>>211
究極的にはどっちもIEEE1394のがベストでUSBをチョイスするのは
どんな場面でもベターどまりだと思うが・・・まぁドライバが腐ってる云々はあるけども。

USBはやっぱ遅くかんじるしマシンパワーくうんだよなぁ。
むかしはそんなのはCPUパワーの増大に伴って比率的には小さくなっていくんだろう
とか思ってたけどどんなに早くなっても一定の比率でパワー食ってるかのようにかんじる。
立ち上がりが遅かったり、マウントが遅かったり、開こうとすると一瞬スタックしたり。
データ転送も双方向じゃないし・・・・帯に短し襷にチンポコだなぁ。