X



【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第206層~

2025/02/15(土) 17:57:46.27ID:YNyNHS810
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく(スレには1行分だけ表示される)

■ダンジョントラベラーズ2 王立図書館とマモノの封印
ジャンル:3DダンジョンRPG
発売日:PSP版2013年3月28日 / VITA版2014年9月25日
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Portable、PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

PSP公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2/index.html
VITA公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2vita/
攻略Wiki: https://www49.atwiki.jp/dungeon-travelers2/

■ダンジョントラベラーズ2-2 闇堕ちの乙女とはじまりの書
ジャンル:RPG(3DダンジョンRPG)
発売日:2017年4月20日発売
CERO:D(17才以上対象)
対応機種:PlayStation Vita、VitaTV
メーカー:AQUAPLUS(アクアプラス)

公式サイト: https://aquaplus.jp/dt2-2/
攻略Wiki: https://www65.atwiki.jp/dt2-2/

次スレは>>970前後が宣言後に立ててください!お願いします
無理そうならその旨伝えるようにはしてください!お願いします

※前スレ
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第204層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1700209712/
【VITA】ダンジョントラベラーズ2総合 ~第205層~
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1714052109/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2025/03/15(土) 11:28:11.71ID:XWoLfwvr0
ダントラくらいめんどくさいマップじゃないと満足できない
2025/03/15(土) 13:46:15.67ID:EbBR5Q630
>>149
分かる
2025/03/15(土) 18:30:45.92ID:mb7nsFLJ0
一方通行かつそこに戻るまでクソ長いマップはいやだぁぁぁぁぁぁ!!!
2025/03/15(土) 18:45:58.51ID:EbBR5Q630
未知のマップ埋めるために前に進むか
一方通行マークを付けるためだけに大幅にスタート地点の方まで戻るかで
後者選ぶやつwww


俺です
153名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 51e4-3WDN)
垢版 |
2025/03/15(土) 18:56:52.99ID:JYa37smT0
さっきクチナワ倒して宝箱片方取った所でその一方通行の壁に突っ込んでしまってさすがに倒した直後にロードした
あのギミックが親切になった記憶が無い・・・こまめなセーブ大事
2025/03/15(土) 20:57:26.48ID:QB+4yraw0
ダントラのダンジョン自体は好きなんだがショートカットまでにあまりにドロップし過ぎるとまだかよーってなるから困る
だからTH使う時はあえてドロップ率は上げないようにしてるわ
グングニル狙ったりする段階になればMAXまで上げるけど
155名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-HYGE)
垢版 |
2025/03/16(日) 19:44:00.03ID:+hCbdX0C0
面倒なことだが鑑定スキルあるゲームはたいてい所持数制限あってその場で捨てろなんですわ
なんでこんなことすんの?って思うかもしれないが昔からの定番仕様なのでしゃーない
2025/03/16(日) 20:18:11.38ID:RtJBRJtx0
鑑定が使えないとドロップした汎用品と宝箱からの唯一品が混ざって迂闊に捨てられなくて困るのだ

と言う問題を放浪鍛冶屋で解決した2は偉い
2025/03/17(月) 01:01:58.45ID:9n0HNcJn0
所持制限つけなきゃいいだけの話ですよね
2025/03/17(月) 01:27:46.23ID:zw3KiBL+0
作ってる側もプレイしてる側もアップデートできてない悪い例やな
2025/03/17(月) 01:49:39.66ID:+enzyoR/0
所持制限ないと、ずっと潜ってられそうだし
拠点イベントの発生頻度著しく下がるだろうからこれでいいのだ
2025/03/17(月) 04:37:30.67ID:02u1dR830
まぁ袋をもうちょい入れられたら良かったなとは思う
装備だけならまだ良いがダントラは依頼があるから捨てられない雑貨とかあるしね
161名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 13ad-HYGE)
垢版 |
2025/03/17(月) 11:06:07.19ID:qOgdO3Uk0
仮に鑑定スキル取りたくないとかアイテムなるべく捨てたくないというのなら
マップ埋めと宝箱回収優先で強制エンカ以外逃げまくってボスまでのルート確保したあとに戦闘回をやればいいよ
序盤は逃走しづらいから使えないけど鍛冶解放後ならAGI盛りで逃げやすくなるので素早いキャラ入れて逃げまくろう
道中で満帆になって毎回戻りながマップ埋めするのが一番効率悪い
2025/03/17(月) 18:43:47.85ID:kw9PZFBN0
理屈では分かってても実際それやっちゃうともはや作業になってしまってな
2025/03/17(月) 21:16:43.52ID:02u1dR830
2なら裏、2-2なら原初辺りから配送屋居ても良かったかもね
1潜りにつき1回しか送れないってだけでも全然違うし

DRPGはこういうもんなんだよ!と言われりゃそれまでだけど、
ローグライク系なんかも死んでもアイテム消えないとか新規獲得の為の要素作ってるしな
ヌルいと感じる人用にオンオフ機能付ければ誰も文句無いんじゃないだろか
2025/03/17(月) 22:09:41.88ID:zw3KiBL+0
ジリ貧になってる訳でもなく普通にアイテム持ちきれなくて帰る場合はダルいだけだからなぁ
2025/03/18(火) 02:58:14.52ID:eZJenEUD0
アイテムはとりあえず使えば回復してたし食いまくってたな
所持制限少なすぎよな
DRPGだから8x5位をイメージしてたのかな
2025/03/18(火) 16:48:28.18ID:vUfSP+u40
アイテム説明文「願いが叶うよ!」使ったら外に出たの絶対許さない
どんだけ入り口に戻したいんだ・・・
2025/03/18(火) 17:05:12.31ID:aayDpZZq0
ウィザードリィ2だか3でダンジョン内に「願い事 〇〇ゴールド」で金払うとダンジョン外に出られるイベントマスあったからそれのパロディかもしれない
まぁあっちは帰り道含めてのペース配分考える必要あるのに対して、ダントラは携帯出口があるけども
2025/03/18(火) 18:05:56.89ID:f3cW2Fik0
なるほどなあ
2025/03/18(火) 18:32:45.50ID:tVKVMhN00
>>167
そういうのもっと聞きたいな
2025/03/19(水) 15:02:09.81ID:EPf+LvpK0
リメイクするならワープ魔法実装して欲しい
毎回ワープ床踏んでいくのまじで面倒くさい
2025/03/19(水) 16:44:10.06ID:OZIlbpxMd
マロール無くても良いけどせめてワープポイントは〇や△のような記号に変えて欲しい
今の仕様だと色盲には本気で辛い…
普通の眼の家族に見せても紫系は見づらいというぐらいだから色盲に見える訳が無い…
2025/03/19(水) 20:47:04.89ID:8fTfX9400
437 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6bb0-ZMTI) sage 2024/09/26(木) 16:28:09.53 ID:CiVKched0
まあアクアプラスがやってるんじゃなくてSTiNGの〇〇いやつが繰り返しやっているだけだからな

凸藤「ゲーム作りはプレイヤーとの勝負だと思っています。簡単にクリアされたら敗北ですから、負けられないですね」

負けたくないならまんじゅうでも作っていればいいだろうに

843 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 2b10-Ej9U) sage 2024/12/06(金) 22:21:10.61 ID:Xil2rt090
橋P「ウィザードリィみたいにショートカットの通行証的なキーアイテム(ブルーリボン)を実装した方が繰り返しプレイを楽しむ雰囲気になるんじゃなーい?」

凸藤「せっかく【プレイヤー側だけ魔法を使えなくする】エリアを設定しているのにそんなアイテムがあると攻略本が売れなくなってしまうので移動を簡略化するスキルやアイテムは実装できませんね。帰還系ならいいですけど」

919 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (オイコラミネオ MMe5-+84+) sage 2025/01/10(金) 09:11:17.74 ID:KYMIm107M
スティングゲーはゲームバランスもアレだが何より嫌がらせが酷いからな

925 名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 39ea-gAPo) sage 2025/01/12(日) 02:09:19.38 ID:dWSBv7ea0
>> 919
凸藤:嫌なら遊んでもらわなくても結構ですよ。僕の勝ちってことで。


この凸藤って実在する人物なの?
2025/03/19(水) 20:54:57.54ID:rubqFQZq0
色をちょっとずつ変えるんじゃなくてアイコンを田の字にして色はいっそ白と黒だけにしちゃえば分かりやすくなると思うんだ

白白
黒白 とか

黒白
黒黒 みたいに
2025/03/19(水) 22:01:30.56ID:IenfNqs30
数字かアルファベットでいいんじゃないかな
2025/03/19(水) 22:37:01.96ID:rubqFQZq0
それだと多分拡大しないと判別できなくて結局探すの大変になると思うんだ
全体マップで字が潰れないならそれが一番いいと思うんだけど
2025/03/19(水) 23:13:48.91ID:rubqFQZq0
アイコン拡大機能があればいいと気付いた
ボタン押してる間だけアイコンが拡大表示されて全体マップでも文字が判別できるようになればいいんだ
177名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 89e4-HYGE)
垢版 |
2025/03/20(木) 10:06:07.96ID:jIehMnt+0
そもそもそこまでワープしたくないんですがそれは・・・
マトリックス2層でついにワープと歩数制限のコンビ殺法まで使い始めた・・・
その次の一方通行超えて新マップ出たんで帰ってきたら攻略本売ってたの笑った。くちびるを噛みながら笑った
2025/03/20(木) 15:04:49.48ID:4ClOcPug0
いくつか見分けられない色はあるけど
ワープのアイコン全部同じなゲームのほうが多いからむしろすごい親切だなって思ってた
2025/03/20(木) 18:54:44.91ID:o03stMRo0
他のDRPGやったあとにやると
後半のダンジョン構成が階層行ったり来たりさせたり複雑過ぎて疲れる
2025/03/22(土) 08:41:38.92ID:33MQ6I+b0
1年振りに2-2のクラウン1人目作成を再開しようとしたら周回場所とリセットレベル思い出せなくて草

光明平原出てなくてlv90最高ガンPAとlv90MA系列と経験倍持ち2人が居るから
最高ガン入手直後に祠地下で2人引率2人育成でローゼスしてたのか…?
2025/03/22(土) 16:06:59.46ID:ca20Fsot0
あるあるやね
1回やめるとMAPとかもわけわからん事になって再開出来んのよ…
けど不思議と初めからはまたやるんよな
2025/03/22(土) 20:21:40.37ID:33MQ6I+b0
1からやるのもありか…
3桁時間のやり込みゲーなのに何故か最初からやっても楽しいよな
2025/03/22(土) 21:27:15.54ID:Fj7As0qZ0
2を最初からやるならいいけど、ダントラ1をやるというならいまいちお勧めできない気もする
原作が好きなら問題ないけど
2025/03/23(日) 01:31:33.65ID:qAo5460p0
2-2を1からやるかって意味でしょ
2025/03/23(日) 01:57:14.84ID:J5/PgLNr0
物事を始めからの方だと漢数字の一を使ってくれた方が誤解がなさそう
2025/03/23(日) 01:59:36.96ID:KP4Zg0zo0
紛らわしい書き方してすまん
2-2を一から
2025/03/23(日) 02:15:23.95ID:g1b7jYhM0
2も2-2も一生遊べるゲームなのにVITAのアナログスティックが壊れて誤作動するようになったからずっと遊べてないや
直すとは言わないがせめてアナログスティックの操作受付をOFFにする方法って無いかな?
ダントラに限ってはアナログスティック使わずともプレイ可能だから何とかしたい
2025/03/23(日) 04:28:32.58ID:vIsDffQP0
自分はVITA TVで遊んでるんだけど今まで2回コントローラ買い換えてるな
入力オフにするような設定はなかったと思う…たぶん
2025/03/23(日) 04:52:14.32ID:g1b7jYhM0
>>188
レスありがとう、やっぱそうだよね
キーコンフィグか何かで左スティックと右スティックの受付を逆にするみたいなのはあった記憶があったので、
前に試したんだけども右スティック…お前もか…って感じが動き回ってとてもゲームにならんかった

せめて背面パッドとかに設定出来れば背面パッドはOFFに出来た気がするし、
ダントラはタッチ機能無いから問題無かったんだけどね
2025/03/23(日) 04:55:15.58ID:g1b7jYhM0
送信してから気付いたがダントラはタッチパネル対応ではあるね、ダンジョン間の移動とか
まぁ自分は全て十字キーでやってたし使えなくとも問題は無いのだけど
2025/03/23(日) 10:14:41.58ID:gmXtc1fc0
>>187
スティックはAmazonとかで安物が売ってるから自分で交換すればええよ、見た目が安っぽくなるけど
vitaは分解交換が楽な部類だし
2025/03/23(日) 11:13:15.74ID:rhtxr/tO0
Vitaは初期型の頑丈なスティックから液晶版でコストダウンの壊れ易いスティックに仕様変更したのがなぁ

その後、桜井さんがVitaTVを5台買ったと言ってるときも俺は「液晶もコントローラーも無い代わりに1万円か、微妙だな」と真実を見極められていなかった
まさかVitaのメイン基板の在庫をそのまま入れてるとは思わないから
2025/03/24(月) 17:40:59.54ID:ML7NyZFj0
VitaTV持ってるからDMM版ぶっちゃけいらないっていう
画質が良くなってもそれ以外がね・・・
2025/03/24(月) 19:20:25.53ID:NaK7dWlL0
DMMはセーブロード爆速だぞ
2025/03/24(月) 20:22:45.10ID:WIWZe9m20
リリアンバグのせいでDMM版買う気しねぇ…
196名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 6d32-BJ+z)
垢版 |
2025/03/24(月) 20:54:48.72ID:7u6z/2ju0
バグ放置してんの?
2025/03/24(月) 21:26:58.37ID:o6fueM+WM
どうせリリアンなんて演技過多で変な抑揚でうるさいから使わんだろ
2025/03/24(月) 22:14:17.42ID:8QYsCnFy0
2のリリアンは好きだったが2-2で微妙になったな
逆にコネットとスフレは2-2のが好きだし子供フリードとの接し方の問題なのかね
2025/03/25(火) 02:28:53.98ID:YmhrMlfv0
>>197
やるなら全員クラウン目指すから無理
素直にVITA版やるわ
2025/03/25(火) 03:10:23.85ID:dwruohCQ0
さらっと凄いこと言うなぁ
2は5人、2-2も7人で力尽きたわ。1に至っては2人しか作れんかった
2025/03/25(火) 06:49:40.45ID:YmhrMlfv0
>>200
2も2-2も1回全員クラウンやったからね
2025/03/25(火) 08:12:19.55ID:cI+6ZlHW0
1は脳死で同じ事繰り返してレベル上げられたけど
2は稼ぎ場所に辿り着くのがまず面倒なんだがもっと効率いい稼ぎないんか
一方通行扉をいくつも超えなきゃならんし逃げられないエンカウントで時々全滅喰らってイライラする
2025/03/25(火) 08:20:21.10ID:pOS8NY8k0
回廊マラソンは強制エンカウント扉なしど行けるけど一方通行通る前にセーブもしたくないってこと?
204名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ 3de4-MaZR)
垢版 |
2025/03/26(水) 08:29:18.07ID:7ZrpQMSw0
2と2-2は仲間の加入順番がほぼ逆なのはPT構成を自然と代えさせてうまいと思った
惜しむらくはPT外成長か2-2の経験値依頼が繰り返し出来ればなぁ
後から加入したキャラのLVが低過ぎて使う気になれなかった。LV30まで上げて証出しておしまいに
2025/03/26(水) 17:49:56.15ID:bY+Mbx560
外してる面子も経験値上がって欲しかったね
依頼の経験値のやつも便利ではあったが一回達成した後に達成後の依頼から選ばれるのを待つ、
ハートのコンパクトだったかは出来た気がしたけど達成するアイテム拾いに行ったり、
依頼を厳選リセマラするぐらいなら普通に戦った方が早いっていうね…
2025/03/28(金) 11:09:10.05ID:Dr6szz830
全員クラウン化は4回ぐらいトライしてるけど毎回7,8人で断念してる
時間逆算すると途端にね
2025/03/28(金) 12:11:14.13ID:Bik7LSV10
コンプデータ作るのは人によって向き不向きあるし加齢と共にどうでもよくなっていく
2025/03/28(金) 12:16:46.66ID:8ruMidiN0
レベル99キャラが経験値の等分から外れてくれれば
クラウン4人で殲滅効率3倍(安定性も含めればこのぐらいか?)・獲得経験値5倍・そしてDLCの2倍とかウォーズマン的に倍々できたのに
2025/03/28(金) 15:24:23.73ID:mmDxFF980
2-2は2倍アイテム複数あるからまだ楽
2025/04/01(火) 15:07:54.86ID:qP33HqOd0
>>56
ユニークスキル全部のせは無理っぽい
>>53の知識の源と以下のチートで2つ併用するくらいしか出来ない模様

_C0 Unique Skill
_L 0X40410E80 0X00050847
_L 0X0968aaaa 0X00000000

【aaaa表】
 438C: 超とばっちり
 442C: 邪気眼
 4464: まったり
 449C: 超絶カウンター
 44D4: 激昂の一撃
 450C: 運命改変
 4544: 思念簒奪
 457C: チャントキラー
 45B4: 選ばれし者
 45EC: メイドマキシマム
 4624: お呼びでしょうか?
 465C: 不屈の魂
 4694: 魔防護
 46CC: 安らかなる歌声
 4704: さきがけ

あと戦闘中一人目が幻幽沈没バルカロールと英雄叙事カドリーユを使用状態(ナース使わないと表示なし)

_C0 Barcarolle & Quadrille
_L 0X20410C68 0X08C1D414
_L 0X20410C6C 0X000000DD
_L 0X20410C74 0X3F800000
_L 0X20410C70 0X000000DB
_L 0X20410C78 0X3FC00000
211名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfe4-PysV)
垢版 |
2025/04/02(水) 12:57:13.59ID:88+PulIT0
2-2を面倒くさがってずっと最初に選んだ3次職LV99のままやってる

最後のアラディア戦を最高ガンのチェインスパイクで詠唱潰し、潰せなかったら傭兵と大封印のエリミ頼みで
三回挑戦してようやく勝てたが、その後VIPフロアのクマちゃんの純粋な暴力で崩壊してしまう
(防具は+80ちょっとの一式)3万以上の経験値アップ依頼を全部残してるんで+10位まではLV上げ頑張るかなぁ…

1のクラウンに掛けた時間を考えると震えが来る
2025/04/02(水) 14:20:07.69ID:8cK/xcVF0
1もスタメンはクラウンにしたけどマル狩りがあまりに単調で全員は無理だったな

ダントラシリーズだとクラウン作業は個人的には2が一番楽だった
別塔マラソンも単調だけど効率が凄く良いし出入りだけで中ボス級と戦えるのが便利だったな
2025/04/02(水) 15:00:12.98ID:nycs01pE0
1の◯狩りは道中のエンカがだるかった覚えがあるなあ
ボス戦でアイドルに自爆させるとか変な手順だったがまぁ面倒だったね
2PSPにあったゲヘナの無限エンカ扉を使ったクラウン作業が片手で出来て楽だったからあれは残して欲しかったよ
2025/04/02(水) 16:56:38.14ID:Ln/zVChx0
1はアスモ狩りの方が捗った記憶
2025/04/03(木) 21:54:31.31ID:Z62x2MsJ0
アスモデウスは効率自体はいいんだけど出現が運だから逃げ連打が面倒なのと
引率がクラウンでも魅惑のステップで止められて事故があるからなぁ
216名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfe4-PysV)
垢版 |
2025/04/04(金) 13:30:56.39ID:NENRPnGh0
自分は全員同じペースで上げたかったんで1はマルにお世話になった
2は経験値アイテムがあるからその辺をうまく使うべきなんだろうなぁ

ときに2-2はカジノVIPルームが2の別塔みたいなもんだったのか…
剛腕クマ4敗の後諦めきれずにミス狙いの日遁作戦で押し切り、階段上下で行商から物資調達しながら進むも
個人的2のラスボスマンドラコンビで観念した。5人で来るなんて卑怯過ぎる。教えはどーなってんだ教えは
217名無しじゃなきゃダメなのぉ! (ワッチョイ dfe4-PysV)
垢版 |
2025/04/04(金) 13:32:39.70ID:NENRPnGh0
アイテムじゃないや、アクセだ
2025/04/04(金) 15:53:07.75ID:RtQWCl7b0
PT編成にもよるしVIPルームでクラウン作業した事無いから引率だけが戦力の場合は分からないが、
個人的には最後のマンドラ夫婦は道中のボスより弱いイメージがあるな

敵の詩は洒落にならんので、とにかくマンプリを集中攻撃で落として後は流れでみたいな
威嚇射撃しまくってくるペンギンが一番イラついた記憶がある
2025/04/04(金) 17:20:09.54ID:NENRPnGh0
やっぱりPT構成で大きく印象が変わるんだろうね。
マンドラーズのやって来ることは結構同じでも、こっちのPTメンバーが2はDLとJOの攻撃前衛+踊り、
2-2はVL+KNで防御前衛+歌みたいに職が被らないようにしたのと今まで最高ガンに頼り過ぎたツケが…
2025/04/04(金) 18:44:21.11ID:rwNqRcGq0
>>218
そうこれ
マンドラプリンセスさえどうにか倒せれば後は雪崩式で倒せる
バルカロール来たらリセットとか
2025/04/04(金) 22:50:34.46ID:rwNqRcGq0
VIPよりかは光明平原のが安定してた記憶

でも、マンプリ封印書稼ぐためにVIPもやってたよ
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況