探検
無料で無線LAN
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1不明なデバイスさん
02/09/24 17:51ID:hnG0pIeq 無料で無線LANできないかなぁ?
2不明なデバイスさん
02/09/24 17:52ID:hnG0pIeq 無料で無線LANやっちゃう方法ないですかねぇ?
02/09/24 17:55ID:TxLT3Qr9
おれが教えて欲しいよ!
>>1
お店に逝ってコソーリ頂いてくる
お店に逝ってコソーリ頂いてくる
02/09/24 18:14ID:Yp+LXmKE
くだらんスレを立てるな。無線LANの話はこっちでどうぞ。
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032596963/
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/hard/1032596963/
7不明なデバイスさん
02/09/24 19:06ID:hnG0pIeq8不明なデバイスさん
02/09/25 02:10ID:gFddW9P+ よその家の傍受しろ。
マンションなら可能だ。
マンションなら可能だ。
02/09/25 02:12ID:DwXwuPnW
>>1
無線LANが何だか知ってる?
LANだよ。
普通イーサケーブルで繋がってるのが無線になってるだけだよ。
つまり、LANを無料でやりたいって言ってるのと同じ。
LANなんてもともとタダに決まってるだろ。
まさかインターネットに接続できるとか思ってないよな?
もちろんやり方によっちゃ出来なくはないが、それは
無線LANとはまったく別の話だぞ。
無線LANが何だか知ってる?
LANだよ。
普通イーサケーブルで繋がってるのが無線になってるだけだよ。
つまり、LANを無料でやりたいって言ってるのと同じ。
LANなんてもともとタダに決まってるだろ。
まさかインターネットに接続できるとか思ってないよな?
もちろんやり方によっちゃ出来なくはないが、それは
無線LANとはまったく別の話だぞ。
10不明なデバイスさん
02/09/25 11:21ID:6+arW83R02/09/25 11:38ID:rpQNr7kS
>>7
【問1】
以下の空欄Aに入る正しい用語を選択せよ。
>まあ俺が言いたかったことは・・・無線LAN自体はもちろん購入しなきゃいけないよ・・・
>ただそっからその無線LANを使って( A )を無料でできるかってことなんだけどね・・・
>わかんないか・・・やっぱ・・・
1)インターネット
2)無線LAN
3)宇宙との交信
4)SEX
5)その他( )
20点/1問
【問1】
以下の空欄Aに入る正しい用語を選択せよ。
>まあ俺が言いたかったことは・・・無線LAN自体はもちろん購入しなきゃいけないよ・・・
>ただそっからその無線LANを使って( A )を無料でできるかってことなんだけどね・・・
>わかんないか・・・やっぱ・・・
1)インターネット
2)無線LAN
3)宇宙との交信
4)SEX
5)その他( )
20点/1問
02/09/25 13:03ID:k28irByI
(・A・)
02/09/25 14:11ID:qxqwAOO4
無銭LAN (・Α・)イクナイ!
02/09/25 16:29ID:F4fGS7HY
糞スレはsage進行で
16不明なデバイスさん
02/09/25 17:02ID:oA3OvAEl02/09/25 18:27ID:DwXwuPnW
>>1のプロファイル
会社のPCでインターネットに繋いでるオヤジ。
インターネットには有線LANで繋いでる。
DHCPサーバ、防火壁の設定は部下がやったので本人は全くしらない。
IPアドレスもサブネットマスクも知らない。
なんだか分からないけど10Base-T繋いだらインターネットに繋がった。
最近、無線LANというものを知った。
MACアドレスもWEPもパケットフィルタリングも知らない。
無線LANで繋がるなら自分で無線LANアダプタさえ買ってくれば
無線でインターネットに繋がるのでは?
そうすればただでインターネットできるのでは?
そうだ、2chで訊いてみよう。
会社のPCでインターネットに繋いでるオヤジ。
インターネットには有線LANで繋いでる。
DHCPサーバ、防火壁の設定は部下がやったので本人は全くしらない。
IPアドレスもサブネットマスクも知らない。
なんだか分からないけど10Base-T繋いだらインターネットに繋がった。
最近、無線LANというものを知った。
MACアドレスもWEPもパケットフィルタリングも知らない。
無線LANで繋がるなら自分で無線LANアダプタさえ買ってくれば
無線でインターネットに繋がるのでは?
そうすればただでインターネットできるのでは?
そうだ、2chで訊いてみよう。
18不明なデバイスさん
02/09/25 22:16ID:87Gh670W02/09/26 06:46ID:2cE0SHd8
02/09/26 15:31ID:JHtq+UT2
楽しそうなスレですね。
02/09/26 15:57ID:1T2duyCT
ワロワシテモロタスレですが詰まるところ「バカ」で終了ですか。
02/09/26 16:44ID:58sNWHcO
24不明なデバイスさん
02/09/26 18:37ID:7UliAGIB25不明なデバイスさん
02/09/26 18:39ID:7UliAGIB26不明なデバイスさん
02/09/26 18:40ID:7UliAGIB てか、上記ページに全国のフリースポットが載ってました。ちゃんちゃん。
27不明なデバイスさん
02/09/26 22:56ID:pmv9P4kE >>26
無名のフリースポットは全国中に散在する。
無名のフリースポットは全国中に散在する。
02/09/27 01:43ID:oQiE+NrC
02/09/27 03:19ID:oQiE+NrC
相互リンク
モバイル板 「モバイルへの道」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033028575/
メール欄がageになっている発言を追うと面白い。
彼は「DQNども」という言葉が好きなようだ。
ドキュンでもドキュソでもなくDQN。しかも複数形。
そういえば、このスレッドでも「DQNども」を使う人いたね。(藁
モバイル板 「モバイルへの道」
http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1033028575/
メール欄がageになっている発言を追うと面白い。
彼は「DQNども」という言葉が好きなようだ。
ドキュンでもドキュソでもなくDQN。しかも複数形。
そういえば、このスレッドでも「DQNども」を使う人いたね。(藁
31不明なデバイスさん
02/09/27 19:58ID:xn62jfwz みなさんありがとうございました
さてと、このスレどうすっかな・・・。
さてと、このスレどうすっかな・・・。
02/09/27 20:29ID:tXwZt2Xa
終了ってことで。
結局ここは無線LANのホットスポット教えてください。という単独質問スレだったわけ?
結局ここは無線LANのホットスポット教えてください。という単独質問スレだったわけ?
34不明なデバイスさん
02/10/10 04:37ID:Ia/AazJh >>1
ホットスポットの電波とどくところに住めば無料で無線LANできてるよ
ホットスポットの電波とどくところに住めば無料で無線LANできてるよ
02/10/26 19:20ID:E5fuSF9H
ホットスポットって無料じゃないような、、。
36不明なデバイスさん
02/12/05 02:07ID:iYqpC6NH freespotではだめ?
37不明なデバイスさん
02/12/12 23:05ID:Z3uqTL5P38山崎渉
03/01/15 16:37ID:9mqA3CXf (^^)
03/01/31 19:21ID:iQchi05M
40不明なデバイスさん
03/02/07 21:58ID:q8wftER5 無線LANブーム+タコなサポート若造増殖のおかげで
都内各所で簡単に接続できますが何か?
都内各所で簡単に接続できますが何か?
41不明なデバイスさん
03/02/08 01:10ID:bL8elQpG 無料で無精卵
03/02/08 02:59ID:iRLyqYtY
無線LANで従量課金を行う方法を教えてください。
03/02/17 10:15ID:oOmnjS+V
1.Proxyを立てる。
2.外に出るためには設置したProxy経由でないと出れなくする。
3.Proxyのログから接続時間やデータ転送量を計算する。
4.請求する。
2.外に出るためには設置したProxy経由でないと出れなくする。
3.Proxyのログから接続時間やデータ転送量を計算する。
4.請求する。
44山崎渉
03/03/13 17:44ID:4JEAkfRG (^^)
03/03/18 21:38ID:DtdbBWvS
てs
03/03/29 20:52ID:kim2/X/s
渋谷や六本木あたりのスタ羽にでも行けば可能と思われ。
あそこは無線LANのネット接続サービスしてるからね。
まあ、何も頼まずに店に入るが勇気が>1にあるかだが。リアル厨房ならOKっしょ。
あそこは無線LANのネット接続サービスしてるからね。
まあ、何も頼まずに店に入るが勇気が>1にあるかだが。リアル厨房ならOKっしょ。
47山崎渉
03/04/17 12:29ID:wDJlObxa (^^)
48山崎渉
03/04/20 05:56ID:i4eoVk8q ∧_∧
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
( ^^ )< ぬるぽ(^^)
50山崎渉
03/05/22 02:09ID:iGaNI2/d ━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
51不明なデバイスさん
03/06/12 00:32ID:r+wf8sNH ★★★★★ 川崎選手をオールスターに! ★★★★★
板違い、スレ違い失礼します。
現在、野球板、祭り板合同で中日の川崎選手を
オールスターファン投票1位にする祭りが開催されております。
6/11中間発表時点で1位との差が26,000票あります。
しかし!今日の川崎選手の得票は6,000票!
このまま一気に逆転し、逃げ切るために皆さんの力を貸してください!
投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/
野球板本スレはこちら
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055309960/
板違い、スレ違い失礼します。
現在、野球板、祭り板合同で中日の川崎選手を
オールスターファン投票1位にする祭りが開催されております。
6/11中間発表時点で1位との差が26,000票あります。
しかし!今日の川崎選手の得票は6,000票!
このまま一気に逆転し、逃げ切るために皆さんの力を貸してください!
投票はこちら
http://allstar.sanyo.co.jp/
野球板本スレはこちら
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/base/1055309960/
52不明なデバイスさん
03/07/07 09:28ID:NVmoObUk age
03/07/08 21:12ID:y/xcUGM0
私はノート二台に無線LANカード挿して使っているけど、室内何処でもネット出来るように
なると、もう有線なんてやってられない。ノートコタツトップとか、食卓トップノートは便利で。
んで、@の意見なのだが、ただでこの便利さを手に入れようってのは了見がない話だ。
ちゃんとそれに見合う負担をするから楽しめるのであって、他人様の財産掠めても、全く
楽しくはないと思う。競馬でひと財産稼いだ人がいないように、いわゆる「うまい話」は世の中
にはないものだ。セントリーノで流行のLANシステムの面白さは、無料では決して味わうこと
そのものが出来ないと思う。後ろめたい楽しさなんて、言葉上にしかないからね。
対価はちゃんと払うのが社会人としての最初の規律だろ。ナマケモノには、それなりの対価
しか払われない(楽しみが少ない)のが資本主義社会だろうし。上手い儲け話なんてある
ワケないじゃん。
なると、もう有線なんてやってられない。ノートコタツトップとか、食卓トップノートは便利で。
んで、@の意見なのだが、ただでこの便利さを手に入れようってのは了見がない話だ。
ちゃんとそれに見合う負担をするから楽しめるのであって、他人様の財産掠めても、全く
楽しくはないと思う。競馬でひと財産稼いだ人がいないように、いわゆる「うまい話」は世の中
にはないものだ。セントリーノで流行のLANシステムの面白さは、無料では決して味わうこと
そのものが出来ないと思う。後ろめたい楽しさなんて、言葉上にしかないからね。
対価はちゃんと払うのが社会人としての最初の規律だろ。ナマケモノには、それなりの対価
しか払われない(楽しみが少ない)のが資本主義社会だろうし。上手い儲け話なんてある
ワケないじゃん。
55不明なデバイスさん
03/07/11 13:27ID:HVLUX6yz THE 夢精LAN
アフォカ
アフォカ
56不明なデバイスさん
03/07/11 17:18ID:Ntvgm4iI 近所にノーセキュリティのAPハケーンしたから
NTP設定してあげて、ついでにファームもアプw
おまけでESS-IDをFREESPOTに変更してあげたヨ
NTP設定してあげて、ついでにファームもアプw
おまけでESS-IDをFREESPOTに変更してあげたヨ
03/07/11 17:57ID:wQ8Re7IC
通(ry
58山崎 渉
03/07/15 11:22ID:XRKj+owE__∧_∧_
|( ^^ )| <寝るぽ(^^)
|\⌒⌒⌒\
\ |⌒⌒⌒~| 山崎渉
~ ̄ ̄ ̄ ̄
59不明なデバイスさん
03/07/20 19:00ID:xrDom3J9 以前、お隣さんのPCをセットアップ(ADSLや無線LANの設定を含む)
してあげました。
昨日、PCトラブルにより再セットアップしてあげたのですが
意図しない無線LANのアクセスポイントにつながり
ビックリしますた!!
してあげました。
昨日、PCトラブルにより再セットアップしてあげたのですが
意図しない無線LANのアクセスポイントにつながり
ビックリしますた!!
60不明なデバイスさん
03/07/20 23:43ID:8f3uCpBz そのアクセスポイントにプライバシーセパレーター機能が
付いてたらONにしてあげようw
もし光だったら皆のフリースポットとして共有だな
付いてたらONにしてあげようw
もし光だったら皆のフリースポットとして共有だな
61町田
03/07/29 14:26ID:M0cQbiIV 現在、会社に近所のパソコンスクールから漏れ電波がきており、約500k
bpsにて快適にネットを使ってますよ!!主な使用目的はwinnyです
内山理名のトイレ盗撮には愕然としました。
皆もwinnyかMXしようよ!!お宝ファイルざくざくあるよ!!!
bpsにて快適にネットを使ってますよ!!主な使用目的はwinnyです
内山理名のトイレ盗撮には愕然としました。
皆もwinnyかMXしようよ!!お宝ファイルざくざくあるよ!!!
63ぼるじょあ ◆yBEncckFOU
03/08/02 05:24ID:CbVDFHoJ ∧_∧ ∧_∧
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
=〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
= ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ
64不明なデバイスさん
03/08/09 22:58ID:IsMPeGU2 無料でできるGスポットを教えてください。
65不明なデバイスさん
03/08/10 01:02ID:YpbvJ9U9 >>64
アナルに指つっこんで前立腺でもさすっとけ。
アナルに指つっこんで前立腺でもさすっとけ。
66山崎 渉
03/08/15 23:28ID:bRQsKpGb (⌒V⌒)
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
│ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
⊂| |つ
(_)(_) 山崎パン
67不明なデバイスさん
03/09/08 18:52ID:7cDskMEv そうか、>>1は契約なしでインターネットに繋ごうとしていたのか・・・そうか・・・
68不明なデバイスさん
03/10/14 18:47ID:7yTskGmz 野良デムパ薄いよ@北小岩一丁目
70不明なデバイスさん
03/11/15 12:34ID:mwviu7DF 素朴な質問なんだが
無線カード(一般的に安売りしているPCMCIAタイプの廉価版)を端末に挿して
そのデバイスにDHCPサーバー割り振って単純にGatewayすればそのPCは廉価無線
ルーターに早変わりしますか?
すみません、無線カードの特性を理解していません。
受信のみなのかな。
無線カード(一般的に安売りしているPCMCIAタイプの廉価版)を端末に挿して
そのデバイスにDHCPサーバー割り振って単純にGatewayすればそのPCは廉価無線
ルーターに早変わりしますか?
すみません、無線カードの特性を理解していません。
受信のみなのかな。
03/11/16 17:00ID:7C13MgFo
受信のみって………
どうやってHTTPリクエストを送信するんだろ……
どうやってHTTPリクエストを送信するんだろ……
72不明なデバイスさん
03/11/18 15:11ID:/cyZLhKO だよね
でもメーカーによってWiFi対応とか、双方向通信対応とか意味不明なんだよなぁ。
無線ルーター買ったら本体のPCMCIAスロットに普通の無線カード刺さってるよね。
だったらパソコンに無線カード刺してDHCPサーバー割り当てとけば無線ルーター
になるかなと思ったんだけど、どうかな。
でもメーカーによってWiFi対応とか、双方向通信対応とか意味不明なんだよなぁ。
無線ルーター買ったら本体のPCMCIAスロットに普通の無線カード刺さってるよね。
だったらパソコンに無線カード刺してDHCPサーバー割り当てとけば無線ルーター
になるかなと思ったんだけど、どうかな。
74不明なデバイスさん
03/12/28 14:42ID:SLyoOx7X 今無線LANで繋げているのですが、電波がどこから来ているのかわかりません。
家ではADSLです。無線ではありません。
XPなので勝手につなげてしまうのですが、調べる方法はないでしょうか?
(接続名は「corega」と出ますが…)
IPアドレスなどの設定は職場で割り振られたものですが、
職場からは1キロほど離れています。
ぜんぜんわけがわかりません。
家ではADSLです。無線ではありません。
XPなので勝手につなげてしまうのですが、調べる方法はないでしょうか?
(接続名は「corega」と出ますが…)
IPアドレスなどの設定は職場で割り振られたものですが、
職場からは1キロほど離れています。
ぜんぜんわけがわかりません。
75不明なデバイスさん
03/12/28 18:36ID:KAusnX4S 俺んちのに繋がってるみたいだね。
04/01/24 10:47ID:54d9m0Sy
どうりで。
77不明なデバイスさん
04/01/27 12:55ID:gyaQKEEw04/01/30 22:53ID:kz+wvcRP
ほう。でも1500円かあ。ちょっと悩むな。
04/02/01 12:11ID:CyzjTLqk
それ、送料じゃん。
80不明なデバイスさん
04/02/01 18:46ID:H1lYSWD4 WarDrivingに最強でつね
81不明なデバイスさん
04/02/03 14:50ID:75y3USwg スパイみたいだな。
ていうか、どうやってカードに取り付けるんだ、それ
ていうか、どうやってカードに取り付けるんだ、それ
04/02/03 15:12ID:1s4weCh3
LANは金がかかるなぁ、と
83不明なデバイスさん
04/02/05 04:51ID:0wpWljWT 探すと大学で無線LANを開放してる所がある
もちろん、特にユーザID、パスを求めてこないし、
学外者は使ってはならないとも規定されていないので
普通に使っても何の問題もない
SoftEther入れればWinnyもMXも可能
普通に、壁にEthernetコネクタ付いてて、DHCPでIP割り当てされる大学なら別に無線LANじゃなくても
いくらでもノート繋いでネットできるけどな
もちろん、特にユーザID、パスを求めてこないし、
学外者は使ってはならないとも規定されていないので
普通に使っても何の問題もない
SoftEther入れればWinnyもMXも可能
普通に、壁にEthernetコネクタ付いてて、DHCPでIP割り当てされる大学なら別に無線LANじゃなくても
いくらでもノート繋いでネットできるけどな
84不明なデバイスさん
04/02/05 04:58ID:0wpWljWT >>53
b方式なら実質5〜6Mbpsしかでないという難点がある
それに、長時間動かすためにアダプタ繋げたら結局有線になるわけだし。
また、こたつとか食卓なんて大した距離じゃないから普通にストレートケーブル
引っ張って繋げれば別に変わらないと思うけどな
b方式なら実質5〜6Mbpsしかでないという難点がある
それに、長時間動かすためにアダプタ繋げたら結局有線になるわけだし。
また、こたつとか食卓なんて大した距離じゃないから普通にストレートケーブル
引っ張って繋げれば別に変わらないと思うけどな
85不明なデバイスさん
04/02/05 18:56ID:/qzu4C3E b方式が気になって眠れん
86不明なデバイスさん
04/02/05 19:04ID:HbnemMYp >>85
早寝だな。
早寝だな。
87不明なデバイスさん
04/02/05 21:54ID:QzQ2SV/b IEEE802.11aとbとgがある
a,gは、公称54Mbps,bは、11Mbps
で、b,gは2.4GHz帯でaは5GHz帯
今は全部入りがあるけどね。
とマジレスしてみる
a,gは、公称54Mbps,bは、11Mbps
で、b,gは2.4GHz帯でaは5GHz帯
今は全部入りがあるけどね。
とマジレスしてみる
89不明なデバイスさん
04/02/06 20:19ID:n7XUiCth04/02/06 22:59ID:cawQk5vw
91不明なデバイスさん
04/02/09 02:00ID:Ti9UmRMH 普通に無線LANも使えて近場にネットワークコネクタがあるけど、
安定性の問題からネットワークコネクタがある場所ならネットワークコネクタを使った方がいい
安定性の問題からネットワークコネクタがある場所ならネットワークコネクタを使った方がいい
04/02/20 02:19ID:qENuVdjM
>>74と同じ状況だ。
一昨日位からデムパが入るようになって、色々試行錯誤の末
無線で繋げるようになった。速度11Mbps。
俺が使っていることを相手は知ってるんだろうか?
請求されたら困る(;´Д`)ハァハァ
一昨日位からデムパが入るようになって、色々試行錯誤の末
無線で繋げるようになった。速度11Mbps。
俺が使っていることを相手は知ってるんだろうか?
請求されたら困る(;´Д`)ハァハァ
04/03/09 10:56ID:56KoaIOd
さいたま市浦和区瀬ヶ崎某丁目。Any接続可能なAPだらけ。やれDefaultだの
Yahoo BBだのの無名フリースポットまみれ。バス停でバス待ちの間PDA With
WLI2-CF‐S11携行で重宝してまつ。こないだAnyなAPがまた追加されました。
引越しシーズンでつ。これも転居先で設定サービスを受けたまま放置プレー
だったんだ。多分…。デフォのまんまのANYで11b/gなAP。FS増設ありがd。
きっとお世話になるでせう。んでもってage!
Yahoo BBだのの無名フリースポットまみれ。バス停でバス待ちの間PDA With
WLI2-CF‐S11携行で重宝してまつ。こないだAnyなAPがまた追加されました。
引越しシーズンでつ。これも転居先で設定サービスを受けたまま放置プレー
だったんだ。多分…。デフォのまんまのANYで11b/gなAP。FS増設ありがd。
きっとお世話になるでせう。んでもってage!
94これどうかな
04/03/09 19:17ID:Yk1OoxaV 387 :これどうかな :04/03/09 17:23 ID:Yk1OoxaV
いろいろ面白いものを見つけました。
http://www.hyperlinktech.com/web/antennas_2400_in.php
http://www.rangeextender.com/6ddedian.html
これは at connector で 6dBi です。
あとこれは・・・・
http://www.ydi.com/products/max-ranger.php
Sapphire WLAN card 付きなんですけどね。。。。
CARDの詳細は
http://www.streakwave.com/pdf/sapphire-card.pdf
コネクターのタイプは書いていないですけどね
いろいろ面白いものを見つけました。
http://www.hyperlinktech.com/web/antennas_2400_in.php
http://www.rangeextender.com/6ddedian.html
これは at connector で 6dBi です。
あとこれは・・・・
http://www.ydi.com/products/max-ranger.php
Sapphire WLAN card 付きなんですけどね。。。。
CARDの詳細は
http://www.streakwave.com/pdf/sapphire-card.pdf
コネクターのタイプは書いていないですけどね
96(^◇^)ケケケ
04/03/12 12:16ID:SBAaeu2g 外部アンテナ導入してみた。
良かった。
これで無料で楽しめる
良かった。
これで無料で楽しめる
04/03/12 21:13ID:Jh9JlJ0Z
無職で無銭飲食ですが?
98不明なデバイスさん
04/04/21 01:31ID:/yqUf6Wm 漏れの部屋もどっからかデムパが来てるので、自作自演とかする時
たまに使わせてもらってますが、コレで逮捕とかないよね?
たまに使わせてもらってますが、コレで逮捕とかないよね?
04/04/21 01:42ID:t5ILb8yz
それで逮捕されないが
自作自演で逮捕される。
自作自演で逮捕される。
100不明なデバイスさん
04/04/22 12:09ID:cvohS8Ek 100(σ・∀・)σ ゲッツ !!
101Cube
04/04/27 03:33ID:c/HTnoxi オレ、カードだけ買ってきてどっかのデムパ使ってネットしてるからネット無料だよ。
54Mbps。
パスワード設定していない奴多いんだよな。
ちなみに、これは犯罪なのはわかっているけどね。
都内ならほとんどの場所でデムパ捕まえられるよね。
とくにYBB。
もうアホかとバカかと思うくらい解放しまくりだね。
町でH"とか使って通信しているの見ると哀れにさえ見えるね。
なぁに無駄金使って低速で繋げているんだよと。
一昔前、ネットカフェでネット犯罪する奴がいぱーい居たけど、
無線LANの電波ジャックなら完全に匿名になりきれるからネット犯罪しまくりだね。
特定する方法がないからね。MACアドレスなんて残っても本人を特定する方法なんかないし。
無線LANの話題が2chで盛り上がらないのが不思議だね。
ネトランとかさ。
っていうか、こういった美味しいこと考えついた奴は多くの奴がやりだすと社会問題になって
そのうち対策とられちゃうのを危惧しているんだろうね。
54Mbps。
パスワード設定していない奴多いんだよな。
ちなみに、これは犯罪なのはわかっているけどね。
都内ならほとんどの場所でデムパ捕まえられるよね。
とくにYBB。
もうアホかとバカかと思うくらい解放しまくりだね。
町でH"とか使って通信しているの見ると哀れにさえ見えるね。
なぁに無駄金使って低速で繋げているんだよと。
一昔前、ネットカフェでネット犯罪する奴がいぱーい居たけど、
無線LANの電波ジャックなら完全に匿名になりきれるからネット犯罪しまくりだね。
特定する方法がないからね。MACアドレスなんて残っても本人を特定する方法なんかないし。
無線LANの話題が2chで盛り上がらないのが不思議だね。
ネトランとかさ。
っていうか、こういった美味しいこと考えついた奴は多くの奴がやりだすと社会問題になって
そのうち対策とられちゃうのを危惧しているんだろうね。
103不明なデバイスさん
04/04/28 13:34ID:H88N/Kh6104不明なデバイスさん
04/05/04 08:17ID:0hHqVnfJ105不明なデバイスさん
04/05/27 23:56ID:zB250Qq6 無線ルータにはESSIDをマスクしたり、IP(macアドレスかな?)でしばったり、WEPかけたりする機能がある。
安全性の実際はどんなもんだろうか?
安全性の実際はどんなもんだろうか?
106不明なデバイスさん
04/06/02 00:48ID:tv6ciwvZ 面白かったのでage
107不明なデバイスさん
04/06/02 01:59ID:GZd6twv5 で、>>101は何喰わぬ顔でユーザー登録を済ませた無線LANカードを使いMACアドレスの偽装もせずネットカフェにコソーリ
接続して匿名の気分に浸る訳だ。おめでたいもんだね。つーか野良AP電波弱すぎ@田園調布5丁目
接続して匿名の気分に浸る訳だ。おめでたいもんだね。つーか野良AP電波弱すぎ@田園調布5丁目
108不明なデバイスさん
04/06/02 13:18ID:etpoTl7I >>105
coregaの無線ルーター使ってる。
ステルスESS-ID、IPフィルタリングを設定。
WEPはクライアントが不安定になることがある(スペックの問題)のでやめた。
ステルスESS-IDは設定するとESS-IDは見えなくなる。
が、APがあることは分ってしまう。正しいESS-IDを入力すれば繋がるわけだが、
corega以外のメーカーの製品もこの仕様なのか?物凄く不安なんだが。
IPフィルタリングはデータベースにmcaアドレスを入力できるのでmacフィルタリングとしても機能している・・・と思いたい。
無線クライアントが2個無いので試せないけど・・・。
coregaの無線ルーター使ってる。
ステルスESS-ID、IPフィルタリングを設定。
WEPはクライアントが不安定になることがある(スペックの問題)のでやめた。
ステルスESS-IDは設定するとESS-IDは見えなくなる。
が、APがあることは分ってしまう。正しいESS-IDを入力すれば繋がるわけだが、
corega以外のメーカーの製品もこの仕様なのか?物凄く不安なんだが。
IPフィルタリングはデータベースにmcaアドレスを入力できるのでmacフィルタリングとしても機能している・・・と思いたい。
無線クライアントが2個無いので試せないけど・・・。
109不明なデバイスさん
04/06/07 23:17ID:5LCz6mqI ムシャクシャして繋いだ。
電波なら何でもよかった。
今ではウハウハしてる。
電波なら何でもよかった。
今ではウハウハしてる。
110不明なデバイスさん
04/06/09 17:40ID:O+YSgb6i 高千穂大学(東京都杉並区)のコンピューターシステムへの不正アクセス事件で逮捕され
た同大職員が、調布市内の会社役員(33)が家庭で使っている無線LAN(構内情報通信網
)に“ただ乗り”して、不正アクセスしていたことが9日、警視庁の調べでわかった。
パソコン通信で使われる無線LANは、第三者に電波を“盗用”される恐れがあると指摘さ
れていたが、実際に不正アクセスへの悪用が表面化するのは異例。事態を重視した警視庁
は、無線LANの危険性について注意を呼びかける。
調べによると、不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕された同大職員中山良一容疑者(47)
は昨年11月下旬、車に積んだパソコンを使って、無断使用防止対策が講じられていない無
線LAN用電波を物色。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000105-yom-soci
た同大職員が、調布市内の会社役員(33)が家庭で使っている無線LAN(構内情報通信網
)に“ただ乗り”して、不正アクセスしていたことが9日、警視庁の調べでわかった。
パソコン通信で使われる無線LANは、第三者に電波を“盗用”される恐れがあると指摘さ
れていたが、実際に不正アクセスへの悪用が表面化するのは異例。事態を重視した警視庁
は、無線LANの危険性について注意を呼びかける。
調べによると、不正アクセス禁止法違反容疑で逮捕された同大職員中山良一容疑者(47)
は昨年11月下旬、車に積んだパソコンを使って、無断使用防止対策が講じられていない無
線LAN用電波を物色。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040609-00000105-yom-soci
111不明なデバイスさん
04/06/09 17:57ID:Ar/Oj+er 無断使用防止対策が講じられていない無線LAN用デムパを出してる香具師こそ
処罰すべし!!!
処罰すべし!!!
112不明なデバイスさん
04/06/09 18:31ID:4900equL 無断使用可能な無線LANアクセスポイントを使用して「他人のID&PWを使用してアクセスした」から逮捕されたんだよね?
113不明なデバイスさん
04/06/12 22:12ID:ibr/FnpL 1は電気代も無料でやりたかったんでしょ?
そうだよんね。1たぁぁん
そうだよんね。1たぁぁん
114不明なデバイスさん
04/07/12 08:51ID:AlnCYu4Q 保守っていいかな?
115不明なデバイスさん
04/07/12 17:56ID:2ICNR4GD116不明なデバイスさん
04/07/19 20:50ID:bXMf7/H3 このスレ見たら怖くなったから
ステルスとMACアドレス制限掛けた
WEPは遅くなるからやめた
ステルスとMACアドレス制限掛けた
WEPは遅くなるからやめた
117不明なデバイスさん
04/07/23 17:37ID:A7auyFEs hage
118不明なデバイスさん
04/08/11 08:52ID:fLKuT9GK あげ
119不明なデバイスさん
04/08/11 12:14ID:ayYNK7+f よくわかんないんだけどさ、↓こういうのって無料で使えるの?
[FREESPOT] バッファロー本社のアクセスポイントを追加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000001-rbb-sci
[FREESPOT] バッファロー本社のアクセスポイントを追加
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040811-00000001-rbb-sci
120不明なデバイスさん
04/08/11 14:16ID:Iw6UKwmT >>119 使えるよ。今それであkじchん、うぁなにをすr yあmえh、・zxcfgんb
121不明なデバイスさん
04/08/11 14:33ID:KQBtzSfL 某山手線内中央線沿いなんだけど、1年前にくらべてany接続許可は半減した。
おまけにWEPかかっているポイントも倍増した。
セキュリティ普及しているなぁ。
おまけにWEPかかっているポイントも倍増した。
セキュリティ普及しているなぁ。
123不明なデバイスさん
04/08/13 01:22ID:R2RMNGzE ETHERNETタイプ子機WL54TEで無線探索してみた
アクセスポイント検索
通信可能なアクセスポイントは以下のとおりです。
通信を行うアクセスポイントを選択してください。
2.4GHz帯域 暗号化 使用チャネル 電波強度 接続モード
WARPSTAR-077E53 WEP CH.7 100 AP
YBBUser なし CH.1 67 AP
YBBユーザーの人発見!w
アクセスポイント検索
通信可能なアクセスポイントは以下のとおりです。
通信を行うアクセスポイントを選択してください。
2.4GHz帯域 暗号化 使用チャネル 電波強度 接続モード
WARPSTAR-077E53 WEP CH.7 100 AP
YBBUser なし CH.1 67 AP
YBBユーザーの人発見!w
124不明なデバイスさん
04/08/13 08:16ID:rp/CxsmE126不明なデバイスさん
04/09/25 16:56:00ID:zRMNI7qo http://9.????_.._.._.._.._..?????????
http://9.????_..??_.._..????_..?????
http://9.???_..??????????????
http://9.?????????_..??_.._..?????
http://9.????????_.._.._.._.._.._..???????
http://9.???_..???_.._.._..???_.._..??????
http://9.?????????_..?????_.._.._..????????
http://9.????_.._..?????_.._.._..?????_.._..???????
http://9.?_.._.._..???_..????_.._.._.._.._.._..???
http://9.???_.._..???_.._..??
http://9.???_.._..?_.._.._.._.._.._.._.._..??????
http://9.?_.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._..?????
http://9.????_..??_.._..????_..?????
http://9.???_..??????????????
http://9.?????????_..??_.._..?????
http://9.????????_.._.._.._.._.._..???????
http://9.???_..???_.._.._..???_.._..??????
http://9.?????????_..?????_.._.._..????????
http://9.????_.._..?????_.._.._..?????_.._..???????
http://9.?_.._.._..???_..????_.._.._.._.._.._..???
http://9.???_.._..???_.._..??
http://9.???_.._..?_.._.._.._.._.._.._.._..??????
http://9.?_.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._..?????
127不明なデバイスさん
04/09/25 21:22:48ID:PkvvuC+D ://9./????_.._.._.._.._..?????????
http://9./????_..??_.._..????_..?????
http://9./???_..??????????????
http://9./?????????_..??_.._..?????
http://9./????????_.._.._.._.._.._..???????
http://9./???_..???_.._.._..???_.._..??????
http://9./?????????_..?????_.._.._..????????
http://9./????_.._..?????_.._.._..?????_.._..???????
http://9./?_.._.._..???_..????_.._.._.._.._.._..???
http://9.???_.._..???_.._..??
http://9./???_.._..?_.._.._.._.._.._.._.._..??????
http://9./?_.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._..?????
http://9./????_..??_.._..????_..?????
http://9./???_..??????????????
http://9./?????????_..??_.._..?????
http://9./????????_.._.._.._.._.._..???????
http://9./???_..???_.._.._..???_.._..??????
http://9./?????????_..?????_.._.._..????????
http://9./????_.._..?????_.._.._..?????_.._..???????
http://9./?_.._.._..???_..????_.._.._.._.._.._..???
http://9.???_.._..???_.._..??
http://9./???_.._..?_.._.._.._.._.._.._.._..??????
http://9./?_.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._.._..?????
128不明なデバイスさん
04/10/01 08:37:17ID:4kXi4Dag 無料ほしゅ
129コピペ推奨
04/10/01 09:07:58ID:QEHGmXZI http://
103 06:58:41 ID:kacrf40T
techno
trade.
50meg
s.com/
/kok_
website/
fire
works4
/main
_pages_sub/
103 06:58:41 ID:kacrf40T
techno
trade.
50meg
s.com/
/kok_
website/
fire
works4
/main
_pages_sub/
130不明なデバイスさん
04/10/14 00:12:25ID:etTAZkRw 意味和漢ね
131不明なデバイスさん
04/10/21 00:47:03ID:tAT0IoIy プロファイル設定のところで時々自分が作成してない「発見した接続」って出るんだけど。
これは誰かうちの電波を使ってるんでしょうか・・・?
これは誰かうちの電波を使ってるんでしょうか・・・?
132不明なデバイスさん
04/10/21 09:45:36ID:dXfwbtM3 通信ログ見たら分かるんじゃない?
133不明なデバイスさん
04/10/21 16:37:13ID:wA/o8RZa 使用していたHDDであれば使えるよ
FAT32からNTFSとかファイルフォーマットを変えたい場合はフォーマットをシル
FAT32からNTFSとかファイルフォーマットを変えたい場合はフォーマットをシル
134不明なデバイスさん
04/10/21 18:37:38ID:wA/o8RZa まさか、こんなところに誤爆してたとは、、、。 スマン
135不明なデバイスさん
04/10/22 00:03:54ID:lD2qhcTZ >>132
通信ログってどうやったら見れるの??
通信ログってどうやったら見れるの??
136不明なデバイスさん
04/10/22 03:39:02ID:IPWiOypK マニュアル嫁
137不明なデバイスさん
04/11/18 00:53:10ID:2HRmZBem FREESPOTを利用する場合、自分がISPに契約している、
していないは関係なく接続できるのでしょうか?
していないは関係なく接続できるのでしょうか?
138不明なデバイスさん
04/12/15 13:09:00ID:T5DgD94W http://www.seidensha-ltd.co.jp/~musenlan/birukan.html
こういうパラボラを自宅屋上に上げてローテーターでグルグル回したら、
いくらでも野良APにアクセスし放題。
こういうパラボラを自宅屋上に上げてローテーターでグルグル回したら、
いくらでも野良APにアクセスし放題。
139不明なデバイスさん
04/12/15 13:29:42ID:dFLG5JWw 回してたらプツプツ切れるんじゃぁ…
140不明なデバイスさん
04/12/15 14:59:36ID:yUC6HNNH >>139
通信してる間に回してると思うか?
通信してる間に回してると思うか?
142不明なデバイスさん
04/12/19 01:02:26ID:lln3Zjax 近所で15個程デムパ入ってくるけどなんでパス掛けないんだろ・・・
設定できないのとかあるのかな・・・?と思ってしまう
設定できないのとかあるのかな・・・?と思ってしまう
143不明なデバイスさん
04/12/19 12:31:05ID:AohWdMKY 使ってる人の能力的に設定できないだけだな
144不明なデバイスさん
04/12/19 14:30:24ID:ETD6gcKR なんせrootのパスワードを紙に書いて張っておく世の中ですから
145不明なデバイスさん
04/12/20 00:43:00ID:grPl3w3M >>142
パスがあること自体知らないのがほとんどと思われ。
パスがあること自体知らないのがほとんどと思われ。
146不明なデバイスさん
04/12/20 01:09:39ID:xCCYGjYr ウチも、よその家の電波入ってるけど、SSIDはcorega。
コレガのサイトからマニュアル拾って読んでみると、デフォルト設定は
SSID=corega
暗号化=off
ブラウザでの設定時のアカウント ユーザ名=root、パスワードなし
ステルス機能=off
デフォのまま使ってる奴が無能だとはいえ、もうちょっと配慮したデフォルト値であるべきなんじゃないのかね
コレガのサイトからマニュアル拾って読んでみると、デフォルト設定は
SSID=corega
暗号化=off
ブラウザでの設定時のアカウント ユーザ名=root、パスワードなし
ステルス機能=off
デフォのまま使ってる奴が無能だとはいえ、もうちょっと配慮したデフォルト値であるべきなんじゃないのかね
147不明なデバイスさん
04/12/20 03:00:53ID:gZy51EuH うちさすがにルートの名前は変えてるけど、無料開放してるよ
別にへるもんじゃなし。
別にへるもんじゃなし。
148不明なデバイスさん
04/12/21 09:45:09ID:Y6or+Cbu >>146
下手にややこしい設定にすると子機と繋がらなくてサポセンにサポート電話の嵐。
下手にややこしい設定にすると子機と繋がらなくてサポセンにサポート電話の嵐。
149不明なデバイスさん
04/12/21 23:32:43ID:u0nY66Ri >>148
まあ、暗号化やステルスをoffにしてるのは、そういう理由なんだろうけど、
せめて、SSIDをメーカ名がわかりにくい名称にするとか、
アカウントとパスワードを意味不明の文字列にするとか
誰でもダウンロードできるマニュアルにはそれを記載しないでおくとか、
サポート負担をふやさなくてもすみそうなデフォルト設定がやれそうなもんなんだがな
まあ、暗号化やステルスをoffにしてるのは、そういう理由なんだろうけど、
せめて、SSIDをメーカ名がわかりにくい名称にするとか、
アカウントとパスワードを意味不明の文字列にするとか
誰でもダウンロードできるマニュアルにはそれを記載しないでおくとか、
サポート負担をふやさなくてもすみそうなデフォルト設定がやれそうなもんなんだがな
150不明なデバイスさん
04/12/22 11:05:01ID:dI0465av みんなマニュアル読んでくれるならサポートなんて半分要らない
繋いでみました。繋がりません。
→電話
繋いでみました。繋がりません。
→電話
151不明なデバイスさん
04/12/23 22:34:58ID:De8raD7x ソフトのシリアルNoみたいに、シールで一つ一つ違うのを貼っとけばいいのにね。
全てのハードの設定をそれに合った形にせないかんのが超ネックか。
全てのハードの設定をそれに合った形にせないかんのが超ネックか。
152不明なデバイスさん
04/12/27 10:25:33ID:5dOdeQs8 最近は親機と子機をケーブルで繋いでスイッチポンで全完了になってる奴が
あるが、あれも複雑な設定するには対応してないからな(w
あるが、あれも複雑な設定するには対応してないからな(w
153不明なデバイスさん
05/01/02 11:42:21ID:jjD2Jx3B 電車で移動中、Network Stumblerを起動しておいてみた。
停車するたびに、暗号化なしのAPが見つかる。
都内わずか数駅の間だけで、
発見したAP=126個
このうち暗号化なし=50個
いまやどこでも無料アクセスポイントがあふれている。
暗号化されていないAPをベンダごとに数えてみると、
目立つところでは、こんな感じ。
Meloco=10
Planet=4
IOData=3
Ambit(YahooBB)=9
Corega=3
ORiNOCO=5
Apple=5
MelcoやYahooBBが多いのは、シェアが高いと見るべきか、ユーザ層の意識や知識の欠如とみるべきか?
意外にIOデータとCoregaが少ないのは(rya
停車するたびに、暗号化なしのAPが見つかる。
都内わずか数駅の間だけで、
発見したAP=126個
このうち暗号化なし=50個
いまやどこでも無料アクセスポイントがあふれている。
暗号化されていないAPをベンダごとに数えてみると、
目立つところでは、こんな感じ。
Meloco=10
Planet=4
IOData=3
Ambit(YahooBB)=9
Corega=3
ORiNOCO=5
Apple=5
MelcoやYahooBBが多いのは、シェアが高いと見るべきか、ユーザ層の意識や知識の欠如とみるべきか?
意外にIOデータとCoregaが少ないのは(rya
154153
05/01/02 12:02:13ID:jjD2Jx3B ついでに、暗号化されているAPをかぞえてみると
Meloco=9
Planet=2
IOData=7
Ambit(YahooBB)=5
Corega=9
ORiNOCO=6
Apple=4
CISCO=16
さすがにCISCOはすべて暗号化されていた。
Meloco=9
Planet=2
IOData=7
Ambit(YahooBB)=5
Corega=9
ORiNOCO=6
Apple=4
CISCO=16
さすがにCISCOはすべて暗号化されていた。
155不明なデバイスさん
05/01/23 01:30:10ID:q5LwpKUY うちも野良APあるから今のうちにソフマとかで回線変えまくって金もらいまくるかねー。
156不明なデバイスさん
05/01/23 10:26:30ID:KdLsrD+Q 家の無線LANルーターNECのWR7600Hです。
自分でセコセコWEP設定やらなんやら行いました。
結構大変ですた。
先日、親戚方でも無線LAN導入したい
ってんで、面倒だけどしゃーねーかーと思いながら
同じNECのWR6600Hを買って親戚宅へ突入。
説明書通りに設定したらスイッチポンでWEP128bit設定に!
NECは確実に進化してます。
(メーカー関係者ではありません)
ちなみに近くでは2軒ほどのYBB!!ユーザーさんが居ました。
自分でセコセコWEP設定やらなんやら行いました。
結構大変ですた。
先日、親戚方でも無線LAN導入したい
ってんで、面倒だけどしゃーねーかーと思いながら
同じNECのWR6600Hを買って親戚宅へ突入。
説明書通りに設定したらスイッチポンでWEP128bit設定に!
NECは確実に進化してます。
(メーカー関係者ではありません)
ちなみに近くでは2軒ほどのYBB!!ユーザーさんが居ました。
158不明なデバイスさん
05/01/23 14:56:17ID:qbcC/Iln NECって( ´,_ゝ`)プッ
160不明なデバイスさん
05/01/23 16:42:33ID:qbcC/Iln いや、エロデータもエロデータで・・・。
かといってコレガもコレガで・・・。
かといってコレガもコレガで・・・。
162不明なデバイスさん
05/01/23 17:17:15ID:qbcC/Iln 欠点は俺の心の中だけにしまっておくよ。
どっちにしろ各ハードは糞だったから。
どっちにしろ各ハードは糞だったから。
163不明なデバイスさん
05/01/24 19:52:23ID:0Mz89M8X ID:qbcC/Ilnが糞
164不明なデバイスさん
05/01/30 14:17:43ID:F5aRtpuJ おまいらの力を貸してください
隣人の無戦LANの電波を借りて
インターネッとしてます
これって合法、違法
クラッキングとかエロ配布とかしなきゃよさそなきもする
隣人の無戦LANの電波を借りて
インターネッとしてます
これって合法、違法
クラッキングとかエロ配布とかしなきゃよさそなきもする
165不明なデバイスさん
05/01/30 14:18:41ID:stFnGeF2 wep掛かってなければ合法
セキュリティが掛かっているところを破ると違法
セキュリティが掛かっているところを破ると違法
166不明なデバイスさん
05/01/30 15:26:18ID:fL9v7zKu167不明なデバイスさん
05/01/30 15:36:58ID:91HhUxN6 フリーメールは本文は読める。
168不明なデバイスさん
05/01/30 16:13:07ID:stFnGeF2 わざとwep掛けずにデフォルト設定にしておいて、そういう奴が来るのを
待ってる奴もいる。もちろん罠だからやりとりしたデータは全て筒抜け。
メールのPOPパスワードなんて何もしなくても丸見えだよ
待ってる奴もいる。もちろん罠だからやりとりしたデータは全て筒抜け。
メールのPOPパスワードなんて何もしなくても丸見えだよ
169不明なデバイスさん
05/01/30 17:51:43ID:WGDQ2qrr >>168
それを見破るには、わざとウィルスがおいてあるサイトに接続して、
ウィルスがデータとして送られて来るかどうかを見る。
罠として間にパソコンを介してあればウィルスはウィルスソフトによって
削除されてデータに乗ってこないか、或いは間に罠として置いてあるパソ
コンがウィルスを検知して警告を出すために動作が止まり、ネットに接続
できなくなる。
普通にモデムにアクセスポイントがそのまま付いている場合はウィルスは
そのまま送られてくるので、接続してウィルスが来るか来ないかでだいたい
見破ることができる。
罠を仕掛けるくらいの知識がある奴なら、ウィルスソフトを入れてない
はずはない。
このように、ウィルスが置いてあるサイトに接続した時の反応で罠か
どうかはある程度見分けることが可能。
それを見破るには、わざとウィルスがおいてあるサイトに接続して、
ウィルスがデータとして送られて来るかどうかを見る。
罠として間にパソコンを介してあればウィルスはウィルスソフトによって
削除されてデータに乗ってこないか、或いは間に罠として置いてあるパソ
コンがウィルスを検知して警告を出すために動作が止まり、ネットに接続
できなくなる。
普通にモデムにアクセスポイントがそのまま付いている場合はウィルスは
そのまま送られてくるので、接続してウィルスが来るか来ないかでだいたい
見破ることができる。
罠を仕掛けるくらいの知識がある奴なら、ウィルスソフトを入れてない
はずはない。
このように、ウィルスが置いてあるサイトに接続した時の反応で罠か
どうかはある程度見分けることが可能。
170不明なデバイスさん
05/01/30 17:54:45ID:uDayzANa 電気窃盗罪を援用できそうなヨカン…
172不明なデバイスさん
05/01/30 18:37:41ID:+JxBBfND173不明なデバイスさん
05/01/30 18:49:20ID:stFnGeF2 間にPCを介してあるって何。。?
ハブのミラー機能で普通やるから、検知してる側ではウイルス駆除
アクセスした人のマシンにも普通にウイルス到来
終了
ハブのミラー機能で普通やるから、検知してる側ではウイルス駆除
アクセスした人のマシンにも普通にウイルス到来
終了
174不明なデバイスさん
05/01/30 18:52:21ID:4y7McP3Q うちはリピータでやってる。遅いが安価
どうせ11bだからわかりゃしない
どうせ11bだからわかりゃしない
175不明なデバイスさん
05/01/30 19:08:42ID:T19eBiMf >>173
それですべて読めるのは社内LANのサーバー間データ収集くらいね。
もうちょっとお勉強してから知ったかぶりしてね(w
しかし、ハブのことを知らないとこんなオコチャマみたいなレスが書けるんだな(w
それですべて読めるのは社内LANのサーバー間データ収集くらいね。
もうちょっとお勉強してから知ったかぶりしてね(w
しかし、ハブのことを知らないとこんなオコチャマみたいなレスが書けるんだな(w
176不明なデバイスさん
05/01/30 19:10:59ID:32gnczCl コイツは手に負えねえや
177不明なデバイスさん
05/01/30 19:17:50ID:stFnGeF2 社内LANのサーバ間データ収集?
ググってトップに出てきた事しか言えないのか?
ググってトップに出てきた事しか言えないのか?
178不明なデバイスさん
05/01/30 19:19:54ID:4y7McP3Q 可哀想な人は放置汁
179不明なデバイスさん
05/01/30 19:21:48ID:W5p/LgyY ミラーリング=そこに流れているすべてのデータを解析できる
↑と思ってるバカ大杉(w
↑と思ってるバカ大杉(w
181不明なデバイスさん
05/01/30 19:34:26ID:T19eBiMf182不明なデバイスさん
05/01/30 23:15:52ID:j18heVgH ようわからんが串みたいな扱いで使ってれば安全なんだろ?
183不明なデバイスさん
05/01/31 21:27:34ID:MpIqe/Hg 集合住宅で無線LAN設置して、隣とか上下の住人に有料で使わせたら犯罪?
184不明なデバイスさん
05/02/01 13:36:06ID:KDpJ1YkP プロバイダの約款に引っかかるだけ
185ハナムグリ人麻呂サンバ
05/02/02 00:38:41ID:kWWdXSWk>>101
無線LANの電波ジャックなら完全に匿名になりきれるからネット犯罪しまくりだね。.....
ゴルァ!!! ワシの真似して書くな!!! ドアホよ!!!
ワシが去年「Net Stumbler情報交換 Part2 」で既に>>305以降、指南済み。 以下を読めっつうの!
305 :WANの無断工事 :04/04/02 06:22
告
ワタスは3年前のリーマン時代にやってました。
夜勤の日に、天井裏に敷かれてるWANケーブルを切断して無線LAN噛まして、仕事が終わってから構内にある
寮からサクサク高速サーフィンしてますた。
今ならNetStumblerでいくらでもただ乗りできる便利な時代になりますたね。
サイト攻撃に、spy wareの送り込みや操作に、(スパムメールの無差別一斉送信に、フィッシングのためにレンサバへの
偽造サイトデータのアップとログイン催促メールの無差別一斉送信や従来からの「THE・矢不億取り込み」等の)ネット
活用詐欺師のための匿名APにと言う具合にNetStumbler というすばらしいアプリは私たちに無限の夢や可能性を提供
してくれるすばらしいツールだね! 誹謗中傷 やり放題だね!
もうサイコーでぇ〜ッス! マンセーだね! てか。
308 :WANの無断工事 :04/04/02 18:33
>>307
悪用する輩たちは、「仕事」専用機とし、「それ」が終わったら、上書き完全抹消してinstallしなおすか、抹消してPCを売却するんじゃないの?
と思う。 ウォードラ(War Driving)先進の米とかのそのスジの方々たちは。
186ハナムグリ人麻呂サンバ
05/02/02 00:43:29ID:kWWdXSWk365 :ハラペーニョ :04/04/29 04:04 (これもワシ)
>>305も言うけど、Stumblerというのは、ホントにすごい匿名、しかもおまけに、PHSと違ってサクサク速い
ときたからクラッカーやら詐欺師にとっては斬新なツールだよね。 カフェみたいにカメラの目もないし、
まるで「お気楽に犯行」って感じですね。
ついでに持論だけど、遠方のポイントにタクシーで乗り付けるなどの上でのStumblerだけでも、100%に近い
くらい高匿名なのに、その上に串設定の上、更にWeb串なんていうダブル、トリプル串使えば鬼に金棒だね。
捜査二課(捜二)も相当振り回された挙句(ハナから受理しないだろう)、APが特定されるのは何ヶ月も後にな
ってからで、しかも役立たずが関の山だろうね。
しか〜も、イラク、シリア、パキスタンなんかの第三世界の串なら、捜査は混迷を極めるだろうね。
みんなは読んだかい?観たかい?「青の炎」。 二宮演じる櫛森秀一クンも巧みな串使いだったね。
でもぉ、櫛森クンはクラッカーとは比にならない、究極の罪である殺人のために活用してましたね。
良い子の皆さんは、好奇心や暇つぶしからのクラッキング、生活に困っての詐欺までにして、決して
「殺人」等の凶悪事件の道具としての悪用は厳禁ですよ! 必ず徹底した捜査が入りますよ!(知人の
ポリ公曰く)
わかりますたか?
(去年から無線LANについて更に勉強したが、要はLAN Cardを何枚も持って、状況見ながら捨てて新しいのに取っ替えたらOKね。)
以上だだだ!!!
187ハナムグリ人麻呂サンバ
05/02/02 00:52:48ID:kWWdXSWkまっ、要は「闇の世界からこんにちわされる」よりも、こっちからお先に「「闇の世界からこんにちわ」するほうが
勝ちだにぃ。
188不明なデバイスさん
05/02/02 01:44:42ID:24oUyJCu バカ乙
05/02/02 03:32:50ID:kWWdXSWk
>>101 >>186 >>187
アマいアマい。
システム系に強くても捜査機関の基本的な捜査手法のソの字も鑑識のカの字も知らんようでは、
後になって泡吹くことになるぞ。 指紋ひとつにしても、防犯ビデオの映像にしても、どうやって
何を見て個人を特定するかとか。遺留指掌紋の特徴点が何点ヒットすればどのくらいの確率かとか、
顔なら、耳の形(耳介)映像や顎の曲線、鼻、目、ホクロの位置の中でヒットする数等々。
それ以外にも、APへ何回か来るなら、聞き込みにより車のナンバーとか身体特徴とかをチェックしてる。
逮捕歴や指紋カード作った微罪処分歴があると、捕まるのはもっと早い。
それと、公開串一覧リストをみると、YBBが多いが、これって個人がログ取りとか、ハッキング
のために自サバで公開串のサービスしてるのかな? or それとも何者かに勝手に公開させられて、
当人は(気の毒にも)気づいてないのかね?
アマいアマい。
システム系に強くても捜査機関の基本的な捜査手法のソの字も鑑識のカの字も知らんようでは、
後になって泡吹くことになるぞ。 指紋ひとつにしても、防犯ビデオの映像にしても、どうやって
何を見て個人を特定するかとか。遺留指掌紋の特徴点が何点ヒットすればどのくらいの確率かとか、
顔なら、耳の形(耳介)映像や顎の曲線、鼻、目、ホクロの位置の中でヒットする数等々。
それ以外にも、APへ何回か来るなら、聞き込みにより車のナンバーとか身体特徴とかをチェックしてる。
逮捕歴や指紋カード作った微罪処分歴があると、捕まるのはもっと早い。
それと、公開串一覧リストをみると、YBBが多いが、これって個人がログ取りとか、ハッキング
のために自サバで公開串のサービスしてるのかな? or それとも何者かに勝手に公開させられて、
当人は(気の毒にも)気づいてないのかね?
190ハナムグリ人麻呂サンバ
05/02/02 03:41:27ID:yIRmOCkc191不明なデバイスさん
05/02/02 10:24:30ID:+aPaikAR 真実は闇の中
192不明なデバイスさん
05/02/02 11:21:40ID:/Qn2P8O6 クラッカーとか串とか個人情報とかぬかしてる輩の書き込みは見ないようにしないと。
193不明なデバイスさん
05/02/02 19:13:51ID:s1k5Dy/2 ここまでアホ丸出しだと直接レスする気も起きなくなるな…
電車の中で奇声発してるキチガイに誰も関わらないのと同じ。ある意味無敵
電車の中で奇声発してるキチガイに誰も関わらないのと同じ。ある意味無敵
194無銭LAN
05/02/06 00:04:43ID:fbSo+w3b 無銭LANしたいんですけど、いまいちやり方が分かりません・・・。
そこら中に電波飛んでんのに、わざわざ金払って回線使うのはバカらしいので、
どなたか無銭LANのやり方ご教授してくれませんか?
そこら中に電波飛んでんのに、わざわざ金払って回線使うのはバカらしいので、
どなたか無銭LANのやり方ご教授してくれませんか?
195不明なデバイスさん
05/02/06 07:36:02ID:2VOJKn0p ツマンナイ
196不明なデバイスさん
05/02/06 08:47:18ID:8MPsMTYH 炙ったイカでイイ?
197不明なデバイスさん
05/02/10 05:13:06ID:9V+ExSX4 >わざとwep掛けずにデフォルト設定にしておいて、そういう奴が来るのを
>待ってる奴もいる。もちろん罠だからやりとりしたデータは全て筒抜け。
>メールのPOPパスワードなんて何もしなくても丸見えだよ
あー俺それやってる。
古くなった802.11bの無線ルータのアンテナをベランダの軒下に出してある。
国道まで見通しで50m、遮蔽物が無いから向かいの公園まで余裕で届く。
団地内でタダ乗りできたと思って頻繁にアクセスしてくるバカが居るんだよなぁ。
メールからIMからアカウント拾いまくり。
お陰で4人ほど個人名も特定できたし、郵便受けまで特定しちゃったよ。
特に隣棟の7階にお住まいのヒキコモリ毒男。
バカだからISPのメールアカまでタダ乗り回線で繋ぐし。
さらにネカマやってるし、オークション詐欺までやってんだよな。
チクリ入れたいけど、匿名でチクっても経路を調べられたらウチが浮上するわけだし。
こっちもとばっちり受けそうだから、どうしたもんかと。
国道沿いに車で移動してタダ乗りスポットを探してる奴も何人か実際に見かけたけど、
こいつらはさすがに慣れてるね。大抵は繋いでまずLAN側をスキャンするし、
それでタダ乗りしたルータとWANの間に一台噛ましてあるのがバレた瞬間に切断して逃走するし。
かなりアホっぽい奴でも速攻でトンネル掘るから、接続先しかわからん。
>待ってる奴もいる。もちろん罠だからやりとりしたデータは全て筒抜け。
>メールのPOPパスワードなんて何もしなくても丸見えだよ
あー俺それやってる。
古くなった802.11bの無線ルータのアンテナをベランダの軒下に出してある。
国道まで見通しで50m、遮蔽物が無いから向かいの公園まで余裕で届く。
団地内でタダ乗りできたと思って頻繁にアクセスしてくるバカが居るんだよなぁ。
メールからIMからアカウント拾いまくり。
お陰で4人ほど個人名も特定できたし、郵便受けまで特定しちゃったよ。
特に隣棟の7階にお住まいのヒキコモリ毒男。
バカだからISPのメールアカまでタダ乗り回線で繋ぐし。
さらにネカマやってるし、オークション詐欺までやってんだよな。
チクリ入れたいけど、匿名でチクっても経路を調べられたらウチが浮上するわけだし。
こっちもとばっちり受けそうだから、どうしたもんかと。
国道沿いに車で移動してタダ乗りスポットを探してる奴も何人か実際に見かけたけど、
こいつらはさすがに慣れてるね。大抵は繋いでまずLAN側をスキャンするし、
それでタダ乗りしたルータとWANの間に一台噛ましてあるのがバレた瞬間に切断して逃走するし。
かなりアホっぽい奴でも速攻でトンネル掘るから、接続先しかわからん。
198不明なデバイスさん
05/02/10 18:33:10ID:r3Gne3y0 …これマジレスしていいの?
俺「釣られた」扱いになる?
どうせこの前のアイツだろうけど
俺「釣られた」扱いになる?
どうせこの前のアイツだろうけど
199不明なデバイスさん
05/02/12 15:12:32ID:xatbZHRH こいつがちょこちょこID変えて無知さらけ出してたWGDQ2qrrと同じ奴なら釣りだろ
200不明なデバイスさん
05/02/16 02:53:20ID:drDx41i0 ここには誠意でAP解放してる強者はいないんですかね?
そういう情報あったらお願いします。
そういう情報あったらお願いします。
201不明なデバイスさん
05/02/16 07:20:16ID:2emka0dS203不明なデバイスさん
05/03/19 21:14:45ID:XMUHex4c このスレを見ていて、初級ネット板かとオモタw
205不明なデバイスさん
2005/03/26(土) 21:01:12ID:vZpd+QIM いやー世の中にはスキルが高い人がいて怖いね
個人情報とかを登録するペーでのはSSLで保護されてる通信なのに
わかっちゃうんだね なにも信用できないよ
分かってて野良APにしてたらなりすましされたときに自分でないことを
証明する必要もあるからよほどしっかりした人じゃないと大変だよね
本当に尊敬しちゃうよ オレなんてそんな自信も時間もないから
穴があると分かっててもMACのフィルタリングとAESで保護してるよ
オレもそんな感じになりたいね
個人情報とかを登録するペーでのはSSLで保護されてる通信なのに
わかっちゃうんだね なにも信用できないよ
分かってて野良APにしてたらなりすましされたときに自分でないことを
証明する必要もあるからよほどしっかりした人じゃないと大変だよね
本当に尊敬しちゃうよ オレなんてそんな自信も時間もないから
穴があると分かっててもMACのフィルタリングとAESで保護してるよ
オレもそんな感じになりたいね
206不明なデバイスさん
2005/03/26(土) 23:29:25ID:0tk5p0v8 MACフィルタリングだけじゃ危険?
207業物 ◆Dr.SV/Rx9o
2005/03/28(月) 17:48:00ID:FKsSOEdu MACだけじゃ偽装できるからWPAかWEPと併用するのが理想的
まぁうちはステルスにしてMACフィルタだけだけど
まぁうちはステルスにしてMACフィルタだけだけど
208不明なデバイスさん
2005/03/29(火) 21:12:12ID:/rIlrEHC 無線用lanカードを買っても、野良ap者のユーザー名やパスワードが分からないと
使えないんですよね。
使えないんですよね。
209不明なデバイスさん
2005/03/29(火) 21:18:21ID:vfLhxDTY 面白いこと言うね君は。
210不明なデバイスさん
2005/05/21(土) 19:09:37ID:CWNxMI/1 マンションの屋上登ってPDAしばらくほっとくと30個以上でるな
開放されてるのは10分の1程度だけど
corega多し
開放されてるのは10分の1程度だけど
corega多し
211不明なデバイスさん
2005/05/22(日) 13:58:38ID:M8zCP20B 屋上に登れることがうらやましい。
バーベキューとかしたい。
バーベキューとかしたい。
212不明なデバイスさん
2005/05/27(金) 16:56:24ID:p+rI7Q7J 屋上でバーべキューなんて普通しねえよ…
213根っからのバカ
2005/06/21(火) 03:20:22ID:46Gfoz4f あげ
214不明なデバイスさん
2005/06/22(水) 11:48:57ID:Nr7TSPyg ↓こういうの利用したことある人っている?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000002-rbb-sci
[FREESPOT] 西本果物店のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、西本果物店のアクセスポイントをあらたに追加した。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050622-00000002-rbb-sci
[FREESPOT] 西本果物店のアクセスポイントを追加
フリースポット協議会は、西本果物店のアクセスポイントをあらたに追加した。
215不明なデバイスさん
2005/08/19(金) 11:21:35ID:phU0LiDd216不明なデバイスさん
2005/09/18(日) 15:59:30ID:jSSfbOLi sslとかsshで安全にしてやればwep無しでも無問題ですが
217不明なデバイスさん
2005/09/20(火) 02:40:23ID:iYbc7vWm 道の駅しょうなん
218不明なデバイスさん
2005/11/02(水) 17:58:48ID:R8/jlvb2 ニュー速だったか、自宅マンションのベランダに無線LANのアンテナ出しておいて、
近所のファミレスや公園から使えるようにしていた奴が、
ノートパソコン片手に屋上登ってまったりしてたら通報されて
その後マンションに外国人テロリストがパソコン片手にうろついていたって噂まで流れた
という体験談が載ってたスレを、わりと最近見た希ガス。
近所のファミレスや公園から使えるようにしていた奴が、
ノートパソコン片手に屋上登ってまったりしてたら通報されて
その後マンションに外国人テロリストがパソコン片手にうろついていたって噂まで流れた
という体験談が載ってたスレを、わりと最近見た希ガス。
220不明なデバイスさん
2005/11/07(月) 13:03:48ID:N2sztHm4 何でわざわざ屋上なんだ?
221不明なデバイスさん
2005/12/29(木) 18:11:39ID:yKY/J5o4 test
222不明なデバイスさん
2005/12/31(土) 17:56:04ID:9uBpRNnB223不明なデバイスさん
2005/12/31(土) 18:28:14ID:u2sMiNym ハニーポットと思いきや壺の下に穴が開いてて自爆しそうな悪寒
ってかなんの罠だよ(プゲラ
ってかなんの罠だよ(プゲラ
224不明なデバイスさん
2006/01/08(日) 11:02:39ID:m3cMdZGw ___________________________
| |
| 認定書 |
| |
| >>1 様 |
| |
| この度、このスレが見事に【糞スレ.】に認定されたことを. |
| この認定書をもちましてご報告させていただきます。 |
| なお今後.このスレは.下記の3つの道のいずれかをたどる |
| ことになりますのでご理解のほどよろしくお願.いたします。 |
| |
| 1.削除 |
| 2.削除 |
| 3.削除 |
| |
| 糞スレ認定委員会 |
|. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| |
| 認定書 |
| |
| >>1 様 |
| |
| この度、このスレが見事に【糞スレ.】に認定されたことを. |
| この認定書をもちましてご報告させていただきます。 |
| なお今後.このスレは.下記の3つの道のいずれかをたどる |
| ことになりますのでご理解のほどよろしくお願.いたします。 |
| |
| 1.削除 |
| 2.削除 |
| 3.削除 |
| |
| 糞スレ認定委員会 |
|. |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
225不明なデバイスさん
2006/01/24(火) 13:06:20ID:rqR+g20F226不明なデバイスさん
2006/02/01(水) 12:24:23ID:l8lUBV2w ただ乗りでメールみたり個人情報分かりの事出来る奴の神経が凄いわ
ただ乗りするんなら捨て用の無線LANカード何枚も用意すればばれないと思うよ
MACアドレスが偽造できるんならいいんだけどやり方わかんね
あとはシガーライターからAC100への変電器も欲しい
ただ乗りするんなら捨て用の無線LANカード何枚も用意すればばれないと思うよ
MACアドレスが偽造できるんならいいんだけどやり方わかんね
あとはシガーライターからAC100への変電器も欲しい
227不明なデバイスさん
2006/04/12(水) 11:19:09ID:4/rpU1i6 個人の無線LANを開放、世界中を“サービスエリア”に──「FON」が日本進出
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000067-zdn_n-sci
スペインのベンチャー企業・FONは、近く日本法人を設立し、個人の無線LANアクセスポイントを共有する
プロジェクト「FON」の国内展開を始める。デジタルガレージと協力して事業展開し、収益モデルを構築する。
FONは、個人宅などの無線LANアクセスポイントを開放・共有し、世界中に無線LANインフラを張り巡らそうというプロジェクト。
PCと対応ルータに専用ソフトをインストールし、ユーザー登録すれば参加できる。
参加のタイプは3種類で、(1)自宅のAPを無料開放する代わりに他人のAPも無料で利用できる「Linus」、
(2)自宅のAPを有料開放し、他人の APも有料で利用する「Bills」、
(3)APは開放せず、他ユーザーのAPを有料で利用する「Aliens」がある。
LinusはLinux創始者のリーナス・トーバルズから、Billsは米Microsoftのビル・ゲイツ会長から取った。
現在は、完全無料のLinusのみ参加可能。6〜7月ごろまでに課金システムを整備し、BillsやAliensも参加できるようにする。
(一部抜粋)
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060411-00000067-zdn_n-sci
スペインのベンチャー企業・FONは、近く日本法人を設立し、個人の無線LANアクセスポイントを共有する
プロジェクト「FON」の国内展開を始める。デジタルガレージと協力して事業展開し、収益モデルを構築する。
FONは、個人宅などの無線LANアクセスポイントを開放・共有し、世界中に無線LANインフラを張り巡らそうというプロジェクト。
PCと対応ルータに専用ソフトをインストールし、ユーザー登録すれば参加できる。
参加のタイプは3種類で、(1)自宅のAPを無料開放する代わりに他人のAPも無料で利用できる「Linus」、
(2)自宅のAPを有料開放し、他人の APも有料で利用する「Bills」、
(3)APは開放せず、他ユーザーのAPを有料で利用する「Aliens」がある。
LinusはLinux創始者のリーナス・トーバルズから、Billsは米Microsoftのビル・ゲイツ会長から取った。
現在は、完全無料のLinusのみ参加可能。6〜7月ごろまでに課金システムを整備し、BillsやAliensも参加できるようにする。
(一部抜粋)
228不明なデバイスさん
2006/04/12(水) 11:50:08ID:UL8hxy50229不明なデバイスさん
2006/05/04(木) 22:08:39ID:5tpQjndT う
230不明なデバイスさん
2006/05/12(金) 09:45:29ID:1/5YCwQT 最近自分以外の無線LANの電波を拾うがだかセキュリティーがなってなくて接続できちゃうんだけど…
自分のモデムもルターも電源オフなんだが…
発信源の追求ってできるの?
自分のモデムもルターも電源オフなんだが…
発信源の追求ってできるの?
231不明なデバイスさん
2006/05/12(金) 09:52:04ID:lOWEUrR2 近くに無線AP使ってるやつがいてセキュリティかけてないんだろ。
ご近所の家に聞いていけば?
このご時世だし、ご近所と交流できてグッド。
というかスレ違いね。
ご近所の家に聞いていけば?
このご時世だし、ご近所と交流できてグッド。
というかスレ違いね。
232不明なデバイスさん
2006/05/17(水) 14:13:37ID:bx87Yb15 >>227
それをダメルコのハイパワー機でやってみたいね
それをダメルコのハイパワー機でやってみたいね
233不明なデバイスさん
2006/05/29(月) 10:39:31ID:mJEqJM8h k
234不明なデバイスさん
2006/08/04(金) 01:26:11ID:NKAgdSLg 瀬キュ吏ティーってどうやってかけんの?
235不明なデバイスさん
2006/08/19(土) 20:16:55ID:3OEJEhq7236不明なデバイスさん
2006/09/06(水) 00:04:14ID:31jQqAqP ぬるぽ
237不明なデバイスさん
2006/09/06(水) 21:43:52ID:g1Yc8aTJ が
238不明なデバイスさん
2006/10/01(日) 10:43:12ID:JMqZrEya 保守
239不明なデバイスさん
2006/11/26(日) 20:02:57ID:bFk5G4A3 ぬろぼ
240不明なデバイスさん
2006/12/11(月) 05:19:03ID:6TCjlT8H ご
241不明なデバイスさん
2006/12/24(日) 17:05:08ID:aRhQ0JJq うちのマンションには
セキュリティなしの無線LANさんがたくさんいるので
なに不自由なく暮らしています
セキュリティなしの無線LANさんがたくさんいるので
なに不自由なく暮らしています
242不明なデバイスさん
2006/12/25(月) 23:59:05ID:xGIfODWb うちの近所でYBBuserが引っかかるんだけど、これはネットギアのLANカードからでも繋げるのだろうか
243不明なデバイスさん
2007/01/01(月) 16:17:38ID:C1cKZsiI バカばっか(・∀・)ニヤニヤ
245不明なデバイスさん
2007/02/23(金) 04:27:12ID:IpjGYkMw わざとWEPかけずに、偽のDNSサーバー立てたりHTTPでのアクセスを改ざんしたり…
246不明なデバイスさん
2007/03/11(日) 14:06:23ID:5Ze9hDGU よかった
俺DLばっかりしているから、ボトルネックになる無線なんて使ってないぜw
俺DLばっかりしているから、ボトルネックになる無線なんて使ってないぜw
247不明なデバイスさん
2007/03/12(月) 02:12:52ID:0NC6kPje248不明なデバイスさん
2007/03/12(月) 06:04:38ID:ic/ozzs9 ↑はじめは無料で配布していたのにね。。。
250不明なデバイスさん
2007/03/12(月) 19:36:40ID:x/XFU4P2 フリースポット
http://www.freespot.com/
http://www.freespot.com/
251不明なデバイスさん
2007/03/12(月) 19:37:26ID:x/XFU4P2252不明なデバイスさん
2007/03/12(月) 20:08:47ID:x/XFU4P2 あとFreeSpotの54Mbpsの無線LANって設置された建物と道一つ隔てた向いの建物の中から
受信することって可能ですかね?
受信することって可能ですかね?
253不明なデバイスさん
2007/03/12(月) 20:48:07ID:VO8jSMzY マックででるかえる無線LAN登録してるんですが、
メニューバーにでてくるAIRMACをクリックして
自分のIDを選択してPassを入力したのですが、接続できません。
どうすれば接続できますか?お願いします
メニューバーにでてくるAIRMACをクリックして
自分のIDを選択してPassを入力したのですが、接続できません。
どうすれば接続できますか?お願いします
254不明なデバイスさん
2007/05/09(水) 18:18:11ID:dslpQOIW PC組み立てて、無線LANを繋げてみた。
ドライバ入れたら、パスワードとか設定してないのに使えていた。
昨日は電波が弱くて接続がよく切れるので親機のアンテナを移動させたり調べていた。
corega と繋がっていたのだけど、俺の無線LANは PLANEX だった^^;
プロバイダは特に必要ないかもしれないw
ドライバ入れたら、パスワードとか設定してないのに使えていた。
昨日は電波が弱くて接続がよく切れるので親機のアンテナを移動させたり調べていた。
corega と繋がっていたのだけど、俺の無線LANは PLANEX だった^^;
プロバイダは特に必要ないかもしれないw
255不明なデバイスさん
2007/05/17(木) 15:15:47ID:T1l5gGNk 他人のルータの懐に飛び込むということは、
ルータの内側からおまいのマシンを攻撃し放題という事だぞ?
ルータの内側からおまいのマシンを攻撃し放題という事だぞ?
256不明なデバイスさん
2007/05/26(土) 00:47:37ID:/AQUowLE 攻撃したら不正アクセス法でタイーホ。
攻撃されたら泣き寝入りですな。('A`)
攻撃されたら泣き寝入りですな。('A`)
257不明なデバイスさん
2007/07/10(火) 16:49:18ID:HH5Jbm3b258不明なデバイスさん
2007/08/15(水) 01:17:13ID:hWl5Z1U9 ttp://waiwai.map.yahoo.co.jp/map?mid=uFAsAArEm93X9NggEc_hNrTgjS4Ft1W4fQ--
259不明なデバイスさん
2007/08/15(水) 14:16:26ID:IcqwlIOY 家の中でつながる二個のうち一個はセキュリティかかってるけど、一個はつなぎ放題…
セキュリティちゃんとしないとダメだろ
セキュリティちゃんとしないとダメだろ
261不明なデバイスさん
2007/08/22(水) 21:48:57ID:BIlq/OX+ 普通は、セキュリティかけてない無線アクセスポイントに繋いでも、そういったアクセスポイント使ってる人たちは共有フォルダを使うことは知らないだろうから、アクセスされてもそう危なくは無いだろね。
普通にネットワークのことを知ってる人でも、デフォルトで設定がしてある共有フォルダに、なにか大きなファイルを書き込んで、Cドライブをパンクさせるくらいしかできないと思う。
普通にネットワークのことを知ってる人でも、デフォルトで設定がしてある共有フォルダに、なにか大きなファイルを書き込んで、Cドライブをパンクさせるくらいしかできないと思う。
262不明なデバイスさん
2007/08/29(水) 12:06:08ID:0xxZoIBv Vistaだと、パスワード無しのログイン設定だと、デフォで共有設定が無効になっているよん。
263不明なデバイスさん
2007/09/16(日) 00:05:15ID:6ZT9qyEJ FONだと1980円で自宅に無線LANの環境ができるよ。
264不明なデバイスさん
2007/10/05(金) 03:50:12ID:f5ufmwHr 【社会】児童ポルノ販売してタイホ、パス無効な近所の無線LAN勝手に利用して取引−茨城
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191522198/1
1 名前:ぶつわよ!φ ★[] 投稿日:2007/10/05(金) 03:23:18 ID:???0
茨城県警は4日、わいせつDVDを販売目的で所持していたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで、
金融業、松沢崇吏(36)=東京都港区赤坂、
無職、原田桂吾(38)=台東区東上野=ら4容疑者を逮捕した。
県警によると、4人は昨年11月から短期賃貸マンションなど拠点を移しながら、
インターネットを使ってDVDを3000万円以上販売。
パスワードが掛かっていない近隣住民の無線LAN電波を勝手に利用したり、
海外サーバーに接続したりして取引を隠そうとしていたという。
調べでは、4人は8月3日、
原田容疑者方で児童ポルノ動画のDVD49枚を販売のため保管していた疑い。
松沢容疑者は「DVDを預かっていただけ」と容疑を否認。ほかの3人は容疑を認めている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071005/crm0710050127010-n1.htm
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191522198/1
1 名前:ぶつわよ!φ ★[] 投稿日:2007/10/05(金) 03:23:18 ID:???0
茨城県警は4日、わいせつDVDを販売目的で所持していたとして、
児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで、
金融業、松沢崇吏(36)=東京都港区赤坂、
無職、原田桂吾(38)=台東区東上野=ら4容疑者を逮捕した。
県警によると、4人は昨年11月から短期賃貸マンションなど拠点を移しながら、
インターネットを使ってDVDを3000万円以上販売。
パスワードが掛かっていない近隣住民の無線LAN電波を勝手に利用したり、
海外サーバーに接続したりして取引を隠そうとしていたという。
調べでは、4人は8月3日、
原田容疑者方で児童ポルノ動画のDVD49枚を販売のため保管していた疑い。
松沢容疑者は「DVDを預かっていただけ」と容疑を否認。ほかの3人は容疑を認めている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/071005/crm0710050127010-n1.htm
265不明なデバイスさん
2008/01/31(木) 00:11:32ID:/fChfTrT できるよね?
266不明なデバイスさん
2008/01/31(木) 00:12:03ID:/fChfTrT すまん
267不明なデバイスさん
2008/03/22(土) 19:17:22ID:gFdBaYn8 >>263
つまり、1980円払えって極端な話ヨドバシで無線LANの子機(USB、PCカード)があればインターネットしほうだいなのか?
つまり、1980円払えって極端な話ヨドバシで無線LANの子機(USB、PCカード)があればインターネットしほうだいなのか?
268不明なデバイスさん
2008/05/19(月) 20:55:37ID:i5ucErZ7 age
269不明なデバイスさん
2008/05/26(月) 21:06:10ID:IY6hPJi7 おまいら重大ニュースですよ。
「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211582450/51
携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117
「無線LANや携帯基地局の危険性についてEUが勧告」
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1211582450/51
携帯使用が2000時間で脳腫瘍が5.9倍という論文
http://sports2.2ch.net/test/read.cgi/iraq/1197981460/117
270不明なデバイスさん
2008/08/20(水) 12:56:41ID:6ZSIG30Y271不明なデバイスさん
2008/08/20(水) 19:25:19ID:frXAmSKz >>270
取り締まる法律が無いからこうなるんです。
ヒトとしてどうかは当然何かしらあってしかるべき。
公衆無線LANの成り済まし問題もあり
無線LANはもはや野放しのヤリタイ放題
不正行為が蔓延していても対応しない政府。
総務省・警察が天下り確保の為に放置をしているとしか考えられない。
今日夢で現場警察官と無線LANでやりあい論破するという不思議な
光景。警察は無線LANそのものをつかって捜査活動はできないのに
無線LANの装置をもって人を尋問してきた。その機器について指摘すると
隠そうとする警察官。警察官が勝手に無線LAN通信を傍受して人を呼びつけて
尋問する行為は如何かねという話だ。
それを担保する法律すら存在しないのですから。
取り締まる法律が無いからこうなるんです。
ヒトとしてどうかは当然何かしらあってしかるべき。
公衆無線LANの成り済まし問題もあり
無線LANはもはや野放しのヤリタイ放題
不正行為が蔓延していても対応しない政府。
総務省・警察が天下り確保の為に放置をしているとしか考えられない。
今日夢で現場警察官と無線LANでやりあい論破するという不思議な
光景。警察は無線LANそのものをつかって捜査活動はできないのに
無線LANの装置をもって人を尋問してきた。その機器について指摘すると
隠そうとする警察官。警察官が勝手に無線LAN通信を傍受して人を呼びつけて
尋問する行為は如何かねという話だ。
それを担保する法律すら存在しないのですから。
272不明なデバイスさん
2008/08/23(土) 16:36:51ID:gomAuQDU と言う夢を見た夢を見たわけか。
273不明なデバイスさん
2008/08/23(土) 19:15:05ID:Gf2yBtUg 日本語でおk マジで頭お過信じゃない
274不明なデバイスさん
2008/08/25(月) 00:24:04ID:HwI8Io/Q 煽りが自己紹介になっていることはよくある事です。
275不明なデバイスさん
2008/09/06(土) 10:28:49ID:+DBG2LXz 買ってきたのでサーチしてみたら、SSID corega というのを発見。暗号化してないらしい…さて…(ry
276不明なデバイスさん
2008/09/06(土) 20:51:12ID:PWJ0EYp8 別に暗号化してなくても通信内容が傍受されるだけで
MACアドレスで弾いてたら使えないだろ
MACアドレスで弾いてたら使えないだろ
277不明なデバイスさん
2008/09/08(月) 09:35:52ID:XajYOnb4 なり済ましが簡単な技術なんて(ry
278不明なデバイスさん
2008/09/18(木) 07:29:51ID:VSiPdM72 >>267
それは無線ルータの代金じゃないかな?
普通のものだとセキュリティ上の問題があるから、LAN利用と別にアクセスポイントの
持てるものを頒布しているようだ。
>>270
盗電とは一緒に出来ない。電気は財物であって、勝手に使うのは窃盗だ。
しかし、インターネットの場合は中継は基本なのだ。
そうしなけば直接接続している相手としか通信できなくて不便なのだから。
もちろん中継するのには維持費等のコストが掛かるが、それは基本的に各自の負担である。
君のを中継するから、君も俺のを中継してくれよというギブ&テイクが基本なのだ。
例外なのがプロバイダであって、地理上等の事情があってこの接続相手がいない場合に、
お金を払って接続代行してもらうのだ、プロバイダまでの通信料も他に掛かる。
しかし、携帯電話や貸しストレージ以外はデータ量での課金は珍しいだろう。
最近は使いすぎの加入者への速度規制が認められたようではあるが、
まあおとなしくやってる限りは損害はないといえる。
というわけでFONみたいなのがむしろインターネットの本質と言えるね。
それは無線ルータの代金じゃないかな?
普通のものだとセキュリティ上の問題があるから、LAN利用と別にアクセスポイントの
持てるものを頒布しているようだ。
>>270
盗電とは一緒に出来ない。電気は財物であって、勝手に使うのは窃盗だ。
しかし、インターネットの場合は中継は基本なのだ。
そうしなけば直接接続している相手としか通信できなくて不便なのだから。
もちろん中継するのには維持費等のコストが掛かるが、それは基本的に各自の負担である。
君のを中継するから、君も俺のを中継してくれよというギブ&テイクが基本なのだ。
例外なのがプロバイダであって、地理上等の事情があってこの接続相手がいない場合に、
お金を払って接続代行してもらうのだ、プロバイダまでの通信料も他に掛かる。
しかし、携帯電話や貸しストレージ以外はデータ量での課金は珍しいだろう。
最近は使いすぎの加入者への速度規制が認められたようではあるが、
まあおとなしくやってる限りは損害はないといえる。
というわけでFONみたいなのがむしろインターネットの本質と言えるね。
279不明なデバイスさん
2008/10/14(火) 14:32:54ID:Leye/B9e 「WEPを一瞬で解読する方法」を研究者グループ発表 プログラムも公開予定
WEPを「一瞬で解読する」という方法を考案・実証したと神戸大学と広島大学の研究者グループが
発表。一般的な環境で簡単に解読でき、普通のWindowsマシンで動作するプログラムも近く
公開予定という。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/14/news020.html
WEPを「一瞬で解読する」という方法を考案・実証したと神戸大学と広島大学の研究者グループが
発表。一般的な環境で簡単に解読でき、普通のWindowsマシンで動作するプログラムも近く
公開予定という。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0810/14/news020.html
280不明なデバイスさん
2008/10/15(水) 17:34:28ID:FPq9y8YT >>279
あらま
あらま
281不明なデバイスさん
2008/12/19(金) 22:28:52ID:kAAXUK5b てすとん
282不明なデバイスさん
2008/12/21(日) 17:51:28ID:FyqXICfK おかりします
283不明なデバイスさん
2008/12/21(日) 23:26:37ID:T1HWWchA こっちも
284不明なデバイスさん
2008/12/21(日) 23:27:20ID:T1HWWchA こっちも
285不明なデバイスさん
2008/12/22(月) 19:05:27ID:Yztry3YQ 雨の日は電波が弱い
286不明なデバイスさん
2009/01/01(木) 13:35:51ID:ns6eEF2P てすてす
287不明なデバイスさん
2009/02/13(金) 23:07:18ID:M+En+XWC ただより怖い物は無い。
ただ乗りしたつもりで実はデータ抜かれてる。
ただ乗りしたつもりで実はデータ抜かれてる。
288不明なデバイスさん
2009/02/24(火) 12:20:28ID:f1pm53q/ 野良無線は乗っ取っているつもりが
逆に乗っ取られているかもしれない。
逆に乗っ取られているかもしれない。
289不明なデバイスさん
2009/03/14(土) 01:31:24ID:wD43OeUV てすとん
290不明なデバイスさん
2009/05/11(月) 20:40:58ID:UD85oZdt そうか、そうか
291不明なデバイスさん
2009/08/20(木) 14:57:34ID:ABXuadnz 草加がっかりだぁ
292不明なデバイスさん
2009/12/05(土) 07:45:19ID:7lAfPd7Y ほしゅ
293不明なデバイスさん
2009/12/06(日) 20:41:59ID:EL2FTVmG お隣りさんのラン40メガ
家の7メガ
家の7メガ
294不明なデバイスさん
2010/04/27(火) 22:34:06ID:fkzHfhQq CG-Guest
295294
2010/04/27(火) 22:53:33ID:fkzHfhQq http://www.wifly-city.com.tw/cp/html/?85.html
カタログだと5600m飛ぶことになっているが実際は2KM前後飛ぶ!!!
つまり
国産の200倍の出力2000mWのこいつで半径2KM以内のWEPなし
CG-Cust
を探せば良い。
よほどの田舎でない限り必ず見つかる。
付属のツールでWEPやWPAのクラックもできる。
これで満足できなければ5(5000mW)〜100W(100000mW)のブースターだって有るぞw
カタログだと5600m飛ぶことになっているが実際は2KM前後飛ぶ!!!
つまり
国産の200倍の出力2000mWのこいつで半径2KM以内のWEPなし
CG-Cust
を探せば良い。
よほどの田舎でない限り必ず見つかる。
付属のツールでWEPやWPAのクラックもできる。
これで満足できなければ5(5000mW)〜100W(100000mW)のブースターだって有るぞw
296不明なデバイスさん
2010/06/12(土) 03:08:39ID:qiiUL8yU297不明なデバイスさん
2010/06/12(土) 11:21:03ID:bgBm3/T5298不明なデバイスさん
2010/06/12(土) 16:43:45ID:2Ii6oyDN 外付けUSB無線LAN子機使われたらMACアドレスなんて何の手がかりにもならんと思うがな。
銀行口座から割れて後付でそう発表したんじゃないかと思うんだが。
銀行口座から割れて後付でそう発表したんじゃないかと思うんだが。
299不明なデバイスさん
2010/06/12(土) 23:44:41ID:XlJhcdkA いわゆるMACアドレスというやつですなキリッ
300不明なデバイスさん
2010/06/13(日) 07:06:43ID:9FkaMWR4301不明なデバイスさん
2010/07/20(火) 23:33:35ID:VNNIRyM2 会社作って、回線引いて、全部経費で落とせばいいんじゃね?
実質、無料。
赤字なら税金も減るとか
かくれニート蓑だな
実質、無料。
赤字なら税金も減るとか
かくれニート蓑だな
302不明なデバイスさん
2010/08/07(土) 13:09:00ID:PbbuoIxE MACアドレス云々と書く奴は情弱以下のボンクラw
今じゃ小学生だって変更してからアクセスしている。
http://www.cesarica.net/ja/t7797/technitium-mac-address-changer-5-0-release-3-free-download/
今じゃ小学生だって変更してからアクセスしている。
http://www.cesarica.net/ja/t7797/technitium-mac-address-changer-5-0-release-3-free-download/
303不明なデバイスさん
2010/08/07(土) 18:50:39ID:kuwHtM2x304不明なデバイスさん
2010/08/07(土) 19:16:57ID:iFDH8Lzk マックってwww
305不明なデバイスさん
2010/08/29(日) 08:25:28ID:1BB/KP8t 保守
306不明なデバイスさん
2010/09/06(月) 22:07:23ID:EeQokVKz ほ
307不明なデバイスさん
2010/09/24(金) 12:47:26ID:qiIxduds 摘発された
308不明なデバイスさん
2010/09/26(日) 11:21:07ID:m3v0lP0X GS-27USBの偽者買ってしまった!
BT3の起動CDのイメージってどこかに落ちてないかな?
BT3の起動CDのイメージってどこかに落ちてないかな?
309不明なデバイスさん
2010/10/06(水) 01:34:52ID:ZNyg7sjN >>308
こいつから買ったのか?
http://detail.china.alibaba.com/buyer/offerdetail/777930300.html
40元≒497円 で仕入れたGS-27USBを5000円以上に吊り上げて売るボッタ
チャンコロ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sophieflc
>BT3の起動CDのイメージってどこかに落ちてないかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/BackTrack
http://www.backtrack-linux.org/
だよ。
こいつから買ったのか?
http://detail.china.alibaba.com/buyer/offerdetail/777930300.html
40元≒497円 で仕入れたGS-27USBを5000円以上に吊り上げて売るボッタ
チャンコロ
http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/sophieflc
>BT3の起動CDのイメージってどこかに落ちてないかな?
http://ja.wikipedia.org/wiki/BackTrack
http://www.backtrack-linux.org/
だよ。
310不明なデバイスさん
2010/12/17(金) 23:59:46ID:5F577Blm ISP変えたら規制でカキコできなくなったから
カキコしたいときはお借りすることになりました
カキコしたいときはお借りすることになりました
311不明なデバイスさん
2010/12/18(土) 13:17:52ID:5K3YH51P >>310
犯罪者?
犯罪者?
2010/12/19(日) 20:02:44ID:/K2K4ZH3
313観光拠点に無料LANを(観光庁)
2011/02/15(火) 03:05:40ID:4dtYLUl5 『観光拠点に無料LANを=空港、自治体に整備要請―観光庁』
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110214-00000062-jij-pol
(以下引用)
『観光庁は14日までに、成田や羽田といった主要空港をはじめ港湾、
観光案内所を持つ地方自治体などに対し、無料で利用できる無線LAN
(構内情報通信網)を整備するよう要請を始めた。・・・(中略)・・・
対象は羽田、成田、関西国際など主要空港の国際線ターミナルをはじめ博多、
下関、大阪の各港湾の旅客ターミナルや外国人の利用が多い観光案内所の合計
約110カ所。』(以上引用)
問題はどのような無線LANを整備するかですね。FONルーターを使うのでしょうか。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110214-00000062-jij-pol
(以下引用)
『観光庁は14日までに、成田や羽田といった主要空港をはじめ港湾、
観光案内所を持つ地方自治体などに対し、無料で利用できる無線LAN
(構内情報通信網)を整備するよう要請を始めた。・・・(中略)・・・
対象は羽田、成田、関西国際など主要空港の国際線ターミナルをはじめ博多、
下関、大阪の各港湾の旅客ターミナルや外国人の利用が多い観光案内所の合計
約110カ所。』(以上引用)
問題はどのような無線LANを整備するかですね。FONルーターを使うのでしょうか。
314「インフラ」モードと「アドフォック」モード
2011/02/15(火) 08:01:53ID:ZwqB+EZc >>313に関連してです。
@ソフトバンクのホワイトプランやau by KDDIの国内通話は「インフラストラクチャーモード」です。
ASkypeは「アドフォックモード」です。
このことを参考にして、下記を参照おねがいします。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
http://infowave.at.webry.info/201004/article_1.html
アメリカサーバー経由のアドフォックモードのSkype使用の場合、来年以降、場合によっては
盗聴の対象となります。傍聴法や通信の秘密に関する法律が無力化する可能性もあります。
下記参照おねがいします。
『『アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法』の確立可能性と傍聴法の無力化』
http://infowave.at.webry.info/201010/article_2.html
@ソフトバンクのホワイトプランやau by KDDIの国内通話は「インフラストラクチャーモード」です。
ASkypeは「アドフォックモード」です。
このことを参考にして、下記を参照おねがいします。
『Skypeは本当に日本通信業界に激震をもたらすか(iPhoneという機種に注目しての考察)』
http://infowave.at.webry.info/201004/article_1.html
アメリカサーバー経由のアドフォックモードのSkype使用の場合、来年以降、場合によっては
盗聴の対象となります。傍聴法や通信の秘密に関する法律が無力化する可能性もあります。
下記参照おねがいします。
『『アメリカ経由の通信情報ローンダリング手法』の確立可能性と傍聴法の無力化』
http://infowave.at.webry.info/201010/article_2.html
315ソフトバンクFONばらまきの内情(1)
2011/02/15(火) 08:03:23ID:ZwqB+EZc >>313-314に関連してです。
現在、「iPhone4+パケットし放題フラット」契約者にはFONルーターを無償配布しています。
BBホワイト窓口(電話:0800-170-0336)に確認すると、今ではYahoo!BB契約者だけの契約者でも
FONルーター設置可能だそうです(要確認)。じつは、Yahoo!BBの有料無線LANパックのルーターは
WEPにしか対応していなのです。総務省の『国民のための情報セキュリティサイト』の「安全な無線LANの利用」
の項目を参照しました。 皆さんもよければ参照してください。(下記です)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/j_enduser/ippan06.htm
(以下引用)
「無線LANの暗号化方式としては、旧来からWEPという方式がありますが、近年WEP方式を
短時間で解読する手法が発見されたという調査結果も発表されており、必ずしも安全ではありません。」
(以上引用)
現段階で、総務省が一番推奨している暗号化はWPA2-PSKという暗号化です。ソフトバンクのFON無償配布は
WAP対応のルーターの製造をしないで済むFONルーター配布をし、ついでにソフトバンクWiFiアクセススポット
と加入者の同時増加を狙うという一石二鳥の対応だと考えられます。また、ソフトバンクはかつて長電話、長期間
通信の8割が屋内からだと調査済みです。FONルーターを設置してもらうことにより、屋内からのiPhoneのような機種
の大容量通信のトラフィックを屋内配線経由にしてもらうことでソフトバンクの弱点であるトラフィックの補強をしようと
する一石三鳥を狙いということにあると考えられます。
現在、「iPhone4+パケットし放題フラット」契約者にはFONルーターを無償配布しています。
BBホワイト窓口(電話:0800-170-0336)に確認すると、今ではYahoo!BB契約者だけの契約者でも
FONルーター設置可能だそうです(要確認)。じつは、Yahoo!BBの有料無線LANパックのルーターは
WEPにしか対応していなのです。総務省の『国民のための情報セキュリティサイト』の「安全な無線LANの利用」
の項目を参照しました。 皆さんもよければ参照してください。(下記です)
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/joho_tsusin/security/j_enduser/ippan06.htm
(以下引用)
「無線LANの暗号化方式としては、旧来からWEPという方式がありますが、近年WEP方式を
短時間で解読する手法が発見されたという調査結果も発表されており、必ずしも安全ではありません。」
(以上引用)
現段階で、総務省が一番推奨している暗号化はWPA2-PSKという暗号化です。ソフトバンクのFON無償配布は
WAP対応のルーターの製造をしないで済むFONルーター配布をし、ついでにソフトバンクWiFiアクセススポット
と加入者の同時増加を狙うという一石二鳥の対応だと考えられます。また、ソフトバンクはかつて長電話、長期間
通信の8割が屋内からだと調査済みです。FONルーターを設置してもらうことにより、屋内からのiPhoneのような機種
の大容量通信のトラフィックを屋内配線経由にしてもらうことでソフトバンクの弱点であるトラフィックの補強をしようと
する一石三鳥を狙いということにあると考えられます。
316ソフトバンクFONばらまきの内情(2)
2011/02/15(火) 08:04:42ID:ZwqB+EZc >>313-315に関連してです。
FONルーターを使用する場合、セキュリティ上の問題点もあるので
留意することが必要です。下記『草の根無線LAN「FON」のセキュリティ問題は解決できるか 』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070531/273100/
の参照おねがいします。』という部分がポイントなんです。ここに
「善意のユーザーが犯罪者に間違われる?」という部分があるんですが、これが警察調査にとって
便利なんですよ・・・FONはプライベートIPとパブリックIP(FON_AP)が同一なので、FON設置者の
インターネット上の履歴を入手するのに便利なんです。「公開しているFON_AP(無暗号化)IPから不正な
アクセスがりました。」という理由をつければ、簡単に警察関係者が個人の通信の秘密を入手できるんです。
つまり、警察調査に対する「アシスト」も兼ねているんですよ。これで、個人情報保護法や通信の秘密情報保持の法律
の抜け道ルートを警察に提供することで警察に恩を売っているのです。(これは・・・本当か??調査が必要。)
FONルーターを使用する場合、セキュリティ上の問題点もあるので
留意することが必要です。下記『草の根無線LAN「FON」のセキュリティ問題は解決できるか 』
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/OPINION/20070531/273100/
の参照おねがいします。』という部分がポイントなんです。ここに
「善意のユーザーが犯罪者に間違われる?」という部分があるんですが、これが警察調査にとって
便利なんですよ・・・FONはプライベートIPとパブリックIP(FON_AP)が同一なので、FON設置者の
インターネット上の履歴を入手するのに便利なんです。「公開しているFON_AP(無暗号化)IPから不正な
アクセスがりました。」という理由をつければ、簡単に警察関係者が個人の通信の秘密を入手できるんです。
つまり、警察調査に対する「アシスト」も兼ねているんですよ。これで、個人情報保護法や通信の秘密情報保持の法律
の抜け道ルートを警察に提供することで警察に恩を売っているのです。(これは・・・本当か??調査が必要。)
318不明なデバイスさん
2011/02/22(火) 09:23:57.84ID:FJjN5oKG 無料で無線LANか。
少し前はできた。今はできない。
使われると感づくものなのかな。
少し前はできた。今はできない。
使われると感づくものなのかな。
319不明なデバイスさん
2011/04/16(土) 11:59:39.42ID:poz7R6w7 「JOIKUSPOT」と、それをインストール出来る機械なら、携帯電話の定額料金の範囲内で、無線LANが出来る。
320不明なデバイスさん
2011/04/17(日) 09:45:21.86ID:az+JKm89 無料で無銭LAN
321不明なデバイスさん
2011/04/18(月) 10:55:56.72ID:JdxfU7TY 【高出力】 怪しいLANアダプター総合4 【WEP解析】
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hack/1295858889/
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/hack/1295858889/
322不明なデバイスさん
2011/04/26(火) 20:53:46.43ID:8nNQdc+P フリースポットが近くにできれば
無料で無線LANが出来るかな。
無料で無線LANが出来るかな。
323不明なデバイスさん
2011/05/31(火) 18:35:39.73ID:x/9vy57b 意外と麻呂、すくないな
324不明なデバイスさん
2011/06/02(木) 04:58:52.95ID:paEs1wGA テスト
325不明なデバイスさん
2011/07/06(水) 07:37:29.58ID:0zdwD/VH 無料で無線LANできたら何をしようかな。
326不明なデバイスさん
2011/09/14(水) 19:37:17.76ID:/KWQLpzI 少し前はただ乗りできたのに。
327不明なデバイスさん
2011/09/21(水) 14:27:42.65ID:0fQuNYYP FONってただ乗りできるの?
使う方、使われる方
どちらにもデメリットは無いものなの?
使う方、使われる方
どちらにもデメリットは無いものなの?
328不明なデバイスさん
2011/09/21(水) 17:06:39.05ID:pAm2TWTb FONの仕組みで無料にして使うには自宅FONルータを解放すれば無料
FONルータ持ってないからよくわからないけど、FONルータには
FONの無料アクセス用として公開する無線設定と、設置者がプライベートに使う無線設定ができるみたい
詳しくはFONのサイトに書いてあるからそっち読んで
FONルータ持ってないからよくわからないけど、FONルータには
FONの無料アクセス用として公開する無線設定と、設置者がプライベートに使う無線設定ができるみたい
詳しくはFONのサイトに書いてあるからそっち読んで
329不明なデバイスさん
2011/09/22(木) 00:25:09.02ID:7YoL0tiK プライベートはTKIP/AESの設定ができる。
公開用は帯域制限もつけられる。
意外と高機能で便利。普及すれば・・・・。
公開用は帯域制限もつけられる。
意外と高機能で便利。普及すれば・・・・。
330不明なデバイスさん
2011/09/22(木) 06:49:26.95ID:kBTkEy8P 無線LAN対応のノート初めて買ったんですけど
うちは有線なのに無線のアクセスポイントが4個ほど勝手に認識されてます
これは近所の家で使ってるやつですよね?
無線LANってセキュリティ難しそうだから自分は敬遠してたんですけど
皆さん適当につないで使ってるってかんじですね
うちは有線なのに無線のアクセスポイントが4個ほど勝手に認識されてます
これは近所の家で使ってるやつですよね?
無線LANってセキュリティ難しそうだから自分は敬遠してたんですけど
皆さん適当につないで使ってるってかんじですね
331不明なデバイスさん
2011/12/14(水) 20:01:50.69ID:umCFaMHV age
332不明なデバイスさん
2011/12/21(水) 22:39:36.41ID:HczL740C FON最強!
333不明なデバイスさん
2012/01/05(木) 15:06:03.90ID:zinfKNko 無銭LAN良いね TV繋げるのにどうしてもネットが必要だった
だから今でも繋がってる
だから今でも繋がってる
335不明なデバイスさん
2012/04/11(水) 16:18:33.46ID:wevIPyKx 100円ショップのザルでパラボラ風にUSB-AP囲ったら
効率あがりまくりワロタ
効率あがりまくりワロタ
337不明なデバイスさん
2012/10/06(土) 12:45:33.07ID:/CtQIHeX そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
338不明なデバイスさん
2012/11/29(木) 23:14:06.91ID:S1d//IbF ローソンでPONTAかーど会員登録とかすると使える無料WiFiスポット普及しつつあるね
339不明なデバイスさん
2012/11/30(金) 12:35:14.70ID:NzW7xOQv wi2があるんでたぬきはもういらない
それより明日からセブンが始まるんで楽しみ
もう登録した
それより明日からセブンが始まるんで楽しみ
もう登録した
340不明なデバイスさん
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:/QHhaHM6 保守
341今すぐ急げ!
2013/09/27(金) 17:40:09.32ID:IJP/a2Fz gooメールの新規登録は10月1日まで。
gooメール新規登録→Gメール・ヤホーメール等の無料メアドで
来年の春までは変換作業ラッシュだな〜
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
1 : ◆9NKSEXw3nU @関電φ ★:2013/09/05(木) 19:20:59.57 P
NTTレゾナントは9月5日、Webメールサービス「gooメール」の無料版を来年3月10日に終了し、有料版に一本化すると発表した。
「市場動向やニーズの変化をふまえ、gooサービスのセキュリティレベル・品質を高めるとともに、より便利なサービス開発・提供に経営資源を集中するため」としている。
無料版は10月1日に新規登録受け付けを停止。無料版のユーザーは、来年3月10日までに有料版移行の手続きを行えば、メールアドレスやデータを引き継げる。
有料版移行を希望しないユーザーには、ローカルにデータを保存するよう呼びかけている。
有料版は、5Gバイトのメールボックスを備える「gooメールアドバンス」(月額200円)と、gooブログの特典とセットになった「gooアドバンスパッケージ」(同290円)の2種類がある。
ソース:So-net
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/868580/
【ネット】gooメールの無料版が終了へ 継続するには課金が必要
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1378376459/l50
gooメール新規登録→Gメール・ヤホーメール等の無料メアドで
来年の春までは変換作業ラッシュだな〜
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
∧_∧ ∧_∧ age
(・∀・∩)(∩・∀・) age
(つ 丿 ( ⊂) age
( ヽノ ヽ/ ) age
し(_) (_)J
1 : ◆9NKSEXw3nU @関電φ ★:2013/09/05(木) 19:20:59.57 P
NTTレゾナントは9月5日、Webメールサービス「gooメール」の無料版を来年3月10日に終了し、有料版に一本化すると発表した。
「市場動向やニーズの変化をふまえ、gooサービスのセキュリティレベル・品質を高めるとともに、より便利なサービス開発・提供に経営資源を集中するため」としている。
無料版は10月1日に新規登録受け付けを停止。無料版のユーザーは、来年3月10日までに有料版移行の手続きを行えば、メールアドレスやデータを引き継げる。
有料版移行を希望しないユーザーには、ローカルにデータを保存するよう呼びかけている。
有料版は、5Gバイトのメールボックスを備える「gooメールアドバンス」(月額200円)と、gooブログの特典とセットになった「gooアドバンスパッケージ」(同290円)の2種類がある。
ソース:So-net
http://news.so-net.ne.jp/article/detail/868580/
【ネット】gooメールの無料版が終了へ 継続するには課金が必要
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1378376459/l50
342不明なデバイスさん
2013/09/28(土) 09:37:49.98ID:tQB7ngqg 無線LAN中継器ってどうして余計な機能が付いているんだろう。
欲しいのはトンネル内でラジオが聞けるあの、アンテナ延長機能なんだが。
欲しいのはトンネル内でラジオが聞けるあの、アンテナ延長機能なんだが。
343不明なデバイスさん
2013/12/13(金) 09:52:22.24ID:hBqrhP/d 無銭で無線LAN?
344不明なデバイスさん
2014/05/08(木) 10:35:28.74ID:245ZnWU4 せやな
345不明なデバイスさん
2014/05/09(金) 01:57:02.34ID:+6222qEI アイルトン?
346不明なデバイスさん
2014/05/09(金) 10:09:29.81ID:rSiMFJDg 音速の?
347不明なデバイスさん
2014/05/14(水) 15:36:04.71ID:L8oj9iPq アノニマスが開発。
インターネットなしでデータ通信を行える無線 「AirChat」
ttp://wired.jp/2014/05/13/airchat-without-internet/
インターネットなしでデータ通信を行える無線 「AirChat」
ttp://wired.jp/2014/05/13/airchat-without-internet/
348不明なデバイスさん
2014/05/21(水) 11:22:46.55ID:/DkyvOS4 ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
350不明なデバイスさん
2014/05/27(火) 20:38:55.24ID:J/XFVabU オープン認証暗号化なし!公衆無線LANの災害時無料開放用の統一SSID「00000JAPAN」始動←災害はよw
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401187284/
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1401187284/
351不明なデバイスさん
2014/06/11(水) 09:35:53.55ID:bjzrD96e ∩_
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
〈〈〈 ヽ
____ 〈⊃ }
/⌒ ⌒\ | |
/( ●) (●)\ ! !
/ :::::⌒(__人__)⌒:::::\| l
| |r┬-| | /
\ ` ー'´ //
/ __ /
(___) /
352不明なデバイスさん
2014/06/11(水) 09:41:53.86ID:MsjAqTFy 東京電機大学中学校 評判 万引きS君
http://i.imgur.com/qYJl5uH.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子
http://i.imgur.com/qYJl5uH.jpg
稲城SSS 評判 稲城サッカースポーツ少年団
http://i.imgur.com/qYJl5uH.jpg
http://i.imgur.com/qYJl5uH.jpg
稲城市立向陽台小学校評判Y子
http://i.imgur.com/qYJl5uH.jpg
稲城SSS 評判 稲城サッカースポーツ少年団
http://i.imgur.com/qYJl5uH.jpg
353不明なデバイスさん
2014/06/21(土) 08:55:23.24ID:kTBR4LXc ビジネスホテルで無線
354不明なデバイスさん
2014/09/10(水) 09:33:07.06ID:y2MfDNyU せやな
355不明なデバイスさん
2014/10/08(水) 08:42:09.93ID:6vuEax79 FON最強!
356不明なデバイスさん
2014/10/08(水) 16:18:56.21ID:SAkEGkzG 次スレのスレタイは、無銭LANでいいだろ
(次スレがいつやら)
(次スレがいつやら)
357不明なデバイスさん
2014/10/08(水) 16:39:33.21ID:ImryOuH7 タブ買って某コンビニ無料wifi使い始めた途端
携帯に迷惑メールが殺到しだした
出先での登録だったもんだから、その時うっかり携帯メアド使っちゃったんだよね。
みなさん登録はPCで捨てアド使ってやるように気をつけましょう。。
携帯に迷惑メールが殺到しだした
出先での登録だったもんだから、その時うっかり携帯メアド使っちゃったんだよね。
みなさん登録はPCで捨てアド使ってやるように気をつけましょう。。
358不明なデバイスさん
2014/10/13(月) 11:34:27.34ID:HYm65XgQ 無料サービス ってのは、
実は
個人情報を売り渡してるから成り立つんであって
実質的に、無料じゃない
実は
個人情報を売り渡してるから成り立つんであって
実質的に、無料じゃない
359不明なデバイスさん
2014/10/14(火) 11:48:18.98ID:fnl10SAT360不明なデバイスさん
2014/10/16(木) 08:32:07.48ID:h7vXo09W 買い物しなくても30分間だけ無料なんだっけ
361不明なデバイスさん
2014/10/30(木) 07:30:39.83ID:02BzEiyz362不明なデバイスさん
2014/11/02(日) 12:42:13.09ID:/aDiinoE 夜も更けると、近所の女子高生が我が家の前に集まる。
我が家のWIFIを利用してFBでも楽しんでいるのだろう。
たまには、隣の家のボーイ(使用人)まで来て、携帯をいじっている。
これもまたよし。
日本では考えられないが、電波の共用、フィリピンでは結構見うけられる光景である。
水道や電気を共用されてしまうとこちらへの請求額が増えるので困るが、ネットなら定額なので我が家の負担も増えない。
僕の物は君の物、君の物は・・・?
http://blogs.yahoo.co.jp/lagunaming/48382234.html
我が家のWIFIを利用してFBでも楽しんでいるのだろう。
たまには、隣の家のボーイ(使用人)まで来て、携帯をいじっている。
これもまたよし。
日本では考えられないが、電波の共用、フィリピンでは結構見うけられる光景である。
水道や電気を共用されてしまうとこちらへの請求額が増えるので困るが、ネットなら定額なので我が家の負担も増えない。
僕の物は君の物、君の物は・・・?
http://blogs.yahoo.co.jp/lagunaming/48382234.html
363不明なデバイスさん
2014/11/03(月) 20:43:58.34ID:Uu2dOtzY 何なんだこの馬鹿はと思っだけど、そうかフィリピンか。
まぁ、犯罪にでも巻き込まれたら、命に関わりそうだし、日本以上に面倒だと思うけどな。
本人がいいならいいか。
まぁ、犯罪にでも巻き込まれたら、命に関わりそうだし、日本以上に面倒だと思うけどな。
本人がいいならいいか。
364不明なデバイスさん
2014/11/27(木) 14:18:20.67ID:6t1a9VHm あ
365不明なデバイスさん
2014/12/16(火) 12:00:13.97ID:Pe3ojkFx367不明なデバイスさん
2014/12/17(水) 19:00:32.42ID:RzQNv3fT 無銭LAN
368不明なデバイスさん
2015/09/06(日) 17:50:48.30ID:828v+iIb てすと
369不明なデバイスさん
2015/09/19(土) 14:52:08.49ID:k0T5jOel 隣の人とかにIP振って100円とかで貸したら犯罪だよね?
370不明なデバイスさん
2015/09/24(木) 22:11:09.22ID:k5eTEne5 契約違反=犯罪 ではないよ
371不明なデバイスさん
2016/02/25(木) 08:55:45.00ID:teImQh0x ほしゅさはら
372不明なデバイスさん
2016/05/06(金) 19:27:39.64ID:n1nO8pIQ 保守。
373不明なデバイスさん
2016/06/22(水) 07:52:18.21ID:/CsQErjP ほ
ほ
ほ
374不明なデバイスさん
2016/07/15(金) 09:21:06.99ID:8rO1dMOE 369の発想はドコモとMVNOみたいですね
375不明なデバイスさん
2016/10/07(金) 04:54:02.86ID:zHovGkUK 保守
376不明なデバイスさん
2017/01/06(金) 11:10:11.09ID:Ei3NqDiW 保守ほすこら
377不明なデバイスさん
2017/04/27(木) 18:23:05.12ID:f1641/NC 無線LANただ乗り、無罪 電波法違反の成立否定、東京地裁
https://this.kiji.is/230247667751503355
他人の家の無線LANを勝手に使う「ただ乗り」をしたとして、電波法違反などの罪に問われた松山市の無職藤田浩史被告(31)に、
東京地裁(島田一裁判長)は27日、ただ乗りは無罪とする判決を言い渡した。不正アクセス禁止法などの罪は認め、懲役8年(求刑懲役12年)とした。
判決によると、被告は2014年6月、無許可で無線局を開設し、近所の男性方の無線LAN電波を盗用してインターネットに接続した。
このほかに14年2〜6月、銀行の偽サイトに誘導するメールを不特定多数に送信し、取得したIDやパスワードを使って別口座に計約500万円を不正送金した。
https://this.kiji.is/230247667751503355
他人の家の無線LANを勝手に使う「ただ乗り」をしたとして、電波法違反などの罪に問われた松山市の無職藤田浩史被告(31)に、
東京地裁(島田一裁判長)は27日、ただ乗りは無罪とする判決を言い渡した。不正アクセス禁止法などの罪は認め、懲役8年(求刑懲役12年)とした。
判決によると、被告は2014年6月、無許可で無線局を開設し、近所の男性方の無線LAN電波を盗用してインターネットに接続した。
このほかに14年2〜6月、銀行の偽サイトに誘導するメールを不特定多数に送信し、取得したIDやパスワードを使って別口座に計約500万円を不正送金した。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 🇺🇸🇨🇳米中関係は「極めて強固」とトランプ氏… ★5 [BFU★]
- 「ホストに貢ぎたい」と海外で売春する日本人女性 2カ月で2千万円稼ぐケースも [1ゲットロボ★]
- 【SNSでも政策の無駄募る】政府が新設 政策の財源探し 税制優遇など「見直し担当室」… [BFU★]
- 【速報】外務次官が中国大使と面会 [蚤の市★]
- 辛坊治郎氏、松本人志関連裁判めぐり私見「事実確認せずにコメントするコメンテーターも同罪」 [少考さん★]
- 「かわいいだけじゃだめですか?」→現役高校生の7割が「だめ」と回答 とても冷静な意見「中身がないと」… [BFU★]
- 参政党・さや議員「日本ではデフォルトは起きません!なぜなら日本円はいくらでも刷れるからです!!!」 [931948549]
- 【♩悲報】NHK立花たかし、実刑へ。数年間ブタ箱。自殺した兵庫県議へ中傷で [732289945]
- 【超絶悲報】玉川徹、安倍さんを否定する反日売国奴。「アベノミクスで国力が下がったところで、またアベノミクスをやろうとしてる」 [519511584]
- でも高市早苗って『プレデター』にそっくりだよな、顔が醜くて好戦的っていう共通点もあるし [714769305]
- 高市、国連の全ての加盟国に「私悪くないもん」という趣旨の迷惑メールを送付 [931948549]
- このたび神様候補に選ばれた者です
