwih0
DS版やってるんだけど神影ってエンカ率めちゃくちゃ低い?アシュテルまで倒したんだけどそのあとなかなか出てこん
2024/04/30(火) 15:17:00.60ID:wCK+C/sY0
マップが変わると遭遇率がリセットされるから、同じ階層をうろうろするといいよ
2024/04/30(火) 17:56:58.14ID:5vD+9b1E0
出ない時は気持ち悪いほどでないからな
2024/04/30(火) 18:46:58.43ID:PrSJ2D97d
ミルコ「また会ったね!」
2024/04/30(火) 19:02:55.94ID:yrIJ0cps0
>>31
最終的には新創地よりヤベー奴きたな
2024/04/30(火) 19:38:02.66ID:kJyblwih0
ありがとうやっと空間とれた
ミルコ4連くらいきてただ運が悪かったのもかもしれん
2024/04/30(火) 19:43:27.22ID:5vD+9b1E0
ザッパーの回避がえぐい
2024/04/30(火) 23:58:45.07ID:caYrv7hl0
フル増備でドッペルゲンガーが一番厄介だと思う
36名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0705-qwKv)
垢版 |
2024/05/02(木) 01:28:51.34ID:u49euhCV0
スレたて荒らしが来てるので保守のためageます
2024/05/03(金) 09:23:18.17ID:hj6KeOpEd
警戒って
パーティーに警戒持ちキャラ(召喚モンスター含む)が何人いても、奇襲阻止率は一定でしたっけ?
2024/05/03(金) 11:45:37.04ID:njqsj3/10
ブラッドハンマーの絵と説明文、いいなぁ
2024/05/03(金) 11:45:46.40ID:c7H9lP6/0
自分は重複については分からないが、とりあえず上限があって阻止率95%だかでカンストして確定阻止には出来なかったハズ
2024/05/03(金) 12:18:57.20ID:2neEnpdVd
実際のところは知らないけどwikiでも道場のお供の忍者が一人だけな辺り一定なんじゃない?

試しに忍者PTで練り歩こうかと思ったけど999歳でも作るの面倒で草
2024/05/03(金) 12:27:23.18ID:fTnlLuKw0
>>40
俺も同じ理解だな
2024/05/04(土) 16:14:45.65ID:VL9isFwMd
皆様
警戒の件、ご教示ありがとうございます!
ちなみに警戒持ちキャラのレベル上昇に伴い奇襲阻止率が向上する(最大95%)の認識でよいでしょうか?
2024/05/04(土) 20:26:53.06ID:JvZ9tH4W0
そもそも最大なんてあったっけ?阻止率は一定だと思ったけどだからlv1死体忍者になるんちゃうの
2024/05/04(土) 21:53:55.25ID:L82+RTyRd
レベルとかなく一律50%な筈
もし95%に出来るなら法印並みに採用されてると思うし
2024/05/04(土) 22:39:05.64ID:hYdVcmZa0
ごめんレベルで上がって95%上限は宝箱の鑑定精度だった気がしてきた
2024/05/04(土) 22:40:08.77ID:JvZ9tH4W0
宝箱もレベルは依存しなくて素早さと盗賊技能だけ
2024/05/05(日) 01:06:16.56ID:NNuSStiud
幸運無関係ならフェアリーのがいいのか
2024/05/05(日) 01:10:52.91ID:VaviEhfj0
良いと思うただ解錠失敗した場合幸運で回避判定がある
2024/05/05(日) 01:19:26.83ID:NpxGzHm50
宝箱jはお茶会と錬金魔法で開ける
2024/05/05(日) 01:30:24.78ID:NNuSStiud
盗賊はピクニッカーの為に入れときたくなるけどクリア後ダンジョンは出ないしね

>>48
なるほどなんだかんだホビットでもいい感じにはなってるのね
2024/05/05(日) 19:51:17.11ID:zUvJYRcX0
皆様
警戒の件、重ね重ねありがとうございます!
警戒持ち何人いても50%固定、承知しました

てことは忍者共、お前らサボってんな
2024/05/05(日) 20:32:45.89ID:zrMzeCh/d
失敬な奇襲は防げずとも隠れられはするでござるよ
というか隠れないと死ぬ

HPの伸び率が全職中10番目と前衛に置くにはちょっとって感じだし
AC下がるの待つには成長遅いしかといってAC低下諦めるにしても装備貧弱だしで
装備やHP諸々防御面は隠れられないなら司教と同じくらいの性能だから彼らも必死なんだ
2024/05/05(日) 23:27:19.71ID:VaviEhfj0
キャラ画像をイラスト屋で揃えようとしたけどバルキリーとか司教とか錬金術師とか以外と揃わんもんだな
なんでもあると思ってたわ
2024/05/07(火) 11:18:03.73ID:ZEmPIZIF0
https://www.gamespark.jp/article/2024/05/07/140995.html

Originalが来たってことはそのうち2も来るに違いない
いやマジでありがてえ…
俺のオンボロノートPCでプレイ出来るのか分からんけどとりあえず購入はしておいた
2024/05/07(火) 11:30:58.88ID:wi1hpBdP0
普通に開発メーカーの奇跡とか紹介されてるのが笑える
2024/05/07(火) 12:58:39.79ID:pbuG3bDa0
その記事書いている人が干魚アンチスレの天敵扱いされてる人というのがなんとも
2024/05/07(火) 13:30:30.49ID:wqr+cNBj0
もうメビウスが4も作っちまえよ
2024/05/07(火) 13:41:04.87ID:LmTWZuNua
SwitchやPS方面には出さないのかね
2024/05/07(火) 13:55:23.88ID:h+4XDOfm0
実質ほぼ一人で作ってたんだから
その一人と版権さえどうにかできれば他が出しても全然問題ないんだけどな
2024/05/07(火) 19:00:11.61ID:/8vj9cdq0
同意

「エルミナージュ」シリーズを話題にすると必ず「『3』までのディレクターを追放したからシリーズが続かなくなった」という意見を目にするのですが、
自分はシリーズが続かなくなった理由はそうではないと思っていて(続く)
2024/05/07(火) 19:02:19.12ID:/8vj9cdq0
>>54
いやー1は前から出てた奴をただ持ってくるだけで良いけど
2の場合は1からpc版作らないといけないから厳しいんじゃないかな
2024/05/07(火) 19:25:14.54ID:lExz1t5j0
1のsteam日本版が出ると聞いて
2のためにも買うぞー!
2024/05/07(火) 20:17:21.14ID:+IoaFOP20
steam版はマップ引き継ぎと行動順指定ないバージョンだっけ
なかなか決定版は生まれないな
2024/05/07(火) 20:31:09.38ID:LmTWZuNua
PSP版って今はvitaでもアメノなんたら以外はダウンロードできないよね?
2024/05/07(火) 23:31:42.69ID:c53haCYy0
でもやっぱり連撃からの契約や変幻の加護の劣化はあるんだろうな
2024/05/08(水) 03:27:19.40ID:p2eZq3QJ0
連撃は徐々に効果が上がるシステムにならんかねぇ
2024/05/08(水) 07:56:52.07ID:5+M6w71U0
>>60
単に続編がクソゲーだっただけだよね
2024/05/08(水) 08:32:46.65ID:U1Cokm6Q0
せやね
追記するならあの6神とエルドだったりエルミナージュ機構の世界観がなくなった時点でエルミナージュ名乗るべきじゃないと思う
ゴシックは厳かな雰囲気はよかったけど中身が糞だった
2024/05/08(水) 14:42:35.46ID:Qe8fu38C0
ゴシックな

モンスター絵にボス以外新規がなく、既存敵の流用ばっかだったな
今までなかった色違い水増しもあったり
かと思うとクリア後のダンジョンだと新規モンスターが大量に出る
どういう販売意図があったのやら
2024/05/08(水) 20:48:10.04ID:h9HxJB6Sd
逆に考えるんだ
彼等はバケツの美しくも歪な世界観に
手を着けずにいてくれたのだと!
71名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 66d5-f1Dc)
垢版 |
2024/05/08(水) 21:26:56.08ID:rqjrY6CI0
俺はバケツが好きだが、アイテム図鑑とか読むとバケツが同僚として隣に毎日いたら面倒臭そうな何かは感じる
2024/05/08(水) 21:36:01.70ID:Gywutq+ZH
だからバケツは消息不明になった
2024/05/08(水) 22:18:45.79ID:/HWJFTZJ0
バケツとそのバケツが給料貰いながら自由に振る舞えた星魚という二つが揃って初めての奇跡だったのかもな

関係無いがダンジョン飯ってアニメ見てるとときどきエルミっぽいBGM流れてまたやりたくなるわ
2024/05/08(水) 23:24:50.60ID:uUtgF3GL0
さすがにBGMはベイシスケイプ製じゃないよね、steam版
2024/05/08(水) 23:36:59.46ID:Hv/e6ocOa
サウンドロードがあるだろうから音源あるならベイシスに入れ替えられるぞ
2024/05/09(木) 03:12:26.75ID:6POXw1pX0
>>60
このツイートなあ…
続き見る限り多分この人はエルミナージュの世界観には全然愛着なかったっぽいからいまいちピンボケしてるんよね
世界観って意味ではゴシック→アメノミハシラ→ゴシックリミックスって三回チャンスがあったのに一度たりとも改善してないんだからそりゃ「世界観とシステム両方揃ってエルミ!」って客層には見捨てられるよ

>>要は「ユーザー層を見切れなくて適切なゲームを出すことに失敗したメーカーも、1度の失敗をしつこくつついて改善を全く認めなかった過激派ユーザーもどっちも悪いんだよ!」というのが個人の意見です
2024/05/09(木) 10:48:44.77ID:sjbv/d630
ゴシックス信者の支持が足りなかったせいで第二の奇跡()起きなかったのにな
過激派アンチ生んだのも悪意塗れの胸糞ゲーで喧嘩売ったメーカーなんだよな
2024/05/09(木) 12:18:08.48ID:0JMuis3TF
まぁ、彼の痕跡を消して新たに作ったつもりだったんだろうけどね
2024/05/09(木) 12:18:16.44ID:OuvRvcrh0
steamは前に円盤で出してるのと同じでしょ
80名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ caeb-uP/N)
垢版 |
2024/05/09(木) 17:13:09.66ID:24KgQY0S0
元のPC版にサウンドロードあるっぽいから曲変わってるのはまあいいが
アイテム図鑑とモンスター図鑑の説明文無しのままだったら駄目だな
2024/05/09(木) 21:43:20.78ID:HgAuOpLp0
最後にプレイしたのが昔すぎて記憶にあるのがどのverかわからんし123どれかも混ざってわからん
とりあえずPCで2が出てくれますように
2024/05/09(木) 22:13:06.86ID:QrG0//Zr0
こういったらなんだけどエルミの基本的なシステム設計やバランス調整って
バケツの提示する世界観とは妙に相性が良かったから歓迎されてるだけで
単純にシステムだけ切り取って評価するなら決していい点数はつかないよね
あくまであの世界感とセットだからのゲームデザイン
2024/05/09(木) 23:24:33.21ID:1Vhdh4S30
システム・バランス自体は良くも悪くもだと思う
最初のダンジョンクリアからほんのしばらくは死人が出ない難易度だけど、急に死人がでまくるようになる
そこを乗り越えるとどこのダンジョンも大差無い難易度になる
嫌になるほどじゃないけど急に死人がでまくるようになるのと、どこも均一にぬるくなるのはバランス悪いと思う
これは世界観との相性関係なく改善出来るならして欲しいとは思う
2024/05/10(金) 01:18:47.47ID:fX8iwZpM0
そりゃこっちのレベルを上げまくったらどのゲームもぬるくなってくよ
それがあるから2の栞を考えたんだと思うんだわ。だけどどんなにレベルを上げても真ボス&裏ボスとの戦闘は死と隣合わせだとは思うんだけどね
2024/05/10(金) 02:13:04.18ID:CJrvx5hhd
ザコがタロット使ってくる辺りバランスなんて投げ捨ててるとも言えるし
各地のザコの配置や大魔公未満程度の周回プレイの範囲内なら頑張ってる方だとも思う
ちょうどいいバランスを目指すと行ける場所制限するとか自由度とどっちを犠牲にするかの取捨選択じゃない?
2024/05/10(金) 02:50:31.92ID:eCe1e2GF0
栞もあんま意味なかったぞ
動画見て敵レベル128倍を真似てみたけど結局ある段階を抜けると死人がでるようになって(128倍だと死人が出るに留まらず全滅するという違いはあった)、その期間をぬけるとほとんど死ななくなって表ボスクリアはレベル30もあれば十分だった
結局デーモンバルキリーとかアロブ、ゴーストレンジャーあたりが敵編成に加わると途端に難易度があがって後衛がそいつらの一撃を耐えれるようになると難易度が落ち着いてどこも簡単になるから栞枚数はあまり意味をなしてない
敵のタロットは死の要因としては非常に低いから意識した事ない
2024/05/10(金) 20:52:08.28ID:u3xtbSyc0
エルミのシステム流用したゲームとして見れば、ゴシックのリミックスの方はちゃんと遊べる出来になっていたと思う
ただゴシックがバランス、シナリオというか政策の姿勢の両面であまりに酷すぎて、3までのバケツ世界観が好きな
旧来のユーザーからは受け入れられないシロモノになっててゴソッと客が減ったし、そういうの関係ない新規が
少し入ってきても既に開発続けられる規模じゃなかったんだろうなって感じ
自分らの過信で佳作良作程度のリカバリじゃ無理なくらいのやらかしやって潰れたんだからどうしようもないわな
2024/05/10(金) 20:54:54.86ID:cVTDp93zd
それこそ死ぬかどうかだけなら難易度とかバランスって話じゃないのでは
連撃持ちに前衛殺されるのに比べたらウゼーで済む範囲というか
2024/05/10(金) 21:32:27.06ID:lZZWchWZd
スペルブラスターが発動した場合の
麻痺、石化、回避の確率って1/3ずつなのかな
2024/05/12(日) 21:31:38.21ID:AyE/ad4a0
>>87
エルミファンはエルミを求めているのであってウィザードリィの代替品を求める層はそんなに多くなかったってのが制作はわかってなかったっぽいよね
エルミの世界観とかがそれだけしっかりファンの間に根付いてたってことなのにそれ全部捨てちゃって、もったいない話だわ
2024/05/14(火) 15:57:27.90ID:ySRYRPEV0
わかってなかったというよりかは
嫌いだから自分らの色で塗りつぶしたかったんじゃないかな
92名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 73ce-xKFK)
垢版 |
2024/05/16(木) 22:51:33.58ID:sptgzl1n0
質問です
一度倒した神影とは大魔公などと同じ様に周回せずとも何度でも再戦可能なのでしょうか?
あるいは一周につき一度までなのでしょうか
回答よろしくお願いします
2024/05/16(木) 23:50:25.44ID:Cg/+4eus0
周回しなくても何度でも戦えるけど出る順番は固定
6体目のデーハイン倒したらまた1体目のイルドラハと戦える
94名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 73ce-xKFK)
垢版 |
2024/05/17(金) 00:31:48.03ID:QAxyhPIw0
回答ありがとうございます!
現状自分の戦力では神影の撃破は大分不安定で自力での確認が厳しかったのでとても助かりました
2024/05/17(金) 05:21:11.55ID:N4hBHNCs0
せっかく丁寧に書こうとしてるなかで言うのもなんだけど
文末の回答よろしく云々は上から目線になるから余計やぞ
書くなら御教示下さいとかにしないとむしろ悪印象になる
2024/05/17(金) 08:24:31.78ID:RwAZkq3wd
まぁ自分専用スレみたいなもんのヤフー知恵袋とかだとこんなだからTPOの問題なんやろ

神影はそのうちレア掘りの閉めに折角だから神影倒して帰ろくらいの相手になるから頑張って
2024/05/17(金) 09:08:36.36ID:EHs9+jlK0
>>95
なんでコイツ偉そうにしてるんやろな
2024/05/17(金) 09:13:16.87ID:N4hBHNCs0
>>97
>>97
99名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 735e-xKFK)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:01:09.04ID:QAxyhPIw0
回答ありがとうございます!
現状自分の戦力では神影の撃破は大分不安定で自力での確認が厳しかったのでとても助かりました
100名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 735e-xKFK)
垢版 |
2024/05/17(金) 10:08:19.02ID:QAxyhPIw0
大変申し訳ありません。履歴が残ってて同じ書き込みをしてしまいました
過去にプレイした際には大魔公撃破までで力尽きてしまいましたが、今回は真ボスの撃破を目標にしているので気長に頑張ろうと思います
スレ汚し失礼しました
2024/05/17(金) 10:40:48.98ID:i5QRF5snd
そんなに気にすることもなかろう
気長にやってまた来る気になったら来てくれりゃいいだろうさ
神影倒せたくらいの段階なら加護ヒャッホータイムだろうしな

Lv300とかになってライブラリアン契約とかも済んじゃうとそこから先が長いんだよなぁ…
2024/05/17(金) 11:09:30.29ID:0glKGyQta
次の目的は神影のアイテム盗んだり、契約したりなので
まだLv500くらいなので先が長すぎる

ウルマクルなしでの真ボス撃破をとりあえず目指すか
2024/05/18(土) 10:29:23.69ID:B9nPIwIS0
復活の秘薬 238までキマシター!
2024/05/18(土) 23:31:49.85ID:9KDH1MIO0
すごいなコンプする途中で1つ出すだけでもまぁまぁ面倒臭かった記憶が…

メイドの鞄に入ると信じてたのに入らなくてショックだったから覚えてるわ
2024/05/19(日) 02:14:14.05ID:90v4tCJ8d
紅茶葉とかも鞄入らないしな
せめて戦闘中に使えれば空間加護魔法使いでエンクミとかしたのに
2024/05/19(日) 10:33:57.93ID:pBj1uT6od
ヘス「もう飲めません」
2024/05/19(日) 18:36:15.79ID:gmvrfGc30
スマホゲーでたまたま見つけた地下迷宮ってのがかなりおもろくてハマってる
やるゲームねーなって悩みから開放された
あとNizっていうのもかなり面白かったこっちはかなりWizLike
2024/05/25(土) 22:29:02.47ID:ErmoqrAL0
wizリメイクやってるけど
エルミってほんとに上手く吸収、発展させたんだなと思った
天才的
2024/05/25(土) 23:10:48.20ID:ZJwqTP+60
上手に美味しいとこだけ取ったよなエルミは
どれやってもそう思う
2024/05/26(日) 01:39:58.25ID:p7m9K0Og0
流れに乗ってDS追加要素ありの完全版をSteamで出してほしいな
2024/05/26(日) 09:01:06.90ID:rIttpcmn0
Switchでも出して欲しい
2024/05/26(日) 11:30:12.76ID:WpUwHwlI0
ぶっちゃけ1はエミューでいいや
2はPSP版ビミョーなんでリマスターしてほしい
画像取り込みSL対応で
2024/05/26(日) 14:32:31.67ID:tkiI2At60
バケツの人は今何やってんのかな
2024/05/26(日) 15:10:21.69ID:wmIK2gN7M
もう覚えてないけどエルミナージュ2をレベル500くらいまでやってたっぽいんだけど、データ消してまた最初からやったら楽しめるかな?
セーブデータ見てみたら過去の俺は3とゴシックはレベル50くらいまでやってるみたい

どれやるのがいいか悩む
2024/05/26(日) 16:47:39.85ID:yFLQh9MlM
DS要素まで入ったSteam版2が欲しいとこだけどもはやその程度の作品でも今更作る能力がなさそうなのがな
2024/05/26(日) 16:53:51.91ID:p7m9K0Og0
>>115
元データ消失とかない限りそれはないだろ
いくらなんでも馬鹿にしすぎだわ
2024/05/26(日) 18:44:42.01ID:upoh1txkM
Steam版の本スレってどこ?
2024/05/26(日) 19:05:39.12ID:p7m9K0Og0
>>117
スレタイにPCと入ってるしここでいいんじゃね

【DS・3DS】エルミナージュI 総合 Part48【PSP・PC】
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1483196812/
2024/05/26(日) 20:02:26.77ID:AZiX7pF1M
今回初めてsteamでゲームやってるけどテンポも問題なく、でかい画面・高画質で快適だし
気軽にベイシスや過去Wiz音楽に変えられるのが嬉しいところだ
ぜひバカ売れして2も出してもらいたい
2024/05/27(月) 06:36:39.24ID:XSDDykH80
3のEXスキルとか込みのシステムをベースにして2をやりたいんだよな
2はダンジョン内の種族変更の像とか便利だったけど3になかった記憶
2024/05/27(月) 10:40:06.17ID:2pZbXTdk0
呪文全部使えるキャラ作りたいんだけど、13で転職させていいん?15まで上げたほうがいいとかある?
2024/05/27(月) 10:54:43.76ID:JLMtlgQ/0
該当レベル1個でも覚えてれば習得レベルになったら残りも覚える
2024/05/27(月) 11:07:09.81ID:KjuW5KTL0
召喚だけはレベル25必要
2024/05/27(月) 12:00:46.99ID:h4TtxQxlF
26だったような
2024/05/28(火) 12:14:44.32ID:vpEaefHcd
空間加護を贅沢に使いハリアス係りにして古式巫で遊んでみたけど
ハリアス係りがフランベなり吼竜剣なり使うより古式が輝くような場面とかないな?
所詮くない程度の火力なんだから不死霊悪魔のみじゃなく全種類倍打△とかでよかったくね
それでもアイテム欄潰してまで使う必要ないわで落ち着くくらいだと思うんだが
2024/05/28(火) 13:01:51.98ID:p01WMtLed
2って全種族に等倍打をつける防具って無いんだっけ?
2024/05/28(火) 13:33:33.12ID:0QwUP+4F0
聖なる鎧、剣聖の鎧、エルヴンチェーン+1
2024/05/28(火) 14:58:53.73ID:ZfaJ8j/x0
燕持ちに操りマラカスでもしてた方が強いし楽
火力も記録のワンド闘士の方が上

巫女は巫女RPするための職業で愛でるものなんだよ
2024/05/28(火) 16:54:10.06ID:Gmr6zmSd0
ネタ職業だと思っていた使用人をまさか最後の最後で作る事になるとは思わなかったなあ
2024/05/28(火) 18:52:35.17ID:vpEaefHcd
存在加護はその為にあるようなもんだろうしねぇ
そうでなくても状態異常回復材持てるのはブラスター対策として有効だったりもする

>>128
一応シャイニングタスクを倒すのは戦士より向く筈だから…

最終的には強いと思われた古式があれー?って感じなだけで周回中のLv100くらいまではいい性能してると思うよ
最序盤は楽器で眠らせるだけで役に立つし御幣と太鼓で無双出来て千早紅桜はセレスティアルベリーと迷うくらい良い性能だし完成が早い

その反面最強武器が両手かブーメランとくない程度でなんなら古式使わないなら物理攻撃UP組で最低火力
頼みの古式も真の強敵は燕持ってるから使えず素直に戦士で良くなるという
2024/05/28(火) 19:01:16.20ID:i/hLR6GD0
高LVで空間つけて雑魚敵の前衛と後衛をいけーファンネルー!と叫びながら一人で一掃すると気持ちがいい
多分
2024/05/28(火) 19:24:16.24ID:33oGnaU20
エルミ123とゴシックやったけど、ゴシックは作業感が強いね
2は作業感が薄かった
2024/05/28(火) 19:54:15.36ID:mSMq8qM40
2ってプレイ時間の9割が図書館でおっさん殴ってるイメージ
2024/05/28(火) 20:37:38.39ID:33oGnaU20
2の最後にワンパターンレベル上げひたすらやるだけなのはいいんよ
ゴシックは表ボス倒す前の段階で難解で冗長なダンジョンに時間をかけさせられるのが辛い
2の指輪探しでいろんなところを浅くピクニック気分で潜れるのがカジュアルでよかった
強装備も簡単にトレハンしに行けるのもよかったなぁ
ゴシックは探索がピクニック気分じゃないし、トレハンも渋い
2024/05/28(火) 21:19:12.18ID:qAr0uYdZ0
序盤から背伸び出来るのはエルミの面白いとこだよな
光の庭とかチュロス高地とかバロックフォートとか
なんとか数戦勝てて脱出が簡単かつそこそこドロップうまい狩場を探したり
136名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 49c9-oeLu)
垢版 |
2024/05/28(火) 23:17:44.82ID:PTyRbxmi0
久々に3DS版エルミ2を始めたのですが、3DS版で力のメダル3個貰える次代の書のパスワードはどこかに落ちてないでしょうか?wikiのパスワードは使えなかったので
2024/05/29(水) 00:24:00.12ID:JgOEkdQW0
はい
2024/05/29(水) 01:21:08.34ID:o90Mwd+Ad
>>135
洞窟卒業直後からでも遊楽者多数揃えてタロット連打のデュエリスト戦略で普通に勝てるのとか素敵よね
2024/05/29(水) 21:37:34.72ID:Dl+fEDyV0
https://x.com/digitalmebius/status/1795059051312611683
ワンチャンエルミ2のsteam版来るかも
140名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ d91e-UqCc)
垢版 |
2024/05/29(水) 22:36:29.34ID:UG7cEHDM0
>>139
1が売れ行き良いのかしら?
2024/05/30(木) 01:11:14.30ID:kg2Ib3Bq0
流石に2は強いな
3は出すならテコ入れして欲しいがバケツ抜きだと悪化はせずとも改善は期待出来なそうなんだよな…
2024/05/30(木) 01:33:05.74ID:r95bql+/0
3は悪くないけど未完成品だから難しいやね
3DSのもそんな変わっとらんのだろ
2024/05/30(木) 05:59:51.65ID:grdz6iee0
アメノミハシラに投票しといた
144名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c117-CyIU)
垢版 |
2024/05/30(木) 07:31:23.31ID:l0dmGLU40
学生時代に知りたかった
今はMac使って自創作やゲームやアニメのキャラクターの透過FL使って遊んでる
今アツいのはダンジョン飯
最高のゲームだ
2024/05/30(木) 10:38:35.87ID:q/RgDCrvd
面白いゲームだけど面白さのピークはキャラクリしてるときという
なんならアイコン作るゲーム以前の段階が一番楽しい
2024/05/30(木) 11:10:29.86ID:Yo0Jgi/90
2の追加要素あり版に加えてスタイルロードとサウンドロード有りのをSteamで出してくれるのなら何も文句無いわ
2024/05/31(金) 11:38:00.87ID:+jhaukPP0
それが理想だよね
PSPでしかやってなかったから
大満足しそう
2024/05/31(金) 14:22:29.41ID:g7LolZZN0
Steamを携帯機でやりたいよ……ぷれいしたいけどもう据え置きはつらいよ~~~
2024/05/31(金) 14:59:19.35ID:eQ+AOCs00
今ならsteamdeckとかonexplayerとかROGallyとかの携帯機型PCの選択肢はいっぱいあるでしょ
2024/05/31(金) 16:10:26.38ID:ANyxEbfj0
無い物ねだりならともかく既に存在するものを「やりたいよ…」とか言われても「買えよ」で終わりなんだよね
何十万もするならともかく
2024/05/31(金) 17:35:13.59ID:wz50/BCXd
Steam Deck気になってるけどまだ重いんだよなぁ
一般的なスマホの3倍以上だしSwitch有機ELと比べても1.5倍はつらひ
2024/05/31(金) 18:02:40.50ID:g7LolZZN0
Steamdeck気になってるんだよなー
諸先輩方おすすめのSteam携帯機は何ですか?
153 警備員[Lv.5][芽] (ワッチョイ c190-eHyH)
垢版 |
2024/06/01(土) 21:08:47.50ID:cUe6APBx0
steamdeckでエルミナージュoriginal快適よ
2024/06/01(土) 21:11:17.25ID:moJS4QMN0
2、3、ゴシックってどれも最終的には固定ポイントで延々とレベル上げが必要になるだろうけど、
一番その作業が虚しくないのってどれ?2かな?
2024/06/01(土) 21:25:36.19ID:XaMSvQOK0
圧倒的にレベリング楽なのは3
2の5倍~10倍の効率だから単純に作業時間が短い分虚無感低いと思う
北の大魔公狩るならついでにアイテムも手に入るし
やることなくなるとも言えるけど
2024/06/03(月) 19:14:43.87ID:QGEMj8QaM
ひさしぶりにエルミナージュ2やろうと思ったけど、レベル上げめんどくさいから経験値64倍にしたら一瞬で飽きた

チートできる環境でやると我慢できなくて結果的にゲームを破壊しちゃうから、チートできないハードでやるのがいいな
Steam版でたとしてもチートして一瞬でゲームバランス破壊しちゃう自信があるわ
2024/06/03(月) 19:45:25.91ID:ic/YQiRB0
2の移植が決定した模様
2024/06/03(月) 20:34:18.79ID:4JbXrJwH0
もう準備できてての広告兼ねてのアンケートだと思ってたら
今から移植取り掛かりますゼロからの作業ですは笑う
よかったね
2024/06/03(月) 20:49:31.20ID:QGEMj8QaM
移植内容はどれ準拠になるん?
160名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワントンキン MM5a-N2bZ)
垢版 |
2024/06/03(月) 20:50:10.91ID:hHB5E7ULM
前向きに検討しますじゃなくてやりますって言ってるのはこの手のアンケートだとすごいことだと思う
2024/06/03(月) 20:53:02.61ID:/elIKWkbM
まあ全てが3DS準拠だと思っとくのが無難だろうな
2024/06/03(月) 21:06:00.79ID:llgeta3G0
PCとかに移植なら快適にはなるんじゃないか
ただ追加要素ないと買わんだろな、2はアホみたいにやったし
2024/06/03(月) 21:07:47.40ID:dkO8RO7Ga
>>158
万が一ゴシックが1位になったら困るし...
2024/06/03(月) 21:58:08.48ID:gt/XHee30
連撃の仕様が昔の物に戻ってたら召喚契約に手を出す
そうじゃなきゃいつも通りスルー
2024/06/03(月) 22:09:00.90ID:zPdNBLex0
追加要素はないやろね

どうせ3000円くらいだろうし気が向いたら買うやつが多そう
2024/06/03(月) 22:42:17.43ID:KH99tbXB0
この言い方ってメビウスがエルミの権利もってるのか
2024/06/04(火) 00:37:40.70ID:RlWALz/r0
家庭用はPSとswitchにも出すつもりか
wizリメイクに便乗して小遣い稼ぎに来てるな
2024/06/04(火) 00:42:18.06ID:cd5otzId0
実に喜ばしいことだ
どんどん便乗してほしい
2024/06/04(火) 02:51:14.56ID:jMtOOKhu0
ダンジョン飯といいWizリメイクといいこの界隈10年に一度の盛り上がりだもんなあ
2024/06/04(火) 03:26:57.65ID:ZdCDspcm0
>>154
2はボタン連打でレベル上げ出来るから楽とは言えそもそも固定ポイントレベル上げが安定して出来るくらい育ったキャラがいれば神影だろうと裏ボスだろうと真っ向勝負で倒せる
171名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ fe7d-3Nls)
垢版 |
2024/06/04(火) 04:55:26.07ID:aAFkTFYn0
>>167
PCとswitchだけだろ。
PSなんてゲーム売れないしな。PCあればいらんハードだし作るだけ無駄
2024/06/04(火) 07:18:21.68ID:ho0segjVM
まあ、エルミナージュ2なんか出したらPS5のスペックの無駄遣いだからね
Switchくらいがちょうどいい
2024/06/04(火) 07:26:35.67ID:ho0segjVM
スタイルロードフェイスロード考えたらPC版だけど、チート我慢出来る自信がない
2024/06/04(火) 07:32:01.44ID:kl6vJ2bX0
ララムームー倒して最強装備とるだけのwiz5でさえ大不評だったのにチートまでして裏ボス倒して終わったーってそれ楽しいのかね
2024/06/04(火) 07:40:49.09ID:ho0segjVM
そう言うけど、延々とゴキブリ倒すの繰り返して転職も繰り返して序盤に全呪文習得させた最終職業のキャラ作るの虚しいんだよね
チート我慢できない
2024/06/04(火) 07:51:47.47ID:+JpOr++Ld
賽の河原の石積みがあるから刑期を終えた時の解放感が気持ちいいんだ
いきなりリッチな生活を与えられても人は何の感慨も覚えない
2024/06/04(火) 12:39:38.63ID:4A8lkTaxd
メダル緩和して欲しいのと、連撃の召喚耐性低下は変更しないで欲しいわ
2024/06/04(火) 13:48:28.25ID:pxQqw5QeM
連撃以外の召喚耐性低下はほしいところなんだけどな
でもラポードス重ねがけじゃ簡単すぎるし
2024/06/04(火) 14:05:34.43ID:IsOdDoQU0
連撃は3仕様でいいから召喚師のレベルが100上なら1回チェックにしてほしい
2024/06/04(火) 15:03:15.23ID:jMtOOKhu0
それいいね
181名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sdca-G0tl)
垢版 |
2024/06/04(火) 19:20:20.74ID:nAHFwU5Md
地母神って古今東西で女性らしいシルエットでたわわだけど2のかーちゃんは割と慎ましやかですね
2024/06/05(水) 00:26:04.17ID:o2GERzOQd
存在が承認されなかった弊害だよきっと
だからたぶんデーハインは巨乳好きだよ
2024/06/05(水) 14:36:41.63ID:0L302lyY0
1から作り直しだから十年待ちもあり得るけど待つぞ
2024/06/05(水) 16:48:50.32ID:9ExuJq4Ld
EXスキルの百識は錬金術師と司教のデフォスキルにして倉庫外でも鉱石の練度見られればいいな
EXスキル実装難しかったら錬金アイテムに百識と同じ効果の魔法の眼鏡に不思議な鞄追加して欲しい
2でも血の盟約でFL引き継いだモンスター冒険者使いたい
2024/06/05(水) 18:44:19.30ID:5nwJizfY0
正直EXスキル導入とか余計なことしなくていい
駄目な感じになるの見えてるし
2024/06/05(水) 19:52:29.71ID:murNf2El0
EXスキル導入でダメになる要素あるか?
2024/06/05(水) 20:30:30.20ID:XOqRYneV0
無限最高錬度鉱石とか
2024/06/05(水) 20:54:44.18ID:uqYDQrKTM
チートやって即飽きたから、普通にはじめたけどやっぱり普通にやる方がおもしれーわ
まだレベル11だけど
2024/06/05(水) 21:09:07.96ID:5nwJizfY0
>>186
バランスがグダグダになりそう

(あと個人的にエンプーサ様が弱体化するのが嫌だな)
2024/06/05(水) 22:18:35.00ID:murNf2El0
多少バランス悪くなっても不思議な鞄とかは欲しい
久々に1やったら不便すぎてなあ…
2024/06/05(水) 22:56:54.85ID:UAfYmAZV0
EXスキルあった方が絶対面白いけどバランスはおかしくなるだろうな
王者の証明でまず忍者が死ぬ
不思議な鞄で荷物圧縮しなくて済むから魔傀儡完全死亡だったり
2024/06/05(水) 23:12:02.72ID:4RVV5Uqd0
Exスキルは甘え
2024/06/05(水) 23:37:03.12ID:Ogurx7NH0
甘えであってもそっちの方が面白いと思うので俺は遠慮なく甘える
2024/06/05(水) 23:46:12.46ID:IV/afXID0
鞄とか、未鑑定アイテム捨ててゴミ箱で拾えばいいだけだしなあ
他の人も言ってるけど、Exスキル導入する事でバランス調整が糞になりそうでなあ
僕の考えたさいきょーのてき!みたいなのをポコポコ追加されそうで、そっちのがだるい
2024/06/06(木) 00:01:28.58ID:lTs5ZRRM0
エンプーサ様にこそ
武器防具破壊は備わっているべきだと思うの
2024/06/06(木) 03:34:55.48ID:HaCgOq1S0
エンプーサ普通に武器防具壊してこなかった?
2024/06/06(木) 03:44:03.85ID:lY92woEQ0
してくるぞ
2024/06/06(木) 05:35:38.78ID:wDiHbefi0
カバンは使い道の限られる金で拡張出来るようにすればいい
1枠10万?100万?でどうだ
2024/06/06(木) 11:43:56.84ID:RsjpghoE0
EXも付けられれば嬉しいけど
2にはスタイルロードを実装して欲しい
FLと合わせて没入感がより高まる
2024/06/06(木) 14:42:42.65ID:iLRfedAlM
>>11のエレ剣ってなんや?
2024/06/06(木) 16:31:20.45ID:A1lCs7YdM
イノ剣が訛ったんだよきっと
202名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2976-+qt1)
垢版 |
2024/06/06(木) 23:14:33.59ID:IRjSJbrv0
Originalで本編クリア後の祭壇探すイベントで奇妙な墓石は購入したけど
寺院や聖堂やダンジョンにいっても何も起こらない
203名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2976-+qt1)
垢版 |
2024/06/07(金) 00:18:41.85ID:uXJ8niTu0
寺院や聖堂は特にイベントなかったのね
ダンジョンうろつくだけで終わったわ
2024/06/07(金) 04:47:44.39ID:v1UG9g7B0
初見でプエープエーの効果音共にメンバーの死体が転がる様は地獄だったけど当時は不思議と興奮したわ
またマウント取られてボコボコにされる機会が来るのかと思うと俺のバルタギアスが奮い起つな
2024/06/07(金) 12:26:32.33ID:g3BXwZdY0
何が起きてるかわからずにパーティーが壊滅していくのに謎の昂りを覚えたね
2024/06/07(金) 15:15:38.40ID:78ujxhEd0
フルアーマーの君主のとなりで、二刀流や両手武器でぶいぶい言ってた
侍盗賊が紙っぺらのごとく吹き飛ばされていきました
2024/06/07(金) 16:09:57.53ID:QDu4TCQXd
首切りの効果音マジで腹立つ
2024/06/07(金) 16:42:20.35ID:cPRetsYF0
チィ~ン(笑)
209名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2986-G0tl)
垢版 |
2024/06/07(金) 18:35:24.66ID:U9jZq+bh0
チーン はWiz系はみんなこういう音なの?
それともバケツのセンス?
2024/06/07(金) 20:16:47.28ID:75SRNUyLd
燕返し首切り持ちのサマエルとか言う悪の枢軸

>>206
でもその君主も戦士の前だとヒョロガリなんだよね…
2024/06/07(金) 21:44:47.13ID:NCmGnT2w0
サマエルって二刀流2回か3回攻撃で同時に3体とか出てきて正直正気じゃないよね
初プレイの時は僧侶がいたからその脅威になかなか気付いてなかった
2024/06/07(金) 22:51:48.52ID:QOlg/dsg0
めちゃくちゃに思えて御霊開放とか霊ヴィッフィとか対策があるのは良モンスだな
2024/06/07(金) 23:32:56.01ID:iJBI1bFm0
たまに私は考えてしまうのです
肉が付いていた頃のサマエル君
どんな風貌だったのだろうかと
2024/06/08(土) 00:10:03.09ID:0neqVmjo0
今更ながらドロメア様連れて復活シャンティーバ倒した後のイベント見たわ
こういうキャラの個性が垣間見えるイベントいいなあ
2024/06/08(土) 01:24:07.56ID:Py0nEBFWd
>>212
デュークスのお供としてや初めて足を踏み入れた場所とかでなら良要素なんだけど
其の辺済ませた後の戦闘の9割を占めるリピート作業狩だとそびえ立つクソという
まぁこういうのが居ないと張り合い無いしトータル考えるとやっぱ良敵なんだろうな
2024/06/08(土) 14:49:03.39ID:niwn/dPo0
最近やり始めたけど理事長めっちゃ強いね
敵は体力高いしティルトウェイトで壊滅するから仕方無しにマハマン使ってなんとか倒せた
レベル高くないせいかもっぱら呪文頼みになるけどパーティのバランスが悪いんだろうか
2024/06/08(土) 15:46:00.19ID:atBt5OVu0
前半は魔法とブレスゲー
武器攻撃は敵のAC下げないと当たらないことも多い
2024/06/08(土) 16:20:55.76ID:wHbosyMA0
職業や装備に依るとは言えど序盤は魔法頼りなのは皆そう
バランスが良かろうと装備があろうとLv(というかHP)がないと死ぬし攻撃もLv上げないとろくに当たらない
なので序盤は状態異常にするなり攻撃魔法使うなりフランベルジュ無双なり魔法全盛期よ
2024/06/08(土) 17:23:37.40ID:/eWZtiH9M
物理のほうがむしろ理解度が要るからなこのゲーム
序盤でまともにダメージが出る殴りなど戦士の使う弓やイノセントソードくらいで
あとはミスミス&カスヒットの嵐だもの
2024/06/08(土) 19:52:01.02ID:+PVsaczc0
命中率が高い弓槍使う神女や狩人が序盤は強いんだよね
戦士も装備できるけど、なかなか弓槍に至らない
2024/06/08(土) 20:09:24.97ID:QwONUhd+0
戦士はおぼろ船首をそれなりに改造できるようになってからがスタートだよな
2024/06/08(土) 20:20:35.54ID:cKpGRBCW0
「友好的な敵が現れました。戦いますか?」
「あ、ボタン連打しちゃった」

サマエル3体

「こいつらが…友…好的…だ…と?」
2024/06/08(土) 20:27:05.92ID:6Ic1C3Cz0
友好的な敵はWizの時からさんざん言われてることだなw
2024/06/08(土) 20:27:54.13ID:EEHhwcdzM
このせいで悪パになる一面もある
225名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 29c4-G0tl)
垢版 |
2024/06/08(土) 20:30:26.46ID:AU+E81L30
友好的な敵は召喚契約率10倍でいいよもう
2024/06/08(土) 20:46:01.90ID:HqgMjE3p0
錬金も外せなくなるわ…
2024/06/08(土) 21:03:30.16ID:s2RhY2/sa
サマエル「こんにちは」
サマエル「やあ」
サマエル「ごきげんよう」
2024/06/08(土) 21:05:05.97ID:/eWZtiH9M
あんま善であるメリット自体もないしな…
正義タロットとポリーテの弓くらい?
2024/06/08(土) 21:05:53.91ID:6Ic1C3Cz0
>>224
デフォのカーソル位置が戦う方だからね

なんかのゲームでは性格によってカーソル位置変わってた気がするけど
6人パーティで全員の性格が一緒とは限らないから多数決だったかもしれん
2024/06/08(土) 21:24:51.20ID:f81sC4hu0
周回中のデコールめんどいから中立が楽
2024/06/08(土) 21:55:26.98ID:ZKCRB7C40
悪のシリーズはあれど善のシリーズはなく聖なるシリーズは性格不問だからなぁ
セレブレーションの君主以外は面倒がなくなるからと無難に中立になるよね

区分的には性格が悪か善かよりデビリッシュか否かの方がよっぽどそれっぽい
2024/06/13(木) 20:15:49.52ID:72aDj/p5M
wikiに古城の3階で中確率ドロップでアルヴァースターと夜叉姫が書いてあるけど、5時間くらい雑魚倒し続けても落ちない
あのwikiって嘘情報も書いてある?
2024/06/13(木) 20:18:55.03ID:JOPLdrWx0
PSP版攻略本だと場所は合ってるけどどっちもレア
1周目ならかなりきついだろうな
2024/06/13(木) 20:31:04.27ID:D31TzoK60
>>232
手元のドロップリストを見るとその二つは中確率でなく低確率になってるな
235名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f342-Wwco)
垢版 |
2024/06/13(木) 20:31:04.42ID:UYa4IKVN0
特定のマスでのエンカウントでしかドロップしないとか巻物で検証してる例があるしね
2024/06/13(木) 20:59:28.83ID:pJs+3gi70
嘘ってなんだよ間違いならともかく言葉に気をつけろやカス
2024/06/13(木) 21:12:24.75ID:2zp4XqO30
そういえば今ある攻略wikiは編集できなくなってるのか
2024/06/13(木) 22:39:21.96ID:65ow08g8d
PSPかDSか知らんがPSPのwikiだと夜叉姫は上級になってるな
2024/06/13(木) 22:41:17.80ID:1EJWbgmD0
ドロップ率は実際はノーマルとレアの2パターンだけど
wikiでは3パターンになっとるね
2024/06/13(木) 22:45:39.40ID:HhzOSR4Cd
DSと見比べたら夜叉姫が中級なの以外にもひみつの本がPSPは上級でDSは下級だし素材がベクトレイムになってるしなんか変な感じはする
2024/06/13(木) 23:15:31.60ID:R0sK2mtg0
dsの攻略本でも古城3Fのレア枠にひみつの本が載ってるなあ
古城しか見てないけどpspのwikiのが攻略本に近い印象
2024/06/13(木) 23:49:23.14ID:dKk4EOlZ0
>>239
攻略本見たら下級・中級・上級の三段階になってる
夜叉姫はどこも上級枠に入ってる
2024/06/14(金) 02:13:30.22ID:FGU0JlbC0
>>239
そんな情報聞いたことないけど解析でもしたのか?
2024/06/14(金) 02:30:11.48ID:1uhU006r0
エルミはウィザードリィのドロップ率そのままコピーしてるから通常70%レア25%激レア5%だよ
やってれば嫌でも体感できると思うが
2024/06/14(金) 02:45:48.81ID:svq+sgjl0
激レアの中でも若干色付けしてるのがさらにありそうだよな
村正とメダルだと村正のがドロップしやすいし
2024/06/14(金) 07:04:48.97ID:Jmohg+tn0
>>239
何を思ってこんなガセを書いたんだ
2024/06/14(金) 12:39:11.66ID:Zw1/QhJq6
>>245
星魚驚異の技術力で物欲センサーが搭載されている
2024/06/14(金) 13:46:52.26ID:QIIopg9F0
>>245
こうして人はオカルトにハマっていくんですね~
2024/06/14(金) 13:56:26.24ID:HMc9Nce20
アルヴァースターや聖剣は1なら敵から盗めたけど2ってそのランクのドロップアイテムを直接持ってる敵いなかったよな確か
両バルタギアスみたいな盗み専用アイテムじゃなく
2024/06/14(金) 14:09:57.46ID:BvZKjoFZ0
未鑑定品のドロップ率が装備90%でがらくたは10%とかでがらくたそのもののドロップ率が低いから
村正はよく出るけど力のメダルは全然でないと感じてるだけ
2024/06/14(金) 14:29:59.00ID:jL185NQ6d
エンジェルリボン拾ったけど貴重なんか?
なんかやたら売価高いけど
2024/06/14(金) 14:39:55.28ID:76sikpWn0
アルヴァースターやダイヤモンドブレードならビットが装備してたような
2024/06/14(金) 15:23:03.67ID:HMc9Nce20
>>252
DS版の追加敵かぁ…戦ったことないからリメイクは是非追加要素込みで出して欲しいなぁ
2024/06/14(金) 16:07:53.77ID:zhdBCZo/0
騎士の霊のアルヴァースターは時期的にもなかなかオトク感あるよね
全滅すれば何本でも盗めるし
今回も2本盗んで長く活躍してくれたよ
255あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/06/15(土) 13:17:23.39ID:V6u5TiY20
>>255
貰うだけ貰うか
257名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f3e9-Qa0F)
垢版 |
2024/06/15(土) 14:49:22.37ID:mpqgJ+5m0
>>255
グロ
2024/06/15(土) 14:59:57.76ID:g0dQPFc/0
古城3Fで夜叉姫取れた
侍に持たせたらパーティの中で一番レベル低いのにめっちゃ強いわ
アルヴァースターよりこっちの方が欲しかったから取れてよかった
2024/06/15(土) 16:27:53.13ID:cWxANo9S0
侍には二刀流とか後光とか持たせたくなるけど
本領発揮するの高レベルで、低いうちはむしろ
弱いんだよね

両手槍や百刃二刀が一番強い
2024/06/15(土) 17:30:01.38ID:enypDDAv0
水のシリンスに通い続け数ヶ月(覚えていない)
復活の秘薬、251までキマシタ…

銀のレイピア233
聖なるメイス251
退教のメイス209
鷹の爪187
聖なる兜235
ドラゴンヘルム251
ミスリルプレート253
月の羽衣229
法皇のローブ220
2024/06/15(土) 21:17:07.94ID:3bG2L7TZd
侍以外霊倍打意味ないし使ってあげれば姫さんも喜ぶだろう
射程考えると攻撃性能はデスサイズと同等で暗黒耐性までくれる良武器

>>260
他の狩り場のドロップ混じり?ずいぶんバラけるもんだね
2024/06/15(土) 21:24:53.43ID:GlwBQKZz0
夜叉姫は二刀ツバメをロマンじゃなくてリスク認識するタイプには最高の武器
263名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f38f-Wwco)
垢版 |
2024/06/15(土) 21:31:45.62ID:+Ilsb1ab0
武器名や雰囲気でロールプレイするので抱き首とか好き
2024/06/15(土) 21:35:50.70ID:u3fyHzvVM
月の羽衣女侍とかよいよね
このゲームはあまり性能を求めすぎると男がカチューシャやレースの手袋をこぞって装備しだしてキモくなる
2024/06/15(土) 22:23:56.75ID:YPp9hhBz0
男の娘かもしれないじゃないか
2024/06/15(土) 23:02:06.90ID:SpiSO7Vj0
そもそも男なんか使わんだろ
全キャラ女だわ
2024/06/15(土) 23:10:09.29ID:GlwBQKZz0
男居るよ
オーガとか
2024/06/15(土) 23:11:01.58ID:VvruhF23d
RP除いて実用性でいくと男にしとけばなんて思うのは序盤の装備が少ない中でポロッと野蛮の斧が手に入った時くらいかね

まぁRPするにもこのゲームの弓使いはガチムチなのでエルフ狩人にいまいちしっくりこなかったりなんて事もあるけど
2024/06/15(土) 23:28:08.80ID:GlwBQKZz0
わりとはっきり女尊男卑なゲームではあるな
2024/06/16(日) 02:23:13.09ID:K49ZfBSi0
ニールアムエス、野蛮の斧、困り弁天荒御前、魔剣バルタギアスと
男用でそこそこ強い武器もあることはあるけど
入手が不安定だったり最終的には使わないようなものだしな…
まあこれらすらまったくなく、100%女の完全下位互換だったⅠよりはマシだが
2024/06/16(日) 02:32:56.66ID:4p+nFCnD0
物理は薔薇カチュない人権ないからな
性別解除は呪いあるから耐性とか付けれない
武器のダメージは鍛冶で誤魔化せるし
2024/06/16(日) 02:45:14.69ID:K49ZfBSi0
カチューシャがくそ強いのもあるけどそもそも大した前衛兜がないからね
強いて言ってもフラワーヘルムファントムマスクカチューシャの三択みたくなっておられる
2024/06/16(日) 03:58:30.80ID:WyF7j04K0
カチューシャが抜けて強いけどある程度以上の段階で頭装備は無しにするって選択肢もありだとは思う
というか自分はそうしてるな
2024/06/16(日) 08:35:21.04ID:48aeMri00
大魔公以上は耐性が高いしすぐ回復するし、睡眠が狙いにくいんだよね
雑魚ワンパンできるようになったら普通に外れる
1ターンの足止めからフルボッコできる敵でカチューシャが有効なのはサリジャナ・オピニオンくらいで狩人と侍以外装備しなくなったわ
2024/06/16(日) 09:17:28.32ID:oBUAiJPm0
>>263
わかる
装備のイラストもあるし図鑑の説明も充実してるからイメージを大切にしたくなる
2024/06/16(日) 10:43:02.27ID:OegkX3s0H
>>255
こんな方法初めて知ったよ
 
2024/06/16(日) 11:04:49.78ID:jgIRip4Hd
ワンパン出来ない段階だとAC稼げるようなのがあれば普通にそっち着けてもよかったろうし選択肢が無いせいだな
小手はローズガントレットレースの手袋魔力の手袋あたりで
靴はドワーフシューズファイアーブーツ天使のサンダルとかで小手も性差凄いよな
2024/06/16(日) 11:14:14.78ID:0z9NWg82M
聖なる鎧の耐性が微妙なので(全種1倍なのはいいところだけど)
アイシングハートとかクリスタルアーマーとか魔君の鎧とか試行錯誤中
2024/06/16(日) 12:15:51.82ID:gg1Gafag0
ある程度までいくと武器2本薔薇イノセントマントの4つになるな
鍛冶で状態回復率と暗黒100付けるだけで完成
2024/06/16(日) 12:27:04.79ID:fGuSfTuP0
AC捨てるならクルセイドも手軽に入手出来て強い
2024/06/16(日) 12:39:30.24ID:8coZvFDw0
もう忘れたけど武器なんか記憶のワンドとサイドデスサイドだけで事足りるやん
2024/06/16(日) 13:00:40.98ID:jvNGhyVJd
暗黒はマストで次いで魔術耐性さえ取れば後は概ねHPで解決だよね
成長途上でも5属性中3属性くらいまでは装備で耐性取れて鍛冶錬金で補完出来るし前衛はブレス対策欲しくても後衛は要らんし

>>281
だけっつーか職業によるけどそれは最適解じゃなく妥協装備の類だからなぁ
2024/06/16(日) 13:41:04.72ID:Thi2MykZ0
別に最強にしなくても適当で一番強いボス倒せるしな
しらんけど
2024/06/16(日) 14:11:57.53ID:WyF7j04K0
記憶のワンドもサイドデスサイズも両手武器だしなぁ
盗賊や使用人に遊ばせないために使いはするけどパーティの主砲に持たせるのはちょっとうーん…ってなる
2024/06/16(日) 14:54:59.63ID:stgr2Cop0
>>279
そこまでいったら薔薇も要らなくね
でも状態回復の錬金枠は必要か
2024/06/16(日) 15:14:33.21ID:gg1Gafag0
状態回復と暗黒100は練度100で付くから薔薇切ってイノセントマント一つにまとめるのも可能
練度160あれば魔術抵抗も100にできる
でもエルミって殴るなら状態異常発動させたい病にかかる
2024/06/16(日) 15:53:07.02ID:MC5n1u830
3の不思議な鞄の効果がデフォになって自動倉庫送りにしてくれれば
装備枠に悩む事無くなるんだけどな
2024/06/16(日) 18:28:00.17ID:oBUAiJPm0
でもそれは装備減らすか重装備するか
装備減らすために闘士や忍者入れるか
パーティーに司教入れてその場鑑定していらないのは捨てるか…
って考えることで面白さに繋がるからなー
便利にしすぎるとエルミの味わいが変わりすぎてしまうと思う
2024/06/16(日) 18:36:07.42ID:X87zEn2PM
Wizを踏襲しつつもゴミ捨て場とか気は利いてる方だからな
ロイヤルスイートや行動順指定も快適ではあるけど少し加護の価値をスポイルする物ではあるし
エルミは初期から意味もなく不便というシステムは少ないと思うわ
2024/06/16(日) 19:26:55.33ID:POeCFF5wd
自由度と個性とか不便さとやりくりのしがいとかはバランスの問題で人それぞれだから難しいやね
使ってみたい職があってもこの職抜いてやる気しないって個人的スタメン以外の自由枠の中だと収まりきらないとかあるし
2024/06/16(日) 19:52:21.65ID:c8DhyyESM
戦士レベル50だ巨人の斧ってクソかな?
本当は聖剣が欲しかったけど巨人の斧が取れた
なんかベルファーナより当たらなそう
2024/06/16(日) 20:11:08.56ID:DsmxwKtbM
充分強い斧なんだが格上戦はちょっと命中が厳しいかもな
使用者が戦士だからそこまで気にならんと思うよ 俺も初プレイでは愛用してた
2024/06/16(日) 21:29:35.99ID:WyF7j04K0
何持っても10ヒットする頃だと巨人の斧は最終装備候補だけどLV50での使用感は分からないな…
何にせよ逸品ですので大切になすってください
2024/06/17(月) 03:58:47.79ID:7hFrQVd90
2だと斧は全部片手武器化してるからオトク感あるね
ていうかsteam版originalで久々にⅠやったらしょぼいハンドアックスとかも両手で舐めてんのかってなった
2024/06/17(月) 20:21:22.44ID:3vAM7QQjd
ブレ幅のデカいロマン武器でもあるので狩りのアクセントとしてダメージに一喜一憂出来るよ

>>294
3だと魔斧がなくて戦士も狩人も汎用の斧が最強装備になるぜ
296名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 97ee-GJ58)
垢版 |
2024/06/19(水) 21:22:05.69ID:Uh9Wk1Gm0
2ってヒロインとラスボスと裏ボスが同じ人か…

FE聖戦を思い出すな(主人公とヒロインとラスボスの母親が同じ人)
2024/06/19(水) 21:58:59.25ID:dIpAktUa0
復活の秘薬、ついに在庫無限でございます!
いやー本当に出るときは出るんですけど…
既に一個所持してると若干出やすい気がしました

次はクリムゾンブレード、蝿王乱獲してやる
2024/06/19(水) 23:28:15.43ID:m29qCCJR0
がんばるなあ 非消費アイテムまでやんのかw
2024/06/20(木) 05:03:00.32ID:9JzGdjIO0
花札刀もよろしくお願いします
2024/06/20(木) 11:54:32.44ID:jWLW7UUXd
甕星無限なら使い道あるなと思ったが今度は夜叉姫がダルそうだな?

>>296
ヒロインと言えば囚われの身になってPT加入もするルネアたん!
301名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スッップ Sdba-GJ58)
垢版 |
2024/06/20(木) 14:20:20.15ID:jGkk9ea4d
うっかり宿に200連泊した後救助に向かっても生きてるフィジカル強者のルネアさん
2024/06/20(木) 15:56:33.02ID:kwXoCNPW0
Wiz系における宿は、1人が宿に何回泊まっても他のキャラは時間経過しないから
今更な指摘だと思うの
2024/06/20(木) 17:50:05.21ID:ALPGjlTGM
精神と時の宿だね
2024/06/20(木) 18:27:03.71ID:2VnnWV7N0
エンパイアVでは宿屋で寝るごとに全滅パーティが装備失ったり
ロストしていったから・・・
2024/06/21(金) 12:12:21.48ID:8mVVMtIE0
レベル60くらいまで戦士育ったけど巨人の斧つええ・・・
神女の氷の槍も同じくらい強い

ベルファーナと夜叉姫は一段落ちる

盗賊のイノセントソードはもう一段落ちる
盗賊はもうクリア後のサイドデスサイズとかいうの取れるまでは攻撃役としての仕事はないかな・・・
2024/06/21(金) 12:17:18.32ID:E3S18f0q0
盗賊系は獣・幻獣倍打のフォレストウォーカー履かせれば火力上がる
2024/06/21(金) 12:17:43.59ID:7RX+5Cz30
盗賊は黒曜石のブーメランだろ相対的には弱いけど命中がいいから一時的にパーティ最高火力になる
2024/06/21(金) 12:48:22.09ID:eVjzYPGTd
盗賊の手は剣を握るためにあるのではありません
ヌーディーハートを優しく剥ぎ取るためにあるのです
2024/06/21(金) 12:54:15.95ID:Mc/oO/J10
2の盗賊は最後尾で装備4つ以内(空き6以上)にして志村見つけたら鉱石盗むのが仕事
攻撃はオマケだからルゲイエ傘、ファントムマスク、イノマント、ブレス剣とか最小限でいい
2024/06/23(日) 22:07:15.45ID:t3k1E8yKd
盗賊は盗みと宝箱開錠する人だからね

というか盗みは志村が出ない狩り場の方が多いしめぼしい物盗み終えたらお役御免でもいいんだが宝箱は錬金術か盗賊技能+1じゃないとな
311名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f2e-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 10:51:03.50ID:Vrcika1B0
序盤のフクロウのいる雲のダンジョンで黒曜石と神なんとかの槍手に入って後衛が高火力になってから一気にヌルゲーになって終盤のダンジョンとかでも普通に無双できるようになったせいでデータ消して初めからにしちゃった。苦労して手に入れた武器が強いのは良いんだけど強すぎて戦闘の緊張感なくなって作業になるからそのダンジョンで手に入るとちょっと有利くらいのバランスがよかったな〜
今は全く手に負えなくなるまでは前衛のレベルを上げずに後衛に盗とか僧の火力出せる奴は採用せず司2錬1で遊んでる。錬いると難易度下がるからハイマスターになったら倉庫番してもらう予定。縛り次第でまだ味がするからなんだかんだ神バランスなんだろうな
でもクリア手前になるとヌルゲーになって飽きちゃうのがネック。。。なんだかんだ五週くらいリセットでやり直してる。クリアして普通に周回しろという話だが。。。。シビアな序盤をずっと味わいたいんだよなぁ。。。
2024/06/27(木) 10:58:56.55ID:3+d/jwf00
エルミ、Wiz系ジャンルとしてはエンドコンテンツがかなり廃の部類なのに
クリア手前で飽きるってことは、異神や神影と戦ったことないでしょ
2024/06/27(木) 11:00:49.42ID:3+d/jwf00
あ、2だと異神はいないんだっけか
314名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f2e-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:01:35.72ID:Vrcika1B0
>>312
全くない!ウィザードリィライク自体初めてで半年前買ってからずーっと飽きたらリセットで300時間くらい遊んでる。大魔公とかとも戦ってみたさはあるんだけどアイテム掘りの部分に楽しさ見出してるからなぁ
315名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f2e-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:09:23.85ID:Vrcika1B0
>>5
ルーベンブルク1F→ハイベリー南西→ロイペス地下1F→ネリド上下→アンヒモナデコールクリアまでって行ってたけどアンヒモナデコールの1Fはロイペスの前に挟むのもアリか。。。
316名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0f2e-xyg3)
垢版 |
2024/06/27(木) 11:13:05.84ID:Vrcika1B0
というかクリアまでを楽しむなら3の方が合ってるか。。。。。またスタイルロード作って3満足するまで遊んだら2をやりこむまで遊ぼうかなあ
2024/06/27(木) 11:45:51.17ID:ZFPhd/mL0
>>311
シビアなのはむしろ表面上のクリアしてからなんだけどなあ
大魔公、ライブラリアン、神影、オピニオンズ、、、
好きでやってくれてるなら個人的にはその先もプレイしてほしいわ
2024/06/27(木) 11:50:26.43ID:7LggKYnk0
クリアまではチュートリアルみたいなものだから、ヌルて当然なんだよなぁ
2024/06/27(木) 12:26:23.87ID:G9mHcDYt0
武器の力だけで無双できるイメージないけどな
レベルある程度適正以上ないと装備壊されるわ連撃で瞬殺されるわでプエープエーだし
ね、エンプーサ姐さん
2024/06/27(木) 12:27:53.75ID:3+d/jwf00
>>317
大魔公あたりはまだぬるい部類だね
周回条件になってるからこれくらいでいいと思うけど
2024/06/27(木) 14:08:12.63ID:28S6NbRKd
とはいえ姐さん強えってのと同じくらい序盤がキツイってのも共通認識だと思うぞ?
まぁその先がまだあるから一度もやらずにその手前で辞めちゃうの勿体ないともなるけど
それを済ませた自分は似たようにデータ消して最初からを繰り返してるからなぁ
2024/06/27(木) 14:28:57.82ID:SPNVExlNM
というか黒曜ブーメランやなんか良い槍拾った程度でヌルゲー化するほど甘くはないだろこのゲーム
大袈裟
2024/06/27(木) 14:34:33.64ID:Ngnl4KLk0
今どきのゲームと比べたらかなりヌルゲーだと思うけどね
槍とかブーメランで無双できるゲームではない
むしろ序盤中盤の物理はあんま当てにならない
2024/06/27(木) 14:42:03.84ID:U6wtYpd1M
エンカウント前セーブ&リセットでどうとでもなるけどね
2024/06/27(木) 14:53:28.79ID:CUXrc7zb0
序盤のフランベ取った時が最大の無双感かな
2024/06/27(木) 15:49:22.03ID:7QcPqZ0cd
ダイヤの指輪拾って先生と契約したらゲームクリアってくらいに激変する
2024/06/27(木) 18:41:59.46ID:/u8UDrmC0
先生と結婚してフィリード剥ぎ取れば戦君遊の火力が一気に上がる
命中7回数6威力10〜20と安定してる上に種族制限無し
フェアリー遊楽が撲殺妖精に早変わり
2024/06/27(木) 21:30:47.64ID:HrhqoRoQ0
結婚とか召喚とかいう難しそうなシステムは一回も使ったことない
巫女も使ったことないし、レベルアップ必要経験値が増える種族も使ったことない
2024/06/27(木) 21:37:16.11ID:bXLQ/3vj0
>>328
正直もったいないなと思うけど、人それぞれの遊び方があるゲームだからなあ
俺は使用人はネタ職だろ?と思いこんでいたんだけど、最終的に必要性を感じて作ってみたらスタメン張る様になったわ
ただ神女は使った事はないな
2024/06/27(木) 21:38:43.09ID:QTMA0sQmM
まあ最低魔・僧だけで支障なく作ってあるのは良い点ではある
2024/06/27(木) 21:40:53.58ID:bXLQ/3vj0
諸先輩方は真かーちゃんとギロチン兄貴どっちが苦労しました?
2024/06/28(金) 22:36:46.43ID:fLioayR90
・オピニオン軍団 …強いことは強いが、レベル次第で道場にもなりうる程度の脅威
・真ウルナ一家 …1ターン目から地獄開始なので道場には不向き、見返りも乏しい
2024/06/28(金) 23:59:53.73ID:hhVUcmt60
DS版だが明確にベセロが楽
ミサーマで眠らせて麻痺石化闘士の連撃と変幻狩人で固める戦法だが
25%がそのまま通るベセロと違ってウルナは法院抜かなきゃいけないのがしんどすぎる
2024/06/29(土) 01:55:12.46ID:hLdVmeMC0
ほぼ同意だけど、初見だとべセロに加護根こそぎ剥ぎ取られるし開始早々役立たずのサマンベイアが召喚枠にいてサリジャナ呼ぶまでにスポンスポン首飛ばされてなかなかだったけどね
2024/06/29(土) 02:26:43.11ID:BUbw7jOq0
怖くてまだそこまで行ったことないんだけど
剥がされた加護って戦闘後も戻ってこないの?また取り直し?
2024/06/29(土) 06:32:09.26ID:hLdVmeMC0
>>335
剥ぎ取られたらまた神影倒して拾ってくる感じ
倒せば記憶でもまた戦えるけどそっちは加護はそのままで戦えるから上の人達が言っている様にだいぶ楽になるよ
2024/06/29(土) 09:58:14.04ID:f6t3mzFQ0
これまで培った全てを引き換えにしてでも奴に勝利する!そんな戦闘と経験こそが真髄であり醍醐味なのです

さぁ怖れることはない、貯金箱を投げるのだ
2024/06/30(日) 13:32:33.24ID:rerojsnQM
結婚も召喚も使わずにPSP,DS,3DSでトータル500時間遊んでメッチャ楽しい
まだ使ってないシステムがあるのかと思うとまだまだワクワクできるぜ
2024/06/30(日) 15:35:55.66ID:8CvL7h/2d
結婚はまだしも召喚は宝箱係にも出来るから編成の自由度が上がるぞ!
2024/06/30(日) 16:13:12.83ID:3RDzTvOvM
2の召喚は深雪やダイヤの指輪で習得できるからかなり気楽だしな
使わないのは勿体ないシステム
2024/06/30(日) 20:56:07.11ID:ZuKW3Vdz0
君主の特殊抵抗が95.0になったくらいにはレベルを上げたのでの真ウルナに挑んでみたけど土のレイザスすら落とせなかった
だから廃錬金が必要なのか・・・
2024/07/01(月) 16:54:18.76ID:blnqb5thM
土(盗賊だったか)を1Tキルする火力無いと全回復されるからな
2024/07/01(月) 17:10:02.31ID:a/6EZZd50
逆に言えば土を倒せるなら勝機が見えるんだよな
昔はよくモグラはクソ野郎と言われてた記憶
2024/07/01(月) 17:50:48.39ID:PnYq6gw3d
モグラはクエストもウンコだから仕方ないんだ
でも盗賊技能+1持ちとしては便利
2024/07/01(月) 22:45:06.88ID:FaAlZibx0
まあでもモグラは報いを受けたから
2024/07/02(火) 03:38:01.68ID:NNwIL+mw0
真かーちゃんはイムルアラティで強引に倒したけどまともに殴り合うと凄まじい強化を求められるだろうな…
2024/07/02(火) 13:42:08.22ID:TIStVf280
最低限サリジャナいればウルマクルゾンビ戦法で勝てる
ノーデス縛りは燕95侍3人で後衛庇うとかくそめんどいことになるけど
ラミアーフがなければオルセス壁でド安定なんだろうけど
2024/07/02(火) 19:27:29.24ID:yytOWhrDd
最低限の時点でLv4桁必要なんだからひどい話だが
モグラ倒せる火力と燕返し対策さえ取れれば後は大した事ないとも言う
2024/07/02(火) 20:25:04.67ID:sAZKTgL20
3DS版でクェルべセロ連れて戦ったけどフィリード回復しぶとくてとにかく時間かかった
ツバメがウザ過ぎて魔術師入れなかったの失敗だった
2024/07/02(火) 20:52:24.10ID:U6EapSB10
そのへんの敵とまだ戦ったことないんだけどやっぱ魔術師が復権してくるのかな
ジアカラドで戦う感じ?
2024/07/02(火) 22:20:40.79ID:xVozrbvu0
司書以上の強敵は魔術呪文の抵抗が異常に低くて、燕持ちにもダメージが通りやすい魔術師が有利かなって感じ
毎ターンの自動回復以上に削っていけばいつかは倒せるし、抵抗が気になってもウルマクルで消せるしなあ
352名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd4a-Cpay)
垢版 |
2024/07/05(金) 09:15:13.20ID:zaGIrhSPd
>>350
◇想定プラン
僧侶1「イムルアラティ!」
僧侶2「イムルアラティ!」
僧侶3「イムルアラティ!」
僧侶4「イムルアラティ!」
僧侶5「イムルアラティ!」
魔術師「これが私の全力全開!暗滅5倍ジアカラド!!!」

◇起こりうる中で極めて現実的なストーリーの1つ
僧侶1「(チャキーーーン)アウッ (T△T)」
僧侶2「(チャキーーーン)アウッ (T△T)」
僧侶3「(チャキーーーン)アウッ (T△T)」
僧侶4「(チャキーーーン)アウッ (T△T)」
僧侶5「(チャキーーーン)アウッ (T△T)」
魔術師「せめて一撃…これが私の全力全開!暗滅5倍ジアカラド!!!」
新創地「(レジスト)…ニヤリ」
魔術師「(チャキーーーン)アウッ (T△T)」

だからこそ楽しい
2024/07/05(金) 11:36:05.00ID:BN0UcQjFd
それでもサリジャナ様なら…サリジャナ様ならなんとかしてくれる…!
2024/07/06(土) 09:02:33.30ID:9MuMDOccM
検索したらウインドウの大きさを変えられるとあったのだけど、
それをやってもSteamでは変わらなかった
何か間違えている?わかる人いますか
2024/07/06(土) 09:45:04.68ID:9MuMDOccM
間違えたエルジナルの方に書いたと思ったのに
あっちで訊きますので忘れてください
2024/07/06(土) 20:52:20.75ID:URdbqmZC0
オピニオンN、おめえ神影より強えじゃねーか!
レベル277ってサバ読み過ぎだわ
2024/07/06(土) 22:23:08.41ID:PQ1AeRO00
真面目に殴り合うと面倒くさいよな
女帝に頼ればただの置物になるけど
2024/07/07(日) 18:38:00.24ID:YD29qW5T0
首切りと行動回数と弓槍二刀流で攻撃能力高いもんなあ
まともな殴り合いはほんとやりたくねえ
2024/07/07(日) 21:53:05.35ID:LaV9tO6jd
そもそも戦う価値がないのが…
2024/07/07(日) 22:47:29.33ID:K0vN78PZ0
無策に真正面から殴り合うのがいけないだけで対処法はそれ相応にある
群れて出てくれれば経験値もなかなかおいしい
2024/07/08(月) 00:49:18.57ID:978uFnvB0
>>360
群れに遭遇したら絶望しかないわ
アイツらを蹴散らすには全員LV1000近く必要じゃね?
2024/07/08(月) 00:55:16.77ID:c3rq5IgU0
>>359
仲魔にする
火のラドレスとNは召喚契約出来ると頼もし過ぎる!
2024/07/08(月) 03:28:00.02ID:55wAwTNJ0
ビットBとNは首切り耐性99のおかげで事故率ゼロの最強肉壁になってくれる
2024/07/08(月) 08:23:39.16ID:b+09zY8cM
SteamのエルミナージュOriginal、シリーズ初プレイでしたがえらい面白かったです(2周目までクリア)

それで、評判の良い2もプレイしてみたいのですが、今からだとまっとうな方法では無理なのでしょうか?
2024/07/08(月) 10:05:01.91ID:0TnYA5CD0
手段選ばなければ30分もかからず2プレイできると思うけど
販売元がアンケートで2リマスター匂わせてたとか
まっとうな方法でやりたいなら長生きしよう

ちなみに3DSは解像度キツいしDSはもっとキツいしPSPは不完全版
Steamオリジンの後なら別ゲーやって気長に待つのをオススメする
2024/07/08(月) 11:23:56.30ID:tQyVcCvu0
2は良ゲーだが1をブラッシュアップしたみたいな内容ではあるので連続でやると飽きが来る可能性もあるしな
俺も移植を楽しみに待ってるとこだ
2024/07/08(月) 12:54:33.28ID:3wehewjV0
3DSだと1~3のBGMが全部同じでこんな手抜きが素人製のツクールでもないのに許されんのかと衝撃を受けたんだが今回の移植もBGM全作同じなのかな
2024/07/08(月) 20:31:18.75ID:1vSb+ero0
Steam版のBGMは3準拠らしいけどサウンドロードあるんでしょ
2024/07/09(火) 02:03:46.39ID:4w//gWJI0
やや不完全だけどな
オープニングムービーとかレベルアップのSE変えられないのは普通に痛い
2024/07/11(木) 06:00:44.60ID:UiGCW/Ym0
旧OPが一番いい曲だったからなぁ
2024/07/12(金) 01:44:17.78ID:karqy55l0
エンディングの大トリが宿屋の曲だったり神影戦が協会BGMのアレンジだったり
演出上も重要な点なんだからそんなあっさり変えないでほしかったよな
2024/07/13(土) 06:16:22.06ID:aLHuq+T70
結局のところ最高の子供キャラってどういう特徴を持つことを指すんだろうか?

親からの強制装備・装備破壊・1万超の超回復・100%超の特殊発動
他に何かあったっけ?
2024/07/13(土) 08:49:28.98ID:eT4m1PJB0
ダメな子ほどかわいいものさ
2024/07/13(土) 17:27:18.16ID:N3h9tRIrd
かーちゃんとの子供でかーちゃんに勝つと最高に達成感がある
つまり最高の条件は最高だと思える思い入れだな!
2024/07/13(土) 19:24:10.85ID:TfUCAxnoM
装備破壊はなんかロマンあるけどレベル差あるとほとんど効かないんだよねあれ?
ロジェラの鎌とか壊せればそれなり楽になるとは思うんだけど
2024/07/13(土) 20:57:15.43ID:QShdDtjV0
べゼロとつばぜり合いの末、鎌をポキポキ折るの快感だぜ
377名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ ad2f-9Q/N)
垢版 |
2024/07/13(土) 21:32:42.13ID:nD1oLRKN0
>>374
俺の屍を越えてゆけを思い出しますた
2024/08/03(土) 16:56:27.76ID:kPBxJ6iv0
宿に泊まる時
暗滅の加護持だけ馬小屋に閉じ込める度
このパーティーは絶対仲悪いだろうな、思う
2024/08/03(土) 17:46:02.62ID:p2UJpGV5M
そこまで恒常的に使うもんでもないからあん滅したい時は一人で出発して全滅させて寺院で復活させてたけどそういう運用もあるのか
2024/08/03(土) 20:01:10.10ID:eckKJ4B80
Ⅲは破滅の烙印つけとけば勝手に瀕死になるしメイドリカバーからも外れて手間要らずだったな
EXスキルありのⅡリメイクはよ
ストーリー完成してるからⅢ完全版より簡単だろ
381名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1634-sMF0)
垢版 |
2024/08/03(土) 20:43:19.50ID:9lYyEgpx0
Exスキルはめちゃ強いから2の敵をどれくらい強化すれば丁度よいだろうね
2024/08/03(土) 21:06:28.25ID:lQyI5dIM0
正直戦闘に関わるものは一切いらない
どうせクソみたいなバランスになるの見えてるし
2024/08/03(土) 21:56:43.99ID:dE8KW74o0
バケツがいないんでは下手に新要素加えてバランス壊して台無しにするのが目に見えるわ
2024/08/08(木) 09:57:26.21ID:P1buXW1w0
不思議の鞄だけは欲しいなー

アイテム欄空きを気にして装備減らしたり戦利品捨てたり
悩むのはもう嫌だ
2024/08/08(木) 16:57:31.80ID:C76jf7XBM
それがいいんだよな
一杯になったら帰るきっかけだし装備減らせると強くなった実感あるし
3も不思議なカバン使わんかった
2024/08/08(木) 17:38:07.29ID:Un94YVda0
金で非戦闘員の輸送隊雇えるとかあってもいいかも
2024/08/08(木) 18:45:19.18ID:8PwPVJWy0
一定確率でアイテムロストしそう
2024/08/08(木) 19:05:36.12ID:sMHEG+Kh0
steamやswitchに移植されるならDS版のまま一発でも連撃通ったら召喚契約耐性落ちるは復活してほしいわ
あとは最終盤でスタメン落ちする神女や巫などの職業のスキル等の改善してほしい
2024/08/08(木) 19:35:44.62ID:C76jf7XBM
いわゆる最強職とはいえんけど終盤でも余裕で通用する神女を悪く言う意味がわからん巫は使ったことないからしらんそもそも6人枠に席がない
390名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 9950-ElJH)
垢版 |
2024/08/08(木) 20:16:27.35ID:b23UYlUS0
スチーム版はよ
391名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 0102-AHtZ)
垢版 |
2024/08/08(木) 21:02:02.69ID:tDJeOspE0
巫はロマンだろ
神女は神影⭐︎の槍とイムルアラティのおかげで神影討伐部隊スタメンにできる
2024/08/08(木) 21:02:37.40ID:hWbtN9oq0
神女はぶっちゃけ、クリア後もガチでやり込んで廃錬金とLV4桁は当たり前とか神影やライブラリアンとガチンコとか
そういう感じでやり込んだりはせず、ストーリークリア後にちょっとクリア後要素をつまむ程度で満足という人なら
ごくごく普通に使える便利職
廃レベルでの伸び悩みを実感したかどうかで感想が大きく違ってくる
DS版の時に実感して外したけど、その後の移植で軽くつまむ程度でいいやってなってからはずっとスタメン
2024/08/08(木) 21:48:45.78ID:edcytwe30
特に処置しなくても霊を殴れて回復呪文が使える
これだけで十分有能
周回軌道に乗ってからはともかく1周目大魔公あたりまでなら余裕で主力張れるよね
2024/08/08(木) 22:48:22.94ID:T3r+9Va50
巫は呪文を習得できないしHPの伸びが悪いから、呪文習得の(メダル)転職後に選ぶことになる
物理攻撃となると他職に劣るとこはあるけど、大魔公に悪魔が何匹かいるし、神影に5倍打の槍もありと倍打で有利な部分もある
燕返しが危険な真裏ボスは、変幻呪文を防ぐ結界と睡眠狙いと壁にマラカス連打の楽器演奏で最後まで戦えるし、隙間を埋めてくれる良職なんだよね
古式は3にご期待ください
395名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ a926-SILd)
垢版 |
2024/08/08(木) 22:54:15.07ID:4UB/quHb0
まぁ職で議論が起きるのは良調整ってことだナ
2024/08/08(木) 23:39:06.87ID:tZ0jbSgm0
時期による強弱はあれど全職他にない強みをちゃんと発揮できるからな

神女はドワーフシューズと霊体攻撃の両立がいい点だと思う
戦士や君主や狩人だとどこかでクルセイドアーマーやエルブンチェーン+1が欲しくなるが
胴が自由みたいなもんなのでシェルチェスト+1やアイシングハートで耐性が強固

槍も両手という弱みはあるが、威力以外の錬成がいらないので意外と余りがちな高練度ベクトレイムを活かしやすい
氷の魔槍(攻+8)みたいので降魔調伏をかませばヴァンパイアロードもサマエルもタジタジだ
2024/08/09(金) 00:18:13.34ID:B+kil1+40
巫は高レベル闇の魔印も装備できるし
基本は地割れ太鼓で、アルゲイズの利かない不死霊悪魔に対してはお札で攻撃するっていうコンセプトだったのかな
とふとオモタ
2024/08/09(金) 12:33:00.84ID:9G9qesic0
ぶっちゃけ神女はここのオジサンたちがRP的に組み込みたいが故に過大評価されすぎなイメージしかないw
そんなシビアなゲームじゃないからそれなりに使えるってだけで
巫女はピーキーだから多大な愛が必要になるけど
2024/08/09(金) 13:57:11.63ID:QnHbzeyr0
弱いと言ってるやつが同調してもらえなくてレッテル貼りだすパターン
2024/08/09(金) 15:02:10.31ID:hgZ74kZH0
神女は槍片手持ちを輸入して欲しいな
あとバード辺りに物理/呪文威力上昇の両方持たせてやってほしい
2024/08/09(金) 15:49:39.74ID:Km7tv1LOM
神女は現実的なプレイ範囲では常に強いね
君主や侍は入れるけどたいてい強くなる前に飽きちゃうからね
2024/08/09(金) 17:54:52.24ID:ieqB2IA50
清掃術があれば槍もつおい
2024/08/09(金) 19:01:22.63ID:yKkAsUURa
それだとモップしか二刀流できないぞ
2024/08/09(金) 19:10:29.77ID:9G9qesic0
Ⅲで聖槍術追加されても微妙だった思い出
んでゴシックじゃ戦士も真っ青な火力職というヤケクソ調整になってた
つかここの開発バランス調整下手でしょ
両手武器とかさ
2024/08/09(金) 19:35:10.32ID:wdSXhfwO0
ゴシックとかブルーゲイル?みたいな名前の槍以外どんだけレア物でもゴミで神女6人並べて槍でつついてた記憶がある
2024/08/09(金) 21:03:58.20ID:8PS+zfYB0
聖女の槍とメインサブ解除した片手剣の二刀流だったな
2024/08/09(金) 21:58:55.02ID:xRCHj5dOd
メインサブ解除があるなら両手メイン解除があればよかった
2024/08/09(金) 22:11:54.17ID:2iEed2Nl0
両手専用なら錬金時の攻撃力や状態異常の伸び方が違うとかなら
安易に二刀流にせずに差別化になったかな
これなら弓の救済にもなるし
2024/08/09(金) 22:45:35.72ID:QiL+qfrT0
両手のメイン化があったらエントライーさんや大破壊槌さんを使う人もいたろうに
2024/08/10(土) 11:23:26.07ID:mrRYJq6Z0
ベセロ「腕が4本あればいいのだよ」
アロブ「せやなぁ」
2024/08/10(土) 12:50:34.28ID:cXPwiYAG0
誰だ!腕二本なのに弓と槍を二刀流してるこのキチガイ女は!
2024/08/10(土) 14:08:59.00ID:ZhFSGwPV0
>>411
両手で弓撃ちながら両足の鉤爪で掴んだ槍で突いてんじゃない?
2024/08/10(土) 14:58:45.71ID:RIh0p1W70
インチキ二刀といえばオピニオン馬
2024/08/10(土) 17:55:34.29ID:IhM8zxfId
>>412
結局キチガイムーブしてない?
2024/08/10(土) 18:58:47.01ID:exfvHNIYM
カチューシャ2刀掃射追撃とかあいつこのゲーム理解してるよな
2024/08/10(土) 20:24:37.70ID:qhR6vzP6d
荷物増やして一点物の槍弓や破壊の翼盗みづらくしてるしな
2024/08/11(日) 04:42:18.44ID:3/FJg9y20
キネ婆さんからイノセントマント盗もうとするとゴミだらけでイラつく
吸いつきとかドレインで妨害してくるし
2024/08/11(日) 10:39:31.09ID:Uz7rhN7s0
女神のくちづけですやん
419名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スプッッ Sd62-CfFt)
垢版 |
2024/08/15(木) 16:35:42.54ID:t4WOWJRqd
終盤のダンジョンまでレア埋めながら進めたデータ続けようかな
問題はDS2が動いてくれるかだが
2024/08/15(木) 17:14:49.33ID:AcJrJDpP0
DSのセーブデータってフラッシュメモリだっけ
本体が無事ならいけるんじゃないか
421あぼーん
垢版 |
NGNG
あぼーん
2024/08/27(火) 19:29:13.61ID:tw2ZHUyN0
>>421
囲い込み資金は凄いな
423名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ f94f-e7Vq)
垢版 |
2024/08/27(火) 20:15:33.09ID:c0oeCWPc0
>>421
登録情報はもれなく中華プーさんに献上されます
2024/09/07(土) 03:27:15.55ID:aAG7NMkf0
steamで2まだー?
早くウルナスラーデ行きたいよう
2024/09/08(日) 02:49:49.63ID:i2VvSfti0
あと1年くらいかかりそう
2024/09/11(水) 20:22:30.24ID:1Qnu0aXJ0
ウルナ様に頭を撫でられたい
2024/09/11(水) 22:40:28.33ID:9Omt15ZT0
426は眠ってしまった
毒におかされた
麻痺した
沈黙した
混乱した
魅了された
石化した
3レベルドレインされた
首をはねられた
2024/09/14(土) 23:57:21.37ID:OLG6kluV0
連撃の仕様を戻して移植して欲しい
2024/09/15(日) 03:29:46.22ID:j2Y9ddcn0
連撃は徐々に耐性が下がるって仕組みにならないかなぁ
2024/09/15(日) 04:18:21.63ID:f3J++RTa0
1回目で耐性ゼロは明らかになんか間違えてるし
クリーンヒットまで行かないと召喚耐性が下がらないというのも厳しすぎる
ちょうどいい落としどころが欲しいよな
2024/09/15(日) 08:17:35.31ID:GumI3a+60
連撃1 召喚耐性20%低下
連撃2 呪文抵抗消失
連撃3 属性抵抗消失
クリーンヒット 特殊抵抗消失

こんな感じが落としどこか
もしくは契約対象が召喚師のレベル-50なら1回判定とか
つか連撃も召喚耐性だけ下がればあとはクリーンヒットでもいい
2024/09/15(日) 09:42:57.83ID:3XExMvVm0
ご無沙汰しております
復活の薬収集後、何だかんだ銀のレイピア等集め続け、現在は土のレイザスに籠っております

黄泉の宝剣:179
卑剣ラムシャノク:212
ヘルマスター:162
ホーリーガード:214
ドラゴンシールド:176
ミスリルヘルム:149
黒糸縅:153
ガラスの靴:162
清札:126
(既に在庫無限になっているor現状集めるつもりのない物品を除く)

また、同時平行で進めているSP解放物品については
蟲王狩→クリムゾンブレード68
吸血鬼王狩→盟約の指輪36

のんびりやりまーす
2024/09/17(火) 15:48:05.62ID:qge5Cljl0
小宮山先生に敬礼!
2024/09/18(水) 23:46:11.63ID:n9EJ7zOa0
錬金倉庫の容量が全然足りねぇ……
錬度40〜43鉱石だけなのに、もう余地がほとんどないよ!??
(44以上は荷物持ち用キャラに持たせて、念のために避難)
2024/09/20(金) 17:08:28.74ID:7SJccF490
wikiの効果分類のDの効果は他と比べ用途が限定される分有効性が落ちるので
合計10~20個程度もあればそれ以上はそうそう必要にはならんだろうと

もっとバッサリやるなら倉庫はエルブンと魔蒼石だけ残してあとは処分でいいんじゃない
2024/09/20(金) 20:03:39.01ID:SN3RdzD50
そこはスーパーアクティブな鍛治&分解によるノー在庫経営っすよ!
2024/09/20(金) 20:13:15.69ID:b5CHgUJ70
ドヴェル魔蒼石三層オラートは廃錬金の最終練度200超える43からキープ推奨

趣味の域に走るとエルブン魔蒼石以外に微妙な使い道が出てくるんだよなあ
お札に倍打とダメージ両立のドヴェル
最大31本分のワンドや天老剣の強化にミルストーン
最強AC低下目指してベクトレイムみたいな
2024/09/21(土) 01:42:48.15ID:tkUe6+Ht0
錬金倉庫に鉱石を出し入れしていて気付いたんだが
合成錬金アイテムって倉庫に預けると錬度が表示される仕組みだったのね

で、その中でも賢者の石は変わってて
 ・未鍛冶だと石自体の錬度が表示(127進法でループ、錬度128=0)
 ・鍛冶済みだと使用鉱石の錬度が表示
という独特な仕組みになってるっぽい

これはDS版での検証結果なんだけど、他機種版だとどうなってるのか検証求む
2024/09/21(土) 13:47:04.63ID:nBgoB33r0
>>437
倍打はカテゴリCでA+Cはエルヴン
ドヴェルはA+BでカテゴリBは状態異常や属性および呪文耐性
2024/09/21(土) 16:29:38.75ID:Iexpyrgb0
>>438
PSP(UMD)版でも同じですね
鍛冶をしていないと0
鍛冶をしていると鉱石の数字
2024/09/26(木) 17:40:52.79ID:azw4CWCoM
五つの試練がSwitchに移植決定だそうな
エルミ2もSteam→Switchまで頼むぜ!
2024/09/26(木) 23:40:59.12ID:jMuNjtsO0
今年は豊作やな~
2024/09/27(金) 10:40:21.34ID:2E6q4q/+0
氷化エルブン鉄は何にでも使うから
他の石と比べて練度の低い奴しか手元に遺っていない
2024/09/27(金) 11:44:50.35ID:JSKcrMHZ0
逆にベクトレイムとかで済ませられる武器ってのは一種の強みがあると言えるよね
槍とかデビリッシュのセレブレーションとか
2024/09/28(土) 03:07:29.82ID:2r0vOGtyd
氷化蒼魔の劣化感は否めないとはいえメインサブ射程呪い解除霊倍打で練度90いるし廃錬金極める前とかならミルストーンも使い道はあるしね
2024/10/01(火) 21:31:47.89ID:6lhwJk/V0
強くなってからの汎用性の差だよね結局は
それまでなら他の石も大なり小なり仕事はある

ただこういうバランスにした理由はちょっと気にはなるかな
2024/10/02(水) 00:03:52.53ID:oBTiuyin0
言う通り突き詰めるとそうなるよね
弱いうちは自動回復がかなり助けになったりもするし
2024/10/02(水) 00:40:25.57ID:fhBoOMafd
最終的な趣味の段階で少しでも数値が高いものが欲しいってなるとダメージ値加算や特殊抵抗になるやね

というか性格性別種族解除のDグループは虚無すぎるからなんかしら他の特性をコンバートしてくるとか
性別性格解除は必要練度1とか2にして最終装備にはならないけどお世話になることもある程度になればもうちょい顔が立ったとは思う
2024/10/02(水) 20:59:28.23ID:HshNRX2q0
手持ちのPSP版攻略本を見ていて気になったんだが
トリスやロンビーノ先生ってメイドリカバー持ちなのに
使用人袋の中身ゼロだったりするんだろうか?

実際ゆめのなかでのトリスは
ゲイリー(初期状態で猛毒&混乱)をまったく治療しないんだよなぁ
2024/10/05(土) 04:17:39.65ID:nrmsOGpp0
完全オフゲーなんだしある程度凸凹したバランスの方がかえって面白いと自分は思う
2024/10/05(土) 12:08:10.38ID:tJXU5CG6d
まぁ虚無なアイテムってだけなら他にも幾らでもあるけど
鉱石に関しては最期まで求め続ける需要の高さや種類と練度の二重判定があるから他に輪をかけて当たり外れ感覚が強かったり
錬金して名前変わるとかないからRP要素が弱く実用一辺倒だったりで悪目立ちするのかもね
2024/10/05(土) 17:32:26.12ID:eWzGrs0m0
今の仕様ならミルストオラートとかは無言で投げ捨てる判断もありえなくはないしな
2024/10/16(水) 22:16:32.87ID:bYSQm0V+0
ヌーディーハートが在庫無限化してました
購入価格10GTだし知らぬ間に変幻の加護が失われてそうで恐い
2024/10/17(木) 19:56:25.89ID:talEy30F0
>>453
他の加護もそろそろじゃね?
2024/10/17(木) 23:44:20.16ID:OQUcZYnR0
がんばるなあ
2024/10/18(金) 08:53:45.15ID:rsZJSQ+r0
ファアリーソウルと異空の輪はあと5くらいで
他はあと40くらいです

以前創胎宮で、眠ったサリジャナ様から脱が…
サリジャナ様達から盗んでいた時期があったから偏ってるんだなぁ
2024/10/18(金) 12:27:55.11ID:7A3/FbKA0
>>456
なるほど。盗んでいるのがあるから数が片寄っているんだね。
しっかし、すごいね
2024/11/19(火) 23:30:59.28ID:sjzY1zmt0
レイブレアで聞いた一幕は大地の合併時と聖礎を築いたときのどちらなんだろう
2024/11/19(火) 23:58:36.65ID:0vH54P6F0
ウルナが封印されることになったから直前の話だから後者だね
2024/11/22(金) 19:44:01.91ID:0kZy/9M70
錆びた短刀
錆びがとれたら何に変化するのだろう
2024/11/22(金) 20:29:31.70ID:6twqs5og0
そりゃ怒りの剣よ
2024/11/22(金) 21:46:27.51ID:uapo2Kaod
かーちゃんの怒りと悲しみは
決して錆びたりしないのだよ

まぁ、かーちゃん割とちょろいのだけれども
2024/11/25(月) 21:01:55.43ID:i8CnPGE50
遂に…PSPを壊してしまいました…
不注意から床に落としてしまい…無念
2024/11/25(月) 21:17:59.65ID:i8CnPGE50
すみません!電源入りました!!
お騒がせしましたーー!m(._.)m
2024/11/25(月) 21:21:57.92ID:2LtEwo1qa
グラはPSPが今でも1番綺麗だよな
3DS版もソフリセが速くてSLFL画像をPNGで取り込めたらいう事なかったんだけどな
2024/11/25(月) 21:27:38.84ID:9ykC1mPw0
>>464
無事でよかったねー
2024/11/26(火) 06:44:36.40ID:ix7dsIww0
グラ、サウンド、バランス、追加要素の全てを兼ね備えた決定版ってのが一つもないのがシリーズ通して最大の難点
いや現時点だと最大は全てにおいて入手難度が上がってしまった事か、PC移植の本格化もこれからだし
2024/11/26(火) 10:43:00.99ID:fkmzJXVW0
PSP版は追加要素ないのは許容できるけどロードの間がキツい
ロードのための間をプログラムレベルで確保されてるからエミュでも短縮しないという
2024/11/26(火) 12:05:34.05ID:0vZacGOP0
PSP無事で良かった
ゲーム機壊すのショックだもんね
2024/11/27(水) 18:36:01.68ID:O2nqRwyi0
半年ほど経ったしそろそろ移植の追加情報ほしいな
2024/11/29(金) 14:50:15.86ID:NORnWPU70
PC版がPSP版+追加要素で理想に近い形になるのかな
曲は自分で用意するからどうでもいい
2024/11/29(金) 19:58:01.11ID:wZ7e8YIX0
曲がベイシスケイプなら自分は3DSで十分満足なんだが…
2024/11/29(金) 20:26:39.82ID:oauKqMEB0
連撃の耐性低下仕様はDSまでの方がいい
2024/11/29(金) 22:06:45.56ID:nZw6eUAp0
連撃自体の問題以上に契約システムのほうの問題だと思うので
どうせなら契約の仕様を変更してほしいところ
というか抵抗そのものの仕様の問題というべきか
2024/11/30(土) 10:44:38.78ID:sTrwE/Gzd
贅沢は言わない
各ハードのセーブデータを引き継げて
追加ダンジョンが5〜6個あれば
他の仕様は如何様にでも!
2024/11/30(土) 18:31:58.10ID:VHQrmfpH0
…(`ロ´;)
GTと経験値の上限値って同じだったんですね
2024/11/30(土) 19:12:04.67ID:fv09fZl80
そりゃプログラムの上限だからそうでしょ…
2024/12/01(日) 02:10:18.47ID:Ctooya3Q0
旧仕様の連撃は流石に強すぎたよね…とは思うものの改められる前の方が面白かった
2024/12/01(日) 14:05:04.31ID:8NwtOu1L0
DS版だと、ボス達が不完全な変幻無効だから契約しやすいのにね
2024/12/01(日) 18:42:59.48ID:mwDt23N60
連撃で徐々に耐性が下がるようになればいいのになぁ
2024/12/01(日) 21:30:39.90ID:A7IayOna0
エルミ2攻略wikiって基本的には有用な情報が記載されてるけど
ちょこちょこと誤記があるよね

マスタープリーストは即死呪文のほかにイムルアラティにも注意とか
大帝ハロルドはラポードスを使ってくるとか
2024/12/01(日) 21:59:18.16ID:RX+tLZJu0
機種によって違うだけ
2024/12/04(水) 21:04:40.49ID:BUuxNhYy0
移植されるたびに新機種版wikiが作られ、以前のを雛型にして変更あった部分が修正されてく感じだけど
有志の手作業なので見落としや放置されるところも当然あるわけでな
2024/12/05(木) 09:43:50.79ID:Xh6DO1s50
バグの先祖返りがあったり別作品(1や3)の仕様になったりいろいろあるからなあ
2024/12/05(木) 23:31:36.65ID:0W/CcysPa
wikiのドロップテーブルは今でもたまにやる時お世話になる
フェイスロード取り込みの項目をまとめた有志は有能
2024/12/17(火) 21:45:20.57ID:ZsCm9MmT0
クリムゾンブレード、在庫無限になりましたー!
下記、土のレイザス途中経過です

黄泉の宝剣:222
卑剣ラムシャノク:248
ヘルマスター:204
ホーリーガード:在庫無限
ドラゴンシールド:229
ミスリルヘルム:202
黒糸縅:205
ガラスの靴:210
聖なる靴:201
清札:154
(既に在庫無限になっているor収集予定のない物品は除外)

同時平行で進めているSP解放物品
盟約の指輪196
2024/12/18(水) 01:19:58.69ID:NeyewdTm0
ひえぇ…ただ戦ってれば良いってものじゃない奴をそんだけ集めるのはすごいな…
2024/12/18(水) 05:19:53.23ID:wRUnIIfU0
その調子でカス~五光無限化もオナシャス!
2024/12/27(金) 23:29:28.56ID:NAWLXQ1v0
3DS版ユーザーに質問なんだけど
単体出現になったらしいシャイニングタスクの画像サイズってどうなってるの?

他のライブラリアン並みに大型化したのかな?
2024/12/31(火) 11:41:21.05ID:LUqk9PpZd
粘液+2×熱い吐息

飲み過ぎ注意ですよー
2024/12/31(火) 11:48:45.55ID:sUFj8Jwk0
はい
頭痛薬
2025/01/11(土) 20:01:34.35ID:aX84aaR9M
Steam版の続報はまだかの
2025/01/15(水) 11:52:14.89ID:vWzWqadU0
DS版2を入手したんだが1の様にレベルが65535まで上がる?
後、鍛冶錬金は1だと威力上昇が+19までしか反映されなかったが2だとどうなっている?
494名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ c101-EdXS)
垢版 |
2025/01/16(木) 14:01:00.79ID:OwwRy6cm0
レベルは職業種族で違うんじゃない
経験値にカンストがあってそれを必要経験値で割る方式だから
2025/01/17(金) 04:30:02.06ID:1B8eXoYS0
1は装備の鍛冶錬金の上昇値に限界はあるけど2だと鍛冶錬金の上昇値はどうなっている?
2025/01/17(金) 05:17:55.28ID:Elc65/vI0
高純度合成率の事?
レベル上限が種族によって変わるから一概には言えないけど、MAX経験値で15000LVくらいだとすると450%くらいだったと思う。
つーか攻略サイト見れば?
2025/01/17(金) 05:26:04.68ID:1B8eXoYS0
1だと
消費錬度と各上限値
上限値 消費錬度
ダメージ増加 +19 95
AC修正 -9 90
属性攻撃・防御 +198% 99
特殊抵抗
(麻痺・魅了・石化・首切・ドレイン) 各200
倍打フルセット(全16種) 240
数値上限がないのはターン回復だけ
(実際はゲーム中の最高錬度が50×867.8%=433なので+216まで)

2のwikiだと1と違い載ってない
2025/01/22(水) 23:10:29.66ID:19oUkLKe0
盟約の指輪、在庫無限になりましたー!
もう…錆取り用吸血鬼を収集しなくていいのね…

下記、土のレイザス途中経過です
黄泉の宝剣:237
卑剣ラムシャノク:在庫無限
ヘルマスター:217
ドラゴンシールド:246
ミスリルヘルム:227
黒糸縅:214
ガラスの靴:222
聖なる靴:219
清札:177
(既に在庫無限になっているor収集予定のない物品は除外)

もう暫く土にこもった後、氷炎の鎖帷子に着手しようと思いまーす
2025/01/23(木) 18:18:22.19ID:+MSpT6hAd
頑張ってくれて
2025/01/23(木) 20:27:56.90ID:zvez1fi/0
質問 ロイペス洞窟での第1戦のミルコをスルーすると夢のなかでもミルコは出ない?
2025/01/29(水) 04:57:22.42ID:bsGtg/d80
ワービースト侍女中立か善

デビ女バルキリー中立は勿論無転職

人 女ロード 中立

エルフかコブ ビショップ中立

フェアリー女盗賊 中立



何か無転職で一人加えるとしたら種族 職業は何が良いと思う?
2025/01/29(水) 08:47:07.56ID:2s+R0gQ9d
無転職
→イノセント
→破壊のレオタード

個人の見解です
2025/01/29(水) 13:41:14.68ID:zQtVl0PBr
>>501
開始時じゃなくて最終構成だよな?
自分だったら必ず入れるから侍かな
エルフ侍は良いぞ
2025/01/29(水) 18:12:44.90ID:bgaUec0k0
チュロス高地のユニコーンに会うのは子供キャラでも良い?。
イノセントキャラしか会えない?
2025/01/29(水) 22:22:54.81ID:O05YxMYL0
行ってみりゃいいだろ
子どもいるような状況なら難しいことなかろ
2025/01/30(木) 10:34:34.52ID:PNRUul9c0
3DS版ベースならスタイルロードや行動順指定ありで
闘士の耐性ダウンはノックアウトオンリーになるのかな
2025/01/30(木) 13:33:41.82ID:P1sKoDlm0
家庭用版楽しみにしとるで
2025/01/30(木) 13:49:04.43ID:H0B68ilC0
家庭用って事はPS5かSwitchか
3DSからSwitchへの移植はやりやすそうっていうか
3DS版のをそのままダウンロードさせる気じゃないだろうな
2025/01/30(木) 13:51:45.82ID:P1sKoDlm0
杞憂するならせめてちゃんと公式ツイート位見てからにして…
見るだけならログイン要らないんだからさ
2025/01/30(木) 13:59:47.06ID:hQ2AfhK80
杞憂を晴らせるものが無いからここに書き込んでるんだよ
2025/01/30(木) 15:03:44.16ID:P1sKoDlm0
>ナンバリングのシリーズはニンテンドー3DS版を
ベースに遊びやすく調整をして頂いております。

これでそのまんまだったらそれは消費者庁コラボものでは?
2025/01/30(木) 16:43:22.09ID:MR8KvEOb0
記事見たけど現行機ってしか書いてないな
2025/01/30(木) 17:51:16.47ID:PNRUul9c0
ソフリセ復帰ロードの長さも3DS版準拠じゃなきゃいいけど心配
2025/01/30(木) 17:51:42.06ID:IP3OEJuY0
家庭用ってもちろんSteamも入ってるよな…?
2025/01/30(木) 18:12:13.39ID:v/SVn3g00
いや家庭用ったらPC(Steam)は含まれないでしょ
それより3DS版ベースかぁ ベイシスケイプの音楽は望み薄かな
2025/01/30(木) 18:30:06.87ID:IP3OEJuY0
客層考えてもSteamで出さないのは悪手だし出してくれると信じたいなあ
2025/01/30(木) 18:36:30.24ID:IP3OEJuY0
確認したらアンケート後にPC・家庭用の移植作業を進めると発言してるし
同時期に発売するかは分からないけどSteamも普通に来そうだな
518名無しじゃなきゃダメなのぉ! (スップ Sd5a-KXDP)
垢版 |
2025/01/30(木) 19:05:18.36ID:oySBxOXsd
>>504
悪のユニコーンも
善のバイコーンもいていいでしょう
しかしサキュバスだけは…悪が好みです

個人の見解です
2025/01/30(木) 19:20:28.16ID:rmCePhHa0
単なる移植やないか!
2025/01/30(木) 20:07:15.15ID:QaRUsm9k0
移植でも嬉しい
>>515
音楽は前のが好きだったんだけどなー
2025/01/30(木) 20:09:19.44ID:QaRUsm9k0
ゴシックに周回を追加してもらえないだろうか
2025/01/30(木) 20:21:33.59ID:CHT7kY2q0
調整がどういう方向になるか
2025/01/30(木) 20:48:13.14ID:CZ4wbQBM0
ゴシックまでの全ての素材を使える
5つの試練みたいなシナリオエディタやりたいな
2025/01/30(木) 20:52:40.85ID:IP3OEJuY0
>>519
完全版を高画質で快適にプレイできるというだけで十分だわ
2025/01/31(金) 00:12:58.67ID:irYHRh4I0
仮に2だとしてフェイスロードはどうするんだろう
カメラは付いてないし、SDカードから読み込みとか出来るんかな
2025/01/31(金) 01:53:13.19ID:TVSD8Pyt0
>>519
移植でもいいだろハゲ!
2025/01/31(金) 04:51:53.12ID:Ve889JkH0
>>525
DLC
2025/01/31(金) 04:58:09.82ID:5MKTlNvD0
>>508
常識的に考えてSwitchだけでしょ?PSなんてゲーム全く売れなくて市場死んでるし。
あれ出すだけ無駄だよ。マジでPSは死んでいる
2025/01/31(金) 09:03:27.08ID:PYz7g9AQ0
PSは売り場すらない場所も増えたからな。今どきはDLなんだろうが移植としても人件費が出るかも怪しいか

Switchの性能で十分だし携帯機の方がそもそも相性良いがFLSLだけ心配だわ
2025/02/02(日) 18:50:03.47ID:N8odFCJI0
デビ盗賊の使い勝手はどう思う?
2025/02/02(日) 20:39:12.11ID:2j0JvMwl0
#DS版ゴシック仕様のIIなんて出たら嬉ションしちゃうぞ
2025/02/02(日) 22:23:36.52ID:T4pdRHVI0
PSP版の2を始めたんだけどルーベンブルグ1Fの試験で正解は錬金術-グランドだと思うんだけどどれを選んでも全然ダメと言われて帰される
これ何か必要なフラグとかある?
2025/02/02(日) 23:12:50.17ID:tEoqGDgZ0
wikiのルーベンブルグ見てダメなら分からん
2025/02/02(日) 23:27:38.06ID:RYSOteqBa
その時出た他の質問を載せてみそ
2025/02/02(日) 23:40:40.27ID:S/V/m2zH0
それ以外の問題に間違っているんでしょ
2025/02/03(月) 00:09:12.45ID:jrrtKYkk0
全問正解しないとダメだもんね
2025/02/03(月) 06:45:46.05ID:PJcK0VjL0
>>532だけど
正解したら次の質問へという訳じゃなく3問終わった後で全問正解してたらってことか
勘違いしてたわありがとう
どうも1問目間違ってたのが原因っぽいからこれで進めそう
2025/02/06(木) 20:15:16.68ID:b2hwCrGC0
DS版一周目で真かーちゃんと戦えたっけ?
エルミの記憶だったら真かーちゃんと戦える?
2025/02/06(木) 20:52:46.36ID:r2G6Izh80
ぶどう酒渡して和解後ならエルミナージュの記憶で戦えたはず
2025/02/06(木) 21:07:58.17ID:NKHimJ6s0
1周目ではコントラキオの祭壇で全ての神具捧げても真かーちゃんにならないんだっけ?
2025/02/07(金) 00:14:38.54ID:wwzpy/j70
いち
2025/02/07(金) 00:15:59.95ID:wwzpy/j70
1周目には神具を捧げることが出来ないはず
2025/02/10(月) 17:13:12.99ID:E35qRsrm0
契約できるモンスターで白鳥やペガサスはいないよな。
ネタで思いついた んだがバルキリーに召喚を付けて 聖闘士星矢青銅一軍+ユニコーン
フェニックス(一輝)ドラゴン(紫龍)シャンパーニ(瞬)ユニコーン(邪武)となるなと
2025/02/10(月) 23:58:23.97ID:XnuBzr6V0
>>543
そして召喚師から闘士に転職するんでしょ
2025/02/11(火) 01:23:25.78ID:jlz7O+ffa
>>543
星矢はサジタリウスにしてフォレストガードとかにすればええやん
2025/02/11(火) 06:09:29.52ID:fUNOQv8r0
そういえば死の指輪とウォーパルサンガはどこでドロップする?

ウォーパルサンガは墓地北以外どこで出る?
2025/02/11(火) 10:45:38.20ID:oOP7C6med
つまりヴォーパル魂の体現ですね、わかります
2025/02/11(火) 14:18:02.39ID:cmDk3e/o0
白鳥は、コカトリスやチキンボムでいいんじゃないでしょ
2025/02/13(木) 23:13:19.35ID:cz9NxmDT0
>>546
ヴォーパルサンガは雪原(北)or墓地(北)の二択だったかと
死の指輪は……神影狩りしたほうが早いんじゃないかな
2025/02/15(土) 10:22:49.90ID:GN3a63vo0
完ソロでプレーしてみようと思うけどやった事ある人居るかな?
回復出来るロードか新女でと思ってるけどティオメンテないとやばい?そしたら侍も候補になるんかな、こっちだとツバメで耐久が上がるメリットあるしな
あと控えの錬金も縛ろうと思うけど流石に無理か??
2025/02/15(土) 12:48:23.58ID:Oq8tMnfm0
遊楽者が一人旅してるブログを見たよ
盗賊技能がないと扉の解錠が困難だと書いてあったが、他職で連打してればいつか開くかは分からん
念のため事前に盗賊技能持ちと契約しといて女神の盾でレベル下げるとかかねえ
2025/02/15(土) 18:56:13.94ID:e1X641Px0
勇者の一人旅か
エルミじゃまだやった事無かったな
2025/02/15(土) 20:51:56.11ID:GN3a63vo0
なるほど
鍵は盲点だった転職縛りは無しにしてやればいけそうやな
2025/02/15(土) 21:23:01.55ID:RFSg4pJk0
いつも盗賊はフェアリーかホビットなのでたまには他の種族を盗賊で使おうと思った。

ゴブリン盗賊を思いついたんだがコブリン盗賊の使い勝手はどうだと思う?。
2025/02/15(土) 21:48:36.62ID:/edLiBz60
素早さ高いから行ける
デビ盗賊でも十分いけたから問題無いはず
2025/02/16(日) 00:34:26.65ID:IMgxgPgH0
自分もデビル盗賊を使ったことあるけど、さほど問題はなかったからゴブリンなら行けるでしょ
2025/02/16(日) 07:31:58.65ID:4eMXseXp0
道場稼ぎの気分転換として
真ウルナ戦(DS版)に何度となく挑んで今更ながら知った

つばめ合戦に競り勝ったうえで生き残りたいなら
侍は二刀より一刀のほうがまだ望みがあるやん!?
なんで今まで気付けなかったんだオレは…… orz
2025/02/16(日) 12:06:32.44ID:yDNQBQfe0
>>557
ごめん、俺ずっと2刀だったんだけど、理由教えてくれないか?
2025/02/16(日) 12:46:10.86ID:BNoYM1MZ0
燕返しが発生するたびにメイン武器から仕切り直しなんよ
二刀流はメイン武器でダメージ与えてもサブ武器にも燕返しの判定があって、
燕返しが発生すればまたメイン武器からってなる
変幻侍だとメインのみ又は両手武器なら追撃がなくなるから一発当たればOKよ
2025/02/16(日) 15:57:49.36ID:UWjMQl300
エンドレス燕合戦は本作品の醍醐味じゃないですか!
(まー最後は大抵味方の首が飛ぶけど)
2025/02/16(日) 16:36:03.33ID:yDNQBQfe0
>>559
説明ありがとう
今試してみたけど、真ウルナ相手だと一刀だとスムーズだね。だけど自分の今のパーティーだとその前のお供4匹を一刀では1ターンで潰せないや。まあお供を蹴散らせたら装備外せばいいんだけどね。
2025/02/16(日) 16:47:53.43ID:4eMXseXp0
>>558
大体は559の挙げたとおり

変幻侍はメイン武器だけで麻痺・石化できる場合だと
下手にサブ武器を持たせたら無駄につばめ合戦が長引いてしまい
結果として事故死しやすくなるのです
(もっとも該当するのは記憶28戦くらいだろうけど)

高錬度の魔蒼石+2(射程解除、特殊発動強化)が不足してるから
麻痺の牙の代わりにデーモンハイロウで代用してるけど
これでも充分いけるね
2025/02/18(火) 10:58:55.75ID:F2Yf8v130
侍というかツバメを完全にタンク技能と割り切れるなら
得物は耐性的に夜叉姫がド安定だと思う

個人的には変幻による一発恒久無力化よりオピニオン戦なんかの
マインドクラッシュ絡みの同士討ちのほうを警戒するので変幻も他が担当してる
付与は睡眠
2025/02/18(火) 15:28:04.21ID:Im2F4dh+M
後衛Sレンジ片手侍が硬い
2025/02/18(火) 19:28:51.09ID:7utgI8+iM
あー反撃をそもそもしないのか
確かにそれもいいな
2025/02/23(日) 21:04:58.50ID:GtI9kNS60
マタタビの玉杯って怒りの剣と違って
鍛治錬金で性別解除&性格解除すれば一応は装備可能になるのか
(実際には解呪or種族解除も必要になるけど)

でもターン回復増強用ならジオルーンのほうがマシだよなぁ……
他に何か使い道って無いものかねぇ?
2025/02/23(日) 23:22:12.67ID:z3T/1ebL0
>>566
猫キャラワービーストのロールプレイ
イメージを増幅させるアイテム
2025/02/27(木) 16:01:38.73ID:EnyIIymm0
そう言えばDSソフト版だとアイテムを送れるけど力のメダルとウルナの萌芽以外送れないアイテムは何がある?
569名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7a9f-AQuL)
垢版 |
2025/02/27(木) 16:21:35.72ID:Y49C7BC80
なんかXで今日だけで露骨にアメノミハシラの宣伝らしきつぶやきがわんさかでだしたけど
まさかリメイクこれじゃあないやろな2をsteamでできるかもと期待してたのに
2025/02/27(木) 16:50:36.72ID:WALxAFolr
最初に酷いものを見せてから次に良いものを見せることでギャップから更に良く見える手法かもしれない…(震え声)
2025/02/27(木) 17:33:51.09ID:JtUpetZzM
タイミングがアレだがさすがに粗悪なbotがなんかの拍子に動いただけだろう
リンクこそエルミだがツイートの内容はFFのミハシラみたいだし
2025/02/27(木) 19:10:37.09ID:vn0CXZgQ0
>>568
他は記録のワンドくらいじゃないかな
2025/03/01(土) 00:19:28.31ID:eWtOztMi0
家庭用第一弾は1かよ
はよ現行の環境で2やらせい
2025/03/01(土) 09:11:20.65ID:i7DZpjue0
子供はユニコーンに会えないのか
台座に弾かれる
2025/03/01(土) 09:18:20.40ID:EKS5hGfD0
モンスターとの異種姦だから不浄扱いなんじゃ
2025/03/01(土) 20:10:50.62ID:R9HCT25RM
イノセント系付けようとするとすごいメッセージ出るからね
呪われた行為により生まれた子供なので装備できませんとか
2025/03/01(土) 20:26:01.24ID:/mVK0THh0
>>576
それ知らなかった
呪われた行為だったのか
2025/03/02(日) 06:17:15.65ID:omeMyZRFd
おっひねり!
おっひねり!
2025/03/02(日) 06:22:20.04ID:omeMyZRFd
ただ改めて考えてみて欲しい

何を基準とした

「アン」ホーリーベル なのかを!
2025/03/02(日) 06:38:51.62ID:fwp8YdIy0
実際結婚して作った子供で有用なのって高状態異常付加+武器破壊付き侍くらいじゃない?
2025/03/02(日) 07:22:54.75ID:6vEA4KkQ0
>>580
なにぶん高数値(特殊発動・特殊抵抗)の出現率が渋すぎるからなぁ……
現実とのすり合わせが最大の問題点

超回復キャラは一番ハードルが低いんで
イノセント装備や加護が不要な職業(司教や君主)と合わせると結構便利
2025/03/02(日) 14:13:41.53ID:eOTCdtdu0
メイドリカバーもあるしアンチワールド契約後なんてじわじわHPが削れていって死ぬようなゲームではないから超回復も言うほど使えないのがね~
君主はデビでもいい、僧侶呪文覚える、加護いらないで何かとハードル低いのはそうだけど
2025/03/02(日) 18:28:51.77ID:wrNbY8h30
武器防具破壊あっても受けるダメージが減るだけで、特殊発動が高い敵の脅威は去らんのよね
燕合戦のダメージが減って逆に使いづらかった印象がある
2025/03/02(日) 20:17:21.43ID:C2DMyV4J0
武器を破壊されて素手になっても攻撃出来る(される)の?
2025/03/02(日) 21:44:40.47ID:6vEA4KkQ0
加護を回す余裕が無い2軍メンバーになら
わりと向いてるはずなんだけどねぇ子供キャラって

自分的には超回復忍者のおかげで
毎周のオピニオン戦(加護剥奪あり)が随分楽になってる
2025/03/02(日) 22:22:59.29ID:oG+ZKw1ra
武器など不要でござるよ
2025/03/03(月) 10:23:39.63ID:E0lNs1fO0
>>586
もう少し忍ぶ努力をしよう
2025/03/03(月) 13:15:35.46ID:tX+uoCh70
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこいサマー
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
2025/03/03(月) 14:10:23.17ID:SNktoZc70
貯金箱でもあればいいけど、強い子供を作るにはそれなりのキャラと契約からの1からの育成が必要だからねぇ
遺伝吟味も面倒だし
590名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 19ad-3mvE)
垢版 |
2025/03/03(月) 21:27:38.50ID:gkTITicH0
3DS版で1→2の引き継ぎしたらメダル2枚しかもらえなかった…
3枚にするのに足りないのはプレイ時間か進捗か図鑑か
どれだろうつ
2025/03/03(月) 21:31:19.87ID:gkTITicH0
しまった、途中で送信してしまった
プレイ時間51時間程度、発券アイテム302(17)、遭遇モンスター275、イベント52、進捗は1周目、ライブラリアン1体倒したところ
2025/03/03(月) 22:29:37.00ID:K4hLtN3h0
メダルの枚数はモンスター図鑑の登録数で決まるみたい
wiki見たら289体で3枚貰えるみたい
エルミ2ではメダル貰えるのは最初の1回だけ
周回して新たにパスワード入力してもサビアが来るだけでメダル貰えない
2025/03/04(火) 00:22:57.27ID:AAX4zNlR0
召喚モンスターで有能なのは真ウルナとべセロは鉄板だと思うけど、その次は何になる?オピN?火のラドレス?
2025/03/04(火) 04:43:04.85ID:eW1OpDuz0
>>593
クェルベセロと被りやすいビットNよりは
ビットKのほうをよく使ってるなぁ
火のラドレスは射程Sなのが難点だと思う

あとは盗賊技能+1が欲しいときにシンハニコルとか
2025/03/04(火) 09:52:57.94ID:zvS3snYk0
AIがちょっとポンコツだがディーナはなかなか有能
2025/03/04(火) 11:17:35.17ID:C69LIXJV0
余計な行動少なめで創命ラフィリード使ってくれるビットB
比較的契約しやすい壁として使ってる
2025/03/04(火) 21:50:47.16ID:X/pddz8H0
>>592
ありがとう、モンスター図鑑登録数279では2枚だったが281で3枚になったのを確認した
2を始めることにしよう
2025/03/04(火) 22:03:10.12ID:AAX4zNlR0
>>594
あー、神影がいたっけ。
でも必要レベルが真ウルナ以上なんだよなあ
またダルシアマルテ道場に通うかあ
2025/03/04(火) 22:06:46.38ID:AAX4zNlR0
>>596
確かにBはひたすらラフィリード唱えているイメージだわ
攻撃だけじゃなくて守りの意味でもBかKもいいよね
2025/03/04(火) 22:11:07.39ID:AAX4zNlR0
>>595
ディーナ
調べたら4回行動で燕持ち、首切り30もあるのね。確かに惹かれるね
試しに契約してみるよ
2025/03/05(水) 01:24:18.80ID:Dxt9nxom0
ここはお前の日記帳だ
2025/03/10(月) 15:20:08.47ID:bv98hQl70
ソアラを力のメダルでロードに転職させたら人間女ロードになるから
かーちゃんから楽器演奏を教えて貰える?
2025/03/10(月) 15:49:40.24ID:gKjgKXuV0
ソアラはエルフだからデコール神殿で人間にする必要もある
2025/03/10(月) 16:31:52.02ID:bv98hQl70
あ、素で人間と思った。
エルフだった。
2025/03/12(水) 15:04:11.23ID:wgXJpw7X0
薔薇のカチューシャが欲しいのでアルラウネを探しているんだが アルラウネは何処が出やすい?
2025/03/12(水) 15:26:09.40ID:lyEG+mLu0
チュロス高地北側2Fで出やすい
マラソンイベントのせいでセーブできないフロア
607名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 99cb-pqD8)
垢版 |
2025/03/14(金) 22:52:26.24ID:ykMxP0V90
どんぐり
2025/03/15(土) 13:29:59.04ID:diLqFxMQd
滝3Fの地面があるところも出てくるな

滝は移動面倒だからレア掘りはマップ左側を出入りするのでそこで会う印象が強いわ
2025/03/27(木) 20:27:10.63ID:EIq52G2ud
紅茶葉ってなんで1って数字ついてるのに重ねられないの?
2025/03/27(木) 20:51:02.69ID:T3q3CLMZ0
>>609
まあまあ。
存在の加護を手に入れたらどうでもよくなるから
2025/03/27(木) 20:57:30.40ID:e/NNEi+8d
久々にまた最初から始めて今度は狩巫遊入れてスキル使った背伸び狩りしようと思ったのにこんなところに落とし穴があるとは…
2025/03/27(木) 21:15:43.03ID:J00y2lLF0
個数表示といえば
控えの荷物持ちに持たせてる氷化エルブン鉄+2(錬度48)だけが
何故か「1」と個数表示されているオレのDS版

道具の受け渡し・倉庫への出し入れでは変化無し
鍛治錬金後に分解すると個数表示がなくなって正常化
これはいったい……?
2025/03/27(木) 21:28:45.99ID:+WKjyu1x0
DS版は倉庫周りに不具合あるっていうのをどこかで聞いた気がする
2025/03/27(木) 21:54:35.36ID:PjTuk66k0
プログラマ「遭遇したら気持ち悪いだけで重大なバグじゃないからヨシ!」
2025/03/29(土) 18:11:03.09ID:tlnwf/dN0
アトロルーベンスと聖女の槍
破壊の翼があるバルキリーだとどっちが良い?
2025/03/29(土) 19:16:41.60ID:fASWWzqc0
種族による
デビリッシュフェアリーなら前者、違うなら後者
2025/03/29(土) 19:55:14.24ID:tlnwf/dN0
デビならアトロルーベンス デビ以外なら聖女の槍の方が良いと
2025/03/29(土) 20:52:38.74ID:75pCBn1vd
種族によっては解除しないとならないからその分の練度をダメージ値加算した方が強くなるからね

ただ実用性無視してロマンで言うなら一応ダメージ幅が大きく最大ダメージが出せるアトロルーベンスの方が勝ると言えるシーンもある
当然最小ダメが出る可能性もあるし暗黒属性耐性も命中も攻撃回数もあるので実用性なら聖女の槍の方が良い
2025/03/29(土) 21:27:12.29ID:WWTL6w/T0
とはいえ槍使うなら最終的には神殺しに落ち着くかなと
どっちみち神女の限界は神影あたりくらいまでだし
2025/03/30(日) 12:09:22.78ID:6/Pg9q1/0
神女には極められる要素が何も無いから
育て甲斐に欠けるんだよなぁ……

なので自分の場合は趣味全振りで
怒りの剣+デプルス因子 にしてますなw
こんなのでもおじさん道場には耐えられるし
2025/03/30(日) 14:19:20.96ID:8FBCeUSN0
廃レベル最終構成では間違いなく外されるが、一周目シナリオ攻略などでは普通に使いやすい初期のお助けキャラポジだからなあ
うちの場合は初期メンに必ず入るが、ある程度遊ぶとメダリストの最有力候補になる
2025/03/30(日) 20:54:03.20ID:SAG0xJnEd
神女は降魔調伏あるから破壊の翼か竜倍打でもつけとけば大概ワンパンで落とせるので武器の調節が結構面白いよ
最強スタメン6人にはまず入らずその前段階の過程に限るとは言え活躍の場は少なくないと思う

育てて無駄かどうかもExpだけの話なら所詮メダル1枚で済む話だし
打倒数死亡数等の履歴楽しむのならどうせキャラ色々作った方が楽しいしね
2025/03/30(日) 21:57:17.03ID:6/Pg9q1/0
神女の活躍時期ってブレス攻撃の全盛期と大分被ってるからなぁw

神殺しの槍が運良く手に入れば神影には有効かもしれないけど
闘士とかダンタリウスの連撃に頼るほうが安上がりなんだよなぁ
2025/03/31(月) 10:56:26.85ID:otwltEOY0
ミンサガリマスターキャラ30人くらい作って最初から始めた
妄想が捗って楽しい
2025/03/31(月) 12:47:30.41ID:M/+jke4F0
侍 侍ロード 忍者 ビショップ 盗賊の平均レベル200のパーティでオピニオンのボスを倒すのは無謀?
初回なので勿論、加護は剥ぎ取られるので加護は無し
2025/03/31(月) 12:57:38.40ID:E2K/IlP50
PSPユーザーだからやった事ないけどむりじゃね?
Lv200程度じゃ攻撃あたらなそう
2025/03/31(月) 13:42:25.00ID:q9ri+rxu0
>>624
アルベルト君主
シフ戦士
グレイ侍
クロ狩人
ジャミル盗賊か忍者
バーバラ遊楽
まで見えた
ホークとアイシャがわからん
2025/03/31(月) 13:51:45.13ID:hJYqoUtdM
ゲラハがドラゴニュートも見えた
2025/03/31(月) 15:27:57.61ID:otwltEOY0
>>627-628
アルベルト君主にしようかと迷ったけど魔術師にした
代わりにナイトハルト殿下を君主にw
ジャミルは盗賊やね、忍者はダーク、あとはまんま同じだねw
ホークは闘士にした
アイシャは巫か神女で迷ったけど神女にしたよー

ゲラ=ハはその通りドラゴニュートでw似合わないけど召喚師にしたw
2025/03/31(月) 15:35:12.59ID:E2K/IlP50
デビリッシュ赤魔もと思ったけどミンサガはもしかしたらいないか?
2025/03/31(月) 15:50:34.16ID:/YHRPlMZd
アイコン作って職業当て嵌めてって妄想楽しいよね

必須キャラなのに適役が見つからず困りがちな錬金術師枠
2025/03/31(月) 16:54:18.91ID:KSiCxMh9H
アイシャはデフォクラス薬草摘みで衣装は裸エプロンに見えると言われてたな
マスターエプロン着た使用人も似合うかも
メイド鞄に入れてる薬草で回復してる脳内設定にして
2025/03/31(月) 17:02:44.12ID:l5ywLSz80
クローディア種族オーガ
2025/03/31(月) 18:52:44.64ID:dlx/fc6r0
>>625
呪文を使いまくって魔力開放回数を5000回以上にしつつ
僧侶のイムルアラティでHPを削ってゼオナダル連打できれば
どのバージョンでも勝ち目はある

でもLv200程度じゃHP2000未満だよね?
敵の1〜2列目がどの編成だろうと3ターンも凌げないんじゃないかな
2025/03/31(月) 20:40:48.72ID:cz3CqKOg0
>>625
もうクースマシトラには潜った?
そこの下層に雑魚として出てくるオピニオンの群れに勝てないと無理だと思うよ
2025/04/03(木) 22:58:53.49ID:8r3zs3g10
初めてナイトと戦った時は驚いたわ
637名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ df30-XUI3)
垢版 |
2025/04/03(木) 23:12:45.76ID:saBsKCI10
どんぐり
2025/04/05(土) 05:30:11.46ID:KRoIHvsQ0
Switch2にエルミナージュ2リマスター来ないかな
2025/04/05(土) 07:30:10.73ID:KRoIHvsQ0
Switchでもいいぞ
2025/04/05(土) 17:35:09.22ID:L8M0+oVmd
いっそリマスター(全然リマスターではない)でもいいぞ
2025/04/05(土) 18:35:55.06ID:0YrTUavO0
またソフトリセット遅かったら嫌だなぁ
2025/04/05(土) 19:22:19.06ID:G50JUtQB0
(2)DS版はリセット早いぞ。快適
2025/04/05(土) 19:53:01.98ID:KRoIHvsQ0
エルミナージュ2は今のところDS版が至高だよね
2025/04/05(土) 20:00:04.85ID:Jtbv6GrK0
ゴミ解像度でそれはない
2025/04/05(土) 20:02:20.59ID:KRoIHvsQ0
だって追加要素あるし…
2025/04/05(土) 20:50:15.95ID:MjOc7x2q0
クースマシトラでアイシングハートと死の指輪は出たっけ?
wikiでは出るとあるが
2025/04/05(土) 21:25:13.55ID:lAwZyuWL0
攻略本見たら両方とも1Fのレア枠で出る
2025/04/05(土) 21:26:12.54ID:UQsV3kTJ0
一応フェイスロードもある
本体のカメラ使うやつ
スタイルロードと二つ名はない
2025/04/05(土) 23:00:29.22ID:G50JUtQB0
廃錬金作って真ウルナ、べセロも契約出来たから3かウィズの5つの試練やろうと思うんだけど、両方やってる人いればアドレスして欲しいッス
650名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4530-f2GA)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:51:48.88ID:GoDhstM10
アドレスとは
651名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4530-f2GA)
垢版 |
2025/04/06(日) 19:56:07.76ID:GoDhstM10
3はシステム的には進化してるけどボリュームないから続けてやると物足りないかもな
五つの試練は遊ぶシナリオ次第だけどスキルとかないからあっさりしてると感じるかも。まぁ味変にはちょうどいいと思うが
2025/04/06(日) 21:44:11.97ID:hlw+m7ne0
なんとか間口を広げてユーザー増やしたかったんだろうけど重厚感がなくなるどころか薄っぺらになった上にキモい要素まで増えた3はシリーズで一番嫌い
システムは変わらんから最低限は楽しめたけどやっぱり2こそ至高
2025/04/06(日) 23:32:58.88ID:/NUO4ywb0
>>651
>>652
ご意見ありがとう
エルミナージュ2のシナリオ、武具の錬金、召喚契約、強敵との遭遇・絶望→強化→攻略の繰り返しが本当に素晴らしかったです。
3はスルーしてWIZ5つの試練に行く事にします
2025/04/06(日) 23:54:34.79ID:Ifu7lUbd0
3も悪くは無いんだけどね
シナリオが未完成なのが一番問題だよ
え!これが終わり?ってなるし
2025/04/07(月) 12:19:34.31ID:H2AkFITN0
3は実験的要素が多くてそれらが全部半端やからね
ストーリ進行の分岐だったりエクストラスキルだったり煮詰めたら化けそうなだけに残念
2025/04/07(月) 13:00:06.79ID:Xudg1o+u0
ソレイユストーンとか、絶対に何かある思ったけどねー
2025/04/07(月) 20:54:06.32ID:/kIs6Xya0
3は大魔公の大半がイロモノだったのがちょっとな
2025/04/07(月) 21:11:41.80ID:jc46Ot5J0
スカトロはキツ過ぎた…
2025/04/07(月) 21:27:39.90ID:Xudg1o+u0
美少女にカンチョーして肥料を入手するとかね
自分が一番キツかったのは、男の娘の下半身を鑑定するシーン
2025/04/08(火) 01:38:42.13ID:EK6QAXS60
まぁ1が好きな人からしたら2もキツかろうよ
自分も3はやり過ぎと思うけど
2025/04/08(火) 05:07:41.72ID:OPWnwnBy0
1はにゃんにゃんどぐあがキツ過ぎた
2は確かにミルコ達にイライラしたけど、本筋が良かったよ。あとモンスター・アイテム辞典は本当に楽しかった。アイテムを集める活力になった。
深雪と冬将軍のやり取りはベタだけど、胸熱だったね。
ただグレゴールイベントだけは許せねえ
2025/04/08(火) 05:57:08.06ID:61yhkM2F0
DS版の2,裏に突入したとこで3年止まってるわ
やり直すべきか、迷う…
2025/04/09(水) 04:42:19.39ID:G61X61Wv0
ヴォーパルサンガと死の指輪
首切り防御に入手方法難度を比べるとどっちが良いのだろうか?
2025/04/09(水) 22:57:36.69ID:D0rzB20wd
首切り耐性は最後の最後にやっと完成するような品なのでサンガと迷うくらいなら気にするだけ損だと思う

首切り耐性欲しいなら死の指輪拾うくらいはしないと話にならないというかサンガはサンガで性能は妥協品の癖に
態々狙わないと拾えないような面倒くさい品なので趣味のコレクションみたいな扱いで比較対象って感じじゃないような
665名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 4530-igI5)
垢版 |
2025/04/10(木) 00:39:10.50ID:HpK41KVv0
どんぐり
2025/04/11(金) 04:07:32.84ID:7JY308qO0
呪い解くとは言え
死の指輪の方が首切り耐性96%にするのはサンガより必要な錬度少ないよな。
2025/04/11(金) 09:20:09.72ID:LBLYBwmJ0
サンガと死の指輪は解呪踏まえると練度10の差
カンスト錬金なら誤差みたいなもんだが練度10は大きい

でもいつでもセーブ出来るゲームだし法印だけで十分じゃね?と身も蓋もないこと言ってみる
鞄ないから防具を装備しないメリットもあるし
2025/04/11(金) 13:10:53.48ID:DP88RXB2d
耐性作るのに必要expで見ると廃錬金>>>>>>>>>法印加護>特殊抵抗くらいに差があるからねぇ

Lv200~300もあればHP的には神影に殴られても耐えれはするけど首が飛ぶ
もうちょい楽に首切り耐性持てるならいいんだが現状だとお手軽かつ需要大なので君主が外せないね
669名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ベーイモ MM16-97nt)
垢版 |
2025/04/11(金) 17:31:40.96ID:vATDtoruM
おじさん道場の安定は空間君主が一番早いよね
特殊抵抗UPはかなり早く完成するから
2025/04/11(金) 18:51:34.37ID:5AZDyBDN0
抵抗95%だと首切り1%残るから予想以上に事故起こる
2025/04/12(土) 22:52:27.43ID:5XgXfN9B0
ベイシスケイプのBGMと追加ダンジョンのあるDS版が至高
2025/04/13(日) 18:31:57.52ID:e3f/RpXPd
1%の首切りを注視するなら凡そ1割弱の奇襲を半減出来る忍さんももっと気にかけられていい筈になんだが
2025/04/13(日) 20:17:01.90ID:4e/rHdBC0
道場では死体のままで置いとく場合もあるけど、事故率半減してもやっぱ確実性がな
2025/04/14(月) 05:42:22.28ID:ot5Uq94m0
ふと、武器破壊してもクリティカルの発生率は変わらないの?
2025/04/14(月) 09:10:10.20ID:ud9Y7Ab50
武器自体についてるなら変わるけど大抵本人の能力として首切りついてるから率自体は変わらんことが多い
2025/04/20(日) 23:00:54.04ID:UXxr6UJc0
少し上でLV200代でクェルべセロに挑戦するって人いたけど、結果が知りたいから教えてくれ
2025/04/21(月) 04:04:44.50ID:00NMYWRv0
一列目 ポーン ナイト ポーン
二列目 キング ビショップ ポーン
三列目 ビショップ クロセベル ビショップ
で三列目を引きずり出して
チーンチーンチーン
となりました。
2025/04/21(月) 04:12:37.88ID:00NMYWRv0
>>676

一列目 ポーン ナイト ポーン
二列目 キング ビショップ ポーン
三列目 ビショップ クェルセベル ビショップ
で三列目を引きずり出して
チーンチーンチーン
と鳴り負けました。
2025/04/22(火) 20:38:11.28ID:T51hqeGY0
そっかあ。オピニオンKがいたならメイドリカバーで毎ターン全回復だから、200LV台で一列目を倒せたのはすごいとは思うよ。
べセロ倒せたらLVと職業教えて頂戴
2025/04/22(火) 20:38:27.58ID:T51hqeGY0
そっかあ。オピニオンKがいたならメイドリカバーで毎ターン全回復だから、200LV台で一列目を倒せたのはすごいとは思うよ。
べセロ倒せたらLVと職業教えて頂戴
2025/04/22(火) 20:38:50.13ID:T51hqeGY0
そっかあ。オピニオンKがいたならメイドリカバーで毎ターン全回復だから、200LV台で一列目を倒せたのはすごいとは思うよ。
べセロ倒せたらLVと職業教えて頂戴
2025/04/22(火) 20:42:21.55ID:T51hqeGY0
タイムアウトで駄目だと思ったたら連投になってた。
ごめんなさい
683名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6504-BiwX)
垢版 |
2025/04/23(水) 07:14:15.93ID:FAddWdBO0
エルミで6人いるとぱー
2025/04/23(水) 08:30:21.76ID:FAddWdBO0
エルミに六人組がいるとパーティを組みたくなる。
オーフェンの始祖魔術士は6人いるからパーティが組めるなと思ったら
オーリオウル (ウィールド・ドラゴン種族)エルフ
レンハスニーヌ (ディープ・ドラゴン種族)ワービースト
マシュマフラ (ウォー・ドラゴン種族)
パフ (ミスト・ドラゴン種族)
ガリアニ (レッド・ドラゴン種族)
プリシラ (フェアリー・ドラゴン種族)勿論、フェアリーのバルキリー
になりそうだな。
2025/04/24(木) 23:46:47.88ID:ernBG0gwd
そういや俺はエルミしかやったことないんだがwizだと忍者さんはつえーのかい?
686名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 1e12-0INX)
垢版 |
2025/04/25(金) 02:06:57.63ID:RXE9Of7T0
状況による
データ転送等で高い特性値で初期メンバーに入れられるとかならかなり便利
転職で作る低特性値は弱い
最終メンバーとしては物足りない所もあるけどまぁまぁ強いって感じ
2025/04/25(金) 18:51:12.82ID:9OH7AIas0
罠の識別は怪しいが開けることは同じレベルの盗賊と変わらない性能のはず
なので罠鑑定魔法要員を可能なら複数確保できて
かつ盗賊が戦力として確実に見劣りするシナリオなら優先起用できる

逆に盗賊専用装備が強かったり
無限使用可能なアイテムの発動魔法が優秀だったりすると素直に盗賊使えってなる
というのが個人的見解
2025/04/25(金) 23:05:58.02ID:1p4Xl5+jd
裸で首を切って回るキリングマシーンじゃないじゃないですかー

なんだかんだ割と真っ当なバランス(wiz比)の範疇なのね
2025/04/25(金) 23:58:54.68ID:9OH7AIas0
初代wizの素の盗賊は前衛だと火力が出せず後衛だとただの置物でしかなかった
だからある意味2×3か3×2の選択に近かったからこそ
前衛で火力が出せる忍者の必要経験値が膨大でも成り立ってたわけだけど

昨今はその辺の事情がほぼ解消されてしまったから
であれば本当はその必要経験値や低いHPから解き放ってやってもいいはずなんだよ
あるいはもっと有能にするか
690名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d01-lC4m)
垢版 |
2025/04/26(土) 00:49:26.18ID:Ii49UFgd0
誰でも指輪で盗賊技能+2持ち契約して召喚しとけばいいから後半忍者は奇襲防止、盗賊は盗む要因として生きて行く
691名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 7d01-lC4m)
垢版 |
2025/04/26(土) 00:50:50.05ID:Ii49UFgd0
あとどっちかというと、エルミの忍者は奇襲防止効果のある戦士のイメージ
2025/04/26(土) 21:01:20.74ID:uGFEEgBFd
宝箱係を召喚に依存するとモグラや神影ならそれとしてサマーとかそれ以下だとブレス吐かれる頃になると戦闘後は死んでるからなぁ
逆に警戒係なら戦闘開始時に生きてれば仕事するから忍者外して深雪召喚した方がマシという
2025/04/27(日) 07:24:05.80ID:0m91vtUt0
深雪と冬将軍のイベント、ベタだけど好きだったなあ。泣いたっけ
2025/04/27(日) 07:27:51.36ID:IarQIzOq0
涙腺もろすぎー
2025/04/27(日) 10:41:11.46ID:ewYy4GlY0
深雪は戦力外になっても
召喚枠から外せないな
2025/04/27(日) 11:29:39.25ID:B6XMk6g2d
深雪もコントラキオ以前くらいまでは耐えられるし警戒とラフィリードだけでそれなりに便利なんだけどねぇ
血の契約のHP補正が乗算だけじゃなく加算もあればもっと色んなモンスター使えたし召喚士と同じ抵抗や耐性付与できるとかあればな
まぁ召喚枠としてはフェニックスクイーンや保健の先生でも充分強いんだけど
2025/04/27(日) 15:35:00.29ID:S4QepFZua
グレゴリオベルファーナ交換券ゲットのイベントは涙無くしては見られない
毎周回グレゴリオが苦しまずに死ねるようにバラドを一発ずつ当てて殺してる
2025/04/27(日) 15:41:00.43ID:wBoMfQ+v0
グレゴリオイベントはベルファーナゲットしても母ちゃんの悲しむ姿を見たくないから母ちゃんには話しかけなかったわ
それ以降の周回ではグレゴリオは助けちゃう

グレゴリオ仲間に出来たら良かったのになあ
2025/04/27(日) 15:56:14.81ID:dvw2BWTvd
母ちゃん孝行するには冒険者はヤクザ過ぎるからだめです
2025/04/27(日) 16:42:29.96ID:8gnuqiQX0
アイテムゲットと図鑑埋めのため、グレゴリオとミストレス様と深雪さんと四賢者は必ず初周で戦うわ
ついでにミストレス様からは装備品も頂きます
2025/05/07(水) 10:51:22.57ID:S1+YUDEk0
テスト
2025/05/07(水) 20:11:40.41ID:RYh+BrDQd
うーん
『他所でやってください』と表示され書き込めませぬ…
2025/05/07(水) 20:12:43.94ID:RYh+BrDQd
…書き込め…た…だと…?
2025/05/07(水) 20:33:52.67ID:yfRFwJ6+d
俺もクッキー壊れて書き込めないから専ブラ変えたぜ
2025/05/07(水) 20:35:57.45ID:C8VxrJidr
書き込めたなら良かったな

Cookieの問題で書き込めない場合はダム板で書き込むと書き込めるようになる場合があるので次回から試すことをオススメ
別にオカルトじゃなくてCookieと5chの仕様によるもの
2025/05/07(水) 23:35:45.99ID:IXGDjCJU0
Cookie削除云々の時は、この板でも書き込み出来ることがあるよ
因みに自分は>>701
2025/05/08(木) 01:14:36.02ID:ux9X/Pcva
アプリを更新じゃなく最新Verをインストールし直すと書き込めるようになる事もあるぞ
2025/05/09(金) 07:52:57.82ID:GyMZl1+l0
jane xenoは最新版にしたら行けた
2025/05/09(金) 09:04:48.45ID:2b3z/cGHd
ご助言まことにありがとうございます!
2025/05/09(金) 09:53:39.83ID:X05rEdSR0
テスト
2025/05/09(金) 09:58:30.89ID:X05rEdSR0
天老剣を育てているんだが攻撃力何歳歳を取ると1上がるか分かる?
999歳で初期攻撃力は27から始まり
今29なんだが
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況